注1) - stat2...

38
1 2014 8 15 総務省統計研修所 西 文彦 シェアハウスの近年の状況(2003 年、2008 年) 1.はじめに 本稿は、総務省統計研修所の調査研究の一環として執筆したものであり、一つの住宅に 複数の世帯が居住している、いわゆるシェアハウスについて、世帯の家族類型、世帯の年 間収入、家計を主に支える者の年齢・男女別等の統計を用いて、近年の状況を明らかにする ことを目的としている。シェアハウスを研究テーマとして取り上げた理由は、シェアハウ スが、シングルマザー等の社会的に弱い立場に置かれがちな方々に対して、子育てと就労 の両面から、より良い環境を提供している実例があり、社会的な弱者を支援するための一 つの方策となり得るためである。 なお、本稿中の記述は、筆者の個人的な見解である。 2.使用したデータと用語の定義 本稿で紹介する統計は、総務省統計局が5年に1回実施している住宅・土地統計調査 注1) のデータのうち、 2003 年及び 2008 年の全国データを使用して特別に集計し作成したも のである。 なお、過去に公表されている場合には、その数値を用いた。 ここでいうシェアハウスとは、一つの住宅 注2) に三つ以上の世帯が同居している場合、 及び二つの世帯が同居している場合には、主世帯 注3) と単身者世帯の組み合せである場合 をいう。 したがって、二つの世帯が同居している場合のうち、主世帯と一般の世帯の組み合せは、 ここでは除外されている。その理由は、主世帯と一般の世帯の組み合せには、お互いが親 族である2世帯が同居している場合が多く、シェアハウスの概念とは異なると考えられる ためである。 また、シェアハウスに類似する世帯として、住宅以外で人が居住する建物 注4) 、例えば、 「会社等の独身寮の単身者」や「学生寮・寄宿舎」があるが、これらは、ここでいうシェ アハウスからは除外している。 さらに、「非親族世帯」 注5) については、通常どおり一つの世帯として扱っており、一つ の住宅に同居している世帯がない場合には、ここでいうシェアハウスからは除外されてい る。(図1、図2、表 1-1 参照) 3.特別に集計した結果の概要 (1)居住者のいるシェアハウスの数は 2008 年に 9 万 5 千住宅 2008 年の全国における居住者のいるシェアハウスは、9 5 千住宅で、2003 年の 9 3 千住宅と比較すると、5 年間で 2 千住宅増(率にして 2.1%増)と僅かな増加となってい る。(図1参照)

Upload: others

Post on 21-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

1

2014 年 8 月 15 日

総務省統計研修所 西 文彦

シェアハウスの近年の状況(2003年、2008年)

1.はじめに

本稿は、総務省統計研修所の調査研究の一環として執筆したものであり、一つの住宅に

複数の世帯が居住している、いわゆるシェアハウスについて、世帯の家族類型、世帯の年

間収入、家計を主に支える者の年齢・男女別等の統計を用いて、近年の状況を明らかにする

ことを目的としている。シェアハウスを研究テーマとして取り上げた理由は、シェアハウ

スが、シングルマザー等の社会的に弱い立場に置かれがちな方々に対して、子育てと就労

の両面から、より良い環境を提供している実例があり、社会的な弱者を支援するための一

つの方策となり得るためである。

なお、本稿中の記述は、筆者の個人的な見解である。

2.使用したデータと用語の定義

本稿で紹介する統計は、総務省統計局が5年に1回実施している住宅・土地統計調査 注1)

のデータのうち、 2003 年及び 2008 年の全国データを使用して特別に集計し作成したも

のである。

なお、過去に公表されている場合には、その数値を用いた。

ここでいうシェアハウスとは、一つの住宅 注2)に三つ以上の世帯が同居している場合、

及び二つの世帯が同居している場合には、主世帯注3)と単身者世帯の組み合せである場合

をいう。

したがって、二つの世帯が同居している場合のうち、主世帯と一般の世帯の組み合せは、

ここでは除外されている。その理由は、主世帯と一般の世帯の組み合せには、お互いが親

族である2世帯が同居している場合が多く、シェアハウスの概念とは異なると考えられる

ためである。

また、シェアハウスに類似する世帯として、住宅以外で人が居住する建物 注4)、例えば、

「会社等の独身寮の単身者」や「学生寮・寄宿舎」があるが、これらは、ここでいうシェ

アハウスからは除外している。

さらに、「非親族世帯」注5)については、通常どおり一つの世帯として扱っており、一つ

の住宅に同居している世帯がない場合には、ここでいうシェアハウスからは除外されてい

る。(図1、図2、表 1-1 参照)

3.特別に集計した結果の概要

(1)居住者のいるシェアハウスの数は 2008年に 9万 5千住宅

2008 年の全国における居住者のいるシェアハウスは、9 万 5 千住宅で、2003 年の 9 万

3 千住宅と比較すると、5 年間で 2 千住宅増(率にして 2.1%増)と僅かな増加となってい

る。(図1参照)

Page 2: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

2

これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、

2008 年には 9 万 5 千住宅のうち 8 万住宅(同 84.5%)と 8 割を超えている。(表 1-2 参照)

(2)シェアハウスに住む世帯数は 2008年に 20万 9千世帯

シェアハウスに住む世帯数は、2008 年に 20 万 9 千世帯で、2003 年の 20 万 7 千世帯と

比較すると、2 千世帯増(率にして 1.0%増)と僅かな増加となっている。(図2参照)

同居世帯をみると、2008 年は、11 万 5 千世帯のうち 11 万 2 千世帯が単身者世帯となっ

ており、同居世帯のうち 97.1%、すなわち、ほとんどが単身者世帯であることがわかる。

(表 1-1 参照)

(3)シェアハウスに住む世帯人員は 2008年に 31万 9千人

シェアハウスに住む世帯人員は、2008 年に 31 万 9 千人で、2003 年の 30 万 5 千人と比

較すると、1 万 3 千人増(率にして 4.3%増)とやや増加している。

同居世帯をみると、2008 年は、12 万 1 千人のうち 11 万 2 千人が単身者世帯となっ

ており、同居世帯のうち 91.9%、すなわち、9 割以上が単身者世帯に住んでいることがわ

かる。(表2参照)

(4)シェアハウスに住む世帯の約 4分の 3は単独世帯

シェアハウスに住む世帯を「世帯の家族類型」別にみると、2008 年には単独世帯が 15

万 9 千世帯(率にして 75.7%)と最も多くなっている。また、1960 年以降、一貫して増

加を続けている「女親と子供の世帯」は、シェアハウスに住む同世帯も 6 千世帯(同 2.6%)

で、2003 年の 5 千世帯よりも、1 千世帯増とやや増加している。(表 3-1 参照)

2世帯が居住するシェアハウスをみると、16 万 4 千世帯のうち単独世帯が 11 万 9 千世

帯(同 72.6%)を占めており、4 分の 3 近くが単独世帯であることがわかる。また、これ

らの単独世帯のうち 7 万 4 千世帯が2世帯ともに単独世帯のシェアハウスである。(表 3-2

参照)

3世帯以上が居住するシェアハウスをみると、4 万 6 千世帯のうち単独世帯が 4 万世帯

(同 86.9%)を占めており、大部分が単独世帯であることがわかる。(表 3-1 参照)

(5)シェアハウスに住む男性の単独世帯の約 5割は 35歳未満の若年層

シェアハウスに住む世帯を「家計を主に支える者の年齢」別にみると、2008 年には若年

層の 35 歳未満が 6 万 6 千世帯(率にして 31.4%)と 3 分の 1 近くを占めており、また、

65 歳以上の高齢者も 5 万 2 千世帯(同 24.7%)と 4 分の 1 近くに達している。

単独世帯をみると、2008 年には若年層の 35 歳未満が 6 万 2 千世帯(率にして 39.0%)

と 4 割弱を占めており、また、65 歳以上の高齢者も 4 万 3 千世帯(同 27.1%)と 3 割近

くに達している。(表 4-1 参照)

単独世帯を「家計を主に支える者の男女」別にみると、2008 年には女性が 8 万 3 千世

帯、男性が 7 万 5 千世帯と女性の方が多くなっている。

ただし、男性の単独世帯は 35 歳未満の若年層が 3 万 6 千世帯(率にして 48.5%)と 5

Page 3: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

3

割近くを占めているが、一方、女性は 2 万 5 千世帯(同 30.5%)と 3 割強に留まっている。

(表 4-2、図3参照)

(6)シェアハウスに住む女性の単独世帯の約 4分の 3は、世帯の年間収入が 300万円未

シェアハウスに住む世帯を「世帯の年間収入」別にみると、2008 年には 300 万円未満

が 11 万 2 千世帯(率にして 53.4%)と5割を超えている。

単独世帯をみると、2008 年には 300 万円未満が 10 万 2 千世帯(率にして 64.4%)と 3

分の 2 近くに達している。(表 5-1 参照)

さらに男女別にみると、女性の単独世帯は 300 万円未満が 73.7%と 4 分の 3 近くを占め

ており、また、男性も 54.0%と 2 分の 1 を超えている。(表 5-2、図4参照)

(7)都道府県別のシェアハウスに住む世帯数は、東京都が最も多く 3万 6千世帯

シェアハウスに住む世帯を都道府県別にみると、2008 年には東京都が 3 万 6 千世帯(率

にして 17.1%)と最も多く、次いで、神奈川県が 1 万 8 千世帯(同 8.5%)、愛知県が 1 万

6 千世帯(同 7.9%)、大阪府が 1 万 6 千世帯(同 7.8%)、埼玉県が 1 万 3 千世帯(同 6.0%)、

北海道が 1 万 2 千世帯(同 5.6%)などとなっている。また、東京、神奈川、埼玉及び千

葉の1都3県で 7 万 6 千世帯(同 36.3%)と全国の3分の1以上を占めている。(参考表

1参照)

4.おわりに

以上述べたとおり、シェアハウスに住む女性の単独世帯の約 4 分の 3 が、世帯の年間収

入が 300 万円未満であること、また、男性も 2 分の 1 を超えていること等が明らかとなっ

た。さらに、6 千世帯に上る「女親と子供の世帯」もシェアハウスを利用していることが

明らかとなった。

このように、比較的収入が少ない世帯や社会的に弱い立場に置かれがちな「女親と子供

の世帯」が多く居住している事例については、今後も、その動向を注視し、状況を分析し

た上で、情報発信を続ける必要があると考えている。

本稿を通じて、シェアハウスの現状を周知することにより、比較的収入が少ない方々や

「女親と子供の世帯」の方々にとって、シェアハウスが暮らしやすく、働きやすい環境に

なって行くことを切に願っている。

また、本稿は、住宅・土地統計調査結果をいろいろな視点から分析すると、現代社会に内

在する新たな動きが見えてくるという一例である。今後も、このような研究分析を継続す

るためにも、住宅・土地統計調査自体が円滑に実施されることが大変重要である。住宅・土

地統計調査は、住宅政策を始めとした各種行政政策の立案等に不可欠な基礎資料を提供し

ており、引き続き、住宅・土地統計調査にご協力いただければ、誠に幸いである。

Page 4: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

4

注1)住宅・土地統計調査の詳細については、以下の総務省統計局のページを参照。

http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/index.htm

なお、住宅・土地統計調査は、全数調査ではなく標本調査であるため、本表の数値には標本誤差が

含まれている。標本誤差の大きさについては、以下のページを参考にされたい。

http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/suikei.htm (住宅・土地統計調査 調査結果の誤差)

また、総務省統計研修所が特別に集計した数値は、総務省統計局が過去に公表した数値とは必ずし

も一致しない場合がある。

注2)住宅の定義

一戸建の住宅やアパートのように完全に区画された建物の一部で,一つの世帯が独立して家庭生活

を営むことができるように建築又は改造されたものをいう。ここで,「完全に区画された」とは,コン

クリート壁や板壁などの固定的な仕切りで,同じ建物の他の部分と完全に遮断されている状態をいう。

また,「一つの世帯が独立して家庭生活を営むことができる」とは,次の四つの設備要件を満たしてい

ることをいう。

(1) 一つ以上の居住室

(2) 専用の炊事用流し(台所)

共用であっても,他の世帯の居住部分を通らずに,いつでも使用できる状態のものを含む。

(3) 専用のトイレ

共用であっても,他の世帯の居住部分を通らずに,いつでも使用できる状態のものを含む。

(4) 専用の出入口

屋外に面している出入口又は居住者やその世帯への訪問者がいつでも通れる共用の廊下など

に面している出入口

したがって,上記の要件を満たしていれば,ふだん人が居住していなくても,ここでいう「住宅」

となる。

注3)主世帯及び同居世帯の決め方について

1住宅に 2世帯以上住んでいる場合には,そのうちの主な世帯(家の持ち主や借り主の世帯など)を「主

世帯」とし,他の世帯を「同居世帯」とした。

なお,単身者が友人と共同でアパートの 1室を借りて住んでいる場合など,1住宅に二人以上の単身者

が住んでいる場合は,便宜,そのうちの一人を「主世帯」とし,他の人は一人一人を「同居世帯」とした。

注4)住宅以外で人が居住する建物

(1) 会社等の独身寮・寄宿舎

(2) 学校等の寮・寄宿舎

(3) 旅館・宿泊所

(4) その他の建物

注5)非親族世帯

二人以上の世帯員から成る世帯のうち、世帯主と親族関係にある者がいない世帯。

Page 5: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

図1

ここでいう「シェアハウス」の定義

3世帯以上の同居世帯のある住宅、及び

2世帯が同居している住宅のうち、主世帯と単身者の組み合せであるもの

(1,000住宅)

2003年 2008年

シェアハウス 93 95

住宅以外の建物に居住 1) 81 75

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

1) 会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎など。ただし、旅館や宿泊所等も含まれている。

シェアハウス

3世帯以上の同居世

帯のある住宅、

及び2世帯が同居し

ている住宅のうち、

主世帯と単身者の組

み合せであるもの

住宅以外

の建物に

居住

1つの住宅に複数

の世帯が同居

住宅以外の建物に複

数の世帯が居住、また

は複数者が居住 1)

5

Page 6: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

図2

ここでいう「シェアハウスの世帯」の定義

1つの住宅内に3世帯以上の同居世帯がある場合、これらの世帯をいう。

また、2世帯の場合には、主世帯と単身者の組み合せであるもの。

(1,000世帯)

2003年 2008年

シェアハウスの世帯 207 209

住宅以外の建物に住む世帯 1) 90 79

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

(1,000世帯)

2000年 2005年

非親族世帯 2) 192 268

資料出所: 2000年、2005年国勢調査、 総務省統計局

1) 会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎など。ただし、旅館や宿泊所等も含まれている。

2) 二人以上の世帯員から成る世帯のうち,世帯主と親族関係にある者がいない世帯

シェアハウスの世帯

1つの住宅内に3世帯以

上の同居世帯がある、

及び2世帯の場合には、

主世帯と単身者の組み合

せであるもの

住宅以外

の建物に

住む世帯

非親族世帯

1つの世帯に複数

の非親族者が同居

1つの住宅に複数

の世帯が同居

住宅以外の建物に複

数の世帯が居住、ま

たは複数者が居住

6

Page 7: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

表1-1 住宅内世帯数(7区分)、世帯の種類(3区分)別 シェアハウスの世帯数

       ― 全国(2003年、2008年)

(1,000世帯)

2003年 世帯の種類(3区分)

住宅内世帯数(7区分)

総 数 主世帯同居世帯(一般の世帯)

同居世帯(単身者世帯)

総 数 207 93 4 111

2世帯 158 79 0 79

3 28 9 3 15

4 10 2 0 7

5 5 1 0 4

6 3 0 0 2

7 1 0 0 1

8世帯以上 3 0 0 3

(再掲)3世帯以上 49 14 4 32

(1,000世帯)

2008年 世帯の種類(3区分)

住宅内世帯数(7区分)

総 数 主世帯同居世帯(一般の世帯)

同居世帯(単身者世帯)

総 数 209 95 3 112

2世帯 164 82 0 82

3 26 9 3 14

4 9 2 0 7

5 5 1 0 4

6 4 1 0 3

7 0 0 0 0

8世帯以上 2 0 0 2

(再掲)3世帯以上 46 13 3 30

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

注) 上表には、住宅以外の建物に住む世帯、すなわち、会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎等は含まれていない。

7

Page 8: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

表1-2 住宅の所有関係(7区分)、世帯の種類(3区分)別 シェアハウスの世帯数

       ― 全国(2003年、2008年)

(1,000世帯)

2003年 世帯の種類(3区分)

住宅の所有関係(7区分) 総 数 主世帯同居世帯(一般の世

帯)

同居世帯(単身者世

帯)

総 数 207 93 4 111

持ち家 44 44 0 0

持ち家以外 公営の借家 1 1 0 0

   公団・公社の借家 1 1 0 0

   民営借家(木造) 13 13 0 0

   民営借家(非木造) 21 21 0 0

   給与住宅 12 12 0 0

 住宅に同居している 115 0 4 111

不詳 1 1 0 0

(1,000世帯)

2008年 世帯の種類(3区分)

住宅の所有関係(7区分) 総 数 主世帯同居世帯(一般の世

帯)

同居世帯(単身者世

帯)

総 数 209 95 3 112

持ち家 53 53 0 0

持ち家以外 公営の借家 1 1 0 0

   公団・公社の借家 1 1 0 0

   民営借家(木造) 10 10 0 0

   民営借家(非木造) 17 17 0 0

   給与住宅 11 11 0 0

 住宅に同居している 115 0 3 112

不詳 1 1 0 0

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

1) 上表には、住宅以外の建物に住む世帯、すなわち、会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎等は含まれていない。

8

Page 9: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

表2 住宅内世帯数(7区分)、世帯の種類(3区分)別 シェアハウスの世帯人員

    ― 全国(2003年、2008年)

(1,000人)

2003年 世帯の種類(3区分)

住宅内世帯数(7区分)

総 数 主世帯同居世帯(一般の世帯)

同居世帯(単身者世帯)

総 数 305 183 11 111

2世帯 243 164 0 79

3 38 13 10 15

4 11 3 1 7

5 5 1 0 4

6 3 1 0 2

7 1 0 0 1

8世帯以上 3 0 0 3

(再掲)3世帯以上 62 19 11 32

(1,000人)

2008年 世帯の種類(3区分)

住宅内世帯数(7区分)

総 数 主世帯同居世帯(一般の世帯)

同居世帯(単身者世帯)

総 数 319 197 10 112

2世帯 262 180 0 82

3 35 12 9 14

4 10 3 0 7

5 5 1 0 4

6 4 1 0 3

7 0 0 0 0

8世帯以上 2 0 0 2

(再掲)3世帯以上 57 17 10 30

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

注) 上表には、住宅以外の建物に住む世帯、すなわち、会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎等は含まれていない。

9

Page 10: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

表3-1 世帯の家族類型(7区分)、住宅内世帯数(7区分)別 シェアハウスの世帯数

     ― 全国(2003年、2008年)

(1,000世帯)

2003年 住宅内世帯数(7区分)

世帯の家族類型(7区分)

総 数 2世帯 3 4 5 6 78世帯以上

(再掲)3世帯以上

総 数 207 158 28 10 5 3 1 3 49

夫婦のみの世帯 11 9 2 0 0 0 0 0 2

夫婦と子供の世帯 24 21 2 0 0 0 0 0 3

男親と子供の世帯 1 0 0 0 0 0 0 0 0

女親と子供の世帯 5 4 1 0 0 0 0 0 1

非親族世帯 0 0 0 0 0 0 0 0 0

単独世帯 163 120 22 9 5 3 1 3 43

その他の世帯 3 2 0 0 0 0 0 0 0

不詳 2 1 0 0 0 0 0 0 1

(1,000世帯)

2008年 住宅内世帯数(7区分)

世帯の家族類型(7区分)

総 数 2世帯 3 4 5 6 78世帯以上

(再掲)3世帯以上

総 数 209 164 26 9 5 4 0 2 46

夫婦のみの世帯 13 11 2 0 0 0 0 0 2

夫婦と子供の世帯 27 25 2 0 0 0 0 0 2

男親と子供の世帯 1 1 0 0 0 0 0 0 0

女親と子供の世帯 6 4 1 0 0 0 0 0 1

非親族世帯 0 0 0 0 0 0 0 0 0

単独世帯 159 119 20 9 5 4 0 2 40

その他の世帯 3 2 0 0 0 0 0 0 0

不詳 2 1 0 0 0 0 0 0 0

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

注) 上表には、住宅以外の建物に住む世帯、すなわち、会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎等は含まれていない。

10

Page 11: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

表3-2 世帯の家族類型(7区分)、世帯の種類(3区分)別 

       2世帯が同居するシェアハウスの世帯数 ― 全国(2003年、2008年)

(1,000世帯)

2003年 世帯の種類(3区分)

世帯の家族類型(7区分)

総 数 主世帯同居世帯(一般の世

帯)

同居世帯(単身者世

帯)

総 数 158 79 0 79

夫婦のみの世帯 9 9 0 0

夫婦と子供の世帯 21 21 0 0

男親と子供の世帯 0 0 0 0

女親と子供の世帯 4 4 0 0

非親族世帯 0 0 0 0

単独世帯 120 41 0 79

その他の世帯 2 2 0 0

不詳 1 1 0 0

(1,000世帯)

2008年 世帯の種類(3区分)

世帯の家族類型(7区分)

総 数 主世帯同居世帯(一般の世

帯)

同居世帯(単身者世

帯)

総 数 164 82 0 82

夫婦のみの世帯 11 11 0 0

夫婦と子供の世帯 25 25 0 0

男親と子供の世帯 1 1 0 0

女親と子供の世帯 4 4 0 0

非親族世帯 0 0 0 0

単独世帯 119 37 0 82

その他の世帯 2 2 0 0

不詳 1 1 0 0

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

注) 上表には、住宅以外の建物に住む世帯、すなわち、会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎等は含まれていない。

11

Page 12: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

表4-1 家計を主に支える者の年齢(11区分)、世帯の家族類型(7区分)別 シェアハウスの世帯数 ― 全国(2003年、2008年)

(1,000世帯)

2003年 世帯の家族類型(7区分)

家計を主に支える者の年齢(11区分)

総 数夫婦のみの世帯

夫婦と子供の世帯

男親と子供の世帯

女親と子供の世帯

非親族世帯

単独世帯その他の世帯

不 詳

総 数 207 11 24 1 5 0 163 3 2

19歳以下 8 0 0 0 0 0 8 0 0

20~24歳 29 0 0 0 0 0 29 0 0

25~29歳 26 0 1 0 0 0 25 0 0

30~34歳 15 0 2 0 0 0 13 0 0

35~39歳 12 1 2 0 0 0 9 0 0

40~44歳 12 0 4 0 1 0 6 0 0

45~49歳 12 1 5 0 1 0 6 0 0

50~54歳 14 1 5 0 1 0 7 0 0

55~59歳 12 1 3 0 1 0 6 0 0

60~64歳 10 2 2 0 0 0 6 0 0

65歳以上 40 4 1 0 0 0 34 1 0

不詳 16 0 0 0 0 0 15 0 1

(1,000世帯)

2008年 世帯の家族類型(7区分)

家計を主に支える者の年齢(11区分)

総 数夫婦のみの世帯

夫婦と子供の世帯

男親と子供の世帯

女親と子供の世帯

非親族世帯

単独世帯その他の世帯

不 詳

総 数 209 13 27 1 6 0 159 3 2

19歳以下 5 0 0 0 0 0 5 0 0

20~24歳 25 0 0 0 0 0 25 0 0

25~29歳 21 0 1 0 0 0 20 0 0

30~34歳 14 0 1 0 0 0 12 0 0

35~39歳 12 0 3 0 0 0 8 0 0

40~44歳 11 0 3 0 1 0 6 0 0

45~49歳 13 0 5 0 1 0 6 0 0

50~54歳 13 1 5 0 1 0 6 0 0

55~59歳 17 3 5 0 1 0 8 0 0

60~64歳 13 2 3 0 1 0 7 0 0

65歳以上 52 6 2 0 1 0 43 1 0

不詳 14 0 0 0 0 0 13 0 1

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

注) 上表には、住宅以外の建物に住む世帯、すなわち、会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎等は含まれていない。

12

Page 13: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

表4-2 家計を主に支える者の年齢(11区分)・男女、世帯の家族類型(2区分)別 シェアハウスの世帯数

       ― 全国(2003年、2008年)

(1,000世帯)

2003年 世帯の家族類型(2区分)

家計主が男 家計主が女

家計を主に支える者の年齢(11区分)

総 数 単独世帯その他の世帯・不詳

総 数 単独世帯その他の世帯・不詳

総 数 119 81 39 88 82 6

19歳以下 3 3 0 6 6 0

20~24歳 15 14 1 14 14 0

25~29歳 16 15 1 10 10 0

30~34歳 10 8 2 5 4 0

35~39歳 9 6 3 3 3 0

40~44歳 9 4 5 3 2 1

45~49歳 9 4 5 3 2 1

50~54歳 11 5 6 3 3 1

55~59歳 8 3 5 4 3 1

60~64歳 6 3 4 4 4 0

65歳以上 13 7 5 27 26 1

不詳 9 9 1 7 6 0

(1,000世帯)

2008年 世帯の家族類型(2区分)

家計主が男 家計主が女

家計を主に支える者の年齢(11区分)

総 数 単独世帯その他の世帯・不詳

総 数 単独世帯その他の世帯・不詳

総 数 119 75 44 90 83 7

19歳以下 3 3 0 2 2 0

20~24歳 15 14 0 11 10 0

25~29歳 13 12 1 8 8 0

30~34歳 9 7 2 5 5 0

35~39歳 8 5 3 4 3 0

40~44歳 8 4 4 3 2 1

45~49歳 9 4 6 3 2 1

50~54歳 9 3 6 3 2 1

55~59歳 12 4 8 5 4 1

60~64歳 8 3 5 5 4 1

65歳以上 17 9 8 35 34 1

不詳 8 8 1 6 5 0

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

注) 上表には、住宅以外の建物に住む世帯、すなわち、会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎等は含まれていない。

13

Page 14: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

表5-1 世帯の年間収入(11区分)、世帯の家族類型(7区分)別 シェアハウスの世帯数 ― 全国(2003年、2008年)

(1,000世帯)

2003年 世帯の家族類型(7区分)

世帯の年間収入(9区分)

総 数夫婦のみの世帯

夫婦と子供の世帯

男親と子供の世帯

女親と子供の世帯

非親族世帯

単独世帯その他の世帯

不詳

総 数 207 11 24 1 5 0 163 3 2

200万円未満 75 1 1 0 1 0 71 0 0

200~300 39 2 2 0 1 0 34 0 0

300~400 26 2 2 0 1 0 20 0 0

400~500 15 2 2 0 0 0 10 0 0

500~700 17 2 5 0 0 0 8 1 0

700~1000 13 2 6 0 0 0 4 1 0

1000~1500 6 1 3 0 0 0 1 0 0

1500~2000 2 0 1 0 0 0 0 0 0

2000万円以上 1 0 0 0 0 0 0 0 0

不詳 15 0 0 0 0 0 14 0 1

(1,000世帯)

2008年 世帯の家族類型(7区分)

世帯の年間収入(11区分)

総 数夫婦のみの世帯

夫婦と子供の世帯

男親と子供の世帯

女親と子供の世帯

非親族世帯

単独世帯その他の世帯

不詳

総 数 209 13 27 1 6 0 159 3 2

100万円未満 34 1 0 0 0 0 33 0 0

100~200 42 1 0 0 1 0 39 0 0

200~300 35 2 2 0 1 0 30 0 0

300~400 26 2 2 0 1 0 20 0 0

400~500 14 2 3 0 1 0 9 0 0

500~600 12 1 4 0 0 0 6 0 0

600~700 7 1 3 0 0 0 2 0 0

700~800 6 1 3 0 0 0 2 0 0

800~900 4 1 2 0 0 0 1 0 0

900~1000 5 0 2 0 0 0 1 0 0

1000万円以上 9 1 6 0 0 0 1 0 0

不詳 15 0 0 0 0 0 14 0 1

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

注) 上表には、住宅以外の建物に住む世帯、すなわち、会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎等は含まれていない。

14

Page 15: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

表5-2 世帯の年間収入(11区分)、家計を主に支える者の男女、世帯の家族類型(2区分)別 

       シェアハウスの世帯数 ― 全国(2003年、2008年)

(1,000世帯)

2003年 世帯の家族類型(2区分)

家計主が男 家計主が女

世帯の年間収入(9区分)

総 数 単独世帯その他の世帯・不詳

総 数 単独世帯その他の世帯・不詳

総 数 119 81 39 88 82 6

200万円未満 29 26 3 46 45 2

200~300 21 17 4 18 17 1

300~400 19 14 5 7 7 1

400~500 11 7 5 4 3 0

500~700 14 6 8 3 3 1

700~1000 11 2 8 2 1 1

1000~1500 5 1 4 1 0 0

1500~2000 1 0 1 0 0 0

2000万円以上 1 0 1 0 0 0

不詳 9 8 1 6 6 0

(1,000世帯)

2008年 世帯の家族類型(2区分)

家計主が男 家計主が女

世帯の年間収入(11区分)

総 数 単独世帯その他の世帯・不詳

総 数 単独世帯その他の世帯・不詳

総 数 119 75 44 90 83 7

100万円未満 14 13 1 20 20 1

100~200 15 13 2 27 26 1

200~300 19 15 4 17 15 1

300~400 18 13 5 8 7 1

400~500 11 6 5 4 3 1

500~600 9 3 5 3 2 0

600~700 5 2 4 1 1 0

700~800 5 1 4 1 1 0

800~900 3 1 3 1 1 0

900~1000 4 1 3 1 0 0

1000万円以上 2 1 1 1 0 0

不詳 15 8 8 7 6 0

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

注) 上表には、住宅以外の建物に住む世帯、すなわち、会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎等は含まれていない。

15

Page 16: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

0 5 10 15 20 25 30 35 40

19歳以下

20~24歳

25~29歳

30~34歳

35~39歳

40~44歳

45~49歳

50~54歳

55~59歳

60~64歳

65歳以上

図3 家計主の年齢・男女別 シェアハウスに住む単独世帯数 - 全国(2008年)

(1,000世帯)

16

Page 17: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

0 5 10 15 20 25 30

100万円未満

100~200

200~300

300~400

400~500

500~600

600~700

700~800

800~900

900~1000

1000万円以上

図4 世帯の年間収入(11区分)、家計主の男女別

シェアハウスに住む単独世帯数 - 全国(2008年)

(1,000世帯)

17

Page 18: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

参考表1 都道府県別 シェアハウスの住宅数及び世帯数 ― 全国(2003年、2008年)

都道府県 住宅数 世帯数 住宅数 世帯数(住宅) (世帯) (住宅) (世帯)

00  全       国 92,644 207,304 94,563 209,44001  北   海   道 4,699 10,229 5,475 11,62802  青   森   県 618 1,308 590 1,28103  岩   手   県 286 794 551 1,37704  宮   城   県 758 1,766 732 1,77505  秋   田   県 382 1,002 484 98506  山   形   県 351 847 436 92807  福   島   県 562 1,457 523 1,16408  茨   城   県 1,187 3,030 881 2,09609  栃   木   県 741 1,687 621 1,31710  群   馬   県 673 1,528 573 1,64411  埼   玉   県 5,410 11,795 5,978 12,58212  千   葉   県 4,148 8,788 4,454 9,77913  東   京   都 17,098 36,489 17,180 35,81914  神  奈  川  県 9,102 19,708 8,498 17,78815  新   潟   県 747 1,549 1,210 2,87116  富   山   県 396 1,131 407 1,01117  石   川   県 629 1,520 621 1,55518  福   井   県 422 966 106 22719  山   梨   県 564 1,258 319 70720  長   野   県 697 1,682 895 2,25821  岐   阜   県 1,291 3,323 1,648 3,99222  静   岡   県 2,684 6,513 2,698 6,42723  愛   知   県 6,713 15,671 7,279 16,44324  三   重   県 963 2,663 687 1,81925  滋   賀   県 753 1,738 1,024 2,54826  京   都   府 2,245 5,047 1,852 4,15827  大   阪   府 6,792 14,734 7,625 16,28528  兵   庫   県 4,104 8,681 4,158 9,30729  奈   良   県 373 782 560 1,31230  和  歌  山  県 369 955 339 77231  鳥   取   県 193 408 196 40932  島   根   県 266 652 424 1,02133  岡   山   県 748 1,549 1,327 3,18534  広   島   県 2,809 5,924 2,276 5,26735  山   口   県 1,351 2,929 1,012 2,50536  徳   島   県 192 420 425 95037  香   川   県 625 1,677 526 1,13238  愛   媛   県 926 2,059 1,090 2,58739  高   知   県 481 1,064 528 1,16940  福   岡   県 3,594 8,267 2,940 6,57941  佐   賀   県 648 1,717 237 53942  長   崎   県 969 2,200 818 1,92043  熊   本   県 1,271 3,043 1,123 2,91044  大   分   県 889 1,958 781 1,87145  宮   崎   県 452 1,010 686 1,61246  鹿  児  島  県 843 2,355 1,377 3,04047  沖   縄   県 631 1,431 390 889

資料出所: 2003年、2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

1) 上表には、住宅以外の建物に住む世帯、すなわち、会社等の独身寮や学生寮・寄宿舎等は含まれていない。

2) 住宅数は、居住者のいる住宅のみを合計したものであり、空家は含まれていない。

3) 上表は、研究目的のために公表した参考表であり、結果数値のうち、百以下の位の利用にあたっては、

  標本誤差が大きくなっていることを考慮する必要がある。

2008年2003年

18

Page 19: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

19

Page 20: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

20

[下表について] 下の参考表 2-1~2-4は、「第1次ベビーブーム世代」(1947年~1949年生まれ)及び「第2次ベビーブーム世代」(1971年~1974生まれ)

の単独世帯(1人世帯)に焦点を絞り、シェアハウスの利用状況を明らかにすることを目的として作成したものである。 なお、これらの表は、研究目的のために結果数値を一の位まで表示しているが、百以下の位の利用にあたっては、標本誤差が大きくなってい

ることを考慮する必要がある。 下表によれば、「第1次ベビーブーム世代」(2008年時点で 59-61歳)の単独世帯は、70万 9千世帯(全国、2008年)となっている。これ

を世帯の年間収入(税込み)別にみると、200万円未満が 31万世帯(率にして 43.7%)と、4割以上が比較的所得の少ない世帯となっている。一方、「第1次ベビーブーム世代」の 2003年(54-56歳)の状況をみると、200 万円未満は 20万 3 千世帯(同 34.4%)であるので、この5年間で、10万 7千世帯増(同 52.5%増)と、比較的所得の少ない世帯が半分以上も増加していることがわかる。 「第1次ベビーブーム世代」の単独世帯のうち、シェアハウスに住む世帯をみると、2008 年には6千世帯で、うち世帯の年間収入が 200 万

円未満の世帯は、3千世帯(同 47.2%)と、5割近くに達している。(参考表 2-1、2-2参照) また、「第2次ベビーブーム世代」(2008年時点で 34-37歳)の単独世帯は、77万 2千世帯(全国、2008年)となっている。これを世帯の年間収入(税込み)別にみると、200 万円未満が 8 万 8 千世帯(率にして 11.5%)となっている。また、「第2次ベビーブーム世代」の 2003年(29-32歳)の状況をみると、200万円未満は 14万 3千世帯(同 16.5%)である。 「第2次ベビーブーム世代」の単独世帯のうち、シェアハウスに住む世帯をみると、2008 年には 7 千世帯で、うち世帯の年間収入が 200万

円未満の世帯は、2千世帯(同 32.1%)と、3分の1近くに達している。(参考表 2-1、2-2参照)

Page 21: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

参考表 2-1 世帯の年間収入階級(9区分)、男女別 シェアハウスに住む単独世帯の「第1次ベビーブーム世代」及び「第2次ベビーブーム世代」数  ― 全国(2003年)

総 数

実 数 (世帯または人) 構成比(%)

世帯の 単独世帯 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次* 総 数 第2次

*第1次

*第2次

*第1次

(9区分) 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳

T 総 数 12,577,612 867,549 589,659 13,069 5,912 100.0 100.0 100.0 100.0 100.001 200万円未満 5,173,650 143,209 203,046 4,504 2,272 41.1 16.5 34.4 34.5 38.402 200~300 2,329,258 202,066 92,005 3,321 1,034 18.5 23.3 15.6 25.4 17.503 300~400 1,506,272 226,906 67,916 2,015 636 12.0 26.2 11.5 15.4 10.804 400~500 928,870 163,141 52,056 1,473 658 7.4 18.8 8.8 11.3 11.105 500~700 902,115 100,723 64,495 1,312 543 7.2 11.6 10.9 10.0 9.206 700~1000 547,024 21,998 69,128 280 483 4.3 2.5 11.7 2.1 8.207 1000~1500 202,766 4,820 31,451 32 154 1.6 0.6 5.3 0.2 2.608 1500~2000 40,978 867 5,292 31 56 0.3 0.1 0.9 0.2 0.909 2000万円以上 32,102 727 3,081 30 0 0.3 0.1 0.5 0.2 0.010 不詳 914,576 3,092 1,189 71 76 7.3 0.4 0.2 0.5 1.3

うちシェアハウスに住む者 うちシェアハウスに住む者

21

Page 22: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

実 数 (世帯または人) 構成比(%)

世帯の 単独世帯 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次* 総 数 第2次

*第1次

*第2次

*第1次

(9区分) 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳

T 男 6,336,182 548,710 347,842 8,309 3,107 100.0 100.0 100.0 100.0 100.001 200万円未満 1,916,783 72,690 90,824 2,451 919 30.3 13.2 26.1 29.5 29.602 200~300 1,084,269 109,972 46,930 1,942 563 17.1 20.0 13.5 23.4 18.103 300~400 918,833 149,346 42,704 1,479 453 14.5 27.2 12.3 17.8 14.604 400~500 631,938 117,582 35,826 1,059 361 10.0 21.4 10.3 12.7 11.605 500~700 644,816 76,241 45,411 1,003 314 10.2 13.9 13.1 12.1 10.106 700~1000 407,686 16,465 53,024 242 285 6.4 3.0 15.2 2.9 9.207 1000~1500 153,654 2,943 25,513 32 103 2.4 0.5 7.3 0.4 3.308 1500~2000 27,312 653 4,397 31 32 0.4 0.1 1.3 0.4 1.009 2000万円以上 21,008 514 2,293 15 0 0.3 0.1 0.7 0.2 0.010 不詳 529,882 2,305 921 54 76 8.4 0.4 0.3 0.6 2.4

うちシェアハウスに住む者 うちシェアハウスに住む者

22

Page 23: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

実 数 (世帯または人) 構成比(%)

世帯の 単独世帯 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次* 総 数 第2次

*第1次

*第2次

*第1次

(9区分) 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳

T 女 6,241,430 318,839 241,817 4,761 2,805 100.0 100.0 100.0 100.0 100.001 200万円未満 3,256,867 70,520 112,222 2,053 1,353 52.2 22.1 46.4 43.1 48.202 200~300 1,244,988 92,093 45,075 1,379 471 19.9 28.9 18.6 29.0 16.803 300~400 587,439 77,560 25,212 536 183 9.4 24.3 10.4 11.3 6.504 400~500 296,933 45,559 16,230 413 297 4.8 14.3 6.7 8.7 10.605 500~700 257,299 24,482 19,084 309 229 4.1 7.7 7.9 6.5 8.206 700~1000 139,338 5,533 16,105 38 198 2.2 1.7 6.7 0.8 7.107 1000~1500 49,112 1,877 5,938 0 51 0.8 0.6 2.5 0.0 1.808 1500~2000 13,666 215 894 0 24 0.2 0.1 0.4 0.0 0.809 2000万円以上 11,094 213 788 15 0 0.2 0.1 0.3 0.3 0.010 不詳 384,694 787 268 18 0 6.2 0.2 0.1 0.4 0.0

うちシェアハウスに住む者 うちシェアハウスに住む者

23

Page 24: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

男の割合(男/総数×100)

割合 (%)

世帯の 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次*

(9区分) 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳

T 男の割合 50.4 63.2 59.0 63.6 52.501 200万円未満 37.0 50.8 44.7 54.4 40.502 200~300 46.5 54.4 51.0 58.5 54.503 300~400 61.0 65.8 62.9 73.4 71.204 400~500 68.0 72.1 68.8 71.9 54.905 500~700 71.5 75.7 70.4 76.4 57.906 700~1000 74.5 74.8 76.7 86.5 59.007 1000~1500 75.8 61.1 81.1 100.0 67.108 1500~2000 66.7 75.2 83.1 100.0 57.509 2000万円以上 65.4 70.7 74.4 50.0 -10 不詳 57.9 74.5 77.5 75.4 100.0

うちシェアハウスに住む者

24

Page 25: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

増加数及び増加率(2003年~2008年)  総 数

増加数(2003年~2008年)   (世帯または人) 増加率(2003年~2008年)   (%)

世帯の 単独世帯 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次* 総 数 第2次

*第1次

*第2次

*第1次

(9区分) 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳

T 総 数 2,272,250 -95,706 119,695 -5,806 166 18.1 -11.0 20.3 -44.4 2.801 200万円未満 94,297 -54,771 106,616 -2,176 595 1.8 -38.2 52.5 -48.3 26.202 200~300 301,365 -72,429 43,972 -2,083 87 12.9 -35.8 47.8 -62.7 8.503 300~400 323,899 -62,165 19,342 -721 230 21.5 -27.4 28.5 -35.8 36.104 400~500 184,153 -16,812 -4,061 -506 -225 19.8 -10.3 -7.8 -34.4 -34.3 05 500~700 244,802 61,163 -11,262 -340 -292 27.1 60.7 -17.5 -25.9 -53.8 06 700~1000 97,541 25,171 -26,181 -93 -140 17.8 114.4 -37.9 -33.4 -29.1 07 1000~1500 -18,462 4,464 -15,552 22 -136 -9.1 92.6 -49.4 69.1 -87.9 08 1500~2000 -7,764 584 -2,100 -5 -3 -18.9 67.3 -39.7 -16.9 -5.1 09 2000万円以上 -7,445 176 542 -30 0 -23.2 24.3 17.6 -100.0 -10 不詳 1,059,865 18,913 8,378 126 50 115.9 611.7 704.8 177.7 66.4

うちシェアハウスに住む者 うちシェアハウスに住む者

25

Page 26: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

増加数及び増加率(2003年~2008年)  男

増加数(2003年~2008年)   (世帯または人) 増加率(2003年~2008年)   (%)

世帯の 単独世帯 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次* 総 数 第2次

*第1次

*第2次

*第1次

(9区分) 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳

T 男 1,379,997 -57,712 39,171 -4,362 -562 21.8 -10.5 11.3 -52.5 -18.1 01 200万円未満 63,070 -28,945 44,215 -1,579 -30 3.3 -39.8 48.7 -64.4 -3.3 02 200~300 191,060 -40,546 29,130 -1,242 -36 17.6 -36.9 62.1 -64.0 -6.4 03 300~400 194,744 -43,878 12,840 -738 75 21.2 -29.4 30.1 -49.9 16.504 400~500 100,479 -17,602 -4,942 -430 -162 15.9 -15.0 -13.8 -40.6 -44.8 05 500~700 152,545 38,086 -10,858 -340 -260 23.7 50.0 -23.9 -33.9 -82.9 06 700~1000 59,621 16,747 -22,282 -138 -84 14.6 101.7 -42.0 -57.2 -29.6 07 1000~1500 -15,598 4,189 -12,881 22 -85 -10.2 142.4 -50.5 69.1 -82.0 08 1500~2000 -4,644 531 -1,903 -5 15 -17.0 81.4 -43.3 -16.9 47.009 2000万円以上 -3,433 106 308 -15 0 -16.3 20.6 13.4 -100.0 -10 不詳 642,153 13,600 5,543 104 5 121.2 590.1 602.0 193.9 6.4

うちシェアハウスに住む者 うちシェアハウスに住む者

26

Page 27: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

増加数及び増加率(2003年~2008年)  女

増加数(2003年~2008年)   (世帯または人) 増加率(2003年~2008年)   (%)

世帯の 単独世帯 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次* 総 数 第2次

*第1次

*第2次

*第1次

(9区分) 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳

T 女 892,253 -37,994 80,524 -1,444 728 14.3 -11.9 33.3 -30.3 26.001 200万円未満 31,227 -25,826 62,401 -596 625 1.0 -36.6 55.6 -29.0 46.202 200~300 110,304 -31,883 14,842 -841 123 8.9 -34.6 32.9 -61.0 26.203 300~400 129,156 -18,287 6,502 16 155 22.0 -23.6 25.8 3.0 84.604 400~500 83,674 790 881 -76 -64 28.2 1.7 5.4 -18.3 -21.4 05 500~700 92,257 23,077 -404 0 -32 35.9 94.3 -2.1 0.1 -13.8 06 700~1000 37,919 8,425 -3,899 45 -56 27.2 152.3 -24.2 119.1 -28.3 07 1000~1500 -2,864 275 -2,671 0 -51 -5.8 14.6 -45.0 - -100.0 08 1500~2000 -3,120 52 -197 0 -18 -22.8 24.4 -22.0 - -75.4 09 2000万円以上 -4,012 71 234 -15 0 -36.2 33.1 29.8 -100.0 -10 不詳 417,713 5,313 2,835 22 46 108.6 674.8 1,058.2 128.2 -

うちシェアハウスに住む者 うちシェアハウスに住む者

27

Page 28: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

世帯の年間収入の各階級の増加率への寄与度(2003年~2008年)  総 数

寄与度(2003年~2008年)   (%)

世帯の 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次*

(9区分) 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳

T 総 数 18.1 -0.8 1.0 -0.046 0.00101 200万円未満 1.8 -1.1 2.1 -0.042 0.01102 200~300 12.9 -3.1 1.9 -0.089 0.00403 300~400 21.5 -4.1 1.3 -0.048 0.01504 400~500 19.8 -1.8 -0.4 -0.054 -0.024 05 500~700 27.1 6.8 -1.2 -0.038 -0.032 06 700~1000 17.8 4.6 -4.8 -0.017 -0.026 07 1000~1500 -9.1 2.2 -7.7 0.011 -0.067 08 1500~2000 -18.9 1.4 -5.1 -0.013 -0.007 09 2000万円以上 -23.2 0.5 1.7 -0.095 0.00010 不詳 115.9 2.1 0.9 0.014 0.006

うちシェアハウスに住む者

28

Page 29: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

世帯の年間収入の各階級の増加率への寄与度(2003年~2008年)  男

寄与度(2003年~2008年)   (%)

世帯の 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次*

(9区分) 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳

T 男 21.8 -0.9 0.6 -0.069 -0.009 01 200万円未満 3.3 -1.5 2.3 -0.082 -0.002 02 200~300 17.6 -3.7 2.7 -0.115 -0.003 03 300~400 21.2 -4.8 1.4 -0.080 0.00804 400~500 15.9 -2.8 -0.8 -0.068 -0.026 05 500~700 23.7 5.9 -1.7 -0.053 -0.040 06 700~1000 14.6 4.1 -5.5 -0.034 -0.021 07 1000~1500 -10.2 2.7 -8.4 0.015 -0.055 08 1500~2000 -17.0 1.9 -7.0 -0.019 0.05509 2000万円以上 -16.3 0.5 1.5 -0.072 0.00010 不詳 121.2 2.6 1.0 0.020 0.001

うちシェアハウスに住む者

29

Page 30: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

世帯の年間収入の各階級の増加率への寄与度(2003年~2008年)  女

寄与度(2003年~2008年)   (%)

世帯の 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次*

(9区分) 29-32歳 54-56歳 29-32歳 54-56歳

T 女 14.3 -0.6 1.3 -0.023 0.01201 200万円未満 1.0 -0.8 1.9 -0.018 0.01902 200~300 8.9 -2.6 1.2 -0.068 0.01003 300~400 22.0 -3.1 1.1 0.003 0.02604 400~500 28.2 0.3 0.3 -0.026 -0.021 05 500~700 35.9 9.0 -0.2 0.000 -0.012 06 700~1000 27.2 6.0 -2.8 0.032 -0.040 07 1000~1500 -5.8 0.6 -5.4 0.000 -0.103 08 1500~2000 -22.8 0.4 -1.4 0.000 -0.132 09 2000万円以上 -36.2 0.6 2.1 -0.137 0.00010 不詳 108.6 1.4 0.7 0.006 0.012

資料出所: 住宅・土地統計調査(2003年、2008年)から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

* 「第1次」は、「第1次ベビーブーム世代」を指し、「第2次」は、「第2次ベビーブーム世代」を指す。

うちシェアハウスに住む者

30

Page 31: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

参考表 2-2 世帯の年間収入階級(13区分)、男女別 シェアハウスに住む単独世帯の「第1次ベビーブーム世代」及び「第2次ベビーブーム」数  ― 全国(2008年)

総 数

実 数 (世帯または人) 構成比(%)

世帯の 単独世帯 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次* 総 数 第2次

*第1次

*第2次

*第1次

(13区分) 34-37歳 59-61歳 34-37歳 59-61歳 34-37歳 59-61歳 34-37歳 59-61歳

T 総 数 14,849,862 771,843 709,354 7,263 6,078 100.0 100.0 100.0 100.0 100.001 100万円未満 2,174,716 28,628 117,730 796 1,353 14.6 3.7 16.6 11.0 22.302 100~200 3,093,231 59,810 191,932 1,532 1,514 20.8 7.7 27.1 21.1 24.903 200~300 2,630,622 129,636 135,978 1,238 1,122 17.7 16.8 19.2 17.0 18.504 300~400 1,830,172 164,741 87,258 1,294 866 12.3 21.3 12.3 17.8 14.205 400~500 1,113,023 146,329 47,995 967 433 7.5 19.0 6.8 13.3 7.106 500~600 725,309 108,411 32,473 643 200 4.9 14.0 4.6 8.9 3.307 600~700 421,607 53,476 20,760 329 51 2.8 6.9 2.9 4.5 0.808 700~800 308,547 28,409 16,679 154 126 2.1 3.7 2.4 2.1 2.109 800~900 188,153 11,375 13,154 7 151 1.3 1.5 1.9 0.1 2.510 900~1000 147,865 7,385 13,115 25 66 1.0 1.0 1.8 0.3 1.111 1000~1500 184,303 9,284 15,899 55 19 1.2 1.2 2.2 0.8 0.312 1500~2000 33,214 1,451 3,192 26 53 0.2 0.2 0.4 0.4 0.913 2000万円以上 24,657 903 3,623 0.2 0.1 0.5 0.0 0.0VV 不詳 1,974,442 22,005 9,567 197 126 13.3 2.9 1.3 2.7 2.1

うちシェアハウスに住む者 うちシェアハウスに住む者

31

Page 32: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

実 数 (世帯または人) 構成比(%)

世帯の 単独世帯 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次* 総 数 第2次

*第1次

*第2次

*第1次

(13区分) 34-37歳 59-61歳 34-37歳 59-61歳 34-37歳 59-61歳 34-37歳 59-61歳

T 男 7,716,179 490,998 387,012 3,946 2,544 100.0 100.0 100.0 100.0 100.001 100万円未満 855,708 15,691 54,405 358 374 11.1 3.2 14.1 9.1 14.702 100~200 1,124,145 28,055 80,633 514 515 14.6 5.7 20.8 13.0 20.303 200~300 1,275,330 69,426 76,060 700 527 16.5 14.1 19.7 17.7 20.704 300~400 1,113,577 105,468 55,544 742 527 14.4 21.5 14.4 18.8 20.705 400~500 732,416 99,980 30,884 629 199 9.5 20.4 8.0 15.9 7.806 500~600 498,529 75,157 20,864 433 54 6.5 15.3 5.4 11.0 2.107 600~700 298,832 39,170 13,689 230 3.9 8.0 3.5 5.8 0.008 700~800 220,644 19,574 12,061 104 32 2.9 4.0 3.1 2.6 1.209 800~900 136,753 7,876 9,056 125 1.8 1.6 2.3 0.0 4.910 900~1000 109,911 5,762 9,624 44 1.4 1.2 2.5 0.0 1.711 1000~1500 138,056 7,132 12,632 55 19 1.8 1.5 3.3 1.4 0.712 1500~2000 22,667 1,184 2,494 26 47 0.3 0.2 0.6 0.7 1.913 2000万円以上 17,576 620 2,601 0.2 0.1 0.7 0.0 0.0VV 不詳 1,172,035 15,904 6,464 157 81 15.2 3.2 1.7 4.0 3.2

うちシェアハウスに住む者 うちシェアハウスに住む者

32

Page 33: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

実 数 (世帯または人) 構成比(%)

世帯の 単独世帯 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次* 総 数 第2次

*第1次

*第2次

*第1次

(13区分) 34-37歳 59-61歳 34-37歳 59-61歳 34-37歳 59-61歳 34-37歳 59-61歳

T 女 7,133,683 280,845 322,342 3,317 3,534 100.0 100.0 100.0 100.0 100.001 100万円未満 1,319,008 12,938 63,325 438 979 18.5 4.6 19.6 13.2 27.702 100~200 1,969,086 31,756 111,298 1,019 998 27.6 11.3 34.5 30.7 28.203 200~300 1,355,293 60,210 59,917 538 594 19.0 21.4 18.6 16.2 16.804 300~400 716,595 59,274 31,714 552 338 10.0 21.1 9.8 16.7 9.605 400~500 380,607 46,348 17,112 338 233 5.3 16.5 5.3 10.2 6.606 500~600 226,780 33,253 11,609 210 146 3.2 11.8 3.6 6.3 4.107 600~700 122,775 14,306 7,072 99 51 1.7 5.1 2.2 3.0 1.408 700~800 87,903 8,835 4,617 51 94 1.2 3.1 1.4 1.5 2.709 800~900 51,400 3,499 4,098 7 26 0.7 1.2 1.3 0.2 0.710 900~1000 37,955 1,623 3,491 25 22 0.5 0.6 1.1 0.8 0.611 1000~1500 46,247 2,152 3,267 0.6 0.8 1.0 0.0 0.012 1500~2000 10,546 267 697 6 0.1 0.1 0.2 0.0 0.213 2000万円以上 7,082 284 1,022 0.1 0.1 0.3 0.0 0.0VV 不詳 802,407 6,100 3,103 40 46 11.2 2.2 1.0 1.2 1.3

うちシェアハウスに住む者 うちシェアハウスに住む者

33

Page 34: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

男の割合(男/総数×100)

割合 (%)

世帯の 単独世帯

年間収入階級 総 数 第2次*

第1次*

第2次*

第1次*

(13区分) 34-37歳 59-61歳 34-37歳 59-61歳

T 男の割合 52.0 63.6 54.6 54.3 41.901 100万円未満 39.3 54.8 46.2 44.9 27.602 100~200 36.3 46.9 42.0 33.5 34.103 200~300 48.5 53.6 55.9 56.5 47.004 300~400 60.8 64.0 63.7 57.3 60.905 400~500 65.8 68.3 64.3 65.1 46.106 500~600 68.7 69.3 64.2 67.3 26.907 600~700 70.9 73.2 65.9 69.8 0.008 700~800 71.5 68.9 72.3 67.2 25.209 800~900 72.7 69.2 68.8 0.0 82.710 900~1000 74.3 78.0 73.4 0.0 66.911 1000~1500 74.9 76.8 79.5 100.0 100.012 1500~2000 68.2 81.6 78.2 100.0 89.013 2000万円以上 71.3 68.6 71.8 - -VV 不詳 59.4 72.3 67.6 79.8 63.9

資料出所: 2008年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

* 「第1次」は、「第1次ベビーブーム世代」を指し、「第2次」は、「第2次ベビーブーム世代」を指す。

うちシェアハウスに住む者

34

Page 35: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

参考表 2-3 世帯の年間収入階級(9区分)、年齢別 シェアハウスに住む単独世帯数  ― 全国(2003年)

総 数

実 数 (世帯または人) 構成比(%)

世帯の 単独世帯 単独世帯

年間収入階級 総 数 総 数

(9区分) 39-42歳 64-66歳 39-42歳 64-66歳 39-42歳 64-66歳 39-42歳 64-66歳

T 総 数 12,577,612 492,669 485,854 5,420 6,180 100.0 100.0 100.0 100.0 100.001 200万円未満 5,173,650 81,515 286,231 1,530 3,349 41.1 16.5 58.9 28.2 54.202 200~300 2,329,258 73,998 104,563 1,009 1,516 18.5 15.0 21.5 18.6 24.503 300~400 1,506,272 77,145 39,418 1,026 588 12.0 15.7 8.1 18.9 9.504 400~500 928,870 71,916 19,323 631 396 7.4 14.6 4.0 11.6 6.405 500~700 902,115 111,096 15,455 923 152 7.2 22.5 3.2 17.0 2.506 700~1000 547,024 57,580 11,087 180 146 4.3 11.7 2.3 3.3 2.407 1000~1500 202,766 13,675 5,741 81 33 1.6 2.8 1.2 1.5 0.508 1500~2000 40,978 2,211 1,896 27 0.3 0.4 0.4 0.5 0.009 2000万円以上 32,102 2,187 1,532 0 0.3 0.4 0.3 0.0 0.010 不詳 914,576 1,346 607 12 7.3 0.3 0.1 0.2 0.0

資料出所: 2003年住宅・土地統計調査から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

うちシェアハウスに住む者 うちシェアハウスに住む者

35

Page 36: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

参考表 2-4 世帯の年間収入階級(9区分)、年齢別 シェアハウスに住む単独世帯の増加数及び増加率  ― 全国(2003年~2008年)

増加数(2003年~2008年)   (世帯または人) 増加率(2003年~2008年)   (%)

世帯の 単独世帯 単独世帯

年間収入階級 総 数

(9区分) 39-42歳 64-66歳 39-42歳 64-66歳 39-42歳 64-66歳 39-42歳 64-66歳

T 総 数 2,272,250 177,511 117,746 -38 -1,754 18.1 36.0 24.2 -0.7 -28.4 01 200万円未満 94,297 1,165 45,456 -29 -855 1.8 1.4 15.9 -1.9 -25.5 02 200~300 301,365 21,716 31,076 90 -859 12.9 29.3 29.7 8.9 -56.6 03 300~400 323,899 35,645 18,631 -115 160 21.5 46.2 47.3 -11.2 27.304 400~500 184,153 36,308 7,274 -86 -245 19.8 50.5 37.6 -13.7 -61.8 05 500~700 244,802 47,273 5,945 -235 -77 27.1 42.6 38.5 -25.4 -50.8 06 700~1000 97,541 16,031 1,931 190 15 17.8 27.8 17.4 105.4 9.907 1000~1500 -18,462 2,038 -112 63 -33 -9.1 14.9 -2.0 77.7 -100.0 08 1500~2000 -7,764 -515 7 -27 0 -18.9 -23.3 0.4 -100.0 -09 2000万円以上 -7,445 -883 26 0 35 -23.2 -40.4 1.7 - -10 不詳 1,059,865 18,732 7,511 113 105 115.9 1,392.2 1,237.4 946.1 -

資料出所: 住宅・土地統計調査(2003年、2008年)から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

うちシェアハウスに住む者 うちシェアハウスに住む者

36

Page 37: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

資料出所: 住宅・土地統計調査(2003年、2008年、2013年)から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

20

31

52

14 9

12

0

10

20

30

40

50

60

2003年 2008年 2013年

参考図1 年間収入が200万円未満の「第1次ベビーブーム世代」

および 「第2次ベビーブーム世代」 の単独世帯数

― 全国 (2013年、2008年、2003年)

第1次ベビーブーム世代

第2次ベビーブーム世代

(万世帯)

37

Page 38: 注1) - Stat2 これを主世帯の「住宅の所有関係」別にみると、「持ち家」または「民営の借家」が、 2008 年には9 万5 千住宅のうち8 万住宅(同84.5%)と8

資料出所: 住宅・土地統計調査(2003年、2008年、2013年)から特別に集計した結果、 総務省統計研修所

29 33

52

8 8 12

0

10

20

30

40

50

60

2003年 2008年 2013年

参考図2 年間収入が200万円未満の

64-66歳 および 39-42歳の単独世帯数

― 全国 (2013年、2008年、2003年)

64-66歳39-42歳

(万世帯)

38