リリースノート - fedora 20 のリリースノート

30
1 Fedora 20 リリースノート Fedora 20 のリリースノート 編集者 Docs Team Fedora [FAMILY Given] Copyright © 2013 Fedora Project Contributors. The text of and illustrations in this document are licensed by Red Hat under a Creative Commons Attribution–Share Alike 3.0 Unported license ("CC-BY-SA"). An explanation of CC-BY-SA is available at http://creativecommons.org/licenses/by- sa/3.0/. The original authors of this document, and Red Hat, designate the Fedora Project as the "Attribution Party" for purposes of CC-BY-SA. In accordance with CC-BY-SA, if you distribute this document or an adaptation of it, you must provide the URL for the original version. Red Hat, as the licensor of this document, waives the right to enforce, and agrees not to assert, Section 4d of CC-BY-SA to the fullest extent permitted by applicable law. Red Hat, Red Hat Enterprise Linux, the Shadowman logo, JBoss, MetaMatrix, Fedora, the Infinity Logo, and RHCE are trademarks of Red Hat, Inc., registered in the United States and other countries. For guidelines on the permitted uses of the Fedora trademarks, refer to https:// fedoraproject.org/wiki/Legal:Trademark_guidelines. Linux® is the registered trademark of Linus Torvalds in the United States and other countries. Java® is a registered trademark of Oracle and/or its affiliates. XFS® is a trademark of Silicon Graphics International Corp. or its subsidiaries in the United States and/or other countries. MySQL® is a registered trademark of MySQL AB in the United States, the European Union and other countries. All other trademarks are the property of their respective owners.

Upload: nguyenngoc

Post on 29-Jan-2017

238 views

Category:

Documents


4 download

TRANSCRIPT

Page 1: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

1

Fedora 20リリースノート

Fedora 20 のリリースノート

編集者 Docs Team Fedora [FAMILY Given]Copyright © 2013 Fedora Project Contributors.

The text of and illustrations in this document are licensed by Red Hat under aCreative Commons Attribution–Share Alike 3.0 Unported license ("CC-BY-SA").An explanation of CC-BY-SA is available at http://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/. The original authors of this document, and Red Hat, designate the FedoraProject as the "Attribution Party" for purposes of CC-BY-SA. In accordance withCC-BY-SA, if you distribute this document or an adaptation of it, you must providethe URL for the original version.

Red Hat, as the licensor of this document, waives the right to enforce, andagrees not to assert, Section 4d of CC-BY-SA to the fullest extent permitted byapplicable law.

Red Hat, Red Hat Enterprise Linux, the Shadowman logo, JBoss, MetaMatrix,Fedora, the Infinity Logo, and RHCE are trademarks of Red Hat, Inc., registered inthe United States and other countries.

For guidelines on the permitted uses of the Fedora trademarks, refer to https://fedoraproject.org/wiki/Legal:Trademark_guidelines.

Linux® is the registered trademark of Linus Torvalds in the United States andother countries.

Java® is a registered trademark of Oracle and/or its affiliates.

XFS® is a trademark of Silicon Graphics International Corp. or its subsidiaries inthe United States and/or other countries.

MySQL® is a registered trademark of MySQL AB in the United States, theEuropean Union and other countries.

All other trademarks are the property of their respective owners.

Page 2: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

2

概要このドキュメントは Fedora 20 のリリースノートを提供します。Fedora 19 と比較して Heisenbug において提供される主要な変更について説明しています。すべての変更の詳細な一覧は、Fedora テクニカルノートを参照してください。

1. Fedora 20 へようこそ .............................................................................................................. 21.1. Fedora へようこそ ......................................................................................................... 21.2. 概要 ............................................................................................................................ 31.3. ハードウェアの概要 ........................................................................................................ 31.4. アーキテクチャ固有のコンテンツ ....................................................................................... 51.5. フィードバック ................................................................................................................ 5

2. Fedora の変更点 - システム管理者向け ..................................................................................... 62.1. インストール .................................................................................................................. 62.2. セキュリティ .................................................................................................................. 62.3. ファイルシステム ............................................................................................................ 62.4. 仮想化 ......................................................................................................................... 72.5. データベースサーバー .................................................................................................... 82.6. メールサーバー ............................................................................................................. 82.7. Samba ........................................................................................................................ 82.8. システムデーモン ........................................................................................................... 9

3. Fedora の変更点 - デスクトップユーザー向け ............................................................................ 113.1. デスクトップ ................................................................................................................ 113.2. ネットワーク ................................................................................................................ 153.3. 国際化 ....................................................................................................................... 153.4. 印刷 .......................................................................................................................... 17

4. Fedora の変更点 - 開発者向け ............................................................................................... 174.1. 開発 .......................................................................................................................... 174.2. GCC ツール ............................................................................................................... 194.3. Haskell ..................................................................................................................... 194.4. ウェブ開発 .................................................................................................................. 19

5. Fedora の変更点 - 特定の方向け ........................................................................................... 205.1. 回路設計 ................................................................................................................... 205.2. アマチュア無線 ............................................................................................................ 21

A. コントリビューター 22A.1. 執筆者 ....................................................................................................................... 22A.2. 翻訳者 ....................................................................................................................... 23

B. 改訂履歴 24

索引 27

1. Fedora 20 へようこそ

1.1. Fedora へようこそ

バグの報告や機能強化の要望などを提出していただくことにより、 Fedora Project コミュニティが継続的にFedora を改善する手助けをできます。バグや機能の詳細は Fedora wiki の ババババババババババババババ1 を参照してください。ご参加ありがとうございます。

1 http://fedoraproject.org/wiki/BugsAndFeatureRequests

Page 3: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

概要

3

Fedora 全般に関する情報をもっと知りたい場合は、以下の Web ページを参照してください。Fedora wiki(http://fedoraproject.org/wiki/):

• Fedora バババ2

• Fedora ババババババ3

• ババババババババババババ4

• Fedora ババババババババババババ5

1.1.1. ヘルプが必要ですか?何か問題が発生した際に手助けを得られる場所がいろいろとあります。

もし問題に遭遇して、何か手助けが必要ならば、http://ask.fedoraproject.org に行ってください。多くの答えがそこにあります。もし答えが見つけられなければ、新しい質問を投稿してください。これにより、同じ問題を持つ誰か他の人も答えを見つけられる利点があります。

あるいは、IRC net irc.freenode.net の #fedora チャンネルで助けを求めることもできます。なお、このチャンネルは手助けをしたいボランティアであふれていますが、特定の話題について知識のある専門家に会えるかはわからないことに注意ください。

1.2. 概要いつものように Fedora は開発が続けられ (Red Hatバババ6) 、最新のフリーでオープンソースのソフトウエア(Fedora 20 ババババ)7 の統合を続けています。以下のセクションは、Fedora の前回のリリースからの、大きな変更点を簡単に示します。

Fedora 20 に含まれる特徴の詳細は、特徴の詳細な目標と進捗状況の各 Wiki ページをご覧ください。http://fedoraproject.org/wiki/Releases/20/ChangeSet。

1.3. ハードウェアの概要Fedora 20 は、幅広い用途に適合するソフトウエアを提供します。記憶域、メモリーそして処理能力の要求は、使い方に依存します。例えば、高トラフィックのデータベースサーバーは、ビジネスデスクトップに比べて、ずっと多くのメモリーと記憶域が必要です。また、ビジネスデスクトップにしても、単機能の仮想マシンと比べると、高い要求を持つと言えます。

1.3.1. 最低のシステム構成以下の数字は、デフォルトインストールのために推奨される最低値です。これがあなたにあてはまるかはわかりませんし、多くのアプリケーションは最低限のリソース以上のものがあれば、有利にはたらきます。

1GHz 以上のプロセッサー1GB のシステムメモリー10GB の未使用ドライブ領域

2 http://fedoraproject.org/wiki/Overview3 http://fedoraproject.org/wiki/FAQ4 http://fedoraproject.org/wiki/Communicate5 http://fedoraproject.org/wiki/Join6 http://www.fedoraproject.org/wiki/Red_Hat_contributions7 http://fedoraproject.org/wiki/Releases/20/ChangeSet

Page 4: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

4

低メモリーのインストール

Fedora 20 は、用途によっては、限定されたリソースのシステムにもインストール、使用できます。とてもメモリーが少ないシステムには、テキスト、vnc 、あるいはキックスタートインストールが、グラフィカルインストールよりもお勧めです。パッケージセットが多いと、インストール中に必要なメモリーが増えますから、システムメモリーが 768MB 以下のユーザーは、最小限のインストールをまずして、後からパッケージを追加するほうがうまくいくことがあります。

メモリーが 1GB 未満しかないシステムでは、DVD インストールイメージを使用することがベストです。

1.3.2. ディスプレイ解像度

グラフィカルインストールは、 800x600 以上の解像度が必要です。

Graphical installation of Fedora 20 requires a minimum screen resolution of 800x600.Owners of devices with lower resolution, such as some netbooks, should use text or VNCinstallation.

インストール後は、Fedora はこれより低い解像度のデバイスもサポートします。最低の解像度の要求は、グラフィカルインストールだけに適用されます。

1.3.3. グラフィックスハードウェア

1.3.3.1. アクセラレータつきのデスクトップのための最小ハードウェアFedora 20 はほとんどのディスプレイアダプターをサポートします。GNOME3 や KDE Plasma ワークスペース のような、最近のリッチな機能のデスクトップ環境は、ビデオデバイスを使って、3次元のアクセラレーションつきのデスクトップを提供します。古いグラフィックスハードウェアは、アクセラレーションをバババババババババこともあります。GMA9xx 以前のインテルNV30 (GeForce FX5xxx シリーズ) 以前の NVIDIAR300 (Radeon 9500) 以前の Radeon

1.3.3.2. CPU アクセラレーションによるグラフィックスグラフィックスアクセラレーションが古い、あるいは、無いデバイスがついているシステムも、 LLVMpipe テクノロジーを使って、アクセラレーションつきのデスクトップ環境を得ることができます。それは、CPUを使って、グラフィックスを描画します。LLVMpipe は、 SSE2 拡張のあるプロセッサーが必要です。お使いのプロセッサーがサポートする拡張機能は、/proc/cpuinfo の flags: セクションにリストされています。

1.3.3.3. お使いのハードウェア向けのデスクトップ環境の選択Fedora 20 の標準のデスクトップ環境は GNOME3 です。これはハードウェア・アクセラレーションで最良のパフォーマンスを発揮します。他のデスクトップは、より古いグラフィックハードウェアを持つユーザーや、LLVMpipe で不十分なパフォーマンスとなるユーザーのために推奨されます。

デスクトップ環境は、既存のインストール環境に追加でき、ログイン時に選択できます。利用可能なデスクトップを一覧表示するには、yum grouplist コマンドを使用します:

Page 5: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

アーキテクチャ固有のコンテンツ

5

yum grouplist -v hidden | grep desktop

希望するグループをインストールします:

yum groupinstall "KDE Plasma Workspaces"

または、インストールするグループの短縮名を使用します:

yum install @mate-desktop-environment

1.4. アーキテクチャ固有のコンテンツ

1.4.1. クラウド固有のコンテンツ

Fedora では引き続き、テストされ動作確認済みのクラウドイメージを提供します。イメージは他のリリースメディアと同じツールを使ってビルドされ、Fedora Cloud チームはアクティブに彼らの製品を手入れし、改善しています。http://fedoraproject.org/en/get-fedora-optionsバclouds を見て、直ちに、 Fedora 20 をクラウドで使ってみましょう!

1.4.2. ARM 固有のコンテンツ

Fedora での ARM はぐっと成長しました!Fedora 20 では、ARM は主要アーキテクチャとみなされます。つまり、 x86 や x86-64 リリースと同じだけの配慮がされます。Fedora ARM はオフィシャルに armv7hl をサポートし、 AArch64 は作業中です。それ以外のアンオフィシャルな ARM ポートを助けたり、調べたりするには、wikiの ARM のセクションArchitectures/ARM8 を参照下さい。

1.5. フィードバックFedora コミュニティーにコメント、提案、バグ報告などをしていただくために時間を割いていただきありがとうございます。こうしたコメントや提案、バグ報告は世界的な規模で Fedora、Linux、そしてフリーソフトウェアの状態の改善につながります。

1.5.1. Fedora に含まれるソフトウェアにフィードバックを行う方法Fedora ソフトウェアあるいはその他のシステム要素についてフィードバックを行うには、ババババババババババ9を参照してください。このリリースについての、広く報告されているバグと既知の問題のリストは、 ババババ F20 ババ10を参照してください。

1.5.2. Fedora のリリースノートに対してフィードバックを行う方法もし、リリースノートに対して、どんな形であれ改善できることがあると感じたとき、あなたのリリースノートを書いた担当者に直接フィードバックを行うことができます。フィードバックを行う方法としては、次のいくつかの方法があります。

8 https://fedoraproject.org/wiki/Architectures/ARM9 http://fedoraproject.org/wiki/BugsAndFeatureRequests10 http://fedoraproject.org/wiki/Common_F20_bugs

Page 6: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

6

• Fedora のアカウントがある場合は Docs-Beats11 にある内容を直接編集します。

• ババババババ12 のバグ報告の情報を埋めてください - バババババババババババババババババババババババババババババ 詳細は上記の注意を参照してください。

• E-mail によるフィードバック先として、リリースノート用メーリングリスト:[email protected]

2. Fedora の変更点 - システム管理者向け

2.1. インストール

2.1.1. docdir のバージョンがなくなりましたパッケージごとのドキュメントは、バージョン番号のない/usr/share/doc/packagename ディレクトリにインストールされるようになりました。以前は、ディレクトリ名にパッケージの名前とバージョン番号が含まれました。

2.2. セキュリティ

2.2.1. FreeIPA が、推移的信用をサポートしましたFreeIPA 3.3.2では、複数のドメインを含む、複雑な Active Directory フォレストがサポートされました。複数のAD ドメインのユーザーは、 FreeIPA のリソースをアクセスできます。 FreeIPA 管理者は、 AD ドメインごとにアクセスをブロックできます。

2.2.2. SSSD により、 CIFS 共有のための ID マッピングが提供されますFedora 20 System Security Services Daemon では、 Windows SID と POSIX ID のマッピングのサポートがされました。ご自分のネットワークで SSSD を使われる管理者は、2つの新しいユティリティ、setcifsacl とgetcifsacl を使って、アクセス制御を設定できます。

詳しくは、アップストリームの設計文書 https://fedorahosted.org/sssd/wiki/DesignDocs/IntegrateSSSDWithCIFSClient や、setcifsacl, getcifsacl そして、関連する SSSD パッケージのマニュアルページを参照下さい。

2.2.3. 共用システム証明書ツールFedora の、共用システム証明書機能は、このリリースでは、p11-kit-trust アプリケーションの追加によって強化されました。このパッケージは、トラストアンカーと、ブラックリストキーと証明書の変更を可能とします。管理者は1つのコマンドでシステムの証明書データベースが変更できます。ファイルを特別のディレクトリにおいて、特別のコマンドをたたく必要はありません。この新しいツールは、共用システム証明書機能の開発を継続するものです。

2.3. ファイルシステム

2.3.1. ブロックデバイスの SSD キャッシュ

11 http://fedoraproject.org/wiki/Docs/Beats12 http://tinyurl.com/nej3u

Page 7: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

仮想化

7

Fedora 20 では、ソリッドステートドライブ (SSD) を、伝統的な回転するストレージ (HDD)への高速で透過的なキャッシュとする実験的なサポートが提供されます。SSD にキャッシュされたブロックデバイス上のファイルシステムは、 SSD のスピードと、 HDD の容量の両方を提供します。伝統的なパーティショニングスキーマも、LVM も、この機能を利用できます。

事前にバックアップして下さい!

bcache デバイスへ移行するなどの、低レベルの変更をする前には、あなたのデータを必ずバックアップして下さい。blocks13 のようなツールが Fedora にパッケージされるまでは、ユーザーの方々は、まず、クリーンな bcache デバイスを作って、それに最新のバックアップからファイルシステムにデータを書き戻すという使い方をお勧めします。

bcache と呼ばれるこの機能について詳しくは、以下を参照下さい。https://git.kernel.org/cgit/linux/kernel/git/torvalds/linux.git/plain/Documentation/bcache.txthttp://bcache.evilpiepirate.org/http://blog.kylemanna.com/linux/2013/06/30/ssd-caching-using-dmcache-tutorial/https://fedoraproject.org/wiki/Test_Day:2013-10-13_SSD_Cache

2.4. 仮想化

2.4.1. x86 ホストでの ARM エミュレーションx86 ホストで、virsh, virt-manager や virt-install などの標準的な libvirt ツールを使って、ARM ゲスト仮想マシンをよりスムーズにエミュレーションするために変更がありました。qemu には、良好な ARM エミュレータがあり、Fedora ARM 成果でもアクティブに使われています。しかし、 libvirt と virt-manager には問題があり、 qemu-system-arm 仮想マシンを開始できませんでした。これはほぼ、生成されたコマンドラインに、 x86の前提がエンコードされているのが原因で、そのために qemu-system-arm が開始に失敗します。この問題を解決するための変更がされました。詳しくは、https://fedoraproject.org/wiki/Changes/Virt_ARM_on_x86 を参照下さい。

2.4.2. Libvirt クライアントのアクセス制御libvirt クライアントにパーミッションの規則を設定することができます。それは、すべての管理されるオブジェクトと API 操作に適用されます。これによって、すべてのクライアントコネクションを、最小限の規則と権限のセットに制限することができます。3つのアクセスレベルがアサインできます。

最初は、Unauthenticated アクセスがすべてのコネクションで使われます。この状態は、認証を完了するために必要なすべての API 操作を可能とします。認証が成功した後は、さらに2つのレベルをアサインすることができます。Unrestricted は、すべての API 操作に完全なアクセスを提供します。Restricted は、リードオンリーアクセスだけが可能です。

システム管理者は、認証されたコネクションに対して、パーミッションの規則を設定できます。libvirt のすべての API コールは、それが使うオブジェクトに対して評価されるパーミッションのセットを持ちます。例えば、ユーザー A がドメインオブジェクトのパラメーターを変えたいとします。ユーザーが変更をセーブしようとしたとき、virDomainSetSchedulerParametersFlags メソッドはクライアントがドメインオブジェクトに書き込み権限を持っているかチェックします。追加のチェックやパーミッションの設定も同じように処理されます。フィルタリングを使って、どのクライアントがどのオブジェクトに権限を持っているかを見ることができ、パーミッションの管理

13 https://github.com/g2p/blocks

Page 8: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

8

がスムーズにできます。polkit アクセス制御についてのドキュメントは、 http://libvirt.org/aclpolkit.html にあります。

libvirtd.conf 設定ファイルにより、アクセスパーミッションを設定します。この操作を有効にするには、access_drivers パラメーターを使います。1つ以上のアクセスドライバーが要求された時、権限が許可されるためには、すべてが成功しなくてはいけないことに注意下さい。

詳しくは、 https://fedoraproject.org/wiki/Changes/Virt_ACLsと http://libvirt.org/acl.html をご参照下さい。

2.4.3. 仮想マシンマネージャーでのスナップショット仮想マシンマネージャー (virt-manager) により、KVM 仮想マシンのスナップショットを簡単に管理および確認できます。仮想マシンマネージャーは、スナップショットを取得する間、数秒だけ仮想マシンを一時停止することに注意してください。詳細は以下を参照してください。http://fedoraproject.org/wiki/Changes/Virt_Manager_Snapshotshttp://fedoraproject.org/wiki/Features/Virt_Live_Snapshotshttp://libvirt.org/formatsnapshot.htmlman 1 virsh のスナップショットのセクションhttp://fedoraproject.org/wiki/QA:Testcase_Virt_Snapshot_UI

2.5. データベースサーバー

2.5.1. MongoDB

MongoDB がバージョン 2.4 にアップデートされ、全文検索、地理空間インデックスのより大きな配列サポート、セキュリティ強化が追加されました。この新バージョンについて詳しくは、http://docs.mongodb.org/manual/release-notes/2.4/ のリリースノートをご参照下さい。

2.5.2. Hadoop

Fedora 20 には、人気の Hadoop プラットフォームのコアと多くの関連パッケージが含まれます。 Fedora で提供される Hadoop の詳細な情報は、 https://fedoraproject.org/wiki/Changes/Hadoop を参照下さい。

Hadoop プラットフォームのパッケージ化は、 Fedora Big Data SIG の最近の作業によるものです。このSpecial Interest Group については、 https://fedoraproject.org/wiki/SIGs/bigdata を参照下さい。あなたがこの成果を使い、これに参加するためのゲートウエイとなるはずです。

2.6. メールサーバー

2.6.1. sendmail の非標準化

Fedora 20 は標準でメールサーバー (MTA) を含まなくなりました。Fedora の以前のリリースは sendmail を含みました。しかし、手動設定しなければ、わずかな有用性しかありません。

2.7. Samba

2.7.1. SSSD により、 CIFS 共有のための ID マッピングが提供されます

Page 9: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

システムデーモン

9

この機能について詳しくは、 Security14 セクションを参照下さい。

2.8. システムデーモン

2.8.1. Syslog はデフォルトインストールから除かれましたsyslog が標準でインストールされなくなりました。syslogd より高機能な、journald が多くの使用法でロギングを処理します。

/var/log/messages でシステムログをチェックしてきたユーザーの方々は、代わりに journalctl を使って下さい。

journalctl のコマンド例新しい journalctl 古い messagesjournalctl less /var/log/messages

journalctl -f tail -f /var/log/messages

journalctl --unitnamed.service

grep named /var/log/messages

journalctl -b 現在のブートのログを見る。単純な代替となるものはありません。

2.8.2. systemd

2.8.2.1. 新しいユニットタイプ: ScopeSystemd に、新しいユニットタイプ scope と slice が加わりました。

scope ユニットは、既存のプロセスから、 systemd により自動的に作られます。プロセスとその子供を一緒にグループすることで、スコープユニットは、プロセスを仲間分けしたり、リソースユニットを適用したり、プロセスのグループをまとめて終了したりすることに使えます。ユーザーセッションは、スコープユニットに含まれるプロセスの例です。

slice ユニットは、プロセスを階層的に管理するユニットをグループに分けて、スライスごとのリソース配分を制御するために使われます。仮想マシンとコンテナのデフォルトスライスは、machine.slice で、システムサービスは system.slice、ユーザーセッションは user.slice です。これらのデフォルトスライスは自動的に内容が入ります。

[email protected] のような Instance units は、それぞれの設定ファイルで定義されるテンプレートを使って、オンデマンドで生成されます。テンプレートタイプには system slice のサブスライスが与えられ、インスタンスはそのスライスに含まれます。

あるスライスにアサインされたスコープとサービスユニットは、コントロールグループツリーにおけるそのスライスのノードの子孫になります。スライスの名前は、ルートスライスに対するその相対的位置を示します。以下の出力は、user-1000.slice が、user.slice の子であり、それはまた . 、ルートスライスの子であることを示します。それぞれのセッションは、さらにユーザーのスライスの中のスコープユニットに含まれます。

systemctl status user.slice

14 security-sssd_cifs

Page 10: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

10

Loaded: loaded (/usr/lib/systemd/system/user.slice; static) Active: active since Sun 2013-09-08 01:23:40 MDT; 18h ago Docs: man:systemd.special(7) CGroup: /user.slice ├─user-1000.slice │ ├─session-21.scope │ │ ├─9226 sshd: pete [priv] │ │ ├─9229 sshd: pete@pts/4 │ │ ├─9230 -bash │ │ ├─9262 sudo su - │ │ ├─9270 su - │ │ ├─9271 -bash │ │ └─9509 screen -R │ ├─session-18.scope │ │ ├─ 7939 sshd: pete [priv] │ │ ├─ 7942 sshd: pete@pts/0 │ │ ├─ 7943 -bash │ │ ├─ 7982 sudo su - │ │ ├─ 7988 su - │ │ ├─ 7989 -bash │ │ ├─ 8206 SCREEN │ │ ├─ 8207 /bin/bash │ │ ├─ 8237 /bin/bash │ │ ├─ 8486 less NEWS │ │ ├─ 8489 /bin/bash │ │ └─10637 systemctl status user.slice ## truncated ##

サービスは、そのユニット設定ファイルの、 Slice=slicename 指定によりスライスに加わります。スライスやサービスユニット内のリソース制限をするための引数は、 man systemd.directives に書いてあります。mansystemd.slice と man systemd.cgroup もご参照下さい。

2.8.2.2. TrueCrypt のための systemd-cryptsetupFedora における TrueCrypt のサポートは、systemd-cryptsetup におけるその技術のサポートによって拡張されました。これにより、ブート中の簡単な認証が可能です。

2.8.2.3. systemctl で、ユニット状態によりフィルターするsystemctl は、ユニット一覧出力を、ロード状態によってフィルターすることができるようになりました。--stateオプションには、任意の値かあるいは、LOAD, SUB, あるいは ACTIVE 状態のコンマ区切りのリストを与えることができます。例えば、

systemctl --state failed

2.8.3. journald

2.8.3.1. 特定のブートのログを見るjournalctl は、特定のブートのログを見ることができるようになりました。例えば、現在のブートのログを見るには、

journalctl -b

Page 11: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

Fedora の変更点 - デスクトップユーザー向け

11

前回のブートのログを見るには:

journalctl -b -1

相対的ブート番号に加え、journald がアサインする、128 ビットのブート ID を使うこともできます。例えば:

journalctl -b 38fd9c3303574ed38e822233457f6b77

2.8.3.2. カーソルでジャーナルを参照するjournalctl は、cursor と呼ばれるレコード識別子でジャーナルの内容を参照することができます。 git ハッシュのように、 cursor はジャーナル内のポイントをユニークに指定します。

journalctl 問い合わせに --show-cursor を加えると、出力の最後の行はカーソル値を含みます。

journalctl -b -u network --show-cursor --since 15:00 Sep 08 15:37:59 localhost.localdomain network[4074]: [FAILED] Sep 08 15:37:59 localhost.localdomain systemd[1]: network.service: control process exited, code=exited status=1 Sep 08 15:37:59 localhost.localdomain systemd[1]: Failed to start LSB: Bring up/down networking. Sep 08 15:37:59 localhost.localdomain systemd[1]: Unit network.service entered failed state. -- cursor: s=13497722134642a2ac1544bada0c8836;i=1120d;b=8491c05dabd3444ca122e7069b5de0a9;m=db2118a46;t=4e5e7d81c7402;x=d177768ac95df831

カーソルは、より広い問い合わせにおいて、コンテキストを提供し、ジャーナル内のそのポイントを識別するために使うことができます。

journalctl -c "s=13497722134642a2ac1544bada0c8836;i=1120d;b=8491c05dabd3444ca122e7069b5de0a9;m=db2118a46;t=4e5e7d81c7402;x=d177768ac95df831"

journalctl の出力を解析するスクリプトは、カーソル値を格納し、次回、中断したところから再開することができます。

journalctl --after-cursor "s=13497722134642a2ac1544bada0c8836;i=1120d;b=8491c05dabd3444ca122e7069b5de0a9;m=db2118a46;t=4e5e7d81c7402;x=d177768ac95df831"

3. Fedora の変更点 - デスクトップユーザー向け

3.1. デスクトップ

3.1.1. 一般

3.1.1.1. X2GoX2Go は、NoMachine 社の GPL の NX3 ライブラリのフォークに基づいた、高機能なリモートデスクトップソリューションです。X2Go パッケージにより、Fedora 20 をスケーラブルなサーバーや多目的なクライアントとしても使えます。デスクトップセッション全体を、一時停止したり、移行したりできます。このソフトウェアはオーディオとファイル転送をサポートします。

Page 12: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

12

X2Go とアクセラレータつきのデスクトップ

X2Go は、 GNOME3 のような 3D アクセラレータが有効なデスクトップでは、正しく開始しないことがあります。最適な効果を得るには、アクセラレーションを必要としないデスクトップ環境をお使いください。

Fedora の X2Go パッケージと、http://wiki.x2go.org/doku.php/doc:start にあるドキュメントを使って、 X2Goを始めてみませんか。

3.1.2. Cinnamonコミュニティお気に入りのデスクトップ環境である Cinnamon は、 Fedora 20 でバージョン2.0 にアップデートされます。多くの新機能と改善があります。

このリリースの機能は:エッジタイリングの改良。エッジスナッピング。タイリングと似ていますが、スナップされたウインドウは他のウインドウの下になりません。楽しい、カスタマイズできるサウンド効果ユーザー管理の改良。毎日の作業のための新しいユーザーアプレット。ファイルマネージャー nemo の多くの改善。例えば、ファイル操作のシステムトレイサポート、ファイルタイプ処理の改良、そしてユーザーインタフェースの更新です。依存関係の整理。Cinnamon は、今では、完全な GNOME Desktop Environment がインストールされていなくてもよくなりました。両方をインストールしても、2つの環境はより良く共存できるようになりました。

Fedora で Cinnamon を使うには、yum groupinstall "Cinnamon Desktop" コマンドでインストールして、ログインの時にそれを選択します。Cinnamon 2.0 の機能の詳細は、http://segfault.linuxmint.com/2013/10/cinnamon-2-0-released/ を参照下さい。

3.1.3. EnlightenmentFedora 20 には、 Enlightenment の最新バージョンが含まれます。10年以上にわたるアップストリームでの開発の後、 Enlightenment プロジェクトは E17 デスクトップシェルをリリースしました。それは、ウインドウマネージャと、それをサポートするライブラリーのスイートです。それは、高速でスパルタ風のウインドウマネージャーとしても設定できますし、あり余る視覚効果を備えた、魅力的デスクトップ環境としても設定できます。

Enlightenment は、 yum install @enlightenment コマンドでインストールし、ログインの時にそれを選択します。詳しくは、http://www.enlightenment.org/p.php?p=about&l=en を参照下さい。

3.1.4. GNOME 3.10

3.1.4.1. GNOME 概要Fedora 20 には GNOME 3.10 が含まれます。この GNOME デスクトップの最新版は、多くの新しいアプリケーションと機能があります。スクロールバーハンドルをドラッグする時、あるいは、 shift キーを押したままスクロールする時は、スクロール量が細かくなります。Smart Cards ログインと認証のサポート。Header bars は、タイトルバーとツールバーを1つの要素にマージし、ウインドウの内容により多くのスクリーン領域を使えるようにし、アプリケーション制御の表示を改善します。Magnifier のキャレット追跡が改善しました。キャレットをアクティブにするには、 F7 を押して下さい。ロックスクリーンの背景のカスタマイズ

Page 13: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

デスクトップ

13

新しい地理位置フレームワークによって、旅行中のタイムゾーンの自動変更や、Maps での位置検出のような機能が可能となりました。GNOME Documents で OwnCloud がサポートされました。お使いのコンピュータと Boxes ゲストの間でファイルのドラッグアンドドロップが可能です。Windows ゲストは、http://spice-space.org/download/windows/spice-guest-tools/ のインストールが必要で、 Linux ゲストはspice-vdagent をアップデートする必要があります。Boxes でファイルシステムイメージのインポートがサポートされました。Contacts のユーザーインタフェースの改善。高解像度のディスプレイでの、自動スケーリングの改善。shell Overview でのアプリケーション選択の改善。Flikr は GNOME Online Accounts と統合され、GNOME Photos から Flikr コンテンツをアクセスできるようになりました。統合システム状態のメニューの改善。gnome-tweak-tool は再設計され、デザインの改善、拡張機能の統合、機能の拡大がされました。新しいアプリケーション、GNOME Maps は、 GNOME デスクトップにシンプルな地図アプリケーションをもたらしました。GNOME Music は、音楽を演奏、共有するための整理されたアプリケーションです。

System Status Area

新しい System Status Area は、以前のリリースでは独自のアイコンとメニューを持っていた、ワイヤレスとその他のネットワークのような多くの設定を統合します。すべての潜在的機能が一度に表示されるのではありません。例えば、マイクロフォンのボリュームスライダーは、マイクロフォンがないときは表示されません。ワイヤレスデバイスが検出されないときは WiFi オプションは表示されません。 System StatusArea について詳しくは、http://afaikblog.wordpress.com/2013/08/31/feature-focus-gnome-3s-new-system-status-area/ と https://wiki.gnome.org/GnomeShell/Design/Guidelines/SystemStatus を参照下さい。

3.1.4.2. GNOME SoftwareFedora の GNOME は、アプリケーションを表示、インストールするための新しい、見て魅力的なアプリケーションを提供します。GNOME Software は、ユーザーにとって重要な、説明、スクリーンショット、レビューなどの情報を表示します。

アプリケーションは、AppData Specification15 を使って、自身を GNOME Software と他のサポートツールに記述します。この機能をサポートするために、Fedora コントリビューターは、アップストリームプロジェクトでのAppData サポートに協力し、パッチを提供しました。

以前からのパッケージ管理 GUI、gpk-application も、使うことができます。

3.1.4.3. 参考GNOME 3.10 について詳しくは、以下を参照下さい。ババババババババババババババババ: https://help.gnome.org/misc/release-notes/3.10/バババババババババババ: https://help.gnome.org/misc/release-notes/3.10/more-apps.htmlバババババババババババババ: https://help.gnome.org/misc/release-notes/3.10/more-core-ux.htmlババババババ:https://help.gnome.org/misc/release-notes/3.10/i18n.htmlババババババババババババババババ: https://help.gnome.org/misc/release-notes/3.10/developers.html

15 http://people.freedesktop.org/~hughsient/appdata/

Page 14: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

14

3.1.5. KDE

3.1.5.1. KDE Plasma Workspaces 4.11KDE Plasma Workspaces 4.11 は、人気の、完全なデスクトップ環境のロングタームリリースです。ユーザー体験、個人情報管理、そしてプラットフォームの性能に関して主な変更がありました。

ユーザー体験の変更点• タスクバーが QtQuick に移植され、より一貫した、流れるようなふるまいが可能となりました。

• バッテリーウイジェットがキーボードの明るさをサポートするようになり、マウスやキーボードなど複数の周辺機器のパッテリー状態を表示します。

• 通知ポップアップは、設定ボタンを持ち、表示される通知のタイプをカスタマイズできるようになりました。

• Kmix, KDE サウンドミキサーは、より良く、安定して動くようになり、ウイジェットにメディアプレイヤーコントロールも追加されました。

• KDE ウインドウマネージャである Kwin の性能向上。

• テキストエディタ Kate は、Python2, Python3, Javascript, JQuery, そしてXML のための新しいプラグインを有します。

• Kwallet のユーザーインタフェースデザインの改良。

• 簡単なペイントアプリケーションである Kolourpaint は、 WebP 画像フォーマットをサポートします。

• PDF ビューア Okular にレビューツールが加わり、注釈とフォームのアンドゥ、リドゥサポートが加わりました。

• JuK オーディオプレイヤーとタガーに、 Ogg Opus 形式のファイルの演奏とメタデータ編集機能が加わりました。

個人情報管理の変更点• Kontact Suite の改善には、アーカイブの改善、メール送信のスケジュール、簡単なメッセージフィルタリング

インタフェース、通知の改善、Kmail での詐欺の検出があります。

性能の改善• Dolphin の多くの最適化の結果、メモリー使用量を 30% 減らしました。

• Nemopuk でのインデクシング他の改善の結果、検索が6倍速くなりました。ODF, docx 他の文書形式のインデクシングが可能となりました。バックアップと回復の機能も改善されました。

Nemopuk とアップグレード

Nemopuk の新バージョンにアップグレードした方は、データベースが自動的に再インデクスされ、アップグレードされるはずです。変換は通常より多くのシステムリソースを使いますが、アップグレード後の最初のログインの時にだけ行われます。

3.1.5.2. Plasma-nm ネットワークアプレットFedora 20 のKDE には、ネットワーク管理のための新しいアプレット、 Plasma-nm が含まれます。それは、NetworkManager のすべてのコネクションタイプを、ユーザーフレンドリーに作成、編集することができます。ブリッジ、ボンド、VPN が可能で、現代的で直感的なインタフェースです。

Page 15: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

ネットワーク

15

3.1.6. MATE新しい bluetooth スタックとの互換性の問題のため、MATE はデフォルトでは、 bluetooth アプレットを含みません。この機能が必要なユーザーは、 bluedevil パッケージをインストールして下さい。

3.1.7. Sugar 0.100Fedora 20 の Sugar Learning Platform は、バージョン 0.100 にアップデートされました。新リリースは、Facebook と Twitter などのオンラインサービスとの統合、複数のホームビュー、より高機能な Journal、Content Bundle サポートの改善などを特徴とします。詳しくは、プロジェクトのリリースノート、 http://wiki.sugarlabs.org/go/0.100/Notes を参照下さい。

3.2. ネットワーク

3.2.1. NetworkManager のボンドとブリッジNetworkManager は、拡張されたボンドとブリッジ機能をサポートするようになりました。また、既存のボンドとブリッジツールと設定とより良く統合されました。これにより、 libvirt のような仮想化ソリューションとの互換性が高まりました、管理されるデバイスは、設定アプレットがそのデバイスタイプをサポートしない場合はアプレットには現れません。

設定の例については http://fedoraproject.org/wiki/Networking/Bridging と http://fedoraproject.org/wiki/Networking/Bonding にあります。

3.2.2. コマンドラインでの NetworkManagerFedora 20 では、NetworkManager のコマンドラインツールである nmcli は、ネットワーク接続を追加、編集できるようになりました。

3.2.3. Bluetooth スタックは BlueZ 5 へアップデートされましたFedora 20 には、 bluetooth 管理ソフトウエアである BlueZ の最新バージョンが含まれます。この 5.0 リリースは、多くのバックエンドの改善や、 Low Energy プロファイルのサポートがあり、コマンドラインツールであるbluetoothctl が導入されました。

このリリースの変更点についての詳細は、アップストリームのリリースノート http://www.bluez.org/release-of-bluez-5-0/ をご参照下さい。

3.3. 国際化

3.3.1. インプットメソッドibus は、GNOME でないデスクトップ環境において、ウインドウごとの入力メソッドエンジンをサポートするようになりました。ibus-setup で有効にできます。

ibus-cangjie は、Cangjie と Quick 入力メソッドのユーザーのための、新しい ibus エンジンです。それは主に、香港の人々が繁体字を入力するためのものです。彼らが Cangjie と Quick ユーザーの(ほとんど)大多数でしょうから。

ibus-rime は、Linux/IBus のための新しい Rime 入力メソッドです。

ibus-typing-booster, latn-post, そして latn-pre 入力メソッドは、もうブラックリストには含まれなくなりました。

Page 16: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

16

3.3.2. フォントツールttname は、 TrueType と OpenType フォントのメタデータを格納する name テーブルを編集するための新しいCLI インタフェースです。

fntsample は、フォントのユニコードカバレッジを示すフォントサンプルを作るための新しいプログラムです。

sfntly は SFNT ベースのフォントを使い、編集し、作成するためのライブラリーです。

3.3.3. フォントtrabajo-fonts は、英語における表音式綴りの改革提案である、 Shavian alphabet で使うために新しくデザインされたパッケージです。それ以外にも、拡張ラテンや基本的キリルもサポートします。 "Trabajo" (スペインでは [tɾaˈβaxo] と、英国では [tɹəˈbɑːhoʊ] と発音されます。) は、 "I work" のスペイン語です。 Trabajo は、バージョン 2.0でセリフフォントになり、見た目がよくなりました。

campivisivi-titillium-fonts は、新しいパッケージです。Titillium は、 Accademia di Belle Arti di Urbino において、Master of Visual Design Campi Visivi のデザインにおける、教育的プロジェクト課程タイプとして生まれました。

mph-2b-damase-fonts は新しいパッケージです。 Mark Williamson の MPH 2B Damase は、多くの非ラテン文字エンコーディングのためのフリーのフォントです。

google-noto-fonts の文字カバレッジが拡大しました。以下の新しい文字サポートがあります。AvestanBengaliBrahmiCarianCherokeeCopticDeseretEgyptian HieroglyphsGlagoliticGujaratiHanunnoImperial AramaicKaithiKannadaKayahLiKharoshthiLisuLycianLydianMalayalamMandaicMeeteimayekNkoOld-south-ArabianOld TurkicOsmanyaPhoenicianShavianSymbolsTagalogTai ThamTai Viet

Page 17: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

印刷

17

TeluguUgariticVai

lohit2 プロジェクトの lohit-devanagari-fonts は、オープンタイプテーブルをすべて書き換えました。dev2 とdeva の両方をサポートします。

liberation-fonts の、セルビアロケールサポートが改善しました。小さなバグ修正もあります。

3.4. 印刷

3.4.1. 3D プリンティング

3.4.1.1. slic3rslic3r は、 3D モデルを、 3D プリンターへのプリント命令に変換するパワフルなツールです。Fedora 20 には、最新の slic3r バージョンが含まれ、以下を含む多くの改善があります。最後のパスを移動中に引き返すワイプ機能、印刷中に Z 座標を連続的に上昇させる回転する壺オプションなど。

詳細なリリースノートは、http://slic3r.org/releases/0.9.10b を参照下さい。

3.4.1.2. CuraFedora 20 に含まれる 3D プリントソフトウェア Cura の最新バージョンは前のバージョンに比べて大幅な更新があります。

ババババババ: 準備する必要がないため、準備ボタンがありません。Cura は印刷版を準備する間にリアルタイムに分割する、新しくより高速な分割エンジンを持ちます。準備に時間がかかるモデルは少し時間がかかります。

ババババババ: Project Planner ツールがメインのインターフェースに統合されました。

ババババババ: すきま埋めがランダムな線ではなく、正方形のグリッドで実行されます。これにより、あなたのプロジェクトが追加の資料なしでより強固になります。

Cura の使用法に関する詳細は http://blog.ultimaker.com/cura-user-manual/ にあるプロジェクトの資料を参照してください。

3.4.1.3. simarrangeFedora 20 は simarrange という新しいめっきツールを提供します。このコマンドラインユーティリティは STLファイルのコレクションで、それらを指定されたプレートの大きさに合うように高密度に配置します。

4. Fedora の変更点 - 開発者向け

4.1. 開発

4.1.1. ACPICA ツールACPI サブシステムの開発者は、Fedora でより多くのリソースを得ることができます。acpica-tools パッケージは、既存の iasl と pm-tools パッケージを置き換え、すべてのツールが、 http://acpica.org から得られるようにしました。

Page 18: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

18

4.1.2. 開発支援著名な言語とプラットフォームにおいて、コーディングプロジェクトを開始するためのツールである DeveloperAssistant がアップデートされ、グラフィカルユーザインタフェースがつき、 機能改善がありました。

Developer Assistant のドキュメントは https://developer-assistant.readthedocs.org/ でメンテナンスされています。

4.1.3. Perl 5.18Fedora 20 の Perl はバージョン 5.18 になり、多くの素敵な変更があります。

新機能• Unicode 6.2 がサポートされました。

• Unicode プロパティのマッチングがより高速になりました。

• next, last, redo, と dump オペレータは、実行時に計算されたラベルをサポートします。

• kill 関数は、シンボリックな名前を指定してブロセスグループにシグナルを送れるようになりました。

• lexical サブルーチンの実験的サポートが入りました。

• perl -V データを構造的な方法でアクセスする Config::Perl::V モジュールが、コアモジュールに入りました。

• DTrace/SystemTap に、op-entry, loading-file, と loaded-file という新しいプローブが提供されます。

変更点• ハッシュは、デフォルトでランダム化されます。ということは、ハッシュからキーと値が返る順序は、 perl を実行

するたびに変わるということです。ランダム化は、環境変数 PERL_PERTURB_KEYS をゼロにすることで無効にできます。

• qw() オペレーターは、暗黙的なカッコを意味しなくなりました。

• \N{} シンタックスを使って指定される未知の文字の名前は、コンパイル時に処理され、シンタックスエラーを起こすようになりました。

• 垂直タブは、空白とみなされるようになりました。

• 環境変数に入っている値は、デフォルトでバイト文字列です。

• I/O への readline 関数は、指定されたバイト数でなく、文字数を読むようになりました。

• 引用符で区切られるヒアドキュメントは、常にマーカーの次の行から始まるようになりました。

• 英数字のオペレーターは、必ず、正規表現のデリミターと離して置かないといけなくなりました。

• スマートマッチと、レキシカルな $_ は、実験的となりました。問題があることがわかったためです。

• $< と $> 変数を入れ替えるのは、望まれない結果となることがあります。変更された変数を局所的にすることをお勧めします。

なくなった機能:• PL_sv_objcount XS 変数はなくなりました。

• 文字をクラス分けするすべての XS 関数はなくなりました。

• to_uni_lower_lc, to_uni_title_lc, そして to_uni_upper_lc XS 関数はなくなりました。

Page 19: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

GCC ツール

19

Perl 開発者は、http://search.cpan.org/dist/perl-5.18.0/pod/perldelta.pod と http://search.cpan.org/dist/perl-5.18.1/pod/perldelta.pod で、このリリースの完全な説明を読むのがよいでしょう。

4.1.4. python-setuptools がアップデートされましたpython-setuptools パッケージが、 バージョン 0.9.x シリーズにアップデートされました。このリリースシリーズは setuptools と distribute アップストリームプロジェクトをマージし、これにより API とふるまいに多くの変更点があります。

この変更は、ほぼ以前のバージョンと互換ですから、Fedora の Python パッケージが損なわれることはないはずです。あなたがそれ以外の Python ソフトウエアを書き、あるいは配布しておられ、影響を受けるかもしれないと思われるときは、http://pythonhosted.org/setuptools/merge.html とhttps://pypi.python.org/pypi/setuptoolsバchanges を参照下さい。

4.2. GCC ツール

4.2.1. Boost 1.54.0 Uplift

boost がバージョン 1.54.0 に更新されました。多くのバグ修正を行い、3 つの新しいライブラリが含まれます。ロギングのための Boost.Log、Type Traits Introspection のための Boost.TTI、概念に基づいた実行時ポリモーフィズムのための Boost.TypeErasure です。

http://www.boost.org/users/history/version_1_54_0.html にあるアップストリームのリリースノートに詳細な情報があります。

4.2.2. GLIBC 2.18

Fedora 20 は GNU C Library のバージョン 2.18 を同梱します。このリリースの詳細は https://sourceware.org/ml/libc-alpha/2013-08/msg00160.html にあるアップストリームのリリースアナウンスを参照してください。

4.3. Haskell

4.3.1. ghc

GHC がバージョン 7.6.3 に更新されました。Haskell Platform が 2013.2 に更新されました。多くのパッケージが更新され、新しいパッケージの idris やさまざまライブラリが追加されました。新しくシンプル化されたHaskell Packaging Guidelines の改訂版に従うために、すべてのパッケージが更新されました。

ghc-7.6 は公式に llvm-3.3 をサポートしていないことに注意してください。そのため、(特に llvm バックエンドが標準になっている ARM において) これを使用するときに、いくつかの問題があります。

4.4. ウェブ開発

4.4.1. WildFly 8

Fedora 20 は WildFly 8 Application Server を含みます。以前は JBoss Application Server として知られていた、非常に有名な Java EE プラットフォームです。WildFly は非常に高速、モジュール型、軽量なサーバー

Page 20: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

20

です。WildFly により、多くのアプリケーションを導入したサーバーのクラスターを簡単に実行および管理できます。

http://wildfly.org で、 WildFly を始めてみましょう。

4.4.2. Ruby on rails

Fedora 20 は有名な Ruby on Rails ウェブフレームワークのバージョン 4.0 を含みます。この最新のリリースは、より良いモジュール化に加えて、機能、性能、セキュリティの改善を含みます。

Ruby on Rails 4.0 のドキュメントが http://weblog.rubyonrails.org/2013/6/25/Rails-4-0-final/ と http://api.rubyonrails.org/ にあります。

Ruby on Rails 4.0 に移行するユーザーは、プロジェクトのアップグレードガイドとアップストリームのリリースノートの詳細情報から支援を受けることができます。

5. Fedora の変更点 - 特定の方向け

5.1. 回路設計

5.1.1. gtkwave

gtkwave は、 3.3.41 から 3.3.51 に更新されました。多くの変更があります。• Vermin において、より新しい要素をサポートしました。• rtlbrowse コードウインドウで、スクロールホイールをサポートしました。• vpd2vcd によって、 VPD をサポートしました。• vermin において、 do-nothing generate の初期的なサポートをしました。• "Open Hierarchy" オプションを追加しました。これは、 SST を展開し、Signals ウインドウで選択された特定

の信号の階層を選択します。• FsdbReader の初期的なサポートをしました。• VCD/FST/FSDB のスコープタイプに、 generate を追加しました。• すべての信号が FST_VD_IMPLICIT と定義されていない時には、SST に、信号方向を示すカラムを表示し

ます。• vcd2fst ヘルパー実行形式ファイルを使って、FSDB から FST へと、in/out/inout を抽出できます。• SV 構造体、ユニオン、クラス、パッケージ、プログラム、そしてインタフェースがサポートされます。• VCD と FST において、 SV データ型である、bit, logic, int, shortint, longint, byte, enum, そして

shortreal の初期的なサポートをしました。FST で、疎な配列データ型をサポートしました。(今のところ、gtkwave では使われていません。)

• FST において、begin/end 属性をサポートしました。(今のところ、gtkwave では使われていません。)これによりいろいろなデータを構造ツリーの中に埋め込むことができます。

• 属性メカニズム (FST_AT_MISC/FST_MT_COMMENT) によって、 FST ファイルに $comment を格納することができます。

• FST ファイルに、環境変数の情報を格納することができます。(FST_MT_ENVVAR)• SST 名前フィルター検索で、方向のフィルターを追加しました。つまり、正規表現の前に、+I+, +O+, +IO+,

+B+, あるいは +L+ を加えて、追加のフィルタリング条件とすることができます。方向フィルターは、大文字小文字を区別しません。

• FST,内部的 VCD ローダー、そして vcdfst/fst2vcd についても、 VHDL 階層タイプを追加しました。• FST に、 VHDL を追加しました。(これにより、他の言語も可能となります。)gtkwave はこれらの型(つま

り、signal + std_ulogic) を処理することができます。しかし、現在では、それらをサポートするシミュレーターはありません。

Page 21: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

アマチュア無線

21

• PNG 画像に保存するメニューオプション "/File/Grab To File" を追加しました。• FST に、 VHDL パッケージ型を追加しました。• fstWriterSetSourceStem() を追加しました。これにより、書き込む時に、 FST ファイルに source stem を埋

め込むことができます。• examples/gtkwaverc accel オプションを新しくして、gtkwave メインウインドウのメインメニューの現在の

状態を反映させました。

多くのバグ修正と内部的な改善がたくさんあります。詳しくは、ChangeLog あるいは、ウエブサイト http://gtkwave.sourceforge.net/ を参照下さい。

5.1.2. XCircuit

xcircuit は、 3.7.44 に更新されました。バージョン 3.7 では、選択機能が変更され、要素の点とセグメントと、要素全体の両方が選択可能となりました。これにより、 "edit" 機能は、多くの要素を一度に stretch することができます。

オブジェクトの linewidth 不変性が追加されました。オブジェクトインスタンス ( 回路シンボルのような)は、linewidth 不変にすることができます。つまり、オブジェクトを、 linewidth を変えることなくスケールすることができます。これにより、ある種の回路シンボルを、同じスキーマティックにある他のものに対して相対的にリサイズしながら、ピンでの線の幅が不連続にならないで済みます。

他にも多くの便利が機能追加があります:• パスの隣り合ったスプラインで、スプライン制御ポイントを追跡する。• Clipmasks (他の要素のビューをクリップするのに、シェープが使えます。)• ポリゴンから曲線への変換ルーチン• 要素を raise/lower するときの undo/redo• 要素を raise 、 lower するときのシングルステップ• グラディアントフィールドジェネレーター ---グラフィックイメージタイプから、色分けされたフィールドが作られ

ます。

5.2. アマチュア無線

5.2.1. fldigifldigi は 3.21.76 に更新されました。次の変更が含まれます:• ADIF ロギングの改善• 微弱信号 MFSK の改善• THOR における改善• ARQ クライアント利用時の UTF-8 の表示機能

その他さまざまなもの。

詳細は http://www.w1hkj.com/Fldigi.html を参照してください。

5.2.2. gnuradioFedora 20 は gnuradio 3.7.1 が含まれます。

主な新機能は:• GRC Bus Ports http://gnuradio.org/redmine/projects/gnuradio/wiki/Busports• ControlPort http://gnuradio.org/doc/doxygen/page_ctrlport.html

Page 22: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

22

• パフォーマンス測定ツール• QTGUI の改善

新しいブロックは gr::analog::fast_noise_source と gr::analog::agc3_* を含みます。agc、agc2、agc3 ブロックは統一されたインターフェースを持ちます。新しいコンポーネント gr-fec と gr-channels が追加されました。新しいツールにより out-of-tree VOLK ライブラリを生成できます。

http://www.gnuradio.org にこれらの変更の詳細と膨大なドキュメントがあります。

5.2.3. qucsqucs が 0.0.17 に更新されました。いくつかの主な改善は:• 新しい BSIM nMOS と pMOS のモデル• m-code 即時ソルバーインターフェース

詳細は http://qucs.sourceforge.net を参照してください。

5.2.4. trustedqsltrustedqsl が 1.14.3 に更新されました。更新には、いくつかの CQ ゾーン、重複処理の改善、いくつかのエラーメッセージの改善などが含まれます。

詳細はプロジェクトのウェブサイト http://sourceforge.net/projects/trustedqsl/ にあります。

5.2.5. xastirxastir 2.0.4 は多くの変更とパフォーマンス改善を含みます。詳細は、ヘルプファイルまたはプロジェクトのウェブサイト http://www.xastir.org を参照してください。

5.2.6. xnec2cxnec2c が 2.3 に更新されました。2.1 と 2.3 の変更点は、ほとんどのユーザーが気がつかないものですが、アプリケーションの内部はクリーンアップされています。これらの変更の多くは、xnec2c に計算エンジンを提供する nec2c パッケージに関係するものです。

アプリケーションのウェブサイトが http://www.qsl.net/5b4az/pages/nec2.html にあります。

A. コントリビューター非常に多くの人々が Fedora の各リリースに貢献しています。これらのリリースノートを準備した多くの執筆者と翻訳者がいます。以下のページはそのコントリビューターの一覧です。

A.1. 執筆者Fedora Documentation Project• Petr Bokoc < pbokoc AT redhat DOT com >• John J. McDonough < jjmcd AT fedoraproject DOT org >• Laura Novich < lnovich AT redhat DOT com >• Zach Oglesby <[email protected]>• Jens Petersen < petersen AT redhat DOT com >• Pravins Sapute < pravins AT fedoraproject DOT org• Pete Travis < immanetize AT fedoraproject DOT org >

Page 23: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

翻訳者

23

A.2. 翻訳者Fedora Translation Project• Alick Zhao <alick9188 AT gmail.com >• Antonio Trande <sagitter AT fedoraproject.org >• Atsushi <fedorakenken AT yahoo.co.jp >• Christopher Meng <cickumqt AT gmail.com >• Constantin DRABO <panda.constantin AT gmail.com >• Damien Gourbiere <dgourbiere AT gmail.com >• David Young <dhyang555 AT gmail.com >• Dorian <munto AT free.fr >• Dralyab <geodebay AT gmail.com >• Francesco D'Aluisio <fdaluisio AT fedoraproject.org >• Geert Warrink <geert.warrink AT onsnet.nu >• Gianluca Sforna <giallu AT gmail.com >• Guido Grazioli <guido.grazioli AT gmail.com >• Gé Baylard <Geodebay AT gmail.com >• Hajime Taira <htaira AT redhat.com >• Huan Chen <chenhuan126 AT 126.com >• Illan Rul – Da Cunha <inactive+Havok_Novak AT transifex.com >• Jiaming Liu <storypku AT gmail.com >• Jiro Matsuzawa <jmatsuzawa AT gnome.org >• Jérôme Fenal <jfenal AT gmail.com >• KAT.RAT12 <spanish.katerina AT gmail.com >• Kiyoto Hashida <khashida AT redhat.com >• Kévin Raymond <shaiton AT fedoraproject.org >• Luca Manlio De Lisi <lukefiltroman AT gmail.com >• Luigi Votta <lewis41 AT fedoraproject.org >• MarbolanGos Fabien <marbolangos AT gmail.com >• Mike Manilone <zhtx10 AT gmail.com >• Motohiro Kanda <kanda.motohiro AT gmail.com >• Nobrakal <nobrakal AT gmail.com >• Richard E. van der Luit <nippur AT fedoraproject.org >• Silvio Pierro <perplesso82 AT gmail.com >• Tadashi "ELF" Jokagi <elf AT poyo.jp >• Tadashi Jokagi <elf AT elf.no-ip.org >• Tiansworld <tiansworld AT fedoraproject.org >• Tommy He <lovenemesis AT gmail.com >• Tomoyuki KATO <tomo AT dream.daynight.jp >• Valentin Laskov <laskov AT festa.bg >• Yuri Chornoivan <yurchor AT ukr.net >• Zhantong Zhang <zhantongz AT gmail.com >• amos <ch.linux.free AT gmail.com >• antoniomontag <antonio.montagnani AT alice.it >• aurisc4 <aurisc4 AT gmail.com >• aviator <pouillaude.a AT gmail.com >• chiachen L <luojiazhen AT gmail.com >• crl0x7c2 <crl0x7c2 AT gmail.com >• dominique bribanick <chepioq AT gmail.com >• germano.massullo <germano.massullo AT gmail.com >• neb <nick AT bebout.net >• noriko <noriko AT fedoraproject.org >• simonyanix <simonyan AT fedoraproject.org >

Page 24: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

24

• zsun <zamirs AT 163.com >• 臻博 李 <litimetal AT gmail.com >• 高一人参 @欠陥遺伝子 <www.carrotsoft AT gmail.com >

B. 改訂履歴改訂 20-6 Thu Dec 5 2013 Travis Pete [FAMILY Given]

[email protected]

GNOME 関連の修正

改訂 20-01 Sun Oct 20 2013F20 ベータリリースノート、初期ドラフト

改訂 19-11 Thu Jun 13 2013Betaリリース後のアップデートと修正

改訂 19-09 Fri May 24 2013F19 Beta 向け改訂版

改訂 19-08 Mon May 13 2013Fedora 19 の初期リビジョン

改訂 18-0 Tue Jan 8 2013F18 ファイナルリビジョン

改訂 17-98 Wed Nov 7 2012Fedora 18 Beta に向けて準備

改訂 17-95 Sun Oct 28 2012Fedora 18 の初期リビジョンWiki のコンテンツを校正し引っ張ってきた

改訂 17-1 Tue May 29 2012 [FAMILY Given]64 ビットを標準に BZ#821168リリースノートのディレクトリーの変更 BZ#821412Sci/Tech (EMWA) における誤字脱字 BZ#821413D 言語 BZ#824529貢献者の更新Cloudstack 関連の削除

改訂 17-0 Tue May 8 2012 [FAMILY Given]

Page 25: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

改訂履歴

25

ドラフト版のタグの削除翻訳貢献者を追加しました。

改訂 16-97 Mon May 7 2012 [FAMILY Given]BZ#817295 - さまざまな誤字およびリンク切れBZ#817553 - アマチュア無線、サイエンスと技術のセクションにおける誤字およびフォーマットエラーgimp を 2.8.0 に更新しましたmulti-seat のセクションカーネル直接ブートへの変更BZ#819160 - 回路設計における誤字BZ#819161 - 回路設計における URL 訂正BZ#819164 - 組み込み開発のセクションにおける誤字カーネルバージョン 3.3.4 への繰り上げ

改訂 16-96 Tue Mar 27 2012 [FAMILY Given]執筆者の一覧を追加しました。デスクトップのセクションを追加しました。インデックス項目を追加しました。btrfs の記述を追加しました。

改訂 16-95 Wed Mar 21 2012 [FAMILY Given]F17 ノートのベータをリリースしました。

改訂 16-93 Tue Mar 20 2012 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

F17 ノートのベータを開始しました。

改訂 16-3 Tue Nov 29 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

最小 RAM の訂正について - BZ#754439サービス名の変更について - BZ#754145CPU 要件の言い回しの変更について - BZ#499585

改訂 16-2 Mon Nov 7 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

Trusted boot は F16 に入れませんでした (概要、ブート)Ask Fedora を追加しました - BZ#748653コントリビューターの一覧を追加しました

改訂 16-1 Mon Oct 23 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

さまざまな TYPO の修正 - BZ#741975systemd 上のデータベースハンドリングの記述を改善 - BZ#743614複数個のPostgreSQL サーバーを設定する場合の方法の記述を改善 - BZ#743618GRUB ユーザーについての警告 - BZ#737187

Page 26: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

26

D2に対する説明を追加 - BZ#743960UID/GID 変更に関する警告を追加 - BZ#739661リンクのクリーンナップrc.local はパッケージに含まれなくなる点 - BZ#745235仮想化のセキュリティー - BZ#746015GTK の表記に関する変更 - BZ#747940QEMU の表記に関する変更(VGについて) - BZ#746672Dennis Ritchie 氏への献辞

改訂 16-0 Mon Oct 10 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

リリース

改訂 15-99 Mon Oct 10 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

F16 の記載 - BZ#741830GRUB での誤字 - BZ#743981索引への単語の追加

改訂 15-98 Fri Aug 16 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

F16 Beta 向けリリース

改訂 15-2 Thu Jun 23 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

インストールに必要なメモリー (BZ#699770)

改訂 15-1 Fri Jun 3 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

仮想化における誤記 (BZ#705928)GNU plot ではなく gnuplot (BZ#707318)デバイスの命名 (BZ#707730)boost のバージョン番号の訂正 (BZ#707786)表示されない GS-Theme-Selector への参照の削除 (BZ#708085)

改訂 15-0 Sun May 8 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

メモリー (BZ#699770, 701780)Xfce の大文字・小文字 (BZ#699977)Wireshark のパーミッション変更 (BZ#680165)systemd を用いた電源オフ (BZ#701638)

改訂 14-98 Fri Apr 15 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

Page 27: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

改訂履歴

27

Dom0 を除くdnssec を除くriak を除くネットワーク接続の注意を追加IcedTea の記述を追加

改訂 14-97 Mon Apr 11 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

索引を追加

改訂 14-96 Tue Apr 5 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

kernelnewbies へのリンクを追加 (カーネル)一般的な特徴ページでなく、 F15 の特徴ページをリンクする。(概要)boxgrinder の URL を修正(仮想化)Python の URL を修正 (開発ツール)Rails の URL を修正 (開発ツール)avr-gcc の URL を修正(組み込み開発)avr-c++ の URL を修正(組み込み開発)avr-binutils の URL を修正(組み込み開発)dfu-programmer の URL を修正(組み込み開発)xlog の URL を修正(アマチュア無線)splat の URL を修正(アマチュア無線)冗長な systemd を除き、管理者ユーザを追加。 Rahul

改訂 14-95 Tue Apr 5 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

beats を変換

改訂 14-90 Tue Mar 22 2011 McDonough John [FAMILY Given][email protected]

Fedora 15 スケルトンを空にする

索引

シンボルバグ報告, 2ヘルプ, 2報告

バグ報告および機能強化の要望, 2

AAArch64

ARM, 5ARM, 5armv7l

Page 28: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

リリースノート

28

ARM, 5

Bbcache, 6boost, 19

CCIFS shares, 8Clipmasks

XCircuit, 21Cloud, 5

FFAQ

Fedora, 2

Ggcc, 19ghc, 19glibc, 19Gradient field generator

XCircuit, 21gtkterm, 20

HHadoop, 8

Iidris, 19

JJava EE, 19JBOSS

Application Server, 19journalctl, 10journald, 10

LLinewidth invariance

XCircuit, 21llvm, 19

MMongoDB, 8

PPolygon to curve

XCircuit, 21

RRails

Ruby on, 20

Page 29: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

改訂履歴

29

SSamba

SSSD, 8sendmail, 8shares

CIFS, 8Spline control points

XCircuit, 21SSD Caching (参照 bcache)SSSD

ID mapping, 8Stretch

XCircuit, 21systemd, 9

WWiki

Fedora, 2Wildfly 8, 19

XXCircuit, 21

Page 30: リリースノート - Fedora 20 のリリースノート

30