20110624 sem facebook_nakahira

39
http://www.glpgs.com/ お問い合わせ・ご相談 TEL 03.6244.0092 FAX 03.6244.0092 MAIL [email protected] 〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-13-5F WEB 株式会社ガラパゴス

Post on 17-Jul-2015

1.507 views

Category:

Business


2 download

TRANSCRIPT

http://www.glpgs.com/

お問い合わせ・ご相談 TEL 03.6244.0092 FAX 03.6244.0092

MAIL [email protected] 〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-13-5F WEB

株式会社ガラパゴス

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 2

1.ソーシャルWEBとスマートフォンアプリの会社です。

1-1.株式会社ガラパゴスご紹介

スマートフォンアプリ開発 ソーシャルWEB開発

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 3

AGENDA

1 Facebookとは

2 事例紹介

2-1 東京グル目

2-2 JELLY

1-1 Facebookの現状

1-2 Facebookページの現状

3 制作/運用時の注意点

3-1 制作/運用時の注意点

4 今後の展望

4-1 まとめ

4

Facebookの現状

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 5

1.国内でも普及し始めてます。PC訪問者820万人 アクティブ会員320万人

1-2.Facebookの現状

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 6

1.国内でも普及し始めてます。PC訪問者820万人 アクティブ会員320万人

1-2.Facebookの現状

7

Facebookページの現状

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 8

1.国内でも大手企業を中心にFacebookページ活用が進む

1-2.Facebookページの現状

ファン数:127,124人(2011/06/23現在) ファン数:27,461人(2011/06/23現在)

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 9

世界の活用事例を比較してみました

1-2.Facebookページの現状

GAP Abercrombie & Fitch

1,547,520 4,947,394 VS

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 10

Wallへのポスト数の差とその種別比較

1-2.Facebookページの現状

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 11

1ポスト辺りの平均イイね数の比較

1-2.Facebookページの現状

12

弊社が成し遂げたいこと

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 13

1-2.Facebookを通じて弊社が実現したい事

コンテンツを所持している企業様と共に、世界(特に東南アジア)に配信するメディアを作る。

ファッション

サブカルチャー

グルメ

(国内向けは先行投資として実施。)

14

事例紹介(東京グル目)

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 15

2-1.事例紹介(東京グル目)

×

東京グル目 (http://www.facebook.com/TYOG.en)

<概要> 人と人とのつながり:ソーシャルグラフの力を最大限に活用しながら、日本のグルメの良さを世界中に発信するシェアを楽しむデジタル・グルメマガジンです。 一流のライターと写真家による写真とテキストコンテンツを週に数回更新。 <開始日> ?????????? <ファン数> 22,568人(英語版) 1,238人(日本語版)

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 16

2-1.事例紹介(東京グル目)

×

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 17

2-1.事例紹介(東京グル目)

×

Wall Main Contents

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 18

2-1.事例紹介(東京グル目)

×

Photo Album

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 19

2-1.事例紹介(東京グル目)

×

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 20

2-1.事例紹介(東京グル目)

×

インサイト情報

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 21

2-1.事例紹介(東京グル目)

×

インサイト情報

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 22

1.難しかったところ ・企画立案に3カ月もの時間を費やした。 ・Adの運用はトライアル&エラーの繰り返し。 ・Wallへの投稿も世界の事例を分析しながら最適な回数を決めていった。 ・コメントを誘発させるための運用方法。場と障壁を下げる。 2.今後の取り組み ???????????????????????????? 3.今後の狙い ????????????????????????????

2-1.事例紹介(東京グル目)

×

23

事例紹介(JELLY)

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 24

2-2.事例紹介(JELLY)

×

<概要> 辛口系カジュアルが大好きな女の子のためのファッション誌。発行部数40万部の人気雑誌のFBページ。 雑誌のメイキング写真や動画を定期的に配信。 <開始日> ??????? <ファン数> 16,102人(英語版) 933人(日本語版)

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 25

2-2.事例紹介(JELLY)

×

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 26

2-2.事例紹介(JELLY)

×

Wall Main Contents

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 27

2-2.事例紹介(JELLY)

×

Videos Album

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 28

2-2.事例紹介(JELLY)

×

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 29

2-2.事例紹介(JELLY)

×

インサイト情報

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 30

2-2.事例紹介(JELLY)

×

インサイト情報

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 31

1.難しかったところ ・初期段階でAdの運用が上手く行かなかった。 ・Wallへの投稿に関しても試行錯誤を繰り返しながら実施。 ・wallは盛り上がったが、コンテンツへのコメントが少ない。 2.今後の取り組み ???????????????????????????? 3.今後の狙い ????????????????????????????

×

2-2.事例紹介(JELLY)

32

制作/運用時の注意点

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 33

3-1.制作/運用する際の注意点

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 34

1.コンテンツの更新頻度は週に3~5回程度 ⇒あまり多すぎてもうるさくて嫌われます。 2.ファン数などの目標値を明確にする。 ⇒業界によってある程度ファン数の上限値があります。 ⇒これによってAdの運用価格などを計算すると良いと思います。 3.何の為に作っているのかをはっきりと明確にする。 ⇒取りあえず作るはやめた方が良い。 ⇒Facebookページは運用もコストがかかるので目的を明確にする。 ⇒やると決めたら担当者をコミットして、ある程度コストを掛ける。 4.当たり前ですがPDCAサイクルは回さないと盛り上がりません。 ⇒コンテンツの更新、Wallの更新、Adの運用、キャンペーン etc… ⇒何か行動を起こしたら確実に跳ね返ってくるのでそこできっちりと分析する。

3-1.制作/運用する際の注意点

35

これからの展望

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 36

国内の資産を世界に売る土壌をFacebookを活用して作りましょう。

4-1.これからの展望

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 37

FBでメディア化してビジネスを作りましょう

4-1.これからの展望

・デジタルコンテンツ販売 Facebookソーシャルゲーム スマートフォンアプリ ・リアルコンテンツ販売 Fコマース 現地店舗展開

メディア

38

営業

COPYRIGHT 2009 BY GALAPAGOS INC. ALL RIGHTS RESERVED. 39

ご清聴頂きまして誠にありがとうございました。 弊社はFacebookページの運用実績があり、本日お話できなかった詳細なテクニックなども多く持ち合わせております。 もしFacebookページの実施にご興味がおありの方がいらっしゃいましたらお気軽にお声掛け下さいませ。 日本のコンテンツはまだまだ世界に対して価値を持ちえていると思います。 Facebookという手段を活用して世界に挑戦しませんか?

株式会社ガラパゴス 代表取締役社長 中平健太

5-1.営業