020221 r2minnkann5 - gakumu.of.miyazaki-u.ac.jp

8
2021年度 公益財団法人 松藤奨学育成基金 宮崎大学ホームページ 令和3年4月26日(月) 42,000円/月 長崎県内に住所を有する者の子弟で、下記のいずれか を満たす学部生 1.交通事故によって家計の支持者または保護者が死亡 するか、または当該事故に起因する重度の後遺障害のた め、就業不能となった結果、経済的に支障を生じ、修学 の継続もしくは上級学校への進学が困難となった者 2.1 以外で、向学心に富み、有能な素質を持ちながら、 家庭の経済的理由によって、進学あるいは修学の継続が 著しく困難である者 ※1.2いずれの場合も、成績優秀(5段階評価で概ね 3.3 以上)品行方正で身体強健である者 ●奨学金は無利子 ●他の奨学金との併願、併給可 ※質問等ある方は、学生支援部学生生活支援課又は、医学部学生支援課 まで問い合わせて下さい。

Upload: others

Post on 18-Mar-2022

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

2021年度

名 称 公益財団法人 松藤奨学育成基金

配 付 場 所 宮崎大学ホームページ

提 出 期 限 令和3年4月26日(月)

貸 与 額 42,000円/月

応 募 資 格

●長崎県内に住所を有する者の子弟で、下記のいずれか

を満たす学部生

1.交通事故によって家計の支持者または保護者が死亡

するか、または当該事故に起因する重度の後遺障害のた

め、就業不能となった結果、経済的に支障を生じ、修学

の継続もしくは上級学校への進学が困難となった者

2.1以外で、向学心に富み、有能な素質を持ちながら、

家庭の経済的理由によって、進学あるいは修学の継続が

著しく困難である者

※1.2いずれの場合も、成績優秀(5段階評価で概ね 3.3

以上)品行方正で身体強健である者

備 考 ●奨学金は無利子

●他の奨学金との併願、併給可

※質問等ある方は、学生支援部学生生活支援課又は、医学部学生支援課

まで問い合わせて下さい。

2021年度

名 称 都城市奨学金

配 付 場 所

学生支援部学生生活支援課・医学部学生支援課

次の場所でも配付しています。

都城市教育委員会学校教育課

各地区市民センター(沖水・志和池・庄内・西岳・夏尾・中郷)

各総合支所地域振興課(山之口・高城・山田・高崎)

都城市内の中学校・高校及び都城東高校

提 出 期 限

令和3年4月1日(木)~4月14日(水)

※各自で応募できますが、新2・3・4年生は学長の

推薦が必要です。推薦調書の発行には時間がかかりま

すので、希望される方は早めに学生生活支援課へ来て

ください。

提 出 先 都城市教育委員会学校教育課

書類を確認しますので、志願者本人又は保護者がご持参ください。

貸 与 額 25,000円/月

応 募 資 格

●保護者が 2年以上都城市に在住していること

●学資の支払いが困難と認められ、かつ、学業、人物と

もに優秀で健康であること

備 考

●奨学金は無利子

●(公財)都城育英会との併願可、併用不可

●日本学生支援機構との併用可

※質問等ある方は、学生支援部学生生活支援課又は、医学部学生支援課まで問い合わせて下さい。

2021年度

名 称 公益財団法人 都城育英会

配 付 場 所

学生支援部学生生活支援課・医学部学生支援課

次の場所でも配付しています。

都城市教育委員会内公益財団法人都城育英会 三股町教育委員会教育課

各地区市民センター(沖水・志和池・庄内・西岳・夏尾・中郷)

各総合支所(山之口・高城・山田・高崎)

都城市及び北諸県郡内の高校・高専・専修学校(対象校のみ)

提 出 期 限 令和3年4月1日(木)~4月14日(水)

提 出 先 公益財団法人都城育英会事務局窓口

書類を確認しますので、志願者本人又は保護者がご持参ください。

貸 与 額 30,000円/月

応 募 資 格

●次に掲げるすべての要件に該当する学部の新 1年生

1.都城市又は北諸県郡三股町出身である。

2.保護者が都城市又は北諸県郡三股町内に住所を有し

ている。

3.学業・人物ともに優秀かつ健康であって、学費の支払

いが困難である。

備 考

●奨学金は無利子

●都城市奨学金及び三股町奨学資金との併願可、

併給不可

●日本学生支援機構との併給可

※質問等ある方は、学生支援部学生生活支援課又は、医学部学生支援課まで問い合わせて下さい。

2021年度

名 称 一般財団法人ナガワひまわり財団奨学金

配 付 場 所 宮崎大学ホームページ

提 出 期 限 令和3年 4月 30日(金)

給 付 額 30,000円/月

応 募 資 格

●2021年 4月現在、大学(2~4年・満 23歳以下)・大学院修士

課程・大学院博士後期課程(満 28歳以下)に在学する者

●前年度までの成績(GPA)が、3.00以上の者

●家計収入の上限

給与収入世帯は、世帯合計収入 800万円未満

給与収入以外の世帯は、収入 400万円未満

●心身ともに優れていて、学費の支弁が困難と認められる者

備 考 ●返済義務なし

●他の奨学金との併用可

※質問等ある方は、学生支援部学生生活支援課又は、医学部学生支援課

まで問い合わせて下さい。

2021年度

名 称 公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団

「日清食品・安藤百福 Scholarship」

配 付 場 所 宮崎大学ホームページからダウンロード

提 出 期 限 2021年4月16日(金)

給 付 額 1,000,000円 / 年額

応 募 資 格

●食科学に関連する研究を行う大学院生 ●日本国籍を有し、日本の大学院に在籍の方 ●学業、人物ともに優秀かつ健康で、学資等の経済的支援を必要としている方 ●就学及び生活状況を当財団に毎月報告、年度末に当財団指定の書類提出ができること ●留学予定の方は応募不可

備 考

●返済義務なし

●その他奨学金との併用可

●給付期間は 1年間

※質問等ある方は学生支援部学生生活支援課まで問い合わせて下さい。

2021年度

名 称 公益財団法人江間忠・木材振興財団

配 付 場 所 宮崎大学ホームページ

提 出 期 限 2021年 4月 1日(木)~5月10日(月)厳守

給 付 月 額 20,000円

応 募 資 格

●森林・木材学分野を専攻する者(農学部、農学研究科)

●学部生及び大学院生(修士課程)

●学業優秀であり、経済的理由により就学困難な者

備 考

●返還義務なし

●他の給付奨学金との併用不可

●給付期間は正規の最短修学期間とするが、継続審査が

あり、次年度以降の給付は審査により決定

※質問等ある方は、学生支援部学生生活支援課まで問い合わせて下さい。

2020年度

名 称 ダイワ運輸グループ貸与奨学金(第二期)

配 付 場 所

ダイワ運輸グループホームページからダウンロード

http://daiwa-exp.co.jp/

INFORMATION→新型コロナウイルス感染症に関する奨学生募集について(第二期)

提 出 期 限 2021年 4月 30日(金)事務局必着

※定員に達し次第、早期に終了する場合があります

提 出 先

〒651-2121 兵庫県神戸市西区玉津町水谷 410

ダイワ運輸株式会社総務部総務課

TEL:078-914-0022 Email:[email protected]

貸 与 月 額 1万~5万円/月(無利子)

希望額(1万円単位)

応 募 資 格

・大学に在学する学部生

・新型コロナウイルス感染症に起因して、経済的に困窮

し、修学の継続に困難があると認められる者

・奨学金の貸与開始~返還完了まで連帯保証人及び保

証人による保証を受けられる者

備 考

・奨学金の実質的免除措置あり

・貸与期間は在学する大学の終業年限に達するまで

・他の奨学金との併用可

※質問等ある方は、学生支援部学生生活支援課又は、医学部学生支援課

まで問い合わせて下さい。