2015年度クラウドoss調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7...

26
201623日本OSS推進フォーラム クラウド技術部会 チーム1 大釜 秀作 (住友電気工業株式会社) Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新 0

Upload: others

Post on 11-Oct-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

2016年2月3日

日本OSS推進フォーラム クラウド技術部会 チーム1

大釜 秀作

(住友電気工業株式会社)

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum

2015年度クラウドOSS調査・鳥瞰図更新

0

Page 2: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

もくじ

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 1

報告概要

鳥瞰図の更新

位置づけ・背景

更新の方針・OSS調査

調査結果・鳥瞰図2015年度版

鳥瞰図の見せ方の工夫

掲載OSSの詳細情報表示

「やりたいこと」から鳥瞰図を引く

まとめ

Page 3: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

報告概要

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 2

クラウド技術部会チーム1は昨年度に引き続き「クラウド」領域で利用されるOSSを中心にOSSを調査し、結果を「OSS鳥瞰図」にまとめました。

「OSS鳥瞰図」を活用していただくために、鳥瞰図上の情報提供の仕方の工夫・改善を検討しています。

Page 4: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 3

鳥瞰図の更新

Page 5: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

鳥瞰図の位置づけ

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 4

OSSを利用目的別にカテゴリ分けし、おススメのOSSを一覧で見える形で提供する

OSSの採用・導入を検討をされる方への手引きとして使ってほしい

Page 6: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

背景

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 5

2012年5月、IT Leadersで「OSS鳥瞰図」が公開されました

クラウド技術部会では 2014年度に

クラウド/ビッグデータ領域のOSSを調査

クラウドについては「鳥瞰図」に追記・更新

ビッグデータについてはデータフローに沿ったOSSの「俯瞰図」を作成

2015年度も クラウド領域を中心にOSSの最新動向を調査し「鳥瞰図」に反映したい

Page 7: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

OSS鳥瞰図【2012年度ベースのITLeaders公開】

出典:IT Leaders 2012年05号「特集:企業ITに浸透するOSS」より

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 6

Page 8: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

7

デスクトップ・業務アプリケーション

運用管理

検索、分散処理

セキュリティ

ファイルサーバー、メールサーバーなど

Web/AP サーバー、データベース

Webサイト構築 開発支援

OS、仮想化、クラウド

FirefoxGNOMEKDEThunderbird

デスクトップ

JasperSoftPentahoSpagoBI

BI

AdempiereApache OFBizCompiereERP5FrontAccountingGnuCashOpenbravo ERP

ERP

LibreOfficeOpenOffice.org

オフィススイート

BlenderBRL-CADgraphvizJgraphmxGraphwhite_dune

専門ソフトウェア(CADなど)

OpenPSASugarCRMTine

CRM

TUTOSAipoEnterprise CRM and

Groupware System

Open-XchangeThetisZimbra

グループウェアMosPTimeTrex

人事・給与

AsteriskNOCOTRS

オペレーション、製造管理

AlfrescoDrupalGateInJoomla!LiferayMoodleMovable TypeNetCommonsOpenPNEPloneWordpressXOOPSApache CommonsApache PDFBoxblueonyx

CMS・ポータル

Apache LuceneLudia

検索エンジン

EC-CUBEInterchange

eコマース

Apache HadoopCondorFreeIPMIGangliaGNU Parallel

分散処理

Apache AntApache MavenAutotoolsEclipseGCCGDBNetBeans

統合開発環境/ビルド支援

Apache SubversionBazaarGitMercurialViewVC

バージョン管理

Apache Logging Log4jApache StrutsHibernateMyBatis

(旧iBATIS)JBoss SeamMidgardPhoneGapQtRuby on RailsSeasar2Spring FrameworkStrutsTitanium_MobileZKnkfFreeType2ImageMagickOpenMQApache POI

開発フレームワーク

DataVisioniReportJasperReports

帳票ツール

PHPJavaOpenGL Shading LanguagePerlPythonRubyScala

開発言語

AchievoAtlassian JIRABugZillaMantisOpenProjRedmineTaskJugglerTrac

プロジェクト管理

Apache HTTP ServerApache TomcatApache Tomcat ConnectorGlassFishJBoss Application Server

JettyJOnASlighttpdZend Platform

Web/AP サーバー

Apache Axis2Talend

EAI/ESB

FirebirdMariaDBMUSCLEMySQLOracle Berkeley DBPostgres PlusPostgreSQLSQLite

データベース

MySQL Clusterpgpool-IISlony-I

DBクラスタリング

phpMyAdminphpPgAdmin

DB管理

InterleaveJBoss jBPMProcessMaker

BPM

Apache CassandraKyoto CabinetKyoto TycoonmemcachedRedis

KVS

RiakMongoDB

NoSQL

Apache SpamAssassinClam AntiVirusMailScannerNessusRootkit HunterSamhain

アンチウィルス/ 脆弱性管理

EttercapOSSIMprelude IDSSnort

IDS/IPS/SIEM

OpenSSHOpenSSLOpenVPNstrongSwanstunnel

SSL/VPN/SSH

FirewallBuilderIPCop Firewalliptables/ip6tablesNginxSquid

プロキシ/ ファイアウォール

CASFreeRADIUSGnuPGKerberosLDAP Account ManagerOpenAMOpenDSOpenSSOPacketFencepamTOMOYO LinuxWebmin/userminWiKID Strong Authentication

System

OpenIGShibbolethSamba4

(Active Directory)

認証・アクセス管理

389 Directory ServerOpenLDAPOpenDJApacheDS

ディレクトリサービス

OpenIDM

ID管理

AmandaBaculaClonezillaDisk ARchiveG4LMondo Rescuerdiff-backup

ストレージ・バックアップ

DRBDHeartbeatPacemaker

HAクラスタ

Groundwork MonitorHinemosXymon

(旧 hobbit)NagiosPandora FMSZabbixparallel sshrsyslogsimpleSAMLphp

(SSO/認証系)

運用監視

AWStatsCactiGKrellMKismetMRTGMuninNet-SNMPNmapPmacctRRDtoolVyattaWireshark

ネットワーク・モニタリング

BalanceNGLinux Virtual ServerPoundUltraMonkey

負荷分散

ChefPuppetAnsibleSalt

構成管理

BINDdjbdnsDnsmasqISC DHCPpdnsd

DNS/DHCP

FilezillaProFTPDvsFTPD

FTPサーバー

S3QLFreeNASNASLiteOpenAFS

ファイルサーバー

Courier-IMAPCyrus IMAPDovecotEximfmlPostfixqmailsendmailSquirrelMail

POP/IMAP/MTA

AndroidCentOSDebian GNU/LinuxFedoraFreeBSDopenSUSERed Hat Enterprise Linux

Scientific LinuxSUSE Linux Enterprise Server

Ubuntu

OS

KVMXenVirtualBoxLXCProxmox VEJail (FreeBSD)

サーバー仮想化

GlusterFSCephOpenStack(Swift)Riak CS

ストレージ仮想化

OpenDaylightOpenContrailTremaOpenStack(Neutron)

ネットワーク仮想化

OpenStack(Nova)CloudStackEucalyptusOpenQRMWakameDocker Vagrant

Infrastructure as a Service

(IaaS)

Cloud FoundryOpenShift

Platform as a Service(PaaS)

openMosixBeowulf cluster

Software as a Service(SaaS)

Compute as a Service(CompaaS)

Communications as a Service

(CaaS)

Data Storage as a Service

(DSaaS)

Network as a Service(NaaS)

OpenStack(Trove)OpenStack(Sahara)

Database as a Service(DBaaS)

Desktop as a Service(DaaS)

Email as a Service(EaaS)

Identity as a Service(IDaaS)

Management as a Service

(MaaS)

Security as a Service(SECaaS)

*1

*1:Cloud service categories

*2:Emerging cloud service categories

参考:ISO/IEC 17788:2014

Information technology

— Cloud computing — Overview and vocabulary

*2

OSS鳥瞰図 2014年度版

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 7

Page 9: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

更新の方針

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 8

フォーラムの 他の部会の調査結果を反映

RepOSS・・・フォーラムで運営しているOSS情報DB

ビッグデータ部会・・・俯瞰図の更新情報

The Linux Foundation・SIフォーラム「オープンソースソフトウェア活用動向調査」の最新情報

OSSの最新動向の調査結果を反映したい

Page 10: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

OSS調査

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 9

OSSの情報源として

2014年度鳥瞰図

RepOSS (http://www.reposs.org/reposs/)

2015年度 ビッグデータ部会・俯瞰図

The Linux Foundation「オープンソースソフトウェア活用動向調査」最新版

4つの情報源から調査対象OSSをリストアップ↓815 のOSSについて調査を実施815個のOSSについて調査を実施

Page 11: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

調査対象OSS一覧(抜粋)

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 10

Page 12: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

OSS調査 (続き)

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 11

調査内容

4つの情報源での「OSS掲載状況」

⇒多く掲載されているものを鳥瞰図に採用

OSSの開発コミュニティの活動状況やOSSのフォーク、後継OSSへの移行等の調査

⇒OSSの開発が継続されているものを鳥瞰図に採用

Page 13: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

OSS調査結果

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 12

調査対象815に対し、鳥瞰図掲載は 269 (2014年度は286)

2014年度鳥瞰図に掲載されているもので:

開発が終了した、と判断されたもの 6

後継プロジェクトに移ったと判断されたもの 2

※上記以外の理由による掲載数の差異は集計方法の変更の影響

Page 14: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

OSS鳥瞰図 2015年度版(暫定)デスクトップ・業務アプリケーション

運用管理

検索、分散処理

セキュリティ

ファイルサーバー、メールサーバーなど

Web/AP サーバー、データベース

Webサイト構築 開発支援

OS、仮想化、クラウド

PentahoSpagoBI

BI

ADempiereCompiereERP5Openbravo

ERP

Apache OpenOfficeLibreOffice

オフィススイート

BlenderosCommerceQuantum GISSASWEKA

専門ソフトウェア(CADなど)

OpenPSASugarCRM

CRM

AipoeGroupwareThetisTUTOSZimbra

グループウェアMosP

人事・給与

AsteriskFreeSWITCHOTRS

オペレーション、製造管理

AlfrescoApache LenyaDotNetNukeDrupaleZ PublishGateInGeeklogJoomla!Liferay PortalmoodleMovable Type Open SourceNetCommonsOpenPNEPlonePukiWikiTextPatternWordPressXoopsXOOPS cube

CMS・ポータル

Apache LuceneApache ManifoldCFApache NutchElasticsearchKibana

検索エンジン

EC-CubeZen Cart

eコマース

Apache HadoopApache SparkApache SqoopApache StormGangliaHBase

分散処理

Apache AntApache MavenCoberturaEclipseJenkinsNetBeansRuby on Rails

統合開発環境/ビルド支援

Apache SubversionBazaarCVSGitMercurial

バージョン管理

Apache ActiveMQApache DrillApache S4Apache StrutsDojo ToolkitEclipse TPTPEhcacheEMMAHibernateJBoss SeamJetspeedjQueryMyBatisSeasar2SpringYUI (Yahoo UI Library)Zope

開発フレームワーク

iReport Open Source EditionJasperReports Open Source Edition

帳票ツール

gccOpenJDKPerlPHPPythonRRubyScala

開発言語

BugzillamantisOpenProjRedmineTrac

プロジェクト管理

Apache BenchApache HTTP ServerApache TomcatAppwebGlassFishJettylighttpdRedisTUX Web ServerWindFly

Web/AP サーバー

Apache Axis2Apache ServiceMIXTalendTalend Open Studio

EAI/ESB

Apache DerbyFirebirdMariaDBMySQLPostgreSQLSQLite

データベース

Esper

DBクラスタリング

phpMyAdminphpPgAdmin

DB管理

JBoss jBPM

BPM

Apache CassandraApache CouchDB

KVS

memcachedMongoDBRiakVoltDB

NoSQLApache SpamAssasinClamAVNessusswatch

アンチウィルス/脆弱性管理

preludeIDSSnort

IDS/IPS/SIEM

OpenSSHOpenSSLOpenVPNTor

SSL/VPN/SSH

IPCop FirewalliptablesnginxSquid

プロキシ/ ファイアウォール

CASFreeRADIUSGnuPGKerberosOpenAMOpenDSOpenSSOPAMTOMOYO Linuxuserminwebmin

認証・アクセス管理

389 Directory Server(Fedora Directory Server)Apache DirectoryOpenLDAP

ディレクトリサービス

ID管理

AmandaBaculaClonezillaMongoRescue

ストレージ・バックアップ

DRBDHeartbeatPacemaker

HAクラスタ

Apache FlumeGroundworkHinemosMonitNagiosOpenNMSSyslog NGZabbixGNetWatch

運用監視

CACTIcollectdMRTGMuninNetHogsRRD ToolVyatta Core SoftwareWiresharkZenossIPTraf

ネットワーク・モニタリング

Linux Virtual ServerPoundUltra Monkey

負荷分散AnsibleChefoVirtPuppet

構成管理

BINDdjbdnsISC-DHCPNSDUnbound

DNS/DHCP

FileZillaProFTPDPure-FTPdvsftpdWU-FTPD

FTPサーバー

FreeNASNFSSamba

ファイルサーバー

Courier-IMAPCourier-MTACyrus IMAPDovecotEximfmlPostfixqmailqpoppersendmailSquirrelMailXMail

POP/IMAP/MTA

AndroidCentOSDebianFedoraFreeBSDOpenSUSEScientific LinuxUbuntu

OS

KVMOpenNebulaVirt-ManagerVirtualBoxXen

サーバー仮想化

CephGlusterFSLustre

ストレージ仮想化

OpenDaylightTrema

ネットワーク仮想化

Apache CloudStackEucalyptusopenQRMOpenStackVagrant

Infrastructure as a Service(IaaS)

Software as a Service(SaaS)

Network as a Service(NaaS)

Database as a Service(DBaaS)

Desktop as a Service(DaaS)

Email as a Service(EaaS)

Identity as a Service(IDaaS)

Management as a Service(MaaS)

Security as a Service(SECaaS)

*1

*1:Cloud service categories*2:Emerging cloud service categories

参考:ISO/IEC 17788:2014 Information technology— Cloud computing — Overview and vocabulary

*2

JMeterbonnieFindBugsJUnitopenSTAPasTmonSeleniumTestNGValgrindWebLOAD Open Source

テストツール

BigData

デスクトップ

AdiumChromiumFirefoxEvolutionKDEKopeteOpen ManagerPidginRealVNCSylpheedThunderbird

CloudFoundryDeltacloudOpenShift

Platform as a Service(PaaS)

Compute as a Service(CompaaS)

Communications as a Service(CaaS)

Data Storage as a Service(DSaaS)

Apache CassandraApache DrillApache FlumeHadoop HDFSHadoop MapReduceHadoop YARNApache ManifoldCFApache NutchApache S4Apache SparkApache SqoopApache StormCephDrools FusionElasticsearchEsperFluentdGlusterFSHBaseHinemosHive

ImparainfinispanJasperReport Open Source EditionJubatusKerberosLustreMongoDBMySQLOpenLDAPPentahoPostgreSQLRRedisRiakSASTalendVoltDBZabbixMUSASHIkafka

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum13

Page 15: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

鳥瞰図2014vs2015

「クラウド」カテゴリを比較 = 変化は少ない2015年度は集計方法の変更でOpenStackの掲載が減っている ⇒ 後日調整予定

OS、仮想化、クラウド

AndroidCentOSDebianFedoraFreeBSDOpenSUSEScientific LinuxUbuntu

OS

KVMOpenNebulaVirt-ManagerVirtualBoxXen

サーバー仮想化

CephGlusterFSLustre

ストレージ仮想化

OpenDaylightTrema

ネットワーク仮想化

Apache CloudStackEucalyptusopenQRMOpenStackVagrant

Infrastructure as a Service(IaaS)

Software as a Service(SaaS)

Network as a Service(NaaS)

Database as a Service(DBaaS)

Desktop as a Service(DaaS)

Email as a Service(EaaS)

Identity as a Service(IDaaS)

*1 *2

CloudFoundryDeltacloudOpenShift

Platform as a Service(PaaS)

Compute as a Service(CompaaS)

Communications as a Service(CaaS)

Data Storage as a Service(DSaaS)

OS、仮想化、クラウド

AndroidCentOSDebian GNU/LinuxFedoraFreeBSDopenSUSERed Hat Enterprise Linux

Scientific LinuxSUSE Linux Enterprise Server

Ubuntu

OS

KVMXenVirtualBoxLXCProxmox VEJail (FreeBSD)

サーバー仮想化

GlusterFSCephOpenStack(Swift)Riak CS

ストレージ仮想化

OpenDaylightOpenContrailTremaOpenStack(Neutron)

ネットワーク仮想化

OpenStack(Nova)CloudStackEucalyptusOpenQRMWakameDocker Vagrant

Infrastructure as a Service(IaaS)

Cloud Foundry

Platform as a Service(PaaS)

Compute as a Service(CompaaS)

Communications as a Service(CaaS)

Data Storage as a Service(DSaaS)

OpenStack(Trove)OpenStack(Sahara)

Database as a Service(DBaaS)

Desktop as a Service(DaaS)

Email as a Service(EaaS)

*1 *2

鳥瞰図2014年度版 鳥瞰図2015年度暫定版

Page 16: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

鳥瞰図2014vs2015 (続き)

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 15

「開発支援」カテゴリの下に「テストツール」サブカテゴリを新設

OSSをカテゴライズした結果、テストツールに分類されるOSSが多く見つかったため。

JMeterbonnieFindBugsJUnitopenSTAPasTmonSeleniumTestNGValgrindWebLOAD Open Source

テストツール

Page 17: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

鳥瞰図2014vs2015 (続き)

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 16

ビッグデータ部会と連携

BigDataカテゴリ新設

OSS調査では、他のカテゴリに分類されるものもあり、将来調整を行いたい。

BigData

Apache CassandraApache DrillApache FlumeHadoop HDFSHadoop MapReduceHadoop YARNApache ManifoldCFApache NutchApache S4Apache SparkApache SqoopApache StormCephDrools FusionElasticsearchEsperFluentdGlusterFSHBaseHinemosHive

ImparainfinispanJasperReport Open Source EditionJubatusKerberosLustreMongoDBMySQLOpenLDAPPentahoPostgreSQLRRedisRiakSASTalendVoltDBZabbixMUSASHIkafka

※斜字体=他のカテゴリにも掲載があるOSS

Page 18: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

OSS鳥瞰図 2015年度版の公開予定

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 17

公開時の著作権表記を検討し(CCライセンスに したい)2016年3月ごろに日本OSS推進フォーラムのホームページにて公開することを検討しています。

Page 19: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 18

鳥瞰図の見せ方の工夫

Page 20: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

背景

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 19

「OSS鳥瞰図」を起点して、OSSの利活用に結び付けるにはどうしたら?↓

2つの工夫案

掲載OSSの詳細情報が手軽に得られれば良いのでは?

「やりたいこと」から掲載OSSの組み合わせ例を示せれば良いのでは?

Page 21: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

掲載OSSの詳細情報表示

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 20

日本OSS推進フォーラムにてOSSのDBであるRepOSSを再整備中

OSS鳥瞰図のOSS名から、新・RepOSSのOSS解説ページにジャンプし詳細情報を表示することを計画中です。

Page 22: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

「やりたいこと」から鳥瞰図を引く

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 21

「やりたいこと」=ユースケース

OSSを使ったユースケースを集め、鳥瞰図上のどのOSSを組み合わせているか、「事例集」的に提供できないか・・・?

OSSの採用・導入を検討している方へ「やりたいこと」という切り口からの情報提供

Page 23: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

「やりたいこと」から鳥瞰図へ

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 22

今後の検討事項

「やりたいこと」=ユースケースを収集多くの人の参考になりそうなケースをいかに集めるか・・・今後の検討事項

「やりたいこと」を利用者にわかりやすく鳥瞰図上に どのように表現するか・・・今後の検討事項

Page 24: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

まとめ

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 23

フォーラム内外のOSS関連情報を分析し、OSS鳥瞰図2015年度版の暫定版を作成しました。日本OSS推進フォーラムのホームページにて公開する予定です。

OSSの採用・導入をご検討されている方々にOSS鳥瞰図を活用していただくために、「掲載OSSの詳細情報を表示する」、「”やりたいこと”から鳥瞰図を利用する」、という改善を検討しています。

Page 25: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 24

大釜 秀作 (住友電気工業)

吉野 松樹、橋本 尚 (日立製作所)

小磯 俊一郎 (富士通)

羽田 勝治、真壁 伸志 (ノベル)

吉田 行男 (日立ソリューションズ)

下平 中 (ミランティス)

本多 洋司 (PFU)

高橋 千恵子、太田 俊哉 (日本電気)

クラウド技術部会 チーム1 メンバー

Page 26: 2015年度クラウドOSS調査・ 鳥瞰図更新drupal.ossforum.jp/jossfiles/03_02_cloud.pdf · 7 デスクトップ・業務アプリケーション 運用管理 検索、分散処理

Copyright 2016 Japan OSS Promotion Forum 25