音声認識テレホンガイドシステム vs-ont05

27
音声認識テレホンガイドシステム VS-ONT05 欲しい情報が声で取り出せる 新世代のテレホンガイド NTTデータ先端技術株式会社

Upload: hoanghuong

Post on 28-Jan-2017

235 views

Category:

Documents


2 download

TRANSCRIPT

音声認識テレホンガイドシステム

VS-ONT05

欲しい情報が声で取り出せる

新世代のテレホンガイド

NTTデータ先端技術株式会社

1 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

システムの特長 これまでのシステムとどこが違うの? 2-4

利用方法(音声) 情報はどのようにして聞くの? 5

利用方法(FAX) FAXの取り出し方は? 6

利用方法(転送) 担当者と直接話したいときは? 7

利用方法(情報メニュー) 情報メニューを取り出すときは? 8

認識精度 本当に正しく認識できるの? 9

コード入力 コード入力では操作できないの? 10

その他の機能 他にはどんなことができるの? 11

その他の機能(オプション) 他にはどんなことができるの? 12

情報の登録方法 情報の登録方法は? 13

画面操作 情報項目はどうやって設定するの? 14-16

機器構成例・標準価格 システムの構成や費用は? 17

機能一覧 機能や性能は? 18

サポートサービス 導入に関するサポートサービスは? 19

導入事例 導入されたお客様の声は? 20-23

導入実績 これまでの実績は? 24

関連記事 25

お問い合わせ 26

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY

目次

2 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

2

人にやさしい、新世代のシステムです

知りたい情報が24時間電話やFAXから得られ、さまざまな分野で活躍するテレホンガイド。

しかし、従来のシステムでは、事前に配布されたメニューコード表から目的の情報を選択し、

そのコード番号をダイヤルする必要がありました。

「音声認識テレホンガイドシステム」は、最新の音声認識技術を使用し、利用者が

思いついた言葉を電話で話すだけで、コンピュータが内容を理解して対応する

「人にやさしい」システムです。

これまでのテレホンガイド 音声認識テレホンガイド

システム比較

コード表は必要? コード表が手元になければ、

欲しい情報にたどり着けない

プッシュ(ボタン操作)入力のみ 操作方法は? 音声入力 or プッシュ入力

情報を取り出すまで

おもな利用場所は? コード表が手元にある家庭など 家庭はもちろん、外出先や職場

など、コード表がない場所からも

知りたい情報のコードを確認

3ケタのコードをプッシュ

情報を電話やFAXで取り出し

知りたい情報を受話器に発声

情報を電話やFAXで取り出し

目の不自由な方や

お年寄りの利用は?

利用は困難

(コード表の字が読めない・読みづらい) 利用は容易 (バリアフリー)

コード表がなくとも、

欲しい情報を声で呼び出せる

コード表が手元

になければ

コード表が手元

になくとも

携帯電話やPHSからは?

外出先や職場からは?

ダイヤル式電話機からは?

×

×

○ ×

これまでのシステムとどこが違うの?

システムの特長

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY

3 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

利用率や運用に悩まれる自治体にも

従来のサービスの利用率が年々低下する理由に、

情報内容の陳腐化と、利用者側でのコード表散逸の問題があります。

情報内容の更新や運用が容易に行え、コード表がなくとも

だれでも気軽に利用できる「音声認識テレホンガイドシステム」の導入で、

すでにテレホンガイドサービスを導入されている自治体や団体でも、

利用率向上を実現させることが可能です。

受話器に向かって思いついた言葉を話すだけ

利用は、システムに電話をかけ、知りたい情報名を受話器に話すだけ。

情報名が分からなくとも、関連する言葉や思いついたキーワードでもOK。

例えば、「転入手続き」について知りたいときは、

「転入手続き」「転入届」「引っ越し」等、どの言葉でも、正確に案内します。

なお、情報は、電話で聞いたり、FAXで取り出すこともできます。

利用者 音声認識テレホンガイド

引っ越して来ました

音声やダイヤル

による指定

電話やFAXから

情報の取り出し

公衆回線

音声を認識し、情報を検索

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY これまでのシステムとどこが違うの?

システムの特長

「転入手続き」について ご案内します。・・・

4 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY これまでのシステムとどこが違うの?

システムの特長(転送機能)

自動応答でご満足頂けない場合は、 人(担当窓口など)へ転送する事ができます。

音声情報を聞いた後にPBX転送機能を使った内線転送、NTTボイスワープを使った

外線転送ができます。

情報案内項目ごとに転送先を設定する事が可能で、

転送先にはどの項目からの転送か案内されます。

転送時間、転送不可日の設定も可能です。

音声認識テレホンガイド

はい、○○テレホンガイドでございます。…

情報提供機能 &

電話転送機能

対人応答

担当者

各店舗等

内線転送

外線転送

●転送先が不在、話中の場合などはその旨を案内するガイダンスが流れます。

●転送時間設定外や、転送不可日の場合は転送を案内するガイダンスは流れません。

5 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

まず、システムに電話をかけます

「7」をダイヤルします

項目名を指定します

「1」をダイヤル

印鑑登録証明書の交付は、印鑑登録カードをお持ちの上、市役所市民課 または○○出張所までお越しください。・・・・・・

お知りになりたい項目を、おっしゃってください。 コード番号をご存知の方は番号をダイヤルしてください。

「印鑑登録証明書の交付方法」ですね。 よろしければ「1」を、違う場合は「3」をダイヤルしてください。

いんかんしょうめい

音声の案内が始まります

案内をもう一度聞くことも、他の案内を続けて聞くこともできます

はい、こちらは○○テレホンガイドです。 情報メニューをご存知の方は「7」を、 情報メニュー案内をご希望の方は「8」を、 ダイヤルしてください。

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 情報はどのようにして聞くの?

利用方法(音声)

「印鑑登録証明書の交付方法」についてご案内します。 FAXへ情報を出力するには情報案内中に・・・

6 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

FAXからシステムに電話をかけます

音声情報と同様に「7」をダイヤルし、項目名を指定します

「1」をダイヤルします

音声案内中に「0」をダイヤルします

市民ホールの催しや利用方法、地図などをご案内します。 よろしければ「1」を、違う場合は「3」をダイヤルしてください。

お手元のFAXに情報を出力します。スタートボタンまたは送信 ボタンを押して受話器を置いてください。

FAXに情報が出力されます

項目を続けて指定することもできます

しみんホール

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY FAXの取り出し方は?

利用方法(FAX)

はい、こちらは○○テレホンガイドです。 情報メニューをご存知の方は「7」を、 情報メニュー案内をご希望の方は「8」を、 ダイヤルしてください。

「市民ホールの催しや利用方法、地図など」についてご案内します。 FAXへ情報を出力するには情報案内中に「0」をダイヤルしてください。

7 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

FAXからシステムに電話をかけます

音声情報と同様に「7」をダイヤルし、項目名を指定します

「1」をダイヤルします

音声案内中に「1」をダイヤルします

「印鑑登録証明書の交付方法」ですね。 よろしければ「1」を、違う場合は「3」をダイヤルしてください。

担当者が直接電話で応対します。

担当部署に転送されます

※この機能を使用するには、内線/外線転送ツールVS-ONT05FWが必要です。

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 担当者と直接話したいときは?

利用方法(転送)

はい、こちらは○○テレホンガイドです。 情報メニューをご存知の方は「7」を、 情報メニュー案内をご希望の方は「8」を、 ダイヤルしてください。

「印鑑登録証明書の交付方法」についてご案内します。 FAXへ情報を出力するには情報案内中に「0」を、担当者にお繋ぎする場合は 情報案内中に「1」をダイヤルしてください。

いんかんしょうめい

8 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

FAXからシステムに電話をかけます

「8」をダイヤルします

「2」をダイヤルします

お手元のFAXに情報を出力します。スタートボタン または送信ボタンを押して受話器を置いてください。

FAXにメニューコード表が出力されます

はい、こちらは○○テレホンガイドです。 情報メニューをご存知の方は「7」を、 情報メニュー案内をご希望の方は「8」を、 ダイヤルしてください。

FAXより情報メニューを取り出される方ですね。 音声でメニューを聞かれる方は「1」を、FAXでメニューを取り出される方は「2」 をダイヤルしてください。

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 情報メニューを取り出すときは?

利用方法(情報メニュー)

9 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

さまざまな人の言葉を正確に認識します

NTTデータが開発した音声認識技術により、不特定の人の声でもほぼ正確に聞き取る

ことができます。

また、同時に4~32人(回線)の方へそれぞれの情報を提供することができます。

さまざまな言葉の表現にも正確に対応します

1つの項目に対し、複数の読みや表現が設定できるので、項目名を正確に喋らなくとも

認識できます。

「出生届」

「赤ちゃんが生まれた」

「子供が生まれた」

「出生届」について 案内します

条件を絞りこみ、正しく案内することもできます

あいまいな言葉や情報を特定できない場合は、ガイダンス音声に従って、絞りこみが

行えます。また、「バージイン機能」により、ガイダンス途中の発声やダイヤル操作も可能

です。

※騒音の中での通話や、 電波状態が悪い場合 の携帯電話など、利用 環境により、認識でき ないこともあります。

「図書館」

中央図書館は「1」を

東図書館は「2」を 「3」を ダイヤル

南図書館について 案内します

南図書館は「3」を押してください

保育所に 入園させたい

ゲートボール場

納税証明書 がほしい

市立図書館

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 本当に正しく認識できるの?

認識精度

10 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

指定した情報が FAXで

取り出せます

プッシュ回線/ダイヤル回線ともにコード入力が可能です

音声認識だけでなく、従来のテレホンガイドのように、メニューコード(情報番号)を電話機

からダイヤルすることにより、情報を取り出すことができます。

あらかじめコードがわかっている場合は、音声認識よりもスピーディーで確実な操作が行え

ますので、大変便利です。

また、高精度なパルス認識機能により、黒電話など回転ダイヤル式の電話機からもプッシュ

回線と同じレベルで操作することができます。(認識率99.9%以上)

「バリアフリー」なシステムです

目の不自由な方にもコード表なしで利用でき、耳の不自由な方でもFAXで簡単に情報が

取り出せる、バリアフリーなシステムです。

「市民病院」 市民病院について 案内します

●目の不自由な方は

コード表がなくとも、情報名を喋るだけでご案内します

●耳の不自由な方は

「0」をダイヤル しスタートボタン を押します

メニューコード をダイヤル します

10秒ほど 待って「7」を ダイヤルします

FAXより 電話を かけます

耳の不自由な方むけの操作プログラムが組まれています

※ダイヤル式の公衆電話や ダイヤル式の内線電話など、 通話中にパルス信号が送 出できない電話機はコード 入力ができません。また、ダ イヤルした時にNTTの交換 機にて回線切断されること がまれにあります。

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY コード入力では操作できないの?

コード入力

11 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

情報のスケジューリング機能 1つの項目に対して最大100種類の情報を登録することができ、それぞれに案内開始日と

終了日が設定できます。

前もって変更となる情報を先に登録しておいたり、イベント情報などをスケジュールに合わ

せて順次案内するなど、幅広い用途にご利用いただけます。

オープニングメッセージ変更機能 オープニングメッセージ(電話をかけたとき最初に聞こえるメッセージ)を随時入れ替える

ことができます。

災害情報などの緊急メッセージを流したり、スケジューリング機能により、季節に合わせた

メッセージにしたりすることが可能です。

利用統計表の出力機能 項目ごとの利用状況や時間帯別の利用状況をプリントすることができるので、人気の

メニューを調べたり、回線の増減などのシステムの運用検討資料として活用することが

できます。

なお、着信件数や統計表は画面でも確認することができます。

情報のリモート入力機能 情報の入れ替えや追加、削除などのメンテナンス処理は、電話機またはFAXから簡単に

行うことができます。

システム設置場所に出向いての、煩わしいパソコン操作は不要で、情報提供者が遠隔で

自由に行えます。

もちろんパスワードによるセキュリティ対策が取られていますので、誤って他の情報を更新

することはありません。

データのバックアップ/リストア(復元)機能 万一の機器故障や操作ミスによるデータの消失を防ぐため、音声やFAXデータなどを

バックアップしておくことができます。

バックアップされたデータは簡単な操作にて復元させることができます。

※保存先を外部メディアにする場合は、それぞれのドライブ装置が別途必要です。

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 他にはどんなことができるの?

その他の機能

12 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

文字/音声変換機能 音声メッセージをアナウンサーに依頼すると費用と時間がかかりますが、ワープロ入力した

漢字かな混じりのテキストデータを音声に変換することができるため、大幅なコストダウンと

時間短縮が実現します。

音質も従来のロボット音声ではなく、より肉声に近い音声です。

FAXデータ入力機能 音声メッセージだけでなく、FAXデータについてもWord/Excelで作成したデータをそのまま

FAX情報として登録することができます。

一旦プリントしてFAXから登録した場合と比較して、文字やイラストなどがくっきりときれいに

登録・提供することができます。

ホームページ連携機能 ホームページの内容をそのままをFAXデータとして自動的に登録できるため、これまで別々

に作成していた情報を一元管理することができます。

※オプションソフトウエア「Web-FAXコンバータ VS-WEF02」が別途必要です。

投書箱機能 利用者からの音声やFAXを受け付け、蓄積されたデータを運用者が任意に取り出すことが

できます。

※オプションソフトウエア「音声/FAXメール VS-ONT05-CV」が別途必要です。

WAVEファイル変換機能 パソコンのマイクで録音した音声やCDなどから変換したWAVE(音声)ファイルが扱えます。

電話からの録音に比べ、音質もクリアで簡単に登録が可能。

変換された音声は、データとして保存・活用ができるため、市販の編集ソフトなどを使用して

容易に編集でき、音質が劣化することもありません。

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 他にはどんなことができるの?

その他のオプション機能

内線・外線転送機能 担当者に直接電話を転送し、より細やかな応対をすることが可能になります。転送先やス

ケジュールを細かく設定し、電話取次ぎシステムのような使い方もできます。

※オプションソフトウエア「内線/外線転送(IVR)ツール VS-ONT05-FW 」が別途必要です。

13 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

メディアなどで

システムの管理がより簡単で柔軟に

操作用端末からのあらゆる操作、メンテナンスが出来ますので、電話回線やサーバーの設置場所が離れた場所に有っても、音声情報やFAX情報の登録やシステム管理を手もとのパソコンで自由に行なえます。※LANで接続されている環境が必要です。

操作用ソフトは何台でもインストール可能ですので、複数の担当者がそれぞれのメニューを管理する事が出来ます。※端末ごとにソフトのライセンスが必要です。

また、パソコンが無い環境や外からでも電話やFAXによる情報登録、更新が出来ますので、イベント告知を現場から行なう等の運用も可能となります。

FAXデータ入力機能

●ワープロソフト等で入力した文字をコンピュータが自動的に音声に変換(読み上げ)します。

●新方式の音声合成エンジンにより、コンピュータ音声とは思えない、極めて自然な発声です。

●災害時の緊急情報など、吹き込みの時間や手間をかけずに提供できます。

電話やFAXによる情報登録

クライアント端末で

WAVEファイル変換機能

●マイクからの録音音声やパソコン上の音声(WAVE)ファイルが扱えます。

●ファイルから直接登録するので、音質の劣化がなくクリアな音声を提供できます。

●市販の音声ファイル編集ツール等を使えば、高度に編集・演出した音声情報も可能です。

●Word/Excelで作成した文書やPDF、画像ファイルをFAX情報に変換します。

●ペーパーでしかないドキュメントもスキャナ(別売)から読みこんでの登録も可能。

●ファイルから直接登録するので、画質の劣化がなく見やすい情報が提供できます。

●すでにホームページをお持ちの場合、その画像をそのままFAX情報に変換します。

●ホームページとテレホンガイドの情報が連携し、双方で最新情報がタイムリーに提供できます。

●それぞれ別個に情報更新する手間が省け、効率的な運用が行えます。

音声ファイル FAXデータ 既存ファイル

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 情報の登録方法は?

情報の登録方法

音声情報

文字・イメージ情報の登録(FAXサービス) 音声情報の登録(音声サービス)

文字/音声変換機能

音声 文字

ホームページ連携機能

FAXデータ HP画像

インターネットで

www

14 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

情報項目の設定方法 項目名の追加やキーワードの変更などの操作は画面からおこないます。

Windowsの基本操作(キー入力、マウス操作)ができる方なら、マニュアルを見なくても、

画面の指示にしたがって項目を入力・変更することができます。

情報一覧画面

現在設定されている情報項目を見易いツリー形式で表示します。分類、項目の追加、変更などもこの画面から行います。

運用状況画面

回線ごとの接続状態や着信件数が一目で確認できます。

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 情報項目はどうやって設定するの?

画面操作

項目設定画面

コンテンツを設定する画面です。音声/FAXが登録番号ごとに一覧表示され、キーワードも設定できます。転送設定(オプション)もここから行います。

ここをクリック

15 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 情報項目はどうやって設定するの?

画面操作(キーワード・音声)

コンテンツ設定画面(音声)

キーワードから入力した漢字・カナまじりのテキストデータを自然な音声に変換します。案内期間のスケジュール設定もここから簡単に行えます。

項目設定画面(キーワード)

音声認識で検索するキーワードを登録、更新する画面です。キーワードは無制限に設定でき、より柔軟な認識が可能です。

新たにキーワードを追加するときはここをクリック

16 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

コンテンツ設定画面(FAX)

FAX原稿の登録がイメージデータを直接変換できるので、画質を劣化させる事なく登録する事ができます。ページごとの追加、削除も可能です。

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 情報項目はどうやって設定するの?

画面操作(FAX・転送)

転送設定画面

情報案内項目ごとに転送先を設定する事ができ、転送先にはどの項目からの転送か案内されます。転送時間、転送不可日の設定も可能です。

※この機能はオプションです。

17 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

コンパクトなシステム 音声認識テレホンガイドシステムは、ミニタワー型パソコン1台を使用する

コンパクトなシステムです。

大型コンピュータや特別な設置工事も必要なく、手軽に導入が可能です。

Pentium4 2GHz、メモリ1GB、HDD10GB、USB2.0ポート 1つ以上を有す

るPC/AT互換機

1024×768ドット(XGA)以上の表示が可能なディスプレイ

マルチメディアBOX VS-411MB/VS-412MB

16bit SoundBlaster互換

Windows 7 Professinal SP1、WindowsServer2008R2StandardSP1(64bit) 音声認識テレホンガイドシステムパッケージVS-ONT05

A4レーザープリンター

トラブル発生時の故障検出/自動通報機能(VS-802LM/803LM推奨)

容量500VA以上、自動シャットダウン機能

PCサーバー

モニタ

音声・FAX処理BOX

サウンドカード

OS

アプリケーションソフト

プリンターー

故障通報装置

無停電電源装置

●システム構成例

●システム価格

PCサーバー

内訳構成 型式等 標準価格(税別)

HP Z210 SFF Workstation ¥178,000

音声・FAX処理BOX

無停電電源装置(ソフト付)

アプリケーションソフト

VS-411MB

Smart-UPS500

VS-ONT05

¥540,000

¥53,200

¥2,000,000

おすすめ構成例(アナログ4回線システム) システム一式価格(税別) ¥2,771,200

※4回線増えるごとに、¥540,000(税別)加算されます。

※回線関連費用、電源工事費、設置工事費、インストール費、教育指導費は含まれていません。

※なお、価格、仕様は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

●専用オプションソフトウエア標準価格

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY システムの構成や費用は?

機器構成例・標準価格

クライアントソフトライセンス VS-ONT05-CL ¥200,000

内線/外線転送(IVR)ツール VS-ONT05-FW ¥200,000 音声/FAXメール(投書箱機能)

VS-ONT05-CV ¥200,000

Web-FAXコンバータ VS-WEF02 ¥600,000

18 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

PCM8、16、μ-lawPCM データレート:64~128Kb/s

33.6Kb/sの高速送受信(スーパーG3、カラーFAX対応)

0~9、*♯ABCD

認識率99.9%以上(当社測定値、トレーニングダイヤル6以上の場合)

不特定話者の連続音声認識、同時認識単語数最大10,000単語×4連続音声案内中でも認識が可能な「バージイン(割り込み発話)機能」を搭載

音声処理

FAX処理

DTMFトーン検出

ダイヤルパルス認識

音声認識

95%(1,000単語による当社測定値、認識率は使用環境により変わります)

音声・FAX各約1,000項目

1項目に対し、複数のキーワードが登録可能(制限数なし)

音声認識率

登録メニュー数

登録キーワード

●基本機能

3分メッセージ約3,000件 ※ハードディスク容量による

A4/B4約10,000ページ ※ハードディスク容量による

3分メッセージ100件

音声情報

FAX情報

緊急情報

●情報提供機能

マイクで録音した音声やテープ・MDなどから、WAVEファイルへの変換

が可能 WAVEファイル変換機能

FAXデータ変換機能

文字/音声変換機能

ワープロなどで作成した文章を音声に変換し、音声情報として登録

することが可能(局所歪最小化波形編集合成方式)

ワープロなどで作成したデータやスキャナ入力したイメージデータを、

FAX情報として変換・登録することが可能

ホームページ連携機能(※2)

ホームページの情報を自動的に取り込み、FAX情報として提供する事

が可能

投書箱機能(※3)

ご意見箱のように、利用者からの声やFAXを受け付け、運用者側が

取り出すことが可能

●コンテンツ管理機能

※1 これらの機能を活用するには、内線/外線転送ツールVS-ONT05-FWが必要です。

※2 この機能を活用するには、Web-FAXコンバータVS-WEF02が必要です。

※3 この機能を活用するには、音声/FAXメールVS-ONT05-CVが必要です。

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 機能や性能は?

機能一覧

各情報に案内スケジュール(案内開始日/終了日)の設定が可能

メニューを階層(大・中・小分類)順に案内

特定できない複数のキーワードの絞りこみ検索が可能

メニューごとの利用状況等の統計が可能

統計データのプリンター、ファイルへの出力が可能

バックアップ/リストア機能

リモートメンテナンス機能

作成データのバックアップ、復元が可能

電話やFAXから情報の入れ替えが可能

スケジュール機能

音声ナビゲーション機能

絞りこみ検索機能

統計データ集計機能

統計データ出力機能

●その他の機能

回線ごとに違うサービスを提供することが可能(外国語サービス等) 複数業務案内機能

内線/外線転送機能(※1)

メニューごとに設定された転送先に直接電話を転送し、より細やかな応

対をすることが可能

●オプション機能

19 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

より質の高いテレホンガイド構築に向けて 全国500システム以上のテレホンガイド構築の経験をもとに、愛され、親しまれる

テレホンガイドの実現に向けた各種サポートサービスを承ります。

サービスの内容や費用等、詳しくはお問い合わせ下さい。

●コンサルティング 導入から運用後まで一貫してサポートします。項目やキーワードの効果的な設定、人気メニューの提案等、利用者の視点に立ったきめ細かなコンサルティングを行います。

テレホンガイドを知り抜いた専門の音声スタッフとアナウンサーによる、高品質な音声コンテンツ(案内メッセージや音声項目)がご提供できます。

●音声コンテンツ制作

●パンフレット制作 案内パンフレット(メニューコード表)も、テレホンガイドのイメージや利用意欲を高める重要なアイテムです。企画・デザインから印刷までサポートします。

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 導入に関するサポートサービスは?

サポートサービス

20 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

すでに全国の自治体等で活躍しています 音声認識テレホンガイドシステムは、最新のシステムながら、

その性能と効果が認められ、すでに全国の自治体や団体で

導入され活躍しています。

●千葉県・習志野市様

「テレホンガイド ならしの」 (平成11年度優良施策知事表彰受賞)

●栃木県・佐野市様

「くらしのテレホンガイド さの」

こんな用途やサービスに

●各種くらしの情報サービス

●観光情報サービス

●医療機関照会サービス

●育児支援・介護情報サービス

●その他、企業・商品・施設・

サービス案内

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 導入の自治体はあるの?

導入事例

21 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

まずは、サービスの内容をご紹介しよう。その名の通り、最新の各種スポーツ情報を24時間、電話で聞くことができるテレホンガイドだ。 利用方法は、075-222-2300に電話をかけ、音声案内に従ってスポーツのジャンルをダイヤルで指定すると、試合結果や経過を合成音声で聞くことができる。 スポーツシーズンによってコンテンツは変わるが、基本的なコードとしては、 「1」をダイヤル:プロ野球、「2」:高校野球、「3」:大リーグ(日本人選手の成績)、「4」:サッカーJ1、「5」:サッカーJ2、「6」:大相撲といった構成だ。 プロ野球を例にとると、 「スカイマーク球場の阪神対横浜、最終戦は4対1で阪神の勝ち。勝ち投手は岩田10勝10敗、藤川38セーブ、負け投手は山本昌11勝7敗、・・・」といった具合だ。 インターネットにアクセスする必要もなく、誰でも、いつでも、どこからでも、手軽に試合の経過や結果を聞くことができる。固定ファンも多い人気のテレホンガイドだ。 このサービスを提供する京都新聞社・編集局の熊本部長代理に導入の経緯を伺った。 「スポーツ速報サービス自体は97年から行っています。導入の理由は、当社の運動部に試合結果を尋ねる電話が多く、本来の業務に支障が出ていたからです。 当時は、神戸デイリースポーツ社が提供する共同利用型のシステムを使っていました。情報ソースは音声(Wave形式)の状態で、神戸デイリースポーツ社から電話回線を通じて自動的に送られ、現在と同じ番号でテレホンサービスを行っていました。」 そのシステムを10年間以上使い続けてきたのだが、さまざまな面で要望が膨らんできた。

1,000件/日を超えるアクセス 手軽な電話で最新のスポーツ情報を提供

http://www.voistage.com/ureport/ur055

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY 導入されたお客様の声は?

導入事例

今シーズンのプロ野球は、巨人と阪神が球史に残るトップ争いを繰り広げ、両リーグともクライマックスシリーズ出場に向け、熾烈な3位争いが展開された。しかし、熱くなるペナントレースとは逆に、テレビ放映は少なくなる一方だ。また、無情にも夜9時で終了するナイター中継に、その後の試合経過や結果が気になった人も多かったことだろう。それらのニーズに応えるサービスが、「京都新聞スポーツ速報」だ。電話からいつでも無料(通話料別)で、最新のスポーツ情報を聞くことができる。多い日には1日に1,000件を超える利用があるという人気のテレホンサービスを取材した。

熊本部長代理

京都新聞社 本社ビル

京都新聞スポーツ速報 テレホンサービス 京都新聞社

●京都新聞スポーツ速報 テレホンサービス 075-222-2300 ●京都新聞社 京都市中京区烏丸通夷川上ル URL:http://www.kyoto-np.jp

22 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY

京都新聞の案内(左はスポンサー広告)

吉岡さん

時間帯別利用状況(件数は3カ月合計)

意外にも関心が高い高校野球地方大会

月間ジャンル別利用状況

●自前のシステムを構築 一つには、使い勝手の点。提供される音声は毎回1種類で、同じ内容がループ再生される。利用者は、常に情報の途中から聞くことになり、目当ての情報が案内されるまで聞き続けることになる。 二つめは、ランニングコスト、つまり情報提供元への毎月相応の利用料が発生する点。 三つめは、即報性の点。例えば、ニーズの高い高校野球の地方大会の試合結果が、夕方にならないと聞けない。 四つめは、カスタマイズの点。届いた音声に、再編集することや自前の情報を追加することができない。例えば、「丹波サイクルロードレース」など自社主催のイベント時に、天候による決行/中止の広報にもシステムを利用したい。 同社で開発を担当した吉岡さんは、「これらの要望を満たすには、自前で新しいシステムを構築するしかない。そこで、テレホンガイドの実績が豊富な朝日テレフォン放送(株)に開発を依頼。7月にサービスを開始することができました。 コストの面も、旧システムに比べランニングコストは半額になりました。2~3年で、その差額がイニシャルコストを賄える額にもなる計算です。」 さらに、新聞広告とのセットでスポンサーも募った。音声サービスの冒頭に提供スポンサー名が流れる。

●テレビを補完する、地域密着のメディア サービスを開始して3か月が経過した。その間の利用状況を見てみよう。 7月と9月は、月約2万件、8月は約1万件のアクセスがあった。そのうち、9割以上をプロ野球が占める。8月の件数が少ないのは、北京五輪強化試合やオールスターなどで公式戦の試合数そのものが少なかったためと同社では見ている。 一方、高校野球は、甲子園の全国大会がある8月ではなく7月の方が圧倒的に多い。実は7月は地方大会の時期で、テレビでは準決勝以降しか放映されないため、アクセスが非常に多いのだという。地元の予選の様子をいち早く知りたいという、地域の関心に応えている。 次に、時間帯別で見ると、ピークは21時台。これはプロ野球のナイターテレビ中継が夜9時で終了することが多いため、引き続きその後の経過や結果を確認するためだと思われる。ちなみに、情報の更新頻度は、試合中で10分程度とのことなので、1イニング前くらいの情報が聞けることになる。 まさに当サービスは、テレビと補完関係にある、地域密着のメディアといえる。

スポーツ速報が電話で手軽に

23 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

接続状況画面とユーザー音声辞書画面

システムサーバーとVS-411MB

今後のテーマを語る両氏

システム概念図

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY

●音声合成辞書で滑らかな読み上げ システムは、サーバーとVOISTAGEマルチメディアボックスVS-411MB各1台にTA2台の構成で、INSネット64×2ch(4回線)の運用だ。 新システムの情報ソースは、同社が加盟する共同通信社のコンテンツ提供サービス「スポーツデータパック」を利用している。本来、Webで使用するソースだが、音声サービスにも活用している。 ニュース配信の標準フォーマットであるNewsML形式で送られてきた膨大なデータの中から、当サービスに必要な情報を自動で抽出するシステムを同社は独自に開発した。なお、高校野球の地方大会だけは、京都新聞社の運動部から最新データの提供を受けている。 速報用に抽出された、漢字・かな混じりのテキストデータをVOISTAGEの音声合成エンジンが読み上げる。 「ただし、力士名を除き、ふり仮名はないので、選手名などの固有名詞や、『2回表』や『奪三振』など独特の言い回しには読み方をあらかじめ音声合成用のユーザー辞書に登録しておく必要があります。 この辞書の設定しだいで、発声の滑らかさや正確さに大きく差がでてきます。現在、千近い語を登録しています。」と、吉岡さんは説明する。 今後のテーマとしては、音声のさらなるクオリティの向上と回線数増設の2点。 これらについて吉岡さんは、「音声は、旧システムに比べ随分滑らかになりましたが、やはり電話で聞き取りにくい場合もあります。チーム名やイニング数・点数など定型化できる部分を録音音声で対応できないか、選手名にVOISTAGE人名音声ファイルが使用できないかなど、現在研究中です。 また、効率よくメニュー選択できるようになったことにより、1件あたりの利用時間は短縮されましたが、それでもピーク時には4回線がすべてふさがり、話中になる場合も多い。回線の増設が手っ取り早いのですが、直接に収益を生む事業ではないので慎重に見極めています。」 「とはいえ、当システムは、独自につくり込んだ部分も多く、当社だけで使用するにはある意味『もったいない』システムであると自負しています。他の新聞社でもニーズはあるはず。広く利用を呼びかけていきたい。」と、熊本部長代理は結んでくれた。

24 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

自治体・官庁へ300システム以上のテレホンガイド導入実績があります 自治体・官庁以外にもNTTデータの音声応答システムは、民間企業や金融機関などに

30,000回線以上の導入実績があり、さまざまなシーンで活躍しています。

自治体

テレホンガイド

※くらしに関する情報をダイヤル操作により、音声・FAXにて得られるシステムです

札幌市、秋田県庁、長野市、長野県茅野市、長野県上田市、長野県伊那市、

長野県小諸市、茨城県総和町、東京都三鷹市、東京都品川区、東京都村山市、

横浜市港北区、横浜市泉区、神奈川県鎌倉市、静岡県袋井市、愛知県名古屋市、

愛知県刈谷市、三重県津市、三重県四日市市、三重県松阪市、石川県松任市、

石川県加賀市、福井県武生市、大阪府富田林市、大阪府島本町、京都府城陽市、

京都府亀岡市、京都府舞鶴市、京都府長岡京市、京都府向日市、兵庫県神戸市、

兵庫県明石市、兵庫県西宮市、兵庫県加古川市、兵庫県川西市、兵庫県洲本市、

奈良県香芝市、奈良県河合町、奈良県大和高田市、香川県庁、高知県高知市、

高知県中村市、徳島市、山口市、山口県徳山市、山口県防府市、山口県宇部市、

福岡県那珂川町、福岡県春日町、福岡県飯塚市、長崎市、佐賀市ほか

運転免許

テレホンガイド

※運転免許に関する情報をダイヤル操作により、音声・FAXにて得られるシステムです

警視庁運転免許本部、府中試験場、鮫洲試験場、池袋通告センタ、立川通告センタ、

千葉県警千葉運転免許センタ、流山運転免許センタ、埼玉県警、栃木県警、静岡県警、

三重県警、広島県警、岡山県警、熊本県警、鹿児島県警

※その他、さまざまな情報をダイヤル操作により、音声・FAXにて得られるシステムです

雇用情報:全国のハローワーク約50個所、雇用促進事業団、東京都人事委員会

税金情報:国税庁全国11拠点、大阪府主税局

車検情報/予約:全国の陸運事務所90箇所、軽自動車検査協会約50箇所

年金情報:社会保険庁全国7拠点

住宅情報:都市基盤整備公団、大阪市住宅供給公社

パスポート情報:東京都パスポートセンター

2012年4月1日現在 敬称略

全国60箇所以上

全国16箇所

その他の

テレホンガイド

全国200箇所以上

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY これまでの実績は?

導入実績

市政情報:千葉県習志野市、白井市、広島県海田町、長野県須坂市、飯山市、 茨城県岩井市、岩手県矢巾町、兵庫県広報課、神奈川県平塚市、秋田県能代市、 京都府久御山町、北海道江別市、愛知県豊川市、愛知県岩倉市、埼玉県越谷市、 栃木県佐野市、奈良県生駒市、秋田県湯沢市ほか 子育て支援情報:石川県子育て支援財団 家事事件手続案内:新潟県家庭裁判所、京都府家庭裁判所 保健衛生情報:東大阪市保健所 保健福祉情報:北九州市保健福祉局 運転免許情報:大阪府警門真運転免許センタ、明石運転免許試験場 パスポート情報:大阪府パスポートセンタ、京都府旅券事務所 博物館情報:国立民族学博物館

※くらしに関する情報を音声認識により、音声・FAXにて得られるシステムです 音声認識

テレホンガイド

全国30箇所以上

25 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

NEW STAGE OF VOICE PROSESSINNG TECHNOLOGY

関連記事

▼日刊工業新聞 平成12年10月11日

▼日本工業新聞 平成12年10月11日

▼日経産業新聞 平成12年10月11日

26 Copyright © 2012 NTT DATA INTELLILINK Corporation

■開発元

〒541-0056 大阪市中央区久太郎町1-6-11

TEL.06-6262-4545 FAX.06-6262-1022

http://www.asahi-tel.co.jp E-mail [email protected]

〒104-0052 東京都中央区月島1-15-7 パシフィックマークス月島

http://www.voistage.com E-mail [email protected]

TEL.03-5843-6848 FAX.03-5843-6849 ※VOISTAGEはNTTデータ先端技術株式会社の登録商標です。

※その他、一般に会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

※当パンフレットの内容は予告無く変更することがあります。

●お問い合わせ、ご相談は下記の販売店までどうぞ