042-393-5111(代表) 東村山菖蒲まつり...第 1 期 の 会 議 で は 、 平 成 27...

8
「声の市報」(市報音声版)は、市ホームページのトップページ下段「市報ひがしむらやま」からご利用いただけます。 FAX 0423936846(代表) 0423935111(代表) 携帯電話用 ホームページ http://mobile.city.higashimurayama.lg.jp/ http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/ 毎月1日・15日発行 人と人 人とみどりが響きあい 笑顔あふれる 東村山 電話 Twitter Facebook 市公式 発行 編集 経営政策部秘書広報課 東村山市 〒1898501 東村山市本町1No.1294 平成29年(2017年) 6/1 八国山尾根道 八国山 たいけんの里 八国山尾根道 八国山緑地 八国山緑地 将軍塚 遺跡公園 「下宅部遺跡 はっけんのもり」 しもやけべ 北山小 四中 関場橋 善行橋 正福寺通り 信用 金庫 国宝正福寺 地蔵堂 弁天池 公園 北川 ふるさと 歴史館 化成小 病院 病院 弁天橋 北川緑道 徳蔵寺・ 板碑保存館 久米川古戦場跡 西武西武園線 西 宿 西 宿 西 西 八国山尾根道 八国山 たいけんの里 八国山尾根道 八国山緑地 八国山緑地 将軍塚 遺跡公園 「下宅部遺跡 はっけんのもり」 しもやけべ 北山小 四中 関場橋 善行橋 正福寺通り 信用 金庫 国宝正福寺 地蔵堂 弁天池 公園 北川 ふるさと 歴史館 化成小 病院 病院 弁天橋 北川緑道 徳蔵寺・ 板碑保存館 久米川古戦場跡 西武西武園線 西 宿 西 西武園駅 N 北山公園 菖蒲田 北山公園 菖蒲田 北山公園 案内図 北山公園 案内図 本部 日 程 内   容 催 し 3日㈯ 1服500円 お茶席 3日㈯・10日㈯・17日㈯ 市公式キャラクター「ひがっしー」 と東村山菖蒲まつりキャラクター 「しょうちゃん」が登場 ひがっしー・ しょうちゃん登場 3日㈯〜18日㈰ 市内商店等による地元の銘菓、名 産品、地場野菜などの販売 模擬店 3日㈯〜18日㈰ 菖蒲まつりのオリジナルグッズを 各種販売  本部 オリジナルグッズ等 の販売 3日㈯〜18日㈰の毎週水・ 土・日曜日 北山公園で育成した花菖蒲ポット・ 切花を販売 1ポット500円、切花1束300円 本部 花菖蒲ポット・切花 販売 3日㈯〜18日㈰午前9時 30分〜11時30分(受付) コース JR新秋津駅(受付)から北山 公園 駅からハイキング 3日㈯〜18日㈰の毎週土・ 日曜日 歴史等のガイド 北 山公園、徳蔵寺、正福寺 観光「定点ガイド」 3日㈯〜18日㈰ 東村山駅から北山公園までガイド 観光「駅からガイド」 3日㈯〜18日㈰の毎週土・ 日曜日 小学生以下の児童を対象にした宝 探しイベント 受付 本部 時空アドベンチャー 10日㈯・11日㈰ 北山公園内を約10分間周遊 本部前 1人500円 人力車の運行 11日㈰午前11時30分から (午前11時集合) 咲き終わった花菖蒲の花がら摘み 体験を実施します。 本部 ※汚れてもよい服装で 花摘み体験 18日㈰ どんぐりでトトロを作ります。 どんぐりトトロづく (野口町4 50) 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 4 5 5 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0(野口町4 50) 6 3 日  ~ 18 29 東村山菖蒲まつり 東村山菖蒲まつり 東村山菖蒲まつり 北山公園菖蒲苑 午前10時~ 午後4時 菖蒲まつりについて=産業振興課、北山公園について=みどりと公園課 菖蒲まつりについて=産業振興課、北山公園について=みどりと公園課 ※駐車場はありません。車での来場はご遠慮ください。 ※駐 ※駐 ※駐 ※駐 ※駐車場 車場 車場 車場 はあ はあ はあ はあ はあ はあ はあ はあ はあ はあ はあ はありま りま りま りま りま りま りま りま りま りません せん せん せん せん せん せん せん せん せん せん せん せん せん せん せん せん。車 。車 。車 。車 。車 。車 。車 。車 。車 。車 。車での での での での での での での での での での での での での での来場 来場 来場 来場 来場 来場 来場 はご はご はご はご はご はご はご はご はご はご はご はご はご はご はご はご 遠慮 遠慮 遠慮 くだ くだ くだ くだ くだ くだ くだ くだ くだ くだ くだ くだ くだ くだ くだ くだ ください さい さい さい さい さい さい さい さい さい さい さい さい さい さい さい さい さい※駐車場はありません。車での来場はご遠慮ください。 最新の花菖蒲開花情報は「東村山菖蒲まつり」公式ホームページをご覧ください。 東村山市商工会(394−0511) 東村山駅西口と北山公園を結ぶ乗 り合いタクシーを運行します。 6月3日〜6月18日の毎週土・日 曜日 発着時間午前10時〜午後4時の毎時 0分・20分・40分 ※最終便は午後4時です。 乗り場東村山駅西口ロータリー、北 山公園入口 1人150円 東村山市商工会(☎394−0511) シャトルタクシーの運行 新東京百景に選ばれている北山公園には、約300種類、8,000 株(約10万本)の花菖蒲が6月上旬から開花します。 子どもたちに人気の市公式キャラクター「ひがっしー」と東 村山菖蒲まつりキャラクター「しょうちゃん」も登場しますの で、ぜひお越しください。 花摘み娘による花がら摘 みのデモンストレーション を行います。 6月3日(土)・18日(日) 午前11時 東村山市無形民俗文化財に指定さ れているお囃子の演舞や市内団体に よるお琴の演奏をお楽しみください。 お囃子の演舞 6月4日(日)・10日(土)・11日(日) お琴の演奏 6月17日(土)・18日(日) お囃子の演舞・お琴の演奏 花摘み娘 ミニライブ 花菖蒲のライトアップと 暗闇の中ライトアップにより、日中 にはない花菖蒲の美しさと幻想的な空 間を演出します。 今年は、地元で活躍する音楽グルー プによるミニライブも開催します。 6月10日(土)・11日(日)午後7時 〜9時 ※午後4時以降、安全確保のため、立 ち入り制限区域を設けます。 ※天候の状況により、中止となるイベントがあります。

Upload: others

Post on 21-May-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

「声の市報」(市報音声版)は、市ホームページのトップページ下段「市報ひがしむらやま」からご利用いただけます。

FAX 042-393-6846(代表)042-393-5111(代表)

携帯電話用ホームページ

http://mobile.city.higashimurayama.lg.jp/http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/

毎月1日・15日発行

市 報 人と人 人とみどりが響きあい 笑顔あふれる 東村山

電話

TwitterFacebook市公式

発行編集 経営政策部秘書広報課

東村山市 〒189-8501 東村山市本町1-2-3

No.1294

平成29年(2017年)

6/1

八国山尾根道

八国山 たいけんの里

八国山尾根道

八国山緑地 八国山緑地

将軍塚

遺跡公園 「下宅部遺跡 はっけんのもり」

しもやけべ

北山小

四中

関場橋 善行橋

正福寺通り

信用 金庫

国宝正福寺 地蔵堂

弁天池 公園

北川

ふるさと 歴史館

化成小

病院 病院

弁天橋

北川緑道

八国山通り

八国山通り

前川前川

徳蔵寺・ 板碑保存館

久米川古戦場跡

西武西武園線

至所沢駅

至所沢駅

西武新宿線

西武新宿線

西口西口

八国山尾根道

八国山 たいけんの里

八国山尾根道

八国山緑地 八国山緑地

将軍塚

遺跡公園 「下宅部遺跡 はっけんのもり」

しもやけべ

北山小

四中

関場橋 善行橋

正福寺通り

信用 金庫

国宝正福寺 地蔵堂

弁天池 公園

北川

ふるさと 歴史館

化成小

病院 病院

弁天橋

北川緑道

八国山通り

前川

徳蔵寺・ 板碑保存館

久米川古戦場跡

西武西武園線

至所沢駅

西武新宿線

西口

東村山駅

西武園駅

N

〒 文

北山公園 菖蒲田 北山公園 菖蒲田

北山公園 案内図 北山公園 案内図

本部

日 程内   容催 し3日㈯1服500円お茶席

3日㈯・10日㈯・17日㈯市公式キャラクター「ひがっしー」と東村山菖蒲まつりキャラクター「しょうちゃん」が登場

ひがっしー・しょうちゃん登場

3日㈯〜18日㈰市内商店等による地元の銘菓、名産品、地場野菜などの販売模擬店

3日㈯〜18日㈰菖蒲まつりのオリジナルグッズを各種販売  場 本部

オリジナルグッズ等の販売

3日㈯〜18日㈰の毎週水・土・日曜日

北山公園で育成した花菖蒲ポット・切花を販売 1ポット500円、切花1束300円場 本部

花菖蒲ポット・切花販売

3日㈯〜18日㈰午前9時30分〜11時30分(受付)

コース JR新秋津駅(受付)から北山公園駅からハイキング

3日㈯〜18日㈰の毎週土・日曜日

歴史等のガイド場 北 山公園、徳蔵寺、正福寺観光「定点ガイド」

3日㈯〜18日㈰東村山駅から北山公園までガイド観光「駅からガイド」

3日㈯〜18日㈰の毎週土・日曜日

小学生以下の児童を対象にした宝探しイベント受付 本部

時空アドベンチャー

10日㈯・11日㈰北山公園内を約10分間周遊場 本部前 費1人500円人力車の運行

11日㈰午前11時30分から(午前11時集合)

咲き終わった花菖蒲の花がら摘み体験を実施します。場 本部※汚れてもよい服装で

花摘み体験

18日㈰どんぐりでトトロを作ります。どんぐりトトロづくり

(野口町4-50)((((((((((((((野野野野野野口口口口口口口口口口口口口口口口町町町町町町444444444444444444444--5555550000000000000000)))))))))))))(野口町4-50)6月3日 ~18日日土

第 回29 東村山菖蒲まつり東村山菖蒲まつり東村山菖蒲まつり

日場 北山公園菖蒲苑

午前10時~午後4時

菖蒲まつりについて=産業振興課、北山公園について=みどりと公園課菖蒲まつりについて=産業振興課、北山公園について=みどりと公園課問

※駐車場はありません。車での来場はご遠慮ください。※※※※※※駐※駐※駐※駐※駐車場車場車場車場車場車場車場車場車場場はあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあははありまりまりまりまりまりまりりりりりりりりまりまりまりりませんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんんせんせんせんせんせん。車。車。車。車。車。車。車。車。車。車。車でのでのでのでのでのでのででのでのでのでのでのでのでのでのでの来場来場来場来場来場来場来場場場はごはごはごはごはごはごはごはごはごはごはごはごはごはごはごはごはごご遠慮遠慮遠慮慮慮慮慮慮くだくくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくだくださいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさいさい。。。。。。※駐車場はありません。車での来場はご遠慮ください。

最新の花菖蒲開花情報は「東村山菖蒲まつり」公式ホームページをご覧ください。 問 東村山市商工会(緯394−0511)

 東村山駅西口と北山公園を結ぶ乗り合いタクシーを運行します。日6月3日〜6月18日の毎週土・日曜日発着時間午前10時〜午後4時の毎時0分・20分・40分

※最終便は午後4時です。乗り場東村山駅西口ロータリー、北山公園入口費1人150円問東村山市商工会(☎394−0511)

シャトルタクシーの運行

 新東京百景に選ばれている北山公園には、約300種類、8,000株(約10万本)の花菖蒲が6月上旬から開花します。 子どもたちに人気の市公式キャラクター「ひがっしー」と東村山菖蒲まつりキャラクター「しょうちゃん」も登場しますので、ぜひお越しください。

 花摘み娘による花がら摘みのデモンストレーションを行います。日6月3日(土)・18日(日)午前11時

 東村山市無形民俗文化財に指定されているお囃子の演舞や市内団体によるお琴の演奏をお楽しみください。お囃子の演舞日6月4日(日)・10日(土)・11日(日)お琴の演奏日6月17日(土)・18日(日)

お囃子の演舞・お琴の演奏

花摘み娘

ミニライブ花菖蒲のライトアップと

 暗闇の中ライトアップにより、日中にはない花菖蒲の美しさと幻想的な空間を演出します。 今年は、地元で活躍する音楽グループによるミニライブも開催します。日6月10日(土)・11日(日)午後7時〜9時※午後4時以降、安全確保のため、立ち入り制限区域を設けます。

※天候の状況により、中止となるイベントがあります。

2平成29年(2017年)6月1日号 市報

凡例 日日時 場場所 人対象・定員 内内容 費費用(記載がない場合は無料) 講講師 持持ち物 託託児 申申し込み 問問い合わせ

−市からのお知らせ−

市からのお知らせ

市からのお知らせ

日6月 

日金午前 

時〜正午

30

10

場市民センター2階

人小・中学生のお子さんがい

る保護者世代のかた

※対象以外のかたは傍聴のみ

申不要、直接会場へ

★手話通訳・要約筆記が必要

なかたは、開催日の2週間前

までにファクスで市民協働課

(思 

・6846)へ

393

問市民協働課

 

市内小・中学校で養護教諭

の事務補助に従事する臨時職

員を募集します。

募集人数若干名

勤務場所教育委員会の指定す

る市内小・中学校

勤務時間週 

時間程度(4時

12

間×3日など)

※学校長の指示による

選考方法書類選考・面接

賃金時給 

円960

申人事課で配布している「東

村山市臨時職員登録申込書」

に必要事項を明記し、6月 16

日金までに直接子ども・教育

支援課(いきいきプラザ4階)

へ問子ども・教育支援課

 

東村山市子ども・子育て会

議は、市民団体の代表、学識

経験者、保護者や一般市民の

かたなどから構成され、市の

市市市市市市市市政政政政政政政政参参参参参参参参

市政参加加加加加加加加加

小中学生保護者世代の

市民と市長の対話集会

「タウンミーティング」

募募募募募募募募募

集集集集集集集集集

養護教諭事務補助(臨時

職員)の募集

第3期東村山市子ども・

子育て会議委員の募集

子ども子育て支援に関する施

策の実施状況について調査・

審議するための会議です。

 

第1期の会議では、平成 27

年度から5年間を期間とした

「東村山市子ども・子育て支

援事業計画」を策定し、第2

期の会議では、その計画の進

捗状況の点検・評価等を行っ

てきました。

 

今回募集する第3期の委員

のかたには、引き続き計画の

進捗状況の点検・評価をする

とともに、次の5年間の新し

い計画策定に向けた検討を

行っていただきます。

保護者枠市内在住・在勤の 18

歳以上で、地域での子育て支

援に関心のある未就園児童の

保護者、1名

一般枠保護者枠に該当しない

市内在住・在勤の 

歳以上の

18

かた、2名

任期8月〜平成 

年7月

31

会議の開催年2回〜4回程度

報酬日額1万 

円200

選考方法作文

選考結果決定後、応募者全員

に通知

託要予約(おやつ・飲み物・

着替え等持参)

申任意の用紙に「東村山市の

子ども・子育て支援に関する

考えや意見」又は「子ども・

子育て支援事業計画に対する

期待」をテーマにした小論文

( 

字程度)・住所・氏名(ふ

800りがな)・年齢・電話番号を明

記し、6月 

日(必着)まで

30

に電子申請、郵送、ファクス

又は直接子ども総務課(いき

いきプラザ2階、思 

・73

394

99)へ

※応募書類は返却しません。

問子ども総務課

募集戸数あき家(抽選募集・

家族向けのみ)、 

団地 

15

79

都民住宅(東京都施行型)

入居者募集

募集地区都全域

※都民住宅は中堅所得者向け

の賃貸住宅で、仲介手数料・

礼金・更新料は不要です。

※詳細は募集案内参照

募集案内・申込書の配布

配布期間6月1日木〜9日金

場本庁舎1階総合案内、地域

サービス窓口、各公民館、ス

ポーツセンター、ふるさと歴

史館

※6月1日木午前9時から9

日金午後6時までは、東京都

住宅供給公社ホームページか

ら募集案内・申込書がダウン

ロードできます。

申郵送で6月 

日(必着)ま

14

でに東京都住宅供給公社募集

センターへ

問募集について=同供給公社

募集センター(☎ ・3498・

03

8894)、配布場所について

=市・管財課

※土・日曜日を除く

 

北山公園に生息する希少生

物に悪影響を与えている外来

生物について、防除知識・技

術を学ぶ講座です。なお、受

講者は7月と9月に行う「外

来種防除イベント」に優先的

に参加できます。

日全3回

第1回7月9日日午前 

時〜

10

午後3時

第2回9月 

日日午前 

時〜

10

10

午後3時

第3回 

月 

日日午前 

時〜

11

26

10

正午

場北山公園周辺施設および北

山公園(野口町4儿 

)50

人全3回参加できる小学5年

生以上のかた、先着 

名30

内ウシガエル・アカミミガメ・

ザリガニ・オオフサモ・オオ

ブタクサ等の外来生物防除方

法の勉強会およびフィールド

北山公園の希少生物を守

ろう「外来種バスターズ

入門講座」

ワーク

※詳細は受講決定者へ通知し

ます。

申電話又はファクスに必要事

項と年齢を明記し、6月2日

金〜 

日水にみどりと公園課

14

(思 

・6846)へ

393

※正午〜午後1時を除く

問みどりと公園課

 

専門家による新商品・新サー

ビスの開発やプロモーション

などの実践支援を行うにあた

り、支援希望の事業者へ説明

会を行います。市内で食品加

工や物販、飲食業、農業、観

光業などを営む事業者を対象

に、3事業者程度選定します。

事業の実践支援の申請に際し、

今回開催する説明会に参加し

たことが条件ですので、支援

を希望のかたはいずれかの開

催日にご参加ください。

日7月4日火午後2時〜4時、

7月 

日木午後7時〜9時

13

場市民センター2階

申不要、直接会場へ

問産業振興課

 

平成 

年度住民税(市・都

29

民税)の納税通知書を6月 12

日月に発送します。住民税を

給与から引き落としされてい

るかたへは、税額決定通知書

として5月 

日金に勤務先へ

12

送付しました。

 

なお、地方公共団体が実施

する防災のための施策に要す

る費用の財源を確保するため、

平成 

年度から平成 

年度ま

26

35

説説説説説説説説

明明明明明明明明

会会会会会会会会会

東村山特産商品の販路開

拓と売れる商品づくりへ

の実践支援

事業者公募説明会

税税税税税税税税税

金金金金金金金金金

住民税(市・都民税)

納税通知書の発送

での各年度分の個人住民税に

限り、均等割額が市民税・都

民税それぞれ 

円加算した5

500

千円となります。

問課税課

 

6月 

日月から平成 

年度

12

29

の課税・非課税証明書の発行

を開始します。

場課税課(本庁舎2階)、地域

サービス窓口

費1部 

円300

持本人確認書類(運転免許証、

個人番号カードなど)

※本人、同一世帯の家族以外

の申請の場合、委任状が必要

となります。

問課税課

 

4月1日現在 

歳以上のか

65

たで、前年中の年金所得につ

いて住民税の納税義務がある

かたは、年金から住民税が引

き落とされます。

 

平成 

年度から新たに引き

29

落としとなるかたは、 

年度

29

の住民税のうち半分は、 

年29

6月と8月に納付書で納めて

いただき、残りの半分が 月・10

 

月・2月の年金支給分から

12引き落とされます。

※詳しくは納税通知書をご覧

ください。

問課税課

 

市民活動団体の専門性や柔

軟性を生かした公益的な事業

を支援するための補助金を事

業選考後に交付します。市民

の皆さんによる地域の課題解

決にご利用ください。

平成 

年度課税・非課税

29

証明書の発行開始

公的年金からの住民税

(市・都民税)の引き落

とし補補補補補補補補

助助助助助助助助・・・・・・・・貸貸貸貸貸貸貸貸

補助・貸付付付付付付付付付

市民提案型公益活動事業

の提案募集

対象事業平成 

年度中に実施

30

するもの

※平成 

年度に申請の受付と

29

審査を行います。

申7月3日月〜 

日火に直接

18

市民協働課(本庁舎1階)へ

※詳細は、市民協働課で配布

する「東村山市市民提案型公

益活動事業支援のご案内」又

をご覧ください。

説明会

日6月 

日日午後1時 

分か

18

30

ら場市民センター2階

申不要、直接会場へ

問市民協働課

 

市では、私道に設置してあ

る自治会所有の約1千 

灯の

400

自治会防犯街路灯をLED化

するための促進事業を、平成

 

年度から 

年度までの7年

29

35

間で推進するため、取り替え

費の補助を行います。

 

蛍光灯や水銀灯からLED

に変更することで、自治会防

犯街路灯の光熱費が下がるな

どの節電効果や二酸化炭素排

出抑制、さらには照度が増す

ことで防犯力の向上が期待さ

れます。なお、年間 

灯の取

200

り替え費補助を予定していま

すが、 

灯を超えた場合は抽

200

選を予定しています。また、

 

灯を超えた場合には一自治

200会あたり最大 

灯までとしま

10

すので、補助決定後に工事を

施行してください。

 

平成 

年度以降も同様に補

30

助を行いますが、 

灯を超え

200

た場合は抽選になりますので、

取り替えを考えている自治会

のかたは、まずご相談くださ

い。また、東京電力への光熱

費の変更申請もお願いします。

補助額LED化の費用一灯に

つき申請額の 

%80

※一灯あたり上限額2万5千

HP自治会防犯街路灯

LED化促進事業

円相談期間6月1日木〜 

日金

30

地域安全課

 

平成 

年度に市立小・中学

28

校全 

校への設置が完了した

22

避難所運営連絡会は、町会、

自治会、自主防災組織、PT

A等の市民団体が主体の組織

で、避難所運営マニュアルの

作成や防災訓練等を実施し、

災害発生時に避難支援や避難

所運営を適正に行うことを目

的に活動しています。

 

このたび、野火止小学校で

は、マニュアル作成状況の報

告を行い、富士見小学校では

避難所運営マニュアルの作成

完了の報告を行います。

 

避難所を適正に運営するた

めには、地域の皆さんの協力

が不可欠です。災害時の避難

方法や、避難所をどのように

運営するのかを知る、よい機

会となりますので、自治会へ

の加入の有無にかかわらず、

周辺にお住まいのかたは、ぜ

ひご参加ください。

 

なお、周辺の各自治会に

は、別途開催通知を送付しま

す。自治会に未加入のかたも、

事前の予約等は不要ですので、

直接会場へお越しください。

※車での来場はご遠慮くださ

い。

日6月 

日月午後6時から

12

場野火止小学校図書室

日6月 

日火午後7時から

13

場富士見小学校図書室

問防災安全課

申問

報報報報報報報報報

告告告告告告告告告

野火止小学校・富士見小

学校における避難所運営

マニュアル作成報告会

野火止小学校避難所運営連絡

会富士見小学校避難所運営連絡

6月は「浸水対策強化月間」。「東京アメッシュ」を都の下水道局HPで公開しています。問都・流域下水道本部(☎ ・ ・4828)

042527

3 平成29年(2017年)6月1日号市報

申必要事項「講座名(検診名など)・住所・氏名(ふりがな)・電話番号」・特記事項(詳細は最終面参照) ※消せるボールペンは使わないでください。

市ホームページに掲載するバナー広告募集中。詳細は市ホームページの「バナー広告を募集しています」をご覧ください。 問秘書広報課

−市からのお知らせ−  

児童手当・児童育成手当の

更新手続きに必要な現況届を

6月上旬に郵送します。

 

6月 

日木になっても届か

15

ないかたは、お問い合わせく

ださい。現況届の提出がない

場合、6月分以降の手当が支

給されませんのでご注意くだ

さい。

 

なお、公務員のかたで児童

手当を当市から受給していな

い場合は、勤務先へお問い合

わせください。

問子ども総務課

 

市内で、次の方々が受章さ

れました。(敬称略)

春の叙勲

瑞宝中綬章

〇教育研究功労

濱 

義昌(恩多町)

瑞宝小綬章

〇防衛功労

土田好伸(青葉町)

瑞宝双光章

〇財務行政事務功労

加藤 

敦(秋津町)

瑞宝単光章

〇統計調査功労

金子節子(野口町)

〇看護業務功労

中島あつ子(本町)

危険業務従事者叙勲

瑞宝双光章

〇警察功労

神山 

毅(秋津町)

橋本政紘(恩多町)

瑞宝単光章

〇警察功労

浅尾春伯(野口町)

池田博昭(秋津町)

子子子子子子子子

育育育育育育育育

ててててててててて

児童手当・児童育成手当

現況届の送付

表表表表表表表表表

彰彰彰彰彰彰彰彰彰

春の叙勲・危険業務従事

者叙勲

大平幸博(久米川町)

榊原宥治(美住町)

〇防衛功労

横尾定男(富士見町)

〇消防功労

吉岡良二(栄町)

問秘書広報課

 

東村山市国民健康保険の医

療費分析の結果、糖尿病の重

症化により起こる糖尿病性腎

症が、腎不全等により人工透

析へ移行する原疾患で最も多

くなっています。

 

6月から、国保ヘルスアッ

プ事業のひとつとして、糖尿

病重症化予防指導プログラム

を開始します。過去に受診し

た健診結果データ等に基づき

対象となったかたに対し、文

書又は電話による参加勧奨を

行いますので、ぜひご活用く

ださい。

問保険年金課

 

自分たちの活動を周知した

い、活動の輪を広げたい等、

本MAPへの掲載を希望する

団体は、ご相談ください。

人健康のための運動等に限ら

ず、サロンや集いの場等の市

内で活動している団体

※MAP作成の趣旨にそぐわ

ない場合は掲載できません。

申6月1日木〜 

日金

23

問高齢介護課

 

歯と口の健康週間にパネル

展示を行います。併せて相談

や質問を受け付けますので、

ぜひご利用ください。

日6月6日火〜9日金

場いきいきプラザ1階ロビー

健健健健健健健健健

康康康康康康康康康

糖尿病重症化予防事業の

開始

まち別元気アップMAP

掲載団体募集

歯と口の健康週間

内歯のパネル展示、小冊子配

布、相談・質問受付

※回答は後日、東村山市歯科

医師会より個別にご連絡しま

す。

問健康増進課

 

生活保護受給中の昭和 

年53

3月 

日以前に生まれたかた

31

で、現在健康保険証をお持ち

でないかたと、中国残留邦人

のかたを対象にした健康診査

を実施します。

日6月 

日木〜 

月 

日火

15

10

31

場指定医療機関

内身体計測、血圧測定、尿・

血液検査等

申6月2日金〜 

月 

日金に

10

27

直接健康増進課(いきいきプ

ラザ2階)へ

※申し込みの際、要件の確認

をします。

問健康増進課

 

肝炎は症状が現れにくく、

気が付かないうちに進行しま

す。早期に発見し治療を受け

ることが大切です。

 

歳以上のかた

40日6月 

日木〜 

月 

日火

15

10

31

場指定医療機関

人市内在住の昭和 

年3月 

53

31

日以前生まれのかたで、過去

に肝炎ウイルス検診を受けた

ことのないかた

内問診、血液検査(B型・C

型肝炎)

◯市の国民健康保険又は後期

高齢者医療制度に加入してい

るかたは、特定健診および後

期高齢者医療健診と同時に肝

炎ウイルス検診を受けること

ができます。市への申し込み

は不要です。健診を受ける医

療機関に直接お申し出くださ

い。

◯その他の健康保険に加入し

ているかたは申し込みが必要

健康診査

肝炎ウイルス検診

です。

申直接、電子申請、又ははが

きに必要事項と生年月日を明

記し、6月2日金〜 

月 

10

20

(必着)に健康増進課(いき

いきプラザ2階)へ

 

歳未満のかた

40 

昭和 

年4月1日以降生ま

53

れのかたで、過去に肝炎ウイ

ルス検診を受けたことがない

かたは、都の保健所で実施し

ている肝炎ウイルス検診を受

けることができます。受診を

希望する場合は、都の保健所

にお問い合わせください。

問多摩小平保健所(☎ ・ ・

042450

3111)

 「ふまねっと」とは、認知機

能や歩行機能の改善に効果的

なマス目にそって歩く頭と身

体のトレーニングです。

日6月8日木午後2時〜4時

場いきいきプラザ1階「運動

指導室」

人市内在住の 

歳以上で介助

65

なく歩行できるかた、先着 30

名程度

持上履き

※運動のできる服装で

申電話で中部地域包括支援セ

ンター(☎ 

・6662)へ

394

※NPO法人と市民ボラン

ティアの協力により運営して

います。

問高齢介護課

 

東京都理学療法士協会監修

のもと作成した当市オリジナ

ルの「元気アップ体操」体験

会を開催します。

日6月 

日火

13

①午前 

時〜正午=富士見公

10

民館(富士見町5儿4儿 

)51

※車以外での来場にご協力く

ださい。

元気アップ事業

「ふまねっと」体験会

元気アップ事業「元気

アップ体操」体験会

②午後2時〜4時=いきいき

プラザ1階「運動指導室」

持上履き

①・②共通

人地域で体操をしたいかた、

先着 

名30

※運動のできる服装で

講青木慶司氏(緑風荘病院理

学療法士)

申不要、直接会場へ(各回 30

分前から受付開始)

※「元気アップ体操」を今後

地域で継続したいかたには、

別個に体操のプロが直接指導

します。

問高齢介護課

日6月 

日土午前9時 

分〜

24

30

午後2時 

分(午前9時受付

30

開始)

場スポーツセンター

人市内在住・在勤の 

歳以上

60

のかた

※応募者多数の場合は人数調

整をする場合があります。

持室内用運動靴、昼食、飲み

物※運動のできる服装で

申直接、電話又はスポーツセ

ンターで配布する応募用紙又

ははがきに必要事項と特記事

項を明記し、6月1日木〜 16

日(必着)にスポーツセンター

(〒 

儿0003久米川町3

189

儿 

儿5)へ

30特記事項年齢・性別、送迎バ

ス利用のかたは次の乗車場所

(施設名)

送迎バスの運行

○多摩湖ふれあいセンター(午

前8時 

分発)〜廻田憩いの

30

家(午前8時 

分ごろ)〜ス

40

ポーツセンター

○富士見文化センター(午前

8時 

分発)〜萩山憩いの家

30

(午前8時 分ごろ)〜スポー

40

ツセンター

※詳細は

をご覧ください。

主催東村山市教育委員会

第 

回ふれあい運動会

29HP

主管東村山市スポーツ推進委

員会

後援東村山市老人クラブ連合

会問スポーツセンター(☎ 

・393

9222)

 

手や足の血管に動脈硬化が

できて血管の内側が狭くなり、

血液の流れが悪くなる病気を

PADといいます。

 

加齢により血管は硬くもろ

くなりますが、喫煙者や糖尿

病、高血圧、脂質異常症のか

た、透析療法を受けているか

たは動脈硬化が進展する可能

性があります。

 

PADの症状は、手足の冷

えや痛み、しびれ、けがが治

りにくいなどがありますが、

気付かない間にゆっくり進行

し、症状が悪化してから診断

されることも珍しくありませ

ん。病気について知り、PA

Dを早期に発見しましょう。

日6月 

日土午後2時〜4時

17

場市民センター2階

人先着 

名150

講新井清仁氏(埼玉県済生会

栗橋病院循環器科副担当部長)

ほか

持筆記用具

申不要、直接会場へ

★手話通訳が必要なかたは6

月5日月までに問い合わせ先

へ問健康増進課

 

肩まわりを中心に軽い運動

やストレッチを行います。

日7月7日金・ 

日金午前 

14

10

時〜 

時 

分(全2回)

11

30

場スポーツセンター

※車以外での来場にご協力く

ださい。

生活習慣病予防講座

「PAD(末梢動脈疾患)

の話」儿動脈硬化が足

まで進んでいませんか儿

身体メンテナンス教室

人市内在住・在勤のかた、 35

名程度

※運動のできる服装で

内ストレッチなど

申直接(返信用はがき持参)

又は往復はがきに必要事項と

特記事項を明記し、6月 

日20

(消印有効)までにスポーツ

センター(〒 

儿0003久

189

米川町3儿 

儿5)へ

30

特記事項性別・年齢

※参加決定は6月 

日木以降

22

に通知します。定員に満たな

い場合は、同日午後1時から

電話と窓口で受付(先着順)

★受講時に介助が必要なかた

は、事前にご相談ください。

問スポーツセンター(☎ 

・393

9222)

日7月 

日木・ 

日木・ 

13

20

27

木午前 

時〜 

時 

分(全3

10

11

30

回)

場スポーツセンター

※車以外での来場にご協力く

ださい。

人市内在住・在勤のかた、 70

名程度

内リズム体操、ストレッチな

ど※運動のできる服装で

申直接(返信用はがき持参)、

電子申請又は往復はがきに必

要事項と特記事項を明記し、

6月 

日(消印有効)までに

20

スポーツセンター(〒 

儿0

189

003久米川町3儿 

儿5)

30

へ特記事項性別・年齢

※参加決定は6月 

日木以降

22

に通知します。定員に満たな

い場合は、同日午後1時から

電話と窓口で受付(先着順)

★受講時に介助が必要なかた

は事前にご相談ください。

問スポーツセンター(☎ 

・393

9222)

元気に過ごそう「健康体

操」

4平成29年(2017年)6月1日号 市報

m

o

n

p

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq

rrrrrrrrrrrrrr

rrrrrrrrrrrrrr

申必要事項「講座名(検診名など)・住所・氏名(ふりがな)・電話番号」・特記事項(詳細は最終面参照) ※消せるボールペンは使わないでください。

死市政へのご意見・ご提案等は「市長への手紙・ファクス・Eメール」をご利用ください。 問秘書広報課

−市からのお知らせ−

 

台風やゲリラ豪雨により

発生する浸水被害を最小限

に抑えるためには、日頃か

らの備えが大切です。家庭

でできる取り組みや情報収

集を行い、浸水被害軽減へ

の協力をお願いします。

水害対策

ごみ袋等を使った簡易水の

う工法

 

水深の浅い初期段階や小

規模な水害には簡易水のう

工法が有効です。

  

リットル程度の家庭用

40のごみ袋等を二重にして、

中に半分程度の水を入れて

閉めます。袋の強度が不足

する場合は、さらに重ねる

枚数を増やして対応します。

止水板による工法

 

出入り口に長めの板等を

設置し、水のう等で固定し

て浸水を防ぎます。

 

また、土のうを設置する

ことで道路から家庭内への

浸水を抑えることができま

す。大雨が予想される場合

には事前に市役所にご連絡

ください。

※このほかの家庭でできる

水害対策は

をご覧くださ

い。

問防災安全課、道路管理課

HP

災害見舞金の支給

 

火災・大雨・台風等で居

住家屋が被害を受けたかた

へ、災害見舞金を支給しま

す。

支給金額

○全焼= 

万円

10

○半焼=5万円

○床上浸水=5万円

○床下浸水=1万円

○消火活動に伴う放水等に

より日常生活が著しく阻害

された場合=1万円

手続きの方法

 

災害見舞金の支給には、

り災証明書の発行を受けて

いることが必要となります。

火災の場合

 

東村山消防署でり災証明

書の発行を受けたあと、防

災安全課へお問い合わせく

ださい。

大雨・台風等の場合

 

防災安全課で、り災証明

書を発行します。

①防災安全課に、り災証明

申請書を提出してください。

申請書 からダウンロード、

又は防災安全課で配布

持被害状況が分かる写真、

印鑑、振込先の口座情報が

分かるもの(通帳のコピー

等)

②り災された事実を確認後、

り災証明書を発行します。

③り災証明書の発行を受け

たかたは、振込先となる口

座をお知らせください。

④指定の口座に1ヶ月以内

に入金します。

※今回紹介した災害見舞金

については、災害救助法の

適用に至らない災害の際に

支給するものです。

問防災安全課

HP

健康増進課から

水害対策を行いましょう

簡易水のう工法

問 健康増進課(いきいきプラザ2階)

健康づくり測定会(体成分分析測定)成人健康栄養相談(予約制)

人市内在住の平成10年3月31日以前に生まれたかた、(手足のけがで治療中のかた、妊娠中のかたや心臓ペースメーカー、ステント、人工心臓弁使用のかた等を除く)各回抽選15名日6月27日火午前9時30分、午前10時30分場いきいきプラザ1階「運動指導室」内体成分分析測定(体脂肪・筋肉量・内臓脂肪量等をはだしで測定)と結果説明※測定は病気を診断するものではありません。※年1回測定できます。※機器の不具合により、ほかの測定に変更する場合があります。申直接(返信用はがき持参)又は往復はがきに必要事項と特記事項を明記し、6月1日木〜7日(必着)に健康増進課へ特記事項希望時間・生年月日※抽選結果は6月中旬に通知予定です。

人市内在住の平成10年3月31日以前に生まれたかた日6月14日水午後1時30分〜3時30分(1人約30分)場いきいきプラザ1階「運動指導室」内保健師・管理栄養士・運動指導員による生活習慣・食生活・運動等についての相談、血圧測定※希望者には体脂肪率測定・塩分濃度測定を実施します。※塩分濃度測定の希望者は、みそ汁等20㏄程度お持ちください。持健康手帳、健康診断等の結果(お持ちのかた)申電話又は直接健康増進課へ

子宮頸がん検診(市内検診)

人市内在住の平成10年3月31日以前に生まれたかた※昨年度受診したかたを除く日7月1日土〜平成30年1月31日水※休診日を除く場市内指定医療機関(予定)=東京白十字病院、くぬぎ産婦人科、武谷ひまわりウィメンズクリニック、うしき婦人科クリニック、ケイレディースクリニック、多摩北部医療センター内問診、視診、内診、頸部細胞診費1,000円

乳がん検診(市内検診)

人市内在住の昭和53年3月31日以前に生まれたかた※昨年度受診したかた、乳房疾患で治療中・経過観察中のかたを除く日7月1日土〜平成30年1月31日水※休診日を除く場市内指定医療機関(予定)=東京白十字病院、新山手病院、久米川病院、緑風荘病院、多摩北部医療センター内問診、マンモグラフィ(乳房エックス線撮影)費2,000円

子宮頸がん検診・乳がん検診共通申6月1日木〜11月15日(必着)に検診名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・生年月日を明記し、はがき(1枚で1検診の申し込み)、電子申請又は直接健康増進課へ

5がん(3がん)セット検診(施設検診)

5がん検診は女性のみです。同日にすべての検診を受けられるかたが対象です。5がん、3がんセット検診それぞれの中で受診できない項目に該当するものがひとつでもあると受診できません。各検診の受診条件等は下表をご覧ください。日8月1日火・2日水・3日木・4日金・7日月・8日火午前9時〜11時(午前8時30分〜9時受付)場東京都がん検診センター(府中市武蔵台2−9−2)人市内在住の昭和53年3月31日以前に生まれたかた、各日30名※昨年度、子宮頸がん検診、乳がん検診を両方又はどちらか一方を受けているかたは、3がん検診をお申し込みください。※応募者多数の場合は抽選(結果は6月下旬に発送予定)費5がん検診=5,500円(喀痰細胞診は別途500円)、3がん検診=2,500円(喀痰細胞診は別途500円)※問診票等検診に必要な書類は7月下旬に発送予定です。

申6月7日(必着)までに必要事項と第1〜3希望日(いずれの日でも可の場合はその旨)・生年月日を明記し、電子申請、往復はがき又は直接(62円はがき持参)健康増進課へ※往復はがきで申し込みの場合、「5がんセット検診」又は、「3がんセット検診」とご記入ください。

受診できないかた検診内容検診名

○過去1年以内に手術を受けたかた〇消化器系疾患により治療中のかた〇腸閉塞の既往のあるかた〇バリウム誤嚥歴のあるかた〇妊娠中又は妊娠の可能性のあるかた※当日の問診により受診をお断りする場合があります。

問診、胃部エックス線検査(バリウム)胃がん検診

3がん検診

5がん検診

〇炎症性腸疾患や痔により治療中のかた便潜血検査2日法大腸がん検診

○呼吸器系の疾患により治療中又は経過観察中のかた○妊娠中又は妊娠の可能性があるかた

問診、胸部エックス線直接撮影、喀痰細胞診(検診日の問診で医師が必要と認めたかた)※喀痰細胞診の容器は検診日当日に該当者にお渡しし、後日提出していただきます。

肺がん検診

○子宮を全摘出しているかた○子宮がんの既往のあるかた問診、視診、内診、頸部細胞診子宮頸がん検診

○乳房疾患で治療中、経過観察中のかた○心臓にペースメーカーや植え込み型除細動器を装着しているかた○豊胸手術等で乳房内に人工物が入っているかた〇妊娠中、授乳中、又は、卒乳後6か月以内のかた

問診、乳房エックス線撮影(マンモグラフィ)

乳がん検診

止水板による工法

5 平成29年(2017年)6月1日号市報

凡例 日日時 場場所 人対象・定員 内内容 費費用(記載がない場合は無料) 講講師 持持ち物 託託児 申申し込み 問問い合わせ

−市からのお知らせ−  

人通りの多い駅前や道路な

どでの喫煙は非常に危険です。

また、吸い殻の投げ捨ては、

美観の悪化や火災の原因とな

ります。

 

市では「路上喫煙等の防止

に関する条例」により、秋津

駅から新秋津駅周辺を「禁止

地区」、東村山・久米川駅周辺

を「防止推進地区」に指定し、

路上喫煙等の行為を禁止して

います。

 

このたび、防止の徹底を図

るとともに喫煙マナー啓発の

ため、キャンペーンを実施し

くくくくくくくく

らららららららら

ししししししししし

路上喫煙等の防止キャン

ペーン

ます。

6月 

日木

15

〇秋津駅・新秋津駅・東村山

駅周辺=午前7時 

分~8時

30

 

分30〇

久米川駅周辺=午後4時~

5時

問環境・住宅課

 

全国人権擁護委員連合会は、

人権擁護委員法の施行日であ

る6月1日を「人権擁護委員

の日」と定め、この日を中心

に、より一層の人権思想の啓

発に努めています。

人権・身の上相談

 

日常生活の中で人権が無視

されたり、侵害されたときに、

日場6

月1日は人権擁護委員

の日

気軽に相談できるよう、「人権・

身の上相談」を無料で行って

います。相談は法務大臣から

委嘱された人権擁護委員があ

たり、秘密は守られます。

日毎月第4火曜日の午後1時

~3時 

分30

市民相談・交流課(本庁

舎1階)

 

6月から約3か月間、中央

図書館で耐震補強工事を行い

ます。

 

開館しながらの工事となる

ため、騒音等で利用者の皆さ

んにはご迷惑をおかけします

が、ご理解とご協力をお願い

します。

※工事の進捗状況等は、図書

館ホームページや館内掲示で

お知らせします。

問中央図書館(☎ 

・290

394

0)

 

自治会活動への支援や活性

化、安全安心で住み続けたい

まちづくりを進めるため、現

状の自治会活動の調査を実施

します。

 

会長宛てに調査票をお送り

しますので、身近でお困りの

ことや一人では解決困難な地

域の課題などありましたら会

長までご一報ください。

日6月1日木~ 

日金

30

問市民協働課

 

平成 

年度以降に使用する

30

小学校「特別の教科道徳」の

教科書採択を行います。

 

開かれた教科書採択を推進

するため、市民や保護者の皆

さんへ教科書の見本本の展示

場問中

央図書館の耐震補強工

事のお知らせ

自治会調査の実施

教教教教教教教教教

育育育育育育育育育

平成 

年度以降に使用す

30

る教科書見本本展示

を行います。

日6月4日日~7月1日土

※休館日および特別休館日を

除く

場各図書館

問指導室

 

ガソリンや灯油、油性塗料

など、身の回りにはたくさん

の危険物があります。正しく

取り扱い、事故を防ぎましょ

う。

燃料を安全に使うために

 

これからの時期、花火大会

等の屋外イベントが多数開催

されます。露店等の発電機の

燃料としてガソリン等が使わ

れることが多くなるので、次

の点に注意して正しく取り扱

いましょう。

〇火気の近くで使用しない

 

発電機などに給油する際は

電源を切るとともに、火気の

ない場所で行いましょう。

〇冷暗所に保管する

 

特にガソリンは揮発しやす

く、温度の高い場所に置くと

容器の圧力が高まり、中身が

噴き出すことがあります。

〇燃料に合った容器の使用を

 

灯油用のポリエチレン容器

に誤ってガソリンを保管する

など、燃料に合わない容器を

使用すると思わぬ事故につな

がります。保管や持ち運びの

際は十分注意しましょう。

危険物安全週間標語

「危険物 

ルールを守って 

安全に」

問東村山消防署防火査察係(☎

 

・0119)

391

日6月6日火午前 

時~ 

10

10

 

分45

官官官官官官官官官官官官官官官官

公公公公公公公公公公公公公公公公

署署署署署署署署署署署署署署署署署

危険物安全週間

6月4日日〜 

日土

10

消防演習見学

場特別養護老人ホームひかり

苑(富士見町2儿7儿 

)40

申不要、直接会場へ

問東村山消防署防火査察係(☎

 

・0119)

391  

宝 井 琴 星 師匠と愛弟子 琴 柑

たから

きん

せい

きん

かん

師の楽しい講談を聞いてみま

せんか。

日7月8日土午後2時 

分~

30

4時 

分予定(午後2時開場)

30

場富士見公民館ホール

人先着 

名154

出演者宝井琴星師匠、宝井琴

柑師

※各公民館およびチケット販

売所のポスターやチラシをご

覧ください。

費1千円

チケット次の場所で6月 

日15

木から販売

チケット販売所

〇富士見文化センター内「ふ

れあい喫茶ふじみ」(富士見町

5儿4儿 

)51

〇金子美容室(廻田町4儿8

儿1)

〇中央公民館内「ハナショウ

ブ」(本町2儿 

儿2)

33

〇丸山書房(栄町2儿8儿1)

主催NPO法人東村山市文化

協会

後援東村山市教育委員会

問同協会・金子(☎ 

・88

080

87・2233)

日6月 

日土午前 

時 

分~

17

10

30

正午(午前 

時開場)

10

場中央公民館「ホール」(本町

2儿 

儿2)

33

人先着 

名450

○「ピロリ菌と胃癌と内視鏡

治療」=武田雄一氏(公立昭

和病院内視鏡科部長)

東村山市文化協会講演

事業「第五回講談の夕

べ」

公立昭和病院第 

回21

市民公開講座

内講

○「胃癌と共に生きる」~胃

癌の外科治療と化学療法につ

いて~=吉澤奈央氏(公立昭

和病院外科・消化器外科医長)

○「認知症について」~治る

認知症もあります~=酒井雅

司氏(緑風荘病院院長)

申不要、直接会場へ

問同病院医事課(☎ 

・ 

042

461

0052)

 

病気や事故などにより脳に

損傷を受けると、失語症にな

ることがあります。言葉の障

害は外見では分かりにくく症

状も個人差が大きいため、周

囲の理解が得られず孤立しが

ちです。失語症について理解

を深め、会話のコツを学んで

みませんか。

 

日常のコミュニケーション

についても、新鮮な発見があ

ります。

日7月1日土午後1時 

分~

30

4時 

分30

場社会福祉協議会(野口町1

儿 

儿 

25

15

人先着 

名60

費 

円(資料代)

300講田村洋子氏(NPO法人言

語障害者の社会参加を支援す

るパートナーの会和音理事)

主催失語症会話パートナーの

会若竹の子、東村山ボラン

ティアセンター

6月2日金以降の月~土

曜日の午前9時~午後5時に

直接又は電話で東村山ボラン

ティアセンター(☎ 

・15

396

33)へ

日6月7日水午前9時 

分~

15

正午

場都立村山特別支援学校(武

失語症理解のための講

座「私もあなたと話し

たい」

申問都

立村山特別支援学校

(肢体不自由)の学校

公開

蔵村山市学園4儿8)

内学校概要説明、授業参観、

個別相談

当日までに電話で同校(☎

 

・ 

・2781)へ

042

564

日6月 

日水午前9時 

分~

14

10

正午(見学は午前9時 

分~

40

 

時 

分)

11

25

場都立清瀬特別支援学校(清

瀬市松山3儿1儿 

)97

内小・中・高各学部授業公開

など

申同校ホームページより用紙

を印刷し必要事項を記入のう

え、6月5日月までにファク

スで同校(思 

・ 

・266

042

494

3)へ

問同校(☎ ・ 

・0511)

042494

 

多摩パブリック法律事務所

は「市民の法的駆け込み寺」

として、東京弁護士会による

支援のもと設立された都市型

公設事務所です。

 

お金のトラブル、不動産関

係、相続、離婚、成年後見、

事業者向け法務、労働問題、

刑事事件、債務整理など幅広

い種類の事件を取り扱ってい

ますので、気軽にご相談くだ

さい。

日6月 

日土午前 

時~午後

24

10

4時(1人 

分以内)

30

場多摩パブリック法律事務所

(立川市)

人先着 

名48

申6月5日月以降の午前9時

 

分~午後7時に電話で同事

30務所へ

※土・日を除く

問同事務所(☎ 

・ 

・24

042

548

50)

申問都

立清瀬特別支援学校

の学校公開

多摩パブリック法律事

務所「不安を安心に」

無料法律相談会

 

東村山駅付近の連続立体交差事業に伴い、7月から市役所

駐車場内で仮線路を敷設するための路盤工事を始めます。こ

のため、左記期間中は工事車両が通行しますが、誘導員を配

置し安全に工事を進めます。ご理解とご協力をお願いします。

駐車場内工事車両

通行期間7月~平

成 

年度末(予定)

30施工者西武鉄道株

式会社

施工業者大林、東

急、熊谷建設工事

共同企業体

※工事箇所①・②

は鉄道が高架化さ

れるまでの間は仮

線路として使用さ

れ、その後、鉄道

付属街路(市道)

として整備しま

す。

※詳細は工事案内

掲示板等でお知ら

せします。

連続立体交差事業

工事場所付近見取図

凡例

工事実施箇所平成29年7月~36年度末予定工事実施箇所平成29年7月~36年度末予定

工事車両出入口平成29年7月~30年度末予定工事車両出入口平成29年7月~30年度末予定

いきいきプラザ駐車場

1 工事実施箇所平成30年度~36年度末予定工事実施箇所平成30年度~36年度末予定2

本庁舎

問 総務課、まちづくり推進課

市役所駐車場内での工事開

市役所駐車場内での工事開始始

6平成29年(2017年)6月1日号 市報

今 月 の 相 談今 月 の 相 談 ※日程は祝日を除く困困困困困困 っっっっっっ たたたたたた とととととと困 っ た と ききききききき!!!!!!!

みみみみみみみみみみみみみみみみみみみみみんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんなななななななななななななななななななななのののののののののののののののののののののひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひひろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばみんなのひろみんなのひろばば 原稿受付 問市民協働課

掲載後の責任は負いかねます(詳細は各申し込み・問い合わせ先へ)

凡例 日日時 場場所 人対象・定員 内内容 費費用(記載がない場合は無料) 講講師 持持ち物 託託児 申申し込み 問問い合わせ

申必要事項「講座名(検診名など)・住所・氏名(ふりがな)・電話番号」・特記事項(詳細は最終面参照) ※消せるボールペンは使わないでください。

−困ったとき−

○夜間の急な病気やけがでお医者さんが見つからないときは、東京都消防庁救急相談センター(プッシュ回線、携帯電話からは☎#7119、ダイヤル回線からは☎042-521-2323)へ○広域的な休日診療や夜間診療(眼科・耳鼻科・歯科等)については、東村山消防署テレホンサービス(☎391-0119)へ

テレホンサービス

休日・休日準夜応急診療所受診するときは健康保険証、その他証明書( ・ )を忘れずに碓乳 碓子

 日曜日や祝・休日、夜間に急に体の具合が悪くなり、救急車を利用するまでもない状況であっても、早く医師の診察を受ける必要のあるかたは、次の医療機関をご利用ください。

7月1日号「催し」6月1日木〜5日月 ファクス・郵送・窓口(平日のみ)で最終日午後5時まで 「会員募集」は随時受付

健康・福祉歯科相談日21日午後1時30分~3時(随時予約受付)場いきいきプラザ2階 問健康増進課医療相談内科・心療内科・もの忘れ日8日午後1時30分~3時(随時予約受付)内科・もの忘れ日22日午後1時30分~3時(随時予約受付)場いきいきプラザ2階 問健康増進課母子・父子・女性相談日月~金曜日、午前9時~正午・午後1時~4時場いきいきプラザ1階 問生活福祉課生活自立相談日月~金曜日、午前9時~正午・午後1時~5時15分場市民センター1階問ほっとシティ東村山☎306-3427、生活福祉課障害者相談日月~金曜日、午前9時~午後5時場 問支援センター「るーと」☎394-1555福祉なんでも相談日月~金曜日、午前9時~午後5時場 問社会福祉協議会(地域福祉センター内)☎397-8194心身障害者(児)相談日月~金曜日場 問手をつなぐ親の会「くおりあ」☎306-4245、障害者の自立を支える会こすもす☎394-4805、あゆみの会☎394-7231精神障害者相談日月・火・木・金・土曜日、午前9時30分~午後6時(随時予約受付)場 問地域生活支援センターふれあいの郷☎397-6400障害者就労相談日月~金曜日、午前8時50分~午後5時30分場市民センター1階問障害者就労支援室☎313-3794その他の障害者団体等相談問身患連☎393-6821、身障運転者協会☎090-2542-4150、仲間の家(酒害相談☎392-5060)、視覚障害者一心会・翔和会(視覚障害者の会☎395-3812)、東京都難聴児を持つ親の会☎395-8581、視覚障害者友の会☎393-2041

健康つくり場 問スポーツセンター☎393-9222(随時予約受付)スポーツ医事相談日土曜日、午後3時~4時栄養相談日火・土曜日、午前10時~午後4時健康相談日火・木・金・土曜日、午前10時~午後4時健康トレーニング相談日火・金曜日、午前10時~午後4時

女性女性の悩み相談(カウンセリング)日火・土曜日=午前10時~午後3時(第1・4火曜日は午後7時まで実施)、第3金曜日=午後3時~7時(随時予約受付)場女性相談室(多文化共生・男女共同参画推進交流室内)問市民相談・交流課

総合建築相談耐震・リフォーム等(建築紛争等の相談は除く)日第1水曜日午後1時30分~3時場いきいきプラザ1階ロビー 問都市計画課

子育て妊娠期〜18歳のその他子育て何でも相談ころころたまご日月~金曜日、午前10時~午後4時場いきいきプラザ1階ロビー 問子ども総務課0〜3歳 育児相談子ども相談員による専門相談日12日午前10時~正午(随時予約受付)場みすみ子育てひろば(第四保育園内)問第四保育園☎394-1211看護師による計測・保健相談日13日午前10時30分~正午(随時予約受付)栄養士による栄養相談日22日午前10時30分~正午(随時予約受付)場ほんちょう子育てひろば(本町児童館内)問第一保育園☎395-8955総合相談(子どもに関する相談)日月~金曜日、午前9時~午後5時 場いきいきプラザ3階問子ども家庭支援センター☎390-2271妊産婦相談(妊娠中・出産後の疑問や不安の相談・母子健康手帳の交付)日月~金曜日=午前9時~午後5時、土曜日=17日午前9時~正午(要予約)場いきいきプラザ3階問子育て支援課、妊産婦相談電話☎393-5445子ども相談日月~金曜日、午前9時~午後5時場いきいきプラザ3・4階 人0~18歳の子どもと保護者問子ども相談室☎391-0278、子ども・教育支援課子育て相談日月~金曜日、午前8時30分~午後5時 場 問各保育園

くらし問市民相談・交流課場本庁舎1階市民相談室(記載のないもの)一般市民相談(日常生活上の相談)日月~金曜日、午前9時~正午・午後1時~4時消費生活相談(専門相談員)日月~金曜日、午前9時~正午・午後1時~4時法律相談(弁護士)日第1~4月・水曜日、午前10時~11時50分・午後1時~3時30分(随時予約受付)交通事故相談(弁護士)日16日午後1時15分~3時45分(随時予約受付)不動産取引相談(宅地建物取引士)日9日午後1時15分~4時(随時予約受付)場市民センター2階税務相談(税理士)日23日午後1時15分~4時(随時予約受付)行政書士相談日15日午後1時15分~4時(随時予約受付)登記相談(司法書士)日13日午後1時~3時50分(随時予約受付)表示登記相談(土地家屋調査士)日13日午後1時~3時年金・社会保険・労務相談(社会保険労務士)日20日午後1時30分~3時30分(随時予約受付)人権身の上相談(人権擁護委員)日27日午後1時~3時30分行政相談(行政相談委員)日22日午後1時~3時30分 場いきいきプラザ1階ロビー外国人市民相談(英語、中国語、韓国・朝鮮語)日月~金曜日、午前9時~正午・午後1時~4時場本庁舎1階男女共同参画に関する相談日月~金曜日、午前9時~正午・午後1時~4時場本庁舎1階

備考申し込み・問い合わせ費用場所日時催し名

催し

初心者~経験者歓迎。要予約午後9時まで 山 田 ☎070-4159-9623やま だ無料中央公民館6月6日火・7日水・13日火午後7時30分~9時 HINANO  楽しいフラ無料体験

 ヒ  ナ  ノ 

水彩絵具・くれよん等お持ちの方は御用意を 宮 澤 ☎394-6174みや ざわ500円中央公民館6月8日木・22日木午前10時~正午デッサン・スケッチ 絵 夢 の会体験

え む

動きやすい服装、靴でご参加ください 伊 藤 ☎391-3274い とう無料サンホーム4階ホール6月10日土午前10時~11時笑いヨガ

講師:早稲田大学教授  千 葉 俊二 ち ば しゅんじ

黒 田 ☎397-6434くろ だ無料サンパルネ6月10日土午後3時30分~5時30分講演会「森鴎外・谷崎潤一郎の文学を語る」

初心者歓迎 芦 野 ☎397-9114あし の無料富士見公民館6月13日火・20日火・27日火午後0時20分~ラハイナ フラサークル無料体験

事前申し込みなし。どなたでもどうぞ 山 崎 ☎391-4323やま ざき400円中央公民館6月16日金午前10時~正午うたごえ広場

休日応急診療所診療時間 午前9時〜午後5時

電 話医療機関(所在地)診療日392-1101(代表)

緑風荘病院(萩山町3-31-1)

日曜日、祝・休日(日曜日小児科医在院)

休日準夜応急診療所診療時間 午後5時〜10時(午後9時45分まで受付)

電 話所在地診療日

394-6900本町1-2-3(いきいきプラザ1階)

日曜日、祝・休日(内科、小児科診療)※軽度の症状を診る初期救急を行っています。処方する薬は1日分となります。受診の際はあらかじめ電話でご連絡ください。

東京都指定休日・全夜間診療実施医療機関(二次救急)電 話所在地医療機関

393-5511(代表)萩山町3-3-10久米川病院396-3811(代表)青葉町1-7-1多摩北部医療センター391-1425(代表)諏訪町3-6-1新山手病院

小児科平日準夜応急診療所電 話医療機関(所在地)日 時

396-3811(代表)

多摩北部医療センター(青葉町1-7-1)

月~金曜日午後7時30分~10時30分

042-461-1535(代表)

佐々総合病院(西東京市田無町4-24-15)

月・水・金曜日午後7時30分~10時30分

休日歯科応急診療所 6月の日程診療時間 午前9時〜午後5時

(正午〜午後1時休診、午後4時30分まで受付)電 話所在地医療機関名日

398-3901青葉町2-10-8つるまち歯科4日日393-4470久米川町3-27-96かわせ歯科医院11日日391-0323栄町2-22-9原歯科医院18日日391-9370多摩湖町1-2-16多摩湖歯科医院25日日

※案内図は、「東村山市歯科医師会」のホームページからご覧になれます。※受診の際はあらかじめ電話でご連絡ください。

備考申し込み・問い合わせ会費場所活動日時団体名

会員募集

入会金1,000円 花 田 ☎332-9256はな だ月3,000円中央公民館第2音楽室毎月第2・4木曜日午後1時~3時20分ハーモニーメイツひまわり(ハーモニカの練習)

見学歓迎。入会金1,500円 児 玉 ☎080-1024-3368こ だま月3,500円中央公民館毎月第2・4木曜日午後3時40分~5時40分コラール ローテローズ(シャンソン)

体験可。入会金1,000円(楽譜代) 小 久 保 ☎395-2657こ く ぼ月4,000円中央公民館毎月第1・3金曜日(予定)午後1時~キーボード愛好会

初心者歓迎。入会随時。楽器貸出無料体験有り 多 田 ☎396-4408た だ月3,000円中央公民館月2回金曜日午後1時~3時大正琴同好会

初心者・シニア大歓迎です 金 子 ☎090-1655-7435かね こ月200円(教材費500円)中央公民館毎月第1日曜日午前10時~みどりきりえサークル

お子様の会費で両親は無料。初心者中心です 矢 田 ☎090-3211-6417や だ月3,240円富士見公民館月3回土曜日午前9時15分~11時15分 月 心 会  久米川親子空手サークル

げっ しん かい

シニア・初心者歓迎 田 村 ☎080-5449-1798た むら月3,000円恩多ふれあいセンター月3回金曜日午前10時~ミュートス(ヨーガ)

初心者歓迎。見学随時。お待ちしています 五十嵐 ☎090-6041-1547い が ら し月2,000円富士見集会所毎月第1金曜日午前10時~正午、第2・4金曜日午後2時~4時コーロふじ(コーラス)

郷土の歩みを調べ、皆で楽しみましょう 下 ノ 村 ☎090-7212-5166しも の むら年4,000円ふるさと歴史館ほか月1~2回主に木曜又は土曜日東村山郷土研究会

入会金1,000円 小 林 ☎090-9962-4436こ ばやし月1,500円スポーツセンター毎週日曜日午後7時40分~9時40分居合道 英 信 会

えい しん かい

初心者歓迎。女性ヴァイリンガル講師 神 尾 ☎394-8439かみ お月5,000円栄町一丁目集会所毎週木曜日午前10時~正午久米川英会話

59歳以上の野球大好き元気な方。見学歓迎 大 西 ☎080-3121-6544おお にし月1,500円全生園グラウンドほか毎週火曜日 北 都 (還暦野球チーム)

ほく と

7 平成29年(2017年)6月1日号市報

「市報ひがしむらやま」は、市ホームページでご覧いただけます。「市報ひがしむらやま」で検索 市報ひがしむらやま 検索

−イベント−

 秋津ちろりん村は、市民の皆さんと共に、農作業を通してみどりの大切さを学ぶ体験農園です。 じゃがいもの収穫のほか、簡単な農作業を行います。収穫の楽しさを体験してみませんか。 3月18日の「じゃがいもの植え付けイベント」に参加されたかたは優先的に参加できます。(要申し込み)日6月24日土午前10時〜正午※小雨決行、雨天時は6月25日日に延期します。場秋津ちろりん村(秋津町1−9)※駐車場はありません。車での来場はご遠慮ください人市内在住・在勤のかた、150名費1家族150円持収穫物を入れる袋、軍手等※汚れてもよい服装で申電子申請又は往復はがきに必要事項と特記事項を明記し、6月8日(必着)までにみどりと公園課へ特記事項年齢・参加人数※団体での申し込みはできません。※家族に限り、参加者全員の氏名を明記することで、1回の電子申請又は1枚の往復はがきで申し込みができます。※応募者多数の場合は、6月9日金午後1時30分から「秋津ちろりん村」管理棟内で公開抽選問みどりと公園課

体体体体体体体体体 験験験験験験験験験秋津ちろりん村じゃがいもの収穫

 はじめて伝統芸能に触れるかた向けの「和のお稽古」プログラムです。一流の芸術家のもと、三味線の基礎から学びます。9月に開講式を国立能楽堂で行い、3月には稽古の成果を日本橋公会堂で披露します。 「キッズ伝統芸能体験」は、2020年のオリンピック・パラリンピック競技大会に向けた「東京2020公認文化オリンピアード」のプログラムとして実施します。 11月〜平成30年3月(全16回)〇午前10時〜11時=小学1・2年生、10名〇午前11時15分〜午後0時15分=小学3年生〜高校3年生、13名※学年は目安です。クラス分けは事務局で行いますので、クラスは選べません。場中央公民館(本町2−33−2)費15,000円(別途、教材費等実費あり)申8月9日(必着)までに、「キッズ伝統芸能体験」公式ホームページ上の入力フォーム又はEメール、ファクスで「キッズ伝統芸能体験」事務局へ※応募条件や必要事項等の詳細は、同公式ホームページ又はチラシで必ずご確認ください。(三味線以外のコースもあります。)主催東京都、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会共催東村山市教育委員会

「キッズ伝統芸能体験」三味線東村山コース

日人

問「キッズ伝統芸能体験」事務局(☎03−5909−3060)、中央公民館(☎395−7511)

 ごみとなってしまう生ごみを段ボールコンポスト(生ごみ処理容器)で堆肥に変え、ご自宅で使ってみませんか。日6月17日土初心者講習会=午後1時30分〜3時、体験者交流会=午後2時30分〜3時30分場美住リサイクルショップ「夢ハウス」(美住町2−11−32)費500円(材料費、初心者講習会のみ)

リサイクル講習「段ボールコンポスト講習会と交流会」

主催美住リサイクルショップ運営委員会 6月12日月までに美住リサイクルショップ「夢ハウス」(☎394−1141)へ

 公民館利用団体の交流を目的とした懇談会です。ぜひご参加ください。日6月19日月午前10時〜正午場廻田公民館(廻田町4−19−1)申不要、直接会場へ問廻田公民館(☎392−2822)

申問

耳耳耳耳耳耳耳耳よよよよよよよよりりりりりりりりガガガガガガガガイイイイイイイイ耳よりガイドドドドドドドドド公民館利用者懇談会

6月 の 児 童 館北山児童館 ☎397-1153秋津児童館 ☎397-1150

10日土・24日土午前10時〜11時45分将棋教室12日月午後3時30分〜4時

30分小学生おりがみ教室

26日月午後3時〜4時小学生おりがみ教室22日木午前11時〜11時30分おはなし会

本町児童館 ☎397-1154栄町児童館 ☎397-1151

7日水午後1時〜3時(午後2時まで受付)

おもちゃの病院

7日水・14日水・21日水午前10時〜正午

キッズサーキット

21日水午前10時〜午後2時(午後1時まで受付)19日月午前11時〜11時30分おはなし会

8日木午前11時〜11時30分絵本ひろば富士見児童館 ☎397-1152

20日火午後3時〜4時30分21日水午前10時30分〜11時30分、午後3時〜4時30分

トランポリン13日火午前11時〜11時30分おはなし会

※詳しくは各館に設置のおたより、又はホームページ(市ホームページの「子育て・教育」→「児童館・児童クラブ」→「各児童館」へアクセス)をご覧ください。

24日土午前9時30分〜正午子ども囲碁教室

20日火午前11時〜11時30分ふみちゃんのパネルシアター

 当たり前のことではありますが、私たちは普段「口」から食事をしています。しかし、年齢を重ねてくると、早く走れなくなるのと同じ様に食べ物を口からうまく飲み込めなくなります。また、脳疾患の後遺症などでまひのあるかたや認知症のかたなどには特にその傾向が強くなります。 東村山市歯科医師会では、さまざまな理由で通院が困難なかたに対して近隣の歯科医師会会員を紹介し、訪問歯科診療を行っています。入れ歯が合わなかったり、歯や歯肉の痛みがある等、治療が必要な場合はもちろんですが、「口腔ケア」などの依頼も受け付けていますので、是非利用してください。歯科医師、歯科衛

生士、看護師などの専門職が行う口腔ケアを「専門的口腔ケア」という場合があり、主に口腔疾患および気道感染・肺炎に対する予防を目的とする口腔清掃や口腔保健指導を中心とするケアになります。また、広い意味での「口腔ケア」ですと、口腔疾患および機能障害に対する予防、治療、リハビリテーションを目的とする歯科治療から機能訓練までを含みます。 いずれにしましても、「食べこぼしが多い」や「食事をうまく飲み込めない」など、何か「口」のことで困ったことがありましたら、かかりつけの歯医者や歯科医師会、又は市役所の健康増進課までご相談ください。

東村山市歯科医師会

訪問歯科診療についてコラム

歯科医師会

子育て支援課から問子育て支援課(いきいきプラザ3階)

6月のBCG予防接種

6月の乳幼児子育て相談と計測

6月の母乳相談

6月の乳幼児学級(歯科編)

平日版ハローベビ―クラス(全3回)

持ち物日 時対 象

母子健康手帳予診票

5日月・19日月午前9時30分〜11時

生後1歳に至るまでのお子さん(標準的な接種期間は、生後5か月〜8か月に達するまで)場いきいきプラザ2階※予診票は生後2か月を迎える月の上旬に、3〜4か月児健康診査のお知らせに同封して通知しています。お持ちでないかたは、お問い合わせください。

持ち物日 時 対 象内 容

母子健康手帳

13日火午前10時〜11時30分0歳〜就学

前まで

子育て相談(心理相談員・管理栄養士・保健師)

13日火・27日火午前10時〜11時30分身長・体重測定

場いきいきプラザ2階申子育て相談のみ前日までに電話又は直接子育て支援課(いきいきプラザ3階)へ

持ち物日 時 対 象内 容

母子健康手帳バスタオル

15日木午前10時・午前10時30分・午前11時・午前11時30分 

(各30分程度)

母乳育児をしている親子

母乳に関する悩みや不安・困りごとなどの相談(助産師・保健師)場ゆりかご相談室(いきいきプラザ3階)申前日までに電話又は直接子育て支援課(いきいきプラザ3階)へ

持ち物日 時(15分前から受付開始)対 象学級名

母子健康手帳歯ブラシ

6日火午前10時30分〜11時45分

1歳2か月〜1歳9か月未満のお子さんと保護者

幼児学級

6日火午後1時30分〜2時45分

9か月〜1歳2か月未満のお子さんと保護者

乳児学級場いきいきプラザ2階内むし歯予防の話と歯みがき実習、手遊び、乳幼児の成長と発達の話講歯科衛生士、保育士、保健師申不要、直接会場へ

講 師日 時内 容プログラム

先輩ママ管理栄養士保健師

午後1時30分〜3時30分(15分前から受付開始)

6月8日木

・妊婦さん同士の交流・先輩ママとの交流・妊娠中の食生活について(試食あり)

栄養ばっちり&交流編

歯科衛生士保健師

6月29日木

・母と子の歯の健康を学ぶ・妊娠中のからだと気持ちの変化を知る・沐浴実習

いい歯でニコニコ&育児の練習編

助産師保健師

7月20日木

・お産の進み方・呼吸法・妊婦体操

出産準備編

人開催日に妊娠16〜32週の安定期のかた場いきいきプラザ2階持6/8母子健康手帳・お箸・マタニティ食事レッスンの冊子(母子健康手帳交付時に配布)、6/29母子健康手帳・歯ブラシ・コップ・手鏡、7/20母子健康手帳申不要、直接会場へ(1回のみの参加も可)

平成29年(2017年)6月1日号 市報 8

凡例 日日時 場場所 人対象・定員 内内容 費費用(記載がない場合は無料) 講講師 持持ち物 託託児 申申し込み 問問い合わせ

※表に記載がない施設は、 と同じです。窓口業務時間

休館日開館時間施設名月曜日午前9時〜午後10時公民館(全5館)

月曜日(祝日の場合は中央図書館のみ開館)

第4火曜日(祝日および7・8・12月は開館)

特別整理期間(年1回)

※祝日は午後5時まで開館

午前9時30分〜午後8時(土・日曜日、祝日は午後5時まで)中 央

図書館 午前9時30分〜午後5時(木曜日は午後7時まで)

富士見萩 山廻 田

午前9時30分〜午後5時(水・金曜日は午後7時まで)秋 津

月・火曜日※祝・休日の場合は開館し翌日が休館

午前9時30分〜午後5時※入館は午後4時30分まで

ふるさと歴史館八国山たいけんの里

水曜日、祝日午前9時〜午後5時美住リサイクルショップ「夢ハウス」

施設開館時間(臨時休館、年末年始等は別途お知らせします)

イベント

 東村山市 祭 囃 子 保存連合協議会が今まつり ばや し

年で創立五十周年を迎えます。江戸時代末から明治時代にかけて所沢で生まれた 重 松 流という祭囃子が、市内の6

じゅう ま

団体に継承され、昭和42年に、東村山

講講講講講講講講 座座座座座座座座 ・・・・・・・・ 公公公公公公公公講 座 ・ 公 演演演演演演演演演東村山市祭囃子保存連合協議会創立五十周年記念競演

市祭囃子保存連合協議会として発足しました。昭和44年3月には市の無形民俗文化財「まつりばやし」として指定を受け、郷土の伝統文化である祭囃子の保存・継承をしています。 今回、創立五十周年を 記 念 して、式典と競演を行います。6つの祭囃子を

一堂にじっくりと味わえる貴重な機会です。また、秋津東小学校の児童が特別出演で、運動会や発表会などで祭囃子を取り入れている成果を発表します。日6月25日日午前10時〜11時(式典)午前11時〜午後4時(競演)※午前9時30分開場場中央公民館「ホール」(本町2−33−2)人先着454名申不要、直接会場へ問ふるさと歴史館(☎396−3800)

 筆や墨、割り箸、絵の具、色紙等を使用し、四季折々の感動や喜びを一文字やごく短い言葉ではがきに描きます。日7月の毎週火曜日、午後2時〜4時場萩山公民館(萩山町2−13−1)人市内在住・在勤・在学のかた、抽選24名※汚れてもよい服装で費2,000円講吉野静子氏ほか託1歳から就学前の幼児、4名(要予約、おやつ・飲み物・着替え持参)申電子申請又は往復はがきに必要事項と

市民講座「はがきで文字遊び」

特記事項を明記し、6月21日(必着)までに中央公民館(〒189−0014本町2−33−2)へ特記事項年齢、託児希望のかたは幼児名(ふりがな)・年齢(月齢)問中央公民館(☎395−7511)

举办日语教室

일본어교실을 재최합니다.

“Japanese Class”OPEN  東 村 山 地 球 市 民 ク ラ ブ では、 日 本 語

ひがし むら やま ち きゅう し みん く ら ぶ に ほん ご

教 室 を 開 催 しています。きょう しつ かい さい

  学 習 者 の 希 望 に 合 わせた 内 容 でがく しゅう しゃ き ぼう あ ない よう

  日 本 語 を 学 習 することができます。に ほん ご がく しゅう

 グローバルパーティーなどのイベントもあります。 交 流 を 深 める 楽 しい 教

こう りゅう ふか たの きょう

室 へぜひご 参 加 ください。しつ さん か

日 毎 週 水 ・ 土 曜 日 、 午 前 10 時 30 分 〜 正 まい しゅう すい ど よう び ご ぜん じ ふん しょう

午 ご

※ 水 曜 日 は 午 後 6 時 〜7 時 30 分 の 回 もすい よう び ご ご じ じ ぷん かい

あります。場 多 文 化 共 生 ・ 男 女 共 同 参 画 推 進 交 流

た ぶん か きょう せい だん じょ きょう どう さん かく すい しん こう りゅう

室 ( 中 央 図 書 館 と 消 防 署 の 間 を 入 ったしつ ちゅう おう と しょ かん しょう ぼう しょ あいだ はい

図 書 館 裏 の 建 物 )と しょ かん うら たて もの

費 年 会 費 1,000 円 、 授 業 料 1 回 100 円 ねん かい ひ えん じゅ ぎょう りょう かい えん

問 市 民 相 談 ・ 交 流 課 ( 中 国 語 、 韓 国 語 ・し みん そう だん こう りゅう か ちゅう ごく ご かん こく ご

朝 鮮 語 、 英 語 で 対 応 )ちょう せん ご えい ご たい おう

☆详细内容敬请咨询

市民相谈·交流课

☆상세는 시민상담 교류과에

문의해 주십시오.

☆For further information, pleasecall Shimin-Sodan・Koryu-ka.

「 日 本 語 教 室 」 開 催 に ほん ご きょう しつ かい さい

創立五十周年記念競演ポスター

文字を書くのが苦手なかたでも楽しめます

地域の戦争・平和学習および広島派遣事業

 東村山市と東大和市が連携し、地域の戦争・平和学習および広島派遣事業を実施します。 今、自分たちが住んでいる身近な地域でも戦争による被害があったこと、当時のかたがどのような思いをしていたかなどについて学習します。 さらに、広島での平和記念式典参加などの体験を通して、戦争の悲惨さや命の尊さについて考えます。 下表参照人すべての日程に参加できる市内在住の中学1年〜3年生、抽選10名費10,000円(宿泊費等)

日場

申6月20日(必着)までに応募用紙に必要事項と特記事項を明記し、郵送又は直接市民相談・交流課(本庁舎1階)へ※応募用紙は市内各中学校にて配布又は からダウンロードできます。特記事項学校名・学年・性別※詳細は、チラシ又は をご覧ください。★本事業は、東京都市長会多摩・島しょ広域連携活動(子ども体験塾)助成事業です。主催東大和市・東村山市広島派遣事業実行委員会

HP

HP

日  時内  容7月6日木(東大和市)・7日金(東村山市)午後7時〜8時30分

事前説明会保護者同伴でどちらかの日程に要参加

7月21日金午前8時30分〜午後5時平和学習会東村山市と東大和市内の施設見学と、両市参加者によるグループワーク

8月5日土〜7日月広島派遣平和記念式典への参加、施設見学等

8月10日木午前9時〜午後5時報告会準備「東大和市平和市民のつどい」8月19日土午後5時35分〜7時40分「東村山市平和のつどい」8月27日日午後1時30分〜3時40分

平和行事についての報告会発表はどちらか1日のみ

※時間については変更となる場合があります。

参加者募集 問 市民相談・交流課

作品募集 今年の菖蒲まつりで撮影した写真を募集します。応募作品は、来年の菖蒲まつりで展示します。※応募作品数は1人1点です。申6月3日土〜7月31日(消印有効)に郵送又は直接産業振興課(北庁舎1階)、又は東村山市商工会(〒189−0014本町2−6−5)へ※詳細は、会場で配布する応募チラシ又は東村山菖蒲まつり公式ホームページをご確認ください。作品の展示・投票 昨年応募いただいた作品を展示し投票を行います。

みんなで選ぶみんなの写真コンクール 展示期間6月3日土〜30日金投票期間6月3日土〜16日金結果発表日6月17日土場八国山たいけんの里(野口町3−48−1)問産業振興課

 サンパルネ内「産業・観光案内コーナー」(ワンズタワー2階)では、菖蒲まつりの期間中、特製ガイドマップ等を配布し、より一層楽しめる観光情報をお届けします。 また、市の北西部を眺望できる「市民交流スペース」(ワンズタワー3階)では、軽食や飲み物の販売も行っています。飲食物の持ち込みも可能です。そ

市民ステーション

のほか、無料マッサージ機等もありますので、ぜひお立ち寄りください。

八国山たいけんの里(野口町3−48−1、☎390−2161)八国山縄文ガイド  下 宅 部 遺跡出土品を、ボランティア

しも やけ べ

ガイドが館内で解説します。日6月10日土・11日日・17日土・18日日各日ともに午前10時30分〜午後3時申不要・直接会場へ身近な植物ではじめての草木染め 自分たちで採取した植物を、誰でも簡単にできる方法で草木染をします。

八国山たいけんの里

場問

日6月15日木午前10時30分〜午後3時(少雨決行)人 先 着 15 名(未就学児は保護者同伴)費エコバッグ小=100円、大=200円持昼食、飲み物、エプロン申6月3日土午前9時30分から電子申請又は電話で八国山たいけんの里へ

 菖蒲まつり開催に伴い、次の日程で臨時開館します。 なお、各種体験は休止します。日6月5日月・6日火・12日月・13日火午前9時30分〜午後5時問八国山たいけんの里(☎390−2161)

八国山たいけんの里臨時開館

草木染めのエコバッグ

下宅部遺跡の土偶たち

第29回東村山菖蒲まつり