お問い合わせは...

1
2018.5 2019.2 2018.5 2019.2 MAIL:[email protected]

Upload: hoangbao

Post on 23-Apr-2018

229 views

Category:

Documents


8 download

TRANSCRIPT

Page 1: お問い合わせは MAIL:futsalshigafa@gmail¸»催:公益社団法人滋賀県サッカー協会 主管:滋賀県FAフットサル連盟 会場:滋賀県内の体育館 参加資格:(1)(公財)日本サッカー協会に加盟登録したチーム(合同可)であること。

■主催:公益社団法人滋賀県サッカー協会 ■主管:滋賀県FAフットサル連盟 ■会場:滋賀県内の体育館■参加資格:(1)(公財)日本サッカー協会に加盟登録したチーム(合同可)であること。 (公財)日本サッカー協会に承認を受けたクラブを構成する加盟登録チームについては、同一クラブ内の他の 加盟登録チームに所属する選手を、移籍手続きなしに参加させることができる。  (2)第1項の加盟登録チームに所属する選手は、13 歳以上(但し、中学校在学中の選手には、この年齢制限を 適用しない)の女子選手により構成されていること。但し、18歳未満の場合は保護者の同意が必要である。  (3)第1項に定めるチームには、1チームあたり3名までの外国籍選手の登録を認める。 尚、外国籍選手はピッチ上に2名を超えて同時にプレーをする事はできない。  (4)引率者は当該チームを指導掌握し、責任を負うことのできる18歳以上の者であること。■競技形式:総当たりのリーグ戦で行う。(参加チーム数によっては変更あり)  試合時間は前後半各15分間のプレーイングタイムとし、延長戦は行わない(参加チーム数によっては変更あり)■競技規定:大会実施年度の(公財)日本サッカー協会「フットサル競技規則」による。 シューズは室内用とし、底の接地面が白色または飴色のものとする。トレーニングシューズは不可とする。■ユニフォーム:フィールドプレーヤー、ゴールキーパーともに、色彩が異なり判別しやすい正副のユニフォーム (シャツ、ショーツ、ストッキング)を大会登録票に記載し、各試合には正副ともに必ず携行する事。 その他のユニフォームに関する事項については(公財)日本サッカー協会「ユニフォーム規定」に準ずる。

■主催:公益社団法人滋賀県サッカー協会 ■主管:滋賀県FAフットサル連盟 ■会場:滋賀県内の体育館■参加資格:(1)(公財)日本サッカー協会に加盟登録したチーム(合同可)であること。 (公財)日本サッカー協会に承認を受けたクラブを構成する加盟登録チームについては、同一クラブ内の他の 加盟登録チームに所属する選手を、移籍手続きなしに参加させることができる。  (2)第1項の加盟登録チームに所属する選手は、13 歳以上(但し、中学校在学中の選手には、この年齢制限を 適用しない)の女子選手により構成されていること。但し、18歳未満の場合は保護者の同意が必要である。  (3)第1項に定めるチームには、1チームあたり3名までの外国籍選手の登録を認める。 尚、外国籍選手はピッチ上に2名を超えて同時にプレーをする事はできない。  (4)引率者は当該チームを指導掌握し、責任を負うことのできる18歳以上の者であること。■競技形式:総当たりのリーグ戦で行う。(参加チーム数によっては変更あり)  試合時間は前後半各15分間のプレーイングタイムとし、延長戦は行わない(参加チーム数によっては変更あり)■競技規定:大会実施年度の(公財)日本サッカー協会「フットサル競技規則」による。 シューズは室内用とし、底の接地面が白色または飴色のものとする。トレーニングシューズは不可とする。■ユニフォーム:フィールドプレーヤー、ゴールキーパーともに、色彩が異なり判別しやすい正副のユニフォーム (シャツ、ショーツ、ストッキング)を大会登録票に記載し、各試合には正副ともに必ず携行する事。 その他のユニフォームに関する事項については(公財)日本サッカー協会「ユニフォーム規定」に準ずる。

2018.5 2019.22018.5 2019.2

参入チーム募集

お問い合わせはMAIL:[email protected]