(1) (154号) 令和元年( shikoku しこく 四 国 2019 …...家族イベント 隊...

3
第14旅団指揮所 (実動対抗演習) 旅団長による現地指導 (準 備 訓 練) 第2戦車連隊との協同訓練 (安 全 教 育) 防御陣地構築 (実動対抗演習) FH-70による 長射程射撃訓練 隊員家族に見送られ出港 (高知新港にて見送り行事) (実動対抗演習) しこく Shikoku (1) (154号) 旅団長 要望事項 -発行所- 第14旅団司令部 総務課 広報班 0877-62-2311 内2256・2257 -メールアドレス- pr-14b-ma@ inet.gsdf. mod.go.jp 令和元年(2019年)10・11月 四 国 旅団訓練開始式 (統裁官訓示) 旅団訓練開始式 (増強第50普通科連隊) 14 12 10 14 50 50 50 14 21 22 10 10 中距離多目的誘導弾射撃 (補 備 訓 練) 副旅団長による現地指導 (補 備 訓 練) 120mm迫撃砲夜間射撃 (補 備 訓 練) 令和元年度旅団協同転地演習 教訓を積み上げ、戦力化を誓う

Upload: others

Post on 06-Jul-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: (1) (154号) 令和元年( Shikoku しこく 四 国 2019 …...家族イベント 隊 (レンジャー体験) 善通寺十五聯太鼓による演奏 善 (2) (154号) Shikoku

第14旅団指揮所 (実動対抗演習)

旅団長による現地指導 (準 備 訓 練)

第2戦車連隊との協同訓練 (安 全 教 育)

防 御 陣 地 構 築 (実動対抗演習)

FH -70による 長 射 程 射 撃 訓 練

隊員家族に見送られ出港 (高知新港にて見送り行事)

防 御 戦 闘 (実動対抗演習)

-発行所- 第14旅団司令部 総務課 広報班

0877-62-2311 内2256・2257

-メールアドレス- pr-14b-ma@ inet.gsdf. mod.go.jp

しこく Shikoku (1) (154号)

旅団長 要望事項

持て

「心身を鍛えよ」

「力を結集せよ」

-発行所- 第14旅団司令部 総務課 広報班

0877-62-2311 内2256・2257

-メールアドレス- pr-14b-ma@ inet.gsdf. mod.go.jp

令和元年(2019年)10・11月

四 国

旅団訓練開始式 (統裁官訓示)

旅団訓練開始式 (増強第50普通科連隊)

第14旅団(旅団長

小和瀬一陸将補)

は、令和元年9月12日から10月14日まで

の約一ヶ月間、北海道各演習場において

「令和元年度旅団協同転地演習」を行い、

各種移動手段を活用した長距離機動、各

演習場・駐屯地への機動展開及び戦車・

特科部隊の配属を受けた諸職種協同訓練

並びに防御準備から防御戦闘等の一連の

行動により、練度の向上を図ることを目

的として実施した。

訓練に先立ち、善通寺駐屯地において

旅団統裁部の訓練開始式、高知駐屯地に

おいて増強第50普通科連隊の訓練開始式

を行った。

統裁官である小和瀬旅団長は、高知駐

屯地で行われた訓練開始式において、訓

練部隊である増強第50普通科連隊に対し

「任務達成に最善を尽くせ」、「力を合

わせ挑戦せよ」、「各種事故・事案の絶

無を期せ」、「常に問題意識を持って訓

練に臨め」の4点を要望した。

増強第50普通科連隊は、9月14日、高

知新港よりPFI船「はくおう」に乗船

し、隊員家族等が見守る中、北の大地へ

向け機動を開始した。然別演習場に到着

後、戦車部隊との協同を含む準備訓練を

行い、旅団協同転地演習のメインである

実動対抗演習に向け準備に万全を期した。

また、中部方面特科隊は、9月21日から

22日の間、矢臼別演習場において長射程

射撃訓練を実施し射撃能力の向上を図っ

た。

実動対抗演習では、厳しい気象条件の

中、5夜6日にわたる陣地防御を行い、

各部隊長を核心として、機動旅団として

の諸職種協同能力の向上を目指して隊員

一人一人が飽くなき執念をもって任務の

完遂に邁進した。

さらに、実動対抗演習後、補備訓練と

して10月5日から10日までの間、上富良

野演習場において、各火器を用いた射撃

訓練等が行われ、射撃能力の練度向上を

図った。

中距離多目的誘導弾射撃 (補 備 訓 練)

副旅団長による現地指導 (補 備 訓 練)

120mm迫撃砲夜間射撃 (補 備 訓 練)

令和元年度旅団協同転地演習

教訓を積み上げ、戦力化を誓う

Page 2: (1) (154号) 令和元年( Shikoku しこく 四 国 2019 …...家族イベント 隊 (レンジャー体験) 善通寺十五聯太鼓による演奏 善 (2) (154号) Shikoku

家族イベント (レンジャー体験)

善通寺十五聯太鼓による演奏

しこく Shikoku (2) (154号) 令和元年(2019年)10・11月

第15即応機動連隊記念行事

四国こどもとおとなの医療センター

「病院フェスティバル2019」

第14旅団は、10月5日、四国こどもとおとな

の医療センター「病院フェスティバル2019

」を支援した。

本イベントに対し、旅団が参画するのは初の

試みであり、支援内容は、第15即応機動連隊に

よるレンジャー隊員の懸垂降下、事態対応用ド

ローン及び第14後方支援隊衛生隊による野外手

術システムの各展示並びに第14音楽隊による音

楽演奏などを披露した。来場者からは大変好評

を得て、旅団に対する活動への理解等を深める

ことができた。

懸垂降下展示 審査員輸送支援

第50普通科連隊第2中隊(中隊長

大川内靖

博1等陸尉)は、10月20日、高知県四万十市で

開催された「第25回四万十川ウルトラマラソン

」を支援した。

幕僚長による説示

第4部長による説示

四 国

第14旅団は、9月2日、善通寺駐屯地におい

て、令和元年度第2回第4科長等集合訓練及び

車両幹部等集合訓練を実施した。

本訓練では、旅団隷下各部隊の第4科長等及

び車両幹部等を対象とし、第14旅団の施策等の

普及・徹底を図るとともに、各業務の識能向上

教育を行い、各業務に必要な識能を向上させた。

「四万十川ウルトラマラソン」

第14旅団は、9月2日から3日の間、善通寺

駐屯地において、令和元年度第2回中隊長等集

合訓練を、隷下部隊の各中隊長等33名に対して

実施した。

一日目は、旅団長訓話に引き続き、司令部各

部課等による教育、二日目は、テーマに基づく

グループ討議を行い、中隊長等としての職務遂

行能力並びに資質の向上を図った。

旅 団 長 訓 話

第15即応機動連隊(連隊長

品川淳二1等陸

佐)は、9月8日、善通寺駐屯地において連隊

創設65周年及び第15即応機動連隊創隊1周年記

念行事を、多数の招待者のもと盛大に実施した

また今年度は、即応態勢確立の観点から一般公

開を控え、隊員家族主体の行事が企画された。

記念行事において連隊長は、「第15即応機動

連隊は、全陸上自衛隊の先駆けとして、普通科

部隊・機甲科部隊及び特科部隊を基幹とした、

高い専門性を有する諸職種混成部隊として、こ

の1年間戦力化を図ってきた。海上・航空自衛

隊との更なる統合運用など様々な課題があるが

、与えられた任務に即応し、任務を完遂できる

強靭な部隊となるべく隊員一人ひとりが、即応

機動連隊の隊員としての自覚と誇りをもって部

隊の精強化に邁進し、地域の皆様から愛される

部隊となれるよう練成に励んでまいる所存であ

る。」と述べた。

行事後は、グラウンドにおいて善通寺十五聯

太鼓による演奏や、らっぱ吹奏、銃剣道・格闘

及び模擬戦闘訓練展示、家族イベントなどが行

われ、招待者及び隊員家族から大きな拍手が送

られ、成功裏のうちに記念行事は終了した。

観 閲 行 進

第14旅団は、9月1日、徳島県総合防災訓練

に参加した。

訓練は、南海トラフ巨大地震の被害想定に基

づき、多数の家屋倒壊や孤立地域の発生ととも

に、通信手段が途絶した想定で行われ、各自治

体、防災関係機関等約900名が参加した。旅

団からは、第15即応機動連隊、第14施設隊及び

第14飛行隊が、情報収集訓練、負傷者救出訓練

、ドコモ及び四国電力との共同訓練、孤立地域

への部隊空輸、炊き出し支援を実施し、各機関

との連携を強化するとともに、災害対処能力の

向上を図った。

訓 練 開 始 式

第15即応機動連隊による 負傷者搬送

第15即応機動連隊による 倒壊家屋からの負傷者救出

第14飛行隊による 孤立地域への部隊空輸

第15即応機動連隊による 偵察用オートバイでの情報収集

第14施設隊による炊き出し支援

大会当日は、100

㎞コースと60㎞のコー

スに合計2397人が

参加し、まだまだ暑さ

が残る過酷な環境の中

、レースに望んだ。

26名の支援隊員は、

主に大会審査員の輸送

及び通信の中継支援を

実施し、大会の円滑な

運営に寄与した。

野外手術システム展示

音 楽 演 奏

模擬戦闘訓練展示 。

Page 3: (1) (154号) 令和元年( Shikoku しこく 四 国 2019 …...家族イベント 隊 (レンジャー体験) 善通寺十五聯太鼓による演奏 善 (2) (154号) Shikoku

褒 賞 式

記 念 撮 影

【第5級賞状】

第15即応機動連隊機動戦車隊

第1機動戦車中隊

中隊長 1等陸尉 野村 徳弘

(令和元年9月13日、365日達成)

弔銃(第14偵察隊)

しこく Shikoku (3) (154号) 令和元年(2019年)10・11月

第14通信隊

3等陸曹

【自衛官の妻になって】

稿

第50普通科連隊重迫撃砲中隊

3等陸曹

【家

族】

結婚し、高知に引越してから早い

もので4年が経ちました。その間、

平成28年と30年には男の子を授かり、

今では日々子育てと格闘しながら毎

日を過ごしています。

昨年は、息子達を連れ記念式典に

参加した際、模擬訓練での戦車の迫

力に息子達は大興奮!余程印象的

だったのか、今ではドライブコース

で駐屯地の前を通るほどです(笑)

自衛隊という特殊な職業の主人と

出会い・結婚、そして出産。家にい

ない事も多い為、不安や寂しさが募

る時もありますが、子ども思いのお

父さんとして、仕事を頑張る姿に感

謝の言葉しかありません。

この先、様々な人と出会い成長し

ていく息子達の姿を楽しみにしなが

ら、自分らしくのびのびと子育てを

していきたいと思います。

まだまだ未熟な2人ですので、今

後ともご指導のほどよろしくお願い

いたします。

私たちは令和元年9月8日に入

籍しました。

陸曹教育の間は香川と滋賀の遠

距離恋愛を経験しました。交際中

は何ケ月も会えないこともあり、

寂しい思いもしましたが、楽しい

こともたくさんありました。

来年の2月からは神奈川での教

育期間があります。なかなか会え

ない距離ですが、結婚式を挙げる

ことを目標に二人で乗り越えよう

と思います。

私も仕事をしていて、生活上す

れ違うこともありますが、主人は

積極的にコミュニケーションを

図ってくれます。私の気づかない

ところでも、家族のことを思い行

動してくれることにはとても感謝

をしています。

今後いろいろなことがあると思

いますが、楽しく笑いあえるよう

な家庭を築いていきたいと思って

います。これからは妻として、主

人が大好きな仕事を頑張れるよう

に尽力していきます。

まだまだ若輩者の二人ではあり

ますが、今後とも、ご指導ご鞭撻

を賜りますよう宜しくお願いしま

す。

四 国

伝 達 式

第14高射特科隊 黒竹2曹

【第5級賞状】

第14音楽隊

隊長 1等陸尉 富田 淳子

(令和元年10月8日、365日達成)

【第4級賞状】

第14後方支援隊

衛生隊

隊長 3等陸佐 日野 淳

(令和元年9月21日、730日達成)

旅団健康管理優秀部隊

第14旅団は、10月26日、善通寺駐屯地第

3営舎地区において、令和元年度四国地区

殉職隊員追悼行事を挙行し、任務遂行中に

殉職した50柱の御霊に哀悼の意を表した。

追悼行事は、多数の来賓参列のもと、5

遺族5名をはじめ、隷下各部隊長、地方協

力本部長及び駐屯地隊員等が参列、旅団長

及び高知県隊友会会長による追悼の辞、参

列者による献花、音楽隊による追悼演奏及

び儀じよう隊による弔銃並びにご遺族代表

挨拶が粛々と行われた。

第14旅団長は、追悼の辞で殉職隊員を偲

ぶとともに、今後の任務においても「強い

使命感を持って全自衛隊員が全力を尽くし

て職務にまい進します」と、改めて五十柱

の御霊に誓った。

追悼演奏(第14音楽隊) 四国遺族会会長による 代表挨拶

追悼の辞を述べる旅団長

ご遺族による献花 記 念 撮 影

区 殉

第14旅団は、10月30日、善通寺駐屯地に

おいて、令和元年度前期旅団健康管理優秀

部隊褒賞式を実施した。

本施策は、旅団内各中隊等の健康管理状

況を評価し、優秀な部隊を褒賞することに

より、「健康意識」の涵養及び部隊の人的

基盤の充実を図り、旅団の即応性に万全を

期す目的で今年度から実施された。

令和元年度前期は、中部方面特科隊第1

中隊、第14後方支援隊補給中隊、第14音楽

隊、第14施設隊及び第14偵察隊の5コ部隊

がそれぞれ受賞した。

褒賞式に参加できなかった第14施設隊、

第14偵察隊の2コ部隊については、12月に

それぞれの各駐屯地で褒賞式が行われる。

【第4級賞状】

第14特殊武器防護隊

隊長 1等陸尉 田中 聡一郎

(令和元年9月20日、730日達成)

第14高射特科隊

黒竹2曹は、業務改善

の功績より、中部方面総監から第4級賞詞

を受賞し、9月10日、善通寺駐屯地におい

て旅団長により伝達された。

黒竹2曹が改善した業務改善は、平成28

年11月に業務改善提案したものであり、

「自衛官人事日報(B)表への用紙中央線

の追加」を提案し、陸上幕僚長採用となり

認定書が授与された。