所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研...

13
所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研究指導担 当資格の有無 「有」 教育活動 教育実践上の主な業績 年月日 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む) 小児歯科基礎実習 2008年 小児歯科基礎実習における新たな顎模型の試験的導入 作成した教科書、教材、参考書 小児の口腔科学(2版) 2009年3月 最新歯科衛生士教本『小児歯科』(分担執筆) 2009年11月 教育方法・教育実践に関する発表、講演等 その他教育活動上特記すべき事項 2008年9月1日 2008年11月22日 2009年10月1日 2009年11月3日 2010年3月1日 2010年3月31日 研究活動 著書・論文等の 単著・ 共著の別 発行または発表の 年月(西暦でも可) 該当頁数 著書 4Dカラーアトラス 歯列・ 咬合の発育 共著 平成21年2月 医歯薬出版 低年齢児における口腔内異 物を除去した2症例 共著 平成21年3月 学建書院 最新歯科衛生士教本『小児 歯科』(全国歯科衛生士教 育協議会監修) 共著 平成21年11月1日 医歯薬出版 18頁~24頁、36頁~44頁 論文 Factors affecting the oral condition of patients with severe motorand intellectual disabilities 共著 平成20年 435頁~439頁 下顎第二小臼歯にみられた 歯内歯の歯内療法 共著 平成20年 360頁~366頁 The zing tranporter SLC39A13/ZIP13 is required for connective tissue development; its involvement in BMP/TGF-β signaling pathways 共著 平成20年 e3642頁 A volume evaluation of dental caries in a mouse with the use of the micro-CT scan 共著 平成20年 109頁~114頁 第72回全国学校歯科保健研 究大会事後抄録『領域別研 究協議会 幼稚園・保育所 (園)部会 座長のまとめ』 単著 平成20年 84頁 6~12歳児の経年的口蓋形態 変化に関する研究 共著 平成21年 25頁~34頁 小児歯科からみた口腔保健 と子どもの健康 単著 平成21年 1373頁~1381頁 前田隆秀、朝田芳信、田中光郎、土 屋友幸、宮沢裕夫、渡部 PLos one Vol.3 No.11 小児歯科学雑誌 46巻3号 朝田芳信、久保周平、福島俊士、 小川匠、重田優子 大島隆、祖父江鎭雄、香西克之、朝 田芳信、野中和明、藤原卓、田村康 夫、溝本美智子、富沢美惠子、白川 哲夫、福田昌代、山田小枝子、星雅 小平裕恵、本強矢直子、藤橋あす か、井出正道、大野紘八郎、朝田芳 Toshiyuki Fukada, Yayoi Idaira, Yoshinobu Asada, et al. Oral Diseases Vol.14 No.5 日本学校歯科医会会誌 平成20年度No.2 Journal of Hard Tissue Biology Vol.17 No.3 Ortod Waves-Jpn Ed 68(1) 日本小児科学会雑誌113(9) 「学会FOCUS『日本小児歯科学会 少子高齢化時代に問われる小 児歯科の意義』」(インタビュー)DENTAL TRIBUNE 4(9):26- 27 「乳歯を大切にする理由」有限責任中間法人日本小児歯科学会 平成20年度一般公開講座(沖縄コンベンションセンター) 編者・著者名 (共著の場合のみ記入) 「学校歯科医からの話 素敵な笑顔いつまでも 健康とたば こ」(パンフレット) コラム「歯科からみた喫煙防止教育」 学校保健の動向 平成21 年度版 歯科臨床 次の一手 日常臨床で取り組む小児歯科診療の実際 ③「乳歯・幼若永久歯の歯冠修復」『幼若永久歯の歯冠修復』 DENTAL DIAMOND35(4):47-51 連載3 子どもの歯と発育「子どもの発育と乳歯の役割につい て」 子どもと発育発達7(3):194-196 発行所、発表雑誌(及び 巻・号数)等の名称 Shinji Shimoda, Masumi Ohta, Yumna Mohideen, Tomoko Ohshima, Nobuko Maeda, Kenzo Kawasaki, Yoshinobu Asada Y. Idaira, Y. Nomura, Y. Tamaki, S. Katsumura, S. Kodama, K. Kurata, Y. Asada 佐久間秀二、永坂哲、菅蔵人、井出 正道、朝田芳信、平下斐雄

Upload: others

Post on 01-Aug-2020

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信大学院における研究指導担当資格の有無 「有」

Ⅰ 教育活動

教育実践上の主な業績 年月日

 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

小児歯科基礎実習 2008年 小児歯科基礎実習における新たな顎模型の試験的導入

 2 作成した教科書、教材、参考書

小児の口腔科学(2版) 2009年3月

最新歯科衛生士教本『小児歯科』(分担執筆) 2009年11月

 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

 4 その他教育活動上特記すべき事項

2008年9月1日

2008年11月22日

2009年10月1日

2009年11月3日

2010年3月1日

2010年3月31日

Ⅱ 研究活動

 著書・論文等の名   称

 単著・共著の別

 発行または発表の年月(西暦でも可)

該当頁数

著書

4Dカラーアトラス 歯列・咬合の発育

共著 平成21年2月 医歯薬出版

低年齢児における口腔内異物を除去した2症例

共著 平成21年3月 学建書院

最新歯科衛生士教本『小児歯科』(全国歯科衛生士教育協議会監修)

共著 平成21年11月1日 医歯薬出版 18頁~24頁、36頁~44頁

論文

Factors affecting theoral condition ofpatients with severemotorand intellectualdisabilities

共著 平成20年 435頁~439頁

下顎第二小臼歯にみられた歯内歯の歯内療法

共著 平成20年 360頁~366頁

The zing tranporterSLC39A13/ZIP13 isrequired for connectivetissue development; itsinvolvement in BMP/TGF-βsignaling pathways

共著 平成20年 e3642頁

A volume evaluation ofdental caries in a mousewith the use of themicro-CT scan

共著 平成20年 109頁~114頁

第72回全国学校歯科保健研究大会事後抄録『領域別研究協議会 幼稚園・保育所(園)部会 座長のまとめ』

単著 平成20年 84頁

6~12歳児の経年的口蓋形態変化に関する研究

共著 平成21年 25頁~34頁

小児歯科からみた口腔保健と子どもの健康

単著 平成21年 1373頁~1381頁

概          要

前田隆秀、朝田芳信、田中光郎、土屋友幸、宮沢裕夫、渡部 茂

PLos one Vol.3 No.11

小児歯科学雑誌 46巻3号

朝田芳信、久保周平、福島俊士、小川匠、重田優子

大島隆、祖父江鎭雄、香西克之、朝田芳信、野中和明、藤原卓、田村康夫、溝本美智子、富沢美惠子、白川哲夫、福田昌代、山田小枝子、星雅子

小平裕恵、本強矢直子、藤橋あすか、井出正道、大野紘八郎、朝田芳信

Toshiyuki Fukada, Yayoi Idaira,Yoshinobu Asada, et al.

Oral Diseases Vol.14 No.5

日本学校歯科医会会誌平成20年度No.2

Journal of Hard TissueBiology Vol.17 No.3

Ortod Waves-Jpn Ed 68(1)

日本小児科学会雑誌113(9)

「学会FOCUS『日本小児歯科学会 少子高齢化時代に問われる小児歯科の意義』」(インタビュー)DENTAL TRIBUNE 4(9):26-27

「乳歯を大切にする理由」有限責任中間法人日本小児歯科学会平成20年度一般公開講座(沖縄コンベンションセンター)

 編者・著者名(共著の場合のみ記入)

「学校歯科医からの話 素敵な笑顔いつまでも 健康とたばこ」(パンフレット)

コラム「歯科からみた喫煙防止教育」 学校保健の動向 平成21年度版

歯科臨床 次の一手 日常臨床で取り組む小児歯科診療の実際③「乳歯・幼若永久歯の歯冠修復」『幼若永久歯の歯冠修復』DENTAL DIAMOND35(4):47-51

連載3 子どもの歯と発育「子どもの発育と乳歯の役割について」 子どもと発育発達7(3):194-196

 発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称

Shinji Shimoda, Masumi Ohta,Yumna Mohideen, Tomoko Ohshima,Nobuko Maeda, Kenzo Kawasaki,Yoshinobu Asada

Y. Idaira, Y. Nomura, Y. Tamaki,S. Katsumura, S. Kodama,K. Kurata, Y. Asada

佐久間秀二、永坂哲、菅蔵人、井出正道、朝田芳信、平下斐雄

Page 2: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

ラバーダム装着から除去後に至るまでのNd:YAGレーザーによる疼痛緩和効果に関する経時的変化

共著 平成21年 62頁~66頁

Dental management of49,XXXXY syndrome withtaurodontism: A casereport

共著 平成21年 262頁~266頁

Pharmacologicalcharacterization ofanaphylaxis-like shockresponses induced in miceby mannan andoipopolysaccharide

共著 平成21年 1518頁~1524頁

Quantitative trait locusanalysis of gutter-shapedroot(s) in C57L/J mouse

共著 平成22年 65頁~70頁

Longitudinal clinical study onthe effect of slow maxillaryexpansion with removableappliances

共著 平成22年 78頁~83頁

Mapping of a gene influencinginitial dental cariessusceptibility to chromosome11

共著 平成22年 84頁~94頁

Enhanced induction of ahistamine-forming enzyme,histidine decarboxylase, in miceprimed with NOD1 or NOD2ligand in response tovariousToll-like receptor agonists.

共著 平成22年 265頁~272頁

Effect of third molar absence ondevelopment of masticatorymuscles in EL mice

共著 平成22年 122頁~129頁

その他

徹底討論 学校歯科健診における歯列咬合を考える(誌上討論会)

平成20年4月 12頁~37頁

Ⅲ 学会等および社会における主な活動

平成16年4月~現在 日本大学口腔科学会理事

平成16年4月~平成23年2月 厚生労働省保険医療専門審査員

平成17年4月1日~現在 財団法人富徳会研究助成選考委員会委員

平成18年8月~平成26年9月 日本学術会議連携会員

平成19年4月~現在 神奈川県歯科医師会摂食機能相談事業委員

平成20年4月~平成26年9月 日本学術会議歯学委員会委員

平成20年5月~平成24年5月 日本小児歯科学会理事長

平成20年1月~平成21年11月 独立行政法人日本学術振興会科学研究費委員会専門委員

平成21年10月~平成25年3月 独立行政法人大学評価・学位授与機構学位審査会専門委員

平成22年6月~平成24年5月 日本歯学系学会協議会常務理事

日本レーザー歯学会誌 20(2)

Pediatric Dental Journal19(2)

Int Immunopharmacol 9

小児歯科臨床 13巻4号

Pediatric Dental Journal20(1)

Innate Immunity.Aug;16(4):265-72.

Pediatric Dental Journal20(1)

Pediatric Dental Journal20(1)

Pediatr Dent J 20(2)122-129

Masumi OhtaTomoko Ohshima 1Hiroyuki Nishimura 2Nobuko Maeda 1Yoshinobu Asada

Nariyama M, Kota Y, Tashima I.Tomohiro T, Yamane A, Asada Y

Funayama H, Huang L, Asada Y,Endo Y, Takada H,

丸山進一郎、朝田芳信、坂本輝雄、有田信一

Koichiro Arita, Itaru Tashima,Kenichi Ikeda, HiroyukiNishimura, Yoshinori Arita,Yoshinobu Asada

Katsuya MoriyasuChihiro KuriyamaKeiko KuriharaAsuka FujihashiKohachiro OhnoYoshinobu Asada

小平裕恵、吉田拓正、山口博康、安達詩季、黒田翠、深瀬直子、小林一行、鳥塚慎二、安達厚、福田貴久、新井高、朝田芳信

Hiroe Kodaira, Kohachiro Ohno,Masamichi Ide, Shiki Adachi,Yoshinobu Asada

Hiromi Funayama, Ling Huang,Tadasu Sato, Yuko Ohtaki,Yoshinobu Asada, Takashi Yokochi,Haruhiko Takada, Hunji SugawaraYasuo Endo

Page 3: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

所属 小児歯科学講座 職名 講師 氏名 池田 孝雄大学院における研究指導担

当資格の有無 「無」

Ⅰ 教育活動

年月日

 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

小児歯科学実習

臨床実習Ⅰ・Ⅱ

 2 作成した教科書、教材、参考書

 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

 4 その他教育活動上特記すべき事項

Ⅱ 研究活動

著書・論文等の名   称

単著・共著の別

発行または発表の年月(西暦でも可)

該当頁数

著書

歯のしくみとケアー 子どもとマスターする健康な歯の育て方

共著 平成20年9月 合同出版 14頁~19頁 78頁~79頁

論文

その他

Ⅲ 学会等および社会における主な活動

低年齢児における口腔内異物を除去した2症例

日本小児歯科学会

1990年~ 日本接着歯学会

池田孝雄 伊藤学而 井上昌一 他

教育実践上の主な業績 概          要

発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称

編者・著者名(共著の場合のみ記入)

診療参加型の学生による臨床実習において、事故が起きないよう細心の注意を払って学生を指導した。

遅れがちな学生には実際に手をとって指導する(目の前でデモをする)。

Page 4: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

所属 小児歯科学講座 職名 講師 氏名 井出 正道大学院における研究指導担当資格の有無 「無」

Ⅰ 教育活動

年月日

 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

小児歯科学総論・各論

臨床実習座学

小児歯科学実習 基礎実習において実習指導者として班を担当し、個別に学生を指導した。

臨床実習Ⅰ・Ⅱ

 2 作成した教科書、教材、参考書

 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

 4 その他教育活動上特記すべき事項

Ⅱ 研究活動

著書・論文等の名   称

単著・共著の別

発行または発表の年月(西暦でも可)

該当頁数

著書

世代をつなぐ小児歯科 共著 平成21年3月 クインテッセンス出版 五十嵐清治、吉田昊哲 88頁~91頁

小児歯科は成育医療に 共著 平成23年4月 97頁

論文

下顎第二小臼歯にみられた歯内歯の歯内療法

共著 平成20年6月 小児歯誌(第46巻第3号) 360頁~366頁

低年齢児における口腔内異物を除去した2症例

共著 平成21年2月 25頁~34頁

Dental management of49,XXXXY syndrome withtaurodontism: A casereport

共著 平成21年9月 262頁~266頁

障害者歯科診療所開設10年間の診療実績

共著 平成22年9月 鶴見歯学 (第36巻第3号) 159頁~166頁

The prevalence ofcongenitally missingpermanent teeth inJapanese children: Asurvey conducted insouth-west area of Kantodistrict

共著 平成23年3月 24頁~30頁

その他

既製乳歯冠にとり歯冠修復―キッズクラウンを適応した症例―

単著 平成23年3月 Dental magazine(第136号) 34頁~37頁

Ⅲ 学会等および社会における主な活動

昭和57年5月~ 日本小児歯科学会

平成元年5月~ 日本小児歯科学会認定医

平成10年7月~ 日本障害者歯科学会

平成15年10月~ 日本障害者歯科学会認定医

平成17年9月~ 日本小児歯科学会専門医指導医

◎Masamichi Ide, ChihiroKuriyama, Yutaka Takamizawa, etal

◎井出正道、笹尾真美、高野宏二ほか

吉田昊哲、嘉ノ海龍三、山崎要一

Pediatric Dental Journalvol.19 No.2

◎Hiroe Kodaira, KohatirouOhno,et al

◎佐久間秀二、永坂哲、菅蔵人ほかOrthod.Waves-Jap.Edit.(第68巻第1号)

デンタルダイヤモンド社

発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称

Pediatric Dental Journalvol.21 No.1

教育実践上の主な業績 概          要

◎小平裕恵、本強矢直子、藤橋あすかほか

プリントを配布し、スライドと併せて学生の理解を確認しながら解説する。

プレテスト・ポストテストで学生の理解度を確認し、回答をテスト直後に解説する。

診療参加型の学生による臨床実習において、事故が起きないよう細心の注意を払って学生を指導した。

編者・著者名(共著の場合のみ記入)

Page 5: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

所属 小児歯科学講座 職名 学内講師 氏名 伊平 弥生大学院における研究指導担当資格の有無 「無」

Ⅰ 教育活動

年月日

 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

小児歯科学実習

臨床実習Ⅰ・Ⅱ

齲蝕学

小児歯科学

歯科医学総論Ⅱ

 2 作成した教科書、教材、参考書

 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

 4 その他教育活動上特記すべき事項

Ⅱ 研究活動

著書・論文等の名   称

単著・共著の別

発行または発表の年月(西暦でも可)

該当頁数

著書

論文

The factors affecting theoral condition ofpatients with sever motorand intellectualdisabilities

共著 2008年 Oral desease 14 435頁~439頁

低年齢児における口腔内異物を除去した2症例

共著 2008年 PLoS one 3(11) ◎T.Fukada,Y.Idaira, Y.Asada他 3642頁~3655頁

小児唾液中クロモグラニンAを指標としたストレス評価に関する研究

共著    2011年 小児歯科学雑誌50(1) ◎大塚愛美、伊平弥生、朝田芳信他 43頁~50頁

その他

歯冠・歯根の形態形成にかかわるshhの役割

単著  2009年 小児歯科学雑誌47(4) 伊平弥生 533頁~538頁

Ⅲ 学会等および社会における主な活動

1983年~ 日本小児歯科学会

1983年~ 鶴見大学歯学会

2004年~ 日本障害者歯科学会

2004年~ 日本重症心身障者学会

2005年9月3日 日本小児歯科学会専門医指導医

◎Y.Idaira, Y.Nomura, Y.Asada他

教育実践上の主な業績 概          要

発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称

編者・著者名(共著の場合のみ記入)

診療参加型の学生による臨床実習において、事故が起きないよう細心の注意を払って学生を指導した。

臨床実習に上がる直前の学生に対し、視覚教材を利用し質問形式を用いて指導した。

パワーポイントを利用しスライドを作成した。講義スライドをプリントし、授業の必要事項の書き込みができるようした。

パワーポイントを使用し、スライドならびに講義プリントを作成した。授業終了後にポストテストを行い、知識の定着をはかった。

基礎実習において実習指導者として班を担当し、個別に学生を指導した。

Page 6: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

所属 小児歯科学講座 職名 学内講師 氏名 守安 克也大学院における研究指導担当資格の有無 「無」

Ⅰ 教育活動

年月日

 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

総合歯科医学 ~2011年

小児歯科学実習 ~2011年

臨床実習Ⅰ・Ⅱ ~2011年

 2 作成した教科書、教材、参考書

小児歯科学基礎・臨床実習 2009年3月 小児歯科学の模型実習・臨床実習書を作成した。

診療室での医療安全実践ガイド 2010年9月 小児歯科臨床で起こりやすい医療事故に対する予防策を列挙した

 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

 4 その他教育活動上特記すべき事項

2010年1月 鶴見大学歯学部FD委員会主催歯科医学教育者のためのワークショップ参加

2010年1月 日本小児歯科学会教育ワークショップ参加

2010年1月 日本小児歯科学会教育ワークショップ参加

2011年1月 日本小児歯科学会教育ワークショップ参加

Ⅱ 研究活動

著書・論文等の名   称

単著・共著の別

発行または発表の年月(西暦でも可)

該当頁数

著書

小児歯科学基礎・臨床実習 共著 2009年3月 (株)医歯薬出版 41~48頁,191~198頁

低年齢児における口腔内異物を除去した2症例

共著 2010年9月 (株)医歯薬出版 50~55頁,174~175頁

論文

上顎前歯部における埋伏過剰歯摘出後の歯列の発育に関する臨床統計的観察

共著 2005年9月 小児歯科学雑誌 (43巻) 504-511頁

Longitudinal clinical studyon the effect of slowmaxillary expansion withremovable appliances.

共著 2010年3月 78~83頁

Ⅲ 学会等および社会における主な活動

1985年~ 日本小児歯科学会

1990年~ 日本歯科理工学会

1994年~ 日本障害者歯科学会

2003年10月~ 日本障害者歯科学会認定医

2006年5月~ 日本小児歯科学会専門医指導医

教育実践上の主な業績 概          要

小児歯科学の講義を担当し,学生の理解度を計るためにポストテストの作成,実施し,テストの評価によって理解度の不十分な学生に対して補講を実施している。

診療参加型の学生による臨床実習において、事故が起きないよう細心の注意を払って学生を指導した。臨床実習で見学,治療体験した内容をさらに深く理解してもらうために,理解しておかなければならない小児歯科総論の知識について講義,確認試験,評価,補講を行なった。

石川雅彦,平田創一郎,中島丘,守安克也

基礎実習において実習指導者として班を担当し、個別に学生を指導した。さらに,実習前までに実習内容を予習してもらうために,当日の実習内容の重要点をまとめる予習プリントを作製して課題を与えた。提出されたプリントの評価も行い,学生の学習能力の把握を行った。

◎Moriyasu K, Kuriyama C,Kurihara K, Fujihashi K, OhnoK,and Asada Y.

発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称

編者・著者名(共著の場合のみ記入)

Ped Dent J (20巻)

大東道治,土屋友幸,前田隆秀,宮沢裕夫,守安克也

◎守安克也, 篠原左知緒, 高野文夫,青柳陽子, 朝田芳信

Page 7: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

所属 小児歯科学講座 職名 助教 氏名 小平 裕恵大学院における研究指導担

当資格の有無 「無」

Ⅰ 教育活動

年月日

 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

小児歯科学実習 基礎実習において実習指導者として班を担当し、個別に学生を指導した。

臨床実習Ⅰ・Ⅱ

 2 作成した教科書、教材、参考書

 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

2009年11月

2010年7月

2011年7月

 4 その他教育活動上特記すべき事項

上智大学カウンセリング研究所基礎コース受講 平成19年4月1日~12月31日

平成20年10月25日

Ⅱ 研究活動

著書・論文等の名   称

単著・共著の別

発行または発表の年月(西暦でも可)

該当頁数

論文

隣接面齲蝕抑制材による第一大臼歯隣接面の齲蝕抑制効果

共著 平成15年6月 600頁-608頁

低年齢児における口腔内異物を除去した2症例

単著 平成16年12月 694頁-700頁

下顎第二小臼歯にみられた歯内歯の歯内療法

単著 平成20年6月 360頁~366頁

ラバーダム装着から除去後に至るまでのNd:YAGレーザーによる疼痛緩和効果に関する経時的変化

単著 平成21年8月 62頁~66頁

Dental management of49,XXXXY syndrome withtaurodontism: A casereport

単著 平成21年9月 262頁~266頁

子どもが歯科治療体験を意味づけるプロセスの検討幼児期の子どもと歯科医師、親の三者の理解のずれという観点から

共著 平成23年3月 39頁~50頁

Ⅲ 学会等および社会における主な活動

平成11年~ 日本小児歯科学会

平成16年~ 日本障害者歯科学会

平成18年~ 日本小児保健協会

平成18年~ 日本医学教育学会

平成18年~ 日本カウンセリング学会

平成19年~ 日本レーザー歯学会

平成20年~ 日本小児歯科学会専門医

平成20年~ 日本障害者歯科学会認定医

平成21年~ 日本歯科医学教育学会

平成22年~ 日本レーザー歯学会認定医

教育実践上の主な業績 概          要

診療参加型の学生による臨床実習において、事故が起きないよう細心の注意を払って学生を指導した。

医療人間科学特別研修では、コミュニケーションについての演習を担当する。実習の途中で、学生間で討論する時間を入れる。

医療人間科学,実習Ⅰ,Ⅱ,医療人間科学特別研修

ポスター発表:鶴見大学歯学部医療人間科学特別合宿による学生の自己成長効果 第2報―実施時期による検討―◎田中倫,小平裕恵,中村千賀子,前田伸子,朝田芳信,下田信治

Pediatric Dental Journal(19.2)

小児歯科学会誌(第42巻第5号)

小児歯科学会誌(第41巻第3号)

小児歯科学会誌(第46巻第3号)

上智大学心理学年報(第35巻) 岡崎早弥佳(上智大学 心理学科), 小平裕恵, 朝田芳信, 荻野美佐子

伊平弥生(鶴見大学 歯学部 小児歯科学教室), 川原由季, 小平裕恵, 関根未希, 大森郁朗, 朝田芳信

ポスター発表:鶴見大学歯学部医療人間科学特別合宿による学生の自己成長効果―平成20,21年度について―◎小平裕恵,田中倫,中村千賀子,前田伸子,朝田芳信

発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称

編者・著者名(共著の場合のみ記入)

鶴見大学歯学部FD委員会主催歯科医学教育者のためのワークショップ参加

日本レーザー歯学会誌(第20巻2号)

ポスター発表:鶴見大学歯学部医療人間科学特別合宿による学生の自己成長効果 第3報―1年後のアンケート調査より―◎小平裕恵,田中倫,中村千賀子,前田伸子,朝田芳信,下田信治

Page 8: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

所属 小児歯科学講座 職名   助教 氏名 太田 増美大学院における研究指導担当資格の有無 「無」

Ⅰ 教育活動

年月日

 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

小児歯科学実習

臨床実習Ⅰ・Ⅱ

 2 作成した教科書、教材、参考書

 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

 4 その他教育活動上特記すべき事項

Ⅱ 研究活動

著書・論文等の名   称

単著・共著の別

発行または発表の年月(西暦でも可)

該当頁数

論文

A volume evaluation ofdental caries in a mousewith the use of themicro-ct scan

共著 平成20年10月 109頁~114頁

Mapping of a geneinfluencing initialdental cariessusceptibility tochromosome 11

共著 平成22年3月 ◎M Ohta et al,TOhshima,H Nishimura,NMaeda,Y Asada

84頁~90頁

第一大臼歯の異所萌出に対してhaltermanの装置を応用した二例

共著 平成23年12月 小児歯科学雑誌 474頁~481頁

その他

Q&A『口腔内細菌の母子感染と齲蝕リスク』

単著 平成22年1月 33頁

Ⅲ 学会等および社会における主な活動

平成13年~

低年齢児における口腔内異物を除去した2症例

鶴見大学歯学会

平成16年~ IADR JADR

平成20年~ 日本障害者歯科学会

平成22年~ 国連難民支援歯科診療

遅れがちな学生には実際に手をとって指導する(目の前でデモをする)。

教育実践上の主な業績 概          要

診療参加型の学生による臨床実習において、事故が起きないよう細心の注意を払って学生を指導した。

太田増美, 池田孝雄,安達詩季, 難波隆夫, 朝田芳信

小児歯科学会(平成20年~専門医)

発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称

編者・著者名(共著の場合のみ記入)

◎S Shimoda,M Ohta,Y Mohideen,T Ohshima, N Maeda,K Kawasaki,Y Asada

Journal of Hard Tissue Biol17(3)

PEDIATRIC DENTAL JOURNAL20(1)

Tsurumi Bulletin of DentalScience 25(1)

Page 9: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

所属 小児歯科学講座 職名 助教 氏名 成山 明具美大学院における研究指導担当資格の有無 「無」

Ⅰ 教育活動

年月日

 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

小児歯科学実習

臨床実習Ⅰ・Ⅱ

統合臨床基礎実習

 2 作成した教科書、教材、参考書

 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

 4 その他教育活動上特記すべき事項

2011年4月

2012年4月

Ⅱ 研究活動

著書・論文等の名   称

単著・共著の別

発行または発表の年月(西暦でも可)

該当頁数

論文

Effect of third molarabsence on development ofmasticatory muscles in ELmice

共著 2010年9月 Pediatric Dental Journal Vol.20 No.2 pp.122-129

Association between thelack of teeth and theexpression of myosins inmasticatory muscles ofmicrophthalmic mouse

共著 2012年1月 Cell Biochem Funct Vol.30 No.1 pp.82-88

低年齢児における口腔内異物を除去した2症例

2000年~

2006年~

2008年~

2008年~

2010年~

2011年~

2012年~

遅れがちな学生には実際に手をとって指導した(目の前でデモをする)。

教育実践上の主な業績 概          要

副担任(第1学年)

診療参加型の学生による臨床実習において、事故が起きないよう細心の注意を払って学生を指導した。また、学生の理解がしやすいよう実際の臨床写真を用いてスライドを作成した。

◎Nariyama M, Kota Y, Kaneko S,Asada Y, Yamane A

医療人間学特別研修への参加

解説とデモを繰り返して実習を行い、学生の理解を適宜確認しながら、実習をすすめた。

鶴見大学歯学部FD講演会への参加

OSCE参加

発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称

編者・著者名(共著の場合のみ記入)

抗加齢医学会

日本小児歯科学会

鶴見大学歯学会

日本小児歯科学会専門医

日本障害者歯科学会

国際歯科研究学会

日本障害者歯科学会認定医

◎Nariyama M, Kota Y, Tashima I,Tomohiro T, Yamane A, Asada Y

Page 10: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

所属 小児歯科学講座 職名  助教 氏名 船山 ひろみ大学院における研究指導担当資格の有無 「無」

Ⅰ 教育活動

年月日

 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

小児歯科学実習

臨床実習Ⅰ・Ⅱ

 2 作成した教科書、教材、参考書

 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

平成19年10月6日

Ⅱ 研究活動

著書・論文等の名   称

単著・共著の別

発行または発表の年月(西暦でも可)

該当頁数

著書

菌体成分によるマウスでのショック反応.

共著 2011年 ◎船山ひろみ他 37頁~41頁

論文

Necrotic actions ofnitrogen-containingbisphosphonates (NBPs)and their inhibition byclodronate (a non-NBP) inmice: potential forutilization of clodronateas a combination drugwith an NBP.

共著 2009年 384頁~392頁

Pharmacologicalcharacterization ofanaphylaxis-like shockresponses induced in miceby mannan andlipopolysaccharide.

共著 2009年 1518頁〜1524頁

Osteonecrosis of thejawbones in 2osteoporosis patientstreated with nitrogen-containingbisphosphonates:osteonecrosis reductionreplacing NBP with non-NBP (etidronate) andrationale.

共著 2009年 889頁〜897頁

Inhibition of necroticactions of nitrogen-containingbisphosphonates (NBPs)and their eliminationfrom bone by etidronate(a non-NBP): a proposalfor possible utilizationof etidronate as asubstitution drug forNBPs

共著 2010年 1043頁〜1054頁

低年齢児における口腔内異物を除去した2症例

共著 2010年 33頁〜41頁

Enhanced induction of ahistamine-forming enzyme,histidine decarboxylase,in mice primed with NOD1or NOD2 ligand inresponse to various Toll-like receptor agonists.

共著 2010年 265頁〜272頁

FEMS Immunol Med Microbiol59

◎Yamaguchi K, Oizumi T,Funayama H, et al

J Oral Maxillofac Surg 68

Innate Immunity 16 ◎Funayama H, et al

◎Sato N, Oizumi T, Kinbara M,Sato T, Funayama H, et al

エンドトキシン・自然免疫研究14 自然免疫と生体防御(日本エンドトキシン・自然免疫研究会 福井 博 他編)、医学図書出版、東京

Basic Clin PharmacolTocicol 104

◎Oizumi T, Yamaguchi K,Funayama H, et al

J Oral Maxillofac Surg 68

◎Funayama H, et alInt Immunopharmacol 9

◎Oizumi T, Funayama H, et al

教育実践上の主な業績 概          要

発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称

編者・著者名(共著の場合のみ記入)

遅れがちな学生には実際に手をとって指導する(目の前でデモをする)。

診療参加型の学生による臨床実習において、事故が起きないよう細心の注意を払って学生を指導した。

鶴見大学歯学部FD委員会主催歯科医学教育者のためのワークショップ参加

 4 その他教育活動上特記すべき事項

Page 11: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

The elicitation step ofnickel allergy ispromoted in mice bymicrobe-relatedsubstances, includingsome from oral bacteria.

共著 2011年 1916頁〜1924頁

その他

【総説】ニッケルアレルギーの自然免疫を背景とした発症機序.

共著 2008年 618頁~624頁

【総説】Bisphosphonatesによる炎症性副作用の機序・予防・治療.

単著 2010年 495頁~504頁

【総説】窒素含有bisphosphonates (NBPs) の炎症・壊死作用とnon-NBPsによる抑制: etidronate(non-NBP) のNBPs代用薬としての提案.

単著 2011年 97頁~109頁

Ⅲ 学会等および社会における主な活動

平成9年~ 日本小児歯科学会

平成10年~ 歯科基礎医学会

平成10年~ 日本免疫学会

平成12年~19年 東北大学歯学会

平成15年~ 日本細菌学会

平成16年~ 日本エンドトキシン・自然免疫研究会

平成19年~ 鶴見大学歯学会

平成20年~ 日本障害者歯科学会

平成22年~ 国連難民歯科治療

平成22年~ 日本骨代謝学会

◎Huang L, Kinbara M, FunayamaH, , et al

Int Immunopharmacol 11

有病者歯科医療 19

臨床免疫・アレルギー科第50巻

小児歯科学雑誌 48 ◎船山ひろみ

◎佐藤直毅,金原正敬,高橋春江, 黄 玲,船山ひろみ他

◎船山ひろみ

Page 12: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

所属 小児歯科講座 職名 学部助手 氏名 深瀬 直子大学院における研究指導担

当資格の有無 「無」

Ⅰ 教育活動

年月日

 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

 2 作成した教科書、教材、参考書

 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

 4 その他教育活動上特記すべき事項

Ⅱ 研究活動

著書・論文等の名   称

単著・共著の別

発行または発表の年月(西暦でも可)

該当頁数

著書

論文

ラバーダム装着から除去後に至るまでのNd:YAGレーザーによる疼痛緩和効果に関する経時的変化

共著 平成21年度 小平裕恵、深瀬直子 62頁~66頁

その他

Ⅲ 学会等および社会における主な活動

平成16年4月~ 日本小児歯科学会

低年齢児における口腔内異物を除去した2症例

日本レーザー歯学会

教育実践上の主な業績 概          要

日本レーザー歯学会誌(第20巻第2号)

発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称

編者・著者名(共著の場合のみ記入)

Page 13: 所属 小児歯科学講座 職名 教授 氏名 朝田 芳信 大学院における研 …ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/about/edu/shi/s19.pdf · 3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

所属  小児歯科学 職名 学部助手 氏名 田島 格大学院における研究指導担当資格の有無 「無」

Ⅰ 教育活動

年 月 日

Ⅱ 研究活動

著書・論文等の名   称

単著・共著の別

発行または発表の年月(西暦でも可)

該当頁数

著書

論文

Quantitative traitlocus analysis ofgutter-shaped root(s)in C57L/J mouse

共著 2010年3月 65頁-70頁

Genetic study ofgutter-shaped root(GSR) in AKXL RI mousestrains using QTLanalysis

共著 2010年6月 213頁-220頁

Effect of third molarabsence on developmentof masticatory musclesin EL mice

共著 2010年9月 122頁-129頁

その他

Ⅲ 学会等および社会における主な活動

2008年10月~現在に至る

2006年4月~現在に至る

教育実践上の主な業績 概          要

 1 教育内容・方法の工夫(授業評価等を含む)

発行所、発表雑誌(及び巻・号数)等の名称

編者・著者名(共著の場合のみ記入)

2 作成した教科書、教材、参考書

  3 教育方法・教育実践に関する発表、講演等

  4 その他教育活動上特記すべき事項

鶴見歯学会会員

2005年11月~現在に至る 日本小児歯科学会会員(2011年9月~専門医)

Pediatric Dental Journal(20巻2号)

日本障害者歯科学会会員

Nariyama Megumi, Kota Yuki,Tashima Itaru, TomohiroTadafumi, Yamane Akira, AsadaYoshinobu

◎Arita Koichiro, Tashima Itaru,Ikeda Kenichi, NishimuraHiroyuki, Arai Yoshinori, SaitoIchiro, Asada Yoshinobu

◎Tashima Itaru,Arita Koichiro,Asada Yoshinobu

Journal of Oral Science(52巻2号)

Pediatric Dental Journal(20巻1号)