最新情報でわかる windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

112

Upload: toshio-tojo

Post on 29-Jan-2018

895 views

Category:

Technology


7 download

TRANSCRIPT

Page 1: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 2: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 3: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 4: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

P R O D U C TR E L E A S E

T H R E A T S O P H I S T I C A T I O N

T I M E

CA

PA

BIL

ITY

Protection Gap

攻撃者は製品リリース間の

ギャップを利用する

Windows 10 を継続的に改善して

攻撃者の先回りをする

Page 5: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 6: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

• Windows 10 の機能拡張を行う更新プログラム

• 年 2 回 (3 月と 9 月を目標) のペースでリリース

• 現行では実質的に OS のインプレース アップグレードに相当し、

OS 全体を対象とした更新

• 月次でリリースされる更新プログラム

• リリース毎に過去の更新プログラムをすべて含む (累積パッチ)

• 以前はサービス更新プログラム (Servicing Updates / SU)

と呼んでいたもの

Page 7: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

• Insider Preview を経て正式にリリースされた、一般ユーザー向け/組織内での検証向けリリース

• Windows Update からの提供と併せて、ボリューム ライセンスから ISO 形式のインストール メディアも提供

• 約 4 か月後に CBB に移行する

• FU のリリースから約 4 か月経過後にアナウンスされる、安定化した組織内への展開向けリリース

• リリース済みの更新プログラムが適用されており、Windows Update で公開されているモジュールは、

この時点で 更新適用済みの モジュール に置き換えられ再公開される

• 特定のビルドを機能固定し、機能更新プログラム (FU) を提供しない特定用途向けリリース

• 2-3 年毎にリリースされ、品質更新プログラム (QU) を 10 年間提供

• LTSB リリース後の新しいチップセットへの対応なし(CB/CBB は追随可能)

Page 8: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://blogs.windows.com/japan/2017/08/04/waas-simplified-and-aligned/

Semi-Annual Channel (Targeted)※初期の約 4 か月

https://docs.microsoft.com/en-us/windows/deployment/update/waas-overview#naming-changes

Page 9: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

• Insider Preview を経て正式にリリースされた、一般ユーザー向け/組織内での検証向けリリース

• Windows Update からの提供と併せて、ボリューム ライセンスから ISO 形式のインストール メディアも提供

• 約 4 か月後に Semi-Annual Channel に移行する

• FU のリリースから約 4 か月経過後にアナウンスされる、安定化した組織内への展開向けリリース

• リリース済みの更新プログラムが適用されており、Windows Update で公開されているモジュールは、

この時点で 更新適用済みの モジュール に置き換えられ再公開される

• 特定のビルドを機能固定し、機能更新プログラム (FU) を提供しない特定用途向けリリース

• 2-3 年毎にリリースされ、品質更新プログラム (QU) を 10 年間提供

• LTSC リリース後の新しいチップセットへの対応なし(Semi-Annual Channel は追随可能)

Page 10: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

これまでの考え方 今後の方針

Windows 10 のリリース時期は予測できない

“年に 2-3 回リリース” (例外あり)

リリース時期は事前に開示なし

Windows 10 のリリース時期は予測可能

年 2 回、3 月と 9 月を目標にリリース

Windows 10 のサービス提供タイムラインがあいまい

“2 世代の CBB リリースを常にサポートし、さらに 60 日間の

最終移行期間もサポート”

ユーザーはサービス終了日を予測できない

Windows 10 のサービス提供タイムラインが明確

Windows 10 の各機能リリースの提供およびサポート期間

は、18 か月間となる

https://blogs.windows.com/japan/2017/04/21/windows-office-align-feature-release-schedules-benefit-customers/

Windows 10 の更新プログラムが巨大

定期的な FU と月次の QU は、そのサイズのために

展開が困難

Windows 10 の更新プログラムはかなり縮小

今秋リリースの 1709 (Fall Creators Update) で

機能改善が利用できる予定 (これまでの発表の通り)

Page 11: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

常時 2 つのバージョンをサポート (各バージョンは最低 18 か月サポート)

1607Anniversary Update

1703Creators Update

次のリリース(日程は仮定)

12 月 4 月 8 月 12 月 4 月 8 月 12 月 4 月 8 月8 月

2016

CB CBB

CB CBB

CB

Insider

Insider

Insider

CBB

CBB

CBB

2018 20192017

約 8 か月 4 か月 60 日間約 12 か月

約 6 か月 4 か月 60 日間約 12 か月

約 6 か月 4 か月 約 12 か月

60 日間約 14 か月

60 日間約 17 か月

1511November Update

その次のリリース(日程は仮定)

CB

Page 12: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

年 2 回 (3 月と 9 月 を目標) にリリース、各バージョンは 18 か月間サポート

1607Anniversary Update

1703Creators Update

1709Fall Creators Update

12 月 4 月 8 月 12 月 4 月 8 月 12 月 4 月 8 月8 月

2016

一部展開 全面展開

一部展開 全面展開

一部展開

先行評価

先行評価

先行評価

全面展開

全面展開

全面展開

2018 20192017

10/10 まで

1511November Update

1803(2018 年 3 月リリース目標)

一部展開

18 か月サポート

18 か月サポート

18 か月サポート

Page 13: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 14: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Windows 10 の導入/展開

Windows 10 の更新管理

Page 15: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 16: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 17: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

一般的な企業プロセス

• データ・設定のキャプチャー

• (カスタム)OS イメージの

展開

• ドライブの注入

• アプリのインストール

• データ・設定のリストア

Windows に任せる

• データ・設定の保存

• アプリ・ドライバーの保存

• (標準)OS イメージの

インストール

• 全てのリストア

新しいデバイス向けの

新機能

• 企業用デバイスに変身

• 企業アプリの追加

• 企業設定の追加

どのシナリオでも利用可能 既存の Windows 7 / 8 / 8.1

デバイス向けにお勧め

Windows 10

CYOD シナリオ向け

Page 18: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

33%

22%

45%

エディションとサービシング モデル

Ent. CBB Ent. LTSB Pro CBB

90%

5%5%

導入方法

ワイプ & ロード インプレース アップグレード プロビジョニング

※ 2015 年、日本マイクロソフト調べ。計 60 社のお客様よりヒアリング調査。

Page 19: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 20: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 21: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 22: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Windows ADK

Microsoft Deployment Toolkit

System Center Configuration Manager

Page 23: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 24: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 25: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 26: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

ディスク構成

OSイメージ適用

ホスト名, IP アドレス設定

最新の更新プログラム適用

ドメイン参加

ディスク構成

OSイメージ適用

ホスト名, IP アドレス設定

最新の更新プログラム適用

ディスク暗号化

アプリケーションインストール

自動化が

可能な

作業

手動作業その他残作業

アプリケーションインストール(サイレントインストール対応アプリ)

アプリケーションインストール(サイレントインストール未対応アプリ)

従来型のキッティング SCCM

ドメイン参加

ディスク暗号化などその他残作業

ドライバー適用

Page 27: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

http://blogs.technet.com/b/msdeployment/

https://blogs.technet.microsoft.com/msdeployment/2016/11/14/microsoft-deployment-toolkit-8443-now-available/

https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=54259

https://developer.microsoft.com/en-us/windows/hardware/windows-assessment-deployment-kit

https://aka.ms/deployguide2

Page 28: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

OEM / リセラー IT 管理者 ユーザー

Page 29: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 30: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 31: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 32: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Microsoft Insider

Preview BranchBroad Microsoft

internal validation

Engineering

builds先行導入 本格導入

このイラストはコンセプトを表したもので、具体的なリリース情報とは関連ありません。

Time

Broad

Deployment

Ring I

Broad

Deployment

Ring II

Broad

Deployment

Ring III

Broad

Deployment

Ring IV

Pilot Ring

IT Pilot Ring

QA Pilot Ring

Early Adopters

基幹業務

IT部門

サポートヘルプデスク

総務/経理

一般業務

一般業務開発/検証

Page 33: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

展開リング サービス ブランチ Current Branch (CB) または Current Branch for Business (CBB) の

リリース後の合計週数

Preview Windows Insider CB より前

リング 1

パイロット ITCB CB + 0 週間

リング 2

パイロット ビジネス ユーザーCB CB + 4 週間

リング 3

一般 ITCB CB + 6 週間

リング 4

一般ビジネス ユーザーCBB CBB + 0 週間

リング 5

一般ビジネス ユーザー #2CBB 容量などの制約による必要性に応じて CBB + 2 週間

Page 34: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Windows Software Update Service(WSUS)

System Center Configuration Manager(SCCM)

Windows Update for Business

Page 35: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Windows Software Update Service(WSUS)

System Center Configuration Manager(SCCM)

オンプレミス環境

Windows Update for Business

Page 36: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 37: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 38: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 39: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 40: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Windows 10を最新の状態に保つためのコストと労力を削減するための重要なツール

準備ができているデバイスを特定してアップグレードを計画

残りのアプリケーション/ドライバー互換のブロッカーを確認

組織のデバイスのためのタイムリーなレポート

更新プログラムの適用状況が把握できる

Windows Analytics NEW

無償利用可能

Page 41: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Windows Analytics

Upgrade ReadinessNEW

① Windows Analytics サービス に登録しテナントを入

手。「Upgrade Readiness」を追加(無料プランあり。1 日 500MB、データの7日間保持 )

② Deployment Script をダウンロードし、テナント ID

などを編集

③ 上記スクリプトを各クライアントで実行

アップグレード計画のサポート各クライアントのアップグレード状況やアプリ/ドライバーの互換性をチェック

利用手順 (詳細 : Get started with Upgrade Readiness)

コンピューターのアップグレード台数

アプリケーションの互換性情報

ドライバーの互換性情報

Office のアドイン

Web サイトのドキュメント モード

無償利用可能

※ LTSB は Not Supported

Page 42: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Windows Analytics

Update Compliance(Preview)

NEW

更新プログラムの適用状況の把握Windows 10 クライアントの機能/品質更新プログラムの適用ステータスのチェック

① Windows Analytics サービス に登録しテナントを入手。

「Update Compliance」を追加(無料プランあり。1 日 500MB、データの7日間保持 )

② 対象のグループ ポリシー を編集

③ 各クライアントでポリシーのアップデート

利用手順 (詳細 : Get started with Update Compliance)

各クライアント OS のバージョン情報

品質更新プログラムの適用状況

最新のセキュリティ更新の状態

機能更新プログラムの適用状態

Windows Defender の状態

無償利用可能

Page 43: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 44: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

ユーザーが更新プログラムを

選択して適用することが可能更新プログラムは累積の形で提供

KB 毎の適用は未対応

Y

YY

従来のWindows OS Windows 10

Page 45: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

0

200

400

600

800

1000

1200

2015-11 2015-12 2016-01 2016-02 2016-03 2016-04 2016-05 2016-06 2016-07 2016-08 2016-09 2016-10

Full Update Size (MB)

Page 46: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

0

200

400

600

800

1000

1200

2015-11 2015-12 2016-01 2016-02 2016-03 2016-04 2016-05 2016-06 2016-07 2016-08 2016-09 2016-10

Full Update Size (MB) Express Download Size (MB)

Page 47: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 48: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

2710

3630

1971

2540

0

1000

2000

3000

4000

x86 x64

Feature Update Size (MB)

Media Size (MB)

ESD Download Size

(MB)

Page 49: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

2710

3630

1971

2540

0

1000

2000

3000

4000

x86 x64

Feature Update Size (MB)

Media Size (MB)

ESD Download Size

(MB)

ESD Diff Download Size

(est.)

Page 50: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://blogs.windows.com/windowsexperience/2017/03/02/an-update-on-our-unified-update-platform-uup/

Page 51: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Data Center Server

RouterSwitches

Wireless Access Point

Data Center Server

RouterSwitches

Wireless Access Point

Without peer-to-peer With peer-to-peer

Page 52: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

小システム32GB Disk

(Creators Update ではポリシーで変更可)

Windows Update

Content Servers

A

B

C

D

1

3

2 5

5

5

4

① 必要な更新プログラムの確認

② 更新情報の返却

③ 更新プログラムのダウンロード元を問い合わせ

④ コンテンツの保管場所を返答(B,C,D)

⑤ データの取得を各端末に依頼

⑥ データ取得後、ハッシュ値の確認を実施してインストール

Page 53: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 54: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/mt634410.aspx

Page 55: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 56: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 57: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 58: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 59: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Windows 10 Enterprise with SA Windows 10 Enterprise E3

Windows 10 Enterprise E5

2016 年 8 月 1 日以前 2016 年 8 月 1 日以降

Windows 10 Enterprise E5

Windows 10 Enterprise E3+

Windows Defender Advanced Threat Protection

=

Page 60: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Windows 10 Pro Upgrade

Windows 10

Enterprise LTSB 2016

Upgrade

Windows 10

Enterprise E3

Windows 10

Enterprise E5

Pro の機能

Windows Hello ● ● ● ●

Microsoft Passport ● ● ● ●

ドメイン参加・Azure AD 参加 ● ● ● ●

MDM 管理 ● ● ● ●

Windows Information Protection ● ● ● ●

Enterprise の機能

ロックダウン機能 ● ● ●

Credential Guard ● ● ●

GP/MDM によるテレメトリ制御 ● ● ●

Device Guard ● ● ●

AppLocker ● ● ●

Microsoft Application Virtualization (App-V) ● ● ●

Microsoft User Environment Virtualization (UE-V) ● ● ●

Windows ストアの制御 ● ●

Software Assurance 特典

将来と過去の LTSBs バージョン利用 ● ●

サービシングモデルの混在(CB / CBB/ LTSB) ● ●

MBAM, AGPM, DART ● ●

Windows To Go Rights ● ●

仮想化の権利 ● ●

24x7 延長ホットフィックスサポート ● ●

トレーニングバウチャーとe-learning ● ●

Enterprise E5 の機能 Windows Defender Advanced Threat Protection ●

Windows 10 の機能とライセンス

Page 61: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 62: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Active Directory

Windows Updateアップデート

• System CenterConfiguration Manager

• WSUS

アクティベーション

• KMS

• MAK

Mobile Device

Management

(MDM)

グループポリシー

ドメイン参加 PC

非ドメイン参加デバイス

更新プログラムのダウンロード

Page 63: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

MDM を利用した管理

• PC / モバイルデバイスの間で一貫した管理

• 3rd パーティー製のソリューション

モバイル デバイス管理

既存の AD 環境で管理

• グループポリシー / WMI を利用した PC の管理

従来型の管理

利用可能な選択肢 従来型の管理 モバイル デバイス管理

ID 管理 ▪ Active Directory ▪ Azure Active Directory

デバイス管理 ▪ グループポリシー

▪ System Center Configuration Manager

▪ 3rd パーティー製管理ソリューション

▪ Microsoft Intune

▪ 3rd パーティー製 MDM ソリューション

アップデート ▪ Windows Update

▪ Windows Update for Business

▪ Windows Server Update Services (WSUS)

▪ System Center Configuration Manager

▪ Windows Update

▪ Windows Update for Business

インフラ全般 ▪ オンプレミス ▪ クラウド

Page 64: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

• Windows 10 の管理テンプレートをインポート• Windows 8.1 のセキュリティベースラインをベースに、

Windows 10 で追加されたグループポリシーを確認

• Windows 10 用 Remote Server Administration Tool を利用したリモートサーバー管理

• KMS サーバーへのパッチ適用(KMS 認証の場合)

• 更新プログラムの配布の検討• サービシングモデルの検討

• SCCM 2007: パッチ適用によりWindows 10 の管理は可能• SCCM 2012 / R2: フルコントロールのためにはパッチ適用が必要

Page 65: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=48257https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=53430

Page 66: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

• スタート画面とスタートメニューの管理• Microsoft Edge の設定• 新しい資格情報 (Windows Hello, Windows Hello for Business) の対応• Universal Application の管理

Windows 10 のセキュリティベースラインを提供中https://technet.microsoft.com/en-us/itpro/windows/keep-secure/windows-security-baselines

Windows 8.1 から追加• グループポリシーのキャッシュ• プリンターの IPv6 サポート、VPN の設定

Windows 8 からの追加• DirectAccessクライアントのサインイン設定• グループポリシーのパフォーマンス改善 (registry.pol)• グループポリシーのリモート更新 (GPUpdate)• バックグラウンド実行

Page 67: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=45520&WT.mc_id=rss_alldownloads_all

Page 68: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://support.microsoft.com/en-us/kb/3058168

https://support.microsoft.com/en-us/kb/3079821

マイクロソフト

ライセンス認証

サービス

KMS ホスト

KMS

ホストキー

MAK

MAK

KMS

クライアントキー

KMS

クライアントキー

Active Directory

KMS

ホストキー

KMS

クライアントキー

KMS

クライアントキー

社内ネットワーク

Page 69: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

KMS クライアント

Windows 7

Windows Server 2008

R2

Windows 8

Windows Server 2012

Windows 8.1

Windows Server 2012 R2Windows 10

KM

Sホスト

Windows Server 2008○ / 2008R2

(KB968912)

○ / 2012

(KB2757817)

○ / 2012 R2

(KB2885698)×

Windows Server 2008 R2 ◎ / 2008R2○ / 2012

(KB2757817)

○ / 2012 R2

(KB2885698)

○ /2012R2 for W10

(KB3079821)

Windows Server 2012

(KMS)◎ / 2012 ◎ / 2012

○ / 2012 R2

(KB2885698)

○ /2012R2 for W10

(KB3058168)

Windows Server 2012

(AD)×

◎ /2012(AD 参加のクライアントのみ)

○ / 2012 R2

(KB2885698)(AD 参加のクライアントのみ)

○ /2012R2 for W10

(KB3058168)(AD 参加のクライアントのみ)

Windows Server 2012 R2

(KMS)◎ / 2012 R2 ◎ /2012 R2 ◎ /2012 R2

○ /2012R2 for W10

(KB3058168)

Windows Server 2012 R2

(AD)×

◎ / 2012 R2(AD 参加のクライアントのみ)

◎ /2012 R2(AD 参加のクライアントのみ)

○ /2012R2 for W10

(KB3058168)(AD 参加のクライアントのみ)

◎ 標準対応

○ KMS ホスト側に追加モジュール導入が必要

× 非対応

Page 70: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 71: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

http://blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2015/12/21/windows-10-1511-sysprep.aspx

Page 72: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2016/01/24/windows-8-windows-8-1-low-mandatory-level-1/

ATTRIB -H "C:¥Users¥Default"

ATTRIB -H "C:¥Users¥Default¥AppData"

rd /Q /S "C:¥Users¥Default¥AppData¥LocalLow"

ATTRIB +H "C:¥Users¥Default¥AppData"

ATTRIB +H "C:¥Users¥Default"

クリーンアップスクリプト

Page 73: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 74: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/2769827

Page 75: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 76: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 77: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 78: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 79: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 80: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

サードパーティ暗号化製品を利用している場合は?

Page 81: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

アーキテクチャ変更(x86 から x64)

BIOS から UEFI への変更

Windows To Go やVHD からブートしている

システム

デュアルブート又はマルチブート端末

Page 82: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

SCCM

MDT 2013

Page 83: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 84: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

ダウンレベル

Win7, 8 or 8.1 を実行

システムチェック

アプリのインベントリ

ドライバーのインベントリ

互換性チェック

WinRE の準備

WinRE にブート

旧&新OS はオフライン状態

旧OS のバックアップ

新OS のインストール

新OS の準備

ドライバーの注入

他の移行処理

WinRE

Binding the new yoke (元の環境を新しいOSにバインドする)

端末の Specialize フェーズ

ドライバーのインストール

アプリの移行

他の移行処理

新OSの 1st ブート

アップグレードのファイナライズ

ようこそスクリーン

OOBE

新OSの 2nd ブート1 2 3 4

Ready Set Go Windows 10 へようこそ

ロールバック可能 ロールバック可能 ロールバック可能ロールバック可能

Page 85: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 86: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

インプレースアップグレードは安全で、ロールバックも可能

ワイプ & ロードが必須

ワイプ & ロードが必須

サードパーティ製品ベンダーに解決策を確認

Page 87: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

製品ベンダー インプレース アップグレード手順 URL

McAfee• https://kc.mcafee.com/corporate/index?page=content&id=KB84962&actp=null&viewlocal

e=en_US&showDraft=false&platinum_status=false&locale=en_US

Symantec• https://support.symantec.com/en_US/article.HOWTO119349.html• https://support.symantec.com/en_US/article.HOWTO119348.html

CheckPoint• https://supportcenter.checkpoint.com/supportcenter/portal?eventSubmit_doGoviewsoluti

ondetails=&solutionid=sk106433&partition=General&product=FDE

Page 88: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

http://download.microsoft.com/download/6/0/9/609EE8E6-DD32-4137-840B-EB3852976D51/Win10_InplaceUpgradeGuide.pdf

Page 89: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 90: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

OEM の Windows 10

PC を購入

プロビジョニング

パッケージ (PPKG) を適用

デバイスの準備が完了

業務で利用可能に

Page 91: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 92: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 93: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 94: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 95: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 96: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Windows Software Update Service(WSUS)

System Center Configuration Manager(SCCM)

Windows Update for Businessクラウド環境

Page 97: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 98: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 99: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

Windows Software Update Service(WSUS)

System Center Configuration Manager(SCCM)

Windows Update for Businessクラウド環境

Page 100: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 101: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 102: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt627931.aspx#BKMK_ServicingDashboard

Page 103: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

データセンター

拠点A

プライマリサイトサーバー

拠点 B 拠点 C

オフライン

転送も可能

配布サーバーへの転送制御

(転送率、スケジュールなど)配布ポイント

配布ポイント 配布ポイント

拠点 D

配布ポイント

BranchCache

機能による配信

クライアント OS を

配布ポイントとして

利用可能

BITS 配信

拠点 E

クラウドの

配布ポイント

Azure 上の

配布ポイント

からの配信

Microsoft

Update

更新プログラムをイン

ターネット

から取得

Page 104: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)
Page 105: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/release-info http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-10/update-history-windows-10

Page 106: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

日本語サイトがオープン

http://www.readyforwindows.com

Page 107: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://aka.ms/win10_app_wp

Page 108: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

http://download.microsoft.com/download/6/0/9/609EE8E6-DD32-4137-840B-EB3852976D51/Win10_WaaSGuide.pdf

Page 109: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

http://download.microsoft.com/download/F/0/D/F0D20D4C-B594-4341-924C-55DFF50FED88/SCCM_Architect_EvalGuide_jp.docx

http://download.microsoft.com/download/F/0/D/F0D20D4C-B594-4341-924C-55DFF50FED88/SCCM_CB_EvalGuide_jp.docx

http://download.microsoft.com/download/F/0/D/F0D20D4C-B594-4341-924C-55DFF50FED88/SCCM_EvalGuide_Intune_Integration_Deployment_jp.docx

http://download.microsoft.com/download/F/0/D/F0D20D4C-B594-4341-924C-55DFF50FED88/SCCM_EvalGuide_Intune_Integration_Management_jp.docx

http://download.microsoft.com/download/F/0/D/F0D20D4C-B594-4341-924C-55DFF50FED88/SCCM_EvalGuide_O365ProPlus_jp.docx

http://download.microsoft.com/download/F/0/D/F0D20D4C-B594-4341-924C-55DFF50FED88/SCCM_EvalGuide_Win10_Management_jp.docx

Page 110: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://aka.ms/w10virtuallabs

Deploy and manage Windows as a service

Simplify Windows 10 deployment by using provisioning packages

Upgrade in place to Windows 10 by using MDT and Configuration Manager

Customize the Windows 10 Start menu and taskbar during deployment

Set up Windows Store for Business to deploy apps in your enterprise

Use Internet Explorer Enterprise Mode to fix compatibility issues

Deploy Credential Guard

Deploy Device Guard

Deploy Windows Information Protection

Enable and secure a remote workforce by joining Windows 10 to Azure Active Directory

Page 111: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)

https://aka.ms/deployguide2

https://technet.microsoft.com/itpro/windows/deploy/windows-10-poc

https://technet.microsoft.com/itpro/windows/deploy/windows-10-poc-mdt

https://technet.microsoft.com/itpro/windows/deploy/windows-10-poc-sc-config-mgr

https://technet.microsoft.com/ja-jp/mt604890

Page 112: 最新情報でわかる Windows 10 の導入と展開 (2017/9/19 開催分)