チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

11
チチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチ 今今今今今今今今今 今今今今今今今今今 今今今今今今今今 今今今今今今 今今今今今今今今1 チチチチチチチ

Upload: so-yoshida

Post on 14-Apr-2017

916 views

Category:

Business


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

チームの活動を促進させる、チームで改善する会議の技術

今日の会議も皆からたくさん意見がでてよかったねー! 

うん、決まったことを早く進めたいな!

1

ダイジェスト版

Page 2: チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

本日は、基本的な会議の技術と、会議をチームで改善していく方法を取り扱います を取り扱います

ファシリテーションと会議

ファシリテーションとは?グループで人々が主体的に発言、行動し、自分たちの力で民主的に問題解決、課題達成、合意形成、自己成長などの目標に向かって進むための援助

会議とは?さまざまな活動を促進するために、関係者が集まって行う話し合いを中心とした組織活動

2

Page 3: チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

この講座のゴール

「チームの活動を促進させる効果的な会議ができる」ようになる

会議の準備、チェックイン、チェックアウト、振り返り(チームでの改善) の方法を理解し、実施できるようになる

今日一日受講すると…

効果的な会議を行なうための考え方「 5 つの秘密の鍵」が理解できる

学んだことを実践したい気持ちになっている

3

「チームで会議を改善できる」になる

Page 4: チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

効果的な会議ができるようになるための

5 つの秘密の鍵

4

Page 5: チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

コミュニケーション 関係性

活発なコミュニケーションがとれようになっていると・・・ →関係性の質が上がっている

関係性の質が高くなっていると・・・ →コミュニケーションの質が上がっている

5

秘密の鍵 その 1「コミュニケーションの質と関係性の質は

チームを支える屋台骨」

Page 6: チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

「丁寧な準備」

会議のデザイン

今日の会議の目的・目標( 終わった後の状態 ) は?

会議の種類は何? ( 顔合わせ、情報共有など )

議題・必要な参加者・懸念事項は?

6

秘密の鍵 その 2

Page 7: チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

7

「会議は全員で作るもの」 

進行役、参加者ともに会議に貢献しようとする気持ちがあることで、

効果的な会議になります

秘密の鍵 その 3

Page 8: チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

「振り返りは会議を改善する最善のチャンス」

振り返りとは?

やってみてどうだったのか?、目標は達成できたのか、何が良くて何が悪かったのか、会議の満足感、納得感などを振り返り、経験したことを次に活かす手法

今日はあまり発言できなかったなぁ… ( 体験 )意見するほど内容が分かってなかったかも ( 学び )次回は事前資料に目を通して参加しよう ( 改善 )

8

秘密の鍵 その 4

Page 9: チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

部長の意見に賛成すれば間 違 い な い よね !

暑くて集中できない…

いつも通りすんなり決まるなぁ 

部長の隣で反対できないよねー‥ ちょっと違和感

あるけど…

そうですね‥

・・・

他になければこれに決まりでいいな? はーい!

私は良いと思います!

9

「見えづらいこと」は会議に影響を与えています

秘密の鍵 その 5「会議に影響を与える見えづらいこと」

Page 10: チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

10

お待ちしてます!

ここまでダイジェスト版として、「5つの秘密の鍵」をお伝えしました。

講座では、秘密の鍵の詳細、準備から振り返りまでの効果的な会議の作り方、それをチームで実施するための方法、そして実習を織り交ぜて 1 日で学びます。

自分のチーム・組織の会議を良くしたいという方、ぜひ講座へお越しください。

Page 11: チームの活動を促進させる、 チームで改善する会議の技術

11

ご 注 意

本テキストおよび関連資料の内容の全部または一部の複写、複製、転記載および磁気または光記録媒体への入力

など、並びに研修などで使用すること (企業内研修を含む ) に関しては、必ず当社にご連絡の上、許可を得て下さい。

株式会社 Dialogic Consulting [email protected]