055-967-1166ß ûø÷ô÷ú÷ùy i,] ª ᢠf ã Ï yy yiuuq tivoqvvlbj dpn 4)6/166,"* ý`m...

7
SHUNPUUKAI

Upload: others

Post on 20-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 055-967-1166ß ûø÷ô÷ú÷ùy i,] ª ᢠf ã Ï yy yIUUQ TIVOQVVLBJ DPN 4)6/166,"* ý`M ñ±w v Ñ ` ZoM b x 055-967-1166 þq ñ± O _ éqy æÄ ¿Áy¢ r p ú $ ôz t y £ Mail

〒410-0302 静岡県沼津市東椎路1742-1  FAX.055-967-3566 http://shunpuukai.com

S H U N P U U K A I

新しい福祉の流れを創造し続けています

☎ 055-967-1166社会福祉法人春風会 本部事務局 (担当:小野博信、石川 迅)

Mail : [email protected]

問い合わせ先

社会福祉法人

Facebookもチェックあなたのいいね!お待ちしています

社会福祉法人 春風会 施設概要

沼津駅三島駅

修善寺駅

駿 河 湾

狩野川

黄瀬川

新幹線

原高齢者福祉センターはら地域包括支援センター

みはるの丘浮島ケアハウスはるかぜ

高尾園

プレーゲおおひと大仁地域包括支援センター

伊豆中央ケアセンター

なかいず認定こども園

中伊豆ふれあいデイサービス中伊豆放課後児童クラブ

天城放課後児童クラブ

はら駅南デイサービス

片浜・今沢地域包括支援センター

はら居宅介護支援事業所

プレーゲあしたか

春風会法人本部あしたかホーム沼津虹の家あしたか地域包括支援センター

丹那トンネル

伊豆

箱根

鉄道 伊豆の国市

伊豆市

沼津市

三島市

北狩野ケアセンター

❺❷

❾修善寺地区地域包括支援センター

ぬくもりの里あおばの家もくせい苑なぎの家サポートセンター絆

複合施設ふらっと月ケ瀬 あまぎ認定こども園 天城デイサービス プラム プラムカフェ

東海道線

❶ 春風会法人本部❶ 特別養護老人ホーム あしたかホーム❶ 生活介護事業所 沼津虹の家❶ あしたか地域包括支援センター❷ 特別養護老人ホーム みはるの丘浮島❷ ケアハウスはるかぜ❸ 特別養護老人ホーム ぬくもりの里❸ 生活介護事業所 あおばの家❸ 就労継続支援B型事業所 もくせい苑❸ 共同生活介護(ケアホーム) なぎの家❸ サポートセンター 絆❹ 特別養護老人ホーム 伊豆中央ケアセンター❺ 原高齢者福祉センター❺ はら地域包括支援センター❻ 中伊豆ふれあいデイサービス❻ 中伊豆放課後児童クラブ

❼ 片浜・今沢地域包括支援センター❽ 救護施設 沼津市立 高尾園❾ 天城放課後児童クラブ はら駅南デイサービス 北狩野ケアセンター プレーゲあしたか プレーゲおおひと 大仁地域包括支援センター 修善寺地区地域包括支援センター あまぎ認定こども園 天城デイサービス 就労継続支援B型事業所 プラム プラムカフェ はら居宅介護支援事業所 なかいず認定こども園

Page 2: 055-967-1166ß ûø÷ô÷ú÷ùy i,] ª ᢠf ã Ï yy yIUUQ TIVOQVVLBJ DPN 4)6/166,"* ý`M ñ±w v Ñ ` ZoM b x 055-967-1166 þq ñ± O _ éqy æÄ ¿Áy¢ r p ú $ ôz t y £ Mail

春風会の理念

私たち春風会は、社会福祉法人の公益性・

公共性という法人の本質を遵守し、

高齢者・障害児者の人権の擁護、

利用者本位のサービスの実現、

福祉施設を拠点とした地域福祉の推進、予防的福祉の実践、

青少年の福祉教育の推進などに努め、

今後も福祉サービスの中心的役割を果たして、

地域住民と行政の信頼と期待に応えていきます。

春風会園訓

地域住民と行政の信頼と期待に応えていきます

一、明朗で礼節あるホームに育てましょう

一、和を愛す施設の主旨を理解し知識の向上に努めましょう

一、毎日の仕事に責任と誇りを持って楽しく勤めましょう

一、老人の身になって我が身に対処しましょう

一、地域福祉のために努めホームの発展に力を尽くしましょう

やりたい仕事がここにある。

やりがいと目標を持てる職場だから

定着率も高水準です。

高齢者福祉、障がい者福祉、認定こども園、地域包括支援センターなど、

様々な分野で働くことができるのも春風会ならではの特徴です。多くの

事業分野・職種が存在する春風会なら、異なる経験を重ねながらのステ

ップアップも可能です。入職後は、3 週間の事前研修、1 年間先輩がマ

ンツーマンでフォローするトレーナー制度で、福祉に携わる者としての

心得や各職種に必要な技術などを身に付け、仕事に自信や誇りが持てる

ようになります。研修も 1 年目研修、3 年目研修、中堅職員研修、幹部

研修と経験年数ごとに行われますので、自分の立場での仕事内容が明確

になり、やりがいを持って取り組むことができます。よりよい介護を研

究し、実践していくなかで共有できる喜びもあります。

Page 3: 055-967-1166ß ûø÷ô÷ú÷ùy i,] ª ᢠf ã Ï yy yIUUQ TIVOQVVLBJ DPN 4)6/166,"* ý`M ñ±w v Ñ ` ZoM b x 055-967-1166 þq ñ± O _ éqy æÄ ¿Áy¢ r p ú $ ôz t y £ Mail

法人の沿革

法 人 名  社会福祉法人 春風会法人所在地 静岡県沼津市東椎路1742-1代 表 者 理事長 石川三義創  立 昭和51年8月25日

春風会概要(平成29年4月現在)

創設者 石川 春男

昭和51年 8月 25日 社会福祉法人 春風会 設立認可を取得。 昭和52年 4月 1日 「あしたかホーム」(定員50名)開設。 昭和55年 5月 24日 「あしたかホーム」増築(定員100名)。 6月 1日 ショートステイ事業開設。 12月 25日 デイサービスセンター開設。 昭和58年 2月 1日 在宅老人訪問介護(ホームヘルパーの前身) 事業開始。 昭和61年 4月 1日 痴呆性老人デイサービス「はまゆうの里」開設。 平成3年 7月 23日 厚生大臣表彰受賞。 平成4年 4月 1日 重度障害児(者)生活訓練ホーム(現:生活介護) 「沼津虹の家」開所。 平成6年 4月 1日 「伊豆中央ケアセンター」(定員50名)開設。 平成7年 4月 1日 「ぬくもりの里」(定員50名)開設。平成9年 4月 1日 知的障害者デイサービスセンター(現:生活介護) 「あおばの家」開所。平成10年 4月 1日 「原高齢者福祉センター」開所。 平成11年 4月 1日 「中伊豆ふれあいデイサービス」開所。 平成12年 3月 1日 「ぬくもりの里」増築(定員70名)。 4月 1日 「天城デイサービスセンター」開所。 平成14年 4月 1日 「伊豆中央ケアセンター」増築(定員70名)。 救護施設「沼津市立高尾園」(定員80名)事業受託。 6月 3日 「はら駅南デイサービス」開設。

平成16年 4月 1日 「みはるの丘浮島」(定員80名)開設。 ケアハウス「はるかぜ」(定員10名)併設。 平成17年 4月 1日 心身障害者小規模授産施設(現:就労継続支援B型) 「もくせい苑」事業受託。 平成18年 4月 1日 心身障害者小規模授産施設(現:就労継続支援B型) 「中豆授産所」事業受託 「あしたか地域包括支援センター」受託。 「はら地域包括支援センター」受託。 11月 17日 「北狩野ケアセンター」開設。 平成23年 4月 1日 「もくせい苑」移転新築。 10月 1日 「あしたかホーム」「沼津虹の家」合築による新築移転。 平成24年 4月 1日 「あおばの家」移転新築。 「なぎの家」(定員12名)開設。 平成24年 5月 1日 「サポートセンター絆」開設。 平成26年 4月 1日 「プレーゲあしたか」(定員29名)開設。 「託児施設ぽっぽ」開設。 平成27年 4月 1日 「プレーゲおおひと」(定員29名開設。 「修善寺地区地域包括支援センター」受託。 「大仁地域包括支援センター」受託。平成28年 4月 1日 「複合施設ふらっと月ヶ瀬」開設。 あまぎ認定こども園(定員150名)新築。 天城デイサービスセンターを「ふらっと月ヶ瀬」へ移転新築。 就労継続支援B型「中豆授産所」を「プラム」と名称を改め 「ふらっと月ヶ瀬」へ移転新築平成29年 4月 1日 「なかいず認定こども園」新築(定員156名) 「片浜・今沢地区地域包括支援センター」受託

( 文中表記の痴呆は開設当時の呼称であり、現在は認知症と改めています。)

学校で福祉を専攻された方も、まったく別の専攻だった方も、みなさん最初はそれぞれの施設で利用者の方々が安心して過ごせるよう、 さまざまな生活支援をしていただきます。 一定の期間を経た後、希望と適性によって、配属部署や担当職務の異動もあります。 経験を重ねながら、地域を支える福祉サービスの中心を担う人材に成長して下さい。

メッセージ先輩職員からの

● ● ● ● ●

54

Page 4: 055-967-1166ß ûø÷ô÷ú÷ùy i,] ª ᢠf ã Ï yy yIUUQ TIVOQVVLBJ DPN 4)6/166,"* ý`M ñ±w v Ñ ` ZoM b x 055-967-1166 þq ñ± O _ éqy æÄ ¿Áy¢ r p ú $ ôz t y £ Mail

介護士(高齢者)[ C a r e W o r k e r ] [ C a r e W o r k e r ]

◎ 仲澤 志織 | 2014 年入職

●人が生きて行く中で、特に人対人の人間味が溢れる仕事だと思います。利用者の皆さんが生活の中で見せてくださる笑顔や気遣い、ありがとうに癒され、また頑張ろうと心動かされます。また、地域との関係も深く、ボランティアさんも多く来園されます。利用者とボランティアの方が、ごく普通にお話をされている光景を見ると、本当に素敵なことだと感じ、この職場で働けることを誇りに思います。人と関わることの好きな方には福祉の仕事はピッタリだと思いますよ。

障害者支援員[ D i s a b i l i t y s u p p o r t s t a f f ]

生活相談員[ L i f e c o u n s e l o r ]

介護士(救護施設)

◎ 飯山 里奈 | 2017 年入職 ◎ 内田 哲也 | 2011 年入職 ◎ 杉山 陽亮 | 2007 年入職

●救護施設では、日常生活を自立して送ることが困難な様々な障がいのある人たちが、再び自立した生活を送ることができるように支援しています。高尾園では直接的な身体介護ではなく利用者と話す機会が多く、困り事や悩み事を聞き、一緒に解決方法を考えたり、あるいは一緒に様々な作業を行うなど、利用者と密に関われることも魅力です。就活中、高齢者福祉か障がい者福祉か進路を悩んでいた時、春風会は母体が大きく両方の分野で仕事ができるので、自分が成長して行ける法人だと思い選びました。

●障がいのある利用者が仕事をしやすい環境を作ったり、一緒に作業をしたり、作った製品を売りに行ったり、毎日様々なことをしています。今ある仕事を問題なく進めることも大事ですが、新しい仕事を開拓し、軌道に乗せることも必要です。今取り組んでいるのは積み木の開発です。これをより良い商品へと改善することがひとつの目標です。授産品コンクールに出展し、アドバイザーの意見を聞きながらコツコツと改良を重ねてきました。「目指せ県知事賞!」という意気込みで頑張っています。

●特別養護老人ホームへ入居を希望される方々の入居相談であったり、入居後の様々な相談や各種手続きのお手伝いをしています。また、各種ボランティアの皆さんの受け入れ調整や小中高生の福祉職場体験の受け入れ、カリキュラムの作成も大切な業務です。地域自治会の皆さんと連携を図り、施設納涼祭への応援を依頼したり、地域のコミュニティー祭りには模擬店を出店するなど、相互協力体制の構築にも取り組んでいます。施設の広報マンとして日々飛び回っています。

76

Page 5: 055-967-1166ß ûø÷ô÷ú÷ùy i,] ª ᢠf ã Ï yy yIUUQ TIVOQVVLBJ DPN 4)6/166,"* ý`M ñ±w v Ñ ` ZoM b x 055-967-1166 þq ñ± O _ éqy æÄ ¿Áy¢ r p ú $ ôz t y £ Mail

保 育 士[ C h i l d m i n d e r ]

栄 養 士[ N u t r i t i o n i s t ]

ケアマネジャー[ C a r e M a n a g e r ]

◎ 杉山 誠 | 2001 年入職◎ 橋詰 明日香 | 2012 年入職

◎ 伊藤 美咲 | 2013 年入職◎ 浅田 雪名 | 2016 年入職

●保育士の仕事は複雑で多岐に亘り、例えばこどもの自立心、社会性、感性を育て、基本的生活習慣を育みます。これらの仕事をスムーズに行うためには、保護者や周囲の人たちとの信頼関係を築くことが欠かせません。私の勤務するこども園は、お年寄りのデイサービスと障がい者の就労継続支援事業所が一体となった複合施設内にあります。地域の福祉拠点として、こども達だけではなく地域の様々な人との交流が自然とできるところが魅力ですね。

●食べることは人生においてもっとも大切な楽しみの一つです。季節や行事に合わせた行事食の提案や、地域でのサロン活動にも積極的に参加しています。季節食材や地元食材を

用い、伊豆市で行われた伊豆ベジ地満(じまん)コンテストで最高の金賞を受賞することができました。試行錯誤を繰り返しながら、時間を惜しまず努力した結果で、今後の自信にも繋がりました。食を通じて一人ひとりの利用者に感動が与えられるような食事作りをこれからも心掛けていきたいです。

●社会福祉学部を卒業後、春風会に入職。入職後は、特別養護老人ホーム介護士、ショートステイ相談員、デイサービス相談員と在宅福祉を中心に携わってきました。多くの人と出会いやお手伝いをさせていただいたなかで、福祉は他のどんな仕事よりも人に感謝され、喜びを感じながらやりがいのある仕事で

あると実感した瞬間がありました。もっと一人ひとりに寄り添った仕事がしたいとの思いから、ケアマネジャーの資格を取得し、毎日頑張っています。

理学療法士・作業療法士

[ P h y s i c a l T h e r a p i s t ]

◎ 内田 雅史 | 2015 年入職

●施設入居されている利用者や在宅生活をされている利用者の機能訓練を主に行っています。お年寄りの転倒防止のためのリハビリ訓練だけではなく、その人にあった補装具の選定や寝たきりの利用者の拘縮予防、褥瘡予防にも取り組んでいます。また、介護をする職員の腰痛予防のための勉強会の開催や介助用福祉用具の導入を提案することも大切な仕事の一つです。春風会には各施設の機能訓練担当者で構成する機能訓練部会があり、様々な情報交換や勉強ができる環境があるのもうれしいですね。

98

Page 6: 055-967-1166ß ûø÷ô÷ú÷ùy i,] ª ᢠf ã Ï yy yIUUQ TIVOQVVLBJ DPN 4)6/166,"* ý`M ñ±w v Ñ ` ZoM b x 055-967-1166 þq ñ± O _ éqy æÄ ¿Áy¢ r p ú $ ôz t y £ Mail

サークル活動

春風会には 5つのサークルがあり、それぞれ休日、業務後に活動しています。定期的なスポーツ活動を通じて、健康増進やストレスマネジメント効果をはかります。法人内他施設職員との交流を通じ、新たな人間関係を形成し、春風会としてのチーム力向上を目的としています。

◦ 春風火舞◦ フットサルサークル◦ ゴルフ同好会◦ テニスサークル◦ ランニング同好会

法人の研修体制

日々の業務を通じて、利用者から様々なことを学び、その気づきが知識として蓄積されます。春風会では、その学び得た知識や技術を、さらなる業務向上、互いの知識向上になるような機会を設けています。

合同研究発表会

2 年から 5年に 1回、デンマークやドイツ、アメリカ、オーストラリア等の欧米の先進国に 10日前後職員を派遣し、海外における介護・看護の現状について学んでいます。

海外研修

春風会では長く働き続けることができる環境整備に力を入れています。男女ともに、育児休暇を取得する職員が多く、子どもが幼少の頃は時間短縮勤務を利用している職員もいます。また、職員が安心して働けるように職員用託児施設もプレーゲあしたか(沼津市)内に併設しています。

仕事と育児の両立

社会福祉法人春風会は、平成 20 年 12 月 1 日に沼津市の『男女共同参画推進事業所』に認定されました。これにより、法人は男女の人権の尊重や、家庭生活と職場の両立の実現に向け、各種福利厚生制度の導入や職場環境の整備を行い、今後とも各種事業を推進していくものです。

W

ORK LIFE

B

ALANCE

ワーク・ライフ・バランスで

男女共同参画社会づくり宣言仕事に活気 生活にゆとり

よい 介 護 は 、よい 家 庭 からよい 介 護 は 、よい 家 庭 から

春風会の男

女共同参画の推進目標

企業内託児所ぽっぽ

自己啓発支援制度 ◦資格取得等支援制度 表彰制度 ◦特別表彰制度 ◦永年勤続表彰制度 仕事と育児の両立 ◦企業内託児所完備

親睦会活動・親睦旅行 レクリエーション大会 ◦施設対抗スポーツ大会                  

( ソフトボール大会・バレーボール大会 ) 施設行事 ◦納涼祭 ◦敬老会 など その他 ◦雇用保険 ◦労災保険◦健康保険 ◦厚生年金加入◦退職共済加入

トレーナー制度

導入研修

3 年目職員研修

トレーナー養成研修

新人研修

中堅職員研修【対象】4年目以降のサブリーダー未満職員、サブリーダー、リーダー

【対象】3年目職員

【対象】2~4年目職員【対象】1年目職員【対象】内定職員

* 4 年目 *

* 3 年目 *

* 2 年目 *

* 1 年目 *

その他、◦接遇・マナー研修/対象:全職員 ◦専門研修/対象:副主任、主任 など、  キャリアに沿った研修を随時実施しています。

年 1回各施設内にて研究発表会を実施します。介護のみならず事務、栄養調理、看護など様々な部署やユニットで取り組んで来た1年間のテーマについて発表を行います。また、各施設の優秀な研究テーマについては法人主催の研究発表会にて発表を行うと共に、県大会・全国大会へも参加をしています。

採用初年度は先輩職員がトレーナーとして仕事はもとより、仕事以外の悩みなども相談に乗ってくれます。一人ひとりに担当する先輩が 1名トレーナーとして就きますので、介護未経験者でも安心して働けます。

待遇・福利厚生・社内制度

1110

Page 7: 055-967-1166ß ûø÷ô÷ú÷ùy i,] ª ᢠf ã Ï yy yIUUQ TIVOQVVLBJ DPN 4)6/166,"* ý`M ñ±w v Ñ ` ZoM b x 055-967-1166 þq ñ± O _ éqy æÄ ¿Áy¢ r p ú $ ôz t y £ Mail

〒410-0302 静岡県沼津市東椎路1742-1  FAX.055-967-3566 http://shunpuukai.com

S H U N P U U K A I

新しい福祉の流れを創造し続けています

☎ 055-967-1166社会福祉法人春風会 本部事務局 (担当:小野博信、石川 迅)

Mail : [email protected]

問い合わせ先

社会福祉法人

Facebookもチェックあなたのいいね!お待ちしています

社会福祉法人 春風会 施設概要

沼津駅三島駅

修善寺駅

駿 河 湾

狩野川

黄瀬川

新幹線

原高齢者福祉センターはら地域包括支援センター

みはるの丘浮島ケアハウスはるかぜ

高尾園

プレーゲおおひと大仁地域包括支援センター

伊豆中央ケアセンター

なかいず認定こども園

中伊豆ふれあいデイサービス中伊豆放課後児童クラブ

天城放課後児童クラブ

はら駅南デイサービス

片浜・今沢地域包括支援センター

はら居宅介護支援事業所

プレーゲあしたか

春風会法人本部あしたかホーム沼津虹の家あしたか地域包括支援センター

丹那トンネル

伊豆

箱根

鉄道 伊豆の国市

伊豆市

沼津市

三島市

北狩野ケアセンター

❺❷

❾修善寺地区地域包括支援センター

ぬくもりの里あおばの家もくせい苑なぎの家サポートセンター絆

複合施設ふらっと月ケ瀬 あまぎ認定こども園 天城デイサービス プラム プラムカフェ

東海道線

❶ 春風会法人本部❶ 特別養護老人ホーム あしたかホーム❶ 生活介護事業所 沼津虹の家❶ あしたか地域包括支援センター❷ 特別養護老人ホーム みはるの丘浮島❷ ケアハウスはるかぜ❸ 特別養護老人ホーム ぬくもりの里❸ 生活介護事業所 あおばの家❸ 就労継続支援B型事業所 もくせい苑❸ 共同生活介護(ケアホーム) なぎの家❸ サポートセンター 絆❹ 特別養護老人ホーム 伊豆中央ケアセンター❺ 原高齢者福祉センター❺ はら地域包括支援センター❻ 中伊豆ふれあいデイサービス❻ 中伊豆放課後児童クラブ

❼ 片浜・今沢地域包括支援センター❽ 救護施設 沼津市立 高尾園❾ 天城放課後児童クラブ はら駅南デイサービス 北狩野ケアセンター プレーゲあしたか プレーゲおおひと 大仁地域包括支援センター 修善寺地区地域包括支援センター あまぎ認定こども園 天城デイサービス 就労継続支援B型事業所 プラム プラムカフェ はら居宅介護支援事業所 なかいず認定こども園

❶ あしたかホーム法人本部(沼津市)

❽ 沼津市立高尾園(沼津市)

❸ ぬくもりの里(伊豆の国市)

❹ 伊豆中央ケアセンター(伊豆市)

� プレーゲあしたか(沼津市)

❷ みはるの丘浮島(沼津市)

� プレーゲおおひと(伊豆の国市)

� ふらっと月ヶ瀬(伊豆市)