14)左右見開きで情報が呈示されている章のはじめは、でき …...91...

2
90 14)左右見開きで情報が呈示されている章のはじめは、できる限り左ページからはじまるように する。 中学社会歴史(教育出版)P.127

Upload: others

Post on 26-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 14)左右見開きで情報が呈示されている章のはじめは、でき …...91 【拡大本】中学歴史(折り込み)p.127-1 ※中学社会歴史(教育出版)p.127をもとにして拡大

90

14)左右見開きで情報が呈示されている章のはじめは、できる限り左ページからはじまるように

する。

中学社会歴史(教育出版)P.127

Page 2: 14)左右見開きで情報が呈示されている章のはじめは、でき …...91 【拡大本】中学歴史(折り込み)p.127-1 ※中学社会歴史(教育出版)p.127をもとにして拡大

91【拡大本】中学歴史(折り込み)P.127-1 ※中学社会歴史(教育出版)P.127 をもとにして拡大

 原本の章の始まり部分を含む見開きページについて、拡大本のこの場合は、折り込み方式を採用

することにより、原本同様、左から章が始まり、かつ、全ての要素が見開きで同時に提示できるよ

うにしています。