株主優待 - weathernews inc....3.ログインが成功すると下記有料のページ(my...

6
株主優待 - ログイン方法のご案内 - 1.はじめに P.2 2.スマートフォンでのログイン方法 P.2 3.4Gケータイでのログイン方法 P.2 4.パソコンサイトでのログイン方法 P.3 4-1.パソコンサイトログイン方法 4-2.すでにクレジットカードで有料会員の方 5.フィーチャーフォンでの気象コンテンツご利用方法 P.4 5-1.フィーチャーフォンの登録方法 5-2.すでにフィーチャーフォンで有料会員の方 5-3.キャリア別ウェザーニュース携帯サイトへの アクセス方法 6.ログイン方法に関するお問い合わせ P.6 株主優待事務局

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 株主優待 - Weathernews Inc....3.ログインが成功すると下記有料のページ(My Weather Solution)に入ります。 ログイン後はこちらの画面から 当社のコンテンツを

株主優待- ログイン方法のご案内 -

            目 次

1.はじめに P.2

2.スマートフォンでのログイン方法 P.2

3.4Gケータイでのログイン方法 P.2

4.パソコンサイトでのログイン方法 P.3

 4-1.パソコンサイトログイン方法   4-2.すでにクレジットカードで有料会員の方

5.フィーチャーフォンでの気象コンテンツご利用方法 P.4

 5-1.フィーチャーフォンの登録方法

 5-2.すでにフィーチャーフォンで有料会員の方

 5-3.キャリア別ウェザーニュース携帯サイトへの     アクセス方法 

6.ログイン方法に関するお問い合わせ   P.6                      

                            株主優待事務局                       

Page 2: 株主優待 - Weathernews Inc....3.ログインが成功すると下記有料のページ(My Weather Solution)に入ります。 ログイン後はこちらの画面から 当社のコンテンツを

2

・Androidの場合:Google Playストアから・iPhoneの場合:App Storeから

「ウェザーニュース」を検索してインストールしていただき、インストールされたアプリを開いてください(左記のアイコンをタップしてください)

①アプリをタッチして起動してください。

②WITHist Clubカードと同封の登録内容確認用紙に記載されている、あなたのPCのメールアドレスとパスワードを入力し、OKをクリックします。

使ったことがある方 を選択してください

iPhone,AndroidスマホのSortbank,docomoの方は                          次ページへ⇒AndroidスマホのAUの方は4ページへ⇒

ウェザーリポートや天気画面がでる場合もあります。

次ページでは有料コンテンツもご覧いただけるログインに進みます

2. スマートフォンでのログイン方法

よくある質問→会員なのに使えないときは

①メインメニューリストを表示

②「アプリの設定」をクリック

③「ID/パスワードを入力」をクリック

④事務局からの案内メールに記載のID/パスワードでログイン

 ログイン後は、スマートアラームなどの有料コンテンツも利用いただけます。

1. はじめに

本書は、株主優待を利用した際のログイン方法のご案内です。ログイン前に、 Step 1~ Step 2 がお済であることをご確認ください。お手元に、弊社よりご案内したID・パスワードをご用意ください。

3. 4Gケータイ(アプリダウンロードできないスマホ・ガラホ)

ウェザーニュースウェブサイト(http://weathernews.jp/s/)の「ログイン&ログアウト」からID・パスワードでログイン

本文

Page 3: 株主優待 - Weathernews Inc....3.ログインが成功すると下記有料のページ(My Weather Solution)に入ります。 ログイン後はこちらの画面から 当社のコンテンツを

3

1.ウェザーニュース( https://weathernews.jp/)無料ページにアクセスし、

  下図「ログイン」をクリックします。

4-1.パソコンサイトでのログイン方法

2.下記ページ(My Channel)に移動しますので、事務局からの案内メールに記載された  メールアドレスとパスワードを入力し、「ログインする」をクリックします。

3.ログインが成功すると下記有料のページ(My Weather Solution)に入ります。

 ログイン後はこちらの画面から 当社のコンテンツを お楽しみください。 

※ページ右上のログアウトボタンを押さない限り、 再度ログインをする必要はありません。

4-2.すでにクレジットカードで有料会員の方

来月分より自動的にカード引き落としがストップしますので、手続きは不要です。

※Flash対応されていない方は、「天気予報を見る (HTML版)」https://weathernews.jp/s/をご利用ください。

Page 4: 株主優待 - Weathernews Inc....3.ログインが成功すると下記有料のページ(My Weather Solution)に入ります。 ログイン後はこちらの画面から 当社のコンテンツを

4

5.フィーチャーフォンでのご利用方法5-1.登録方法 5-2.すでに有料会員の方※有料の方も以下と同じ手順で進んで下さい。

1.PCウェブサイト(http://weathernews.jp/)にアクセスし、

  有料サイトへログインします (前頁参照)。下図のページ (My Weather Solution)に移動したら、

右端「My Ch.設定」をクリックします。

※登録前にご確認下さい※ 迷惑メール対応などでドメイン指定受信をされている場合は

[[email protected]]のメールが受信できるようにご自身の携帯電話の設定を行ってください。

2.下記のページ (登録情報変更 )に移動しますので、 4項目の「携帯登録」をクリックしてください。

3.下記の画面に移動しましたら、あなたの携帯メールアドレスを入力し、 「メールアドレスを送信する」をクリックします。

※スマートフォンご利用の場合は この操作は必要ありません。

Page 5: 株主優待 - Weathernews Inc....3.ログインが成功すると下記有料のページ(My Weather Solution)に入ります。 ログイン後はこちらの画面から 当社のコンテンツを

5

4.2~3分以内に「ウェザーニュース登録」という図①のようなメールがあなたの携帯に送信さ  れます。メール内のURLをクリックし、図②、図③の順に進み、ウェザーニュース携帯サイト へアクセスいただきますと、登録が完了します。

図①

図②

図③

 ※登録完了後は BOOKMARK登録を行ってください※

現在、有料会員(サポーター)の方は、会員解約手続きに進みます。

↑300円と記載の場合あり

携帯のパスワードを入力し、解約が完了となります。(必ず解約をして下さい)その後、携帯サイトをご利用の際は、次ページ以降のキャリア別のアクセス方法をご確認下さい

※解約後も、リポーター情報やポイントは引き継がれます。但し、一部メールサービスは引き継がれない場合があり、その際は再設定をお願いします※

××××…………×××××××…………×××××××…………×××

Page 6: 株主優待 - Weathernews Inc....3.ログインが成功すると下記有料のページ(My Weather Solution)に入ります。 ログイン後はこちらの画面から 当社のコンテンツを

6

5-3.キャリア別・ウェザーニュース携帯サイトへのアクセス方法

①imenuに繋がるボタンを選択します。

②「メニューリスト」を選択し天気の項目をクリックします。

③「ウェザーニュース」を選んでいただくと、トップページに移動します。  こちらをブックマークしてお使いください。

【docomo/i-mode】

【au/EZ-web】

①au oneトップに繋がるボタンを選択します。

②「メニューリスト」を選択し、ニュース・天気の項目をクリックします。

③天気を選び、「ウェザーニュース」を選んでいただくと、トップページに移動します。こちらをブックマークしてお使いください。

【SoftBank/Yahoo!ケータイ】

①Yahoo!ケータイトップに繋がるボタンを選択します。

②「メニューリスト」を選択します。

③「天気・ニュース・経済」をクリックし、カテゴリの「天気」をクリックします。

④「ウェザーニュース」をクリックします。

うまくつながらない場合は http://wni.jp/ のURLを直接入力してください。

6.ログイン方法に関するお問い合わせ  

ID取得後の使い方・ログイン方法については、ID(メールアドレス)をご記載のうえ、アプリはよくある質問、ウェブサイトは問い合わせフォームからお問い合わせください。端末情報からご利用状況の確認をし、ログイン方法についてご案内いたします。