図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に...

21
2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! ★新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください★ ◆2013年9月の新着図書・・・2~5P ◆2014年1月の新着図書・・・6~9P ◆2014年3月の新着図書・・・10~13P ◆2014年6月の新着図書・・・14~17P ◆2014年9月の新着図書・・・18~21P

Upload: others

Post on 09-Jun-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

2014.9.6

図書室に

新しい本【299冊】入りました! ★新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください★

◆2013年9月の新着図書・・・2~5P

◆2014年1月の新着図書・・・6~9P

◆2014年3月の新着図書・・・10~13P

◆2014年6月の新着図書・・・14~17P

◆2014年9月の新着図書・・・18~21P

Page 2: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【H25年9月 新着図書】 男女共生センター図書室

【女性問題・男性問題】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1101 イ 占いにはまる女性と若者 板橋作美 青弓社 2013/03

1101 オ 醤油と薔薇の日々 小倉千加子 いそっぷ社 2013/06

1101 シ社会運動の戸惑い フェミニズムの「失われた時代」と草の根保守運動

山口智美ほか 勁草書房 2012/10

1103 ジ 9 ジェンダー白書 9 アクティブシニアが日本を変える北九州市立男女共同参画センタームーブ

明石書店 2013/03

【女性史】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1201 ヤ アジア女性交流史 昭和期篇 山崎朋子 岩波書店 2012/11

1202 イ 沖縄の風よ薫れ 「平和ガイド」ひとすじの道 糸数慶子 高文研 2013/05

1203 ム 村岡花子と赤毛のアンの世界 生誕120年 村岡恵理 河出書房新社 2013/03

【男女共同参画社会づくり】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1301 イ未来につなげる男女共同参画 ジェンダー視点の実践活動

池田政子&やまなしの仲間たち

生活思想社 2013/06

1301 ヒ 男女平等の社会へ 世界のいまと日本の女性 広井暢子 新日本出版社 2013/06

1301 フ 復興を取り戻す 発信する東北の女たち 萩原久美子ほか 岩波書店 2013/04

【社会】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2104 イ いま、憲法の魂を選びとる 大江健三郎ほか 岩波書店 2013/04

2104 オ 3・11とチェルノブイリ法 再建への知恵を受け継ぐ 尾松亮 東洋書店 2013/03

2105 テ TPPで暮らしはどうなる? 鈴木宣弘ほか 岩波書店 2013/07

2106 コ これからどうする 未来のつくり方 岩波書店編集部 岩波書店 2013/06

2106 フ 福島と原発 誘致から大震災への50年福島民報社編集局

早稲田大学出版部

2013/06

2108 ア 綾瀬はるか「戦争」を聞くTBSテレビ『NEWS23』取材班

岩波書店 2013/04

分 類

分 類

分 類

分 類

2

Page 3: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

書      名 著者 など 出版社 版 年

2110 ウ 身の下相談にお答えします 上野千鶴子 朝日新聞出版 2013/05

2110 オ 「人生案内」孫は来てよし、帰ってよし大日向雅美 読売新聞東京本社

東京堂出版 2013/06

2110 ハ 野心のすすめ 林真理子 講談社 2013/04

2110 ワ 置かれた場所で咲きなさい 渡辺和子 幻冬舎 2012/04

【仕事・労働】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2202 キはたらく女性のための「転機」をチャンスに変える本仕事、結婚、子育て、転職…後悔しない「幸せな選択」とは?

菊入みゆき 河出書房新社 2013/03

2205 マ新卒で“給食のおばさん”になりました 女の園は敵だらけ

松山ルミメディアファクトリー

2013/06

2205 モ 「やりがいのある仕事」という幻想 森博嗣 朝日新聞出版 2013/05

【結婚・家族】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3101 タ 婚活疲労症候群 なんでこんなにツライのか? 高村恵 マガジンハウス 2012/05

3102 シママまた離婚するの!? 離婚家庭で育った子どもの気持ち

新川明日菜東京シューレ出版

2013/05

【家族・家庭・教育】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3203 シそよ風の手紙 自閉症児りょうまとシングルファーザーの18年

新保浩 マキノ出版 2013/06

3203 ヤ母親やめてもいいですか 娘が発達障害と診断されて…

にしかわたく/絵山口かこ/文

かもがわ出版 2013/03

3205 ホ びっくり妊娠なんとか出産 細川貂々 小学館 2008/11

3206 コフィンランド流イクメンMIKKOの世界一しあわせな子育て

ミッコ・コイヴマー かまくら春秋社 2013/05

3206 サ あの日からもずっと、福島・渡利で子育てしています 佐藤秀樹 かもがわ出版 2013/06

3208 サ 若者の取扱説明書 「ゆとり世代」は、実は伸びる 齋藤孝 PHP研究所 2013/06

3212 オ 爆笑問題と考えるいじめという怪物太田光 NHK「探検バクモン」取材班

集英社 2013/05

分 類

分 類

分 類

分 類

3

Page 4: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【高齢社会・福祉】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4101 マあなたのお墓は誰が守るのか 「心のエンディングノート」のすすめ

枡野俊明 PHP研究所 2013/06

4102 オ ペコロスの母に会いに行く 岡野雄一 西日本新聞社 2012/07

4103 ア 1 新しい発達と障害を考える本 1内山登紀夫/監修伊藤久美/編

ミネルヴァ書房 2013/03

4103 ア 2 新しい発達と障害を考える本 2内山登紀夫/監修伊藤久美/編

ミネルヴァ書房 2013/02

4103 ア 3 新しい発達と障害を考える本 3内山登紀夫/監修神奈川LD協会/編

ミネルヴァ書房 2013/02

4103 ア 4 新しい発達と障害を考える本 4内山登紀夫/監修伊藤久美/編

ミネルヴァ書房 2013/03

4106 ス「相談力」入門 対人援助職のためのコミュニケーションスキル36

鈴木雅人 中央法規出版 2013/03

【くらし・環境】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4203 ア 昭和の洋食平成のカフェ飯 家庭料理の80年 阿古真理 筑摩書房 2013/02

【心・からだ・健康】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5104 コ医者に殺されない47の心得 医療と薬を遠ざけて、元気に、長生きする方法

近藤誠 アスコム 2012/12

5104 ス 原発事故と甲状腺がん 菅谷昭幻冬舎ルネッサンス

2013/05

5105 コ 超一流の人の「健康」の極意 小林弘幸 ポプラ社 2013/02

【性・セクシュアリティ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5206 イ 性について語ろう 子どもと一緒に考える 池上千寿子 岩波書店 2013/06

5209 ム 部長、その恋愛はセクハラです! 牟田和恵 集英社 2013/06

5210 ニ 逃げられない性犯罪被害者 無謀な最高裁判決 杉田聡ほか 青弓社 2013/02

分 類

分 類

分 類

分 類

4

Page 5: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【文学・芸術・表現】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6102 エ 今日もフツーにごはんを食べる 枝元なほみ 芸術新聞社 2013/02

6102 オ ふたつめの庭 大崎梢 新潮社 2013/05

6102 カ 安心毛布 川上未映子 中央公論新社 2013/03

6102 タ ゾーンにて 田口ランディ 文藝春秋 2013/05

6108 ジ しげるのかあちゃん城ノ内まつ子/作大畑いくの/絵

岩崎書店 2012/07

6108 ス かわいいゴキブリのおんなの子メイベルのぼうけんケイティ・スペック/作 大野八生/画

福音館書店 2013/04

【スポーツ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6201 ヤ 日本柔道の論点 山口香 イースト・プレス 2013/06

【情報】

書      名 著者 など 出版社 版 年

7104 フ 福島と生きる 国際NGOと市民運動の新たな挑戦藤岡美恵子 中野憲志

新評論 2012/10

【各国事情】

書      名 著者 など 出版社 版 年

8201 サ 人を見捨てない国、スウェーデン 三瓶恵子 岩波書店 2013/02

分 類

分 類

分 類

分 類

5

Page 6: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【H26年1月 新着図書】 男女共生センター図書室

【基礎資料】

書      名 著者 など 出版社 版 年

0109 ダ 13 男女共同参画白書 平成25年版内閣府男女共同参画局

新高速印刷 2013/06

0109 ニ 13 女性白書 2013 今、女性にとって家族とは日本婦人団体連合会

ほるぷ出版 2013/08

0109 ワ 7「若者の性」白書 第7回 青少年の性行動全国調査報告

日本性教育協会 小学館 2013/08

【女性問題・男性問題】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1101 ウ <おんな>の思想 私たちは、あなたを忘れない 上野千鶴子集英社インターナショナル

2013/06

1101 ジ 20女性学 日本女性学会学会誌 Vol.20(2012) 特集:再考・フェミニズムと「母」 異性愛主義と女の分断

日本女性学会学会誌20号編集委員会

日本女性学会 2013/03

1101 ジ 女子会2.0「ジレンマ+」編集部

NHK出版 2013/05

1101 ヨ 名誉の殺人 母、姉妹、娘を手にかけた男たち アイシェ・ヨナル 朝日新聞出版 2013/08

1103 ウ 女たちのサバイバル作戦 上野千鶴子 文藝春秋 2013/09

1103 カ 日本のジェンダーを考える 川口章 有斐閣 2013/09

【女性史】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1201 イ「慰安婦」バッシングを越えて 「河野談話」と日本の責任

「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター

大月書店 2013/06

1201 モ 『青鞜』の冒険 女が集まって雑誌をつくるということ 森まゆみ 平凡社 2013/06

1202 ム あきらめない 働くあなたに贈る真実のメッセージ 村木厚子 日経BP社 2011/11

1203 オ 踊るこころ 小野恵美子の歳月 大越章子 紫草館 2013/06

【女性の政治参加】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1401 カ いのちにこだわる政治をしよう! 嘉田由紀子 風媒社 2013/07

分 類

分 類

分 類

分 類

6

Page 7: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【社会】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2104 イ 憲法問題 なぜいま改憲なのか 伊藤真 PHP研究所 2013/07

2104 フこれでも罪を問えないのですか! 福島原発告訴団50人の陳述書

福島原発告訴団 金曜日 2013/09

2105 ニ TPPいのちの瀬戸際 壊国協定のベールを剥ぐ日本農業新聞取材班

創森社 2013/09

2106 ウ ニッポンが変わる、女が変える 上野千鶴子 中央公論新社 2013/10

2106 ス ほとんど人力菅原文太と免許皆伝の達人たち

小学館 2013/07

2106 マ 女性ホームレスとして生きる 貧困と排除の社会学 丸山里美 世界思想社 2013/03

2110 キ 75年目のラブレター 貴島テル子 朝日新聞出版 2013/05

【仕事・労働】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2201 ゲ 原発事故と被曝労働被ばく労働を考えるネットワーク

三一書房 2012/10

2202 サ LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲シェリル・サンドバーグ

日本経済新聞出版社

2013/06

2202 ジ 57女性労働研究 №57(2013) 脅かされる雇用と労働者の権利

女性労働問題研究会

女性労働問題研究会

2013/03

2202 タ脱・不機嫌な女 夫・職場・子どもを変えて笑顔になる三七の方法

武部純子 柏書房 2013/07

2202 ヤ さあ、育休後からはじめよう 働くママへの応援歌山口理栄 新田香織

労働調査会 2013/02

2204 ハ 若者と労働 「入社」の仕組みから解きほぐす 濱口桂一郎 中央公論新社 2013/08

【家族・家庭・教育】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3202 タ 夫婦格差社会 二極化する結婚のかたち橘木俊詔 迫田さやか

中央公論新社 2013/03

3203 サ 10 毎日かあさん 10 わんこギャル編 西原理恵子 毎日新聞社 2013/10

3204 コ ムコシュウト問題 現代の結婚論 小谷野敦 弘文堂 2013/08

3205 ウ 産後クライシス内田明香 坪井健人

ポプラ社 2013/11

分 類

分 類

分 類

7

Page 8: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

書      名 著者 など 出版社 版 年

3206 ア 「片づけが苦手な子」が驚くほど変わる本 有賀照枝 青春出版社 2013/04

3206 カ あなたを守りたい 3・11と母子避難 海南友子子どもの未来社

2013/08

3208 ミ先生、殴らないで! 学校・スポーツの体罰・暴力を考える

三輪定宣 川口智久

かもがわ出版 2013/08

3211 カ赤ちゃんポストと緊急下の女性 未完の母子救済プロジェクト

柏木恭典 北大路書房 2013/05

3211 ス ルポ 虐待 大阪二児置き去り死事件 杉山春 筑摩書房 2013/09

【高齢社会・福祉】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4101 カ 大・大往生 鎌田實 小学館 2013/07

4102 ア避難弱者 あの日、福島原発間近の老人ホームで何が起きたのか?

相川祐里奈東洋経済新報社

2013/08

4102 セ ボケたっていいじゃない 関口祐加 飛鳥新社 2013/06

4102 ハ食べてへんのに払うんか?! ショートステイの食費94歳の訴え、京都市と国を動かす

林あきゑ 林政廣 ウインかもがわ 2013/07

【くらし・環境】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4201 サ いのちを守る気象情報 斉田季実治 NHK出版 2013/05

4201 ダ 男子家事 料理・洗濯・掃除は、男の道楽! 阿部絢子 マガジンハウス 2013/08

4207 ア 5プロメテウスの罠 5 福島原発事故、渾身の調査報道

朝日新聞特別報道部

学研パブリッシング

2013/09

【心・からだ・健康】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5101 ト 大災害と子どもの心 どう向き合い支えるか 冨永良喜 岩波書店 2012/02

5101 プ 1 ボクのせいかも… お母さんがうつ病になったの プルスアルハ ゆまに書房 2012/12

5104 カ彼女たちはなぜ万引きがやめられないのか? 窃盗癖という病

河村重実 飛鳥新社 2013/04

分 類

分 類

分 類

分 類

8

Page 9: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【性・セクシュアリティ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5201 アオレの周りの“性別が、ない!”人たち 新井祥のセクマイ交友録

新井祥 ぶんか社 2013/09

5201 オ「オネェ」がメディアにモテる理由(わけ) ぼくたちはなぜセックスを語るのか

藤井誠二[ほか] 春秋社 2013/07

【文学・芸術・表現】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6102 イ マタニティ・グレイ Growing Up With A Baby 石田衣良 角川書店 2013/02

6102 サ 3 おれたちの約束 佐川光晴 集英社 2013/06

6102 ハ 総理の夫 First Gentleman 原田マハ 実業之日本社 2013/07

6102 ヤ 明日死ぬかもしれない自分、そしてあなたたち 山田詠美 幻冬舎 2013/02

6108 ハ 1 おとうさんもういっかい 1 たかいたかい はたこうしろう アリス館 2013/06

6108 ハ 2 おとうさんもういっかい 2 うみあそび はたこうしろう アリス館 2013/07

6108 ハ 3 おとうさんもういっかい 3 ゆうえんち はたこうしろう アリス館 2013/08

【スポーツ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6201 タ それでもわたしは山に登る 田部井淳子 文藝春秋 2013/09

【各国事情】

書      名 著者 など 出版社 版 年

8201 ツ (株)貧困大国アメリカ 堤未果 岩波書店 2013/06

分 類

分 類

分 類

分 類

9

Page 10: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【H26年3月 新着図書】 男女共生センター図書室

【女性問題・男性問題】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1101 シ 格付けしあう女たち 「女子カースト」の実態 白河桃子 ポプラ社 2013/11

1101 タ 家事労働ハラスメント 生きづらさの根にあるもの 竹信三恵子 岩波書店 2013/10

1101 ド 毒婦たち 東電OLと木嶋佳苗のあいだ 上野千鶴子ほか 河出書房新社 2013/10

1101 ナ 女子漂流 うさぎとしをんのないしょのはなし中村うさぎ 三浦しをん

毎日新聞社 2013/11

1101 ヤそれでも彼女は生きていく 3・11をきっかけにAV女優となった7人の女の子

山川徹 双葉社 2013/03

1102 シ 〈男文化〉よ、さらば 植民地、戦争、原発を語る 辛淑玉 富山妙子 岩波書店 2013/09

1102 ヤ 男性論 ECCE HOMO ヤマザキマリ 文藝春秋 2013/12

【女性史】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1201 ツ司法が認定した日本軍「慰安婦」 被害・加害事実は消せない!

坪川宏子 大森典子

かもがわ出版 2011/12

1202 ユわたしはマララ 教育のために立ち上がり、タリバンに撃たれた少女

マララ・ユスフザイクリスティ-ナ・ラム

学研パブリッシング

2013/12

【女性への暴力・DV】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1501 ス婦人保護施設と売春・貧困・DV問題 女性支援の変遷と新たな展開

須藤八千代 宮本節子

明石書店 2013/07

1501 ナ マイ・レジリエンス トラウマとともに生きる 中島幸子 梨の木舎 2013/04

1501 モ「モラル・ハラスメント」のすべて 夫の支配から逃れるための実践ガイド

本田りえほか 講談社 2013/06

【社会】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2103 イ 図解よくわかる地方自治のしくみ 第4次改訂版 今井照 学陽書房 2011/08

2104 カ 何のための秘密保全法か その本質とねらいを暴く海渡雄一 前田哲男

岩波書店 2012/10

2104 ツ 性と法律 変わったこと、変えたいこと 角田由紀子 岩波書店 2013/12

2104 ト 憲法と、生きる東京新聞社会部/編

岩波書店 2013/12

2106 ア バカだけど社会のことを考えてみた 雨宮処凛 青土社 2013/10

分 類

分 類

分 類

分 類

10

Page 11: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

書      名 著者 など 出版社 版 年

2106 セ 独身・無職者のリアル 果てしない孤独関水徹平 藤原宏美

扶桑社 2013/10

2106 ナ 貧困のなかでおとなになる 中塚久美子 かもがわ出版 2012/10

2108 ヤ ぼくは戦争は大きらい やなせたかしの平和への思い やなせたかし小学館クリエイティブ

2013/12

J2109 イ 人権は国境を越えて 伊藤和子 岩波書店 2013/10

2109 モ ヘイト・スピーチとは何か 師岡康子 岩波書店 2013/12

2110 カ ○に近い△を生きる 「正論」や「正解」にだまされるな 鎌田實 ポプラ社 2013/09

2110 キ 人生って、大人になってからがやたら長い きたみりゅうじ 幻冬舎 2013/10

2110 ソ 人間にとって成熟とは何か 曽野綾子 幻冬舎 2013/07

【仕事・労働】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2201 ト 15歳からの労働組合入門 東海林智 毎日新聞社 2013/11

2201 ハ 福島第一原発収束作業日記 3・11からの700日間 ハッピー 河出書房新社 2013/10

2201 ヤ 全図解わかりやすい労働基準法 改訂新版矢島忠純 豊田啓盟

自由国民社 2011/02

2202 ジ年代別女性の健康と働き方マニュアル 女性も男性も暮らしも職場もhappy!に ワーク・ライフ・バランスとヘルスケア

女性の健康とメノポーズ協会

SCICUS 2012/02

2204 モ 地方女子の就活は今日もけわしい 百田ちなこメディアファクトリー

2014/01

2205 アはじめよう!おうちサロン 自分もお客様も幸せになる自宅サロン開業の教科書

赤井理香 同文舘出版 2013/10

2205 コ 仕事の王道 「疲れた自分」から抜け出す働き方 小宮一慶日本経済新聞出版社

2013/05

2205 ホ ホワイト企業 女性が本当に安心して働ける会社 経済産業省/監修 文藝春秋 2013/11

【結婚・家族】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3103 ア ずっと独身でいるつもり? 雨宮まみ ベストセラーズ 2013/11

分 類

分 類

分 類

11

Page 12: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【家族・家庭・教育】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3203 コ 親を、どうする? 小林裕美子 実業之日本社 2013/11

3206 フ 新しいパパの教科書ファザーリング・ジャパン

学研教育出版 2013/10

3206 ア見逃さないで!子どもの心のSOS 思春期にがんばってる子

明橋大二 1万年堂出版 2013/06

3206 コ はじまりは赤ちゃんから 「ちょい待ち育児」のススメ 小西行郎赤ちゃんとママ社

2013/09

3206 シ ひとりで子育てしようと思ったら読む本 新川てるえ イースト・プレス 2013/06

3211 ク誕生日を知らない女の子 虐待―その後の子どもたち

黒川祥子 集英社 2013/11

【高齢社会・福祉】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4101 エ 老人漂流社会 他人事ではない“老後の現実”NHKスペシャル取材班

主婦と生活社 2013/12

4101 エ 男のおばあさん 楽しく年をとる方法 永六輔 大和書房 2013/06

4101 オ親の家を片づける ある日突然膨大な老親の荷物や家の整理と処分があなたの身に降りかかってきたら、どうしますか?

主婦の友社/編 主婦の友社 2013/06

4102 イ 介護はしないぞ 私と母の1000日戦争 井上雅義 小学館 2013/07

4103 フ障害のある子の親である私たち その解き放ちのために

福井公子 生活書院 2013/09

4105 シ 13もらえる年金が本当にわかる本 この一冊で不安解消!本当の受給額を確認する方法、必要となる届出、手続きが全部わかる! ’13~’14年版

下山智恵子 甲斐美帆

成美堂出版 2013/09

4106 ミ 生活保護リアル みわよしこ 日本評論社 2013/07

【くらし・環境】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4202 イTPPで激増する危ない食品! 日本の食の安全は、いま崖っぷち!安心して「食べる」ための7カ条

石堂徹生 主婦の友社 2013/09

4208 オ 汐凪を捜して 原発の町大熊の3・11 尾崎孝史 かもがわ出版 2013/10

4208 ハ 若者のためのまちづくり 服部圭郎 岩波書店 2013/08

4208 フフタバから遠く離れて 避難所からみた原発と日本社会

舩橋淳 岩波書店 2012/10

4209 ヒ僕たちが見つけた道標 福島の高校生とボランティア大学生の物語

兵藤智佳 晶文社 2013/07

分 類

分 類

分 類

12

Page 13: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【心・からだ・健康】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5101 タ 絆の構造 依存と自立の心理学 高橋惠子 講談社 2013/09

5104 オ傾聴力 1000人の患者を看取った医師が実践している

大津秀一 大和書房 2013/07

5104 ミ 看護師という生き方 宮子あずさ 筑摩書房 2013/09

5105 ヒ 福島原発事故 県民健康管理調査の闇 日野行介 岩波書店 2013/09

【性・セクシャリティ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5210 ポ 森美術館問題と性暴力表現ポルノ被害と性暴力を考える会

不磨書房 2013/08

【文学・芸術・表現】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6102 キ だから荒野 桐野夏生 毎日新聞社 2013/10

6102 キ 昨日のカレー、明日のパン 木皿泉 河出書房新社 2013/04

6102 ナ エルニーニョ 中島京子 講談社 2010/12

6102 ヤ なぎさ 山本文緒 KADOKAWA 2013/10

6103 フふくしまの夢、画用紙にのせて Visions of FukushimaChildren

福島県の子どもたち/絵

小学館 2013/10

6108 ア ダウン症のぼくから おなかの中からのメッセージあんどうただし ほそぎたまえ

あいり出版 2013/05

【スポーツ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6201 ミ 性と柔 女子柔道史から問う 溝口紀子 河出書房新社 2013/11

【情報】

書      名 著者 など 出版社 版 年

7102 ハ そして、メディアは日本を戦争に導いた半藤一利 保阪正康

東洋経済新報社

2013/10

【各国事情】

書      名 著者 など 出版社 版 年

8201 カなぜドイツは脱原発を選んだのか 巨大事故・市民運動・国家

川名英之 合同出版 2013/07

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

13

Page 14: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【H26年6月 新着図書】 男女共生センター図書室

【女性問題・男性問題】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1101 キ メロスのようには走らない。 女の友情論 北原みのり ベストセラーズ 2014/01

1101 コ高学歴女子の貧困 女子は学歴で「幸せ」になれるか?

大理奈穂子ほか 光文社 2014/02

1101 フ 日本の男を喰い尽くすタガメ女の正体 深尾葉子 講談社 2013/04

1101 フ 日本の女は、100年たっても面白い。 深澤真紀 ベストセラーズ 2014/04

1101 マ ハウスワイフ2.0エミリー・マッチャー

文藝春秋 2014/02

1102 フ 日本の社会を埋め尽くすカエル男の末路 深尾葉子 講談社 2013/11

1103 マ 「おネエことば」論 クレア・マリィ 青土社 2013/12

1103 ミジェンダー・クオータ 世界の女性議員はなぜ増えたのか

三浦まり 衛藤幹子 明石書店 2014/03

【女性史】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1201 ソ 女性官僚の歴史 古代女官から現代キャリアまで総合女性史学会/編

吉川弘文館 2013/11

1201 ヨ こうして女性は強くなった。 家庭面の100年読売新聞生活部/編

中央公論新社 2014/01

1202 イ 葭の渚 石牟礼道子自伝 石牟礼道子 藤原書店 2014/01

1203 カ金澤翔子、涙の般若心経 ダウン症の赤ちゃんが天才書家と呼ばれるまでの奇跡の物語

金澤泰子 世界文化社 2013/10

1203 コ 緒方貞子 戦争が終わらないこの世界で 小山靖史 NHK出版 2014/02

1203 マ お嬢さん、空を飛ぶ 草創期の飛行機を巡る物語 松村由利子 NTT出版 2013/12

【女性への暴力・DV】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1501 ベ 弁護士が説くDV解決マニュアル 改訂版 長谷川京子ほか 朱鷺書房 2014/03

分 類

分 類

分 類

14

Page 15: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【社会】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2104 ジ 改憲問題Q&A 自由人権協会/編 岩波書店 2014/02

2104 ヒ 秘密保護法 何が問題か 検証と批判 海渡雄一ほか/編 岩波書店 2014/03

2105 モ 里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く藻谷浩介 NHK広島取材班

KADOKAWA 2013/07

2106 ア 誘蛾灯 鳥取連続不審死事件 青木理 講談社 2013/11

2106 オ 1984 フクシマに生まれて 大野更紗 開沼博 講談社 2014/02

2106 フ 2 福島と原発 2 放射線との闘い+1000日の記憶福島民報社編集局

早稲田大学出版部

2014/03

【仕事・労働】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2201 チ 未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる ちきりん 文藝春秋 2013/06

2202 コ ルポ 産ませない社会 小林美希 河出書房新社 2013/06

2204 ゲ 主婦40歳、復職めざしてます 現代洋子 KADOKAWA 2014/03

2205 サ 実例でよくわかる! 人が集まるチラシの作り方 坂田静香 家の光協会 2013/11

2205 シ 神山プロジェクト 未来の働き方を実験する 篠原匡 日経BP社 2014/03

2205 マ 2 新卒で給食のおばさんになりました その後 松山ルミ KADOKAWA 2014/04

【結婚・家族】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3101 ノ婚活コンシェルジュ 結婚相談サービスのあり方を考える

野々山久也 ミネルヴァ書房 2014/02

3102 ゼ ぜったい後悔したくないよくわかる離婚相談柳原桑子 大塚ガク/監修

池田書店 2013/06

3103 サ 地震と独身 酒井順子 新潮社 2014/02

3103 シシングルマザー生活便利帳 ひとり親家庭サポートBOOK 2014→2015 4訂版

新川てるえ 田中涼子

太郎次郎社エディタス

2014/02

分 類

分 類

分 類

15

Page 16: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【家族・家庭・教育】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3201 ヤ 「家族」難民 生涯未婚率25%社会の衝撃 山田昌弘 朝日新聞出版 2014/01

3203 タ 母と娘わかりあうための口のきき方、接し方 デボラ・タネン バベルプレス 2013/08

3204 オ悩みがスッキリ消える 嫁姑が幸せになれる100の知恵

大原敬子 PHP研究所 2014/01

3208 イ 学級会早わかり今村信哉 大室健司

小学館 2010/06

3210 ニ福島の子ども保養 協同の力で被災した親子に笑顔を

西村一郎 合同出版 2014/03

【高齢社会・福祉】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4101 シ 食べ物を変えれば認知症は防げる 白澤卓二 宝島社 2014/03

4102 イ 父の生きる 伊藤比呂美 光文社 2014/01

4102 ヒ 迫りくる「息子介護」の時代 28人の現場から 平山亮 光文社 2014/02

4102 フニルスの国の認知症ケア 医療から暮らしに転換したスウェーデン

藤原瑠美 ドメス出版 2013/07

4106 オ 生活保護vs子どもの貧困 大山典宏 PHP研究所 2013/12

4106 サマンガでわかる生活保護 陽のあたる家 生活保護に支えられて

さいきまこ 秋田書店 2013/12

【くらし・環境】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4207 ア 6プロメテウスの罠 6 ふるさとを追われた人々の、魂の叫び!

朝日新聞特別報道部

学研パブリッシング

2014/03

4207 オ ミツバチ大量死は警告する 岡田幹治 集英社 2013/12

4207 サ 核の難民 ビキニ水爆実験「除染」後の現実 佐々木英基 NHK出版 2013/03

4207 ワ 14福島第一原発の「汚染水問題」は止まらない わが子からはじまるクレヨンハウス・ブックレット 014

山口幸夫 クレヨンハウス 2014/02

4207 ワ 15原子力発電は「秘密」でできている わが子からはじまるクレヨンハウス・ブックレット 015

西尾漠 クレヨンハウス 2014/03

分 類

分 類

分 類

16

Page 17: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【心・からだ・健康】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5101 オ 母という病 岡田尊司 ポプラ社 2014/01

5104 フ 産後ケア なぜ必要か 何ができるか福島富士子 みついひろみ

岩波書店 2014/04

5105 イ血管を強くして突然死を防ぐ! 脳卒中 心筋梗塞etc.

池谷敏郎 すばる舎 2013/10

【性・セクシュアリティ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5204 ヒ ふたりのママから、きみたちへ東小雪 増原裕子/著100%ORANGE/画 イースト・プレス 2013/12

5210 フストーカー病 歪んだ妄想の暴走は止まらない 「恨みの中毒症状」の治療なしに、被害者は減らせない

福井裕輝 光文社 2014/01

【文学・芸術・表現】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6101 ヒ 本番で勝つ! 樋口裕一の小論文 新装版 樋口裕一 文英堂 2013/10

6102 カ 子育てはもう卒業します 垣谷美雨 祥伝社 2013/12

6102 ゲ 光の山 玄侑宗久 新潮社 2013/04

6102 シ ワイフ・プロジェクト グラム・シムシオン 講談社 2014/02

6102 セ 僕の明日を照らして 瀬尾まいこ 筑摩書房 2010/02

6102 ナ きみはいい子 中脇初枝 ポプラ社 2012/05

6102 ハ 彼女の家計簿 原田ひ香 光文社 2014/01

6103 ア 重重 中国に残された朝鮮人日本軍「慰安婦」の物語 安世鴻 大月書店 2013/06

6107 シ 銀座Hanako物語 バブルを駆けた雑誌の2000日 椎根和 紀伊國屋書店 2014/03

6108 クじしんのえほん こんなときどうするの? 地震防災えほん

国崎信江/作 福田岩緒/絵

ポプラ社 2006/02

6108 ベ あなたのママはねケリー・ベネット/ぶんデイヴィッド・ウォーカー/え

岩崎書店 2014/01

分 類

分 類

分 類

17

Page 18: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【H26年9月 新着図書】 男女共生センター図書室

【女性問題・男性問題】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1101 ジ 21女性学 日本女性学会学会誌 Vol.21(2013) 特集「女」にとって<美>とはなにか?美の秩序?資本化?規範の変容?

日本女性学会学会誌21号編集委員会/編

日本女性学会 2014/03

1101 セ 1 世界の女性問題1 貧困、教育、保健 関橋眞理 汐文社 2013/10

1101 セ 2 世界の女性問題2 暴力、差別、戦争 関橋眞理 汐文社 2013/12

1101 セ 3 世界の女性問題3 政治、仕事、ジェンダー 関橋眞理 汐文社 2014/02

1102 ム おとこのるつぼ 群ようこ 新潮社 2013/12

1103 オ生活保障のガバナンス ジェンダーとお金の流れで読み解く

大沢真理 有斐閣 2013/12

【女性史】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1201 ア 日本軍「慰安婦」問題すべての疑問に答えます。アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」

合同出版 2013/11

1202 タカバチ流人生指南 弱者はゴネて、あがいて、生き残れ!

田島隆 講談社 2013/09

1203 イいわさきちひろ 総特集 平和を願い、こどもを描きつづけた画家

ちひろ美術館/監修

河出書房新社 2013/09

1203 タ 野口英世の母シカ 田中章義 白水社 2014/04

1203 ト ムーミンを生んだ芸術家 トーヴェ・ヤンソン冨原眞弓/著 芸術新潮編集部/編

新潮社 2014/04

1203 マ アメリカのめっちゃスゴい女性たち 町山智浩 マガジンハウス 2014/03

【女性の政治参加】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1401 イ議会はあなたを待っている 市川房枝政治参画フォーラムでの学びと実践から

市川房枝記念会女性と政治センター出版部/編

市川房枝記念会女性と政治センター出版部

2014/03

【女性への暴力・DV】

書      名 著者 など 出版社 版 年

1501 アあたりまえの暮らしを保障する国デンマーク DVシェルター・子育て環境

上野勝代ほか ドメス出版 2013/10

分 類

分 類

分 類

分 類

18

Page 19: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【社会】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2104 ウ 上野千鶴子の選憲論 上野千鶴子 集英社 2014/04

2104 ホ図解 相続・贈与で損をしない本 新相続税法完全対応版

本郷孔洋 宝島社 2014/03

2104 ポ ポケット六法 平成26年版井上正仁 能見義久/編

有斐閣 2013/09

2106 ス 自殺 末井昭 朝日出版社 2013/11

2108 セ すぐにわかる集団的自衛権ってなに?戦争をさせない1000人委員会/編

七つ森書館 2014/06

2109 ノ ヘイトスピーチってなに?レイシズムってどんなこと? のりこえねっと/編 七つ森書館 2014/04

2109 ハフォト・ドキュメンタリー 人間の尊厳 いま、この世界の片隅で

林典子 岩波書店 2014/02

2110 ア 2 叱られる力 聞く力2 阿川佐和子 文藝春秋 2014/06

2110 ヒ おひとりシニアのよろず人生相談 樋口恵子 主婦の友社 2014/02

2114 オ 放射能と人体 細胞・分子レベルからみた放射線被曝 落合栄一郎 講談社 2014/03

2114 ノ 農と言える日本人 福島発・農業の復興へ 野中昌法 コモンズ 2014/04

【仕事・労働】

書      名 著者 など 出版社 版 年

2201 フフランスのワーク・ライフ・バランス 男女平等政策入門:EU、フランスから日本へ

石田久仁子ほかパド・ウィメンズ・オフィス

2013/12

2201 ミ マタニティハラスメント 溝上憲文 宝島社 2013/11

2202 オだれも教えてくれなかったほんとうは楽しい仕事&子育て両立ガイド

小栗ショウコ 田中聖華

ディスカヴァー・トゥエンティワン

2013/10

2205 コイラスト版 はじめての人もしっかりこなせる総務のおしごと手帖

小宮山敏恵日本実業出版社

2013/04

2208 デWindows8.1困った!&便利技204 最新版Windows8.1 Update対応

広野忠敏 できるシリーズ編集部

インプレスジャパン

2014/06

2208 デWindows7困った!&便利技200 最新版 InternetExplorer11対応

広野忠敏 できるシリーズ編集部

インプレスジャパン

2014/06

2208 デ できるWord2013 Windows8/7対応田中亘 できるシリーズ編集部

インプレスジャパン

2013/02

2208 デ できるExcel2013 Windows8/7対応小舘由典 できるシリーズ編集部

インプレスジャパン

2013/02

分 類

分 類

19

Page 20: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【結婚・家族】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3103 ア ひとり親家庭 赤石千衣子 岩波書店 2014/04

【家族・家庭・教育】

書      名 著者 など 出版社 版 年

3201 サ家族の悪知恵 身もフタもないけど役に立つ49のヒント

西原理恵子 文藝春秋 2014/05

3203 ハ 母と娘はなぜこじれるのか 斎藤環ほか NHK出版 2014/02

3210 コ郡山物語 未来を生きる世代よ!震災後子どものケアプロジェクト

菊池信太郎ほか/編

福村出版 2014/03

【高齢社会・福祉】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4102 サ ヘルパー、今行きます。 佐藤清勇 風詠社 2014/01

4102 ニ チェンジ!認知症 もう、ひとりで悩まないで日本農業新聞取材班

こぶし書房 2014/04

4103 ア バリアフリーのその先へ! 車いすの3・11 朝霧裕 岩波書店 2014/06

4104 オ介護保険 上手に使うカンどころ これ1冊で介護はお任せ 第3版

おちとよこ 創元社 2012/12

【くらし・環境】

書      名 著者 など 出版社 版 年

4201 イ おひとりさまの田舎暮らし『いなか暮らしの本』編集部/編

宝島社 2014/01

4203 ワ 461個の弁当は、親父と息子の男の約束。 渡辺俊美 マガジンハウス 2014/04

【心・からだ・健康】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5101 サ セラピスト Silence in Psychotherapy 最相葉月 新潮社 2014/01

5103 ツ中絶技術とリプロダクティヴ・ライツ フェミニスト倫理の視点から

塚原久美 勁草書房 2014/03

5104 ア 14歳からわかる生命倫理 雨宮処凛 河出書房新社 2014/05

5104 オ 死ぬときに後悔しない医者とクスリの選び方 岡田正彦 アスコム 2013/10

5104 キ 帰ってきた笑うナース 岸香里 いそっぷ社 2014/05

5104 ヤ乳がんって遺伝するの? 遺伝性乳がん卵巣がんのすべて

山内英子 吉野美紀子

主婦の友社 2013/10

5105 ホ 40歳からの心と体メンテナンスBOOK 堀川波 PHP研究所 2014/03

分 類

分 類

分 類

分 類

分 類

20

Page 21: 図書室に 新しい本【299冊】入りました!2014.9.6 図書室に 新しい本【299冊】入りました! 新着図書コーナーに展示中です。どうそご利用ください

【性・セクシュアリティ】

書      名 著者 など 出版社 版 年

5206 アあっ!そうなんだ!性と生 幼児・小学生そしておとなへ

浅井春夫ほか/編エイデル研究所

2014/03

【文学・芸術・表現】

書      名 著者 など 出版社 版 年

6102 シ 娘の結婚 小路幸也 祥伝社 2013/07

6102 シ 母性 湊かなえ 新潮社 2012/10

6102 ス 誰も知らないわたしたちのこと シモーナ・スパラコ 紀伊國屋書店 2013/11

6107 ナ ドレス・アフター・ドレス クローゼットから始まる冒険 中村和恵 平凡社 2014/03

6108 ニ まよなかのたんじょうかい西本鶏介/作 渡辺有一/絵

鈴木出版 2013/12

【情報】

書      名 著者 など 出版社 版 年

7102 チ中国メディアの現場は何を伝えようとしているか 女性キャスターの苦悩と挑戦

柴静 平凡社 2014/04

分 類

分 類

分 類

21