平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30...

60
平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月 特許庁総務部企画調査課 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン-の報告書の内容の一部につきまして 誤りがございました。お詫びして訂正させていただきます。 なお、特許庁ウェブサイトに掲載している平成 30 年度特許出願技術動向調査(概要) 及びスライド資料については、訂正を反映しております。 変更箇所は、以下のように表示しています。 :変更箇所を枠で囲んだ。 ランキング表 :変更箇所の枠を破線にした。

Upload: others

Post on 26-Sep-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン-

正誤表について

令和元年6月

特許庁総務部企画調査課

平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン-の報告書の内容の一部につきまして

誤りがございました。お詫びして訂正させていただきます。

なお、特許庁ウェブサイトに掲載している平成 30 年度特許出願技術動向調査(概要)

及びスライド資料については、訂正を反映しております。

変更箇所は、以下のように表示しています。

図 :変更箇所を枠で囲んだ。

ランキング表 :変更箇所の枠を破線にした。

Page 2: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 1 -

【訂正図表一覧】

<要約>

第4章 特許出願動向調査査

【表】節 表番号 表の名称 ページ

表4- 1 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

31

表4- 2  出願人別出願件数上位ランキング(日本、米国、欧州、中国への出願) 32

表4- 3  出願人別出願件数上位ランキング(韓国、台湾、イスラエル、ASEANへの出願) 33

表4- 5 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(搬送物流、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

58

表4- 6 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(防犯監視、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

59

表4- 7 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(軍用、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

62

【図】節 図番号 図の名称 ページ

図4- 2 出願人国籍・地域別特許出願件数推移及び特許出願件数比率(日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

28

図4- 3 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数推移及びパテントファミリー件数比率(日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

29

図4- 4  出願先国・地域別-出願人国籍・地域別出願件数収支 30

図4- 17 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(課題、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

40

図4- 18 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体性能向上、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

41

図4- 19 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(制御の高度化、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

42

図4- 20 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(耐環境性、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

43

図4- 22 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体形式、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

44

図4- 24 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体構造、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

46

図4- 25 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(動力機構、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

47

図4- 26 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(エネルギー供給機構、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

47

図4- 27 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(飛行制御、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

48

図4- 28 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(通信(機体)、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

49

図4- 29 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(自動操縦、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

49

図4- 31 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(異常時対応、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

50

図4- 32 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(無人機管制、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

51

図4- 33 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(飛行指示・指令、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

51

図4- 34 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体識別、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

52

図4- 35 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(通信(無人機管制)、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

52

図4- 37 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(用途、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

54

図4- 39 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(土木・建設、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

56

図4- 40 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(搬送物流、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

58

図4- 41 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(点検、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

60

図4- 43 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(公共、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

61

図4- 44 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(軍用、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

61

第5節

第2節

第2節

第5節

第3節

第4節

【表】【表】節 表番号 表の名称 ページ

表4- 1 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

31

表4- 2  出願人別出願件数上位ランキング(日本、米国、欧州、中国への出願) 32

表4- 3  出願人別出願件数上位ランキング(韓国、台湾、イスラエル、ASEANへの出願) 33

表4- 5 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(搬送物流、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

58

表4- 6 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(防犯監視、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

59

表4- 7 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(軍用、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

62

第5節

第2節

【図】節 図番号 図の名称 ページ

図4- 2 出願人国籍・地域別特許出願件数推移及び特許出願件数比率(日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

28

図4- 3 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数推移及びパテントファミリー件数比率(日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

29

図4- 4  出願先国・地域別-出願人国籍・地域別出願件数収支 30

第2節

図4- 17 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(課題、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

40

図4- 18 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体性能向上、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

41

図4- 19 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(制御の高度化、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

42

図4- 20 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(耐環境性、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

43

第3節

図4- 22 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体形式、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

44

図4- 24 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体構造、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

46

図4- 25 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(動力機構、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

47

図4- 26 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(エネルギー供給機構、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

47

図4- 27 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(飛行制御、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

48

図4- 28 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(通信(機体)、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

49

図4- 29 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(自動操縦、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

49

図4- 31 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(異常時対応、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

50

図4- 32 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(無人機管制、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

51

図4- 33 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(飛行指示・指令、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

51

図4- 34 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体識別、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

52

図4- 35 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(通信(無人機管制)、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

52

第4節

図4- 37 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(用途、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

54

図4- 39 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(土木・建設、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

56

図4- 40 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(搬送物流、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

58

図4- 41 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(点検、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

60

図4- 43 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(公共、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

61

図4- 44 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(軍用、日米欧中韓台イスラエルASEAN各国への出願)

61

第5節

Page 3: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 2 -

<スライド資料>

【表】

ページ 表の名称

10 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出

願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年)

19 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(搬送物流、日米欧中韓台イスラエル ASEAN

各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

【図】

ページ 図の名称

8 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数推移及びパテントファミリー件数比率 (日米欧

中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願)】

9 【出願先国別-出願人国籍・地域籍別出願件数収支(日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への

出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年)】

11 出願人国籍別パテントファミリー件数(課題、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願、

出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年)

12 【出願人国籍別パテントファミリー件数(機体形式、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への

出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年)

13 出願人国籍別パテントファミリー件数(エネルギー供給機構、日米欧中韓台イスラエル ASEAN

各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年)

14 出願人国籍別パテントファミリー件数(通信(機体)、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への

出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

15 出願人国籍別パテントファミリー件数(自動操縦、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出

願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

16 出願人国籍別パテントファミリー件数(異常時対応、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への

出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

17 出願人国籍別パテントファミリー件数(無人機管制、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への

出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年)

18 出願人国籍別パテントファミリー件数(用途、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願、

出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年)

20 出願人国籍別パテントファミリー件数(点検、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願、

出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

21 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数推移及びパテントファミリー件数比率(橋梁・ト

ンネンル監視、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願、出願年(優先権主張年):2007

年-2016 年) 】

Page 4: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 3 -

【訂正した図表および関連する記載の訂正内容】

――― 要約―――

第4章 特許出願動向調査

第2節 全体動向

【表】

表 4- 1 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願)

<誤> <正>

順位

出願人名称ファミリー件数

1 DJI(中国) 768

2 ボーイング(米国) 667

3 エアバス(フランス) 589

4 北京航空航天大学(中国) 284

5 ハネウェル(米国) 254

6 アマゾン(米国) 188

6 タレス(フランス) 188

8 IBM(米国) 152

9シコルスキー・エアクラフト(米国)

140

10 レイセオン(米国) 138

11 Ewatt Technology(中国) 133

12 BAEシステムズ(英国) 127

13 ロッキード・マーティン(米国) 125

14 クアルコム(米国) 123

15 韓国航空宇宙研究院(韓国) 121

16 南京航空航天大学(中国) 119

17 Google(米国) 112

18 国家電網公司(中国) 103

19 GE(米国) 94

20 西北工業大学(中国) 92

日米欧中韓台イAへの出願

順位

出願人名称ファミリー件数

1 DJI(中国) 771

2 ボーイング(米国) 667

3 エアバス(フランス) 623

4 北京航空航天大学(中国) 284

5 ハネウェル(米国) 254

6 アマゾン(米国) 188

6 タレス(フランス) 188

8 IBM(米国) 152

9シコルスキー・エアクラフト(米国)

140

10 レイセオン(米国) 138

11 Ewatt Technology(中国) 133

12 BAEシステムズ(英国) 127

13 ロッキード・マーティン(米国) 125

14 クアルコム(米国) 123

15 韓国航空宇宙研究院(韓国) 121

16 南京航空航天大学(中国) 119

17 Google(米国) 112

18 GE(米国) 104

19 国家電網公司(中国) 103

20 西北工業大学(中国) 92

日米欧中韓台イAへの出願

Page 5: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 4 -

≪本文の訂正(31 ページ)≫

<誤>

2007~2016 年に日米欧中韓台イスラエル ASEAN に出願された 32,539 件のパテント

ファミリー件数 22,924 件を母集団とする出願人別パテントファミリー数上位ランキン

グを表 4- 1 に示す。首位 DJI は 768 件、2 位ボーイングの 667 件、以下エアバスの 589件、北京航空航天大学の 284 件、ハネウェルの 254 件と上位 5 社が 2,562 件を出願し、

全体の 11.2%を占めている。出願人の国籍を見ると、上位 20 位中、米国籍が 10 社を占

めている。他は中国籍が 6 社・機関、フランス国籍が 2 社、英国籍、韓国籍がそれぞれ

1 社・機関となっている。

<正>

2007~2016 年に日米欧中韓台イスラエル ASEAN に出願された 32,539 件のパテント

ファミリー件数 22,924 件を母集団とする出願人別パテントファミリー数上位ランキン

グを表 4- 1 に示す。首位 DJI は 771 件、2 位ボーイングの 667 件、以下エアバスの 623件、北京航空航天大学の 284 件、ハネウェルの 254 件と上位 5 社が 2,599 件を出願し、

全体の 11.3%を占めている。出願人の国籍を見ると、上位 20 位中、米国籍が 10 社を占

めている。他は中国籍が 6 社・機関、フランス国籍が 2 社、英国籍、韓国籍がそれぞれ

1 社・機関となっている。

Page 6: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 5 -

表 4- 2 出願人別出願件数上位ランキング(日本、米国、欧州、中国への出願)

<誤>

順位

出願人名称出願件数

1 ボーイング(米国) 209

2 DJI(中国) 187

3 ハネウェル(米国) 61

4 三菱重工 58

5 GE(米国) 48

5 パナソニック 48

7 パロット(フランス) 46

8 NEC 39

8 プロドローン 39

10 エアバス(フランス) 38

11 セコム 34

12 三菱電機 32

12 日立 32

12 スバル 32

15 キヤノン 31

15 AeroVironment(米国) 31

17 トプコン 28

18 IHI 26

19 ソニー 25

20 アマゾン(米国) 16

日本への出願

順位

出願人名称出願件数

1 ボーイング(米国) 677

2 エアバス(フランス) 484

3 DJI(中国) 267

4 ハネウェル(米国) 262

5 アマゾン(米国) 190

6 タレス(フランス) 153

7 IBM(米国) 152

8 レイセオン(米国) 138

9シコルスキー・エアクラフト(米国)

136

10 ロッキード・マーティン(米国) 122

10 Google(米国) 122

12 クアルコム(米国) 117

13 AeroVironment(米国) 104

14 GE(米国) 93

15ユナイテッド・テクノロジーズ(米国)

89

16 アメリカ海軍(米国) 80

16 ベル・ヘリコプター(米国) 80

18 パロット(フランス) 70

18 BAEシステムズ(英国) 70

20 ELWAH(米国) 64

米国への出願

順位

出願人名称出願件数

1 エアバス(フランス) 820

2 ボーイング(米国) 418

3 タレス(フランス) 279

4 ハネウェル(米国) 220

5 パロット(フランス) 146

6 BAEシステムズ(英国) 140

7 DJI(中国) 98

8 GE(米国) 95

9シコルスキー・エアクラフト(米国)

77

10 サフラン(フランス) 60

11 ロールス・ロイス(英国) 58

12 レイセオン(米国) 56

13 ベル・ヘリコプター(米国) 54

14ユナイテッド・テクノロジーズ(米国)

50

15 エアバス(ドイツ) 49

16 SAAB AB(スウェーデン) 48

17 ロッキード・マーティン(米国) 45

18 ドイツ航空宇宙センター(ドイツ) 39

19GOODRICH CORPORATION(米国)

35

20ROSEMOUNT AEROSPACE(米国)

34

欧州への出願

順位

出願人名称出願件数

1 DJI(中国) 544

2 北京航空航天大学(中国) 284

3 ボーイング(米国) 229

4 エアバス(フランス) 180

5 Ewatt Technology(中国) 133

6 南京航空航天大学(中国) 119

7 国家電網公司(中国) 103

8 西北工業大学(中国) 92

9 AVIC UAVs(中国) 70

10 YANG Shan-shan(中国) 65

11 パロット(フランス) 64

12 XAIRCRAFT(中国) 63

12 清華大学(中国) 63

14Wuxi Tongchun New EnergyScience and Technology Co.Ltd.(中国)

60

14 ハネウェル(米国) 60

16 華南農業大学(中国) 57

16 北京理工大学(中国) 57

18 GE(米国) 55

19 Guangdong Rongqi(中国) 54

20Wuxi Miracle Technology(中国)

51

中国への出願

Page 7: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 6 -

<正>

順位

出願人名称出願件数

1 ボーイング(米国) 209

2 DJI(中国) 187

3 ハネウェル(米国) 61

4 三菱重工業株式会社 58

5 GE(米国) 49

6 パナソニック株式会社 48

7 パロット(フランス) 46

8 エアバス(フランス) 40

9 日本電気株式会社 39

9 プロドローン株式会社 39

11 セコム株式会社 34

12 三菱電機株式会社 32

12 株式会社 日立製作所 32

12 株式会社SUBARU 32

15 キヤノン株式会社 31

15 AeroVironment(米国) 31

17 株式会社トプコン 28

18 株式会社IHI 26

19 ソニー株式会社 25

20 トヨタ自動車 17

日本への出願

順位

出願人名称出願件数

1 ボーイング(米国) 677

2 エアバス(フランス) 508

3 DJI(中国) 270

4 ハネウェル(米国) 262

5 アマゾン(米国) 190

6 タレス(フランス) 153

7 IBM(米国) 152

8 レイセオン(米国) 138

9シコルスキー・エアクラフト(米国)

136

10 ロッキード・マーティン(米国) 122

10 Google(米国) 122

12 クアルコム(米国) 117

13 AeroVironment(米国) 104

14 GE(米国) 96

15ユナイテッド・テクノロジーズ(米国)

89

16 アメリカ海軍(米国) 80

16 ベル・ヘリコプター(米国) 80

18 パロット(フランス) 70

18 BAEシステムズ(英国) 70

20 ロールス・ロイス(英国) 65

米国への出願

順位

出願人名称出願件数

1 エアバス(フランス) 870

2 ボーイング(米国) 418

3 タレス(フランス) 279

4 ハネウェル(米国) 220

5 パロット(フランス) 146

6 BAEシステムズ(英国) 140

7 GE(米国) 101

8 DJI(中国) 98

9シコルスキー・エアクラフト(米国)

77

10 ロールス・ロイス(英国) 61

11 サフラン(フランス) 60

12 レイセオン(米国) 56

13 ベル・ヘリコプター(米国) 54

14ユナイテッド・テクノロジーズ(米国)

50

15 SAAB AB(スウェーデン) 49

16 ロッキード・マーティン(米国) 45

17ドイツ航空宇宙センター(ドイツ)

39

18GOODRICH CORPORATION(米国)

36

19ROSEMOUNT AEROSPACE(米国)

34

20 Google(米国) 31

欧州への出願

順位

出願人名称出願件数

1 DJI(中国) 544

2 北京航空航天大学(中国) 284

3 ボーイング(米国) 229

4 エアバス(フランス) 188

5 Ewatt Technology(中国) 133

6 南京航空航天大学(中国) 119

7 国家電網公司(中国) 103

8 西北工業大学(中国) 92

9 AVIC UAVs(中国) 70

10 YANG Shan-shan(中国) 65

11 パロット(フランス) 64

11 GE(米国) 64

13 XAIRCRAFT(中国) 63

13 清華大学(中国) 63

15Wuxi Tongchun New EnergyScience and Technology Co.Ltd.(中国)

60

15 ハネウェル(米国) 60

17 華南農業大学(中国) 57

17 北京理工大学(中国) 57

19 Guangdong Rongqi(中国) 54

20Wuxi Miracle Technology(中国)

51

中国への出願

Page 8: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 7 -

表 4- 3 出願人別出願件数上位ランキング(韓国、台湾、イスラエル、ASEAN への出願)

<誤>

順位

出願人名称出願件数

1 韓国航空宇宙研究院(韓国) 118

2KOREA AEROSPACE INDUSTRIES LTD.(韓国)

66

3 国防科学研究所(韓国) 60

4 ボーイング(米国) 57

5 ハンファ(韓国) 53

6 LG ELECTRONICS INC.(韓国) 50

7 サムスン(韓国) 49

8 韓国電子通信研究院(韓国) 47

9SAMSUNG ELECTRO-MECHANICS CO. LTD.(韓国)

43

10 KAIST(韓国) 41

11 LIG Nex1(韓国) 36

12 AeroVironment(米国) 31

13DAEWOO SHIPBUILDING & MARINE ENGINEERING CO. LTD.(韓国)

28

14 LG INNOTEK CO. LTD.(韓国) 26

14 建国大学校(韓国) 26

16

INDUSTRY-UNIVERSITY COOPERATION FOUNDATION KOREA AEROSPACE UNIVERSITY(韓国)

24

17 エアバス(フランス) 17

17KOREAN AIR LINES CO. LTD.(韓国)

17

19Seoul National UniversityR&DB Foundation(韓国)

16

19UCON SYSTEM CO. LTD.(韓国)

16

韓国への出願

順位

出願人名称出願件数

- クアルコム(米国) 23

- AeroVironment(米国) 18

-HON HAI PREC IND CO LTD(台湾)

14

-Banma Network TechnologyCo. Ltd.(中国)

9

-NAT CHIN-YI UNIV OF TECH(台湾)

7

-BEIJING JINGDONGCENTURY TRADING CO. LTD.(中国)

6

- TRAXXAS LP(米国) 5

- Google(米国) 5

-INVENTEC APPLIANCES(PUDONG) CORPORATION(中国)

5

- UNIV NAT FORMOSA(台湾) 5

- FUTABA CORORATION 4

- Hart Christopher G.(米国) 4

-Inventec (Shanghai)Technology Co. Ltd.(中国)

4

- DJI(中国) 3

-HARRIS CORPORATION(米国)

3

- ロッキード・マーティン(米国) 3

-GEOSAT AEROSPACE & TECHINC(台湾)

3

-THUNDER TIGERCORPORATION(台湾)

3

-UNIV NAT TAIWAN SCIENCETECH(台湾)

3

- ボーイング(米国) 3

台湾への出願

順位

出願人名称出願件数

-イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(イスラエル)

36

- ハネウェル(米国) 21

- レイセオン(米国) 20

- エアバス(フランス) 13

-ELBIT SYSTEMS LTD.(イスラエル)

13

- タレス(フランス) 10

- ボーイング(米国) 9

- SAAB AB(スウェーデン) 8

-RAFAEL ADVANCED DEFENSESYSTEMS LTD.(イスラエル)

7

- サフラン(フランス) 5

-SAGEM DEFENSE SECURITE(フランス)

4

- DCNS(フランス) 4

-KIDDE TECHNOLOGIES INC.(米国)

4

-Almog Rescue Systems Ltd.(オーストリア)

3

- BAEシステムズ(英国) 3

-BLUE BEAR SYSTEMSRESEARCH LIMITED(英国)

2

-MESSIER-DOWTY LIMITED(英国)

2

-RAFAEL ADVANCED DEFENSESYSTEMS LTD(イスラエル)

2

- 三菱重工 2

-

EQUITY TRUST COMPANYCUSTODIAN FBOCHRISTOPHER J. EPPLE IRA(米国)

2

イスラエルへの出願

順位

出願人名称出願件数

- DCNS(フランス) 3

- Jung Soo Cheol(韓国) 3

-NGUYEN Thien Phuc(ベトナム)

2

- ECOSERVICES LLC(米国) 2

-GAZTRANSPORT ETTECHNIGAZ(フランス)

2

- SKYROBOT INC. 2

-KITE GEN RESEARCH S.R.L(イタリア)

2

-Defence Technology Institute(public Organization)(タイ王国)

1

-HELISCANDIA APS(デンマーク)

1

-ION POWER GROUP LLC(米国)

1

-LEMBAGA PENERBANGANDAN ANTARIKSA NASIONAL(インドネシア)

1

-Badan Pengkajian danPenerapan Teknologi-BPPT(インドネシア)

1

-NICARNICA AVIATION AS(ノルウェー)

1

- 韓国電子通信研究院(韓国) 1

-SERI ENTERPRISES CO. LTD.(タイ王国)

1

-SKYSAILS GMBH & CO. KG(ドイツ)

1

-Stratech Systems Limited(シンガポール)

1

-UCON SYSTEM CO. LTD.(韓国)

1

-UNIVERSITI MALAYA(マレーシア)

1

- VALE S.A.(ブラジル) 1

ASEANへの出願

Page 9: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 8 -

<正>

順位

出願人名称出願件数

1 韓国航空宇宙研究院(韓国) 118

2KOREA AEROSPACE INDUSTRIES LTD.(韓国)

66

3 国防科学研究所(韓国) 60

4 ボーイング(米国) 57

5 ハンファ(韓国) 53

6 LG ELECTRONICS INC.(韓国) 50

7 サムスン(韓国) 49

8 韓国電子通信研究院(韓国) 47

9SAMSUNG ELECTRO-MECHANICS CO. LTD.(韓国)

43

10 KAIST(韓国) 41

11 LIG Nex1(韓国) 36

12 AeroVironment(米国) 31

13DAEWOO SHIPBUILDING & MARINE ENGINEERING CO. LTD.(韓国)

28

14 LG INNOTEK CO. LTD.(韓国) 26

14 建国大学校(韓国)(韓国) 26

16

INDUSTRY-UNIVERSITY COOPERATION FOUNDATION KOREA AEROSPACE UNIVERSITY(韓国)

24

17 エアバス(フランス) 21

18KOREAN AIR LINES CO. LTD.(韓国)

17

19Seoul National University R&DB Foundation(韓国)

16

19UCON SYSTEM CO. LTD.(韓国)

16

韓国への出願

順位

出願人名称出願件数

1 クアルコム(米国) 23

2 AeroVironment(米国) 18

3HON HAI PREC IND CO LTD(台湾)

14

4Banma Network TechnologyCo. Ltd.(中国)

9

5NAT CHIN-YI UNIV OFTECH(台湾)

7

6BEIJING JINGDONGCENTURY TRADING CO.LTD.(中国)

6

7 TRAXXAS LP(米国) 5

7 Google(米国) 5

7INVENTEC APPLIANCES(PUDONG) CORPORATION(中国)

5

7 UNIV NAT FORMOSA(台湾) 5

11 FUTABA CORORATION 4

11 Hart Christopher G.(米国) 4

11Inventec (Shanghai)Technology Co. Ltd.(中国)

4

14 DJI(中国) 3

14HARRIS CORPORATION(米国)

3

14 ロッキード・マーティン(米国) 3

14GEOSAT AEROSPACE &TECH INC(台湾)

3

14THUNDER TIGERCORPORATION(台湾)

3

14UNIV NAT TAIWAN SCIENCETECH(台湾)

3

14 ボーイング(米国) 3

台湾への出願

順位

出願人名称出願件数

1イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(イスラエル)

36

2 ハネウェル(米国) 21

3 レイセオン(米国) 20

4 エアバス(フランス) 14

5ELBIT SYSTEMS LTD.(イスラエル)

14

6 タレス(フランス) 10

7 ボーイング(米国) 9

8 SAAB AB(スウェーデン) 8

9RAFAEL ADVANCED DEFENSESYSTEMS LTD.(イスラエル)

7

10 サフラン(フランス) 5

11SAGEM DEFENSE SECURITE(フランス)

4

11 DCNS(フランス) 4

11KIDDE TECHNOLOGIES INC.(米国)

4

14Almog Rescue Systems Ltd.(オーストリア)

3

14 BAEシステムズ(英国) 3

16BLUE BEAR SYSTEMSRESEARCH LIMITED(英国)

2

16MESSIER-DOWTY LIMITED(英国)

2

16RAFAEL ADVANCED DEFENSESYSTEMS LTD(イスラエル)

2

16 三菱重工 2

16

EQUITY TRUST COMPANYCUSTODIAN FBOCHRISTOPHER J. EPPLE IRA(米国)

2

イスラエルへの出願

順位

出願人名称出願件数

1 DCNS(フランス) 3

1 Jung Soo Cheol(韓国) 3

3NGUYEN Thien Phuc(ベトナム)

2

3 ECOSERVICES LLC(米国) 2

3GAZTRANSPORT ETTECHNIGAZ(フランス)

2

3 SKYROBOT INC. 2

3KITE GEN RESEARCH S.R.L(イタリア)

2

8Defence TechnologyInstitute (public Organization)(タイ王国)

1

8HELISCANDIA APS(デンマーク)

1

8ION POWER GROUP LLC(米国)

1

8LEMBAGA PENERBANGANDAN ANTARIKSA NASIONAL(インドネシア)

1

8Badan Pengkajian danPenerapan Teknologi-BPPT(インドネシア)

1

8NICARNICA AVIATION AS(ノルウェー)

1

8 韓国電子通信研究院(韓国) 1

8SERI ENTERPRISES CO.LTD.(タイ王国)

1

8SKYSAILS GMBH & CO. KG(ドイツ)

1

8Stratech Systems Limited(シンガポール)

1

8UCON SYSTEM CO. LTD.(韓国)

1

8UNIVERSITI MALAYA(マレーシア)

1

8 VALE S.A.(ブラジル) 1

ASEANへの出願

Page 10: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 9 -

≪本文の訂正(31 ページ)≫

<誤>

表 4- 2、表 4- 3 には、出願先国・地域別の出願件数上位ランキングを示す。上位 20社に占める自国籍の出願人の数は、日本が 12、米国が 15、欧州が 9、中国が 15、韓国

が 17、台湾が 6、イスラエルが 4、ASEAN が 7 である。 日米欧中韓台イスラエル ASEAN の 8 か国・地域への出願で 2 位のボーイングは、日

本、米国、欧州、中国、韓国で 4 位以上を占め、イスラエルで 7 位、台湾で 20 位と幅

広く多く出願している。同様に、全体で 5 位のハネウェルも、日本、米国、欧州、イス

ラエルで 4 位以内と国、地域を限定して多く出願している。全体で 3 位のエアバスも欧

州、米国、中国、イスラエルで 4 位以内と地域を限定して多く出願している。

中国の出願人では、全体で首位の DJI も日本、米国、欧州、中国で 7 位以内と地域を

限定して多く出願している。全体で 4 位の北京航空航天大学は、中国以外では、上位 20位以内にはランキングされていない。

<正>

表 4- 2、表 4- 3 には、出願先国・地域別の出願件数上位ランキングを示す。上位 20社に占める自国籍の出願人の数は、日本が 13、米国が 14、欧州が 8、中国が 15、韓国

が 17、台湾が 6、イスラエルが 4、ASEAN が 7 である。 日米欧中韓台イスラエル ASEAN の 8 か国・地域への出願で 2 位のボーイングは、日

本、米国、欧州、中国、韓国で 4 位以上を占め、イスラエルで 7 位、台湾で 19 位と幅

広く多く出願している。同様に、全体で 5 位のハネウェルも、日本、米国、欧州、イス

ラエルで 4 位以内と国、地域を限定して多く出願している。全体で 3 位のエアバスも欧

州、米国、中国、イスラエルで 4 位以内と地域を限定して多く出願している。

中国の出願人では、全体で首位の DJI も日本、米国、欧州、中国で 8 位以内と地域を

限定して多く出願している。全体で 4 位の北京航空航天大学は、中国以外では、上位 20位以内にはランキングされていない。

Page 11: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 10 -

【図】

図 4- 2 出願人国籍・地域別特許出願件数推移及び特許出願件数比率(日米欧中韓台イスラエルASEAN 各国への出願)

<誤>

1,063 1,243 1,489 1,597 1,7492,135

2,646

4,259

6,247

8,747

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016

出願件数

出願年(優先権主張年)

日本国籍 米国籍 欧州国籍 中国籍韓国籍 その他 台湾籍 イスラエル国籍ASEAN各国の国籍 合計

出願人国籍・地域

優先権主張

2009‐2015年

注)2015年以降はデータベース収録の遅れ、PCT出願の各国移行のずれ等で、全出願データを

反映していない可能性がある。

日本国籍

1,846件

5.9%

米国籍

9,270件

29.7%

欧州国籍

6,002件

19.3%

中国籍

10,211件

32.8%

韓国籍

2,650件

8.5%

台湾籍

261件

0.8%

イスラエル

国籍

335件1.1%

ASEAN各国

の国籍

66件

0.2%

その他

534件

1.7%

合計

31,175件

<正>

1,063 1,243 1,489 1,597 1,7492,135

2,646

4,259

6,247

8,747

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016

出願件数

出願年(優先権主張年)

日本国籍 米国籍 欧州国籍 中国籍韓国籍 その他 台湾籍 イスラエル国籍ASEAN各国の国籍 合計

出願人国籍・地域

優先権主張

2009‐2015年

注)2015年以降はデータベース収録の遅れ、PCT出願の各国移行のずれ等で、全出願データを

反映していない可能性がある。

日本国籍

1,862件

6.0%

米国籍

9,269件

29.7%

欧州国籍

5,978件19.2%

中国籍

10,203件

32.7%

韓国籍

2,650件

8.5%

台湾籍

269件

0.9%

イスラエル

国籍

340件1.1%

ASEAN各

国の国籍

66件0.2%

その他

538件

1.7%

合計

31,175件

≪本文の訂正(28 ページ)≫

<誤>

日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願人国籍・地域別出願件数推移及び出願

件数比率を図 4- 2 に示す。中国籍が 32.8%と最多で、米国籍 29.7%、欧州国籍 16.1%、

日本国籍 19.3%、韓国籍 8.5%が続く。個別の出願人国籍・地域別推移を見ると、全ての

国・地域で増加傾向を示しており、特に中国籍の伸びが顕著である。

<正>

日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願人国籍・地域別出願件数推移及び出願

件数比率を図 4- 2 に示す。中国籍が 32.7%と最多で、米国籍 29.7%、欧州国籍 19.2%、

韓国籍 8.5%、日本国籍 6.0%が続く。個別の出願人国籍・地域別推移を見ると、全ての

国・地域で増加傾向を示しており、特に中国籍の伸びが顕著である。

Page 12: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 11 -

図 4- 3 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数推移及びパテントファミリー件数比率(日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願)

<誤>

523 637 758 872 1,008 1,2271,673

2,810

4,993

8,423

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016

出願件数

出願年(優先権主張年)

日本国籍 米国籍 欧州国籍 中国籍韓国籍 その他 台湾籍 イスラエル国籍ASEAN各国の国籍 合計

出願人国籍・地域

優先権主張

2009‐2015年

注)2015年以降はデータベース収録の遅れ、PCT出願の各国移行のずれ等で、全出願データを

反映していない可能性がある。

日本国籍

1,403件

6.1%

米国籍

5,786件

25.2%

欧州国籍

2,843件

12.4%

中国籍

9,723件

42.4%

韓国籍

2,313件

10.1%

台湾籍

154件

0.7%

イスラエル

国籍

187件0.8%

ASEAN各国

の国籍

72件0.3%

その他

443件

1.9%

合計

22,924件

<正>

523 637 758 872 1,008 1,2271,673

2,810

4,993

8,423

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016

出願件数

出願年(優先権主張年)

日本国籍 米国籍 欧州国籍 中国籍韓国籍 その他 台湾籍 イスラエル国籍ASEAN各国の国籍 合計

出願人国籍・地域

優先権主張

2009‐2015年

注)2015年以降はデータベース収録の遅れ、PCT出願の各国移行のずれ等で、全出願データを

反映していない可能性がある。

日本国籍

1,410件

6.2%

米国籍

5,781件

25.2%

欧州国籍

2,844件

12.4%

中国籍

9,715件

42.4%

韓国籍

2,313件

10.1%

台湾籍

159件

0.7%

イスラエ

ル国籍

188件0.8%

ASEAN各国

の国籍

72件0.3%

その他

442件

1.9%

合計

22,924件

≪本文の訂正(28 ページ)≫

<誤>

日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願人国籍・地域別パテントファミリー件

数推移及びパテントファミリー件数比率を図 4- 3 に示す。傾向は、図 4- 2 に示す出願件

数とほぼ同様であり、中国籍が 42.4%と最多で、次いで米国籍 25.2%、欧州国籍が 12.4%、

韓国籍 10.1%、日本国籍 6.1%となっている。個別の出願人国籍・地域別推移を見ると、

全ての国で増加傾向を示しており、特に中国籍の伸びが顕著である。

<正>

日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願人国籍・地域別パテントファミリー件

数推移及びパテントファミリー件数比率を図 4- 3 に示す。傾向は、図 4- 2 に示す出願件

数とほぼ同様であり、中国籍が 42.4%と最多で、次いで米国籍 25.2%、欧州国籍が 12.4%、

韓国籍 10.1%、日本国籍 6.2%となっている。個別の出願人国籍・地域別推移を見ると、

全ての国で増加傾向を示しており、特に中国籍の伸びが顕著である。

Page 13: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 12 -

図 4- 4 出願先国・地域別-出願人国籍・地域別出願件数収支

<誤>

318件

129件

125件

22件

10件

3件

2件

1706件

754件

208件

93件

88件

4件

556件

549件

103件

8件

77件

221件

1571件

30件

36件

1件

212件

476件

165件

2件

2件

6件

16件

205件

40件

67件

5件

87件

20件

50件

8件

137件

68件

12件24件

1件

36件

11件

4件

4件

1件

1件

日本

2,256件

米国

8,691件

欧州

5,602件

中国

10,852件

韓国

2,703件

台湾

249件

イスラエル

257件

ASEAN各国

31件

日本

129件2%

米国

1,706件31%欧州

3,463件62%

中国

165件3%

韓国

40件1%

台湾

20件0%

イスラエル

68件1%

ASEAN各国

11件0%

日本

3件1%

米国

88件34%

欧州

77件30%中国

0件0%

韓国

2件1%

台湾

0件0%

イスラエル

86件34%

ASEAN各国

1件0%

日本

22件1% 米国

208件8%

欧州

103件4%

中国

30件1%

韓国

2,312件85%

台湾

0件0%

イスラエル

24件1%

ASEAN各国

4件0%

日本

10件4%

米国

93件37%

欧州

8件3%

中国

36件15%

韓国

2件1%

台湾

99件40%

イスラエル

0件0%

ASEAN各国

1件0%

日本

2件7% 米国

4件13%

欧州

10件32%

中国

1件3%

韓国

6件19%

台湾

0件0%

イスラエル

0件0%

ASEAN各国

8件26%

日本

1,237件55%

米国

556件25%

欧州

221件10%

中国

212件9%

韓国

16件1%

台湾

5件0%

イスラエル

8件0%

ASEAN各国

1件0%

日本

318件4%

米国

5,861件67%

欧州

1,571件18%

中国

476件6%

韓国

205件2%

台湾

87件1%

イスラエ

137件2%

ASEAN各国

36件0%

日本

125件1%

米国

754件7%

欧州

549件5%

中国

9,291件86%

韓国

67件1%

台湾

50件0%

イスラエル

12件0%

ASEAN各国

4件0%

Page 14: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 13 -

<正>

日本

1,242件55%

米国

554件25%

欧州

218件10%

中国

210件9%

韓国

16件1%

台湾

5件0%

イスラエル

9件0%

ASEAN各国

1件0%

324件

132件

127件

22件

10件

3件

2件

1711件

767件

209件

94件

89件

4件

554件

542件

101件

7件

75件

10件

218件

1572件

30件

35件

1件

210件

483件

164件

2件

2件

6件

16件

205件

40件

67件

5件

88件

20件

55件

9件138件

69件

12件25件

1件

37件

11件

3件

4件

1件

1件

日本

2,255件

米国

8,688件

欧州

5,600件

中国

10,853件

韓国

2,703件

台湾

250件

イスラエル

257件

ASEAN各国

31件

日本

324件4%

米国

5,841件67%

欧州

1,572件18%

中国

483件6%

韓国

205件2%

台湾

88件1%

イスラエル

138件2%

ASEAN各国

37件0%

日本

10件4%

米国

94件38%

欧州

7件3%

中国

35件14%

韓国

2件1%

台湾

101件40%

イスラエル

0件0%

ASEAN各国

1件0%

日本

3件1%

米国

89件35%

欧州

75件29%

中国

0件0% 韓国

2件1%

台湾

0件0%

イスラエル

87件34%

ASEAN各国

1件0%

日本

127件1% 米国

767件7% 欧州

542件5%

中国

9,280件85%

韓国

67件1% 台湾

55件1%

イスラエル

12件0%

ASEAN各国

3件0%

日本

22件1% 米国

209件8%

欧州

101件4%

中国

30件1%

韓国

2,312件85%

イスラエル

25件1%

ASEAN各国

4件0%

日本

132件2%

米国

1,711件31%欧州

3,453件62%

中国

164件3%

韓国

40件1%

台湾

20件0%

イスラエル

69件1%

ASEAN各国

11件0%

日本

2件7%

米国

4件13%

欧州

10件32%

中国

1件3%

韓国

6件19%

台湾

0件0%

イスラエル

0件0%

ASEAN各国

8件26%

Page 15: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 14 -

第3節

【図】

図 4- 17 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(課題、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

241 

766 

113 

73 

65 

107 

34 

146 

1,570 

2,987 

428 

271 

180 

357 

132 

612 

837 

1,425 

267 

135 

106 

183 

45 

326 

3,014 

4,730 

730 

209 

478 

510 

80 

1,266 

578 

1,187 

120 

82 

135 

113 

39 

239 

34 

76 

45 

110 

15 

10 

17 

18 

21 

36 

134 

226 

38 

11 

19 

17 

35 

課題

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

機体性能向上

制御の高度化

耐環境性

異常への対処

衝突安全性

衝突回避

不正利用防止

低コスト化

<正>

242 

770 

113 

73 

65 

107 

34 

147 

1,568 

2,982 

427 

272 

180 

357 

132 

614 

838 

1,428 

267 

134 

106 

183 

45 

326 

3,010 

4,725 

730 

209 

479 

510 

80 

1,262 

578 

1,187 

120 

82 

135 

113 

39 

239 

36 

81 

10 

45 

110 

15 

10 

17 

18 

22 

36 

135 

224 

39 

11 

18 

17 

35 

課題

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

機体性能向上

制御の高度化

耐環境性

異常への対処

衝突安全性

衝突回避

不正利用防止

低コスト化

Page 16: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 15 -

図 4- 18 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体性能向上、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願)

<誤>

60 

16 

21 

18 

25 

24 

11 

18 

16 

52 

22 

24 

343 

95 

177 

158 

137 

244 

171 

91 

30 

106 

99 

89 

124 

72 

210 

28 

191 

63 

98 

70 

78 

85 

91 

57 

23 

53 

50 

44 

55 

37 

139 

18 

641 

109 

168 

54 

103 

187 

356 

175 

87 

149 

82 

364 

620 

286 

398 

19 

122 

17 

58 

47 

41 

117 

65 

29 

35 

26 

45 

120 

14 

44 

10 

13 

11 

11 

17 

17 

12 

13 

10 

11 

10 

10 

機体性能向上

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

軽量化

高剛性化

揚力発生機構の効率向上

推進力発生機構の効率向上

動力発生機構の効率向上

エネルギー供給機構の効率向上

省エネルギー化

空気抵抗低減

高速化

運動性向上

騒音低減

航続距離増大

滞空時間の延長

積載量増加

メンテナンス性向上

熱制御・発熱対策

Page 17: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 16 -

<正>

60 

16 

22 

18 

25 

24 

11 

18 

16 

52 

22 

24 

340 

95 

177 

158 

138 

244 

170 

91 

31 

104 

99 

91 

124 

72 

208 

28 

194 

63 

97 

70 

77 

85 

91 

57 

23 

55 

50 

44 

55 

37 

139 

18 

640 

109 

168 

54 

103 

186 

357 

175 

86 

149 

81 

362 

620 

286 

399 

19 

122 

17 

58 

47 

41 

117 

65 

29 

35 

26 

45 

120 

14 

44 

10 

13 

11 

11 

18 

17 

12 

13 

10 

11 

10 

10 

機体性能向上

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

軽量化

高剛性化

揚力発生機構の効率向上

推進力発生機構の効率向上

動力発生機構の効率向上

エネルギー供給機構の効率向上

省エネルギー化

空気抵抗低減

高速化

運動性向上

騒音低減

航続距離増大

滞空時間の延長

積載量増加

メンテナンス性向上

熱制御・発熱対策

Page 18: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 17 -

図 4- 19 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(制御の高度化、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願)

<誤>

108 

32 

51 

102 

105 

62 

66 

47 

56 

69 

52 

18 

25 

29 

41 

160 

374 

93 

383 

433 

339 

326 

282 

148 

222 

299 

99 

169 

118 

176 

144 

633 

169 

43 

129 

200 

213 

140 

114 

100 

138 

237 

47 

51 

14 

69 

61 

284 

198 

34 

272 

340 

795 

166 

275 

224 

210 

984 

54 

45 

191 

934 

119 

801 

151 

41 

100 

153 

165 

121 

66 

50 

98 

100 

19 

61 

51 

110 

28 

392 

20 

12 

13 

16 

15 

12 

10 

13 

13 

13 

14 

19 

16 

37 

17 

15 

21 

22 

46 

制御の高度化

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

位置センシング精度の向上

高度センシング精度の向上

通信品質の向上

制御精度向上

飛行安定性の向上

飛行精度の向上

自律性拡大

操縦精度向上

操縦性・応答性向上

操縦者負荷軽減

風、雨、雪、砂塵等の外乱の影響最小化

管制から指示精度向上

他のドローンとの連携

周辺装置の連携

最適飛行ルートの選択

ペイロード利用性向上

Page 19: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 18 -

<正>

109 

32 

51 

102 

105 

62 

67 

47 

56 

71 

52 

18 

25 

29 

41 

161 

371 

93 

384 

433 

339 

326 

280 

149 

220 

296 

99 

170 

118 

177 

142 

631 

171 

43 

128 

200 

213 

140 

116 

100 

138 

238 

47 

51 

14 

69 

61 

284 

198 

34 

269 

340 

795 

166 

274 

223 

213 

986 

53 

44 

190 

934 

121 

802 

151 

41 

100 

153 

165 

121 

66 

50 

98 

100 

19 

61 

51 

110 

28 

392 

20 

12 

13 

16 

15 

12 

10 

13 

13 

13 

14 

20 

16 

36 

17 

15 

20 

20 

46 

制御の高度化

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

位置センシング精度の向上

高度センシング精度の向上

通信品質の向上

制御精度向上

飛行安定性の向上

飛行精度の向上

自律性拡大

操縦精度向上

操縦性・応答性向上

操縦者負荷軽減

風、雨、雪、砂塵等の外乱の影響最小化

管制から指示精度向上

他のドローンとの連携

周辺装置の連携

最適飛行ルートの選択

ペイロード利用性向上

Page 20: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 19 -

図 4- 20 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(耐環境性、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

29 

18 

14 

10 

11 

66 

21 

36 

108 

32 

38 

77 

62 

17 

26 

43 

16 

17 

47 

36 

21 

62 

40 

15 

135 

64 

52 

107 

20 

28 

70 

11 

90 

21 

10 

21 

25 

20 

10 

耐環境性

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

耐風性

電磁環境耐性

温度(耐火性)

雨、雪、湿度(耐水性)

砂塵

夜間利用性向上

日中利用性向上

飛行困難環境での利活用

<正>

29 

18 

14 

10 

11 

66 

21 

36 

108 

32 

38 

77 

62 

17 

25 

43 

16 

17 

47 

36 

21 

62 

40 

15 

135 

64 

52 

107 

20 

28 

70 

11 

91 

21 

10 

21 

25 

20 

10 

耐環境性

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

耐風性

電磁環境耐性

温度(耐火性)

雨、雪、湿度(耐水性)

砂塵

夜間利用性向上

日中利用性向上

飛行困難環境での利活用

Page 21: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 20 -

第4節

【図】

図 4- 22 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体形式、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

284 

44 

35 

14 

17 

13 

182 

715 

363 

25 

158 

11 

77 

50 

76 

617 

444 

189 

20 

85 

10 

26 

23 

36 

247 

1,651 

218 

151 

76 

61 

90 

88 

138 

424 

80 

29 

11 

27 

23 

281 

34 

10 

26 

18 

22 

13 

10 

101 

33 

11 

40 

機体形式

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

回転翼機

固定翼機

ティルト翼機

軽航空機

羽ばたき機

複合機

両用機

使用高度

使用場所

<正>

284 

44 

35 

14 

17 

13 

183 

715 

361 

25 

157 

11 

77 

50 

77 

616 

444 

191 

20 

85 

10 

26 

23 

35 

247 

1,649 

218 

151 

76 

60 

90 

86 

139 

424 

80 

29 

11 

27 

23 

281 

36 

10 

26 

18 

22 

13 

11 

101 

33 

11 

39 

機体形式

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

回転翼機

固定翼機

ティルト翼機

軽航空機

羽ばたき機

複合機

両用機

使用高度

使用場所

Page 22: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 21 -

図 4- 24 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体構造、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

37 

97 

184 

158 

172 

252 

120 

63 

714 

198 

286 

905 

835 

773 

770 

609 

155 

2,450 

102 

176 

483 

457 

312 

508 

348 

94 

1,131 

254 

448 

1,648 

2,118 

1,583 

2,533 

1,540 

539 

4,542 

44 

128 

403 

318 

398 

429 

309 

97 

1,243 

20 

13 

24 

15 

64 

11 

36 

17 

21 

28 

18 

10 

78 

21 

16 

27 

19 

50 

80 

85 

68 

77 

62 

20 

228 

機体構造

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

機体全体の構造・材質

揚力、推進力発生機構(ロータ)

揚力、推進力発生機構(ロータ以外)

動力機構

エネルギー供給機構

構造部

取付・配置構造

安全構造

ペイロード

<正>

37 

97 

184 

158 

172 

255 

122 

63 

716 

197 

284 

907 

837 

772 

761 

610 

155 

2,453 

103 

177 

482 

459 

312 

514 

346 

94 

1,128 

254 

447 

1,646 

2,112 

1,581 

2,531 

1,538 

539 

4,540 

44 

128 

403 

318 

398 

429 

309 

97 

1,243 

20 

15 

26 

16 

66 

11 

36 

17 

21 

28 

18 

10 

79 

21 

16 

27 

19 

51 

81 

87 

69 

77 

62 

20 

225 

機体構造

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

機体全体の構造・材質

揚力、推進力発生機構(ロータ)

揚力、推進力発生機構(ロータ以外)

動力機構

エネルギー供給機構

構造部

取付・配置構造

安全構造

ペイロード

Page 23: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 22 -

図 4- 25 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(動力機構、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

95 

13 

15 

27 

412 

83 

115 

70 

104 

198 

178 

44 

110 

47 

60 

80 

1,467 

10 

25 

27 

521 

242 

237 

16 

40 

66 

13 

42 

動力機構

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

モータ

レシプロエンジン

ガスタービンエンジン

ジェットエンジン

動力伝達機構

動力制御装置・ESC

<正>

95 

13 

15 

27 

414 

83 

117 

70 

104 

197 

178 

44 

109 

47 

61 

81 

1,463 

10 

24 

27 

520 

242 

237 

16 

40 

66 

13 

44 

動力機構

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

モータ

レシプロエンジン

ガスタービンエンジン

ジェットエンジン

動力伝達機構

動力制御装置・ESC

Page 24: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 23 -

図 4- 26 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(エネルギー供給機構、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願)

<誤>

101 

12 

27 

29 

379 

119 

104 

73 

48 

79 

95 

91 

19 

142 

56 

24 

25 

21 

29 

23 

43 

15 

1,086 

108 

283 

51 

39 

103 

138 

102 

19 

277 

34 

48 

11 

25 

36 

92 

18 

11 

27 

エネルギー供給機構

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

バッテリ

発電機

太陽光発電

風力発電

燃料電池

有線給電

無線給電

燃料タンク(液体)

燃料タンク(気体)

<正>

101 

12 

27 

29 

377 

119 

104 

74 

48 

79 

95 

91 

19 

142 

56 

24 

24 

21 

29 

23 

43 

15 

1,087 

108 

282 

50 

39 

103 

137 

102 

19 

277 

34 

48 

11 

25 

36 

92 

18 

12 

27 

エネルギー供給機構

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

バッテリ

発電機

太陽光発電

風力発電

燃料電池

有線給電

無線給電

燃料タンク(液体)

燃料タンク(気体)

Page 25: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 24 -

図 4- 27 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(飛行制御、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

520 

409 

399 

207 

51 

104 

61 

40 

12 

96 

50 

2,049 

1,822 

1,237 

663 

111 

316 

279 

206 

96 

278 

79 

878 

684 

484 

306 

85 

138 

55 

113 

49 

170 

34 

2,916 

3,124 

1,313 

782 

385 

289 

239 

192 

49 

323 

269 

922 

801 

473 

201 

82 

75 

106 

82 

14 

74 

24 

59 

62 

30 

18 

74 

57 

39 

24 

15 

10 

27 

20 

139 

138 

78 

52 

11 

16 

14 

18 

飛行制御

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

センシング

通信(機体)

航路、位置制御

飛行制御

姿勢制御

自動操縦

複数ドローン制御

着陸制御

健全性評価

異常時対応

難易度

Page 26: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 25 -

<正>

523 

413 

402 

208 

51 

104 

61 

41 

12 

96 

50 

2,047 

1,821 

1,234 

661 

111 

315 

278 

204 

96 

280 

78 

878 

683 

484 

308 

85 

138 

55 

113 

49 

168 

34 

2,915 

3,120 

1,313 

781 

386 

291 

238 

193 

49 

324 

269 

922 

801 

473 

201 

82 

75 

106 

82 

14 

74 

24 

59 

65 

30 

18 

75 

58 

40 

24 

15 

10 

28 

19 

10 

137 

137 

77 

51 

10 

15 

14 

17 

飛行制御

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

センシング

通信(機体)

航路、位置制御

飛行制御

姿勢制御

自動操縦

複数ドローン制御

着陸制御

健全性評価

異常時対応(飛行制御)

難易度

Page 27: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 26 -

図 4- 28 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(通信(機体)、日米欧中韓台イスラエルASEAN 各国への出願)

<誤>

104 

217 

80 

16 

57 

15 

376 

619 

831 

174 

283 

380 

32 

88 

148 

289 

230 

38 

73 

68 

19 

537 

1,936 

874 

84 

228 

53 

12 

56 

167 

307 

332 

41 

176 

124 

12 

19 

38 

17 

10 

14 

17 

33 

59 

39 

14 

通信(機体)

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

遠隔操作

遠隔操縦

通信制御

機体間通信

周辺物との通信

IoT

ノイズ防止・ノイズフィルター

通信セキュリティ

<正>

105 

218 

81 

17 

57 

16 

374 

619 

832 

173 

282 

381 

32 

88 

147 

288 

229 

38 

74 

67 

18 

538 

1,937 

873 

84 

227 

53 

12 

57 

167 

307 

332 

41 

176 

124 

12 

19 

39 

18 

10 

10 

14 

17 

33 

58 

38 

13 

通信(機体)

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

遠隔操作

遠隔操縦

通信制御

機体間通信

周辺物との通信

IoT

ノイズ防止・ノイズフィルター

通信セキュリティ

Page 28: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 27 -

図 4- 29 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(自動操縦、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

88 

267 

33 

122 

216 

35 

69 

4  4 

11 

自動操縦

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

オートパイロット

AI

<正>

88 

266 

33 

122 

218 

35 

69 

4  4 

10 

自動操縦

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

オートパイロット

AI

図 4- 31 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(異常時対応、日米欧中韓台イスラエルASEAN 各国への出願)

<誤>

17 

28 

35 

61 

33 

11 

110 

25 

19 

42 

30 

60 

18 

78 

57 

53 

83 

62 

17 

24 

16 

異常時対応

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

故障診断

フェールセーフ

ディペンダビリティ

衝突回避

落下対策

場所特定用ビーコン発信

Page 29: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 28 -

<正>

17 

28 

35 

62 

33 

11 

111 

25 

19 

41 

30 

59 

18 

78 

58 

53 

83 

62 

17 

24 

16 

異常時対応

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

故障診断

フェールセーフ

ディペンダビリティ

衝突回避

落下対策

場所特定用ビーコン発信

図 4- 32 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(無人機管制、日米欧中韓台イスラエルASEAN 各国への出願)

<誤>

226 

32 

112 

39 

896 

177 

581 

60 

347 

37 

179 

28 

802 

141 

577 

164 

286 

57 

225 

35 

28 

10 

25 

18 

41 

32 

無人機管制

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

飛行指示・指令

機体識別

通信(無人機管制)

異常時対応

<正>

228 

32 

115 

40 

893 

178 

580 

59 

347 

37 

178 

28 

803 

140 

576 

164 

286 

57 

225 

35 

28 

10 

25 

18 

41 

32 

無人機管制

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

飛行指示・指令

機体識別

通信(無人機管制)

異常時対応(無人機管制)

Page 30: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 29 -

図 4- 33 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(飛行指示・指令、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願)

<誤>

30 

85 

55 

58 

12 

36 

42 

23 

26 

26 

56 

251 

224 

161 

37 

89 

144 

198 

155 

200 

131 

18 

123 

89 

40 

32 

55 

80 

54 

77 

50 

106 

284 

90 

50 

30 

19 

103 

185 

127 

57 

43 

20 

81 

84 

63 

19 

49 

68 

34 

53 

49 

13 

10 

12 

飛行指示・指令

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

飛行前指令

飛行中指令

位置監視

位置管理

異常時指令

ジオフェンシング

飛行範囲設定

航路指示

運行前飛行計画

動的飛行計画(無人機管制)

運行管理

Page 31: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 30 -

<正>

30 

86 

55 

58 

12 

36 

42 

23 

27 

26 

55 

250 

223 

161 

38 

88 

144 

197 

154 

199 

132 

18 

123 

90 

40 

31 

55 

80 

54 

77 

50 

107 

284 

90 

50 

30 

19 

103 

186 

128 

57 

42 

20 

81 

84 

63 

19 

49 

68 

34 

53 

49 

13 

10 

12 

飛行指示・指令

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

飛行前指令

飛行中指令

位置監視

位置管理

異常時指令

ジオフェンシング

飛行範囲設定

航路指示

運行前飛行計画

動的飛行計画(無人機管制)

運行管理

図 4- 34 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(機体識別、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

12 

12 

20 

120 

53 

22 

17 

78 

45 

43 

16 

2  1 

機体識別

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

機体登録

機体認証

使用者確認

Page 32: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 31 -

<正>

12 

12 

20 

121 

53 

22 

17 

77 

45 

43 

16 

2  1 

機体識別

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

機体登録

機体認証

使用者確認

図 4- 35 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(通信(無人機管制)、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願)

<誤>

22 

30 

15 

27 

17 

27 

105 

93 

68 

213 

79 

85 

11 

31 

16 

13 

62 

25 

14 

43 

214 

120 

81 

56 

28 

24 

38 

33 

93 

38 

21 

通信(無人機管制)

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

通信距離拡大

広域通信

狭域通信

携帯基地局利用(固定基地局として)

固定基地局

移動基地局

帯域制御

<正>

Page 33: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 32 -

23 

30 

15 

28 

18 

27 

106 

94 

68 

212 

78 

85 

11 

30 

15 

13 

62 

25 

14 

43 

213 

120 

81 

56 

28 

24 

38 

33 

93 

38 

21 

通信(無人機管制)

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

通信距離拡大

広域通信

狭域通信

携帯基地局利用(固定基地局として)

固定基地局

移動基地局

帯域制御

Page 34: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 33 -

第5節 用途別分析

【表】

表 4- 5 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(搬送物流、日米欧中韓台イスラエルASEAN 各国への出願)

<誤> <正>

順位

出願人名称ファミリー件数

1 アマゾン(米国) 56

2 エアバス(フランス) 46

3 ボーイング(米国) 37

4 DJI(中国) 32

5 IBM(米国) 29

6 WALMART APOLLO LLC(米国) 26

7 タレス(フランス) 25

8 Google(米国) 21

8 ハネウェル(米国) 21

8 UNITED PARCEL SERVICE OF AMERICA INC.(米国) 21

11 Shunfeng Technology(中国) 15

12 X DEVELOPMENT LLC(米国) 13

13 VERIZON PATENT AND LICENSING INC.(米国) 12

14Beijing Jingdong Shangke Information Technology Co.Ltd.(中国)

11

14INDUSTRY-UNIVERSITY COOPERATION FOUNDATION KOREA AEROSPACE UNIVERSITY(韓国)

11

16 Tianji Zhihui Technology (shenzhen) Co. Ltd.(中国) 10

16 WAL-MART STORES INC.(米国) 10

18Wuxi Tongchun New Energy Science and TechnologyCo. Ltd.(中国)

8

18 ZHOU liang-yong(中国) 8

18 ELWAH(米国) 8

日米欧中韓台イAへの出願

順位

出願人名称ファミリー件数

1 アマゾン(米国) 56

2 エアバス(フランス) 50

3 ボーイング(米国) 37

4 DJI(中国) 32

5 IBM(米国) 29

6 WALMART APOLLO LLC(米国) 26

7 タレス(フランス) 25

8 Google(米国) 21

8 ハネウェル(米国) 21

8 UNITED PARCEL SERVICE OF AMERICA INC.(米国) 21

11 Shunfeng Technology(中国) 15

12 X DEVELOPMENT LLC(米国) 13

13 VERIZON PATENT AND LICENSING INC.(米国) 12

14Beijing Jingdong Shangke Information Technology Co.Ltd.(中国)

11

14INDUSTRY-UNIVERSITY COOPERATION FOUNDATION KOREA AEROSPACE UNIVERSITY(韓国)

11

16 Tianji Zhihui Technology (shenzhen) Co. Ltd.(中国) 10

16 WAL-MART STORES INC.(米国) 10

18Wuxi Tongchun New Energy Science and TechnologyCo. Ltd.(中国)

8

18 ZHOU liang-yong(中国) 8

18 ELWAH(米国) 8

日米欧中韓台イAへの出願

Page 35: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 34 -

表 4- 6 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(防犯監視、日米欧中韓台イスラエルASEAN 各国への出願)

<誤> <正>

順位

出願人名称ファミリー件数

1 DJI(中国) 42

2 セコム株式会社 24

3 ボーイング(米国) 20

4 ハネウェル(米国) 17

5 BAEシステムズ(英国) 12

6 レイセオン(米国) 10

7 エアバス(フランス) 9

7 IBM(米国) 9

9 WAL-MART STORES INC.(米国) 8

9 ZHOU liang-yong(中国) 8

11 ハンファ(韓国) 7

12 FLIR SYSTEMS(米国) 6

12 CLOUDPARC INC.(米国) 6

12 日本電気株式会社 6

12 韓国電子通信研究院(韓国) 6

16 パナソニック株式会社 5

16 タレス(フランス) 5

18天津艾思科尔科技有限公司(中国)

4

18 ZHU Hai-yan(中国) 4

18 クアルコム(米国) 4

日米欧中韓台イAへの出願

順位

出願人名称ファミリー件数

1 DJI(中国) 43

2 セコム株式会社 24

3 ボーイング(米国) 20

4 ハネウェル(米国) 17

5 BAEシステムズ(英国) 12

6 エアバス(フランス) 11

7 レイセオン(米国) 10

8 IBM(米国) 9

9 WAL-MART STORES INC.(米国) 8

9 ZHOU liang-yong(中国) 8

11 ハンファ(韓国) 7

12 FLIR SYSTEMS(米国) 6

12 CLOUDPARC INC.(米国) 6

12 日本電気株式会社 6

12 韓国電子通信研究院(韓国) 6

16 パナソニック株式会社 5

16 タレス(フランス) 5

18Tianjin Isecure Technology Co.Ltd.(中国)

4

18 ZHU Hai-yan(中国) 4

18 クアルコム(米国) 4

日米欧中韓台イAへの出願

Page 36: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 35 -

表 4- 7 出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(軍用、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤> <正>

順位

出願人名称ファミリー件数

1 ボーイング(米国) 109

2 エアバス(フランス) 86

3 レイセオン(米国) 71

4 DJI(中国) 69

5 ハネウェル(米国) 58

6 ロッキード・マーティン(米国) 53

7 北京航空航天大学(中国) 48

8 アメリカ海軍(米国) 44

9 タレス(フランス) 39

9 BAEシステムズ(英国) 39

11 AeroVironment(米国) 26

12 国防科学研究所(韓国) 22

12 南京航空航天大学(中国) 22

14 Aurora Flight Sciences(米国) 21

14イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(イスラエル)

21

16 SAAB AB(スウェーデン) 20

17 韓国航空宇宙研究院(韓国) 18

18 LIG Nex1(韓国) 14

19 ハンファ(韓国) 12

19 ノースロップ・グラマン(米国) 12

日米欧中韓台イAへの出願

順位

出願人名称ファミリー件数

1 ボーイング(米国) 109

2 エアバス(フランス) 96

3 レイセオン(米国) 71

4 DJI(中国) 70

5 ハネウェル(米国) 58

6 ロッキード・マーティン(米国) 53

7 北京航空航天大学(中国) 48

8 アメリカ海軍(米国) 44

9 タレス(フランス) 39

9 BAEシステムズ(英国) 39

11 AeroVironment(米国) 26

12 国防科学研究所(韓国) 22

12 南京航空航天大学(中国) 22

14 Aurora Flight Sciences(米国) 21

14イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(イスラエル)

21

16 SAAB AB(スウェーデン) 20

17 韓国航空宇宙研究院(韓国) 18

18 LIG Nex1(韓国) 14

19 ハンファ(韓国) 12

19 ノースロップ・グラマン(米国) 12

日米欧中韓台イAへの出願

≪本文の訂正(62 ページ)≫

<誤>

米国籍の 7 出願人がランクインしており最大である。 中国籍が、5 出願人で米国籍に続いている。 イスラエル国籍がランクインしている。

<正>

米国籍の 7 出願人がランクインしており最大である。 韓国籍が、4 出願人で米国籍に続いている。 イスラエル国籍がランクインしている。

Page 37: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 36 -

【図】

図 4- 37 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(用途、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

113 

79 

148 

80 

76 

174 

34 

125 

81 

34 

112 

47 

185 

104 

239 

521 

260 

245 

135 

32 

334 

18 

207 

250 

351 

797 

75 

49 

112 

210 

95 

123 

43 

21 

160 

81 

81 

166 

386 

766 

71 

884 

358 

169 

743 

18 

14 

661 

481 

78 

792 

573 

115 

52 

183 

149 

115 

131 

40 

185 

109 

61 

266 

258 

22 

15 

13 

12 

14 

14 

16 

12 

45 

14 

27 

14 

25 

41 

10 

13 

11 

35 

51 

12 

47 

37 

用途

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

農林水産業

土木・建設

空撮

搬送物流

防犯監視

点検

倉庫・工場

鉱業

計測・観測

保険

エンタテインメント

通信

公共

軍用

Page 38: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 37 -

<正>

113 

79 

150 

80 

76 

174 

34 

125 

82 

34 

113 

47 

185 

104 

237 

522 

258 

243 

135 

32 

333 

18 

204 

250 

348 

797 

75 

49 

112 

210 

94 

123 

43 

21 

160 

81 

81 

166 

387 

766 

70 

883 

357 

171 

745 

18 

14 

663 

485 

76 

794 

571 

115 

52 

183 

149 

115 

131 

40 

185 

109 

61 

266 

258 

22 

15 

13 

12 

14 

15 

16 

12 

45 

14 

27 

14 

26 

41 

10 

13 

11 

34 

50 

12 

47 

38 

用途

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル

ASEAN その他

農林水産業

土木・建設

空撮

搬送物流

防犯監視

点検

倉庫・工場

鉱業

計測・観測

保険

エンタテインメント

通信

公共

軍用

図 4- 39 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(土木・建設、日米欧中韓台イスラエルASEAN 各国への出願)

<誤>

42 

33 

16 

58 

51 

20 

22 

23 

10 

28 

23 

17 

13 

20 

17  2 

10 

土木・建設

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

工事進捗

土木測量

建築測量

高所作業

Page 39: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 38 -

<正>

42 

33 

16 

58 

51 

20 

22 

23 

10 

28 

23 

16 

13 

20 

17  3 

10 

土木・建設

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

工事進捗

土木測量

建築測量

高所作業

図 4- 40 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(搬送物流、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

14 

16 

13 

110 

114 

38 

33 

55 

34 

45 

12 

56 

33 

32 

27 

12 

30 

22 

10 

1  5 

搬送物流

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

遠隔地、離島での利用

都市での利用

高層建築での利用

緊急搬送

人の輸送(ドローンタクシー)

Page 40: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 39 -

<正>

14 

16 

13 

110 

114 

38 

33 

56 

34 

45 

12 

56 

33 

32 

27 

12 

30 

22 

10 

1  5 

搬送物流

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

遠隔地、離島での利用

都市での利用

高層建築での利用

緊急搬送

人の輸送(ドローンタクシー)

図 4- 41 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(点検、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

72 

41 

36 

20 

11 

11 

35 

10 

25 

41 

69 

14 

16 

24 

20 

17 

13 

15 

27 

18 

15 

53 

21 

458 

10 

13 

25 

22 

21 

23 

15 

10 

17 

点検

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

橋梁・トンネル監視

ダム監視

鉄塔・送電線の点検

ソーラーパネル点検

風力発電機点検

屋根点検

ビル壁面点検

配管点検

Page 41: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 40 -

<正>

72 

41 

36 

20 

11 

11 

35 

10 

25 

41 

68 

14 

16 

24 

20 

17 

13 

15 

27 

18 

15 

53 

21 

459 

10 

13 

25 

22 

21 

23 

15 

10 

17 

点検

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

橋梁・トンネル監視

ダム監視

鉄塔・送電線の点検

ソーラーパネル点検

風力発電機点検

屋根点検

ビル壁面点検

配管点検

図 4- 43 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(公共、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

49 

58 

24 

18 

65 

63 

95 

97 

88 

28 

23 

63 

63 

34 

102 

63 

125 

149 

118 

65 

60 

47 

84 

54 

10 

14 

公共

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

現場状況把握

被害状況把握

捜索活動

救命

消火

Page 42: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 41 -

<正>

50 

59 

24 

18 

65 

63 

92 

98 

88 

28 

23 

63 

63 

34 

101 

62 

128 

148 

118 

65 

60 

47 

84 

54 

10 

14 

公共

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

現場状況把握

被害状況把握

捜索活動

救命

消火

図 4- 44 出願人国籍・地域別パテントファミリー件数(軍用、日米欧中韓台イスラエル ASEAN各国への出願)

<誤>

26 

38 

439 

265 

88 

16 

174 

124 

78 

27 

327 

145 

19 

147 

83 

15 

17 

17 

16 

軍用

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

標的(対空戦闘訓練)

偵察

戦闘

兵站(作戦を行う部隊の移動と支援)

Page 43: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 42 -

<正>

26 

38 

437 

268 

88 

16 

174 

124 

78 

27 

329 

142 

19 

147 

83 

15 

17 

17 

16 

軍用

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

標的(対空戦闘訓練)

偵察

戦闘

兵站(作戦を行う部隊の移動と支援)

Page 44: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 43 -

――― スライド資料 ―――

【表】

・P.10 【出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(日米欧中韓台イスラエル ASEAN

各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年)】

<誤>

<正>

Page 45: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 44 -

≪本文の訂正(10 ページ)≫

<誤>

首位の DJI(大疆創新科技公司)は 768 件、2 位のボーイングは 667 件、以下エアバスは 589

件、北京航空航天大学は 284 件、ハネウェルは 254 件と上位 5 社が 2,562 件を出願し、全体

の 11.2%を占めている。上位 20 位中、米国籍が 10 社を占めている。他は中国籍が 6 社・機

関、フランス国籍が 2 社、英国籍、韓国籍がそれぞれ 1 社・機関となっている。

<正>

首位の DJI(大疆創新科技公司)は 771 件、2 位のボーイングは 667 件、以下エアバスは 623

件、北京航空航天大学は 284 件、ハネウェルは 254 件と上位 5 社が 2,599 件を出願し、全体

の 11.3%を占めている。上位 20 位中、米国籍が 10 社を占めている。他は中国籍が 6 社・機

関、フランス国籍が 2 社、英国籍、韓国籍がそれぞれ 1 社・機関となっている。

Page 46: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 45 -

・P.19 【出願人別パテントファミリー件数上位ランキング(搬送物流、日米欧中韓台イスラ

エル ASEAN 各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年)】

<誤>

<正>

Page 47: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 46 -

【図】

・P.8 【出願人国籍・地域別パテントファミリー件数推移及びパテントファミリー件数比率

(日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各国への出願)】

<誤>

523 637 758 872 1,008 1,2271,673

2,810

4,993

8,423

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016

出願件数

出願年(優先権主張年)

日本国籍 米国籍 欧州国籍 中国籍韓国籍 その他 台湾籍 イスラエル国籍ASEAN各国の国籍 合計

出願人国籍・地域

優先権主張

2009‐2015年

注)2015年以降はデータベース収録の遅れ、PCT出願の各国移行のずれ等で、全出願データを

反映していない可能性がある。

日本国籍

1,403件6.1%

米国籍

5,786件25.2%

欧州国籍

2,843件12.4%

中国籍

9,723件

42.4%

韓国籍

2,313件10.1%

台湾籍

154件0.7%

イスラエル

国籍

187件0.8%

ASEAN各国

の国籍

72件0.3%

その他

443件

1.9%

合計

22,924件

<正>

523 637 758 872 1,008 1,2271,673

2,810

4,993

8,423

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016

出願件数

出願年(優先権主張年)

日本国籍 米国籍 欧州国籍 中国籍韓国籍 その他 台湾籍 イスラエル国籍ASEAN各国の国籍 合計

出願人国籍・地域

優先権主張

2009‐2015年

注)2015年以降はデータベース収録の遅れ、PCT出願の各国移行のずれ等で、全出願データを

反映していない可能性がある。

日本国籍

1,410件

6.2%

米国籍

5,781件

25.2%

欧州国籍

2,844件

12.4%

中国籍

9,715件

42.4%

韓国籍

2,313件

10.1%

台湾籍

159件

0.7%

イスラエ

ル国籍

188件0.8%

ASEAN各国

の国籍

72件0.3%

その他

442件

1.9%

合計

22,924件

≪本文の訂正(8 ページ)≫

<誤>

中国籍出願人による出願が 42.4%と最多で、次いで米国籍 25.2%、欧州国籍 12.4%、韓国

籍 10.1%、日本国籍はわずか 6.1%である。

<正>

中国籍出願人による出願が 42.4%と最多で、次いで米国籍 25.2%、欧州国籍 12.4%、韓国

籍 10.1%、日本国籍はわずか 6.2%である。

Page 48: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 47 -

・P.9 【出願先国別-出願人国籍・地域籍別出願件数収支(日米欧中韓台イスラエル ASEAN

各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年)】

<誤>

318件

129件

125件

22件

10件

3件

2件

1706件

754件

208件

93件

88件

4件

556件

549件

103件

8件

77件

221件

1571件

30件

36件

1件

212件

476件

165件

2件

2件

6件

16件

205件

40件

67件

5件

87件

20件

50件

8件

137件

68件

12件24件

1件

36件

11件

4件

4件

1件

1件

日本

2,256件

米国

8,691件

欧州

5,602件

中国

10,852件

韓国

2,703件

台湾

249件

イスラエル

257件

ASEAN各国

31件

日本

129件2%

米国

1,706件31%欧州

3,463件62%

中国

165件3%

韓国

40件1%

台湾

20件0%

イスラエル

68件1%

ASEAN各国

11件0%

日本

3件1%

米国

88件34%

欧州

77件30%中国

0件0%

韓国

2件1%

台湾

0件0%

イスラエル

86件34%

ASEAN各国

1件0%

日本

22件1% 米国

208件8%

欧州

103件4%

中国

30件1%

韓国

2,312件85%

台湾

0件0%

イスラエル

24件1%

ASEAN各国

4件0%

日本

10件4%

米国

93件37%

欧州

8件3%

中国

36件15%

韓国

2件1%

台湾

99件40%

イスラエル

0件0%

ASEAN各国

1件0%

日本

2件7% 米国

4件13%

欧州

10件32%

中国

1件3%

韓国

6件19%

台湾

0件0%

イスラエル

0件0%

ASEAN各国

8件26%

日本

1,237件55%

米国

556件25%

欧州

221件10%

中国

212件9%

韓国

16件1%

台湾

5件0%

イスラエル

8件0%

ASEAN各国

1件0%

日本

318件4%

米国

5,861件67%

欧州

1,571件18%

中国

476件6%

韓国

205件2%

台湾

87件1%

イスラエ

137件2%

ASEAN各国

36件0%

日本

125件1%

米国

754件7%

欧州

549件5%

中国

9,291件86%

韓国

67件1%

台湾

50件0%

イスラエル

12件0%

ASEAN各国

4件0%

Page 49: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 48 -

<正>

日本

1,242件55%

米国

554件25%

欧州

218件10%

中国

210件9%

韓国

16件1%

台湾

5件0%

イスラエル

9件0%

ASEAN各国

1件0%

324件

132件

127件

22件

10件

3件

2件

1711件

767件

209件

94件

89件

4件

554件

542件

101件

7件

75件

10件

218件

1572件

30件

35件

1件

210件

483件

164件

2件

2件

6件

16件

205件

40件

67件

5件

88件

20件

55件

9件138件

69件

12件25件

1件

37件

11件

3件

4件

1件

1件

日本

2,255件

米国

8,688件

欧州

5,600件

中国

10,853件

韓国

2,703件

台湾

250件

イスラエル

257件

ASEAN各国

31件

日本

324件4%

米国

5,841件67%

欧州

1,572件18%

中国

483件6%

韓国

205件2%

台湾

88件1%

イスラエル

138件2%

ASEAN各国

37件0%

日本

10件4%

米国

94件38%

欧州

7件3%

中国

35件14%

韓国

2件1%

台湾

101件40%

イスラエル

0件0%

ASEAN各国

1件0%

日本

3件1%

米国

89件35%

欧州

75件29%

中国

0件0% 韓国

2件1%

台湾

0件0%

イスラエル

87件34%

ASEAN各国

1件0%

日本

127件1% 米国

767件7% 欧州

542件5%

中国

9,280件85%

韓国

67件1% 台湾

55件1%

イスラエル

12件0%

ASEAN各国

3件0%

日本

22件1% 米国

209件8%

欧州

101件4%

中国

30件1%

韓国

2,312件85%

イスラエル

25件1%

ASEAN各国

4件0%

日本

132件2%

米国

1,711件31%欧州

3,453件62%

中国

164件3%

韓国

40件1%

台湾

20件0%

イスラエル

69件1%

ASEAN各国

11件0%

日本

2件7%

米国

4件13%

欧州

10件32%

中国

1件3%

韓国

6件19%

台湾

0件0%

イスラエル

0件0%

ASEAN各国

8件26%

Page 50: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 49 -

・P.11 【出願人国籍別パテントファミリー件数(課題、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各

国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年)】

<誤>

241 

766 

113 

73 

65 

107 

34 

146 

1,570 

2,987 

428 

271 

180 

357 

132 

612 

837 

1,425 

267 

135 

106 

183 

45 

326 

3,014 

4,730 

730 

209 

478 

510 

80 

1,266 

578 

1,187 

120 

82 

135 

113 

39 

239 

34 

76 

45 

110 

15 

10 

17 

18 

21 

36 

134 

226 

38 

11 

19 

17 

35 

課題

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

機体性能向上

制御の高度化

耐環境性

異常への対処

衝突安全性

衝突回避

不正利用防止

低コスト化

<正>

242 

770 

113 

73 

65 

107 

34 

147 

1,568 

2,982 

427 

272 

180 

357 

132 

614 

838 

1,428 

267 

134 

106 

183 

45 

326 

3,010 

4,725 

730 

209 

479 

510 

80 

1,262 

578 

1,187 

120 

82 

135 

113 

39 

239 

36 

81 

10 

45 

110 

15 

10 

17 

18 

22 

36 

135 

224 

39 

11 

18 

17 

35 

課題

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

機体性能向上

制御の高度化

耐環境性

異常への対処

衝突安全性

衝突回避

不正利用防止

低コスト化

Page 51: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 50 -

・P.12 【出願人国籍別パテントファミリー件数(機体形式、日米欧中韓台イスラエル ASEAN

各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

<誤>

284 

44 

35 

14 

17 

13 

182 

715 

363 

25 

158 

11 

77 

50 

76 

617 

444 

189 

20 

85 

10 

26 

23 

36 

247 

1,651 

218 

151 

76 

61 

90 

88 

138 

424 

80 

29 

11 

27 

23 

281 

34 

10 

26 

18 

22 

13 

10 

101 

33 

11 

40 

機体形式

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

回転翼機

固定翼機

ティルト翼機

軽航空機

羽ばたき機

複合機

両用機

使用高度

使用場所

<正>

284 

44 

35 

14 

17 

13 

183 

715 

361 

25 

157 

11 

77 

50 

77 

616 

444 

191 

20 

85 

10 

26 

23 

35 

247 

1,649 

218 

151 

76 

60 

90 

86 

139 

424 

80 

29 

11 

27 

23 

281 

36 

10 

26 

18 

22 

13 

11 

101 

33 

11 

39 

機体形式

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

回転翼機

固定翼機

ティルト翼機

軽航空機

羽ばたき機

複合機

両用機

使用高度

使用場所

Page 52: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 51 -

・P.13 【出願人国籍別パテントファミリー件数(エネルギー供給機構、日米欧中韓台イス

ラエル ASEAN 各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

<誤>

101 

12 

27 

29 

379 

119 

104 

73 

48 

79 

95 

91 

19 

142 

56 

24 

25 

21 

29 

23 

43 

15 

1,086 

108 

283 

51 

39 

103 

138 

102 

19 

277 

34 

48 

11 

25 

36 

92 

18 

11 

27 

エネルギー供給機構

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

バッテリ

発電機

太陽光発電

風力発電

燃料電池

有線給電

無線給電

燃料タンク(液体)

燃料タンク(気体)

<正>

101 

12 

27 

29 

377 

119 

104 

74 

48 

79 

95 

91 

19 

142 

56 

24 

24 

21 

29 

23 

43 

15 

1,087 

108 

282 

50 

39 

103 

137 

102 

19 

277 

34 

48 

11 

25 

36 

92 

18 

12 

27 

エネルギー供給機構

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

バッテリ

発電機

太陽光発電

風力発電

燃料電池

有線給電

無線給電

燃料タンク(液体)

燃料タンク(気体)

Page 53: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 52 -

・P.14 【出願人国籍別パテントファミリー件数(通信(機体)、日米欧中韓台イスラエル

ASEAN 各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

<誤>

104 

217 

80 

16 

57 

15 

376 

619 

831 

174 

283 

380 

32 

88 

148 

289 

230 

38 

73 

68 

19 

537 

1,936 

874 

84 

228 

53 

12 

56 

167 

307 

332 

41 

176 

124 

12 

19 

38 

17 

10 

14 

17 

33 

59 

39 

14 

通信(機体)

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

遠隔操作

遠隔操縦

通信制御

機体間通信

周辺物との通信

IoT

ノイズ防止・ノイズフィルター

通信セキュリティ

<正>

105 

218 

81 

17 

57 

16 

374 

619 

832 

173 

282 

381 

32 

88 

147 

288 

229 

38 

74 

67 

18 

538 

1,937 

873 

84 

227 

53 

12 

57 

167 

307 

332 

41 

176 

124 

12 

19 

39 

18 

10 

10 

14 

17 

33 

58 

38 

13 

通信(機体)

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

遠隔操作

遠隔操縦

通信制御

機体間通信

周辺物との通信

IoT

ノイズ防止・ノイズフィルター

通信セキュリティ

Page 54: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 53 -

・P.15 【出願人国籍別パテントファミリー件数(自動操縦、日米欧中韓台イスラエル ASEAN

各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

<誤>

88 

267 

33 

122 

216 

35 

69 

4  4 

11 

自動操縦

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

オートパイロット

AI

<正>

88 

266 

33 

122 

218 

35 

69 

4  4 

10 

自動操縦

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

オートパイロット

AI

Page 55: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 54 -

・P.16 【出願人国籍別パテントファミリー件数(異常時対応、日米欧中韓台イスラエル ASEAN

各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

<誤>

17 

28 

35 

61 

33 

11 

110 

25 

19 

42 

30 

60 

18 

78 

57 

53 

83 

62 

17 

24 

16 

異常時対応

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

故障診断

フェールセーフ

ディペンダビリティ

衝突回避

落下対策

場所特定用ビーコン発信

<正>

17 

28 

35 

62 

33 

11 

111 

25 

19 

41 

30 

59 

18 

78 

58 

53 

83 

62 

17 

24 

16 

異常時対応

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

故障診断

フェールセーフ

ディペンダビリティ

衝突回避

落下対策

場所特定用ビーコン発信

Page 56: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 55 -

・P.17 【出願人国籍別パテントファミリー件数(無人機管制、日米欧中韓台イスラエル ASEAN

各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

<誤>

226 

32 

112 

39 

896 

177 

581 

60 

347 

37 

179 

28 

802 

141 

577 

164 

286 

57 

225 

35 

28 

10 

25 

18 

41 

32 

無人機管制

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

飛行指示・指令

機体識別

通信(無人機管制)

異常時対応

<正>

228 

32 

115 

40 

893 

178 

580 

59 

347 

37 

178 

28 

803 

140 

576 

164 

286 

57 

225 

35 

28 

10 

25 

18 

41 

32 

無人機管制

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

飛行指示・指令

機体識別

通信(無人機管制)

異常時対応(無人機管制)

Page 57: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 56 -

・P.17 【出願人国籍別パテントファミリー件数(機体識別、日米欧中韓台イスラエル ASEAN

各国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

<誤>

12 

12 

20 

120 

53 

22 

17 

78 

45 

43 

16 

2  1 

機体識別

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

機体登録

機体認証

使用者確認

<正>

12 

12 

20 

121 

53 

22 

17 

77 

45 

43 

16 

2  1 

機体識別

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

機体登録

機体認証

使用者確認

Page 58: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 57 -

・P.18 【出願人国籍別パテントファミリー件数(用途、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各

国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

<誤>

113 

79 

148 

80 

76 

174 

34 

125 

81 

34 

112 

47 

185 

104 

239 

521 

260 

245 

135 

32 

334 

18 

207 

250 

351 

797 

75 

49 

112 

210 

95 

123 

43 

21 

160 

81 

81 

166 

386 

766 

71 

884 

358 

169 

743 

18 

14 

661 

481 

78 

792 

573 

115 

52 

183 

149 

115 

131 

40 

185 

109 

61 

266 

258 

22 

15 

13 

12 

14 

14 

16 

12 

45 

14 

27 

14 

25 

41 

10 

13 

11 

35 

51 

12 

47 

37 

用途

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

農林水産業

土木・建設

空撮

搬送物流

防犯監視

点検

倉庫・工場

鉱業

計測・観測

保険

エンタテインメント

通信

公共

軍用

Page 59: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 58 -

<正>

113 

79 

150 

80 

76 

174 

34 

125 

82 

34 

113 

47 

185 

104 

237 

522 

258 

243 

135 

32 

333 

18 

204 

250 

348 

797 

75 

49 

112 

210 

94 

123 

43 

21 

160 

81 

81 

166 

387 

766 

70 

883 

357 

171 

745 

18 

14 

663 

485 

76 

794 

571 

115 

52 

183 

149 

115 

131 

40 

185 

109 

61 

266 

258 

22 

15 

13 

12 

14 

15 

16 

12 

45 

14 

27 

14 

26 

41 

10 

13 

11 

34 

50 

12 

47 

38 

用途

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル

ASEAN その他

農林水産業

土木・建設

空撮

搬送物流

防犯監視

点検

倉庫・工場

鉱業

計測・観測

保険

エンタテインメント

通信

公共

軍用

Page 60: 平成 30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表につ …...平成30 年度特許出願技術動向調査-ドローン- 正誤表について 令和元年6月

- 59 -

・P.20 【出願人国籍別パテントファミリー件数(点検、日米欧中韓台イスラエル ASEAN 各

国への出願、出願年(優先権主張年):2007 年-2016 年) 】

<誤>

72 

41 

36 

20 

11 

11 

35 

10 

25 

41 

69 

14 

16 

24 

20 

17 

13 

15 

27 

18 

15 

53 

21 

458 

10 

13 

25 

22 

21 

23 

15 

10 

17 

点検

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

橋梁・トンネル監視

ダム監視

鉄塔・送電線の点検

ソーラーパネル点検

風力発電機点検

屋根点検

ビル壁面点検

配管点検

<正>

72 

41 

36 

20 

11 

11 

35 

10 

25 

41 

68 

14 

16 

24 

20 

17 

13 

15 

27 

18 

15 

53 

21 

459 

10 

13 

25 

22 

21 

23 

15 

10 

17 

点検

出願人国籍(地域)

日本 米国 欧州 中国 韓国 台湾 イスラエル ASEAN その他

橋梁・トンネル監視

ダム監視

鉄塔・送電線の点検

ソーラーパネル点検

風力発電機点検

屋根点検

ビル壁面点検

配管点検