2014.11.22 sat. k - kddi w.u2014.11.22 sat. kddiスポーツフェスティバル 2014 1...

25
主催:KDDI労働組合 KDDI株式会社 K スポ 2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014

Upload: others

Post on 21-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

主催:KDDI労働組合 KDDI株式会社

K スポ 2014.11.22 sat.

KDDIスポーツフェスティバル 2014

Page 2: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

1

大会概要・もくじ

日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター 茨城県つくばみらい市絹の台4-2-1 0297-52-5111 参加対象者:KDDI、KDDIエンジニアリング、KMO グループ各社の社員、およびそのご家族 主催:KDDI労働組合・KDDI株式会社

もちもの・服装 2ページ 交通案内 電車案内 3ページ バス案内 4ページ 道路案内 5ページ 駐車場案内 6ページ 会場案内 7ページ 受付案内 9ページ プログラム 10ページ 駅伝 11ページ 競技 15ページ フードコーナー 19ページ お子さまコーナー 21ページ 音fes! 22ページ お帰りの際のご注意 25ページ もしもの場合 26ページ

Page 3: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

2

もちもの・服装

袋(入れ物) 1

レジャーシート 2

3

賞品・参加記念品・出店の景品等、プレゼントを用意 しております。お帰りの際にお持ちいただける袋をご 持参ください。

昼休みの音楽イベント『音fes!』は、芝生エリアで行 います。レジャーシートに座ってお楽しみください。 なお、応援席にはブルーシートを、フードコーナー付近 にはテーブルと椅子を用意しています。

しおり

4 運動しやすい服装(Ex.ジャージ)

体温調整がしやすい服装が望ましいです。 会場内に更衣室を用意していますが、一度にたくさんの 人が着替えることができるほど広くないため、可能な限 り運動着での来場をお願いします。

5 運動靴

運動しやすい靴をご持参ください。 スパイクシューズは他の競技者に怪我をさせてしまう 恐れがあるためご遠慮ください。

会場のきまりにより ・飲食物の持込み ・ペットを連れての入場は 禁じられております。

Page 4: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

3

電車案内

つくばエクスプレス 秋葉原

谷 快速32分、区間快速35分

区快 区快 快速 区快 区快 快速 区快 区快

秋葉原 8:10 8:20 8:30 8:40 8:50 9:00 9:09 9:19

北千住 8:21 8:31 8:41 8:51 9:01 9:11 9:20 9:30

守谷 8:45 8:55 9:02 9:15 9:25 9:32 9:44 9:54

常総線 下

18分

※快速、区快は上記以外の駅にも停車します。上記以外に、普通があります。 ※○は、守谷始発です。終点秋葉原まで先に到着します。

快速45分

常総線

※守谷駅から下館方面に2つ目の小絹駅から歩くこともできます。 小絹駅には、快速は停車しませんのでご注意ください。 ※国道294号線「絹の台入口」の交差点が目印です。

快速 区快 普通 快速 区快 普通 快速 区快

守谷 15:38 15:48 ○15:55 16:08 16:18 ○16:25 16:38 16:48

北千住 16:00 16:13 16:24 16:30 16:43 16:54 17:00 17:13

秋葉原 16:10 16:23 16:35 16:40 16:53 16:53 17:10 17:23

[朝の下り]

[夕方の上り]

駅で7人揃えば「土・休日割引回数券」がおトクです。10枚分の運賃で、14枚買えます。 例:秋葉原⇔守谷=片道593円(IC運賃より、片道229円、往復458円もおトク)

小絹

5分 55分

取手行 下館行

15 02、20、35、47 14、30(水)、39、59(水)

16 06、19、28、37(守)、49 09、25、45、59(水)

17 05、20、38、49 12(水)、31、43(水)、58

[小絹駅 時刻表] (守)=守谷行き、(水)=水海道行き

Page 5: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

4

バス案内

守谷駅前 ⇒ 会場

8 15 30 45

9 00 15 30 45

10 00 30

11 00 30

12 00 30

送迎バス 守

谷 約10分

守谷駅

会場 ⇒ 守谷駅前

12 30

13 00 30

14 00 30

15 00 30 45

16 00 15 30 45

17 00 15 30 45

18 00

守谷駅 のりば

入口ロータリー前から発着します。

※9時台のバスは込み合うことが予想されます。乗車時間は約10分ですので、つめあって ご乗車ください。(スタッフの指示従ってください。) ※8:30~9:45の間は、定員になり次第随時発車します。 ※駅前は一般の方も多くいますので、大きな声で騒いだりゴミを捨てたりしないでください。

高架下へ

つくば

秋葉原

「中央西口」の階段を降りて、高架下の タリーズの先の道路に「関東鉄道」の バスが停車します。 (路線バスのロータリーではありません)

会場 のりば

のりば

※グランドからのりばまでの間(ピロティ)は狭くなっています。殺到すると危険ですので、 お互いゆずりあって、気持ちよくお帰りください。 ※帰りの時間帯のバスは、混雑が予想されます。乗車時間は約10分ですので、つめあって ご乗車ください。(スタッフの指示に従ってください) ※15:30~16:30の間は、定員になり次第随時発車します。

Page 6: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

5

道路案内

首都高 6号

崎 三

谷和原

JCT IC

常磐道

37km 17km JCT

谷和原ICから、国道294号水海道方面に。 一つ目の信号「絹の台入口」を左折。

谷和原

Page 7: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

6

駐車場案内

※P①→ センターP→ P②→ P③→ P④→ P⑤の順に、駐車の案内を します。各駐車場の警備員が「満車」のプラカードを持っていた場合は、 警備員の指示に従って走行して下さい。 ※周囲は住宅地です。空ぶかしなどの騒音は出さないようにお願いします。 また、各駐車場から会場までは徒歩となります。おしゃべりは控えて、 マナーを守りましょう。 ※P⑤はドラッグストアクリエイトさんの駐車場です。 ※会場入口は、正面ロータリーよりお入りください。帰りは、全駐車場とも 裏口から出て歩いてお帰りください。(正面は送迎バス専用です)

センターP

※P④へは、ぐるっと一周した あと、「絹の台入口」交差点の 左折レーンから直進して下さい。

※P②③から歩く場合は、 西側の道路から幹線道路に出て 歩道を歩くようにしてください。 歩道は狭いので、横に広がらな いでください。 マナーには十分気をつけて歩行 してください。

Page 8: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

7

会場案内①

A B

C D

E G F

A ステージエリア

応援エリア

『音fes!』ステージ

area メインステージ、来賓席、大会運営本部などがあります。

B area ブルーシートを敷いてあります。 奥から赤、白、青、黄色のチームとなります。

C area 昼休みの音楽イベントはここから。 トラック内の芝生にレジャーシートを敷いてどうぞ。

D area フードコーナー

ごはん類から軽食・デザートなど、バラエティにとんだ メニューを取り揃えています

E area キッズコーナー

ふあふあ、キッズマットから、縁日コーナー、ストラッ クアウトなどお子様が夢中になる遊具を用意しています。

F area 健康フェスタ

肌年齢や脳年齢の測定、マッサージチェアなどが あります。

G area 東北復興支援

美味しいさんまと、あま~いホタテを焼いています。 美味しくいただくことが、復興支援につながります。

H area 競技参加者集合エリア

各競技に参加される方は、前の競技が始まりましたら このエリアに集まってください。

Page 9: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

8

会場案内② バスのりば

受付(ピロティ)

食券売場 (体育館)

女子トイレ(数字は個室数)

男子トイレ(数字は個室数)

喫煙コーナー

赤ちゃんルーム(和室)

救護室(103~105)

【2階】

【1階】

男性更衣室(2階研修室A)

女性更衣室(2階研修室BC)

手荷物置き場(2階大研修室)

2 3

※会場のきまりで、ペットを連れての入場はできません。

(仮設トイレ) 小=3、個室=2

Page 10: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

9

受付案内 ロータリー前のピロティ下が受付場所です。 受付後の動きにより、いくつかパターンにわかれますので、ご注意くだ さい。

②着替え

左手の研修棟に入り、階段 で2階へお進みください。 右にぐるっと回ると、男女 別の更衣室があります。

フードーコーナー(有料) ご利用にあたっては、食券 が必要です。 購入される方は、右側体育 館内にお進みください。

体育館内も混みあうこと が予想されます。 ご家族の方など購入され ない方は、中に入らず、 グランドへお進みくださ い。 体育館内は、正面玄関か らの一方通行となってい ます。

④その他

ピロティを抜けて、グラン ドにお進みください。

受付周辺は込み合うことが 予想されます。 待ち合わせは、ピロティを 抜けてグランドでお願いし ます。

③食券購入

遠方からお越しの方の大き な荷物は、手荷物置き場に 置いてください。 ※貴重品は常時携行してく ださい。

①受付

このしおりの最後にある「受付・参加記念品引き換えカード」に必要 事項を予め記入の上、切り取って係りに渡してください。引き換えに、 参加記念品を受け取ってください。 駅伝チーム代表者1名は、向かい側の駅伝受付コーナーにて出走者の 最終情報を確認の上、ゼッケンと説明書を受け取ってください。

しおりを忘れたり、未記載の場合は、受付横の記入台にて用紙にご記入ください。

Page 11: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

10

プログラム

09:00 開場 10:00 開会式、準備運動 10:30 [競技①]大玉おくり 11:00 駅伝選手紹介 11:10 駅伝レース 12:00 音fes! 13:00 [競技②]玉入れ 13:40 [競技③]ころころドッジボール 14:10 [競技④]ラケットリレー 14:25 [競技⑤]綱引き 15:00 閉会式、表彰式 15:30 解散

フードコーナー

10:20 ~ 15:00

キッズコーナー

10:20 ~ 15:00

※食券販売は9:00~15:00

Page 12: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

11

スタート

裏門

駅伝①

コース紹介

一周:1.5km スタート、ゴール:ステージ前

●コースは、一般道のため、自動車等の通行がないとはいえません。警備員を配置していますが、各自十分ご注意 ください。なお、警備員から指示があった場合は、従ってください。 ●スターツ社のグランドを出ると、行きと帰りの対面(右側)通行となります。 危険ですので、無理な追い越しは行わないでください。 ●沿道で応援される方は、選手の邪魔にならないように、また、ゴミは捨てないでください。

グランドを半周し、受付(ピロティ)を 通り抜けてロータリーを右折。 研修棟横を進んで裏門から外周へ! 高速道路に沿った道を道なりに進むと 折り返し地点へ。 往路と復路が右側通行ですれ違うので ぶつかることのないよう要注意。 復路は裏門には入らず、そのまま正門の ある表の通りまで直進。正門に入ったら バトンタッチ、ゴールに向けてラストス パート!! 全線にわたってほぼフラットな走りやす いコースとなっている。

応援ポイントはココだ!

A:高速道路前T字路 B:SMCさんの裏口前 C:折り返し手前のT字路

C ※選手のみなさん コースの下見をされる方は、各自事前にお願いします。 なお、一般道ですので、自動車等には十分ご注意くだ さい。

[チーム対抗賞]アンカーがゴールするまでの速さを競う団体戦。 上位5組が入賞。 [選手枠別競争]20代、30代、40代以上、女性の各枠別の上位5組が入賞。

Page 13: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

12

競技①

総支社ブロック(北・南関東を除く)※ 北・南関東総支社 管理部 コーポレート統括本部 リスクマネジメント本部 経営戦略本部 渉外・コミュニケーション統括本部 直轄の組織 のみなさん ※北海道、東北、中部、北陸、関西、中国、四国、九州から駅伝団体で参加されるみなさん。

技術統括本部 KDDIエンジニアリング

ソリューション事業本部 グローバル事業本部 事業統括部 KMO各社

コンシューマ事業本部 商品統括本部 新規事業統括本部

事前のエントリーはありません。 当日、前の競技が始まりましたら、上司、同僚、ご家族などお誘いあわせの上、 入場門横にお集まりください。(先着順) 多くの方のご参加をお待ちしております! (チームごとの誘導・招集スタッフがいますので、ご不明な点がありましたら お尋ねください)

ここに集合

チーム分け

各種目の参加方法

参加にあたって

気持ちだけ先走らないよう、十分な ウォーミングアップをお願いします。

必要なもの

チームカラーのハチマキ (応援席に置いてあります)

Page 14: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

13

競技② 大玉おくり

チームごとに整列し、頭上で大玉を送る。 大玉をゴールまで送る速さを競います。 [対 象]大人と子供(一緒) [人 数]各チーム約500名 [ルール]大玉を二往復送り、最後はスタート位置に 設置したフラフープに大玉を静止させたら ゴールとなります。 途中で大玉が落下した場合、その場所に戻 してからやり直し。 4チーム同時の一回勝負!

1位 = 100点 2位 = 80点 3位 = 60点 4位 = 50点

大玉おくりは、開会式のあとそのまま全員で行います。 (参加されない方は、応援席等に移動をお願いします。) 開会式はチームごとに縦に並んでいただきますので、↓下図のように、 ステージに対し横向きに移動してください。

ステージ ステージ

※小さなお子様も手が届くように、 お子様や小柄な方は、ステージに 向かって左側に集まってください。 逆に背の高い方は、右側に集まっ てください。

駅伝選手

Page 15: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

14

玉入れ

制限時間内にカゴに玉が何個入ったかを競います。 [対 象]大人、子供(別々) [人 数]各チーム 30名×2組=60名 [ルール]制限時間は1分間。カゴに何個玉が入るかを 競います。 順位は、2組の合計個数で順位を決めます。 ①子供=4チーム一斉に対抗戦。 (カゴの高さをさげています) ②大人1組目=4チーム一斉に対抗戦。 ③大人2組目=4チーム一斉に対抗戦。

子供 = 参加賞 1位 = 100点 2位 = 80点 3位 = 60点 4位 = 50点

競技②

ころころドッジボール

ボールを転がす中当てドッジボール。 コートの外からの攻撃で、何人あてることができるかを 競います。 時間が経つとボールが増えるので、一気に勝負! [対 象]大人 [人 数]各チーム 30名 [ルール]制限時間は先攻、後攻それぞれ2分間。 開始時はボール2個で、1分後に3個に増えま す。 内野は、ボールをよけるのみ。 内野でボールが止まったり、内野が当たって 止まった場合は、内野がボールを拾って、 外野の遠くにボールを投げて時間稼ぎを行う。 ボールが当たった人は外野の外に退場する。

1位 = 100点 2位 = 80点 3位 = 60点 4位 = 50点

・大人の対抗戦に子供の加点はありません。 ・参加されたお子様には、参加賞があります。

Page 16: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

15

ラケットリレー

ラケットにボールを乗せて、落とさないように気をつけ ながら走るリレー。 アンカーがゴールする速さを競います。 [対 象]大人 [人 数]各チーム 10名×2組=20名 [ルール]テニスラケットの上にテニスボールを乗せて 30mの直線コースを往復。(各走者あたり片道) 5往復で速さを競う。 手を使わずに次走者のラケットにボールを移す。 途中でボールを落とした場合、拾って落とした 位置から再スタート。 8組同時の一斉レース。

1位 = 70点 2位 = 60点 3位 = 50点 4位 = 40点

競技③

綱引き

トラック内で、3本の「綱」を引き合います。 [対 象]大人、子供(別々) [人 数]各チーム 30名×3組=90名 [ルール]綱3本同時に対戦し、勝利数の多いチームが 勝ち。4チームトーナメント制とし、3位 決定戦は行わない。 子供は、綱①と綱②=小学生用、綱③=幼稚 園児用とし、チームを問わず半分に分かれて の一本勝負。

子供 = 参加賞 1位 = 100点 2位 = 80点 3位 = 60点(2チーム)

5位 = 30点 6位 = 20点 7位 = 10点 8位 = 0点

・大人の対抗戦に子供の加点はありません。 ・参加されたお子様には、参加賞があります。

Page 17: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

16

フードコーナー① 模擬店コーナーでは、ごはん類から軽食・デザートなど、バラエティに とんだメニューを取り揃えています。 お祭り気分でお楽しみください。(有料)

※小さなお子さん(乳幼児)や、アレルギーの方の分は、個別のご用意はできませんので、各自 ご用意いただきますようお願いします。

営業時間=10:20~15:00(予定)

たべもの、のみもの全コーナーとも、「食券」との引き換え となります。(現金でのお支払いはできません) あらかじめ、体育館内にて「食券(100円券)」をお求めく ださい。 [販売時間=当日9:00~15:00(予定)]

たべものメニュー デザート、のみものメニュー

ミニミニカレーライス

100円 ~

300円

綿菓子 100円 ~

300円 おにぎり(鮭) ミニクレープ

おにぎり(たらこ) アイスクリーム

焼きそば 生ビール

調整中 豚汁 缶ビール

ミニぶっかけうどん 缶チューハイ

中津風唐揚げ サイダー

100円 ~

200円

焼き鳥 バヤリース オレンジ

きゅうりの一本漬け バヤリース アップル

焼きとうもろこし コーヒー

アメリカンドッグ スーパーH2O

フランクフルト お茶

厚焼きベーコン ミネラルウォーター

ポテトフライ [東北復興支援] さんまの塩焼き

無料

ミニ肉まん [東北復興支援] 大槌湾活ほたての浜焼き

200~300円

じゃがバター

サンドイッチ

食券は、払い戻しはできません。必要数をご購入ください。

料金設定は変更となる可能性があります。

会場のきまりで飲食持込み不可となっていますので、フード コーナーにてお楽しみください。※

Page 18: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

17

フードコーナー②

食券販売コーナー

体育館 販売時間:9:00~15:00(予定) 販売場所:体育館内 混雑が予想されることから、 下図の通り一方通行といたします。 金額 :1枚=100円

入口=正面玄関

グランド

受付 ピロティ

出口

食券は、払い戻しはできません。必要数をご購入ください。

体育館内も混みあうことが予想されます。 ・ご家族の方など購入されない方は、中に入らないでください。 ・1,000円シート(おつりなし)販売コーナーがあります。 作業が少ないため、スムーズに対応できると思われますので、 ご利用ください。

東北復興支援コーナー

テニスコート前

<東北直送のさんまの塩焼き> by KDDI労働組合

<大槌湾活ほたての浜焼き> by KDDI株式会社CSR・環境推進室、大槌湾ほたて養殖組合

美味しいさんまを塩焼きにして、無料で提供します。

周辺の山々からのミネラルを含んだ豊かな水と、親潮と黒潮の潮目で良質な プランクトンが豊富な大槌湾で養殖した、あまくておいしいほたてを、有料 にて販売します。

Page 19: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

18

お子さまコーナー

キッズコーナー

テニスコート

・キッズマット ・遊具

縁日コーナー

・ジャンボ回転ダーツ ・スーパーボールすくい ・射的

※お子様のみ。 ※お一人様=1回。初回に参加カードをお渡しします。 全て回って、スタンプをゲットしよう!

アトラクションコーナー

・ストラックアウト ・キックターゲット

ふあふあコーナー

赤ちゃんルーム

研修棟

研修棟1階和室(102)を、赤ちゃんルームとして 用意しています。 授乳、オムツ替えなどでご利用ください。 ※ウォーターサーバーを用意しています。

Page 20: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

19

芝生の上に、レジャーシートを敷いて、お昼ごはんを 食べながらお楽しみください。 (レジャーシートはご持参ください)

時間:12:00~13:00(午前中の競技終了後) 場所:200mトラックのカーブ前柱の広場

曲目

HighTunes

SS&M

KDDI音楽隊

①「扉あけて」byアナと雪の女王★ ②「旅のはじまり」 ③「白い恋人達」byサザン・オールスターズ★ ④「またおいで」

①「Alright!」 または 「How Do I Survive」 by SUPERFLY ★ ②「I Said Good-bye」 ③「LIVE」 by SUPERFLY ★ ④「タイムマシンにお願い」 by サディスティックミカバンドwith木村カエラ ★ または「天体観測」 by Bump of Chicken ★

①「あまちゃん オープニングテーマ」 ★ ②「ダン・ダン・ドゥビ・ズバー」(妖怪ウォッチエンディング) ★ ③「名探偵コナンメインテーマ」 ★ ④「ムーンライトセレナーデ」 byグレン・ミラー ★ ⑤「風になりたい」 byTHE BOOM ★

★=カバー曲 ◎さいごにみんなで「レット・イット・ゴー ありのままで」★

ここに集合

Page 21: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

20

出演者のご紹介

HighTunes

SS&M

KDDI音楽隊

2013年夏に結成した、6人編成の社会人バンド。 月1~3回、渋谷や代官山など都内を中心に活動中。 現在、16万人を動員する日本で屈指の規模のフェス 『COUNTDOWN JAPAN』出演への切符を手に入れる大 会に応募し、一次選考を通過中! 「Frequl Broadcast」にてラジオ出演を果たしたり、「TUNECORE JAPAN」にインタ ビューを受ける等、活動は多岐に渡っている。 12/6(土)の2,000人規模のフェス『OTOMINATO’14-15』(横浜)に向け、現在10曲 入りの2ndアルバム作りやHighTunesオリジナルグッズを制作中。 公式ホームページ=http://high-tunes.net/

2006年、ライブハウスで活躍していた入社1、2年目の 中尾(Bs、奈良)川島優子(Ds、大阪)と、濱田(Vo&Gt、 神戸)、関西音楽系3名が謝恩会余興で運命の出会い。 「この3人なら東京ライブシーンでもいける!」と結成。 2011年川島嬢育児休業も、先輩ライブで一聴き惚れした 桧垣(Ds)をその場で勧誘、活動停止危機を乗り越える。 同年末、中尾盟友スーパーギタリスト猫本、翌年セミプ ロ級ジャズバンド、舞台でも活躍していたボーカル雪路 にも出会い、音楽性を広げて活動中。 結成10周年2015年には野外イベントを妄想中!

i-Garden Air地区の5周年記念イベントバンドとして、2007年 12月に周辺7社会でのメンバー募集に応募したことがはじまり。 今年度は毎年出演中のi-iフェスタの他、KDDI研究所ビアガー デンでもライブを行い、活動を広げている。

Page 22: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

21

③ レット・イット・ゴー

※著作権の関係で、歌詞を掲載することができません。 一緒に歌をうたってくれるお子さんの保護者の方は、お手数ですが、手書きでご記入くださいますようお願いします。 当日、サビの部分は、前方に表示しますので、そちらもご覧ください。

~ありのままで~

みんなでうたおう!

曲=レット・イット・ゴー ~ありのままで~ (松たか子バージョン)

3組の演奏後に、出演者と集まった みんなで一緒に歌をうたおう! 特に、大きな声で一緒に歌って くれるお子さんは、ステージ前に 集まってください。 みんなの方を向いて、歌いましょう。

Page 23: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

22

お帰りの際のご注意 閉会式後、かなり混雑することが予想されます。 お帰りの交通手段によって出口を区分しますので、ご協力の程、 宜しくお願いします。

バスの方

ロータリーからバスが発車します。 のりば手前のピロティは狭くなっています。殺到すると危険ですので、 お互いゆずりあって、なるべくグランドにてお待ちください。

自動車の方、小絹駅へ歩く方

ロータリーはバスが出入りして危険ですので、全員「センターP」を 通って裏門から出てください。 (お車には十分ご注意ください) ※センターPに駐車された方は、歩行者優先でお願いします。

自動車の方 小絹駅に歩く方

バスの方

Page 24: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

23

もしもの場合

怪我・体調不良

研修棟1階(103~105号室)に医師、看護師が待機しています。

※緊急病院 ①守谷慶友病院 守谷市立沢980-1(0297-45-3311) ②総合守谷第一病院 守谷市松前台1-17(0297-45-5111)

Page 25: 2014.11.22 sat. K - KDDI W.U2014.11.22 sat. KDDIスポーツフェスティバル 2014 1 大会概要・もくじ 日時:2014年 11月 22日(土) 10:00~15:30 会場:スターツ総合研修センター

受付・参加記念品引き換えカード

<キリトリ>

キリトリ

社員番号

氏名

参加人数

※受付にて、このカードをお渡しください。 引き換えに、参加記念品をお受け取りください。 ←事前にご記入ください。

本人を含め