リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 chamar a polícia / os...

30
English & Japonês fáceis 2018 リビングガイド Living Guide Português

Upload: doandung

Post on 10-Apr-2018

245 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

English

& Japonês fáceis

2018

リビングガイド Living Guide

Português

Page 2: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

Índice/⽬次

Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警 察けいさつ

/ 消 防しょうぼう

⾞しゃ

/

救 急 ⾞きゅうきゅうしゃ

を呼よ

ぶ ··············································································· 1

■Chamarapolícia/警察け い さ つ

を呼よ

ぶ·························································································1

■Chamaraambulância/ osbombeiros/ 救 急 ⾞きゅうきゅうしゃ

/消 防 ⾞しょうぼうしゃ

を呼よ

ぶ··························1

■Cartãodepedidodeaviso/ 通報依頼つ う ほ う い ら い

カード··································································2

Balcão de Consultas para moradores em Yokohama / 横 浜よこはま

で⽣ 活せいかつ

している時

ときに相 談

そうだんする(聞

きく)ところ ························································· 2

■AssociaçãodeYokohamaparaoIntercâmbioeComunicaçãoInternacional(YOKE),

CentrodeConsultaseInformações/ConsultasGerais/

横浜市国際交流協会よ こ は ま し こ く さ い こ う り ゅ う き ょ う か い

YOKE情報じょうほう

・相談そ う だ ん

コーナー ⼀般い っ ぱ ん

相談そ う だ ん

·········································2

■CentrodeApoioMultilínguedeKanagawa/ 多⾔語た げ ん ご

⽀援し え ん

センターかながわ··················3

■SalãodeIntercâmbioInternacionaldeAoba/ ⻘葉あ お ば

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジ·························4

■CentrodeConvivênciaMulticulturaldeIzumi/ いずみ多⽂化共⽣た ぶ ん か き ょ う せ い

コーナー·················5

■SalãodeIntercâmbioInternacionaldeKanazawa/ ⾦沢か な ざ わ

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジ················5

■SalãodeIntercâmbioInternacionaldeKonan/ 港南こ う な ん

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジ······················6

■SalãodeIntercâmbioInternacionaldeKohoku/ 港北こ う ほ く

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジ····················7

■TsuzukiMYPlaza(PraçadeIntercâmbioMulticulturaleJuvenildeTsuzuki)/

つづきMYプラザ (都筑多⽂化つ づ き た ぶ ん か

・⻘少年交流せいしょうねんこうりゅう

プラザ)··················································8

■SalãodeIntercâmbioInternacionaldeTsurumi/ 鶴⾒つ る み

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジ···················8

■SalãodeIntercâmbioInternacionaldeNaka/ なか国際交流こくさいこうりゅう

ラウンジ·························9

■SalãodeIntercâmbioInternacionaldeHodogaya/ ほどがや国際交流こくさいこうりゅう

ラウンジ········10

■MinamiLounge(SalãodeConvivênciaMulticultural ・ AtividadesdosCidadãosdeMinami)/ みなみ市⺠活動

し み ん か つ ど う

・多⽂化共⽣た ぶ ん か き ょ う せ い

ラウンジ·····················································11

■BalcãodeConsultasparaResidentesEstrangeiros/ConsultasGerais/

外国籍住⺠が い こ く せ き じ ゅ う み ん

相談そ う だ ん

窓⼝ま ど ぐ ち

······································································································11

■CentrodeInformaçõessobreImigraçãoparaEstrangeiros/

外国⼈が い こ く じ ん

在留総合ざいりゅうそうごう

インフォメーションセンター·······························································12

Page 3: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

2

■CentrodeConsultaseSuporteGeralaosEstrangeiros/ 外国⼈が い こ く じ ん

総合そ う ご う

相談そ う だ ん

⽀援し え ん

センター·······································································································································13

Procurar casa/家いえ

を探さが

す································································ 14

■CentrodeAssistênciadeMoradiasaosEstrangeirosdeKanagawa/

かながわ外国⼈が い こ く じ ん

すまいサポートセンター···········································································14

Trabalhar/仕事しごと

をする ···································································· 15

■CentrodeConsultasdeEmpregoparaEstrangeiros/ 外国⼈が い こ く じ ん

雇⽤こ よ う

サービスコーナー··15

Procurar hospital/ 病 院びょういん

を探さが

す ····················································· 15

■AMDACentroInternacionaldeInformaçõesMédicas/AMDA国際医療こくさいいりょう

情 報じょうほう

センター·······································································································································15

■MICKanagawa/MIC かながわ························································································15

Estudar japonês/ ⽇本語に ほ ん ご

を勉強べんきょう

する ················································ 16

■AulasdeJaponêsdaAssociaçãodeYokohamaparaoIntercâmbioeComunicação

Internacional(YOKE)/ 横浜よ こ は ま

市し

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

協会きょうかい

YOKE⽇本語教室に ほ ん ご き ょ う し つ

······························16

■AulasdeJaponêsdosSalõesdeIntercâmbioInternacional/ 国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジ ⽇本語教室に ほ ん ご き ょ う し つ

···················································································································16

Procedimentos (entrada no Japão / sair do país / sair

temporariamente)/ ⼿ 続てつづき

( ⼊ 国にゅうこく

/ 出 国しゅっこく

/⼀時帰国いちじきこく

) ······················· 17

■Procedimentosparaentrar/ sairdopaís/ ⼊国にゅうこく

・出国しゅっこく

の⼿続て つ づ き

································17

■Procedimentosparasairtemporariamentedopaís/ ⼀時帰国い ち じ き こ く

の⼿続て つ づ き

······················17

Procedimentos (residência)/ ⼿ 続てつづき

( 在 留ざいりゅう

) ································ 18

■Localderesidência(ondemora)/ 住居地じゅうきょち

(住す

んでいるところ)の届出とどけで

····················18

■Trámitesparacambiarelestátusderesidencia/elperiododelvisado/

在留資格ざ い り ゅ う し か く

・期間き か ん

の変更へ ん こ う

の⼿続て つ づ き

························································································18

Obtendoinformações/ 情 報じょうほう

を⼿て

に⼊い

れる ·········································· 18

■Koho Yokohama/広報こ う ほ う

よこはま························································································18

■よこはま yokohama·······································································································19

■YOKEPIER/ヨークピア··································································································19

■MododeSeparareJogarLixoeMateriaisdeReciclagem/

ごみと資源物し げ ん ぶ つ

の分わ

け⽅か た

・出だ

し⽅か た

······················································································20

■FolhetoMultilíngueparaPrevençãodeDesastres/ 多⾔語防災た げ ん ご ぼ う さ い

リーフレット············21

Page 4: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

■Gostariaquealguémtomassecontadacriança,oquedevofazer?/

⼦こ

どもを預あ ず

けたいとき···································································································21

■BenvindosàsescolasdeYokohama/Paraospaiseresponsáveis/

ようこそ横浜よ こ は ま

の学校が っ こ う

へ/保護者ほ ご し ゃ

の⽅か た

へ ·······················································································22

■HelloKanagawa·············································································································22

Website úteis / 役やく

に⽴た

つウェブサイト ············································· 23

■WebsitedoFãClubeInternacionaldeKanagawa··························································23

■WebsitedaAssociaçãodeYokohamaparaoIntercâmbioeComunicaçãoInternacional

(YOKE)/ 横浜市国際交流協会よ こ は ま し こ く さ い こ う り ゅ う き ょ う か い

website····································································23

■GuiaMultilínguedeInformaçõesCotidianas/ 多⾔語⽣活た げ ん ご せ い か つ

情 報じょうほう

·······························24

Programa de rádio / 役やく

に⽴た

つラジオ番 組ばんぐみ

······································· 24

■InterFM 「PublicServiceAnnouncement」································································24

Page 5: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

1 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

■Chamarapolícia/警察け い さ つ

を呼よ

esentiremapuros(forvítimaderoubo,sofrerumacidente,etc.),váimediatamenteparaoKoban(postopolicial)maispróximo.Ouligueparao“☎110”.Aligaçãoégratuita./

あなたが危あぶ

ないと思おも

ったとき(泥棒どろぼう

がものを盗ぬす

んだとき、あなたが事故

じ こにあったときなど)は、すぐ

近ちか

くの交番こうばん

に⾏い

ってください。または「☎110」に電話で ん わ

してください。電話で ん わ

をかけてもお⾦かね

は 0円えん

です。

Contato/聞き

くところ

110‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

Aberto24horas/24時間じ か ん

* Abertooanotodo./休やす

みはありません

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

ja 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

■Chamaraambulância/ osbombeiros/

救 急 ⾞きゅうきゅうしゃ

/消 防 ⾞しょうぼうしゃ

を呼よ

ぶSeprecisardeumaambulânciaemcasodeacidenteoudoençasúbita,liguepara"☎119".Tambémnocasodeincêndio,disque"☎119".Aschamadassãogratuitas./

事故じ こ

や 急きゅう

な病気びょうき

で、 救 急 ⾞きゅうきゅうしゃ

が必要ひつよう

なときは「☎119」に電話

で ん わしてください。⽕事

か じのときも

「☎119」に電話で ん わ

してください。消 防 ⾞しょうぼうしゃ

がきます。電話で ん わ

をかけてもお⾦お か ね

は 0円えん

です。

Contato/聞き

くところ

119‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

Aberto24horas/24時間じ か ん

* Abertooanotodo/休やす

みはありません

【ja】【en】【zh】【ko】【pt】【es】

Chamarapolícia/os bombeiros/aambulância/

警 察けいさつ

/ 消 防しょうぼう

⾞しゃ/ 救 急 ⾞

きゅうきゅうしゃを呼

よぶ

Page 6: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

2

■Cartãodepedidodeaviso/

通報依頼つ う ほ う い ら い

カード

Estecartãoserveparautilizarquandofornecessárioligarpara"☎119"enãosouberfalaremjaponês.Mostreestecartãoparaalguémqueestejaporperto,quefalejaponês.Essapessoatelefonanoseulugar.Ocartãopodeserbaixadopelowebsite./

⽇本語に ほ ん ご

がわからなくて、「☎119」に電話で ん わ

できないときに使

つかうカードです。このカードを近くにいる

⽇本語に ほ ん ご

がわかる⼈ひと

に⾒み

せてください。その⼈ひと

があなたのかわりに電話

で ん わします。カードはホームページか

らダウンロードできます。

Maisinformações/もっと知し

りたい

http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/seikatsu/119/foreigncard.html

(【en】 /【zh】/【ko】/【es】/【pt】/【tl 】/【th】)

■AssociaçãodeYokohamaparaoIntercâmbioeComunicação

Internacional(YOKE),CentrodeConsultaseInformações/Consultas

Gerais/

横浜市国際交流協会よ こ は ま し こ く さ い こ う り ゅ う き ょ う か い

YOKE情報じょうほう

・相談そ う だ ん

コーナー ⼀般い っ ぱ ん

相談そ う だ ん

Temalgumadúvidaoupreocupaçãoemsuavidacotidiana?VocêpoderáconsultaraequipedaYOKEemoutrosidiomasalémdojaponês.Nãohesiteeentreemcontatoparaqualquertipodeconsulta./

⽣活せいかつ

で困こま

ったことや、わからないことはありませ

んか?YOKE のスタッフが⽇本語に ほ ん ご

以外でも相談そうだん

(きくこと)にこたえます。相談

そうだんしたいことがあったら、

聞き

いてください。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐222‐1209

[email protected]‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐YokohamaKokusaiKyoryokuCenter(CentrodeOrganizações Internacionais de Yokohama) 5oandar, Pacifico Yokohama, Minato Mirai 1‐1‐1,Nishi‐ku/

⻄区に し く みなとみらい 1‐1‐1 パシフィコ横浜よ こ は ま

横浜よ こ は ま

国際こ く さ い

協⼒きょうりょく

センター5F‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

5minutosapé,daEstaçãodeMinatomirai(LinhaMinatomirai)/

みなとみらい線せん

みなとみらい駅えき

から歩ある

いて 5分ふん

BalcãodeConsultasparamoradoresemYokohama/

横 浜よこはま

で⽣ 活せいかつ

している時とき

に相 談そうだん

する

(聞き

く)ところ

Page 7: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

3 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

〇⇒ 10:00~17:00

(Descansodealmoço/昼ひる

休やす

み 11:30~12:30)

* Arecepçãofechaàs16:30/

※受付うけつけ

は 16:30 まで△⇒【en】/【ja】2ºe4ºSáb/

第だい2・第

だい4⼟曜⽇

ど よ う び10:00~13:00

【zh】 2ºSáb./第だい2⼟曜⽇

ど よ う び

10:00~13:00

【es】 4ºSáb./第だい4⼟曜⽇

ど よ う び10:00~13:00

* Arecepçãofechaàs12:30/

※受付うけつけ

は 12:30 まで* Fechado aos feriados, fim de ano e AnoNovo/

祝⽇し ゅ く じ つ

、年末年始ね ん ま つ ね ん し

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en 〇 〇 〇 〇 〇 △ ‐

zh 〇 〇 〇 〇 〇 △ ‐

es 〇 〇 〇 〇 〇 △ ‐

ja 〇 〇 〇 〇 〇 △ ‐

Maisinformações/もっと知し

りたいwww.yoke.or.jp/english/en_consultation.html

(【en】/【zhs】/【ko】/【es】/【pt】/【ja】)

■CentrodeApoioMultilínguedeKanagawa/

多⾔語た げ ん ご

⽀援し え ん

センターかながわ

Forneceminformaçõesemmultilíngue,parahabitantesevisitantesdaProvínciadenacionalidadeestrangeira,cujalínguamaternanãoéoidiomajaponês.Atendem,ouportelefone,ounoguichê,aopedidodeinformaçõesrelacionadasaotratamentomédicoparaamanutençãodesaúde,apoioàcriaçãodefilhos,calamidades,etc.Dãoapoionosentidodeenviarintérpretesconformeanecessidade./

神奈川県か な が わ け ん

に住す

んでいる外国⼈がいこくじん

に、情 報じょうほう

をいろいろな⾔葉

こ と ばでお知

しらせします。病 院

びょういんのこと、⼦

こ育そだ

てのこと、災害

さいがいのことなどを電話

で ん わや窓⼝

まどぐちで質問

しつもんでき

ます。通訳つうやく

する⼈ひと

を探さが

している時とき

にも相談そうだん

できます。神奈川県

か な が わ け んに住

すんでいなくても相談

そうだんできます。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐316‐2770

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐KanagawaKenminCenter13oandar,

Tsuruya‐cho2‐24‐2,Kanagawa‐ku/神奈川区か な が わ く

鶴屋つ る や

町ちょう

2−42−2 かながわ県⺠けんみん

センター13階かい

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

5 minutos a pé, da Estação de Yokohama/

横浜よこはま

駅えき

から歩ある

いて 5分ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

9:00〜12:00,13:00〜17:15

【en】Ter.eQua./⽕か

・⽔すい

【zh】Seg.eQui./⽉げつ

・⽊もく

Page 8: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

4

【es】Qua.eSex./⽔すい

・⾦きん

【vi】Qui.eSex./⽊もく

・⾦きん

【tl】Seg.eTer./⽉げつ

・⽕か

【ja】Seg.aSex./⽉げつ

〜⾦きん

*FechadoaosSáb.,Dom., feriados, fimdeanoeAnoNovo./

⼟⽇ど に ち

祝⽇しゅくじつ

、年末年始ね ん ま つ ね ん し

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en ‐ 〇 〇 ‐ ‐ ‐ ‐

zh 〇 ‐ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐

es ‐ ‐ 〇 ‐ 〇 ‐ ‐

vi ‐ ‐ ‐ 〇 〇 ‐ ‐

tl 〇 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

ja 〇 〇 〇 〇 〇 ‐ ‐

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.pref.kanagawa.jp/cnt/f3530/#4【ja】 www.kifjp.org/kmlc 【en】【zhs】【es】

【vi】【tl】

■SalãodeIntercâmbioInternacional

deAoba/

⻘葉あ お ば

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジInformaçõeseconsultasaosresidentesestrangeirosestãodisponíveisemváriaslínguas.Háfornecimentodeajudaparaaaprendizagemdelínguajaponesa(todasasidades)eparaaaprendizagemdascrianças(de5‐15anos)./

外国⼈住⺠がいこくじんじゅうみん

に、いろいろな⾔葉こ と ば

でお知し

らせや

相談そうだん

(聞き

くこと)を ⾏おこな

っています。⽇本語に ほ ん ご

学 習がくしゅう

や⼦こ

どもの学 習がくしゅう

のお⼿て

伝つだ

いもしています。楽たの

しいイベントなどもあります。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐989‐5266

[email protected]‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Tana Station, Aoba‐ku Kumin Koryu Center(Centro de Intercâmbio de Residentes do

DistritodeAoba),Tana‐cho76,Aoba‐ku/⻘葉区あ お ば く

⽥奈町た な ち ょ う76 ⻘葉区あ お ば く 区⺠く み ん 交流こうりゅうセンター⽥奈

た なステ

ーション内ない

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

1minutoapé,daEstaçãodeTana(Linha

Den‐en‐toshi)/東とう

急⽥園きゅうでんえん

都市と し

線せん

⽥奈駅た な え き

から歩ある

いて 1分

ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

【en】/【ja】Seg.aSab./⽉げつ‐⼟

ど 9:00~21:00

Dom.eferiados/

⽇曜⽇に ち よ う び

、祝 ⽇しゅくじつ

9:00~17:00

【zh】【es】Qua./⽔すい 9:30~13:30

【ko】Sab./⼟ど 9:00~13:00

* Abertoaos feriados.Fechadono fimdeanoeAnoNovo./

祝⽇し ゅ く じ つ

は対応たいおう

できます。年末年始ね ん ま つ ね ん し

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en 〇 〇 〇 〇 〇 〇 △

zh ‐ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐

ko ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 〇 ‐

es ‐ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐

ja 〇 〇 〇 〇 〇 〇 △

Maisinformações/もっと知し

りたいaoba‐lounge.com/index.php?lang=enandIte

mid=237(【en】/【zhs】/【ko】/【es】/【ja】)

Page 9: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

5 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

■CentrodeConvivênciaMulticulturaldeIzumi/

いずみ多⽂化共⽣た ぶ ん か き ょ う せ い

コーナーSãooferecidasaulasdejaponêspararesidentesestrangeirosesãodadososavisosinteressantesàvidacotidiana,emváriosidiomas.Alémdisso,sãofornecidasasinformaçõessobrevárioscursos(aulas)eeventos./

外国⼈住⺠がいこくじんじゅうみん

に、⽇本語教室にほんごきょうしつ

を ⾏おこな

ったり、いろい

ろな⾔葉こ と ば

で⽣活のことなどをお知し

らせします。その

ほかに、いろいろな講座こ う ざ

(授業じゅぎょう

)やイベントのお知し

らせなどをしています。

Informação/聞

きくところ・⾏

いくところ

045‐800‐2487‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Izumi Kumin Katsudo Shien Center (Centro de

Suporte deAtividades dos Cidadãos de Izumi),

Piso térreo da Subprefeitura de Izumi, Izumi

Chuo Kita 5‐1‐1, Izumi‐ku / 泉いずみ

区く

和泉い ず み

中ちゅう

央おう

北きた

五ご

丁ちょう

⽬め1‐1泉区いずみく 役所やくしょ 1階

かい いず み区⺠く み ん 活動かつどう

⽀援し え ん センター内ない

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

5minutosapé,daEstaçãodeIzumiChuo

(LinhaSotetsu)/

相そう鉄線てつせんいずみ中央駅ちゅうおうえきから歩ある

いて 5分ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

Seg.,Ter.eQui./⽉げつ

・⽕か

・⽊もく 9:00~16:00

2ºe4ºSáb./第だい2・4⼟曜⽇

ど よ う び 9:00~12:00

*FechadonofimdeanoeAnoNovo(alémdisso,

fechanosmesmosdiasdaPrefeitura)./

年末年始ね ん ま つ ね ん し

は休やす

み(その他、区く

役所やくしょが休やす

みのときがあります)

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

ja 〇 〇 ‐ 〇 ‐ △ ‐

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.city.yokohama.lg.jp/izumi/03shinkou/02kumin/tabunka.html(【ja】)

■SalãodeIntercâmbioInternacionaldeKanazawa/

⾦沢か な ざ わ

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジConsultecasohajaqualquertipodepreocupaçãonavidacotidianaounavidaescolardacriança.Presta‐seassistênciatambémaosestrangeirosquevãoàsescolaspúblicasdeensinofundamental.Sãorealizadastambémaulasdejaponêsaosadultosealunosdeensinofundamentalemédio./

いつもの⽣活せいかつ

や⼦こ

どもの学校がっこう

⽣活せいかつ

などで困こま

った

ことがあれば聞き

いてください。公⽴こうりつ

の⼩ 中 学 校しょうちゅうがっこう

にいく外

がい国こく

⼈じん

の⼿て 助だすけ( ⼒ちから

を貸か

す)もしています。⼤⼈お と な

や⼩ 中 学 ⽣しょうちゅうがくせい

の⽇本語に ほ ん ご

教 室きょうしつ

もあります。

Informação/聞

きくところ・⾏

いくところ

045‐786‐0531

[email protected]‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ Kanazawa Kuyakusho 2o andar, Deiki 2‐9‐1,Kanazawa‐ku/

⾦沢区か な ざ わ く泥⻲で い き2‐9‐1 ⾦沢区か な ざ わ く役所やくしょ2F

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Page 10: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

6

12minutosapé,daEstaçãodeKanazawa‐HakkeioudaEstaçãode

Kanazawa‐Bunko(LinhaKeihinKyuko)/京浜けいひん

急⾏きゅうこう

線せん

⾦沢かなざわ

⼋景駅はっけいえき

または⾦沢かなざわ

⽂庫ぶ ん こ

駅えき

から歩ある

いて 12分

ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

【en】/【ja】⇒ 9:00〜17:00

【zh】Toda quarta-feira/毎 週まいしゅう

⽔曜⽇す い よ う び

⇒ 9:00〜13:00

【es】Toda sábado-feira/毎 週まいしゅう

⼟曜⽇ど よ う び

⇒ 9:00〜13:00*Fechado aos domingos, feriados públicos eferiadosdefimdeanoedeAnoNovo./

⽇曜にちよう

、祝⽇し ゅ く じ つ

、年末ね ん ま つ

年始ね ん し

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en 〇 〇 〇 〇 〇 〇 ‐

zh ‐ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐

es ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

ja 〇 〇 〇 〇 〇 〇 ‐

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.kanazawalounge.org/indexe.html(【en】/【zhs】/【es】/【ja】)

■SalãodeIntercâmbioInternacionaldeKonan/

港南こ う な ん

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジNósfornecemosinformaçõesúteisàvida

cotidianaeassistênciaaosestrangeirosquemoram na área. Favor telefonar ou nosvisitarnoSalão./

私わたし

たちは、地域ち い き

で暮らす外国⼈がいこくじん

にあなたの周まわ

の情 報じょうほう

を知し

らせたり、くらしのお⼿て

伝つだ

いをしています。電話

で ん わまたはラウンジまで来

きてください。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐848‐0990

konan‐international‐[email protected]‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Yume ookaOffice Tower 13o andar, Kamiooka

Nishi1‐6‐1,Konan‐ku/港南区上こ う な ん く か み⼤岡⻄おおおかにし1−6−

1 ゆめおおおかオフィスタワー13F‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

3minutos a pé, da Estação de Kamiooka(LinhaKeihinKyuko)/

京浜けいひん急⾏きゅうこう線上せんかみ⼤岡駅おおおかえきから歩ある

いて 3分ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

【en】Qua./⽔曜⽇す い よ う び

,【zh】Ter./⽕曜⽇か よ う び

,

【ru】Sex./⾦曜⽇き ん よ う び

,【ko】Qui./⽊曜⽇も く よ う び

⇒ 9:30~13:30

【th】 Seg./⽉曜⽇げ つ よ う び

,【tl】Qui./⽊曜⽇も く よ う び

⇒ 10:00~14:00

【es】Seg./⽉曜⽇げ つ よ う び

⇒ 12:30~16:30

Page 11: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

7 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

【ja】Desegunda‐feiraadomingo/⽉曜⽇げ つ よ う び

から⽇曜⽇に ち よ う び

⇒ 9:00~21:00 Dom.eferiadosatéàs17:00/

⽇曜にちよう

、祝⽇し ゅ く じ つ

は 17:00 まで*Aberto aos feriados. Fechado no fimde ano etodaterceiraquarta‐feiradomês AnoNovo./

祝しゅく 休⽇きゅうじつ は 対応た い お う

で き ま す 。 年末年始ね ん ま つ ね ん し

と 第三だいさん

⽔曜⽇す い よ う び

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en ‐ ‐ △ ‐ ‐ ‐ ‐

zh ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

ko ‐ ‐ ‐ △ ‐ ‐ ‐

es △ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

ru ‐ ‐ ‐ ‐ △ ‐ ‐

th △ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

tl ‐ ‐ ‐ △ ‐ ‐ ‐

ja 〇 〇 △ 〇 〇 〇 〇

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.konanlounge.com/(【en】/【zhs】/【ko】/【es】/【ru】/【th】/【tl】/【ja】)

■SalãodeIntercâmbioInternacional

deKohoku/

港北こ う ほ く

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジAjudam a aprendizagem de língua

japonesa dos habitantes estrangeiros. Dãoapoioàaprendizagemdosalunosdoensinofundamental, cuja língua materna não é oidiomajaponês./

外国⼈住⺠がいこくじんじゅうみん

の⽇本語に ほ ん ご

学 習がくしゅう

を⼿伝て つ だ

います。⽇本語に ほ ん ご

が⺟語ぼ ご

ではない⼩ 中 学 ⽣しょうちゅうがくせい

の学 習がくしゅう

を助たすけて( ⼒ちから

を貸か

して)います。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐430‐5670

[email protected]‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Mamedo‐cho316‐1,Kohoku‐ku/港北区こ う ほ く く⼤⾖⼾町ま め ど ち ょ う

316‐1‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

8 minutos a pé, da Estação de Kikuna(Linha Tokyu Toyoko)/東とう急東きゅうとう横線よこせん菊きく名駅な え き から歩ある

いて 8分ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

【en】/【ja】⇒ Seg.aSex./⽉げつ‐⾦

きん9:00~21:00,

Sáb.,Dom.eferiados/

⼟⽇ど に ち

祝しゅく

9:00~17:00,Fechadona3ªSeg./

第だい3⽉曜

げつようは休

やすみ

【zh】 Qui.,Sex./⽊もく

、⾦きん,【ms】Sex./⾦

きん,

【tl】Ter./⽕か9:00~13:00

* Se a 3ª segunda coincidir com o feriado,fecharánodiaseguinte.FechadonofimdeanoeAnoNovo./

第だい

3⽉曜⽇げ つ よ う び

が 祝 ⽇しゅくじつ

の時とき

は翌⽇よくじつ

が休やす

み。年末ねんまつ

年始ね ん し

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en △ 〇 〇 〇 〇 〇 〇

zh ‐ ‐ ‐ 〇 〇 ‐ ‐

ms ‐ ‐ ‐ ‐ 〇 ‐ ‐

tl ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

ja △ 〇 〇 〇 〇 〇 〇

Maisinformações/もっと知し

りたい

kohokulounge.la.coocan.jp/(【en】/【zhs】/【ko】/【ms】/【ja】/【tl】)

Page 12: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

8

■TsuzukiMYPlaza(PraçadeIntercâmbioMulticulturaleJuvenilde

Tsuzuki)/つづきMYプラザ

(都筑多⽂化つ づ き た ぶ ん か

・⻘少年交流せいしょうねんこうりゅう

プラザ)

Existemaulassuplementaresdeaprendizagemparaalunosquefrequentamescolaspúblicasdeensinofundamentaloucursodejaponês.Podemconsultar(fazerperguntas)sobreavida,educação,etc.Sãofornecidastambéminformaçõesemmultilíngue./

⽇に

本ほん

語ご

教きょう

室しつ

や公⽴こうりつ

の ⼩ 中 学 校しょうちゅうがっこう

に通かよ

う⼦こ

どもたちの学

がく習

しゅう補ほ

習しゅう

教きょう

室しつ

があります。⽣せい

活かつ

や 教きょう

育いく

など

の相そう

談だん

(聞き

くこと)ができます。多た

⾔げん

語ご

の 情じょう

報ほう

もあります。気

き軽がる

におこしください。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐914‐7171

my‐plaza@tsuzuki‐koryu.org‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐North Port Mall 5o andar, Nakagawachuo

1‐25‐1, Tsuzuki‐ku/都筑区つ づ き く

中川な か が わ

中央ち ゅ う お う

1‐25‐1 ノースポート・モール 5F‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

3minutosapé,daEstaçãodeCenterKita(MetrôBlueLine)/

地下鉄ち か て つ

ブルーライン

センター北きた

駅えき

から歩ある

いて 3分

ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

【en】/【ja】⇒Seg.aSex./⽉げつ‐⾦

きん10:00~21:00

* Sáb., Dom. e feriados até às 18:00/⼟ど

⽇にち

祝しゅく

⽇じつ

は 18:00 まで

【es】⇒ Irregular/不定期ふ て い き

(時間じ か ん

が決き

まっていません)

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en △ 〇 〇 〇 〇 〇 〇

es ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

ja △ 〇 〇 〇 〇 〇 〇

Maisinformações/もっと知し

りたいtsuzuki‐myplaza.net/

(【en】/【zht】/【ko】/【pt】/【ja】)

■SalãodeIntercâmbioInternacional

deTsurumi/

鶴⾒つ る み

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジ

Épossívelfazerconsultassobreavidacotidianaemváriosidiomas,paraqueosresidentesestrangeirospossamresidircomsegurança.Alémdisso,sãodadoscomunicadosetambémsãorealizadosdiversoscursos./

外国⼈住⺠がいこくじんじゅうみん

が安⼼あんしん

して⽣活せいかつ

できるように、いろ

いろな⾔葉こ と ば

で⽣活せいかつ

の相談そうだん

をする(聞き

く)ことができ

ます。その他ほかに、お知し

らせをしたり、いろいろな講座こ う ざ

(授業じゅぎょう

)なども ⾏おこな

っています。

Page 13: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

9 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐511‐5311‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Sea Crane 2o andar, Tsurumi Chuo 1‐31‐2,Tsurumi‐ku/

鶴⾒区つ る み く 鶴⾒つ る み 中央ちゅうおう1‐31‐2 シークレイン 2F

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

1 minuto a pé, da Estação de Tsurumi(LinhaJRKeihinTohoku)/

JR京浜けいひん

東北とうほく

線せん

鶴⾒駅つ る み え き

から歩ある

いて 1分ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

【en】⇒Ter.,Sex.eDom./⽕か

⾦きん

⽇にち9:00~17:00

【zh】⇒Seg.,Qua.,Qui.eDom./⽉げつ

⽔⽊すいもく

⽇にち

9:00~17:00,

Ter./⽕か 17:00~21:00

【ko】⇒Sáb./⼟ど 9:00~17:00

【pt】⇒Seg.eSáb./⽉⼟げ つ ど

9:00~17:00

【es】⇒Qua.,Qui./⽔⽊すいもく

9:00~17:00,

Sex./⾦きん 9:00~21:00

【tl】⇒Ter./⽕か 9:00~17:00

【ja】⇒Seg.,Ter.,Qua.,Qui.,Sex.,Sáb/

⽉げつ

⽕か

⽔⽊すいもく

⾦⼟き ん ど

9:00~21:00,

Dom./⽇にち 9:00~17:00

*Fechadona3ªQua./ 第だい3⽔曜

すいよう⽇び

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en ‐ 〇 ‐ ‐ 〇 ‐ 〇

zh 〇 △ 〇 〇 ‐ ‐ 〇

ko ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ 〇 ‐

pt 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ 〇 ‐

es ‐ ‐ 〇 〇 〇 ‐ ‐

tl ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

ja 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

Maisinformações/もっと知し

りたいwww.tsurumilounge.com/english/index.php

(【en】/【zhs】/【ko】/【es】/【pt】/【tl】/【ja】)

■SalãodeIntercâmbioInternacional

deNaka/

なか国際交流こくさいこうりゅう

ラウンジAequipepoderáatenderemjaponês,chinêsouinglêscomapessoaquedesejaconsultarsobreaspreocupaçõesedúvidasdavidacotidiana,ouquedesejafazerintercâmbiocultural.Nãohesiteemfazeraconsulta./

⽣活せいかつ

で困こま

ったことや、わからないことを相談そうだん

(聞き

く)したい⼈ひと

、⽂化ぶ ん か

交流こうりゅう

(ちがう⽂化ぶ ん か

をもつ⼈ひと

たち

が 知し

り 合あ

う こ と ) を し た い ⼈ひと

に 、 ス タ ッ フ が⽇本語に ほ ん ご

・中国語ちゅうごくご

・英語え い ご

でこたえます。相談そうだん

したいと

きは、聞き

いてください。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐210‐0667

[email protected]‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Naka Kuyakusho Anexo 1o andar (ao lado doprédiodaSubprefeituradeNaka),NihonOdori35,Naka‐ku/

中区な か く ⽇本に ほ ん ⼤通おおどおり35 中区な か く 役所やくしょ別館べっかん1F(中区な か く 役所やくしょ

本館隣ほんかんとなり)‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

4minutosapé,daEstaçãodeNihonOdori

(Linha Minatomirai)/みなとみらい線せん

⽇本に ほ ん

⼤おお

通どお

り駅えき

から歩ある

いて 4分ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Page 14: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

10

Horário/時間じ か ん

Seg.,Qua.,Qui.,Sex.eDom./

⽉げつ

・⽔すい

・⽊もく

・⾦きん

・⽇にち10:00~17:00

Ter.eSáb./⽕か

・⼟ど 10:00~20:00

Fechadona3ªDom./第だい3⽇曜

にちよう⽇び

は休やす

み* FechadonofimdeanoeAnoNovo/

年末ね ん ま つ

年始ね ん し

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en 〇 〇 〇 〇 〇 〇 △

zh 〇 〇 〇 〇 〇 〇 △

ja 〇 〇 〇 〇 〇 〇 △

Maisinformações/もっと知し

りたい

nakalounge.main.jp/en/(【en】/【zhs】/

【ja】)‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Panfletos,etc./パンフレットなど

(【en】/【zh】/【ko】/【ja】)

Pontosdedistribuição/置お

いているところSalão de Intercâmbio Internacional de Naka,SubprefeituradeNaka/

なか国際交流こくさいこうりゅうラウンジ、中区な か く

役所やくしょ

■SalãodeIntercâmbioInternacional

deHodogaya/

ほどがや国際交流こくさいこうりゅう

ラウンジInformaçõeseconsultasaosresidentesestrangeirosestãodisponíveisemváriaslínguas.Étambémumlugardeintercâmbioentreosresidentesjaponeseseestrangeiros./

外国⼈住⺠がいこくじんじゅうみん

に、いろいろな⾔葉こ と ば

でお知し

らせや

相談そうだん

(聞き

くこと)を ⾏おこな

っています。外国⼈がいこくじん

と⽇本⼈に ほ ん じ ん

の交流こうりゅう

(知し

り合うこと)の場ば

にもなっています。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐337‐0012

toiawase@hodogaya‐kokusai.com‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Iwama Shimin Plaza 1o andar, Iwama‐cho1‐7‐15,Hodogaya‐ku/

保⼟ケ⾕区ほ ど が や く

岩間町いわまちょう

1‐7‐15

横浜市よ こ は ま し

岩間い わ ま

市⺠し み ん

プラザ 1F‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

2minutos a pé, da Estação de Tennocho(LinhaSotetsu)/

相そう鉄線てつせん天王町駅てんのうちょうえきから歩ある

いて 2分ふん

10 minutos a pé da Estação de Hodogaya (daLinhaYokosukadaJR.)/

JR横須賀線よ こ す か せ ん 保⼟ケ⾕駅ほ ど が や え き から歩ある

いて 10分ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

【en】/【ja】⇒9:30〜18:00

【zh】⇒9:30〜14:00

【ko】⇒14:00〜18:00/Somente 2a e 4aterças‐feirasdecadamês【Fi*】⇒9:30〜14:00/Somente1oe3osábadosdecadamês* Idiomafilipino/フィリピノ語

Fecha‐seduasvezespormês,paraoserviçodemanutençãodoestabelecimento.FicafechadotambémduranteofimdeanoeAnoNovo(de28/dezembroa04/janeiro)/施設し せ つ を 整ととのえるため、⽉つきに2回かい休やすみます。年末ねんまつ年始ね ん し(12 ⽉ 28 ⽇から1⽉ 4 ⽇)も休やすみます。

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

zh ‐ 〇 ‐ ‐ 〇 ‐ ‐

ko ‐ △ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

Fi ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ △ ‐

ja 〇 〇 〇 〇 〇 〇 〇

Maisinformações/もっと知し

りたい www.hodogaya‐kokusai.com/

(【en】/【zhs】/【ja】/【Fi】)

Page 15: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

11 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

■MinamiLounge(Salãode

ConvivênciaMulticultural ・AtividadesdosCidadãosdeMinami)/

みなみ市⺠活動し み ん か つ ど う

・多⽂化共⽣た ぶ ん か き ょ う せ い

ラウンジ

Aequipeofereceinformaçõeseconsultasemdiversosidiomas,paraqueosresidentesestrangeirospossamvivercomsegurança.Nãohesiteemfazeraconsulta./

外国⼈住⺠がいこくじんじゅうみん

が安⼼あんしん

して⽣活せいかつ

できるように、スタ

ッフがいろいろな⾔葉こ と ば

でお知し

らせや相談そうだん

(聞き

くこ

と)などを ⾏おこな

っています。相談そうだん

したいことがあっ

たら、聞き

いてください。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

Japonês/⽇本語に ほ ん ご 045‐232‐9544

Outrosidiomas/その他た

の⾔葉こ と ば

045‐242‐0888

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Urafune Fukugo Fukushi Shisetsu

(Estabelecimento de previdência social) 10o

andar,Urafune‐cho3‐46,Minami‐ku/

南区みなみく浦⾈町うらふねちょう3‐46 浦⾈うらふね複合ふくごう福祉ふ く し 施設し せ つ

10F

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

5 minutos a pé, da Estação Bandobashi

(Metrô Blue Line), ou 10 minutos a pé, da

EstaçãodeKogane‐cho(LinhaKeihinKyuko)/

市営し え い 地下鉄ち か て つ ブルーライン 阪東橋駅ばんどうばしえきから歩ある

いて5分

ふん、京浜けいひん急⾏きゅうこう⻩⾦町駅こがねちょうえきから歩

あるいて 10分

ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

9:00〜17:00

*【zh】/【ja】Fechadona3ªSeg./

第だい

3⽉曜⽇げ つ よ う び

は休やす

み* FechadonofimdeanoeAnoNovo/

年末ねんまつ年始ね ん し は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en ‐ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐

zh ○ 〇 〇 〇 〇 〇 〇

th ‐ ‐ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐

tl ‐ ‐ ‐ ‐ 〇 ‐ ‐

ja ○ 〇 〇 〇 〇 〇 〇

Maisinformações/もっと知し

りたいtabunka.minamilounge.com/english.php

(【en】/【zh】/【th】/【tl】/【ja】)

■BalcãodeConsultasparaResidentesEstrangeiros/ConsultasGerais/

外国籍住⺠が い こ く せ き じ ゅ う み ん

相談そ う だ ん

窓⼝ま ど ぐ ち

⼀般い っ ぱ ん

相談そ う だ ん

Épossívelrealizaraconsultaparaestrangeirosqueresidemoutrabalhamnaprovíncia.Aconsultapodeserfeitapessoalmente,portelefone,ouporescrita.Aequipedispõedepessoasquefalamdiversosidiomas.Asconsultassãogratuitaseoconteúdoserámantidoemsigiloabsoluto./ 神奈川県

か な が わ け んに住

すんでいたり、

神奈川県か な が わ け ん

で 働はたら

いている外国⼈がいこくじん

が相談そうだん

する(聞き

く)ことができます。会

あって相談

そうだんしたり、電話

で ん わで相談

そうだんし

たり、書か

いて相談そうだん

したりすることができます。外国語が い こ く ご

を話はな

すことができる相談員そうだんいん

がいます。相談そうだん

は0円

えんです。秘密

ひ み つは守

まもります。

Page 16: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

12

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐896‐2895‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐JohoForum,KenritsuChikyuShiminKanagawaPlaza(PlazaKanagawadeCidadaniaGlobal)2o

andar, Kosugaya 1‐2‐1, Sakae‐ku/ 栄さかえ

区く

⼩こ

菅す

ケが

⾕や

1‐2‐1 県⽴けんりつ 地球ちきゅう 市⺠し み ん かながわプラザ 2F 情

じょう報ほう

フォーラム内ない

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

1 minuto a pé, da Estação de Hongodai(LinhaJRNegishi)/

JR根岸ね ぎ し

線せん

本郷台駅ほんごうだいえき

から歩ある

いて 1分ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

9:00~12:00/13:00~17:00

(Arecepçãofechaàs16:00/受付うけつけ

は 16:00 まで)*Fechado aos feriados, fim de ano e AnoNovo./

祝⽇し ゅ く じ つ

、年末ね ん ま つ

年始ね ん し

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en ‐ △ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

zh ‐ △ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐

ko ‐ ‐ ‐ △ ‐ ‐ ‐

es ‐ ‐ △ ‐ 〇 ‐ ‐

pt ‐ ‐ 〇 ‐ △ ‐ ‐

Maisinformações/もっと知し

りたいwww.earthplaza.jp/english/voiceservice.html

(【en】/【zhs】/【ko】/【es】/【pt】/【tl】/【ja】)

■CentrodeInformaçõessobreImigraçãoparaEstrangeiros/

外国⼈が い こ く じ ん

在留総合ざいりゅうそうごう

インフォメーションセンターAImigraçãoiráresponderaconsultassobretrâmitesdeingressonopaísevistoatravésdeligaçõestelefônicasoue‐mail.Favorverosdetalhesnowebsite.⼊ 国にゅうこく

管理局かんりきょく

が、⼊ 国にゅうこく

⼿続てつづき

や在ざい

留りゅう

⼿て

続つづき

などのお問と

い合あ

わせに電話で ん わ

やメールで答こた

えます。 詳くわ

しいことは、ホームページを⾒み

てください。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

0570‐013904

(IP,PHS,Doexterior/

IP、PHS、海外かいがい

:03‐5796‐7112)

info‐tokyo@immi‐moj.go.jp(【en】/【ja】)‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Torihama‐cho10‐7,Kanazawa‐ku/

⾦沢かなざわ

区く

⿃ 浜 町とりはまちょう

10‐7‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

8:30〜17:15*Fechadoaosferiados,fimdeanoeAnoNovo/

祝し ゅ く

休きゅう

⽇じ つ

、年末ね ん ま つ

年始ね ん し

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en 〇 〇 〇 〇 〇 ‐ ‐

zh 〇 〇 〇 〇 〇 ‐ ‐

ko 〇 〇 〇 〇 〇 ‐ ‐

es 〇 〇 〇 〇 〇 ‐ ‐

pt 〇 〇 〇 〇 〇 ‐ ‐

Page 17: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

13 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

Maisinformações/もっと知し

りたい www.immi‐moj.go.jp/info/index.html

(【en】/【zh】/【ko】/【pt】/【es】)

■CentrodeConsultaseSuporteGeralaosEstrangeiros/

外国⼈が い こ く じ ん

総合そ う ご う

相談そ う だ ん

⽀援し え ん

センターÉpossívelfazerconsultassobreostrâmitesnecessáriosparavivernoJapãoesobreocotidiano.Favorverosdetalhesnowebsite.⽇本に ほ ん

で暮く

らすために必要ひつよう

な⼿続てつづき

や⽣活せいかつ

のことを相談そうだん

をすることができます。 詳くわ

しいことは、ホームページを⾒み

てください。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

03‐3202‐5535 03‐5155‐4039 (TEL・FAX)

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Kabuki‐cho 2‐44‐1 Tokyo‐to Kenko Center(CentrodeSaúdedeTokyo)"Hygeia"11oandarShinjuku Multicultural Plaza, Shinjuku‐ku,

Tokyo‐to / 東京都とうきょうと

新宿区しんじゅくく

歌舞伎か ぶ き

町ちょう

2‐44‐1 東京都とうきょうと

健康けんこう

プラザ「ハイジア」 11F

しんじゅく多⽂化共⽣た ぶ ん か き ょ う せ いプラザ内ない

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

9:00〜16:00*Fechadoaos2ºe4ºQua,feriados,fimdeanoe

Ano Novo/毎⽉ま い つ き

第だ い

2・第だ い

4⽔曜⽇す い よ う び

、祝しゅく

休⽇きゅうじつ

、年末ね ん ま つ

年始ね ん し

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en 〇 〇 △ 〇 〇 ‐ ‐

zh 〇 〇 △ 〇 〇 ‐ ‐

es 〇 ‐ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐

pt ‐ 〇 ‐ 〇 ‐ ‐ ‐

vi ‐ ‐ △ ‐ 〇 ‐ ‐

id ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

bn ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

Maisinformações/もっと知し

りたいPanfletos,etc./パンフレットなど

www.immi‐moj.go.jp/info/index.html(【en】/【zh】/【ko】/【pt】/【es】)

Page 18: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

14

■CentrodeAssistênciadeMoradiasaosEstrangeirosdeKanagawa/

かながわ外国⼈が い こ く じ ん

すまいサポートセンター

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐228‐1752

[email protected]‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Yokohama YMCA 2o andar, Tokiwa‐cho 1‐7,Naka‐ku/

中区な か く

常盤と き わ

町ちょう

1‐7 横浜よこはまYMCA 2F

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 5 minutos a pé, da saída sul da Estação de

Kannai(LinhaJRKeihinTohokusaídasul)/

JR京浜け い ひ ん

東北と う ほ く

線せ ん

関内か ん な い

駅え き

南⼝みなみぐち

から歩あ る

いて 5分ふ ん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

Telefone./電話で ん わ してください。Horáriodeatendimentoemjaponês10:00‐17:00/

受付うけつけ

時間じ か ん

は10:00〜17:00です

【ko】⇒Seg.,Qua./⽉げつ

・⽔みず10:00〜17:00

Ter.,Sex./⽕か

・⾦きん13:00〜17:00

*FechadoaosSáb.,Dom., feriados, fimdeanoeAnoNovo./

⼟⽇ど に ち

、祝⽇しゅくじつ

、年末ね ん ま つ

年始ね ん し

は休きゅう

⽇じ つ

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en 〇 〇 〇 〇 〇 ‐ ‐

zh ‐ 〇 〇 ‐ ‐ ‐ ‐

ko 〇 〇 〇 ‐ 〇‐ ‐ ‐

es 〇 ‐ ‐ 〇 〇 ‐ ‐

pt ‐ ‐ ‐ ‐ 〇 ‐ ‐

ja 〇 〇 〇 〇 〇 ‐ ‐

Maisinformações/もっと知し

りたいwww.sumasen.com

Compareçanobalcãopararealizaraconsulta.Épossívelfazeraconsultaemoutros idiomas além do japonês.Éimprescindívelqueligueantesdavisita./

相談そうだん

する(聞き

く)時とき

は窓⼝まどぐち

(役所やくしょ

などであなた

が⼿続てつづき

*する場所ば し ょ

)に来き

てください。⽇本語に ほ ん ご

以外い が い

でも相談そうだん

できます。来く

る前まえ

に 必かなら

ず電話で ん わ

してください。 *⼿続

てつづき…あなたがやらなければいけないこと

Procurarcasa/家いえ

を探さが

Page 19: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

15 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

■CentrodeConsultasdeEmpregoparaEstrangeiros/

外国⼈が い こ く じ ん

雇⽤こ よ う

サービスコーナー Épossívelconsultarsobreotrabalho.Intérpretesdisponíveis./ 仕事し ご と

のことを 相談そうだん

する(聞き

く)ことができます。通訳つうやくがいます。

Informação/聞き

くところ・⾏い

くところ

045‐663‐8609‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐EdifícioTeisanKannaiBldg.,Yamashita‐cho209,Naka‐ku/中区な か く ⼭下町やましたちょう

209 帝蚕関内て い さ ん か ん な い

ビル‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

5minutos a pé, da Estação Ishikawa‐cho

(Linha JRNegishi)/JR根岸ね ぎ し

線せん

⽯川町いしかわちょう

駅えき

から歩ある

いて5分ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

9:00~12:00/13:00~16:00*Sesegundacoincidircomferiado,seráalteradoparaquinta./

⽉曜げつよう

が祝⽇し ゅ く じ つ

の時と きは⽊曜もくよう

に変更へんこう

*Fechadoaosferiados,fimdeanoeAnoNovo/

祝⽇し ゅ く じ つ

、年末ね ん ま つ

年始ね ん し

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

zh ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

es ‐ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐

pt ‐ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐

Maisinformações/もっと知し

りたいkanagawa‐hellowork.jsite.mhlw.go.jp/list/m

arumaru/map.html(【ja】)

■AMDACentroInternacionalde

InformaçõesMédicas/

AMDA国際医療こくさいいりょう

情 報じょうほう

センター restamosserviçosdeassistênciaaestrangeirosquequeremirparaumhospitalnoJapão.Favorverosdetalhesnowebsite./

外国がいこく

の⼈ひと

が⽇本に ほ ん

の 病 院びょういん

に⾏い

きたいときの⼿て

伝つだ

いをしています。詳くわ

しいことは、ホームページを⾒み

てください。

Contato/聞き

くところ

03‐5285‐8086‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Maisinformações/もっと知し

りたい

http://amda-imic.com/(【en】/【zhs】/【ko】/【es】/【pt】/【tl】/【th】/【ja】)

■MICKanagawa/MIC かながわÉpossívelsolicitarserviçosdeintérpreteem12idiomas(inglês,chinês,espanhol,etc.)noshospitaiscomooShiminByoin(HospitalMunicipaldeYokohama),ShidaiCenterByoin(CentroMédicoUniversitáriodaCidadedeYokohama),Yokohama‐shiTobuByoin(HospitalLestedaCidadedeYokohama),Yokohama‐shiHokubuByoin(HospitalNortedaCidadedeYokohama),Yokohama‐shiSeibuByoin(HospitalOestedaCidadedeYokohama)eYokohama‐shiNambuByoin(HospitalSuldaCidadedeYokohama).Hácasosemqueoserviçodetraduçãoécobrado./

Procurarhospital/ 病 院びょういん

を探さが

すTrabalhar/仕事しごと

をする

Page 20: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

16

市⺠し み ん

病 院びょういん

、市し

⼤だい

センター 病びょう

院いん

、横浜よこはま

市し

東部と う ぶ

病 院びょういん

、横浜よこはま

市し

北部ほ く ぶ

病 院びょういん

、横浜よこはま

市し

⻄部せ い ぶ

病 院びょういん

、横浜市よ こ は ま し

南部な ん ぶ

病 院びょういん

で 12⾔語げ ん ご

(英語え い ご

、中国語ちゅうごくご

、スペイン語ご

など)の通訳

つうやくをお願

ねがいすることができます。あなたが

お⾦かね

を払はら

うときがあります。

Contato/聞き

くところ

045‐314‐3368

[email protected]‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

9:00〜17:00*FechadoaosSáb.,Dom., feriados, fimdeanoeAnoNovo/

⼟⽇ど に ち

、祝⽇し ゅ く じ つ

、年末年始ね ん ま つ ね ん し

は休やす

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

ja 〇 〇 〇 〇 〇 ‐ ‐

Maisinformações/もっと知し

りたい

mickanagawa.web.fc2.com/(【ja】)

■AulasdeJaponêsdaAssociaçãodeYokohamaparaoIntercâmbioe

ComunicaçãoInternacional(YOKE)/

横浜よ こ は ま

市し

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

協会きょうかい

YOKE⽇本語教室に ほ ん ご き ょ う し つ

Épossívelestudaralínguajaponesanasaulasdejaponês.Ainda,poderáfazeramizadecomosalunosdamesmaclasse.Ataxaéde10.000ienes.Paramaisinformações,consultea"SeçãodeConsultaseInformaçõesdaAssociaçãodeYokohamaparaoIntercâmbioeComunicaçãoInternacional(YOKE)"./

⽇本語に ほ ん ご

教 室きょうしつ

では⽇本語に ほ ん ご

を勉 強べんきょう

することができます。また、⼀緒

いっしょに学

まなぶ⼈

ひとがいるので、友

とも達だち

になることができます。10,000円

えんを払

はらいます。もっと知

りたい⼈ひと

は「横浜市よ こ は ま し

国際こくさい

交 流こうりゅう

協 会きょうかい

情 報じょうほう

・相談そうだん

ーナー」(p.2)に聞き

いてください。

■AulasdeJaponêsdosSalõesdeIntercâmbioInternacional/

国際交流こ く さ い こ う り ゅ う

ラウンジ ⽇本語教室に ほ ん ご き ょ う し つ

Épossívelestudaralínguajaponesanasaulasdejaponês.Sãorealizadasnos"SalõesdeIntercâmbioInternacional"dacidade.Paramaisinformações,consulteo"SalãodeIntercâmbioInternacional"maispróximo./

⽇本語教室にほんごきょうしつ

では⽇本語に ほ ん ご

を学まな

ぶことができます。

各かく

「国際交流こくさいこうりゅう

ラウンジ」でやります。もっと知し

たい⼈は各かく

「国際交流こくさいこうりゅう

ラウンジ」に聞き

いてください。

Estudarjaponês/

⽇本語に ほ ん ご

を勉強べんきょう

する

Page 21: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

17 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

■Procedimentosparaentrar/

sairdopaís/

⼊国にゅうこく

・出国しゅっこく

の⼿続て つ づ き

ParaentrarousairdoJapão,énecessáriorealizarpreviamenteumasériedeprocedimentos.FavorverosdetalhesnowebsitedaImigração.Paraqualquerdúvidasobreosprocedimentos,consulteo"CentrodeInformaçõessobreImigraçãoparaEstrangeiros"./

⽇本に ほ ん

に ⼊ 国にゅうこく

するとき、 出 国しゅっこく

するときには⼿続てつづき

(あなたがやらなければいけないこと)をしなければいけません。詳

くわしいことは、⼊ 国

にゅうこく管理局かんりきょく

のホームページを⾒

みてください。わからない⼈

ひとは

「外国⼈がいこくじん

在 留ざいりゅう

総合そうごう

インフォメーションセンター」

(p.12)に聞き

いてください。

Másinformación/もっと知し

りたい www.immi‐moj.go.jp/index.html

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

■Procedimentosparasairtemporariamentedopaís/

⼀時帰国い ち じ き こ く

の⼿続て つ づ き

Em alguns casos, é necessário realizardeterminadosprocedimentospararetornarporumcurtoperíododetempoaoseupaísouregiãodeorigem.Favorverosdetalhesno website da Imigração. Para qualquerdúvidasobreosprocedimentos,consulteo"Centro de Informações sobre ImigraçãoparaEstrangeiros"./

少すこ

しの 間あいだ

、⾃分じ ぶ ん

の国くに

や地域ち い き

に帰かえ

るときは⼿続てつづき

(あなたがやらなければいけないこと)をしなければいけないときがあります。詳

くわしいことは、⼊ 国

にゅうこく管理局かんりきょく

のホームページを⾒てください。わからない⼈ひと

は「外国⼈

がいこくじん在 留ざいりゅう

総合そうごう

インフォメーションセンター」

に聞き

いてください。

Procedimentos(entradanoJapão/sairdopaís/sairtemporariamente)/

⼿ 続てつづき

( ⼊ 国にゅうこく

/ 出 国しゅっこく

/⼀時帰国いちじきこく

Page 22: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

18

■Localderesidência(ondemora)/

住居地じゅうきょち

(住す

んでいるところ)の届出とどけで

DecidaolugarondeiráresidiremYokohama.Apósadecisão,énecessáriocompletarosprocedimentosnasubprefeituradoseudistrito,dentrodoprazode14dias.Quandofizermudanças,tambéménecessáriofazerosprocedimentosdeterminados.Emcasosdedúvidassobreoquefazer,consultea"AssociaçãodeYokohamaparaoIntercâmbioeComunicaçãoInternacional(YOKE)"ouos"SalõesdeIntercâmbioInternacional"./

横浜市よ こ は ま し

のどこに住す

むか決めます。決き

めた⽇ひ

から1 4 ⽇じゅうよっか

の 間あいだ

に住す

んでいる区く

役所やくしょ

で⼿続てつづき

(あなたがやらなければいけないこと)をしなければいけません。引

ひっ越こ

しをしたときも⼿続てつづき

をしなければいけません。何

なにをすればいいかわからない⼈

ひとは「横浜市

よ こ は ま し国際こくさい

交 流こうりゅう

協 会きょうかい

」(p.2)や「国際こくさい

交 流こうりゅう

ラウンジ」(p.4-11)

に聞き

いてください。

■Trámitesparacambiarelestátusderesidencia/elperiododelvisado/

在留資格ざ い り ゅ う し か く

・期間き か ん

の変更へ ん こ う

の⼿続て つ づ き

Seustatusderesidênciaeoperíododevistopoderámudaremcasosdecasamento,etc.Pararealizaressasmudanças,énecessáriofazerosprocedimentosdeterminados.Paraqualquerdúvidasobreosprocedimentos,consulteo"CentrodeInformaçõessobreImigraçãoparaEstrangeiros"./

結婚けっこん

したときなどは在留ざいりゅう

資格し か く

や期間き か ん

が変か

わるかもしれません。変

かわるときは⼿続

てつづき(あなたがやら

なければいけないこと)をしなければいけません。わからない⼈

ひとは「外国⼈

がいこくじん在 留ざいりゅう

総合そうごう

インフォメーシ

ョンセンター」(p.12)に聞き

いてください。

■Koho Yokohama/広報こ う ほ う

よこはま

NaCidadedeYokohama,sãofornecidosdiversosserviçosesãorealizadosvárioseventos.Osmesmossãonotificadosno"KohoYokohama".ÉgratuitoepodeserbaixadopelowebsitedaCidadedeYokohama./ 横浜市よ こ は ま し

にはいろいろなサービスやイベントがあり

ます。「広報こうほう

よこはま」でお知し

らせをします。0円えん

です。横浜市

よ こ は ま しのホームページからダウンロードできま

す。

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.city.yokohama.lg.jp/lang/en/kohoyokohama.html 【en】

www.city.yokohama.lg.jp/lang/zh‐s/kohoyokohama.html 【zhs】

www.city.yokohama.lg.jp/lang/zh-t/kohoyokohama.html 【zht】

www.city.yokohama.lg.jp/lang/kor/kohoyokohama.html 【ko】

www.city.yokohama.lg.jp/lang/es/kohoyokohama.html 【es】

www.city.yokohama.lg.jp/lang/pt/kohoyokohama.html 【pt】

www.city.yokohama.lg.jp/lang/ej/kohoyoko

hama.html【ja*】* Japonêsfácil/やさしい⽇本語に ほ ん ご

Procedimentos(residência)/

⼿ 続てつづき

( 在 留ざいりゅう

Obtendoinformações/

情 報じょうほう

を⼿て

に⼊い

れる

Page 23: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

19 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

■よこはま yokohama

ÉpossívelleravisosdaCidadedeYokohamaeinformaçõesdavidacotidianaemdiversosidiomas.Éatualizadomensalmente.Égratuito./

横浜よこはま

市し

からのお知し

らせと ⽣活せいかつ

のお知し

らせを いろいろな⾔葉

こ と ばで読

よむことができます。毎⽉

まいつきだしてい

ます。0円えん

です。

Acesso/⾏い

くところ

YokohamaKokusaiKyoryokuCenter(CentrodeOrganizações Internacionais de Yokohama) 5oandar, Pacifico Yokohama, Minato Mirai 1‐1‐1,

Nishi‐ku, Yokohama‐shi/横浜市⻄区よ こ は ま し に し く みなとみらい 1‐1‐1 パシフィコ横浜

よ こ は ま

横浜よ こ は ま

国際こ く さ い

協⼒きょうりょく

センター5F‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Maisinformações/もっと知し

りたいPanfletos,etc./パンフレットなど

(【en】/【zh】/【ko】/【es】/【pt】/【vi】/

【id】/【ja】)

Pontosdedistribuição/置お

いているところ

www.yokeweb.com/yokoyoko

■YOKEPIER/ヨークピア

Avisosemjaponês.Atualizadomensalmente.Égratuito.[Conteúdo]‐InformaçõessobreaYOKE‐CursoseeventosdaYOKE(inclusiveaulasdejaponês)‐EventosquesãorealizadosnaCidadedeYokohama/ ⽇本語に ほ ん ご

のお知し

らせです。毎⽉まいつき

だしています。 0円

えんです。

【内容ないよう

】 ・YOKE のこと ・YOKE の教 室

きょうしつやイベント

(⽇本語教室にほんごきょうしつ

もあります) ・横浜

よこはま市し

でやるイベント

Acesso/⾏い

くところYokohamaKokusaiKyoryokuCenter(CentrodeOrganizações Internacionais de Yokohama) 5oandar, Pacifico Yokohama, Minato Mirai 1‐1‐1,Nishi‐ku,Yokohama‐shi/

横浜市⻄区よ こ は ま し に し く

みなとみらい 1‐1‐1 パシフィコ横浜よ こ は ま

横浜よ こ は ま

国際こ く さ い

協⼒き ょ う り ょ く

センター5F

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.yokeweb.com/yokepier(【ja】)

Page 24: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

20

■MododeSeparareJogarLixoeMateriaisdeReciclagem/

ごみと資源物し げ ん ぶ つ

の分わ

け⽅か た

・出だ

し⽅か た

Dependendodotipodelixo,os"diasdecoleta"(diasemqueoslixossãocoletados)eo"mododecoleta"(comooslixossãocoletados)sãodiferentes.(Lixoquequeima,vidros,latas,etc.)Conheçabemeobedeçaasregrasparajogarolixo.Vejaasregrasespecificadasno"MododeSeparareJogarLixoeMateriaisdeReciclagem".Épossívelbaixarpelowebsite.Paramaisinformações,consulteaSeçãodeConsultaseInformaçõesdaAssociaçãodeYokohamaparaoIntercâmbioeComunicaçãoInternacional(YOKE)./ 出だ

すごみによって 「 収 集しゅうしゅう

⽇び

」(あつめる⽇ひ

)や 「 収 集

しゅうしゅう⽅法ほうほう

」(あつめ⽅かた

)が ちがいます。(もやすごみ、ビンとカンなど。) ごみ出

だしの ルールを

よく知し

って まもってください。ルールは「ごみと

資し

源げん

物ぶつ

の分わ

け⽅・出だ

し⽅かた

」を⾒み

てください。ホームページからダウンロードできます。わからない⼈

ひとは

「横浜市よ こ は ま し

国際こくさい

交 流こうりゅう

協 会きょうかい

情 報じょうほう

・相談そうだん

コーナー」(p.2)

に聞き

いてください。

Informação/行いくところ・聞

きくところ

ホームページを⾒てください http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub

‐soshiki/jimusho/

sj‐[email protected]‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Escritório da Secretaria de Reciclagem deRecursoseLixodeseudistrito/

住す

んでいる区く

の資源し げ ん

循 環 局じゅんかんきょく

事務所じ む し ょ

www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub‐soshiki

/jimusho/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

8:00〜16:45*Fechado aos domingos, fim de ano e de AnoNovo.Abertonosferiados./

⽇曜⽇に ち よ う び

、年末ねんまつ

年始ね ん し

は休やす

み、祝⽇しゅくじつ

は対応たいおう

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

ja 〇 〇 〇 〇 〇 〇 ‐

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.city.yokohama.lg.jp/shigen/(【ja】)‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Panfletos,etc./パンフレットなど

(【en】/【zh】/【ko】/【es】/【pt】/【th】/【vi】/【tl】/【Fr】/【ja】)

Pontosdedistribuição/置お

いているところEdifícios da administração pública de cadadistrito e Escritório da Secretaría de RecicladodeRecursos/

各区か く く

の区く

役所やくしょ

と資源し げ ん

循 環 局じゅんかんきょく

事務所じ む し ょ

www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub‐data/

pamph/wakedashi/

Page 25: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

21 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

■FolhetoMultilíngueparaPrevençãodeDesastres/

多⾔語防災た げ ん ご ぼ う さ い

リーフレット

OJapãoéumpaísqueocorremuitosterremotos.Ofolhetomostraoquedevefazeremcasosdeterremoto.Eleégratuito,epodeserbaixadopelowebsitedaCidadedeYokohama./ ⽇本に ほ ん

は地震じ し ん

が多おお

い国くに

です。地震じ し ん

が起お

きた時とき

にしなければいけないことがわかります。0円

えんです。横浜

よこはま市し

のホームページからダウンロードできます。

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.city.yokohama.lg.jp/kokusai/multiculture/disast/(【ja】)

Panfletos,etc./パンフレットなど

(【en】/【zhs】/【ko】/【es】/【pt】/【th】/【vi】/【tl】/【id】)

■Gostariaquealguémtomassecontadacriança,oquedevofazer?/

⼦こ

どもを預あ ず

けたいとき

Existemdiversostiposdelugaresquecuidamdecrianças.Cadalugartemestipuladaaidadedascriançasquepodemcuidar.Paramaisinformações,consulteoguia"Gostariaquealguémtomassecontadacriança,oquedevofazer?".ÉgratuitoepodeserbaixadopelowebsitedaCidadedeYokohama./ ⼦こ

どもを預あずける(世話せ わ

をしてもらう)ことができるところは、いろいろあります。預

あずけることができ

る⼦こ

どもはそれぞれちがいます。もっと知し

りたい⼈は「⼦

こどもを預

あずけたいとき」を⾒てください。横浜市

よ こ は ま し

のホームページからダウンロードできます。0円えん

です。

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/kinkyu/file/eigo‐sukusukun.pdf(【en】/【zhs】/【ko】/【es】/【pt】/【vi】/【ja】)

Page 26: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

22

■BenvindosàsescolasdeYokohama/Paraospaiseresponsáveis/

ようこそ横浜よ こ は ま

の学校がっこう

へ/保護者ほ ご し ゃ

の⽅かた

avorvero“Paraospaiseresponsáveis”parasabersobreasescolasdoEnsinoFundamentalnoJapão.PodeserbaixadogratuitamentepelowebsitedaCidadedeYokohama./

⽇本に ほ ん

の ⼩ 学 校しょうがっこう

や 中ちゅう

学校がっこう

について知し

りたい⼈ひと

は「保護者

ほ ご し ゃの⽅

かたへ」を⾒

みてください。横浜市

よ こ は ま しのホーム

ページからダウンロードできます。0円えん

です。

Informação/⾏い

くところ・聞き

くところ

Minato‐cho1‐1,Naka‐ku,Yokohama‐shi/

横浜よ こ は ま

市中区し な か く

港町みなとちょう

1‐1‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

045‐671‐3588 ky‐[email protected]

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/kyoikukatei/nihongoshido‐tebiki/(【en】/【ja】)‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Panfletos,etc./パンフレットなど

(【en】/【zhs】/【ko】/【es】/【pt】/【vi】/【tl】/【ja】)

Pontosdedistribuição/置お

いているところ

www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/kyoikukatei/nihongoshido‐tebiki/

■HelloKanagawa

SãoinformaçõesúteisparaquemvivenaProvínciadeKanagawa.Éatualizado3vezesporano.Égratuito./ 神奈川県か な が わ け ん

で住す

むときに役やく

に⽴た

つお知し

らせです。 1年

ねんの 間

あいだに3回

かいだしています。0円

えんです。

Acesso/⾏い

くところNihonOdori1,Naka‐ku,Yokohama‐shi/

横浜市中区よ こ は ま し な か く ⽇本に ほ ん ⼤通おおどおり1‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

5minutosapé,daEstaçãodeNihon‐odori

(Linha Minatomirai)/みなとみらい線せん

⽇本に ほ ん

⼤おお

通どお

り駅えき

から歩ある

いて 5分ふん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.pref.kanagawa.jp/mlt/f4010/p11907.html

(【en】/【zh】/【ko】/【es】/【pt】/【ja】/【vi】)‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐Panfletos,etc./パンフレットなど

(【en】/【zh】/【ko】/【es】/【pt】/【ja】/【vi】)

Pontosdedistribuição/置お

いているところwww.pref.kanagawa.jp/mlt/f4010/p11907.

html

Page 27: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

23 【ja】Japanese/⽇本語

にほんご

【en】English/英語えいご

【zh】Chinese/中国語ちゅうごくご

{【zht】Traditional Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(繁体はんたい

字じ

)【zhs】

Simplified Chinese/中 国 語ちゅうごくご

(簡体かんたい

字じ

)}【ko】Korean/韓国語か ん こ く ご

【es】Spanish/スペイン語す ぺ い ん ご

【pt】Portuguese/ポルトガル語ぽ る と が る ご

【th】Thai/タイ語た い ご

【tl】Tagalog/タガログ語た が ろ ぐ ご

【ms】Malay/マレー語ま れ ー ご

【ru】Russian/ロシア語ろ し あ ご

【vi】Vietnamese/ベトナム語べ と な む ご

【id】Indonesian/インドネシア語

い ん ど ね し あ ご【bn】Bengali/ベンガル語

べ ん が る ご【ne】Nepali/ネパール語

ね ぱ ー る ご【fr】French/フランス語

ふ ら ん す ご【de】

German/ドイツ語ど い つ ご

【my】Myanmarese/ビルマ語び る ま ご

■WebsitedoFãClubeInternacionaldeKanagawa

EstewebsiteéparaosestrangeirosquegostamdaKanagawaeparaaquelesquedãosuporteaeles.EstamosfornecendoinformaçõessobreKanagawa.Hátambémmuitoseventosepoderáconhecerváriaspessoas./

神奈川県か な が わ け ん

が好きな外国⼈がいこくじん

や、その⼈ひと

を⽀ささ

える⼈ひと

ちのためのホームページです。神奈川か な が わ

についてお知し

らせをしています。イベントもあります。いろいろ

な⼈と知し

り合あ

うことができます。

Acesso/⾏い

くところ

KANAFAN STATION, KanagawaKenminCenter2o andar, Tsuruya‐cho 2‐24‐2, Kanagawa‐ku,

Yokohama‐shi/横浜市よ こ は ま し 神奈川区か な が わ く 鶴屋つ る や 町ちょう2‐24‐2

かながわ県⺠けんみんセンター2FKANAFANSTATION‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

5minutosapé,daEstaçãodeYokohama/

横浜駅よ こ は ま え き

から歩あ る

いて 5分ふ ん

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Maisinformações/もっと知し

りたい www.kanafan.jp/

(【en】/【zhs】/【zht】/【ko】/【th】/【ja】/【ne】)

■WebsitedaAssociaçãode

YokohamaparaoIntercâmbioeComunicaçãoInternacional(YOKE)/

横浜市国際交流協会よ こ は ま し こ く さ い こ う り ゅ う き ょ う か い

website

ÉpossívelobterinformaçõessobreaYOKEeinformaçõesnecessáriaspararesidiremYokohama.Encontrarátambéminformaçõessobreasaulasdejaponês.Poderárealizarconsultas.Poderátambémsolicitarajudadeintérpretes./ YOKE のことや 横浜

よこはまに住

すむときに必要

ひつようなことを

知し

ることができます。 ⽇本語教室にほんごきょうしつ

のこともあります。

いろいろな相談そうだん

(聞き

くこと)をすることができます。通訳つうやくを頼

たのむこともできます。

Maisinformações/もっと知し

りたい www.yoke.or.jp/english/index.html

(【en】/【zh】/【ko】/【es】/【pt】/【ja】)

Websiteúteis/

役やく

に⽴た

つウェブサイト

Page 28: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

24

■GuiaMultilínguedeInformaçõesCotidianas/

多⾔語⽣活た げ ん ご せ い か つ

情 報じょうほう

Sãofornecidasinformaçõesonline,necessáriasparaosestrangeirosquevivemnoJapão.Esteguiaonlineéchamadode"GuiaMultilínguedeInformaçõesCotidianas",eédisponívelem15línguas.Estádisponíveltambémas"InformaçõesMultilínguesobreaVidaCotidianaVersãoAplicativoparaSmartphones",comafunçãodeavisodeterremotos(avisaousuárioquandoocorreumterremotodegrandeescala).Égratuito./

外国⼈がいこくじん

が⽇本に ほ ん

で⽣活せいかつ

するために必要ひつよう

なお知し

らせを、Web 上

じょうで公開

こうかいしています。「多⾔語

た げ ん ご⽣活せいかつ

情 報じょうほう

」といいます。15⾔語

げ ん ごで読むことができます。地震

じ し ん

速報そくほう

通知つ う ち

機能き の う

(⼤おお

きな地じ

震しん

がきたときに、あなたに

お知し

らせすることです)がついた「多⾔語た げ ん ご

⽣活せいかつ

情 報じょうほう

スマートフォンアプリ版ばん

」もあります。0円えん

です。

Maisinformações/もっと知し

りたい www.clair.or.jp/tagengorev/en/index.html

(【en】/【zhs】/【ko】/【es】/【pt】/【th】/【vi】/【tl】/【fr】/【id】/【ja】/【de】/

【ru】/【my】)

■InterFM

「PublicServiceAnnouncement」

É umprogramade rádio com informaçõesúteis para as pessoas que visitam ou quevivem em Yokohama. Está disponível naInterFM, e informará também quandoocorrerterremotos.Ocanalé89.7MHz./

ラジオ番組ばんぐみ

です。横浜よこはま

に来き

たり、住す

んだりすると

きに役⽴や く だ

つお知し

らせです。InterFM で聞き

くことがで

きます。地震じ し ん

が起お

こった時とき

などもお知し

らせします。チャンネルは 89.7MHz です。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

Horário/時間じ か ん

6:12〜6:15

Seg./

⽉ Ter./⽕

Qua./⽔

Qui./⽊

Sex./⾦

Sáb./⼟

Dom./⽇

en ‐ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐

zh 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

ko ‐ 〇 ‐ ‐ ‐ ‐ ‐

es ‐ ‐ ‐ 〇 ‐ ‐ ‐

pt ‐ ‐ ‐ ‐ 〇 ‐

Maisinformações/もっと知し

りたい

www.interfm.co.jp/(【ja】)

Programaderádio/

役やく

に⽴た

つラジオ番 組ばんぐみ

Page 29: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急
Page 30: リビングガイド - 横浜市 - 市役所トップページ ...ndice/ 次 Chamar a polícia / os bombeiros / a ambulância/ 警察 けいさつ /消防 しょうぼう しゃ /救急

Public Relations Division Civic Affairs Bureau

City of Yokohama

横浜よ こ は ま

市し

市民局しみんきょく

広報課こ う ほ う か

045-671-3736

[email protected]