ソイソース 2011年11月25日

16
大切な家族や友人へのギフトは心を込めて贈りたいもの。世界でひとつだけのオリジナ ル商品、思わず微笑んでしまうようなアイテム、ストーリーを秘めたアンティーク品など、 ちょっぴりユニークなギフトをご紹介します。 取材・文:岩本明子、越宮照代 贈りたい ギフト カシミヤ 100% の手袋($55)@KOBO at Higo Snap! Watch($20)@MOMO きのこの形をしたハンドメ イドのウインドチャイムに出 会 っ た の は、今 年10月 に マ グ ナソンパークで開催された マッシュルームショーでのこ と。赤、水玉、青、緑などいろいろな色合 いの、形も大きさも様々なきのこのウイ ンドチャイムを目にした途端、 「可愛い い!」と思わず販売ブースの前で足が止 まった。ひとつ手に持って揺らしてみる と、矢じりのような形をした黒曜石(オブ シディアン)がぶつかりあってチャリン チャリンとピュアで優しい音色を奏で る。しかもバードハウスを兼ねていて、ウ インドチャイムの小さな穴に鳥が出入り するたびにその羽でチャイムが鳴るとい うスグレもの。 このウインドチャイムを製作・販売するの は、カークランドに住む日本人のまやさんと アメリカ人のケイシー・スチュワートさん夫 妻。もともと物作りが好きだった二人は黒曜 石と巡り合ったことをきっかけに、昨年から 自宅内にある工房でウインドチャイムの共同 製作を始めたという。 きのこの傘の部分はひょうたん、柄は竹ま たはさぼてん、音を奏でるのは黒曜石という ようにすべて天然素材を使用して手作りされ るため、形にしろ音色にしろ、ひとつとして 同じものがない。きのこの形もさることな がら、矢じり形の黒曜石がこれまたユニー ク。黒曜石は溶岩が急激に冷えてできたガ ラス質の天然石で、世界各地で古代からナ イフややりのような石器として使われて きた。現代でも脳や目の外科手術に利用さ れている万能石だ。 「ヒーラーによると、黒 曜石はスピリチュアルロックとされ、家に 吊っておくと災いや悪いものを寄せ付けな いといわれています」とケイシーさん。 きのこの ウインドチャイム オブシディアン・ニードルは写真のように矢じりに似た形で採掘される。全 体的に黒っぽいが、光にかざすと半透明に見えるという神秘的な天然石 (8 ページに続く) at オブシディアン“ウイングズ&ウインド”チャイムズ

Upload: soy-sourcejapan-pacific

Post on 08-Mar-2016

270 views

Category:

Documents


5 download

DESCRIPTION

大切な家族や友人へのギフトは心を込めて贈りたいもの。世界でひとつだけのオリジナル商品、思わず微笑んでしまうようなアイテム、ストーリーを秘めたアンティーク品など、ちょっぴりユニークなギフトをご紹介します。

TRANSCRIPT

Page 1: ソイソース 2011年11月25日

大切な家族や友人へのギフトは心を込めて贈りたいもの。世界でひとつだけのオリジナル商品、思わず微笑んでしまうようなアイテム、ストーリーを秘めたアンティーク品など、ちょっぴりユニークなギフトをご紹介します。 取材・文:岩本明子、越宮照代

クリスマスに 贈りたい

ギフトカシミヤ 100% の手袋($55)@KOBO at Higo

Snap!Watch($20)@MOMO

きのこの形をしたハンドメイドのウインドチャイムに出会ったのは、今年10月にマグナソンパークで開催されたマッシュルームショーでのこ

と。赤、水玉、青、緑などいろいろな色合いの、形も大きさも様々なきのこのウインドチャイムを目にした途端、「可愛いい!」と思わず販売ブースの前で足が止まった。ひとつ手に持って揺らしてみると、矢じりのような形をした黒曜石(オブシディアン)がぶつかりあってチャリンチャリンとピュアで優しい音色を奏でる。しかもバードハウスを兼ねていて、ウインドチャイムの小さな穴に鳥が出入りするたびにその羽でチャイムが鳴るというスグレもの。

このウインドチャイムを製作・販売するのは、カークランドに住む日本人のまやさんとアメリカ人のケイシー・スチュワートさん夫妻。もともと物作りが好きだった二人は黒曜石と巡り合ったことをきっかけに、昨年から

自宅内にある工房でウインドチャイムの共同製作を始めたという。きのこの傘の部分はひょうたん、柄は竹ま

たはさぼてん、音を奏でるのは黒曜石というようにすべて天然素材を使用して手作りされるため、形にしろ音色にしろ、ひとつとして同じものがない。きのこの形もさることながら、矢じり形の黒曜石がこれまたユニーク。黒曜石は溶岩が急激に冷えてできたガラス質の天然石で、世界各地で古代からナイフややりのような石器として使われてきた。現代でも脳や目の外科手術に利用されている万能石だ。「ヒーラーによると、黒曜石はスピリチュアルロックとされ、家に吊っておくと災いや悪いものを寄せ付けないといわれています」とケイシーさん。

きのこの ウインドチャイム

オブシディアン・ニードルは写真のように矢じりに似た形で採掘される。全体的に黒っぽいが、光にかざすと半透明に見えるという神秘的な天然石 (8 ページに続く)

at オブシディアン“ウイングズ&ウインド”チャイムズ

Page 2: ソイソース 2011年11月25日

(2) 2011 年 11 月 25 日号

和風バーガーが初登場!トンカツはご飯の友という概念を捨て、千切

りキャベツとトンカツソースとともにパンで挟んじゃおう、という発想から生まれたトンカツバーガー。日本人には馴染みがありそうで、実は食べたことがない、という人も多いのではないだろか。かくいう私もそのひとり。だからジョージタウンにトンカツバーガーを食べさせる、その名も「カツバーガー」ができたと聞いた時は興味津々。しかもウエストシアトルにあるサステイナブルな寿司レストランとして人気の高い「益子」のオーナー兼寿司シェフ、佐藤創(はじめ)さんの店と知っては行かない手はない。

店があるのは、ジョージタウンといってもおしゃれな店が並ぶエリアではなく、雑多なブルーカラー的雰囲気が色濃く漂う4th Ave. S.とE. Marginal Wayの角にあるストリップ

モールの一角。ポップに飾り付けられた店は、おしゃれな女性たちからサラリーマン、若いカップル、建設労働者風、消防隊員、年輩のカップルと多種多様な客の活気で満ちあふれている。テーブル席もオープンキッチンも掃除が行き届き、清潔で好感が持てる。

肉はすべてオールナチュラルバーガーは「東京クラシック」、「忍者デラッ

クス」、「ゴジラアタック」、「侍セレクト」、「おはようございます」、「マウント富士」など、思わずクスッと笑ってしまうネーミング揃い。どれも刻みキャベツとトマト、赤玉葱、ピクルス入りだ。取材班は12種類あるバーガーメニューから「東京クラシック(6.95ドル)」(メンチカツ、日本のマヨネーズ、トンカツソース)と「忍者デラックス(8.25ドル)」(トンカ

ツ、チェダーチーズ、ベーコン、日本のマ

ヨネーズ、トンカツソース)を注文した。バーガーにはフレンチフライは付き物。フライ

とディッピングソース、飲み物付きのセット「一番(3.15ドル)」と、これらにワサビコールスローがさらに付く「二番(5.15ドル)」をそれぞれ追加注文。ついでに抹茶ミルクシェーク(美味!)をメニューに見つけ、2.50ドル追加して普通のドリンクからアップグレードしてもらった。

待つこと10〜15分ほど。カツは注文が入ってから揚げられるので少々時間がかかるのは致し方ない。包みを開けると、トンカツバーガーの大きさにびっくりした。手に持つと

ずっしりと重い。オーナーの佐藤さんが「トンカツは気合いを入れて作っているのでおいしいと思います」という通り、バーガーバンズに挟まれたトンカツはカラッと揚がって肉厚。早速、豪快に食らい付く。衣さくさく、肉はしっとりジューシー。肉の色つやがよく、臭みもまったくない。「肉はすべて仕入れ先を吟味して、抗生物質も成長ホルモンも使わないナチュラルなものだけを使用しています。豆腐もオーガニックです」と、佐藤さんはコスト的にはぎり

ぎりの線でも食材には絶対のこだわりを持っているという。

取材班が特に気に入ったのが、メンチカツバーガーの「東京クラシック」。このメンチカツがふっくら柔らかく揚がっていて、トンカツソースとマヨネーズの甘さと相性ぴったしなのだ。

フレンチフライは海塩だけのプレーンなものと、青海苔とカレー味の3種類。一番人気は一度食べると病み付きになる青海苔味だそう。フライにはディッピングソースが選べるのだが、日本のマヨネーズ、トンカツソース、カレーマヨネーズ、テリヤキソース、味噌ハニーマスタード、ワサビマヨネーズ、タイのシラチャソース、スパイシーマヨネーズと種類が豊富。ちなみにソースはトンカツソースを筆頭に、そのほとんどが店で調合したオリジナルソース。

現在はウイークデーのみの営業だが、来年1月には土曜日も店を開く予定。普通の日には行けない、というジレンマを持つ人々には朗報だ。

Katsu Burger6538 4th Ave. S., Seattle, WA 98108☎ 206-762-0752 katsuburger.com営業時間:月〜金 10:30am 〜 7pm

トンカツバーガーを頂点に、チキンカツ、メンチカツ、豆腐カツのバーガーを出す「カツバーガー」が9月末、ジョージタウンにオープンした。フレンチフライも青海苔味とカレー味があるなど、和風テイストが炸裂!

取材・文:岩本明子 写真撮影:山田博之

トンカツを挟んだボリューム満点の「忍者デラックス」。ちなみにどのバーガーもメインの具を好みでトンカツ、メンチカツ、チキンカツ、豆腐カツのいずれかに追加料金なしで変えてもらうことが可能

店内ではポッキーやハローパンダなど、日本のお菓子も販売。またドリンク類もラムネやカルピコ、佐藤さんのお気に入りというグリーンティー風味のジンジャーエールなどもあり

写真はメンチカツバーガーの「東京クラシック」と青海苔味のフレンチフライ。ガタイのいい男性も満足のボリューム!

バーガー店

カツバーガーKatsu Burger

Page 3: ソイソース 2011年11月25日

(3)2011年 11月 25日号

特集 「クリスマスに贈りたいギフト」 ....................................................... 1、8 〜 9

安くておいしいレストラン ..........................2

コミュニティーニュース .............................3

健康な歯でスマイルライフ ..........................4

知っておきたい身近な移民法 ......................4

ナベカマさげてアメリカ暮らし ..................5

言の葉あれこれ ............................................5

ポートアンジェルス発ビジネスの現場 .......6

やさしいアメフト観戦術 .............................6

特別リポート ................................................7

スペシャルインタビュー .......................... 10

せつこさんのハッピー・スイーツ ............ 10

注目の新作ムービー .................................. 11

これはイケル! ......................................... 11

あめりかのうた ......................................... 11

インターネットで見つけた ....................... 12

ソイソース得トク情報 .............................. 12

みんなの広場 ............................................. 12

クラシファイド .............................. 13 〜 14

イベント .................................................... 15

発行人:AndrewTaylor 編集長:岩本明子 編集部:越宮照代、渡辺菜穂子 デザイン/制作: 小久保睦美 制作アシスタント: 詩子キャラハム インターン: 海津早耶香 クラシファイド担当: 詩子キャラハム 定期購読担当: ハリー野本、山田博之 囲み広告営業担当: ハリー野本、山田博之 Advertising Contact: HarryNomoto HiroYamada

発行元:Japan Pacific Publications, Inc.PO Box 3092, Seattle, WA 98114Tel: 206-622-7443Fax: [email protected]

根津美術館学芸部課長、 白原由起子さんのレクチャーシアトル美術館にて12月3日、東京の根津

美術館学芸部課長、白原由起子さんによるレクチャーが行われる。現在展示中の日本および東洋美術の名品展「Luminous: TheArt ofAsia」に関連して、中国から伝わった知識人のたしなみ「琴棋書画(きんきしょが)」について解説する。白原さんはシアトル美術館の元アジア美術担当学芸員。日時:12 月 3 日(土)2pm 〜 3pm場所:シアトル美術館 100 University St., Seattle, WA参加費:一般 $10、学生&シニア $8、SAM 会員 $5申し込み:同館チケットデスク、または ☎ 206-654-3121詳細:seattleartmuseum.org

墨絵のグループ展開催中イサクアのSpaChiカフェで墨絵のグループ

展が2012年1月28日まで開催中。参加アーティストは関ひろ子さんを始めとする6人。ねずみの根付け、梨、白菜、水辺の鳥など、それぞれ身近なものを題材にしたオリジナリティーあふれる作品ばかり。12月2日午後1時から3時までオープニングレセプションが開催される。期間:〜 1 月 28 日(土)場所:Spa Chi(80 SE Bush St., Issaquah, WA 98027)詳細:☎ 425-392-3151(関ひろ子)

無料そろばん体験教室日本では計算の道具としてだけでなく右脳

を発達させるとして脚光を浴びているそろばん。そのそろばんの無料体験教室が12月4日、リンウッドで開催される。シアトルで今年9月からそろばん教室を開催している「シアトル算数珠算学院」がより多くの子どもたちにそろばんを体験して欲しいと、実施するもの。当日はそろばんの珠の動かし方を学習して、簡単な足し算や引き算ができるようにする。日時:12 月 4 日(日)1:45pm 〜 2:45pm場所: Lynnwood Library(Meeting Room)19200 44th Ave. W., Lynnwood, WA 98036詳細:☎ 425-635-8326

淡交会がお茶会を開催茶道裏千家淡交会シアトル協会が主催する

お茶会「宗旦忌」が12月4日、シアトル旧宇和島屋内の茶室「和み」で開催される。宗旦忌は千家三代の宗旦を偲んで行われるもの。この日の茶席は1席のみ。参加費は10ドル。参加希

望者はEメールで下記までお申込みを。11月27日締切り。日時: 12 月 4 日(日)11am場所:北米報知財団「和み」茶室(旧宇和島屋内)519 6th Ave S., Seattle, WA 98104詳細:[email protected]

のぞみスクールが園児募集のぞみスクール・ベルビュー校は2012年1

月から週5日開校するにあたり、園児を募集している。午前のクラスは月・金のみだが、午後のクラスは月〜金。午前と午後を組み合わせることも可能。詳細:☎ 425-765-3342 [email protected]

ベルビューで いけばな体験教室草月流いけばなのショッカー恵さん

が12月8日、ノースベルビュー・コミュニティーセンターでいけばな体験教室を行う。テーマはクリスマスの花。参加費30ドル(花材費込み)。道具は貸出もしくは持込み可能。申込み締切りは12月5日。日時:12 月 8 日(木)10am 〜 12:30pm場所:North Bellevue Community Center4063 148th Ave. NE, Bellevue, WA 98007詳細:☎ 425-744-9751(ショッカー恵)www.ikebanabymegumi.com

シアトルミルク基金 クッキーフェスト開催シアトルミルク基金(SeattleMildFund)が

主催するクッキーフェストが12月10日、シアトル・ダウンタウンのメイシーズで開催される。ワシントン州のベーカリー、レストラン、ホテル、ケータリング会社、料理学校など25社が一堂に会し、ホリデークッキー(一箱13個入り)を一律15ドルで販売する。また会場では子ども向けのアクティビティーも行われる。今年はミスワシントンのブリタニ・ヘンリーさんが登場して写真撮影やサインに応じる。同基金は1907年に女性グループによって発足したチャリティー団体で、貧困家庭の教育援助と経済救済を目的として活動しており、今回の収益もその活動に充てられる。日時:12 月 10 日(土)9am 〜 1pm(または商品が売り切れるまで)場所:Macy's 3 階 The Stewart Street Room1601 3rd Ave., Seattle, WA 98101詳細:www.seattlemilkfund.org/events/cookiefest

アメリカ椿大神社で 大祓い式と餅つき12月11日、アメリカ椿大神社で恒例の大祓

い式と餅つきが開催される。この儀式は2011年の間に知らず知らずに犯した罪や穢れを祓い清めて、清々しい気持ちで新年を迎えられるよう

にするもの。大祓い式の後には境内で杵と臼を使った餅つきが開催され、参拝者は餅つきに参加できるほか、つき立ての餅が味わえる。日時: 12 月 11 日(日)11am(10:30am 受付開始)場所:Tsubaki Grand Shrine of America17720 Crooked Mile Rd., Granite Falls, WA 98252詳細:☎ 360-691-6389 www.tsubakishrine.org

無料折り紙ワークショップ在ポートランド日本国総領事館が主催する折

り紙ワークショップが12月11日、ポートランド世界貿易センター2号館で開催される。これは同総領事館が毎年ポートランド・ジェネラル・エレクトリック、オレゴン日米協会の協力を得て開催するもので、今年で23回を迎える人気イベント。日本

人留学生や地元のボランティアが参加者に鶴などの基本的な折り紙の作り方を教える。日時:12 月 11 日 1pm 〜 3pm場所:World Trade Center 2号館 中 2 階121 SW Salmon St., 2WTC, Portland, OR 97204詳細:☎ 503-221-1811(内線 15) [email protected]

DVD「クローンは故郷をめざす」発売中日本の懐かしい映画やアニメのDVDをア

メリカでリリースするアニメイゴが、2009年に制作されて話題を呼んだ「クローンは故郷をめざす」のDVDを発売中。新鋭の中嶋莞爾(かんじ)が脚本と監督、ドイツの巨匠監督ヴェム・ヴェンダーがエグゼクティブプロデューサーを務め、サンダンス映画祭でサンダンス・NHK国際映像作家賞を獲得している。自分の死後にクローンを再生できるとした

らどうするか。この難しいテーマに取り組んだ同作品は、静かな切なさと「命とは何か」という普遍的な質問を投げかけている。主演の及川光博はいつものミッチーキャラとはがらりと変わって、感情を押し殺した主人公を好演。日本映画ファンへのホリデープレゼントにも最適。英語字幕付き。標準小売価格24.98ドル。現在アニメイゴのオンラインで買うと12.99ドル。発売元:アニメイゴ www.animeigo.com

旧宇和島屋内「和み」ティールームにて11月14日、ソイソース主催の第1回ビジネ

スセミナーが実施された。今回のテーマはシアトル市で来年から施行される「病

気休暇」について。吉村真宏弁護士が日本語で詳細な解説を行い、経営者、管理職

を中心とする約20名の参加者はメモを取りながら熱心に耳を傾けていた。

パチり SNAPSHOT

ソイソース読者3名にDVD 「クローンは故郷をめざす」を プレゼント!希望者は件名欄にDVD「クローンは故郷を

めざす」を希望と明記の上、氏名、住所、電話番号を添えて、Eメールで[email protected]までお申込みください。発表は発送をもって代えさせていただきます。

いけばな体験教室を開催するショッカー恵さんの作品

読者プレゼント!!!

Page 4: ソイソース 2011年11月25日

(4) 2011 年 11 月 25 日号

唾液で病気が診断できる?

筆者プロフィール:中出修福井県出身。1985 年、北海道医療大学歯学部卒業。1993 年、同大で博士号を取得後、講師に就任。2003 年、ロマリンダ大学歯学部卒業。歯科医勤務を経て 2005 年、タコマ近郊に開業。2006 年 10 月にサウスセンターモール近くに移転。

パンパシフィック歯科医院 Panpacific Dentistry411 Strander Blvd. Suite 207, Tukwila, WA 98188% 206-575-8180 www.panpacificdentistry.com

唾液は大きな唾液腺(大唾液腺)と無数の小さな唾液腺(小唾液腺)から分泌されており、健康を維持し快適な生活を送るために必要な様々な機能(抗菌作用、粘膜保護作用、PH緩衝作用、歯の再石灰化、消化作用、自浄作用など)があります。最近では唾液の成分を分析することにより、高確率で膵臓がん、口腔がん、乳がん等の早期発見が可能との報告が相次いでいます。今回は、唾液検査について簡単にご説明します。

唾液検査の利点には、通常、痛みもなく容易に採取することができることが挙げられます。また唾液は血液と異なって扱いやすく、赤血球、白血球、血小板などの細胞成分がなく、凝固することがありません。その一方、唾液は常温で腐敗変質しやすく、量や成分が変動しやすいという欠点があります。特に口腔乾燥症の人の場合、採取が困難なことがあります。

現在、臨床で行われている唾液検査は下記の通りです。■虫歯のかかりやすさを判定する検査■歯周病のかかりやすさを判定する検査■ストレス判定検査

ストレスの度合いを反映する唾液中のマーカーとして唾液アミラーゼ、コルチゾール、クロモグラニンAなどが知られている。

■腫瘍の診断検査口腔がん、乳がん、膵臓がんの早期診断に有用

であることが報告されており、その他のがんについても今後、研究が進むと期待されている。■アルツハイマー病、シェーグレン症候群、パーキンソン病などの診断検査これらの血液マーカーと同じたんぱく質が

唾液においても検出されており、唾液検体を用いた診断の開発が進められている。■感染症の診断検査

唾液を用いたエイズ検査のキット(HIV抗体検査キット)はすでに広く普及している。その他、麻疹、流行性耳下腺炎、風疹、肝炎などの検出キットが開発途上である。

近年、唾液は血液や尿と同じように重要な情報の宝庫であることが分かってきました。唾液を用いた簡単な検査で、いろいろな病気が診断できる日もそう遠くないかもしれません。

第56回

第 143 回 移民局の通知送付に関する問題

知っておきたい身近な移民法

今年9月下旬頃から、移民局で発行される様々な通知の送付先が変更されました。それ以前は、代理人登録をしている弁護士宛に正本・オリジナルの通知(フォーム番号I-797Aまたは I-797B)が送られ、ビザ申請者にはコピー・副本(ourtesy copy、フォーム番号I-797C)が送付されていました。しかし9月半ば以降、それらが逆になり、ビザ申請者に正本・オリジナルが、また弁護士宛にはコピー・副本が送られるようになりました。

この送付先の変更はビザ申請者にも弁護士にも知らされることなく開始され、当初は移民局の手違いだと思われていました。しかし移民局によると、この変更は決して手違いによるものではなく、純粋に移民局内部の手続き変更との認識があったため、外部に知らせる必要性を認識しなかったとのことです。

しかしこの変更によって、短期間に様々な混乱が発生しました。就労ビザへのステータス変更や延長の場合、申請者は外国人本人ではなく通常雇用主となるので、正本・オリジナルの通知は雇用主に送付されます。そしてこの正本・オリジナルには、新しいステータスまたは延長されたステータスを証明するI-94という書類が添付されています。副本・コピーにはI-94は添付されていません。雇用主は、申請によって米国内でのステータス変更・延長の利益を受ける外国人と違って、I-94とは何の関係もないばかりか、必要もありません。そのためI-94書類の意味や意義がわからず、保管・取り扱いがなおざりになって、この書類を本来必要とする外国人に渡らないという問題が生じる可能性があります。

I-94は、非移民ビザを保有する外国人が米国で滞在する上で唯一、その滞在の合法性を証明する書類となるので、申請が認可されているにもかかわらず、その本人の手元に渡らない場合、非常に重大な問題を引き起こす可能性があります。また雇用主がI-94を紛失した場合など、I-94自体の再発行は可能ですが、手続きには別途手数料がかかるうえに再発行に数ヶ月かかるため負担となります。

これらの問題は、ビザ申請者の代理人である弁護士がオリジナル・正本の受け取りとなっていれば防げえる問題であり、そのため通知変更によって生じたメリットは全くないと言っていいでしょう。このことを移民局も

認識したため、通知送付先の変更は実施後1 ヶ月経過したところで元に戻ることになりました。移民局はこの再変更の意向を10月20日に発表しましたが、システム変更に約6週間を要するとの

ことで、実際に通知の送付先が以前の状態に戻るのは11月下旬〜12月上旬となる見込みです。<免責>コラムを通して提供している情報は、一般的、及び教育的情報であり、読者個人に対する解決策や法的アドバイスではありません。読者個人の具体的な状況に関しては、米国移民法弁護士にご相談ください。

琴河・五十畑法律事務所800BellevueWayNE,Suite400,WA98004☎425-646-7329 www.kandilawyers.comともに米国移民法を専門とする弁護士・琴河利恵と弁護士・五十畑諭が同じ理念に基づき設立。プラクティス分野の専門化を図り、最新のテクノロジーを利用することによって、最新かつ詳細な情報と良質なサービスの提供を実現。依頼されたケースは、最初から最後まで経験豊かな二人の弁護士がチームとして責任を持って請け負い、最善の結果が実現されるよう最大限の努力をおしまない。法人・個人を問わず、多岐に渡る移民法の相談に応じている。

Receipt NumberI-94#Departure Record

Page 5: ソイソース 2011年11月25日

(5)2011 年 11 月 25 日号

第8回

「こんなことを習って何の役にたつんですか?!」「大人になって使う機会があるんですか?!」文法の用言活用の単元に入ると、毎年必ず

湧き起こる非難めいた質問の嵐。もっともな質問ですね。だってキミたちは、

文法なんか知らなくても、十分に日本語を話せるし書けます。「未然形、連用形、終止形、連体形、仮定形、命

令形!」なぜこんなことを学ばなければならないの

でしょう?「こ、き、くる、くる、くれ、こい!」カ行変格活用を完璧に言えたら、将来就職

の役に立つのでしょうか? ありえませんよね。だけどね。文法って実は自分に関係があるのです。例えば、日本語ってどんな言葉なのか、じっくり考えたことがありますか。皆さんにとっては、気がついたらしゃべっていた言葉。息をするのに必要な空気のような存在。そうですよね。でもちょっと待って。皆さんは、英語でも生活しているわけです。「これは日本語では表現できるけど、英語で

はどう言ったらいいのかな」とか、「英語では言えるけど、日本語では同じ言い方がないよ」ということはありませんか。なぜでしょう? それは、それぞれの言葉にそれぞれの文化の本質的なものが現れているからです。文化の本質的なものというのは、例えば「人間関係のあり方」だったり「時間の感覚」だったり、その他数え上げることの出来ないほどたくさんの目に見えない文化の習慣を含んでいます。つまり言葉というのは、宇宙的に奥が深いのです。どこまで行っても追求し尽くせないナゾの物体なのです。だから英語と日本語の両方を理解できるキミたちって、2つの宇宙に

なぜ文法を勉強するの?

中学生のキミたちへ

通じているってことなのですよ。キミたちが自分で思っているより、ずっとすごいことなのです。まあとにかく文法というのは、その

「宇宙的に奥の深いナゾの物体=言葉」の正体を少しでも分かろうと宇宙の一部を切り取って分析することなのです。え? 分析して何の役に立つかって? それは、その「ナゾの物体」を使って会話をしている自分自身を知ることになるからです。

実際は、教わった文法規則を覚えるだけで精一杯かもしれません。確かに暗記するだけの勉強はつまらないですね。でもどうしてこんな変化の仕方をするのだろう、と自分で少しでも気がつくと、「日本語」を使って生きている「日本人=自分」が見えてきます。人間は自分自身を知ることでどんどん賢くなります。それに活用の変化を暗記することは、ヘンな「脳トレ」より、よっぽど脳のトレーニングになります。

あ、ちなみに、みんなが勉強中の学校文法は絶対的なものではありません。この文法が、日本語を分析する上で確実に正しい方法とは言えません。私自身この文法に不賛成な部分も多いのです。将来、みんなのうちの誰かが国語学者になって、「先生。もう誰もあんな時代遅れの文法では教えていませんよ。今の分類の仕方はですね〜」などと復讐に現れたら教師冥利につきますね。誰かそうなってくれないかなあ。

筆者プロフィール:中島晴世兵庫県出身。東京外国語大学インドパキスタン語学科卒業。愛知淑徳大学異文化コミュニケーション研究科修士課程修了。サンフランシスコ州立大学異文化感情心理研究所に客員研究員として渡米。シアトルで、1 歳半から小学生までの子どもたちに日本語を教える遊学舎を主宰。遊学舎 Yugakusha SeattleUniversity Heights Center5031 University Way NE, Room #110, Seattle, WA 98105☎ 206-719-1741 www.yugakusha.org

ようやくデイライト・セービングタイムが終わるねって話をしてたわりに、 いつも通りの時間に起きてしまい、この秋も1時間損してしまった私。そんな笑えない11月の始まりは去年に引き続き、暗くて寒い、長い冬の始まりでもあります。

食いしん坊の私にとって、この季節のお楽しみはなんと言っても秋・冬野菜。特にマーケットで購入する日本のかぼちゃや大根は私の冬一番のご馳走です。

一番好きなかぼちゃの食べ方は、ほっこりした煮もの。アメリカのオレンジ色のパンプキンじゃなくて日本の栗かぼちゃやえびすかぼちゃといった種類は、ちょっと甘く煮るとご飯にぴったりのおかずになります。蓋がしまるお鍋に大きく切ったかぼちゃと砂糖を入れ、底1cmくらいの水を入れたら蓋をして強火にかけます。鍋から強く水蒸気があがりはじめたら、蓋を取って火を弱火に落とし、醤油を加えます。砂糖と醤油の割合は4〜6:1くらい。甘いのが好きなら砂糖多めで。弱火でじっくり味をしみ込ませたら出来上がり。冷めても美味しいのでお弁当にもぜひ。

大根は薄味でふろふき大根にするも良し、甘辛にじっくり煮込むのも良し。我が家のブームは、大根を豚バラ肉と飴色になるまで煮込んだべっ甲煮です。1.5cmの厚さに切った豚バラ肉

(side belly)は、塩・こしょうをして両面をフライパンで焼き付けます。同じ厚さのいちょう切りにした大根、薄切りのニンニクと生姜を加え、水を100ccほど加えます。ブラウンシュガーを1/2

カップほど加え、蓋をして中火でことこと水蒸気がたつまで煮込み、肉と大根を途中で一度ひっくり返し、再び5分ほど煮込みましょう。そして五香粉を小さじ1/3ほど加えたら、醤油大さじ3とオイスターソースを加え、フライパンをゆすっ

て味が行き渡るようにしてください。蓋を取って煮汁を煮詰めながら、肉と大根にからめます。きれいな飴色になったら出来上がり。アツアツのところを白いご飯と一緒に召し上がれ。

煮ものは手間がかからないだけでなく、じっ

くり火を通すことで野菜独特の甘みを引きだすことができます。また夏は体の熱を下げる葉野菜が多いけれど、冬は体の熱を保つ根野菜が多いですよね。特にショウガと一緒に煮込むと風味が増すだけでなく、体をぽかぽかにしてくれる効果もあります。日本ではショウガを持ち歩いて何にでも入れる「ジンジャラー」という人たちが増えているそうですが、寒いシアトルでも真似したいですね。

長い冬を楽しむためにも季節の野菜を上手に使いこなして、美味しいお料理で体も心もぽかぽかに。体の中から温めて、この冬を風邪知らずで過ごせますように。

筆者プロフィール:モリノキノコ30 代で留学のため渡米。自炊生活を開始するも右も左もわからないまま悪戦苦闘し、我流のレシピでどうにか生きながらえる。大学の同級生に夕飯を作って以来、なつかれて胃袋を共有する生活に。卵焼きは甘くないとイヤ。

煮込み野菜でぽっかぽか

by モリノキノコ

第20回

Page 6: ソイソース 2011年11月25日

(6) 2011 年 11 月 25 日号

前回、日米のビジネス文化の違いを三つ紹介しました。今回も引き続き二つ紹介します。

四つ目は、アメリカは訴訟社会、契約社会であることです。日本ではクレームでおさまるようなことでも、アメリカでは個人でも簡単に裁判に訴えられます。それに対処するために、会社は弁護士と顧問契約を結び、会社へのダメージを最小限に抑えるようにします。したがって訴訟になる前に出来る限り和解をする努力をしますが、裁判になれば対抗手段を取るケースもあり、一つの案件が決着するまでに長い年月がかかることがあります。

私たちのような製造業の場合には、設備投資をして工事をしたり、大気や排水、粉塵や騒音、廃棄物等環境に関わる事象を少なからず抱えています。また訴訟関連だけでなく、自治体や社外機関、団体といろんな契約を結ぶ機会も多く、その場合法律の網とその変遷、対処法を熟知していなければ、企業活動を維持継続することはできません。このように対象とする領域、専門分野も多岐に渡るため、複数の弁護士と契約する場合もあります。

日本の場合は裁判に多額の費用がかかるため、訴訟になるような事例は稀であり、常時社外弁護士と契約する必要性も少ないと思いますが、何といっても日本人の感覚からして驚きなのは、アメリカでは数百〜1000ドル程度の時給を一人の弁護士に支払っていることです。

五つ目は、アメリカ人の休暇の取り方です。私が住むノースウエスト地方の気候は秋から春先までは雨季なので、従業員は夏に一斉に休暇を取ります。2週間連続という休暇の長さもそうですが、それ以上に違いを感じることは、日本では誰かが休暇を取っている期間は他の人が代行することによって業務に支障がないようにするのが普通ですが、ここでは幹部が2週間休暇を取った場合には、その間、その部署の仕事が滞りがちになり、

企業活動が言わば一時的に休眠状態になってしまうのです。

その理由は何でしょうか?日本は伝統的に和を重んじ、組織・

集団の利害、都合が個人に優先されるのに対して、集団より個を重んじる実力主義のアメリカでは、能力のある個人が仕事を抱え込んでしま

い、代わりになる人材を育てるという感覚があまりないためにこのような事態が発生するのかもしれません。そもそも終身雇用制の日本と異なり、有能な人材は5〜10年で転職していくアメリカの雇用形態を象徴していることなのかもしれません。

日米 ビジネス比較

その2

筆者プロフィール:佐藤友治広島市出身。東京大学農学部、同大学院木材化学研究室修士課程卒。2011年7月より、日本製紙USA社長としてポートアンジェルス市に単身赴任。家族構成は妻、長男、双子(長女+次男)。スポーツ(野球、サッカー、テニス、陸上)と音楽鑑賞(クラシック〜ロック)が趣味。

【第2回】

筆者プロフィール:おかさかみな1998 年よりシアトル近郊在住。「スポーツは見て楽しむもの」をモットーに週末は年中スポーツ観戦に大忙し。春夏は野球、秋冬はアメフト、冬春はアイスホッケー。もちろん一番好きなのはアメフト。シーズン中の日曜はスタジアム観戦以外、外出不可。

早いものでもう11月ですね。9月に開幕したNFLのシーズンも折り返し地点を過ぎました。「えっ? もう半分終わったの?」と思われた方はすっかりアメフトファンですね。今回は試合のスケジュールとシーホークスの対戦相手についてご紹介したいと思います。

NFLではレギュラーシーズンゲームが16試合あります。どのチームも1週間の“BYE WEEK”と呼ばれる中休みがあり、17週間かけて16試合行います。シーホークスは第6週がBYE WEEKだったので、来年元日のレギュラーシーズン最終戦まで毎週試合が行われます。NFLのリーグ構成ですが、AFCとNFCの2つのカンファレンスがあり、合計32チーム。各カンファレンスにはそれぞれ4チームからなる東西南北の4地区があります。現在、シーホークスが属するのはNFC西地区。同地区ライバルにはサンフランシスコ49rs、アリゾナ・カーディナルズ、セントルイス・ラムズがいます。今季のシーホークス対戦相手は下記の通りです。

① 同地区ライバル3チームとの6試合:ホームで1回、敵地で1回ずつ。

② NFC東地区4チームとの4試合:ホームでフィラデルフィア・イーグルスとワシントン・レッドスキンズと対戦。敵地でNYジャイアンツとダラス・カウボーイズと対戦。

③ AFC北地区4チームとの4試合:ホームでシンシナティ・ベンガルズとボルティモア・レイブンズと対戦。敵地でピッツバーグ・スティーラーズとクリーブランド・ブラウンズと対戦。

④ NFC北地区で昨季地区優勝を果たしたチームと1試合:敵地シカゴでベアーズと対戦。

⑤ NFC南地区で昨季地区優勝を果たしたチームと1試合:ホームでファルコンズと対戦。

①の6試合は毎年同じ。来年は②の対戦相手がNFC北地区の4チーム、③の対戦相手がAFC南地区の4チームへと交代します。④と⑤は昨季地区優勝したので、今年はこの2地区の優勝チームと対戦。来年は今季の順位次第でNFC東地区とNFC南地区の同順位チームと対戦することになります。ホームか敵地の試合かは、来年4月下旬のスケジュール発表を待つしかありません。

ちょっと先の話になりますが、来年1月から始まるプレーオフに進出できるのは各カンファレンスごとに地区優勝を果たした4チームと、地区優勝チーム以外で勝率が上位の2チーム(ワイルドカード)。昨季、シーホークスは7勝9敗の負け越しながらも地区優勝を果たし、11勝5敗で地区優勝を逃したニューオーリンズ・セインツとプレーオフ初戦で対戦。ホームスタジアムのクラウドノイズを武器に、一昨年のスーパーボウル覇者を破りました。

今季プレーオフに進出できるかどうかですが、現時点では厳しそうです。8試合終了時点で地区内順位は2位ですが、2勝6敗と大きく負け越し。NFC西地区では49rsが7勝1敗で首位独走中です。残り8試合で追い付き追い越すのは至難の業。それならワイルドカードでプレーオフ進出を狙えればいいのですが、強豪がひしめくNFC北地区やNFC南地区では勝ち越しチーム同士が熾烈な首位争いを展開中。地区優勝を逃しても高勝率でワイルドカードを手にする可能性大です。しかし毎週何が起こるか分からないのがNFL。後半ますます目が離せません。

第4回

by おかさかみな

今季の対戦相手

1

August

8

15

22

29

2

9

16

23

30

3

10

17

31

4

11

18

5

12

19

6

13

20

27

7

14

21

28vacation

Page 7: ソイソース 2011年11月25日

(7)2011 年 11 月 25 日号

日本の省エネ技術が 生かされた家

開発が進むイサクア・ハイランドに建設されたzHomeは、太陽エネルギーや地中熱などの自然エネルギーを使ったタウンハウス。アメリカで初めてのネットゼロエネルギー仕様の集合住宅として鳴り物入りで開発が進められ、10月からいよいよ発売が開始された。見学ツアーには5回の週末で7000人が詰めかけ、人々の関心の高さを物語っている。

この日、現地モデルルームの案内をしてくれたのは共同事業として工事に携わった一条USA代表の大野昭伸さん。一条USAは東京と浜松に本社を置く一条工務店のアメリカ子会社で、zHomeプロジェクトへの参加と同時に設立された。同プロジェクトは一条USAと地元の建設業者Howland Homes、イサクア市が中心になり、キング郡、ピュージェットサウンドエネルギー、マスタービルダーズアソシエーション(MBA /建築業協会)、ポートブレーカリー(イサクアハイランドの開発事業者)、ワシトン州立大学がパートナーを組んで行っている、いわば公共事業のようなもの。「大手住宅メーカーの中では省エネ住宅の性能は日本一と自負する一条工務店にとって、アメリカで最初に手がける仕事としては理想的なプロジェクトでした。省エネ技術の要となる高気密高断熱仕様については全て一条の技術を使うという条件で参加したんです」。つまり、このzHomeは日本の最先端省エネ住宅テクノロジーを駆使して作られたものなのだ。

電気代がゼロ 水道も 60%以上の節約「zHomeはネットゼロエネルギー住宅。ネッ

トゼロとは年間を通して電気代が正味タダになるように設計されているという意味です」。

なぜそれが可能なのかというと、太陽光発電で電力を生み出し、夏は余った電力を電力会社に供給。それがクレジットになって冬の電気代にあてられるから。しかも住宅は高気密高断熱仕様でエネルギーのロスが少なく、地中熱を利用したヒートポンプによる床暖房や給湯で電力消費も少ない。家電は全て省エネ製品を導入。おかげで一年の電気代は正味ゼロ、もしくはおつりがくるという仕組みだ。さらに雨水は専用の地下タンクに貯め、濾過装置を通してトイレと洗濯に使えるようになっており、これで60%以上の節水が可能になる。

快適な床暖房と 熱交換式の換気

省エネに加えて快適さもウリのzHome。各階に床暖房が施されており、足が冷えやすい女性や高齢者にはとてもあ

りがたい。見学した3ベッドルームの家は69 ℉に設定されていて、ハードウッドフロアを素足で歩くとほどよい暖かさ。床暖房はアレルギーの原因にもなるハウスダストを巻き上げることなく、足もとから天井まで部屋の温度を均一に保つことができ、暖房方法としては最も理想的だという。そこで気になるのが空気の質。気密性が高い家は空気も淀んでしまいがちだが、zHomeに入って感じたのは空気がきれいだということ。新築だからというわけではなく屋根裏に熱交換式換気扇を設置しているのだそうだ。「この換気システムは外と中の空気が入れ替わる時に、新鮮な空気が室内の暖まった空気の熱を70%吸収するようになっていて、真冬でも室内の温度を下

げることなく空気を入れ替えられます」と、ここでもハイテクを駆使。

グリーンな住宅大野さんによると、こうし

た省エネ技術のほとんどは近年の日本の新築住宅ではすでに普及し始めているそうで、アメリカが若干遅れているのは光熱費が安いからだとか。「ただシアトルは環境

保全に対する人々の関心が高いので、その点からzHomeに注目する人が多いようです」。自然エネルギーの利用に加えて、グリーンルーフや浸透性アスファルトを使用して雨水は全て敷地内で浸透処理し、雨水がそのまま河川に流れ込まない工夫がなされている。そのためzHomeは河川の汚染防止にも繋がり、鮭の保護に貢献しているという“サーモンセイフサーティフィケート”のお墨付きを頂いたそうだ。

zHomeを実績としてアメリカでの知名度と信用を高めた一条USAは、今後は個人住宅の注文もどんどん引き受けていきたいと考えている。「zHomeの設計やデザインは地元の設計事務所が手がけましたが、一条USAオリジナルの仕様で作れば工期も短縮でき、競争力のある価格で省エネ住宅が提供できると思います」。すでにイサクア・ハイランドを中心に次のプロジェクト用地を取得。アメリカにおけ

る省エネ住宅業界での地位を確立するため、着々と準備を進めている。

zHomeHighlands Dr. NE & NE High St.,Issaquah, WA 98029www.zHome.org見学:日1pm ~4pm。平日もオープンしているが、電話で要確認

Ichijo USA Co., Ltd.17544 Midvale Ave. N., Suite 305, Shoreline, WA 98133☎ 206-629-4691www.ichijousa.com

今秋、シアトル郊外のイサクア市に集合住宅としてはアメリカ初のネット(正味)ゼロエネルギー住宅、zHomeが完成した。日本に親会社を持つ「一条USA」が共同事業として参加し、日本の省エネ住宅テクノロジーを駆使したというzHomeのモデルハウスを訪れてみた。

取材・文:越宮照代 写真撮影:山田博之

屋根の上のソーラーパネルが目印。環境にも優しいハイテクの省エネ住宅の値段は 1ベッドルームが 369,000ドル、2ベッドルームが 499,000ドル~、3ベッドルームが 599,000ドル

「寒冷地でも地中の温度は年間を通じて一定のため、地中熱を利用するヒートポンプ(ジオサーマル)が各ユニットに設置されて床暖房と給湯に用いられています」と説明する大野さん。中央が貯湯タンクで、右がヒートポンプ

製造過程で環境に有害な炭酸ガスが発生する新建材の使用を避け、リサイクル率の高い建材を使って「カーボンニュートラル」(大気中の炭酸ガス濃度に影響を与えない)を謳うグリーンな zHome。写真は 3ベッドルームユニットのダイニングキッチンとリビング

アメリカ初の    集合住宅「zHome」省エネ

Page 8: ソイソース 2011年11月25日

(8) 2011 年 11 月 25 日号

Bellevue Hilltop Holiday Craft Show高級住宅街クライドヒルのコミュニティーセ

ンターで行われるベルビューヒルトップ・ホリデークラフトショー。入場無料、駐車場完備、80以上のブースが並ぶ。日時:11月29日〜12月3日火〜金 10am〜8pm、土 10am〜5pm場所:ノースウエスト・アーツ・センター

(9825 NE 24th St., Bellevue)詳細:www.bellevuehilltopholidaycraftshow.com

A Victorian Country Christmas Festivalピュアラップ・フェアグラウンドに、ビクトリア

調の店が立ち並ぶフェスティバル。各ホリデーギフト店では、ビクトリア調の衣装を身につけた店員が迎えてくれる。日時:11月30日〜12月4日水〜土 10am〜9pm、日 10am〜6pm場所:ピュアラップ・フェアグラウンド(110 9th Ave. SW, Puyallup)詳細:www.avictoriancountrychristmas.com入場料:大人 $10、62歳以上&12Kまでの学生 $8、5歳以下 無料

Bainbridge Island Studio Tour芸術家の島、ベインブリッジアイランドに住

むアーティストたちがその工房を公開し、作品を展示販売する。ウェブサイトから地図をダウンロードして、自家用車または自転車でセルフツアーを楽しみながらギフトが物色できる。日時:12 月 2 日〜 4 日 10am 〜 6pm詳細・地図:www.bistudiotour.com

Urban Craft Uprisingシアトルセンターで行われるインディーズ・

クラフトショー。ポップでファンキーな作品&アーティストに焦点を当て、質やオリジナリティーを基準に厳選。衣類、ジュエリー、バッグ、クラフト、子どもグッズ、生活雑貨、食べ物など様々なハンドメイド製品のブースが100軒以上並ぶ。入場無料。日時:12 月 3 日、4 日 11am 〜 5pm場所:シアトルセンターのエキシビションホール

(305 Harrison St., Seattle)詳細:www.urbancraftuprising.com

夫妻がウインドチャイムに使うのは、黒曜石でも特殊な矢じりに似た形をしたオブシディアン・ニードルと呼ばれるもの。ケイシーさんが石ビジネスを営む従兄と連れだって、北カリフォルニアの国有林で採掘してくるのだが、標高7000フィート付近まで登らなければならないうえ、国の規制で電気ドリルも水の使用も禁

止されているため、古代人のように灰と土砂に

まみれながら手で掘るという。ただし

ケイシーさんと従兄は大の石

好きだった祖父の血を受け継ぎ、小さい頃からサッカーをしながらも土を掘り返していた石フェチだったというから面白い。

中学生の頃から伝統工芸師になるのが夢で、ひょんなことからその夢が実現できた、とうれしそうに語ってくれたのはまやさん。このウインドチャイムは、ケイシーさんと共同で好きな物作りに携われる機会を与えてくれただけではなく、「自分が作った物をお客さんが喜んで買ってくださるのがうれしい」と、満足感も与えてくれるという。

ウインドチャイムの値段は非常に良心的。バードハウスにもなる竹のウインドチャイムは25〜120ドル、穴がないサボテンのものが10〜20ドル。購入はオンラインストアで可能だが、現在25〜40ドルのみの商品に限定されているので、できれば二人が出展するクラフトショーに足を運び、ひとつひとつがユニークなウインドチャイムの音を聞き比べてお気に入りの品を選んで欲しい。次回は、ピュアラップで11月30日から12月4日まで開催されるギフトショー

「Victorian Country Christmas」(詳細は下記「ホリデーギフトが探せるイベント」を参照)に出展が決定している。買い物ついでにビクトリア時代のクリスマス気分も味わえて楽しいひと時を過ごせることだろう。

obsidian "Wings and Wind" Chimeswww.wingsandwindchimes.com

まやさんお手製のフェルト商品。クリスマスツリーに吊るすと可愛い。きのこの形をしたものは、振ると音がする赤ちゃんのおもちゃ

写真のウインドチャイムは30ドル。バードハウスとして使わない場合は、穴にLEDキャンドルを入れてランタンのように利用しても素敵なインテリアのアクセントになる

ホリデーギフトが探せるイベント

今年10月にオープンしたばかりのユーズドショップ「宝石箱」はシアトル・セントラルディストリクトにあるワシントン州日本文化市民会館(Japanese Cultural Community Center of Washington=JCCCW)内に位置する。JCCCWはワシントン州の日系文化を

シアトルのデザート探偵事務所「ケーキスパイ」の使命は、世界各地のベーカリーを内密に調査し、おいしいデザート情報を世に向けて発信すること……。そんな愉快な想定のもとに展開されるのが、シアトル発の人気フードブログ「CakeSpy(www.cakespy.com)」。ベーカリーやデザート情報ほか、レシピや料理関連グッズなど

“スイート”な情報がイラストや魅力的な写真とともに満載の、見るだけでほんわかした気持ちにさせてくれるブログだ。

同ブログを手掛けるのは“主任探偵”のジェシー・オルソンさん。「文章を書くこと、イラストを描くこと、そしてデザートという私の一番好きなことをすべて満たすのが、ケーキスパイというブログなんです」と語るジェシーさんは様々な媒体で活躍するフリーランスのライター兼イラストレーター。代表的なイラストには、ブログのマスコットでもあるカップケーキの“カッピー”くんやユニコーンなどがある。

趣味で始めたこのブログはビジネスとして成功し、去年4月にはキャピトルヒルにケーキスパイ関連の商品を販売する店

「ケーキスパイ・ショップ」をオープンさせた。店名はベーカリーを想像させるが食べ物はなく、ここで販売されるのはデザートをモチーフにしたジェシーさん直筆のイラスト画やそのイラストが入った商品を

継承するために2003年に設立されたもので、日本語のクラスや日本文化に関連したワークショップなどを開催している団体。その運営資金を集めるために毎年ラメージセールを行っていたが、昨年は趣向を変えて日本のアイテムだけに限って行ったところ大変な反

響を呼んだという。「それなら年間を通して店を開こうということになったのです」とのJCCCWのディレクター、ビフ・ブリグマンさんが開設のいきさつを説明してくれた。同店の売上金はJCCCWの運営に回される。

店内には着物や帯、食器、花器、雛人形、こけし、琴、和ダンスなどありとあらゆるものがあるが、どれもすべて日本製。扱っている商品は地元の人々からの寄付品で、「古い物が多いため値段を付けるにあたってはそれぞれの分野に詳しいコレクターなどに助けていただいています。作られた年代や産地、価値等、いろいろなことを教えてもらって、とても勉強になりました」と、最初は単に中古品を売る店だと考えていたのが、フタを開けてみると日本の文化を学ぶ場になったとビフさんはいう。商

品は明治時代に作られたものも数多く、まるで小さな博物館のようだ。

宝石箱という店名は「それぞれの家で大切にされてきた品々で、ここにはひとつしかない宝物」ということで付けられた。骨董品好きな人や日本に興味のあるアメリカ人などへのプレゼント探しにぜひ訪れたい店だ。

Hosekibako511 16th Ave. S., Seattle, WA 98144 営業時間:木〜土 10am 〜 3pm詳細:☎ 206-568-7114www.jcccw.org

中心に、地元アーティストたちの手による絵やクラフト、雑貨など思わず微笑んでしまうようなアイテム揃い。数ある商品の中からジェシーさんにおすすめを聞くと、「発売されたばかりの、カップケーキがユニコーンに

乗っているイラスト入りのTシャツが今一番のお気に入りです」。

ジ ェ シ ー さ ん は 今 年10月、オ リ ジ ナ ル デ ザ ート の レ シ ピ 本「CakeSpy Presents Sweet Treats for a Sugar-Filled Life」を出版。同書はNBCの人気モーニングショー「Today Show」でクリスマスに贈りたい本の1冊としても

取り上げられた話題の本(収録済みで、12月3日放映予定)。スイーツ好きな人に贈ると喜ばれること請け合いだ。

CakeSpy Shop415 E. Pine St., Seattle, WA 98122 ☎ 206-325-1592www.cakespy.com営業時間:火〜土 12pm 〜 6pm、日 12pm 〜 5pm、月休み

日本のコレクターアイテム

可愛いイラスト満載のグッズ

趣のある小さな飾りタンスはジュエリーボックスにぴったり

明治時代の磁器製重箱。こんな重箱に入れたらおせちも一段と引き立ちそう。値段は3段重が125ドル、4段重が150ドル。手前中央の紅茶セットは100ドル

「一番大好きなデザートは、出身のニュージャージーではお馴染みのクラムケーキと、ピンクのフロスティングがかかったバースデーケーキ!」というジェシー・オルソンさん。竹馬に乗るのが、ブログのマスコット“ カッピー”カップケーキが描かれたピンクの壁が可愛い店内

着物好きにはうれしい美しい着物や帯がたくさん。写真の帯は左3本が各100ドル。右は25ドル

at 宝 石 箱

at ケーキスパイ・ショップ

「ケーキスパイ・ショップ」ま

たは同オンラインストアで注

文すると、ジェシーさん直筆

のサイン入り本が購入可

クリスマスに贈りたいギフト(1 ページより続く)

Page 9: ソイソース 2011年11月25日

(9)2011 年 11 月 25 日号

編集部が見つけた!とっておきギフト他ではなかなか手に入らない気の利いたギフトアイテムをお探しの方は、インターナショナルディストリクトへ直行!

「紀伊國屋書店」、「KOBO at Higo」、「MOMO」の日系ショップ3軒を回って、大切な人に贈りたい手頃な値段の

ギフトアイテムを探してきました。『1Q84』村上春樹著 (英語版) $30.50笹川店長のおすすめは、10月に出たばかりの村上春樹の『1Q84』英語翻訳版(右)。原書は3卷だが英語版では1冊にまとまっている。共同翻訳者の一人ジェイ・ルービンさんはベルビュー在住。

ナノブロック(nanoblock)$16.99

ダイヤブロック社の製品で、ひとつのブロックが4×4ミリという世界最小級のブロック。細かい部分がよりリアルに作れるというのがウリ。少年およびハートが少年の人に。

『Tokyo on Foot(東京散歩)』 フロラン・シャヴェ著 $22.95

フランス人の著者が東京を徒歩と自転車で回って描いた全ページイラストガイドブック。東京の庶民の暮らしが垣間見え、エスプリの利いたコメントに東京を知っている人もクスリと笑える。

猫の貯金箱 $20.99 紀伊國屋書店では人気商品の動物貯金箱。黒猫の他に、白猫、豚、牛もある。体長24センチでドイツ製。合成樹脂製なので落としても割れない。

アラームドック $49木製のiPod / iPod Touch用ドックステーション。iPodに時計の役割を果たすアプリを入れておくと、充電しつつ時計としても使える。デザインにこだわりを持つ人に贈ると喜ばれること間違いなし。

Taki 腕時計 $88日本製のムーブメントを使った“メイド・イン・アメリカ”の腕時計。いろいろな色や柄があって選ぶのにひと苦労しそう。ユニセックス。フェイスが小ぶりな女性向けの時計もあり。デイル・チフーリも愛用中のメーカー。

AQUAカレンダー $25海洋生物をモチーフにした、たおやかな絵が魅力。卓上カレンダーとして使い終ったら、折り線の付いたカレンダー部分をカットしてポストカードとして利用できるクレバーな商品。シアトル在住の日本人アーティスト作。

洗える絵本「indestructible」$4.95

赤ちゃんが噛んでも、引きちぎろうとしても、舐めても“壊れない”史上最強の絵本! 身体に優しい素材で作られているので健康面でも心配なし。様々な動物シリーズが用意されている。

ふろしきエコバッグ $66食品を作る過程で出る“のこり”を使って染められた、文字通りエコな日本製バッグ。ブルーベリー、パセリ、栗、ウーロン茶、あずきなど天然素材を使っているため、微妙な色合いが楽しめる。国産の麻を使ったこだわりの品。

男性用Tシャツ $23ハワイ出身の日系アメリカ人アーティストの作品。日本の文字やイラストを使ったユニークなデザインで一際目を引く。色合いがシックなので年齢を問わず着こなせそう。

ボンボン付きマフラー $39うさぎのしっぽのようなボンボンがキュートなマフラー。ピンク、白、ブルー、パープルなどカラフルな色が勢揃い。首にぴったりと巻き付けるタイプなので暖かさも抜群。子どもから大人まで使用可。

KOBO at Higo604 S. Jackson St., Seattle, WA 98104☎ 206-381-3000 www.koboseattle.com営業時間:月〜土 11am 〜 6pm、日 12pm 〜 6pm

紀伊國屋書店シアトル店525 S. Weller St., Seattle, WA 98104☎ 206-587-2477 www.kinokuniya.com営業時間:月〜土 10am 〜 9pm、日 10am 〜 8pm

MOMO600 S. Jackson St., Seattle, WA 98104☎ 206-329-4736 momoseattle.com営業時間:月〜土 11am 〜 6pm、日 12pm 〜 6pm

もしもし $38iPhoneやアンドロイド系のスマートフォンに接続して使う、レトロでポップな受話器型ハンドセット。スカイプを使えばiPadでも利用可能。ふざけた商品に見えるが、実はこれを使えば電磁波の95%を防げ、ノイズも軽減できるという優秀な一品。

セントジェームスの コットンボーダーシャツ

$89流行に左右されない不朽のボーダーシャツは、フランス製セントジェームスのシンボル的存在。写真モデルはMOMOのスタッフ、ジルさん。ユニセックスのものから小柄な女性にぴったりのキッズサイズまであり。色違いで彼氏とペアルックも可能。

着物生地の靴ひも $19着物の生地を使ったシックな靴ひもを使うと、シンプルなスニーカーもたちまち和風に早変わり。ピンク系から渋い紺色まで色・柄ともに様々。大人用。

紀伊國屋書店

M O M O

KOBO at Higo

Page 10: ソイソース 2011年11月25日

(10) 2011年 11月 25日号

材料(20 個分)豆腐...........................................................1/2パウンド砂糖....................................................................大さじ2白玉粉...........................................................2/3カップ

好みの着色料..........................................................適量チョコレートチップ.............................................適量

豆腐白玉チョコだんご着色料で色づけしたり、チョコレートを中に入れたりして、いつもの白玉デザートを洋風にアレンジしてみました。豆腐を使うので、翌日までもちもちした食感が楽しめるヘルシーなデザートです。

筆者プロフィール:せつこコンシェルジュとしてホテル勤務後、趣味で人に教えていたお菓子作りを本格的に習得するため、製菓学校に通い国家資格を取得。2008年より、シアトルでSetsuko Pastryを始め、レストランやカフェへのホールセールを中心に、バースデイケーキなどのカスタムメイドケーキのオーダーを受け付けている(アレルギー対応のケーキも受付中)。Setsuko Pastry LLC1618 N. 45th St., Seattle, WA 98103☎ 206-816-0348 E-mail: [email protected]

作り方①.深めの鍋に水を沸騰させておく。②.ボウルに豆腐と砂糖を入れ、軽く混ぜ合わ

せて白玉粉を加える。③.色を付ける場合は、着色料を混ぜ入れる(着

色料は加熱すると色が濃くなるので、薄めの色を付けておく)。

④.白玉にチョコレートチップを包んで丸める。⑤.沸騰した鍋に白玉を適量ずつ入れ、表面に

浮き上がってきたら出来上がり。

オリンピック・バレエ・シアター(OBT)の12月公演『くるみ割り人形』の子役クララに抜擢されたメーガンちゃん。「本当にうれしかったです。選ばれるとは思っていなかったのですが、壁に貼られた役柄を発表する紙に私の名前があって」と、透き通るような白い肌を上気させた。お母さんが日本人で、日本の友人や家族には「めぐ」と呼ばれている。最近、13歳の誕生日を迎えたばかりだ。バレエとの出会いは2歳の時。当

時、幼いメーガンちゃんを連れて渡米したばかりのお母さんが友達に誘われ、子どものためのダンスレッスンに申し込んだ。そこで教えていたのが、バレエの先生だったそうだ。その後もバレエクラスには通っていたが、本格的にやろうと思ったのはオリンピック・バレエ・スクールに移った7歳の時。「レッスンが本当に楽しくて。行きたくないと思ったことはありません」とメーガンちゃん。現在は中学校に通いながら週に5日のレッスンをこなしている上、家でもクルクルっと回りながら冷蔵庫を開けたりしているそうだ。今回メーガンちゃんが踊るクララ役は、ダン

スだけでなくパントマイムの比重も大きい。クリスマスプレゼントをもらった喜びからクララの夢の世界に観客を導くという重要な役割があるのだ。また今年は新芸術監督の就任により、振付けもリニューアルして、ダンスの難易度が上がった。新監督のひとりであるパシフィックノースウエスト・バレエの元プリンシパルダンサー、マーラ・ヴィンソンさんがメーガンちゃんについて語ってくれた。「彼女には天性の才能と器用さ

があり、将来有望です。レッスン場ではどちらかといえば大人しいのですが、いつも笑顔を浮かべ前向きです。新しい動きが最初完璧にできなくてもふてくされず、練習し続けるという強さと意欲もあります」。慣れないインタビューに堅くなっていたメー

ガンちゃんだが、本番前はどうなのだろうか。「緊張? ちょっとだけしますが、それより踊りたいという気持ちが強いです」と目を輝かせる。心の底からバレエ、踊ることが大好きという純粋さが伝わってくる。将来の夢はと問うと、「マーラのようになりたい」と少しはにかんで、しかしはっきりと即答してくれた。OTBの「くるみ割り人

形」は下記3カ所で5日間にわたって行われる。メーガンちゃんがクララを踊るのは12月4日のアーリントン公演と17日&18日のエドモンズ公演。

Olympic Ballet Theater 「the Nutcracker(くるみ割り人形)」

■12月4日(日) 2pmアーリントン高校(Byrnes Performing Arts Center, 18821 Crown Ridge Blvd., Arlington)■12月10日(土) 2pm&7pm、11日(日) 2pm エベレットパフォーミングアート・センター

(2710 Wetmore Ave., Everett)■12月17日(土) 2pm & 7pm、18日(日) 3pmエドモンズ・センター(410 4th Ave. N., Edmonds)※その他、スクールマチネー公演もある。詳細はウェブサイトを参照。チケット:大人 $30、高校生までおよびシニア $25、10歳以下 $20詳細:www.olympicballet.com ☎ 425-774-7570

バレリーナメーガン・めぐ ロビラードさん

(Megan Megu Robillard)

せつこさんからのお知らせ今年のクリスマスケーキは種類が増えて、抹

茶ブッシュドノエル、モンブランブッシュドノエル、チョコレートブッシュドノエル、苺バニラブッシュドノエルの4種類をご用意しております。値段は各32ドル(税込み)、ピックアップ場所は石庵(住所は上記と同じ)。詳細はEメールでお問い合わせください。

取材・文:渡辺菜穂子

OPTでレッスンを受けるメーガンちゃん(中央)。この夏、日本で東京バレエによる『ロミオとジュリエット』を見て、いつかジュリエットを踊ってみたいと思っている

Alante Photography

Page 11: ソイソース 2011年11月25日

(11)2011 年 11 月 25 日号

ハワイの湿気を含んだ柔らかな空気と優しいハワイアン・ソングが画面を満たす、ほろ苦いファミリー・コメディ。原作を書いたのはハワイ生まれの若い女性作家カウイ・ハート・ヘミングスで、彼女の07年のデビュー小説だ。脚本と監督は「サイドウェイ」のアレクサンダー・ペイン。ちょっと情けないが憎めない男たちを描いてきた人で、本作でもジョージ・クルーニーが「マイレッジ・マイライフ」でみせた、仕事は出来るが女に振り回される男という彼得意の役柄を生き生きと演じている。

ハワイに何代も続く家系で広大な土地を所有する弁護士マット・キング

(クルーニー)は、誰からもラッキーな男だと思われているが、実は仕事人間のために家族とは別居状態。ある日、妻がボートの事故で昏睡状態となり、何年もまともに向き合ってこなかった二人の娘の面倒をみることになる。10才の次女(アマラ・ミラー)は反抗盛り、17歳の長女(シェイリーン・ウッドリー)もドラッグのリハビリを兼ねた寄宿舎にいた。マットは長女を家に呼び戻し、妻が蘇生したらもう一度家族として出直そうと決意するのだが、医師から回復の可能性がゼロだと伝えられ、さらに妻に恋人がいたことを長女から知らされ衝撃を受ける。

妻のことも娘たちのことも何も知らなかったマットは、いかにこの窮地を乗り越えていくのか。鼻っ柱は強いがどこか寂しげな娘たちにはじまり、マットをケチだと非難する妻の父、“Hey Bro!”と呼びかけてマットの怒りを買う長女のボーイフレンドなど、主人公を囲む脇役たちが個性的に描き出されて笑いを誘う。その中心に居て、生真面目に耐え忍び、

ハワイを舞台にした上質なコメディ 『The Descendants』

筆者プロフィール:土井ゆみサンフランシスコ在住の映画ライター。80 年代初めに米国に移住、アメリカ企業で長年就業の後、フリーに。近刊に、映画とアメリカ体験を綴った『サンフランシスコで映画ばかり観ていた』(パ ド・ウィメンズ・オフィス刊)がある。

反省し、困惑するマットの様子がまたおかしい。彼が周囲の予想外の行動を起こし、一生懸命になればなるほど、疎遠だった娘たちが彼に近づいていく。「ああこれが家族なんだな」と納得させてくれる巧い脚本だ。後半、舞台がカウアイ島の名勝地に移るが、ゴージャスな景観をゴテゴテ見せることなく、家族のドラマを中心に据えた演出センスも良かった。甘さ控え目、その匙加減が絶妙という上質なコメディの典型と言える。

原作者ヘミングスは雑誌に、母の再婚相手であるサーファーのチャンピオンだった養父への思いを書いており、筋立ては違うが彼女にとって自伝的な意味合いのある小説なのだろう。大好きな養父を見つめる、シビアだが愛情あふれる目線が本作の中でも生きている。

上映時間:1時間55分。シアトルは11月23日からGuild 45th Theatreなどで上映中。

アメリカに来た時に困ったのが、基礎化粧品や洗顔料の買い物。スーパーに行けば種類が多すぎるし、パッケージの英語が難しくてわからず、買って失敗なんてこともしばしば。その中で大当たりだったのがニュートロジーナの「Naturals Fresh Cleansing + Makeup Remover」。スクラブが入っていないので、なめらかなメーキャップリムーバーが好きな人にはおすすめ。ファンデーションも浮いてしっかり落とせ、アイメイクもこれ一本ですっきり落ちる。またこれは洗顔兼化粧落としなので、後でまた別の洗顔料を使う必要もなく楽だ。青りんごのようなさわやかで甘い香り。薬局、スーパーなどどこでも手に入る。店にもよるが、値段は約6ドル。

Neutrogena®

「クレンジング& メーキャップリムーバー」

Page 12: ソイソース 2011年11月25日

(12) 2011 年 11 月 25 日号

お便り募集中! お便り募集中! 「このごろ思うこと」、「笑

えた・驚いた出来事」など、どんなことでもソイソース編集部までお送りください。お便りには氏名、住所、電話番号を明記してください(紙上匿名可)。宛て先は 3 ページ。

年上に見られるのはなぜ?高校生の時から、なぜか年上に見られるこ

とが多い。別段顔が大人っぽいわけでもないので、当の本人は不思議で仕方ない。高校 1年生の終わり、私の通っていた高校は日本ではマイナーな私服校だったこともあるのか、1 つ上の先輩たちに「さようならー!」と爽

やかに挨拶された。きょとんとしていると「今通った人って新しい先生? 美術っぽくね?」と彼らが話す声が聞こえた。20 歳になってすぐ、パソコンを買いに量販店に行った時、1

年間海外に行くんですけどと伝えると、「出張でしたらこちらの型をお求めになられる方が多いですね……」と完全に海外出張に行く会社員だと思われたらしく、危うく学割が効かないところだった。

アメリカでは日本人は幼く見られるし、茶色だった髪の毛も黒に戻したからこんなことはないだろうと思っていた。しかし先日、ホストファミリーの子供を小学校まで送りに行った際、ホストシスターの友達が「Hey! Is she your mom?」と聞いてきたからびっくり。なるほど、韓国人のハーフであるホストシスターと私が歩いていたら親子に見えるのか。しかし子持ちに見られたのはさすがに初めてだ。現在 20 歳の大学生でこの言われようなら、将来会社員、お母さんになった時にはなんて言われるのか。今から怖くて仕方ない。

(S. K. /ベルビュー)

ディズニーランド格安パッケージサンケイトラベルでは、カリフォリニア・

ディズニーランド2泊3日のパッケージを270ドルより提供中。料金にはシアトルーロス間往復航空券とホテル代も含まれます。詳しくは本紙1ページの広告をご参照ください。Sankei Travel2033 6th Ave. Suite 251, Seattle, WA 98121☎ 1-800-801-4069 www.sankeitravel.com

日本でアメリカの携帯が使える銀河ワイヤレスでは、T-Mobileのポストペ

イドを新規更新した方にジャパンSIMカードを無料でプレゼント中。アメリカの携帯が日本でも使用できます。期間は12月31日まで。詳細は本紙11ページの広告にてご確認を。

Ginga Wireless11818 NE 8th St., Bellevue, WA 98005☎ 425-638-9523 www.ginga.ws

赤ちゃんマッサージクラスの ギフト券

Parent To Infant Massageで12月中、赤ちゃんマッサージクラス5回分のギフト券

(100ドル)を購入すると、通常8ドルのオーガニックマッサージオイルが付いてきます。奥様と赤ちゃん(生後6週間から1歳が対象)へのクリスマスプレゼントにいかが?Parent To Infant [email protected]

アメリカ西部を満喫HIS シアトル支店ではアメリカ西部を

たっぷり味わえるグランドサークル3泊4日ツアーを 598 ドルより提供しています。日本語観光ガイド付き。詳細は 13 ページの本紙広告でご確認ください。HIS 610 Maynard Ave. S., Seattle, WA 98104☎ 1-877-447-6982 www.his-usa.com

機内食・ドットコム 〜機上の晩餐〜

www.kinaishoku.com海外旅行の楽しみのひとつと

いえば、飛行機での機内食。このサイトはブログ形式で、航空会社の機内食を紹介している。機内食に関するサイトでは日本最大とのこと。旅行好きな管理人が、飛行機に乗る際はいつも機内食の写真を撮影しており、その写真を公開できる場を作りたいという思いで設立された。会社名、便名、発着地点と共に、写真付きで機内食を紹介。記事は管理人のものに加え、メールでの投稿も受け付けている。そのため世界各地の航空会社が網羅されており、記事の数も多い。昨年、イギリスの某会社の調査

で「世界で一番おいしい機内食」に認定されたトルコ航空もある。さすが世界一なだけあり、機内食とは思えないクオリティーだ。各国の食文化がその航空会社の機内食に現れているので、見ていて面白い。自分で

は乗らないような国の航空会社もあるので、写真を眺めているだけで世界中を旅しているような気分になれる。ビジネスクラスの食事も数多く投稿されているが、その豪華さに驚いた。旅行の前にチェックするもよし、家で旅行気分を味わうにもよしのサイトだ。

Page 13: ソイソース 2011年11月25日

(13)2011年11月25日号

12 月 10 日号の締切りは 11 月 30 日 12 月 25 日号の締切りは 12 月 15 日です。

お申し込みは E-mail、FAX、郵送でどうぞ。[email protected] FAX: 206-621-1786

Japan Pacific Publications, Inc. PO Box 3092, Seattle, WA 98114

売ります・車●HONDA FIT Sports 2007。約33,000マイル。 $12,000。値引応相談。引渡は11月末。☎ 206-724-9683または[email protected]

(ヒロ)まで

●2009 マツダ5ミニバンTouring $15,000、紺、38,000マイル。程度良好。価格応談。[email protected]

譲ります●和製座椅子2個(無料)。コタツに便利。色:赤/灰色混。☎ 253-981-4589

探しています●12/15にDelta Airlineにて日本へ帰国される方。犬3匹を連れて帰国予定しており、航空会社の規定で1人2匹のみのcheck-inのため、どなたか1匹のcheck-inにご協力いただける方ぜひご連絡下さい。手数料・謝礼お払いします。☎ 978-317-2442又は [email protected]まで

●本「An Ocean Between Us」日本語版。お安く譲ってくださる方、または貸してくださる方、☎ 360-681-4479までご連絡ください。

●三味線を探しています。大人用と子ども用。安値で譲ってくださる方。☎ 206-236-0882かよこ

教えます●気軽に中国語を始めてみませんか? 経験豊富な中国人講師によって優しい中国語を覚えてみましょう。格安な$10 Per Class(45 Minutes)キャンペーン実施中。詳しくはLindaまで。☎ 425-417-5478又はEmail:[email protected]

求人●Fuji Bakery ベルビ ュ ー 店 に て フロント業務の方を募集しております。責任感があり、清潔な管理ができる方。履歴書を[email protected] まで。

●Sushi Me has opening for kitchen chef/cook. Kaiten Sushi restaurant in Bellevue, next to the Crossroads mall. Flexible hours. Please send email to [email protected] if you are interested. No phone inquiries please.

● 留 学 生 の た め の 総 合 サポ ー トサ ー ビスAPLUS USAでは留学生の学業・生活サポート業務をお手伝いいただけるパートタイム社員を募集しています。採用基準は、・米国四年制大学在学生、卒業生(GPA 3.0以上)、ビジネス学部の方。・チュータリング経験が有る方優遇。・車をお持ちの方。・アメリカ市民権もしくは永住権保持者(OPTであれば9 ヶ月以上就労可能な方)・日本語と英語に堪能な方(履歴書にTOEICもしくはTOEFLのスコアをご記載ください)・2012年1月上旬より働ける方。・シアトル近郊にお住まいの人と接することが好きな明るい方。勤務時間、給与など委細面談。まずは履歴書を[email protected]までお送り下さい。履歴書を拝見した上で、面接させていただく方には直接ご連絡差し上げます。

●Japanese Restaurant looking for Full-time Sushi Chef, Sushi Chef Assistant, Server

(Lunch and Dinner)and Hostess.☎ 425-785-8274

●オリンパススパ・リンウッド店では有効なライセンスを持ったネイル・アーティスト(フルタイム/パートタイム)募集中。詳細をwww.olyumpsspa.netで 確 認 後、Eメ ー ル、[email protected]まで応募下さい。

●ピラティス・インストラクター、ヨガ・インストラクター。日英堪能でチームワークを大切にできる方。経験不問。First Choiceカイロプラクティック(リンウッド)。履歴書送付先Eメール:[email protected]、Fax:425-775-1339

●リトルパイン学園で小学生日本語講師募集しています。経験豊富な方、是非お電話ください。☎ 206-459-5607 恵美子

● スタイリスト 募 集: 新 卒、Minimum Wage+Tipからスタート(トレーニングします)。経験者、Commission+Tip可能。ネイリストも募集中。ADORE ☎ 206-623-6100

●Nandemoya, Inc. is looking for a Sales person, Carpenters and Apprentice Carpenters, must be Bilingual Jap/Eng. Construction experience preferred. Training will be provided for the right candidates. Require valid work visa, Salary DOE. [email protected]

●めぐみ保育園では5:30まで働けるフルタイムの保育士スタッフを募集しています。免許保持者・経験者優遇。ベネフィット有り。詳細はめぐみ保育園まで。☎ 425-827-2540

●すぎのこ幼稚園・保育園では下記の人材を募集中。先生(フルタイム、幼稚園教師、又は保育士の資格要)、およびアシスタント(経験問わず)OPT、J-1ビザの方も歓迎。責任感があり、子供が大好きな方ご連絡ください。 詳細はすぎのこ幼稚園まで。☎ 425-401-8839

●Bellevueのカイロプラクティックオフィスにて受付募集。日英堪能な方。元気で、やる気のある方。保険ベネフィット有。☎ 425-644-8386(担当:マンディー)

●たかもと歯科医院(ベルビュー勤務)では、歯科助手を募集中。要経験、日英両語堪能、永住資格所持者。ミドリまで歴書をfax 425-865-9046、又は[email protected]までご送付ください。☎ 425-746-8676

●Other:①Public accounting firm auditor 給与DOE 勤務地:Tokyo, Japan ②Maintenance Engineer 給与DOE 勤務地:AZ, TX, NY 仕事探し.com ☎ 1-888-990-1519 詳細は www.shigotosagashi.com で! ※会員登録無料※

●ノースゲートのSetsuna Japanese Restaurant にてウェイトレスを募集中。☎ 206-417-3175(Yoshi)まで。

●日英両語堪能なパートタイムのデンタルアシスタント の 方 募 集。ResumeをEmailに て[email protected]までお送りください。

●宇和島屋ビレッジのサロンジュノでは日本人スタイリストを募集中しています。☎ 206-223-1204(ユリ)

●アイラブスシ・オンレイクベルビュー店では寿司シェフ、キッチンヘルパー、サーバー、ホスト/ホステスを募集しています。☎ 425-455-9090●ソイソースでは、編集関係(書くことが好きな方)のインターンを募集しています。詳細は岩本まで。☎ 206-622-7443

不動産/賃貸●貸部屋:月$500(光熱費、Comcast込み)High Line CCまでバス10分。Near Bus Stop

(132)。Tom ☎ 206-228-5577

●コンドミニアム、一軒家、借家が必要な方はご連絡下さい。宏徳エンタープライズ☎ 425-644-7437

●売りたい買いたい不動産のご相談は☎ 206-380-6759 [email protected] Home Realty

●Washington:①Insurance Sales 給与〜60K (DOE)plus commission 勤 務 地:Seattle ②IT technical customer service 時給$15

(DOE)勤務地:Bellevue ③Architect/Project management 給 与DOE 勤 務 地:Seattle ④Japanese/English translation and project management 給 与DOE 勤 務 地:Bellevue ⑤Bilingual Technical customer support給与 DOE 勤務地:Seattle ⑥Translator 時給$21〜25 勤務地:Bellevue ⑦Sales/Marketing & Business Development Associate 給与DOE 勤務地:Bellevue ⑧Sales & Purchase Coordinator 給 与35K 勤 務 地:Seattle ⑨Bi l ingual Network Operat ion Center Monitoring Technician 時給 $15〜17 勤務 地:Seattle ⑩Sales Representative/Office management 給 与DOE 勤 務 地:Kent ⑪Experienced Export coordinator 時給$13〜15 勤務地:Sea Tac ⑫Project Manager 給与 〜65K(DOE)勤務地:Seattle 仕事探し. com ☎ 1-888-990-1519  詳 細 は www.shigotosagashi.com で! ※会員登録無料※

●こはるレストラン:ウェイトレスとキッチンヘルパー募集。☎ 253-839-0052 いくこまで

●Oregon:①Sales coordinator 給与DOE 勤務地:Portland ②Experienced Import/Export Coordinator 時給$15〜18 勤務地:Portland, OR ③Entry-level Accountant:OPT acceptable 給 与DOE 勤 務 地:Vancouver, WA ④Accountant Staff 給与DOE 勤務地:Vancouver, WA ⑤Maintenance Engineer 給与DOE 勤務地:Portland ⑥QA Chemical Engineer 給与〜70K 勤務地:Hillsboro ⑦Plant Engineer 給与70〜80K(DOE) 勤務地:Portland

Page 14: ソイソース 2011年11月25日

(14) 2011 年 11 月 25 日号

12 月 10 日号の締切りは 11 月 30 日 12 月 25 日号の締切りは 12 月 15 日です。

お申し込みは E-mail、FAX、郵送でどうぞ。[email protected] FAX: 206-621-1786

Japan Pacific Publications, Inc. PO Box 3092, Seattle, WA 98114

*当紙は掲載内容について一切の責任を負いません。

●【シェアハウス@GreenLake $450/月】スペシャルディスカウントあり!! [email protected] ☎ 214-499-0423(Cell)www.olivehouseseattle.com

●貸家:ノースSeattleの一戸建、2ベッド、1バス、1ガレージ、ウォッシャー、ドライヤ付き。$1300/月。Tom Kimura ☎ [email protected] Dove realty

ミートアップ●新グループ。35歳からの日本人同士の出会いをサポート「婚活USA」。無料参加。現在、独身の方のみからのご連絡を待ちしています。[email protected]

●女性合唱エコーコーラス:私たちと一緒に学校や慰問先に日本の歌を届けませんか? 木曜10〜12時ベルビュー於。見学歓迎。シッターさん常駐。☎ 425-242-1133 中岡

●「自分が読んでしまった本を、お互いに貸し借りする集まりーいろは会」。場所はベルビュー。興味のある方へ詳細を送ります。ホリ[email protected]

●8ヶ月になる柴犬を飼っています。柴犬を飼ってる方、もし良かったら散歩ご一緒しましょう。☎ 206-724-2800 Mieまでご連絡ください。

●ロッククライミング友達募集。子連れOK な方。詳しくはメール下さい。まりこ[email protected]

● 麻 雀 女 性 メンバ ー 募 集。 イ ー ストサイド(Bellevue, Redmond, Kirkland)付近の女性で麻雀好きな方、月に1〜2回ほど、日本式リーチ麻雀しませんか? ひとみ ☎ 425-894-1529 [email protected]

●ゴルフ好き集まれ! 私達は月一度老若男女経験もまちまちでトーナメントを行っています。条件はゴルフが好きと言う事です。山口 [email protected]

●「富士ひとつ埋みのこして若葉かな」 蕪村。あなたも俳句を作ってみませんか? 毎月第1土曜日午後1時〜シアトル藤見荘にて。電話連絡のうえ、お気軽に見学にいらして下さい。レニア吟社、高村:☎ 206-325-9285

●コーラスグループ♪友愛シンガーズ♪は一緒に楽しく歌える仲間を募集中。練習は毎週水曜日午後1時〜 3時。シアトル長老教会にて。連絡先 ☎ 425-271-3241

●日系混声合唱団サウンドシンガーズ団員募集中。毎週木曜日午後7:30〜9:15。The Church Of Jesus Christ Of Latter-Day Saints 17321 44th Ave. W, Lynnwood, WA 98037 輝子☎ 425-412-6511

●一緒に詩吟を学びませんか? 65年の歴史を持つシアトル国誠会ではメンバーを募集中。授業料不要(3冊のテキスト代のみ)。川部ハウスで毎週月、火、木の午後1時から3時まで。みんなでいっしょに詩吟を吟じましょう。☎ 206-632-7627(バーカー薫まで)

お知らせ●おひさまチャイルドケア 日本語塾。4、5歳児クラス、2歳児クラスに空きあります。2才〜6才まで、週一から、3時間〜5時間のクラス。 ☎ 425-401-6862

●Bethel Home Group – 私たちは国際結婚のカップルがより良い結婚生活を送れるよう月一回で学んでいるサポートグループです。現在Love Talkのテキストを使って夫婦間のコミュニケーションを学んでいます。次回は12/10/11です。お問い合わせは、Takakoまで。[email protected]

●のぞみスクール・ベルビュー校:週5日オープン。2012年1月より、月〜金オープンにつき園児を募集致します。午前クラス(9時〜12時):月・金。午後クラス(12時半〜3時半):月〜金。保育日はご相談ください。午前と午後クラスを組み合わせることもできます。延長保育も致します。詳細はウェブサイトをご覧ください。 http://nozomi.us お問い合わせは[email protected] ☎ 425-765-3342 中上まで

●Horizon College of Ministry。F−1ビザの方入学できます。授業料は他学院の半額。クリスチャン教師による丁寧な語学指導。冬クオーターが来年1月3日よりスタート! シアトルダウンタウンクラス、 シ ョ ー ラインクラス願書受付中! お問い合わせはwww.horizoncollege.us 602 Valley St. Seattle WA98109 ☎ 206-282-9265

●猫のレスキューボランティアグループAnother Chance Cat Adopt ion(www.anotherchancecatadoption.net)ではボランティア・フォスターファミリ−募集中! 猫の世話は全てボランティアで、一匹でも多くの猫を助けるお手伝いを一緒にしませんか? [email protected] にご連絡下さい。

●Bellevue学区、親の情報交換の場「ベルJコーヒートーク」開催中! 小学生:毎月第1水曜、中高生:第3水曜の9:30〜11:30am(12月のみ12/14)。予約不要。@Jubilee REACH、14200 SE13th PL 98007 詳細:[email protected]

●日本人保育士による日本語ストーリータイム (puyal lup):@Puyal lup Publ ic L ib ra ry(324South Meridian Puyallup 98371)日時: 11/26、12/17、10:30〜11:30am、2〜6歳 まで、無料。yumi ☎ 253-389-8497 or [email protected]

●落ちないメイク、アートメイクをしませんか? 美しく自然な仕上がり、安全をモットーにしています。眉・アイライン各150ドル(2011年12月末まで)。麻酔を使うので痛みもほとんど感じません。お問い合わせは日本語でお気軽に☎ 808-271-4750 あゆみまで

●NIKOは発達障害を持つ子供と家族のための日本語によるサポートグループです。連絡先 [email protected]

●リンウッド・ジャパニーズストーリータイム: 日本語であそぼ! 2〜6歳児対象(親同伴、兄弟に限り対象年齢外の子供の参加可)。今学 期 実 施 日:12/2・9・16。1時 〜。 無 料。 LYNNWOOD図 書 館 に て。 スミス 美 穂 [email protected] / ☎ 425-745-4285

●平野ホルコム保険事務所が再開! お見積り無料! 皆様からのご連絡心よりお待ち申し上げます。www.mhhinsurance.com ☎ 206.755.5585

●日本語ストーリータイム(6歳くらいまで) Mukilteo図書館ミーティングルーム、4675 Harbour Point Blvd., Mukilteo, WA 98275  開催日:11/21、12/5(第1及び第3月曜日)1時。

●放射能汚染状況の和訳ボランティア募集:和訳を少しでも手伝っていただける方、ご連絡ください。Jeff Cline ☎ 206-467-9077 [email protected]

●Free ESL classes. Talking & listening, one-on-one or small group private classes. Classes held on weekday in North Beacon Hill. 50 years of experience. ☎ 206-323-3625

●家のリモデル、修理いたします。見積もり、相談は、無料です。blueforest construction 太田まで ☎ 425-635-8521

●ともしび文庫(5月に閉館発表)存続のためのボランティア募集中!!  Bellevue市内。興味のある方「ともしび文庫をみんなで続けようプロジェクト」[email protected] 陽子まで。

●非営利団体のGinger Pet Rescueではボランティア(Foster, Event volunteer etc)募集中。一匹でも多くの犬の命を助ける為に皆様のご協力、ご理解が不可欠です。ご検討下さい。www.gingerspetrescue.org/index.asp

●桜美林学園アメリカ財団では、北米同窓会ネットワーク構築の為、北米に在住の同窓生を募っています。卒業生、元留学生、教職員をされていた皆様も、是非ご連絡下さい。www.obirin-gakuen.org、[email protected] 中村

●カークランドダウンタウンMarina Parkより2ブロック先ENCHANTE DAY SPA& Salon にてカット、カラー、パーマを行っております。カット45ドル(シャンプー、ブロー込み)、日米美容師免許保持。皆様のお越しをお待ちしております。駐車場完備。623 Market St, Kirkland, WA 98033 ご予約はIKUKOまで ☎ 425-443-8785(直通)

●オフィス、レストラン、メディカルオフィス(歯医者等)の不動産取引をお考えの方は経験豊かなリマックスに日本語でご連絡下さい。☎ 206-354-0612 [email protected]

● HAIR by 由美子 at SALON SAKS お手入れの簡単なヘアカット。髪に優しいカラー、パーマ、縮毛矯正。結婚式・プロムのヘア / メイク。Simone Plaza 1882-136th PL NE Suite 102, BELLEVUE WA 98005 ロールスロイスと同建物後側。週末オープン火曜定休。由美子 ☎ 425-830-3890●シータヒーリングをベースとしたライフヒーリング・コーチ。詳しくはwww.venussupport.com Minako

●庭木のお手入れ致します。お気軽にお電話ください。小杉剪定サービス ☎ 206-550-0251

●数秘術鑑定・カラーリーディングを行います。詳しくはウェブをご覧下さい。http://www.foretelldestiny.com☎ 206-390-1592

●Non-Medical Home Helpers:病院への送迎、簡単な家事等のお手伝いを日本語で致します。産前産後の方、お年寄り、1日のみヘルプの必要な方など、お気軽にご連絡下さい。☎ 206-403-7219

●DV、性暴力、人身売買の被害者が必要なサービスを受けられるよう支援します。性暴力とは望まない性的行為を強要することです。一人で悩まず、相談を。アジア・太平洋諸島系女性と家族のためのセーフティセンター Asian & Pacific Islander Women & Family Safety Center ☎ 206-467-9976

●このキリストのうちに、知恵と知識との宝 が す べ て 隠 さ れ て い る の で す。JIBC of Tacoma 竹内正臣牧師 Bellevue 日曜礼拝 3pm Highland Covenant Church内( 部 屋108)http://jibcoftacoma.com問い合わせ ☎ 425-691-9959

●シアトル・ダウンタウン地域の貧しい人々のために保存可能な食料品の寄付および寄付金を募っています。寄付は税金控除の対象となります。詳細は以下へご連絡ください。ダウンタウン・フードバンク ☎ 206-626-6462(Kevin)/[email protected](日本語可)/ウェブ:http://pikemarketseniorcenter.giving.officelive.com

●シアトル日本人経営者同友会(JEC)は定期的に勉強会、親睦会を開いています。JECでは起業家、経営者同士の相互親睦、情報交換に関心のある方や起業を目指す方歓迎。入会は事務局([email protected])まで。

●シアトル敬老(非営利団体)ではお年寄りの 方 の た め の ボランテイア 募 集 中。 詳 細 は☎ 206-726-7830め ぐ み、 又 は [email protected]まで。

●TN Creations ☎ 425-221-5571 洋服の補整、サイズ直しいたします。とも子までお電話ください。

●Soma Salon:カット、パーマ、カラー、 縮毛矯正のサービスを提供致します。ご予約は日本語で。☎ 425-931-1924 124 5th Ave S, Edmonds, WA 98020 (Federal Washington Bank ビル内)無料駐車場有

●洋服の丈直し、修繕。あなたのお気に入りの服を増やすお手伝い致します。☎ 206-368-9804 ことみアルタレーション

●無料シチズンシップ・クラス。毎週土曜日2時半〜4時半。イーストサイド・アダルトデイ・サービスにて:12831 NE 21st Place, Bellevue, WA 98005 ☎ 425-452-4282(伝言)

● EYE-Q VISION CARE 視力検査、メガネ及びコンタクトの検査、処方、調整、眼病検査など。お気軽に日本語でご連絡ください。LYNNWOOD http://myeye-q.com☎ 425-776-5209

Page 15: ソイソース 2011年11月25日

(15)2011 年 11 月 25 日号

EVENTS■12月1日

「Art Walk」毎月第1木曜に行われるシアトル・ダウンタウンのアートウォーク。ギャラリー、工房、美術館が夜8時過ぎまでオープン。詳細:www.firstthursdayseattle.com

■12月2日「Great Figgy Pudding Street Corner Caroling Competition」シアトル・ダウンタウンのウエストレイクセンター周辺で、40以上のグループによるクリスマスキャロルの歌声が響く。1万人近くが参加するキャロリング大会。時間:5pm〜8:30pm場所:Downtown Seattle & Wastlake Center詳細:http://pikemarketseniorcenter.giving.officelive.com/figgy-pudding.aspx

■12月2日〜18日「Leavenworth Christmas Lighting」ドイツ村レベンワースが週末、クリスマス色にライトアップされる。焼き栗などの屋台、クリスマスソングの合唱などイベントも満載。時間:ライティングセレモニーは金〜日 4:30pm〜場所:Downtown Leavenworth詳細:☎ 509-548-5807 www.leavenworth.org

■12月3日「Saturday University Lecture: India Fo-cus」シアトル・アジア美術館で毎週土曜の朝に開催される講座。最終日はボリウッド映画を通してインドの夫婦間の愛に関するレクチャーを開催。参加費:$10時間:9:30am〜11am場所:シアトル・アジア美術館(1400 E. Prospect St., Volunteer Park 内)詳細:☎ 206-654-3121

■12月3日、4日「Urban Craft Uprising」詳細は8ページ。

■12月3日、4日、10日、11日、16日、17日「Santa Train」サンタクロースを目指して発車。クッキーやココアなどをいただきながら2時間のセレブレーションが楽しめるサンタトレイン。チケット:$20、1歳以下は無料発車時間:9am〜3pmの毎時発場所:スノコルミー駅(38625 SE King St., Snoqualmie)詳細:www.trainmuseum.org

■12月4日(アーリントン)、10日・11日(エベレット)、17日・18日(エドモンズ)

「Olympic Ballet Theatre:Nutcracker」詳細は10ページ。

■〜12月23日「Argosy Christmas Ship Festival」ホリデーシーズンの風物詩、シアトル周辺のウォーターフロントをライトアップしたクルーズ船がパレード。ところどころで20分間の聖歌隊の合唱が行われる。スケジュール・詳細:www.argosycruises.comディナークルーズへの乗船:☎ 206-622-8687www.argosycruises.com

■〜12月31日「Winterfest」アイススケート、サーカス、ダンス、マジックショーなど楽しい催し物が満載。シアトルセンターの「ウィンターフェスト」。場所:シアトルセンター(305 Harrison St., Seattle)詳細・スケジュール:www.seattlecenter.com

■〜12月31日「Garden d'Lights」ベルビュー植物園の華麗なホリデーライティング。色とりどりのミニライトを駆使した美しい造形の世界でロマンチックな夜を12月5日〜7日、12日〜14日は入場無料。入場料:$5、10歳以下の子どもは無料時間:5pm〜10pm場所:ベルビュー植物園(12001 Main St., Bellevue)詳細:☎ 425-452-6844 www.gardendlights.org

■〜2012年1月1日「Zoolights: The highlight of the holidays!」ホリデー仕様にライトアップされたポイントディファイアンス動物園&水族館で夜、園内を探索できる。夜間入園料:$7.5、2歳以下の子どもは無料時間:5pm〜9pm場所:ポイントディファイアンス動物園&水族館

(5400 N. Pearl St., Tacoma)詳細:☎ 253-591-5337 www.pdza.org

■〜2012月1月8日「Group Health Ice Arena」ベルビュー・ダウンタウンパークに恒例のスケート場がオープン。プロスケートコーチによるプライベートレッスン(15分、20ドル〜)も受けられる。入場料:$10、スケート靴レンタル料を含む場所:10201 NE 4th St., Bellevue詳細・開場時間:www.magicseason.com

CONCERTシアトル・シンフォニー

■12月8日〜11日「ポップス:Holiday Pops with Mar-vin Hamlisch」指揮:マーヴィン・ハムリッシュ。ホリデーシーズンにぴったりの曲を届けてくれる。

■12月16日〜18日「Handel's Messiah」

指揮:ジャン-マリー・ゼイトウニ、ソプラノ:ナサリー・ポーリン、カウンターテナー:マシュー・ホワイト、テナー:トーマス・グレン、バリトン:ステファン・ヘゲドシュ、シアトル・シンフォニー合唱団。ヘンデル「メサイア」。

SEATTLE SYMPHONY場所:Benaroya Hall(200 University St., Seattle)詳細:☎ 206-215-4700 www.seattlesymphony.org

シアトル男性コーラス■12月3日、11日、18日、19日、22日

「Cool Yule: The Big Band Theory」ホリデーシーズンにぴったりのスウィングオーケストラ曲10曲を披露。

SEATTLE MEN'S CHORUS場所:Benaroya Hall(200 University St., Seattle)詳細:☎ 206-388-1400 www.flyinghouse.org

レーニア・シンフォニー■12月2日

「クリスマスコンサート」指揮:デイビッド・ウェイン・ウォルトマン、ノースウエスト大学合唱団。

RAINIER SYMPHONY場所:Benaroya Hall(200 University St., Seattle)詳細:☎ 206-781-5618 www.rainiersymphony.org

THEATREフィフスアベニュー・シアター

■〜12月31日「Cinderella シンデレラ」ガラスの靴を履いた時、少女はプリンセスへと生まれ変わる。世界で愛される童話「シンデレラ」に、美しい音楽と歌とダンスが加わったミュージカル版。

THE 5TH AVENUE THEATRE場所:1308 5th Ave., Seattle詳細:☎ 206-625-1900 www.5thavenue.org

シアトル・レパートリー・シアター■〜12月11日

「Sylvia シルビア」子どもが独立した後、郊外からマンハッタンに引っ越し新しい生活を始めた矢先、夫が犬のシルビアと恋に落ちる。人気コメディ。

SEATTLE REPERTORY THEATRE場所:155 Mercer St., Seattle(シアトルセンター内) 詳細:☎ 206-443-2222 www.seattlerep.org

シアトル・チルドレンズ・シアター■〜2012年1月15日

「A Year with Frog and Toad フロッグとトード」楽観的なカエル君と保守的なガマガエル君は大の仲良し。2人の日常の何気ない暮らしを通した心温まるストーリー。すべての年齢対象。

SEATTLE CHILDREN'S THEATRE場所:201 Thomas St., Seattle(シアトルセンター内) 詳細:☎ 206-443-0807 www.sct.org

ア・コンテンポラリー・シアター(ACT)■12月8日〜18日

「13: The Musical & Jason Robert Brown in concert」NYで育ったエヴァンが両親の離婚のためインディ

アナに引っ越すことになる。ブロードウェイバウンド・チルドレンズシアターによるトニー賞受賞作ミュージカル「13」。

■12月13日〜22日「Wisemen」ワイズマン法律事務所の3人の法律家がキリストの実父を見つけ出して告訴するよう依頼を受けた。サンタクロースと相対することになった3人は…。

■〜12月24日「A Christmas Carol クリスマス・キャロル」クリスマスイブの夜、冷酷な守銭奴スクルージの前に精霊が現れ、過去と現在と未来を示す。ディケンズの名作、心温まるクリスマスストーリー。

ACT THEATRE場所:700 Union St., Seattle詳細:☎ 206-292-7676 www.acttheatre.org

ムーア・シアター■12月1日〜3日

「Mark Morris Dance Group」マーク・モリス・ダンス・グループによる「Festival Dance」「Violet Cavern」の2作。

■12月8日〜24日「Black Nativity」黒人キャストのキリスト生誕物語。ソウルフルでエネルギーに溢れるゴスペル、オペラ、ブルースが満載。

THE MOORE THEATRE場所:1932 2nd Ave., Seattle詳細:☎ 206-467-5510 www.stgpresents.org

UWワールドシリーズ■12月10日

「ワールドミュージック&シアター:Chava Al-berstein ハヴァ・アルベルスタイン」チェコ映画「この素晴らしき世界」の音楽を担当したアルベルスタインがヘブライ、イエディッシュ、英語の3言語で歌う。

UW WORLD SERIES場所:Meany Hall(University of Washington構内)詳細:☎ 206-543-4880 www.uwworldseries.org

コメディ&講演■12月10日「コメディ:Norm MacDonald」場所:Neptune Theatre(www.stgpresents.org)■12月13日「作家:Stuart McLean」場所:Paramount Theatre(www.stgpresents.org)

MUSEUMSシアトル美術館

■12月9日〜2012年7月1日「Theaster Gates: Gwendolyn Knight and Jacob Lawrence Fellow at SAM」都市計画と宗教学を学び、歴史、場所、行動が交わる方法を追求するTheaster Gates。文化プロデューサー、アクティビスト、パフォーマーなどいくつもの顔を持つアーティストが、カゲロウのようにうつろいやすい文化を表現したインスタレーション。

■〜2012年1月8日「Luminous: The Art of Asia」シアトル美術館発「美しきアジアの玉手箱」と名打った日本および東洋美術の名品展が、日本展覧旅行を終え帰ってきた。日本国民を驚かせた国宝級のアートが当地でも公開。

SEATTLE ART MUSEUM(SAM)場所:100 University St., Seattle詳細:☎ 206-654-3100 www.seattleartmuseum.org

シアトル・アジア美術館■〜2012年2月19日

「Painting Seattle: Kamekichi Tokita and Kenjiro Nomura」1920年代から30年代のシアトルは日系1世の目にどう写っていたのだろうか。1世アーティストの中でも抜きん出た才能を発揮した画家、カメキチ・トキタとケンジロウ・ノムラの作品展。

SEATTLE ASIAN ART MUSEUM場所:1400 E. Prospect St., Volunteer Park, Seattle詳細:☎ 206-654-3100 www.seattleartmuseum.org

ヘンリー・アート・ギャラリー■〜12月30日

「Carolee Schneemann: Within and Be-yond the Premises」1960年代から、身体、セクシュアリティ、性別をテーマとした作品で議論を巻き起こしてきたキャロリー・シェニーマン。絵画、写真、インスタレーション作品、動画などを展示。

■〜2012年1月22日「Videowatercolors: Carel Balth Among His Contemporaries」ニューメディアを斬新に使いこなすオランダのアーティストCarel Balth。デジタルビデオから起こした水彩画や油絵を重ねた新作は2001年から手がけている作品。

■〜2012年2月12日「Wolfgang Tillmans」身の回りの何気ない風景を高度な撮影技術を用い、しかしシンプルに写し取ったウォルフガング・ティルマンスの写真インスタレーション。

HENRY ART GALLERY場所:NE 41st St. & 15th Ave. NE, Seattle(UW構内)詳細:☎ 206-543-2280 www.henryart.org

(毎月第1木曜日は入場無料)

バーク・ミュージアム■〜2012年1月8日

「Carnaval!」世界の謝肉祭、カーニバルの歴史やアートをビデオ、音楽、マスク、コスチュームなどを通して紹介。

BURKE MUSEUM場所:NE 45th St. & 17th Ave. NE, Seattle(UW構内)詳細:☎ 206-543-7907 www.washington.edu/burkemuseum

フライ美術館■〜2012年1月29日

「Isaac Layman - Paradise」シアトルのアーティスト、アイザック・レイマンは自宅の空間とモノの関係を心理学的に変化させるような写真を撮影。同アーティスト初の個展。

FRYE ART MUSEUM場所:704 Terry Ave., Seattle詳細:☎ 206-622-9250 www.fryeart.org

(常時入場無料)

ウィング・ルーク博物館■〜2012年1月15日

「Dual Nature: Contemporary Glass and Jewelry」ノースウエストのアジア太平洋諸島系アーティスト8人によるコンテンポラリーガラス&ジュエリー展。

■〜2012年7月7日「Vintage Japantown: Through the Lens of the Takano Studio」1930年代から40年代初めにジャパンタウンにあったタカノスタジオが撮影したビンテージポートレイト集から、当時の家族像を振り返る。

■〜2012年7月15日「From Fields to Family: Asian Pacific Americans and Food」アジア太平洋諸島の食の伝統、料理テク、世代による食の移り変わりを探る。視覚、聴覚、味覚、臭覚による体験が可能。

WING LUKE MUSEUM OF THE ASIAN PACIFIC AMERICAN EXPERIENCE場所:719 S. King St., Seattle詳細:☎ 206-623-5124 www.wingluke.org

パシフィック・サイエンスセンター■〜2012年1月2日

「Design Zone」身の回りにあふれるデザイン。ダンスビート、ジェットコースター、テレビゲームなどが、どのようにデザインされているかを展示。

■「Puzzle Palooza Featuring Groovik's Cube」巨大なルービックキューブをはじめとする様々なパズルが大集合。大人も子どもも一緒に難問にチャレンジできる。

PACIFIC SCIENCE CENTER場所:200 2nd Ave. N., Seattle(シアトルセンター内)詳細:☎ 206-443-2001 www.pacsci.org

EMP/SFM■〜2012年9月3日

「AVATAR: The Exhibition」惑星パンドラの壮大な世界に浸ることができる「アバター」展。衣装、小道具、コンセプト模型やスケッチなど。

■「Can't Look Away: The Lure of Horror Film」私たちを震えさせるホラー映画。恐怖を誘う音響効果、ストーリー、モンスターの容貌など、様々な視点からホラーを追及。

Experience Music Project | Science Fiction Museum場所:325 5th Ave. N., Seattle(シアトルセンター内)詳細:☎ 1-877-EMP-SFM1(367-7361)www.empsfm.org

航空博物館■〜12月10日

「Spirit of Flight 2011」2011年航空写真一般投票&展覧。

MUSEUM OF FLIGHT場所:9404 E. Marginal Way S., Seattle詳細:☎ 206-764-5720 www.museumofflight.org

SPORTS<NFL プロ・フットボール>シアトル・シーホークス

<ホームゲーム>■12月1日 対フィラデルフィア・イーグルス 5:20pm■12月12日 対セントルイス・ラムズ 5:30pm

SEATTLE SEAHAWKS場所:センチュリーリンクフィールド(旧クエストフィールド、800 Occidental Ave. S., Seattle)チケット:ウェブサイトまたはチケットマスター

(☎ 206-628-0888 www.ticketmaster.com)で購入詳細:www.seahawks.com

<アイスホッケー>シアトル・サンダーバード

<ホームゲーム>■12月2日 対トライシティ 7:35pm■12月9日 対プリンスジョージア 7:35pm■12月10日 対ビクトリア 7:05pm■12月13日 対バンクーバー 7:05pm

SEATTLE THUNDERBIRDS場所:ShoWare Center(625 W James St., Kent)チケット:☎ 206-448-PUCKまたはチケットマスター

(☎ 206-628-0888 www.ticketmaster.com)で購入詳細:www.seattlethunderbirds.com

12月1日から15日までの

イベントスケジュール

イベントハイライト

〜12月27日「Nutcracker くるみ割り人形」ホリデーシーズン恒例、パシフィックノースウエスト・バレエによる「くるみ割り人形」。前芸術監督ケント・ストウェルのユニークな演出と絵本作家モーリス・センダックの華やかな舞台美術が大人気の看板作品。チケット:$28〜場所:Marion Oliver McCaw Hall(321 Mercer St., Seattle)詳細:☎ 206-441-2424 www.pnb.org

© Angela Sterling

Page 16: ソイソース 2011年11月25日