第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

29
第 第第第第第第第第第第第 24 第第第第第第第 「」 第第第第第第第第第第第第第 第第 第第 第第 第第第第第第第第第第 第第 第第

Upload: liseli

Post on 20-Jan-2016

44 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」. 大阪市立大学医学部附属病院        第一内科  立石 善隆リハビリテーション部  金尾 顕郎. 症例. 症 例 : 60 歳 女性 診断名 : sinobronchial syndrome        気管支拡張症        慢性呼吸不全        うつ病 主 訴 :安静時呼吸困難 喀痰量増加. 現病歴 1. 43 歳時より、肺炎のため近医で入院加療 した。その後も咳嗽、喀痰排出が続き、 46 歳 時気管支拡張と診断された。 47 歳時より当院外来通院を開始し、マクロラ - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

第24回 呼吸運動療法症例検討会

   「気管支拡張症」

大阪市立大学医学部附属病院       第一内科  立石 善隆リハビリテーション部  金尾 顕郎

Page 2: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

症例• 症 例: 60 歳 女性• 診断名: sinobronchial syndrome

       気管支拡張症       慢性呼吸不全       うつ病• 主 訴:安静時呼吸困難 喀痰量増加

Page 3: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

現病歴 1  43 歳時より、肺炎のため近医で入院加療した。その後も咳嗽、喀痰排出が続き、 46

歳時気管支拡張と診断された。47 歳時より当院外来通院を開始し、マクロライド少量長期投与、抗コリン剤吸入、 β2 刺激剤の貼布と去痰剤内服を続けた。当院通院当初より、喀痰培養から多剤耐性緑膿菌を検出した。

Page 4: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

現病歴 2 しかし、呼吸状態は徐々に悪化し、 53 歳時よりSpO2 94 %( room air )となり、 56 歳時に HOT 導入(安静時 1l/min 、労作時 2l/min )し、その後、安静時2l/min 、労作時 3l/min となった。急性肺炎のため入院加療を行った際には、 CEPM 2g/day 点滴の後、 BIPM 0.6 g/day 点滴を施行した。 今回、 57 歳時より、呼吸困難増悪と喀痰量増加(黄緑色粘稠痰)、及びうつ状態の悪化のため、当院に入院となった。

Page 5: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

その他• 既往歴: 46 歳時、慢性副鼻腔炎手術、 57 歳時、

うつ病(内服加療)• 喫煙歴:なし• 身体所見:意識清明、 BP 134/80 mmHg 、 PR

110/min (規則的)、 RR 30/min 、補助呼吸筋使用著明。

• 眼瞼結膜貧血なし、眼球結膜黄疸無し、心音正常、心雑音聴取せず。

• 呼吸音:右下肺で呼吸音減弱、全肺野で coarse crackle 、 wheeze を聴取。

• 腹部異常所見なし、下腿浮腫を認めず。

Page 6: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

血液所見WBC 10600/mm3 ( 白血球分画 Eos.0.7%, Seg.75.9%, Ly.16.2%, Mono.6.8%), RBC 439x104/mm3, Hb 13.4 g/dl, Ht 41.3%, Plt 24.4x104/mm3 , TP 7.7 g/dl, Alb 3.8 g/dl, T-Bil 0.4 mg/dl, AST 25 IU/l, ALT 18 IU/l, ALP 231 IU/l, CHE 513 IU/l, LDH 421 IU/l, γ-GTP 13 IU/l, BUN 12 mg/dl, CRE 0.58 mg/dl, UA 3.1 mg/dl, Na 140   mEq/l, K 4.2 mEq/l, Cl 97 mEq/l , CRP 0.7 mg/dl .

Page 7: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

所 見• 血液ガス( O2 5l/min 経鼻) :      pH 7.359      PCO2 66.5 mmHg       PO2 58 mmHg      HCO3 36.5 mEq/l      BE 9.0 mEq/l      SaO2 89.9 % • 呼吸機能検査      VC 2.43 L(35.4%)      FVC   2.43(35.4%)      FEV1.00 0.61 L(35.3%)      FEV1.0% 70.93 %• 心電図:臥位をとれないため施行せず

Page 8: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

入院後経過  入院 6 日目の血液ガスデータ上、低酸素血症の悪化がみられたため( O2 5l/min 経鼻で pH 7.404, PCO2 57.1 mmHg, PO2 49 mmHg, HCO3 35.0 mEq/l, BE 8.7 mEq/l, SaO2 86.8 % )、 NIPPVを O2 6l/min 、 ST モード、 IPAP 7cmH2O 、 EPAP

4cmH2O で導入し、翌日には pH 7.341, PCO2 67.8 mmHg, PO2 71 mmHg, HCO3 35.7 mEq/l, BE 8.1 mEq/l, SaO2 94.0 % に改善した。入院 6 日目より、NIPPV 使用下の排痰訓練も開始した。

Page 9: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

55 歳時

Page 10: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

56 歳時(HOT導入時)p H        7.439PaCO2     39     PaO2      59O2 投与量 3 ㍑/min

Page 11: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

56 歳時

p H        7.365PaCO2     49.8  PaO2      64O2 投与量 3 ㍑/min

Page 12: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

57 歳時(今回入院時)

p H        7.359PaCO2     66.5  PaO2      58O2 投与量 5 ㍑/min

Page 13: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」
Page 14: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」
Page 15: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」
Page 16: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

呼吸理学療法 前 呼吸理学療法 後

Page 17: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

呼吸理学療法 前 呼吸理学療法 後

Page 18: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

呼吸理学療法の目的と方法目的  1)胸郭の柔軟性の改善  2)呼吸パターンの改善  3)排痰方法  1)上部胸郭からの呼吸介助法  2)Squeezing  3)上肢運動

Page 19: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

呼吸介助による無気肺改善メカニズム

宮川哲夫氏資料より

Page 20: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

呼吸介助による無気肺改善メカニズム

①痰が気管支を閉塞し、肺胞が虚脱している②吸気時に気管支が拡張し、吸気圧・吸気流速・吸気量が増大する③Critical opening pressure を超えると、閉塞した痰が破れて、 肺胞に空気が入る  a.粘稠な痰で、付着力が凝集力より小さい場合  b.粘性が低い痰で、付着力が凝集力より大きい場合④虚脱した肺胞が膨らみ、呼気流速で痰が押し出される  a.粘稠な痰で、付着力が凝集力より小さい場合  b.粘性が低い痰で、付着力が凝集力より大きい場合  宮川哲夫氏資料より

Page 21: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

流れやすい痰

痰の変化と胸部への刺激チクソトロピー現象

痰が攪拌されると粘調度が下がり流れやすくなる。それを放置すると再び粘調度が戻る。この等温可逆的なゾル・ゲル交換をいう。

粘調度が低い流れやすい痰

粘調度が高い流れにくい痰

Squeezing,kneading

放置

坂本恵子

Page 22: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

肺胞→気管支

肺胞

呼吸介助口すぼめ呼吸

換気の改善

体位排痰排痰介助( Squeezing,etc )

坂本恵子

Page 23: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

気管支→気管(上気道)

 咳で喀出できる気流量が生じるのは中枢部の気管支(第5~6分岐)から上の上気道にかけての領域に限られる。

坂本恵子坂本恵子坂本恵子

Page 24: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

痰は下にたまる 空気がなければ移動しない

Page 25: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」
Page 26: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」
Page 27: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

この空気を利用しましょう

溜まった分泌物を残らず出すには

Page 28: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」
Page 29: 第24回 呼吸運動療法症例検討会    「気管支拡張症」

出 た !