0203 2 leaflet a4 - sanei-co.com · title: 0203_2_leaflet_a4 created date: 2/3/2020 5:13:17 pm

2
防災 マルチライト 地域の防災に!備えて安心 これ一つで 防災 防犯 事故 対策! 非常時に役立つ 6 つの機能 1 ライト機能 LEDライトを使用しているため明るく、長持ちします。 5 録音・再生機能 約7分まで録音可能。 再生する際は音量を調整できます。 4 サイレン機能 110dB(車のクラクション レベル)の大音量。 ライトを同時に点滅 させることもできます。 6 ガラスハンマー機能 誘導灯カバーにハンマーを 装着して使用します。 先端の突起により 車用の強化ガラスも簡単に 割ることができます。 3 メガホン機能 スイッチを押すと音声が 拡大されます。 音量調整も可能です。 2 誘導灯機能 夜間避難も安心 所在地を知らせ 不審者を撃退 車内から脱出 避難誘導をスムーズに 二次災害を防止 誘導棒を装着すれば誘導灯として 使用可能。スイッチ切り替えで 点滅させることもできます。 ON OFF

Upload: others

Post on 23-Mar-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 0203 2 leaflet a4 - sanei-co.com · Title: 0203_2_leaflet_a4 Created Date: 2/3/2020 5:13:17 PM

防災マルチライト

地域の防災に!備えて安心

これ一つで防災・防犯・事故対策!

非常時に役立つ6つの機能

1 ライト機能

LEDライトを使用しているため明るく、長持ちします。

5 録音・再生機能

約7分まで録音可能。再生する際は音量を調整できます。

4 サイレン機能

110dB(車のクラクションレベル)の大音量。ライトを同時に点滅させることもできます。

6 ガラスハンマー機能

誘導灯カバーにハンマーを装着して使用します。先端の突起により車用の強化ガラスも簡単に割ることができます。

3 メガホン機能

スイッチを押すと音声が拡大されます。音量調整も可能です。

2 誘導灯機能

夜間避難も安心

所在地を知らせ

不審者を撃退

車内から脱出

避難誘導をスムーズに

二次災害を防止誘導棒を装着すれば誘導灯として使用可能。スイッチ切り替えで点滅させることもできます。

ONOFF

Page 2: 0203 2 leaflet a4 - sanei-co.com · Title: 0203_2_leaflet_a4 Created Date: 2/3/2020 5:13:17 PM

24cm

11cm

〈 メーカー希望小売価格 〉

防災マルチライト

4点セット

電源商品サイズメガホン最大音量連続使用時間サイレン最大音光量連続使用時間LEDライト連続使用時間録音可能時間最大再生時間商品重さ商品材料ガラスハンマー材料収納ポーチ材料

単三電池×4本 電圧:DC4.1~6.5V本体:20.5×5.8×3.5cm 誘導棒:21.9×3.5cm110db 6W 距離:80~100m 最大電流480mA約4時間110db 6W 距離:80~100m 最大電流750mA約2.5時間出力3W 距離:80~100m 最大電流360mA約20~30時間約7.5分約4時間 最大電流480mA本体:約175g(乾電池なし) 誘導棒:約80g本体、誘導棒、ハンマー:主要部PC中心部:タングステン 周り:鋼鉄ナイロン

〒550-0011 大阪市西区阿波座2-1-1 大阪本町西第一ビルディング4階http://www.sanei-co.com

【 お問い合わせはこちら 】

TEL FAX 06-6110-887706-6110-8855

21.9cm

20.5cm

3.5cm

3.5cm

5.8cm

誘導棒約80g

本体約175g

ハンマー 収納ポーチ

専用の収納ポーチ付きで保管・携帯に便利

水の侵入試験による機能確認 誘導棒の耐荷重試験による強度の確認

非常用持ち出し袋に入れておけば安心。

多方向より10分間散水を行い、水の侵入がありましたが、機能の異常は見当たりませんでした。

車のタイヤで2度踏みまして、300kgの荷重がかかりましたが、異常はありませんでした。計算上は500kgの荷重に耐えられます。

ダッシュボードにも収まるサイズ。 ベルトに装着でき、持ち歩きに便利。

雨の中でのご使用も大丈夫!壊れにくい素材のため車にひかれても大丈夫!

IPX4(オシレーティングチューブ試験) 耐荷重試験

※一般財団法人 日本品質保証機構(JQA北関西試験センター)の試験結果による

使用シーン、試験動画はQRコードよりご覧下さい。