2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

99
Re:Inbox Re-invention of Inbox for cloud age

Upload: takeshi-shiga

Post on 30-Jul-2015

147 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Re:InboxRe-invention of Inbox for cloud age

Page 2: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Re:Inbox101-introduction

60mins

Page 3: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 4: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Page 5: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉✉

Page 6: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Text

総務省:我か国のインターネットにおけるトラヒック総量の把握

Page 7: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 8: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

“the real artist ships”

Page 9: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

“Real Artists Ship」(本当の芸術家は、出荷する)。どんなに素晴らしい考えかあっても、感性かすぐれていても、美意識か深くても、それか形になって世の中に出ていかなければ、伝わらない。だから、何としても、ブツを作っ

て、出荷しなければならない。”

Page 10: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 11: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 12: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

何をしていいか分からない・・なんだか忙しい・・

Page 13: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

かある!理由

Page 14: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 15: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

単純労働 → 知識労働

Page 16: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

知識労働においては作業は与えられるものではなく、自ら定義するものだ。

知識労働で生産性を高めるカギは、この仕事で求められている結果は何かと考え、それを明確にすることである。

それにはリスクを伴う決断を下さなければならないか、ほとんどの場合、正しい答えなどありはしない。ただ、選択肢かあるだけである。

ピーター・ドラッカー

Page 17: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

単純労働 知識労働

畑を耕す

牛乳を絞る

機械の組み立て

特徴

Page 18: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

単純労働 知識労働

畑を耕す

牛乳を絞る

機械の組み立て

特徴何をすべきか明確

終わりか明確

Page 19: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

単純労働 知識労働

畑を耕す役員報酬体系は

万全か?

牛乳を絞る合理化はどこまで

追求すべきか?

機械の組み立てモチベーションはどこまで

高めるべきか?

特徴何をすべきか明確

終わりか明確

Page 20: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

単純労働 知識労働

畑を耕す役員報酬体系は

万全か?

牛乳を絞る合理化はどこまで

追求すべきか?

機械の組み立てモチベーションはどこまで

高めるべきか?

特徴何をすべきか明確 完全に終わりのない仕事

終わりか明確同時に複数

仕事を抱える

Page 21: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

なので!

Page 22: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

日常業務において

Page 23: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

・何をすべきか明確

・終わりかはっきりしている

Page 24: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

仕事を期待していると

Page 25: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

引き続き、何をしていいか分からない状態か続くか

Page 26: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

知識労働でなく、単純労働を望んでいる。

Page 27: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 28: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 29: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

2001

Page 30: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

いちばん難しいのか行動の管理

あなたは「やるべきこと」の優先度と、時間や情報、集中力をどのように関連付けているのだろうか。実は、ここにこそ、限られた時間と労力を存分にそそぐべきなのである。本当に重要なのは、そのときどきで自信をもってとるべき行動を選択していくにはどうすればということだ。そんなことは分かりきってると思うかもしれない。大多数の人、さまざまなプロジェクトを抱えなから、次にとるべき行動を決められずにいる。

Page 31: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

彼らにとって最大の問題は、多くの人か思い込んでいるような「時間の不足」ではないということだ。

Page 32: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 33: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

仕事にしろ、家事にしろ、他のひとに「こうしなさい」「ああしなさい」と決められていれば、

望むべき結果を真剣に考える必要性はなかった。

しかし、

仕事か複雑になった現代においては、こうした望むべき結果を真剣に考えることこそか、

あなたの夢を実現するための近道となる。

Page 34: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 35: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

やりたいこと

自己啓発

Page 36: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

やりたいこと

自己啓発

GTD

行動

Page 37: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

2001

Page 38: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

カレンダー

とっておく

これは何か?

行動を起こすべき?

次にとるべき行動は1つ?

2分以内でできる?

自分でやるべき?

特定の日付にやるべき?

「次にとるべき行動」リスト

No

捨てる

いつかやる

すぐにやる!Yes

Yes

Yes

No

プロジェクト No

連絡待ち No

YesYes

No

Page 39: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

捨てる

とっておく

実行する

Page 40: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

捨てる

とっておく

実行する

Page 41: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Cloud computing

クラウド

Page 42: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 43: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

捨てる

とっておく

実行する

Page 44: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 45: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Collect

収集

Page 46: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Pro

cess処

理・整理

Page 47: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

実行

Exe

cute

Page 48: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Re:InboxRe-invention of Inbox for cloud age

Page 49: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Re:Inbox201 - Collection.introduction

60mins

Page 50: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Collect

収集

Page 51: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

☑ すべての気になることを頭の外にだす。

Inboxの数は必要最低限にする。☑

Inboxを定期的に空にする。☑

Page 52: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

☑ すべての気になることを頭の外にだす。

Inboxの数は必要最低限にする。☑

Inboxを定期的に空にする。☑

情報はあっちからきてもらう。☑

Page 53: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

☑ すべての気になることを頭の外にだす。

Inboxの数は必要最低限にする。☑

Inboxを定期的に空にする。☑

Page 54: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

やりかけの仕事

Page 55: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

こころの声

Page 56: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

放置すると

Page 57: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

イライラします!!

Page 58: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Ubiquitous Capturing

ユビキタス

キャプチャリング

Page 59: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

記憶の種類

感覚記憶 映像や音などを、その瞬間のみ記憶する記憶。

最大 1~ 2秒ほど

短期記憶 短期間保持される記憶7±2の情報しか保持できない

約 20秒間保持される

作動記憶 短期的な情報の保存だけでなく認知的な情報処理も含めた概念

容量には個人差かあり、個人のパフォーマンスに影響を与えている

長期記憶 長期間保持される記憶忘却しない限り

死ぬまで保持

Page 60: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 61: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

・あっ、あれしなくちゃ・あっ、思いついた!

Page 62: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

・あっ、あれしなくちゃ・あっ、思いついた!

Page 63: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

記憶管理システム

Page 64: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 65: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Evernote 手帳 短期記憶

マルチメディア ◎ × ×

検索性 ◎ × ×

共有性 ◎ △ ×

図式レイアウト △ ◎ ×

Page 66: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

・あっ、あれしなくちゃ・あっ、思いついた!

Page 67: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

ToDo管理システム

Page 68: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Omnifocus

Outlook RememberThe Milk Nozbe

ToDo管理 ◎ ◎ ◎ ◎

文脈設定 ◎ △ ◎

プロジェクト ◎ △ ◎

クライアント連携 ◎ △ △

共有 △ ◎

Windows ◎ ◎

Mac ◎ ◎ ◎

iPhone/iPad ◎ ◎ ◎

Android ◎ ◎

Page 69: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Omnifocus Nozbe

Page 70: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Ubiquitous Capturing

Get it all out of your head

Page 71: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

minimise the number of collection buckets

Page 72: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

☑ すべての気になることを頭の外にだす。

Inboxの数は必要最低限にする。☑

Inboxを定期的に空にする。☑

情報はあっちからきてもらう。☑

Page 73: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 74: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

収集情報 収集ツール スマートフォン パソコン 書類受け

プッシュ情報電話 ✔

電子メール ✔ ✔

フロー情報RSSリーダー ✔ ✔

ソーシャルアプリ ✔ ✔

ストック情報 Dropbox ✔ ✔

記憶モノEvernote ✔ ✔

ToDo管理 ✔ ✔

紙モノ 書類受け △ ✔ ✔

Page 75: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

☑ すべての気になることを頭の外にだす。

Inboxの数は必要最低限にする。☑

Inboxを定期的に空にする。☑

情報はあっちからきてもらう。☑

Page 76: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Inbox zero

Page 77: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

☑ すべての気になることを頭の外にだす。

Inboxの数は必要最低限にする。☑

Inboxを定期的に空にする。☑

情報はあっちからきてもらう。☑

Page 78: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 79: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Re:InboxRe-invention of Inbox for cloud age

Page 80: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Re:Inbox301-Process.Introduction

60mins

Page 81: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Pro

cess分

類・処理

Page 82: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

カレンダー

とっておく

これは何か?

行動を起こすべき?

次にとるべき行動は1つ?

2分以内でできる?

自分でやるべき?

特定の日付にやるべき?

「次にとるべき行動」リスト

No

捨てる

いつかやる

すぐにやる!Yes

Yes

Yes

No

プロジェクト No

連絡待ち No

YesYes

No

Page 83: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Trash it

Archive it

Do it

Page 84: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Find Right Tools

Page 85: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Trash it

Archive it

Page 86: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 87: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 88: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 89: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Do it

Page 90: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Omnifocus iOS Remmaindar

Page 91: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Archive it

Page 92: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Do it

Page 93: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 94: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

実行

Exe

cute

Page 95: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Omnifocus iOS Remmaindar

Page 96: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 97: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】

Context

文脈

Page 98: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】
Page 99: 2010.10,19【グロービス様・勉強会向け】