2.公共交通の現状 - amazon web services} 9 q ±

18
9 2.公共交通の現状

Upload: others

Post on 10-Mar-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

9

2.公共交通の現状

Page 2: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

10

□ウラシロ

Page 3: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

11

1)路線別運転本数等サービスの現状

■路線別利用実態

上り 下り 全体 上り 下り 全体 上り 下り 全体 上り 下り 全体 上り 下り 全体 到着 出発 全体 到着 出発 全体 到着 出発 全体 到着 出発 全体 上り 下り 全体運転本数 本 32 32 64 11 11 22 6 6 12 24 24 48 3 3 6 55 55 110 48 47 95 100 102 202 13 12 25 18 18 36

利用者総数 人 643 746 1,389 117 92 209 22 28 50 154 113 267 16 14 30 353 459 812 481 566 1047 1065 1283 2348 115 100 215 315 276 591便別最大利用者数 人 54 55 55 35 23 35 12 8 12 14 12 14 8 6 8 18 20 20 42 29 42 56 45 56 22 16 22 32 24 32

停留所最大降車客数 人 31 28 31 18 6 18 4 3 4 13 9 13 4 0 4 18 - 18 42 - 42 56 - 56 22 - 22 23 8 23

バス停 飯能駅 小殿 飯能駅 飯能駅 野口 飯能駅

南高麗

小学校、

飯能駅

保入沢、

成木一

丁目四

つ角

南高麗

小学校、

飯能駅

飯能駅 工場前 - 飯能駅 - 飯能駅 飯能駅 - 飯能駅 飯能駅 - 飯能駅飯能駅

南口-

飯能駅

南口

飯能駅

南口-

飯能駅

南口飯能駅

宮沢湖

温泉飯能駅

停留所最大乗車客数 人 12 41 41 14 17 17 2 4 4 9 11 11 0 2 2 - 20 20 - 29 29 - 45 45 - 16 16 8 21 21

バス停さわらび

の湯飯能駅 飯能駅 天神橋 飯能駅 飯能駅

南高麗、

保入沢飯能駅 飯能駅

市営住

宅飯能駅 - -

飯能駅、

東飯能

飯能駅、

東飯能

駅- 飯能駅 飯能駅 - 飯能駅 飯能駅 -

飯能駅

南口

飯能駅

南口-

飯能駅

南口

飯能駅

南口

宮沢湖

温泉折

返場

飯能駅 飯能駅

区間最大乗車客数 人 54 47 54 35 23 35 7 7 7 14 12 14 8 5 8 18 20 20 42 29 42 56 45 56 22 16 22 24 21 24

バス停区間本町~ 吾

妻峡入口

①中央通

り~ 吾妻

峡入口

②第二小

学校~ 新

本町~ 吾

妻峡入口

岩根橋~ 

天覧山下

旭橋~ 中

岩根橋~ 

天覧山下

①岩根橋

~ 中央通

②保入沢

~ クリーン

センター

東飯能駅

~ 仲町

①岩根橋

~ 中央通

②保入沢

~ クリーン

センター

③東飯能

駅~ 仲町

県合同庁

舎~ 飯能

市役所前

東飯能駅

~ 工場前

県合同庁

舎~ 飯能

市役所前

岩沢新町

~双柳入

岩沢新町

~(野田)

岩沢新町

~双柳入

中央通り

~飯能駅

飯能駅~

中央通り

飯能駅~

中央通り

中央通り

~飯能駅

飯能駅~

中央通り

中央通り

~飯能駅

飯能駅入

口~飯能

駅南口

飯能駅南

口~飯能

駅入口

飯能駅入

口~飯能

駅南口

一本松~

南町東

南町東~

一本松

南町東~

一本松

中央通り

~飯能駅

飯能駅~

中山

飯能駅入

口~飯能

駅南口

調査実施日

備考

注)飯能市役所による調査は、乗車調査、自動車を利用した追跡調査及び飯能駅における地点観測方式による。

上り 下り 全体運転本数 本 310 310 620

利用者総数 人 3 ,281 3 ,677 6 ,958

飯能市調査

注)調査は、飯能市域(飯能

駅・岩沢新町間)で実施。

③間野黒指線(飯11)/国際興業バス

④新光、市営住宅線

(飯13、14、14-2、80)/国際興業バス

①湯の沢、名郷、名栗車庫、

上赤沢線(飯01、01-2、02、02-2、

03、03-2、06)/国際興業バス

②中沢、中藤線(飯04, 05)

/国際興業バス

⑥こまニュータウン、埼玉医

大、高麗川駅線(飯12、12-2、30、医大11、11-2、12、31, 32)/

国際興業バス

⑤飯能駅北口狭山市駅西口線(狭山25、26)/西武バ

2012/7/5 2012/5.25 2012/5.25 2012/5.23 2012/5.222012/5.22

総数(単純集計)

飯能市域を発着する路線バスの利用実態

飯能市調査 飯能市調査 飯能市調査

項目 単位

項目 単位

⑦西武飯能日高線

(飯07)/国際興業バス

⑧飯能駅南口美杉台ニュー

タウン線(飯20)/西武バス

飯能市調査 飯能市調査 飯能市調査 飯能市調査

⑩飯能駅高萩駅ひだか団地線(H01、02、10、10-1、

11、11-1)/イーグルバス

注)イーグルバス調査による

5月の平日における各バス停

利用者の平均値より作成。

2012/5平均値

⑨飯能駅河辺駅南口東青梅岩井堂線(飯41、41-1、42)

/西武バス

飯能市調査

2012/5.22 2012/5.16 2012/5.16

飯能市域でサービスする路線バスの利用実態を明らかにするため、全路線、全便に対して停留所別乗降客数

を観測した。

全ての路線を集計すると運転本数は 1日あたり約 620本、利用者は、1日約 7,000人である。

調査は、基幹的路線、住宅団地に向けたシャトル便等の特性に応じ、バス運行会社の協力のもとに、対象と

する便に乗車し、バス停ごとに乗車客数、降車客数をカウントする場合やターミナル(飯能駅北口、南口、

高麗川駅等)で便別の乗降客数をカウントした。

Page 4: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

12

□ウラシロ

Page 5: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

13

2)路線別バス利用実態調査結果のまとめ

路線特徴を明らかにするため、運転ダイヤで運行状況を確認するとともに、便別

にバス停間乗車人員を算出し、利用実態を把握した。

(参考)路線バスの運転状況の例(湯の沢、名郷、名栗車庫、上赤沢線の場合)

湯の沢、名郷、名栗車庫、上赤沢線ダイヤグラム

①原市場・名栗方面(湯の沢、名郷、名栗車庫、上赤沢線)は、バス停間乗車人

員が平日で 50人を上回る区間が発生していることが確認された。また、この路線

は、時間帯では 2~3 本以上運行されていることもあり、輸送力、輸送実績から幹

線軸として鉄道に匹敵する機能を有していることが推察される。

②住宅団地に向けたシャトル便の役割をしている西武飯能日高線(国際興業)、

飯能駅南口美杉台線(西武バス)では、バス停間乗車人員が平日で 40人を上回る

区間が発生していることが確認された。また、これらの路線は、時間帯では 10分

間隔程度で運行されていることもあり、輸送力、輸送実績から幹線軸として重要

な役割を有していると推察される。

Page 6: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

14

ウラシロ

Page 7: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

15

■便別停留所間利用者数

①湯の沢、名郷、名栗車庫、上赤沢線(飯 01、01-2、02、02-2、03、03-2、06)/国際興業バス

15

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

柳原

柳原

~東

飯能

駅ロ

ータ

リー

東飯

能駅

ロー

タリ

ー~

東飯

能駅

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~仲

仲町

~本

本町

~市

立図

書館

市立

図書

館前

~天

覧山

天覧

山下

~岩

根橋

岩根

橋~

吾妻

峡入

吾妻

峡入

口~

本郷

本郷

~永

田大

永田

大杉

~永

永田

~永

田会

永田

会館

~坂

の上

坂の

上~

久須

久須

美~

第二

小学

第二

小学

校~

小瀬

戸公

民館

小瀬

戸公

民館

~小

瀬戸

小瀬

戸~

新寺

新寺

~尾

長入

尾長

入口

~曲

曲竹

~下

赤工

下赤

工~

原市

場小

学校

原市

場小

学校

~赤

赤工

~上

赤工

上赤

工~

畑中

畑中

~原

市場

中学

原市

場中

学校

~原

市場

原市

場~

石原

石原

橋~

中屋

中屋

敷~

唐竹

唐竹

橋~

茶内

茶内

~赤

赤沢

~上

赤沢

上赤

沢~

鹿戸

鹿戸

~黒

黒指

~久

通谷

久通

谷橋

~下

久林

下久

林~

久林

久林

~小

小沢

~諏

訪橋

諏訪

橋~

市場

市場

~峯

峯~

名栗

川橋

名栗

川橋

~四

海橋

四海

橋~

浅海

浅海

戸~

川又

川又

~さ

わら

びの

さわ

らび

の湯

~鍛

冶屋

鍛冶

屋橋

~連

慶橋

連慶

橋~

宮ノ

宮ノ

平~

小殿

小殿

~机

机~

名栗

車庫

名栗

車庫

~小

出橋

小出

橋~

森河

森河

原~

ヒツ

ヒツ

沢~

柏木

柏木

橋~

下ヶ

下ヶ

坂~

浜居

浜居

場~

人見

人見

~伊

伊倉

~中

海戸

中海

戸~

名郷

名郷

~山

山下

~湯

の沢

停留所間乗車人員(飯能駅発(1)/20120705)

6時18分

6時55分

7時15分

7時35分

8時10分

8時50分

9時30分

10時10分

10時50分

11時30分

12時10分

12時50分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

下り

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

柳原

柳原

~東

飯能

駅ロ

ータ

リー

東飯

能駅

ロー

タリ

ー~

東飯

能駅

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~仲

仲町

~本

本町

~市

立図

書館

市立

図書

館前

~天

覧山

天覧

山下

~岩

根橋

岩根

橋~

吾妻

峡入

吾妻

峡入

口~

本郷

本郷

~永

田大

永田

大杉

~永

永田

~永

田会

永田

会館

~坂

の上

坂の

上~

久須

久須

美~

第二

小学

第二

小学

校~

小瀬

戸公

民館

小瀬

戸公

民館

~小

瀬戸

小瀬

戸~

新寺

新寺

~尾

長入

尾長

入口

~曲

曲竹

~下

赤工

下赤

工~

原市

場小

学校

原市

場小

学校

~赤

赤工

~上

赤工

上赤

工~

畑中

畑中

~原

市場

中学

原市

場中

学校

~原

市場

原市

場~

石原

石原

橋~

中屋

中屋

敷~

唐竹

唐竹

橋~

茶内

茶内

~赤

赤沢

~上

赤沢

上赤

沢~

鹿戸

鹿戸

~黒

黒指

~久

通谷

久通

谷橋

~下

久林

下久

林~

久林

久林

~小

小沢

~諏

訪橋

諏訪

橋~

市場

市場

~峯

峯~

名栗

川橋

名栗

川橋

~四

海橋

四海

橋~

浅海

浅海

戸~

川又

川又

~さ

わら

びの

さわ

らび

の湯

~鍛

冶屋

鍛冶

屋橋

~連

慶橋

連慶

橋~

宮ノ

宮ノ

平~

小殿

小殿

~机

机~

名栗

車庫

名栗

車庫

~小

出橋

小出

橋~

森河

森河

原~

ヒツ

ヒツ

沢~

柏木

柏木

橋~

下ヶ

下ヶ

坂~

浜居

浜居

場~

人見

人見

~伊

伊倉

~中

海戸

中海

戸~

名郷

名郷

~山

山下

~湯

の沢

停留所間乗車人員(飯能駅発(2)/20120705)

13時30分

14時35分

15時05分

15時35分

16時05分

16時30分

17時00分

17時30分

18時00分

18時30分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

下り

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

柳原

柳原

~東

飯能

駅ロ

ータ

リー

東飯

能駅

ロー

タリ

ー~

東飯

能駅

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~仲

仲町

~本

本町

~市

立図

書館

市立

図書

館前

~天

覧山

天覧

山下

~岩

根橋

岩根

橋~

吾妻

峡入

吾妻

峡入

口~

本郷

本郷

~永

田大

永田

大杉

~永

永田

~永

田会

永田

会館

~坂

の上

坂の

上~

久須

久須

美~

第二

小学

第二

小学

校~

小瀬

戸公

民館

小瀬

戸公

民館

~小

瀬戸

小瀬

戸~

新寺

新寺

~尾

長入

尾長

入口

~曲

曲竹

~下

赤工

下赤

工~

原市

場小

学校

原市

場小

学校

~赤

赤工

~上

赤工

上赤

工~

畑中

畑中

~原

市場

中学

原市

場中

学校

~原

市場

原市

場~

石原

石原

橋~

中屋

中屋

敷~

唐竹

唐竹

橋~

茶内

茶内

~赤

赤沢

~上

赤沢

上赤

沢~

鹿戸

鹿戸

~黒

黒指

~久

通谷

久通

谷橋

~下

久林

下久

林~

久林

久林

~小

小沢

~諏

訪橋

諏訪

橋~

市場

市場

~峯

峯~

名栗

川橋

名栗

川橋

~四

海橋

四海

橋~

浅海

浅海

戸~

川又

川又

~さ

わら

びの

さわ

らび

の湯

~鍛

冶屋

鍛冶

屋橋

~連

慶橋

連慶

橋~

宮ノ

宮ノ

平~

小殿

小殿

~机

机~

名栗

車庫

名栗

車庫

~小

出橋

小出

橋~

森河

森河

原~

ヒツ

ヒツ

沢~

柏木

柏木

橋~

下ヶ

下ヶ

坂~

浜居

浜居

場~

人見

人見

~伊

伊倉

~中

海戸

中海

戸~

名郷

名郷

~山

山下

~湯

の沢

停留所間乗車人員(飯能駅発(3)/20120705)

19時00分

19時25分

19時50分

20時20分

20時50分

21時20分

21時50分

22時10分

22時50分

23時33分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

下り

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

柳原

柳原

~東

飯能

駅ロ

ータ

リー

東飯

能駅

ロー

タリ

ー~

東飯

能駅

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~仲

仲町

~本

本町

~市

立図

書館

市立

図書

館前

~天

覧山

天覧

山下

~岩

根橋

岩根

橋~

吾妻

峡入

吾妻

峡入

口~

本郷

本郷

~永

田大

永田

大杉

~永

永田

~永

田会

永田

会館

~坂

の上

坂の

上~

久須

久須

美~

第二

小学

第二

小学

校~

小瀬

戸公

民館

小瀬

戸公

民館

~小

瀬戸

小瀬

戸~

新寺

新寺

~尾

長入

尾長

入口

~曲

曲竹

~下

赤工

下赤

工~

原市

場小

学校

原市

場小

学校

~赤

赤工

~上

赤工

上赤

工~

畑中

畑中

~原

市場

中学

原市

場中

学校

~原

市場

原市

場~

石原

石原

橋~

中屋

中屋

敷~

唐竹

唐竹

橋~

茶内

茶内

~赤

赤沢

~上

赤沢

上赤

沢~

鹿戸

鹿戸

~黒

黒指

~久

通谷

久通

谷橋

~下

久林

下久

林~

久林

久林

~小

小沢

~諏

訪橋

諏訪

橋~

市場

市場

~峯

峯~

名栗

川橋

名栗

川橋

~四

海橋

四海

橋~

浅海

浅海

戸~

川又

川又

~さ

わら

びの

さわ

らび

の湯

~鍛

冶屋

鍛冶

屋橋

~連

慶橋

連慶

橋~

宮ノ

宮ノ

平~

小殿

小殿

~机

机~

名栗

車庫

名栗

車庫

~小

出橋

小出

橋~

森河

森河

原~

ヒツ

ヒツ

沢~

柏木

柏木

橋~

下ヶ

下ヶ

坂~

浜居

浜居

場~

人見

人見

~伊

伊倉

~中

海戸

中海

戸~

名郷

名郷

~山

山下

~湯

の沢

停留所間乗車人員(飯能駅行き(1)/20120705)

5時40分

5時50分

6時22分

6時29分

6時55分

7時02分

7時25分

7時34分

8時09分

8時15分

8時47分

8時51分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

柳原

柳原

~東

飯能

駅ロ

ータ

リー

東飯

能駅

ロー

タリ

ー~

東飯

能駅

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~仲

仲町

~本

本町

~市

立図

書館

市立

図書

館前

~天

覧山

天覧

山下

~岩

根橋

岩根

橋~

吾妻

峡入

吾妻

峡入

口~

本郷

本郷

~永

田大

永田

大杉

~永

永田

~永

田会

永田

会館

~坂

の上

坂の

上~

久須

久須

美~

第二

小学

第二

小学

校~

小瀬

戸公

民館

小瀬

戸公

民館

~小

瀬戸

小瀬

戸~

新寺

新寺

~尾

長入

尾長

入口

~曲

曲竹

~下

赤工

下赤

工~

原市

場小

学校

原市

場小

学校

~赤

赤工

~上

赤工

上赤

工~

畑中

畑中

~原

市場

中学

原市

場中

学校

~原

市場

原市

場~

石原

石原

橋~

中屋

中屋

敷~

唐竹

唐竹

橋~

茶内

茶内

~赤

赤沢

~上

赤沢

上赤

沢~

鹿戸

鹿戸

~黒

黒指

~久

通谷

久通

谷橋

~下

久林

下久

林~

久林

久林

~小

小沢

~諏

訪橋

諏訪

橋~

市場

市場

~峯

峯~

名栗

川橋

名栗

川橋

~四

海橋

四海

橋~

浅海

浅海

戸~

川又

川又

~さ

わら

びの

さわ

らび

の湯

~鍛

冶屋

鍛冶

屋橋

~連

慶橋

連慶

橋~

宮ノ

宮ノ

平~

小殿

小殿

~机

机~

名栗

車庫

名栗

車庫

~小

出橋

小出

橋~

森河

森河

原~

ヒツ

ヒツ

沢~

柏木

柏木

橋~

下ヶ

下ヶ

坂~

浜居

浜居

場~

人見

人見

~伊

伊倉

~中

海戸

中海

戸~

名郷

名郷

~山

山下

~湯

の沢

停留所間乗車人員(飯能駅行き(2)/20120705)

9時30分

10時02分

10時47分

11時32分

12時19分

13時22分

14時15分

14時42分

15時25分

16時20分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

柳原

柳原

~東

飯能

駅ロ

ータ

リー

東飯

能駅

ロー

タリ

ー~

東飯

能駅

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~仲

仲町

~本

本町

~市

立図

書館

市立

図書

館前

~天

覧山

天覧

山下

~岩

根橋

岩根

橋~

吾妻

峡入

吾妻

峡入

口~

本郷

本郷

~永

田大

永田

大杉

~永

永田

~永

田会

永田

会館

~坂

の上

坂の

上~

久須

久須

美~

第二

小学

第二

小学

校~

小瀬

戸公

民館

小瀬

戸公

民館

~小

瀬戸

小瀬

戸~

新寺

新寺

~尾

長入

尾長

入口

~曲

曲竹

~下

赤工

下赤

工~

原市

場小

学校

原市

場小

学校

~赤

赤工

~上

赤工

上赤

工~

畑中

畑中

~原

市場

中学

原市

場中

学校

~原

市場

原市

場~

石原

石原

橋~

中屋

中屋

敷~

唐竹

唐竹

橋~

茶内

茶内

~赤

赤沢

~上

赤沢

上赤

沢~

鹿戸

鹿戸

~黒

黒指

~久

通谷

久通

谷橋

~下

久林

下久

林~

久林

久林

~小

小沢

~諏

訪橋

諏訪

橋~

市場

市場

~峯

峯~

名栗

川橋

名栗

川橋

~四

海橋

四海

橋~

浅海

浅海

戸~

川又

川又

~さ

わら

びの

さわ

らび

の湯

~鍛

冶屋

鍛冶

屋橋

~連

慶橋

連慶

橋~

宮ノ

宮ノ

平~

小殿

小殿

~机

机~

名栗

車庫

名栗

車庫

~小

出橋

小出

橋~

森河

森河

原~

ヒツ

ヒツ

沢~

柏木

柏木

橋~

下ヶ

下ヶ

坂~

浜居

浜居

場~

人見

人見

~伊

伊倉

~中

海戸

中海

戸~

名郷

名郷

~山

山下

~湯

の沢

停留所間乗車人員(飯能駅行き(3)/20120705)

16時49分

17時25分

17時42分

18時15分

18時45分

19時19分

20時38分

21時21分

22時01分

22時45分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

上り

上り 下り

上り 下り

下り

Page 8: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

16

□ウラシロ

Page 9: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

17

②中沢、中藤線(飯 04, 05)/国際興業バス

中沢・中藤線バス停間乗車人員 0525

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

柳原

柳原

~東

飯能

駅ロ

ータ

リー

東飯

能駅

ロー

タリ

ー~

東飯

能駅

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~仲

仲町

~本

本町

~市

立図

書館

市立

図書

館前

~天

覧山

天覧

山下

~岩

根橋

岩根

橋~

吾妻

峡入

吾妻

峡入

口~

本郷

本郷

~永

田大

永田

大杉

~永

永田

~永

田会

永田

会館

~坂

の上

坂の

上~

久須

久須

美~

第二

小学

第二

小学

校~

小瀬

戸公

民館

小瀬

戸公

民館

~小

瀬戸

小瀬

戸~

新寺

新寺

~野

野口

~堂

西

堂西

~野

ヶ崎

野ヶ

崎~

種木

種木

橋~

天神

天神

橋~

下郷

下郷

~中

中郷

~釣

釣場

~久

根花

久根

花~

旭橋

旭橋

~中

中内

~中

中藤

~戸

戸丸

~田

田中

~中

停留所間乗車人員(飯能駅発中沢中藤行/20120525)

6時00分

6時25分

7時12分

8時33分

10時00分

12時20分

14時42分

16時17分

17時47分

18時46分

19時53分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

下り

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

柳原

柳原

~東

飯能

駅ロ

ータ

リー

東飯

能駅

ロー

タリ

ー~

東飯

能駅

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~仲

仲町

~本

本町

~市

立図

書館

市立

図書

館前

~天

覧山

天覧

山下

~岩

根橋

岩根

橋~

吾妻

峡入

吾妻

峡入

口~

本郷

本郷

~永

田大

永田

大杉

~永

永田

~永

田会

永田

会館

~坂

の上

坂の

上~

久須

久須

美~

第二

小学

第二

小学

校~

小瀬

戸公

民館

小瀬

戸公

民館

~小

瀬戸

小瀬

戸~

新寺

新寺

~野

野口

~堂

西

堂西

~野

ヶ崎

野ヶ

崎~

種木

種木

橋~

天神

天神

橋~

下郷

下郷

~中

中郷

~釣

釣場

~久

根花

久根

花~

旭橋

旭橋

~中

中内

~中

中藤

~戸

戸丸

~田

田中

~中

停留所間乗車人員(中沢中藤発飯能駅行/20120525)

6時30分

7時00分

7時50分

9時18分

10時45分

13時00分

15時25分

17時00分

18時30分

19時26分

20時31分

中沢・中藤発車時刻

(単位:人)

上り

Page 10: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

18

③間野黒指線(飯 11)/国際興業バス

0

5

10

15

20

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

柳原

柳原

~東

飯能

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~仲

仲町

~本

本町

~市

立図

書館

市立

図書

館前

~天

覧山

天覧

山下

~岩

根橋

岩根

橋~

大河

大河

原~

赤根

峠入

赤根

峠入

口~

クリ

ーン

セン

ター

クリ

ーン

セン

ター

~保

入沢

保入

沢~

下畑

下畑

~上

上畑

~成

木一

丁目

四つ

成木

一丁

目四

つ角

~南

高麗

小…

南高

麗小

学校

~八

坂橋

八坂

橋~

申渕

申渕

~南

高麗

南高

麗~

弁天

弁天

前~

下間

下間

野~

間野

間野

~間

野黒

停留所間乗車人員(間野黒指発飯能駅行/20120525)

7時30分

9時15分

12時20分

15時20分

16時40分

19時55分

間野黒指発車時刻

(単位:人)

上り

0

5

10

15

20

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

柳原

柳原

~東

飯能

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~仲

仲町

~本

本町

~市

立図

書館

市立

図書

館前

~天

覧山

天覧

山下

~岩

根橋

岩根

橋~

大河

大河

原~

赤根

峠入

赤根

峠入

口~

クリ

ーン

セン

ター

クリ

ーン

セン

ター

~保

入沢

保入

沢~

下畑

下畑

~上

上畑

~成

木一

丁目

四つ

成木

一丁

目四

つ角

~南

高麗

小…

南高

麗小

学校

~八

坂橋

八坂

橋~

申渕

申渕

~南

高麗

南高

麗~

弁天

弁天

前~

下間

下間

野~

間野

間野

~間

野黒

停留所間乗車人員(飯能駅発間野黒指行/20120525)

6時57分

8時35分

11時40分

14時40分

16時05分

19時19分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

下り

Page 11: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

19

市営住宅線停留所間乗車人員(0523)

④新光、市営住宅線(飯 13、14、14-2、80)/国際興業バス

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

新光

~ぶ

しニ

ュー

タウ

ぶし

ニュ

ータ

ウン

~新

光火

の見

新光

火の

見下

~丙

新田

丙新

田~

グラ

ンド

グラ

ンド

前~

市営

住宅

市営

住宅

~浅

浅間

~工

場前

工場

前~

双柳

双柳

~県

合同

庁舎

県合

同庁

舎~

福祉

セン

ター

福祉

セン

ター

~飯

能市

役所

飯能

市役

所前

~東

飯能

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~飯

能駅

停留所間乗車人員(新光・市営住宅発飯能駅方面行き(1)/20120523)

6時15分

6時42分

7時04分

7時22分

7時44分

8時13分

8時40分

9時17分

10時15分

11時15分

12時15分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

上り

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

新光

~ぶ

しニ

ュー

タウ

ぶし

ニュ

ータ

ウン

~新

光火

の見

新光

火の

見下

~丙

新田

丙新

田~

グラ

ンド

グラ

ンド

前~

市営

住宅

市営

住宅

~浅

浅間

~工

場前

工場

前~

双柳

双柳

~県

合同

庁舎

県合

同庁

舎~

福祉

セン

ター

福祉

セン

ター

~飯

能市

役所

飯能

市役

所前

~東

飯能

東飯

能駅

~中

央通

中央

通り

~飯

能駅

停留所間乗車人員(新光・市営住宅発飯能駅方面行(2)/20120523)

13時15分 14時15分

15時15分 16時15分

17時00分 17時39分

18時10分 18時40分

19時07分 19時32分

20時01分 20時36分

21時03分 21時33分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

上り

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

中央

通り

中央

通り

~東

飯能

東飯

能駅

~飯

能市

役所

飯能

市役

所前

~福

祉セ

ンタ

福祉

セン

ター

~県

合同

庁舎

県合

同庁

舎~

双柳

双柳

~工

場前

工場

前~

浅間

浅間

~市

営住

市営

住宅

~グ

ラン

ド前

グラ

ンド

前~

丙新

丙新

田~

新光

火の

見下

新光

火の

見下

~ぶ

しニ

ュー

タウ

ぶし

ニュ

ータ

ウン

~新

停留所間乗車人員(新光・市営住宅行(1)/20120523)

6時02分

6時48分

7時07分

7時25分

7時57分

8時20分

9時00分

9時56分

10時56分

11時56分

12時56分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

下り

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

中央

通り

中央

通り

~東

飯能

東飯

能駅

~飯

能市

役所

飯能

市役

所前

~福

祉セ

ンタ

福祉

セン

ター

~県

合同

庁舎

県合

同庁

舎~

双柳

双柳

~工

場前

工場

前~

浅間

浅間

~市

営住

市営

住宅

~グ

ラン

ド前

グラ

ンド

前~

丙新

丙新

田~

新光

火の

見下

新光

火の

見下

~ぶ

しニ

ュー

タウ

ぶし

ニュ

ータ

ウン

~新

停留所間乗車人員(新光・市営住宅(2)/20120523)

13時56分 14時56分

15時56分 16時41分

17時20分 17時50分

18時20分 18時50分

19時16分 19時46分

20時20分 20時50分

21時20分

飯能駅発車時刻

(単位:人)

下り

19

Page 12: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

20

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

笠縫

笠縫

~緑

緑町

~栄

栄町

~東

飯能

駅東

東飯

能駅

東口

~栄

栄町

~緑

緑町

~双

柳入

双柳

入口

~双

柳南

双柳

南~

岩沢

新町

岩沢

新町

停留所間乗車人員(狭山25、26系統/飯能駅北口行き/20120622)

8時29分15時55分18時45分

岩沢新町発車時刻

(単位:人)

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

55

飯能

駅~

車庫

車庫

前~

笠縫

笠縫

~緑

緑町

~栄

栄町

~東

飯能

駅東

東飯

能駅

東口

~栄

栄町

~緑

緑町

~双

柳入

双柳

入口

~双

柳南

双柳

南~

岩沢

新町

岩沢

新町

停留所間乗車人員(狭山25、26系統/狭山市駅西口行き/20120622)

9時10分16時25分19時21分

岩沢新町発車時刻

(単位:人)

⑤飯能駅北口狭山市駅西口線(狭山 25、26)/西武バス

Page 13: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

21

⑥こまニュータウン、埼玉医大、高麗川駅線(飯 12、12-2、30、医大 11、11-2、12、

31, 32)/国際興業バス

資料:2012年5月22日調査による。

-20 -15 -10 -5 0

6:066:336:567:127:287:367:497:598:158:318:489:039:229:449:5910:0910:2610:4110:4310:5411:0811:2011:4312:1912:2313:0413:1313:4314:0414:2314:5815:1515:2215:4316:0416:2016:4317:0117:1517:5418:0018:3518:4419:1319:1619:3319:3720:1320:4421:1121:1421:4422:1422:4123:18

飯能駅着(埼玉医

大便, こまニュータウン循環)

降車総数353人

降車最大 18人/17:01着(医大発)

0 5 10 15 20

5:406:076:286:306:447:007:057:207:317:357:477:508:058:208:358:489:109:169:509:58

10:1510:4010:4511:1511:3011:5512:0712:4513:1513:4013:5514:1214:3014:4715:1515:3015:5216:1516:3016:4717:0017:1517:2617:4218:0718:2818:4819:0919:2819:4820:1720:4721:1721:4722:1522:52

飯能駅発(埼玉医大

便, こまニュータウン

循環)

乗車総数459人

降車最大 20 人/22:55発(飯能駅発)

飯能駅北口便別乗降客数

Page 14: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

22

⑦西武飯能日高線(飯 07)/国際興業バス

資料:2012年5月22日調査による。

飯能駅北口便別乗降客数

0 10 20 30 40 50

6:226:336:557:017:177:387:528:128:318:509:129:32

10:0310:3311:0311:3312:0312:3313:0113:3114:1014:4015:1015:4016:1116:3716:5717:1717:3717:5718:1718:3518:5019:0719:2019:3719:5020:0720:3020:5021:0721:3521:5022:2022:5023:2023:52

飯能駅乗車人数

乗車総数566人

乗車最大29人/18:17発

-50 -40 -30 -20 -10 0

6:126:356:476:587:067:127:237:317:387:477:548:018:158:328:539:129:339:5310:1210:4211:1211:4212:1212:4213:1213:4214:1214:5415:2415:5416:2316:5417:2217:4218:0218:2018:4019:0019:1819:3320:0320:1920:4921:0821:2721:4722:2522:54

飯能駅降車…

降車総数481人

降車最大 42人/6:58

Page 15: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

23

資料:2012年5月16日調査による。

飯能駅南口便別乗降客数

-60 -40 -20 0

5:225:425:515:576:046:136:196:256:326:416:486:557:037:127:237:307:397:508:008:108:208:308:408:509:009:109:199:299:399:499:5910:1010:1910:2910:4010:4911:0911:1911:3711:4811:5712:0912:1912:3912:4812:5713:0913:1913:3113:4813:5914:0914:2014:3914:4815:0715:1815:2815:3715:4815:5816:0816:1816:2616:3916:4816:5717:0917:2717:3917:4717:5918:0918:1718:2518:3018:3818:4819:0119:1319:1919:2719:3619:4919:5720:1320:3420:5521:0121:1321:2221:3421:4322:0122:1222:3122:4122:5323:0323:14

降車客数

降車客数

降車総数 1,065人

最大降車 56人/6:48着飯能駅着

0 20 40 60

5:275:485:576:036:106:196:316:476:547:027:107:207:307:377:477:568:078:178:288:368:448:529:039:139:199:269:359:459:55

10:0410:1410:2410:3510:5311:0311:2311:3311:5312:0312:1312:2312:3212:5313:0213:1513:2513:3213:4313:5414:0414:2314:3214:5215:0215:1215:2415:3415:5416:0316:1216:2316:3216:4116:5317:0317:1217:2317:3517:4617:5418:0718:2018:2718:3718:4818:5719:0719:1919:2819:3819:4919:5820:0720:1920:3020:3920:4921:0021:0721:1921:2721:3921:4822:0722:1722:3722:4722:5823:0823:19

乗車客数

乗車客数

乗車総数 1,283人

最大乗車 45人/19:49発(飯能駅発)

⑧飯能駅南口美杉台ニュータウン線(飯 20)/西武バス

23

Page 16: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

24

飯能駅南口便別乗降客数

-30 -20 -10 0

6:42

7:02

8:01

8:32

9:53

11:59

13:14

14:31

16:29

17:44

19:12

19:53

20:41

降車客数

降車客数

降車総数 115人

最大降車 22人/8:01着(飯能駅着)

0 20 40 60

6:50

7:12

8:22

10:25

12:03

13:03

15:02

16:32

18:06

18:47

19:37

20:05

乗車客数

乗車客数

乗車総数 100人

最大乗車 16人/16:32発

(飯能駅発)

資料:2012年5月16日調査による。

⑨飯能駅河辺駅南口東青梅岩井堂線(飯 41、41-1、42)/西武バス

Page 17: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

25

⑩飯能駅高萩駅ひだか団地線(H01、02、10、10-1、11、11-1)/イーグルバス

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

ひだ

か団

地~

十条

十条

通~

一条

一条

通~

ひだ

か団

地入

ひだ

か団

地入

口~

中宿

中宿

~高

萩橋

高萩

橋~

高萩

駅入

口(東

高萩

駅入

口(東

)~

高萩

高萩

駅~

高萩

駅入

口(西

高萩

駅入

口(西

)~

女影

女影

~埼

玉女

子短

期大

埼玉

女子

短期

大学

~下

鹿山

下鹿

山~

高麗

川団

地第

二折

高麗

川団

地第

二折

返~

高麗

川…

高麗

川団

地~

高麗

川団

地第

一…

高麗

川団

地第

一折

返~

中鹿

中鹿

山~

小畦

小畦

橋~

上鹿

上鹿

山~

宮沢

宮沢

~上

宮沢

上宮

沢~

宮沢

湖(路

上)

宮沢

湖(路

上)~

宮沢

湖温

宮沢

湖温

泉~

宮沢

湖温

泉折

返場

宮沢

湖温

泉折

返場

~飯

能靖

和…

飯能

靖和

病院

~白

子神

白子

神社

~青

青木

~峠

峠口

~中

中居

~中

中山

~聖

望学

聖望

学園

~八

幡町

八幡

町~

中央

通り

中央

通り

~飯

能駅

6:22 7:23 8:23

9:25 10:35 11:25

12:35 13:25 14:50

15:49 16:23 17:10

17:42 18:16 18:59

19:29 20:19 21:22

注)グラフ欠落はこの区間は運行していない(別区間を

走行)ことを示す。

注)グラフ欠落はこの区間は運行していない

(別区間を走行)ことを示す。

0

5

10

15

20

25

飯能

駅~

中央

通り

中央

通り

~八

幡町

八幡

町~

聖望

学園

入口

聖望

学園

入口

~中

中山

~中

中居

~峠

峠口

~青

青木

~白

子神

白子

神社

~飯

能靖

和病

飯能

靖和

病院

~宮

沢湖

(路上

宮沢

湖(路

上)~

宮沢

湖温

宮沢

湖温

泉~

宮沢

湖折

返場

宮沢

湖折

返場

~上

宮沢

上宮

沢~

宮沢

宮沢

~上

鹿山

上鹿

山~

小畦

小畦

橋~

中鹿

中鹿

山~

高麗

川団

地第

高麗

川団

地第

一~

高麗

川団

地中

高麗

川団

地中

央~

高麗

川団

地第

高麗

川団

地第

二~

下鹿

下鹿

山~

埼玉

女子

短期

大学

埼玉

女子

短期

大学

~女

女影

~高

萩駅

入口

(西)

高萩

駅入

口(西

)~高

萩駅

高萩

駅~

高萩

駅入

口(東

高萩

駅入

口(東

)~高

萩橋

高萩

橋~

中宿

中宿

~ひ

だか

団地

入口

ひだ

か団

地入

口~

一条

一条

通~

十条

十条

通~

ひだ

か団

6時59分 7時55分 9時03分10時20分 11時20分 12時20分13時20分 14時20分 15時35分16時35分 17時20分 18時05分18時34分 19時06分 19時50分20時10分 20時55分 21時55分

注)グラフ欠落はこの区間は運行していない(別区間を

走行)ことを示す。

Page 18: 2.公共交通の現状 - Amazon Web Services} 9 q ±

26