2017 客船フォトコンテスト...お問合せ先 一般社団法人横浜港振興協会...

2
歴史を重ね、四季折々、様々な表情を持つ横浜港。 港へ乗入れる客船もバラエティーに富み プロ・アマ問わず、創作意欲をくすぐる魅力が満載です。 さあ、カメラ片手に、ベストスポットやベストアングルを探しに出かけませんか? みなさまのご応募をお待ちしております! 歴史を重ね、四季折々、様々な表情を持つ横浜港。 港へ乗入れる客船もバラエティーに富み プロ・アマ問わず、創作意欲をくすぐる魅力が満載です。 さあ、カメラ片手に、ベストスポットやベストアングルを探しに出かけませんか? みなさまのご応募をお待ちしております! 飛鳥II にっぽん丸 ぱしふぃっくびいなす MSCスプレンディダ オーシャン・ドリーム クァンタム・オブ・ザ・シーズ ダイヤモンド・プリンセス 7/47914238/139111619 7/14山下ふ頭に着岸、 1924298/12791621 6/11137/715-168/1619222731 8/21018 すべて大黒ふ頭に着岸 8/2130 7/11 大黒ふ頭に着岸 6/20257/31119278/4152227 2018年6月〜8月の客船入港予定 2017 特選「おふね いっちゃった」 2017 特選「おふね いっちゃった」 応募期間 2018年 9 3 18 201791日~2018831日に撮影された写真が対象です。 ▼詳しくは WEB をご確認ください。 http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/ 最新の入港スケジュールや歴代の入賞作品がご覧になれます。 横浜港大さん橋 国際客船ターミナル みなとみらい線 「日本大通り駅」 3 番出口 より徒歩 7 https://osanbashi.jp/ 横浜港客船フォトコンテスト 検索 2018年5月15日時点の情報です。  ※最新の情報や着岸時間は横浜市港湾局のホームページをご覧ください。 ※大黒ふ頭・山下ふ頭には見学用のスペースはありませんので、来場は ご遠慮ください。 元町・中華街駅 元町・中華街駅 日本大通り駅 日本大通り駅 馬車道駅 馬車道駅 中華街 中華街 山下公園 神奈川県庁 神奈川県庁 県立博物館 県立博物館 氷川丸 赤レンガ倉庫 赤レンガ倉庫 横浜ワールド ポーターズ 横浜ワールド ポーターズ 2018 横浜港 客船フォトコンテスト

Upload: others

Post on 19-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2017 客船フォトコンテスト...お問合せ先 一般社団法人横浜港振興協会 横浜港客船フォトコンテスト事務局 9:00~17:30(土日祝日は除く)

歴史を重ね、四季折々、様々な表情を持つ横浜港。港へ乗入れる客船もバラエティーに富みプロ・アマ問わず、創作意欲をくすぐる魅力が満載です。さあ、カメラ片手に、ベストスポットやベストアングルを探しに出かけませんか?みなさまのご応募をお待ちしております!

歴史を重ね、四季折々、様々な表情を持つ横浜港。港へ乗入れる客船もバラエティーに富みプロ・アマ問わず、創作意欲をくすぐる魅力が満載です。さあ、カメラ片手に、ベストスポットやベストアングルを探しに出かけませんか?みなさまのご応募をお待ちしております!

飛鳥II

にっぽん丸ぱしふぃっくびいなすMSCスプレンディダオーシャン・ドリームクァンタム・オブ・ザ・シーズダイヤモンド・プリンセス

7/4、7、9、14、23、8/1、3、9、11、16、19

7/14★山下ふ頭に着岸、19、24、29、8/1、2、7、9、16、21

6/11、13、7/7、15-16、8/16、19、22、27、31

8/2、10、18 ★すべて大黒ふ頭に着岸8/21、30

7/11★大黒ふ頭に着岸6/20、25、7/3、11、19、27、8/4、15、22、27

2018年6月〜8月の客船入港予定

2017 特選「おふね いっちゃった」2017 特選「おふね いっちゃった」

応募期間

2018年9月3日●月〜18日●火当日消

印有効

※2017年9月1日~2018年8月31日に撮影された写真が対象です。

▼詳しくはWEBをご確認ください。http://www.city.yokohama.lg.jp/kowan/最新の入港スケジュールや歴代の入賞作品がご覧になれます。

横浜港大さん橋国際客船ターミナルみなとみらい線「日本大通り駅」3番出口より徒歩7分https://osanbashi.jp/

横浜港客船フォトコンテスト 検索

※2018年5月15日時点の情報です。 ※最新の情報や着岸時間は横浜市港湾局のホームページをご覧ください。※大黒ふ頭・山下ふ頭には見学用のスペースはありませんので、来場は ご遠慮ください。

元町・中華街駅元町・中華街駅日本大通り駅日本大通り駅

馬車道駅馬車道駅

中華街中華街

山下公園

大さん橋

神奈川県庁神奈川県庁

ホテル

モントレ横浜

ホテル

モントレ横浜

ホテル

ニューグランド

ホテル

ニューグランド

スターホテル

スターホテル

マリンタワー

マリンタワー

県立博物館県立博物館

氷川丸赤レンガ倉庫赤レンガ倉庫

横浜ワールドポーターズ横浜ワールドポーターズ

2018

横浜港客船フォトコンテスト

Page 2: 2017 客船フォトコンテスト...お問合せ先 一般社団法人横浜港振興協会 横浜港客船フォトコンテスト事務局 9:00~17:30(土日祝日は除く)

お問合せ先一般社団法人横浜港振興協会横浜港客船フォトコンテスト事務局9:00~17:30(土日祝日は除く)

Tel. 045-671-7241Fax.045-671-7350E-mail. [email protected]

 事務局使用欄

No.

作品タイトル

※コピーや自作でも構いません。

撮影年月日

撮影場所 客船名

住 所

年齢 電話番号自  宅

携帯電話

E-mail〒

ふりがな

氏 名

横浜港とクルーズ客船(横浜港にクルーズ客船が入港している様子がわかること)2017年9月1日(金)から2018年8月31日(金)までに横浜港で撮影したクルーズ客船四つ切(ワイド可)またはA4。組写真不可2018年9月3日(月)から2018年9月18日(火)消印有効横浜港振興協会『横浜港客船フォトコンテスト2018』事務局主催者らで組織する『横浜港客船フォトコンテスト2018』審査委員会

(入賞者には2018年10月上旬頃にお知らせする予定です)入賞作品は、港湾局ホームページや業界紙誌などに掲載予定特選1点、準特選1~2点、横浜市港湾局長賞1点、横浜港振興協会会長賞1点 ほか特別賞(いずれも賞状と副賞)大さん橋国際客船ターミナルや横浜市庁舎で実施予定

応募先と応募期間〒231-0002 横浜市中区海岸通1-1大さん橋ふ頭ビル2階一般社団法人横浜港振興協会

『横浜港客船フォトコンテスト2018』事務局2018年9月3日(月)~9月18日(火) 当日消印有効

応募要項◎テ ー マ  ◎応募対象作品◎写  真◎応募期間◎応 募 先◎審  査

◎発  表◎主 な 賞◎展 示 会

注意事項1.  プロ、アマを問いませんが、作品は自作・未発表のものに限ります。応募は1人1作品(下記応募票を添付のこと)。2.  全入賞作品の使用権は横浜市に帰属し、展示会、出版物、宣伝物、インターネットなどに無償で使用します。全ての応募作品は返却しません。

また、入賞作品は媒体掲載や展示会のパネル制作などで使用するため、あらためてオリジナルのネガやポジ、デジタルデータなどのご提供をお願いします。

3.  一般的なフィルムを使うカメラおよびデジタルカメラを含め、撮影した画像に合成加工を施したものは一切応募できません。入賞後であっても判明した場合は無効とします。

4.  保税地区など一般の方が立ち入り禁止となっている区域、建物屋上のフェンスを乗り越えるなど危険な場所から撮影しないで下さい。入賞後であっても判明した場合は無効となります。なお、撮影中などの事故については一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

  また、被写体として人物が写っている場合、肖像権の侵害にならないよう必ず本人(被写体)の承諾を得てください。

実施主体◎共   催 横浜市港湾局、一般社団法人横浜港振興協会◎後   援 国土交通省、FMヨコハマ、日本郵船氷川丸、公益財団法人帆船日本丸記念財団、      一般社団法人日本外航客船協会、郵船クルーズ株式会社、商船三井客船株式会社、日本クルーズ客船株式会社、      株式会社カーニバル・ジャパン、株式会社ミキ・ツーリスト、ゲンティンクルーズライン、コスタクルーズ◎特別協力 日本郵船株式会社、株式会社ポートサービス、株式会社横浜赤レンガ、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、      横浜港大さん橋国際客船ターミナル、横浜国際船員センター(ナビオス横浜)、株式会社ロイヤルウイング (五十音順)

横浜港客船フォトコンテスト2018

横浜港客船フォトコンテスト 2018 応募票

キ リ ト リキ リ ト リ