英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい...

27
2003/4/12 東東東東東東東東東東 I-IV 1 英英英英英英英英英英 英英 英英英 英英英 英英英英 ・・・ 英英英英英英英英英!! Parrot’s Law 英英英 英英英英英英英英英英英

Upload: salaam

Post on 15-Jan-2016

38 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法. 目次. 自己紹介 なんで英語やるのと言ってられない 英語の完全マスターとは 英語完全マスターへの Road Map 日米発音の決定的な違い 聞こえる音、聞こえない音 これだけできれば発音はマスターできる→クリニック カタカナ式発音 英語の子音 英語の母音 英語の 2 重母音 母音+ R 発音の迷惑な変化→ VIDEO 1 初級は繰り返し練習して身に付ける Parrot ’ sLaw - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 1

英語を日本語のように読み・聞き・書き・話したいすべての学生に贈る!!

「 Parrot’s Law 」からの効率的な実用英語学習法

Page 2: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 2

目次自己紹介なんで英語やるのと言ってられない英語の完全マスターとは英語完全マスターへの Road Map日米発音の決定的な違い聞こえる音、聞こえない音これだけできれば発音はマスターできる→クリニックカタカナ式発音英語の子音英語の母音英語の 2 重母音母音+ R発音の迷惑な変化 → VIDEO 1初級は繰り返し練習して身に付けるParrot’sLawPROSODY  (韻律) → VIDEO 2英語を聞き分ける脳を作るいくつ必要か?  20,000 語の習得語源語彙の考え方英語を話す・書く文法について辞書選びで学習効率が決まる多読英語の完全マスター

Page 3: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 3

自己紹介

◆ 電気通信大学・電波通信学科卒論は機械翻訳、 1972 卒業

本務◆ 富士ゼロックス ( 株) 1972 入社 Soft 開発◆ 1974 米国 & 英国出張。 1979-81 英国駐在◆ 海外との開発 Projects 多数。◆「流暢」「音声認識利用の英語学習機」開発◆ 現在 DPSC, Software 開発推進部マネージャー

◆ 英語歴:  1976 英検 1 級 .TOEFL610    2000/11 月  TOEIC955 (リスニング満点)◆ ホームページ「英語・発音・語彙」 560,000 access http://www.scn-net.ne.jp/~language/    EmailEmail で数百人に学習法を指導中(無料)で数百人に学習法を指導中(無料)◆ スペースアルク http://www.alc.co.jp  語源コラム連載、語源辞書 10,000 語提供◆ 東洋大学経営学部 商学英語非常勤講師

Page 4: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 4

なんで英語やるのと言ってられない

1998 2003 2008

ビジネスで必要な英語量

ビジネスで必要な英語量

Internet(I モード /Voic

e)Email

Internet(映像 > 音声 > 文字)

EmailE コマース

携帯 TV 電話2010 Magic World Club 今の学校英語教育では追いつけない。

車:カーナビ TV 電話

2006 年には、世界中のいろいろな分野のビジネスマンが携帯 TV 電話で国を越えて英語であたりまえのように話しはじめる。このままでは日本は取り残される。

2003 年世界中でローミングBroadband

Page 5: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 5

英語の完全マスターとは

◆ リスニングが 100 %わかる。◆ 発音は一発で通じる正確なもの。◆ 日本語のスピードで英語を読める。◆ 日本語と同じ表現力で書ける。◆ 語彙は 15,000 語をマスター。

◆海外旅行サバイバル英語「 Native 発音・片言で話せる。」(語彙 2000 レベル) 「キーワードが聞きとれる」(語彙 4000 レベル)

25 歳目標

ひそひそ話もわかる

Page 6: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 6

英語完全マスターへの道

◆ 1年でリスニング 100 %の習得はムリだけど、◆ 数年かければ、だれでもマスターできる。

100%

子音・母音(日英の音の違い )

PROSODY(アクセントな

どの総称)

会話の経験多読&語彙

目で聞く、単語のもとのイメージを掴む

正確に発音できると正確に聞き取れる。

多量

少量・多回数正確に発音できると大量の英語を処理でき早く身につく。

Page 7: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 7

日米発音の決定的な違い

● 日本語は母音中心

● 子音が母音にブレンド

● 英語は子音中心

aS S a

● 子音を独立して発音

● 2重3重母音例「あおい」

● 2重3重子音例「 asked」

● 2重子音はない ● 2重母音はない diphthongs

●「さ」は子音 S の音が弱い ●「 SA 」は子音 S の音が強く・独立

わかればマスターできる

Page 8: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 8

YES

聞こえる音、聞こえない音

NO

音声

音 のライ ブラリー

音 のライ ブラリ ー に あるか?

「 脳 が 理解」・基本構文・単語

「雑音」として 脳が排除

「読む」とは

「聞 く」とは

Page 9: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 9

クリニック文例She sees six or seven shipsʃ s z s s s   ʃ s She asked for the next text.ʃ skt kst kst

She heard an early bird. ə:r ə:r   ə:r

You did it again. You didi tagain.

これだけできれば発音はマスターできる

Page 10: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 10

カタカナ式発音

音声 カタカナ発音

fan→   ファン →  funthick→   シック → sicksit→   シッ ト   →   shit(うんち)track→   トラック→  truck(車)father→  ファーザー  further(遠くへ )bird→  バード →  bah-dough(?)

通じないネイ ティブの英語が聞き取れない英語を覚えにくい。

Page 11: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 11

英語の子音

無声子音がポイント無声子音 / 有声子音

Still, Je t’aime, SS

Page 12: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 12

英語の母音

「えへええげぜえめせ」おはようございます

Page 13: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 13

英語の 2 重母音

英語は5つ日 本 語 は 25個

Name, rain

Type, wine

Hope, boat, road, snow

oil, boy

Out, house, now, town

Page 14: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 14

母音+ R

Here, near, cheer

Care, share, hairCar, park Fork, store,

board, four

Bird, shirt, term, certain, turn, surf, early, learn

Page 15: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 15

発音の迷惑な変化

英語の音は 14 世紀まではローマ字読みと一致。15 世紀に矢印の移動が起こった。とんだ迷惑。

Page 16: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 16

初級は繰り返し練習して身に付ける

◆ 英語の発音を理解し、その通り発音できること。◆ 発音を脳内雑音から有意味発音に変える。◆ Good morning 化。オウム調教 2000 回⇒ 200 回

◆ Phase 1   2曲を 300 回くりかえす。 (1-5 音 /sec)◆ 15 分のスピーチを 100 回くりかえす。 (5-10 音 /sec)◆ Hearing 100%にするには多読も必要。上級 20冊。◆ HP まず海外から成果の報告。上級者から浸透。◆ 英会話学習失敗の原因は、沢山の教材を1回だけ◆ 英語に反応する脳ができると、挫折しなくなる。

212716

Page 17: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 17

Parrot’sLaw

◆ 英語を聞き取れる脳を作るオウムは 2000 回で「おはよう」次は 200 回で「こんばんは」が言える。

◆ Phase 1 35 時間 好きな歌を 2 曲 300 回 100 回聞き流す。英語の音になれる。100 回はテキストを見る。意味と発音を理解100 回いっしょに歌う。

◆ Phase 2 25 時間 好きなせりふを 100 回  30 回聞き流す。 30 回意味をとり、 40 回まねる。  PROSODY ごと真似る。

Page 18: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 18

PROSODY  (韻律)

◆ (英)会話は、 PROSODY で成り立っている。中国語・日本語の PROSODY で英語を話しても通じない。◆ プロソディー (Prosody)話し言葉のアクセント・イントネーション・リズム・ポーズなど、文節音にかぶさる音声の総称。韻律。(三省堂『辞林 21 』)◆ たもりのでたらめ外国語。

◆ Prosody; L. prosodia= accent of a syllable, Gk. prodoidia=song sung to instrumental music, pros=in addtion to + oide=song

◆ rhapsody(狂詩曲) =GK.rhapsoidia (叙事詩の朗唱) =rhaptein (縫う) + oide (歌)

Page 19: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 19

英語を聞き分ける脳を作る

◆ 脳の発達イメージ10 回目 xxxxxxx, xxxxxx xxxxxx over xxxxxxx xxxxxxx hand and pull xxxx the xxxxxxx. “I xxxxxx understand,” she xxxxx as he xxx xxx across the xxxxx xxxxxx by the xxxxxxxxxxx xxxx old xxx.

50 回目 xxxxxxx, Mikhail walked over xxxxxxx xxxxxxx hand and pull her to the xxxxxxx. “I xxxxxx understand,” she began as he xxx her across the xxxxx xxxxxx by the xxxxxxxxxxx huge old oak.

80t 回目 xxxxxxx, Mikhail walked over xxxxxxx Sydney’s hand and pull her to the sidewalk. “I don’t understand,” she began as he led her across the concrete xxxxxx by the xxxxxxxxxxx huge old oak.

100 回目 Laughing, Mikhail walked over to grab Sydney’s hand and pull her to the sidewalk. “I don’t understand,” she began as he led her across the concrete heaved up by the roots of a huge old oak.

Page 20: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 20

いくつ必要か?  15,000 語の習得

語源600語から派生した英単語 10,000 語

5,000 語

10,000 語

5,000

15,000

10,000

高校 (+ 中学 ) で 5,000 語中学で  1,000 ~ 1,500 語

  15,000 語を習得すると;•語彙の不足に煩わされなくなる。•日本語同様に「読む / 書く / 聞く話す」•辞書を引かなくても語彙が増える

Page 21: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 21

語源

◆ 英単語も日本語の単語も部品で構成◆ 日本語漢字の部品は「偏・旁・冠」 漢字は 300 の部首で 10,000個ある◆ 英単語の部品は「語源」  英単語は 600 の語源から 10,000単語◆ 語源の心得で単語の意味が類推できる

Page 22: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 22

語彙の考え方

◆ http://www.alc.co.jp英語>『語源辞典』『語源コラム』

◆ 英会話完全攻略 BOOK¥ 838+税 マガジンハウスISBN4-8387-8247-0

make, have, take, get, give, do

Page 23: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 23

英語を話す・書く

◆ 基本動詞 (OE)を使いこなす。(中学で習う動詞)   Make, Have, Get, Give, Take, Do◆ 文の構造はゲルマン語 (OE)

目的語はラテン語系の単語でSVO (主語+動詞+目的語) 意味 I make a reservation. 予約する。 I make an appointment. 約束する。 I make a change. 変更する。 I make a decision. 決定する。 I make a discovery. 発見する。 I make an effort. 努力する。 I make an excuse. 言いわけする。 I make a journey. 旅行する。 I make a plan. 計画する。 I make progress. 進歩する。 I make a speech. 演説する。

Page 24: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 24

文法について

◆ 文法は、単語の並べ方のルール◆ 物事は並行して起きている◆ シリアルに並べるルールが文法

◆ 英和辞書が最高の文法の参考書。◆ 文法書は辞書を使いこなす補助

Page 25: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 25

辞書選びで学習効率が決まる

◆ ニュー・ビクトリー・アンカー学研

◆ EJ 講談社 英和中辞典

◆ 研究社 新英和中辞典

Page 26: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 26

多読

◆ ペーパーバックを 20冊読んでリスニング 100%◆ 1冊目は、ページ数が少なく、面白いもの。◆ 1冊目は、がまんして辞書を引きまくる。◆ 背表紙に、 #1 New York Times Bestseller◆ 黙読は、目で聞くように理解する。◆ 単語のブロックで理解。あたまから理解。 戻らない。

◆ 読まずに死ねるか。一度はまった経験をする

Page 27: 英語を日本語のように 読み・聞き・書き・話したい すべての学生に贈る!! 「 Parrot’s Law 」からの 効率的な実用英語学習法

2003/4/12 東洋大学商学英語入門 I-IV 27

英語の完全マスター

◆ 英語マスターへの道には感動が必要。  英語について、好きなことがある。

歌、映画、ペーパーバック、旅行、仕事に必要

◆ マスターしたら。英語で楽しむ。会話、歌、映画、ペーパーバック、衛星放送、 Net サーフィン、仕事に役立てる。

メイル、インターネット、資料、コミュニケーション、 Meeting

◆ わかれば楽しい⇒まず発音からマスターしよう