2017/1/26 〈soracomとopenblocksで実現!〉 iot環境センシングデータ可視化...

61
〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー Jan. 26, 2017 ソラコム・ぷらっとホーム共催セミナー@市ヶ谷 ぷらっとホーム株式会社

Upload: kohei-matsushita

Post on 07-Feb-2017

269 views

Category:

Internet


1 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉

IoT環境センシングデータ可視化ハンズオンセミナー

Jan. 26, 2017ソラコム・ぷらっとホーム共催セミナー@市ヶ谷

ぷらっとホーム株式会社

Page 2: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

ハンズオンに先立って

進め方

● チュートリアル形式(みなさんの進行状況を確認)で行います

事前準備

● SORACOMアカウント作成並びにSORACOM Air SIMのアクティベーションは完了済

みであること

Page 3: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

目次

ハードウェア説明

OpenBlocks IoT BX1 初期起動後設定

BLEデバイスをOpenBlocks IoTへ登録

OpenBlocks IoTデータ収集設定 <本体内>

SORACOM Harvestの設定

OpenBlocks IoTデータ収集設定 <WEBサーバ(PLAIN) w/ SORACOM Harvest>

SORACOM Harvestでのデータの確認

終了後の作業

Page 4: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

ハードウェア説明

Page 5: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

センサー取り扱い

http://www.alps.com/j/iotsmart-network/

Page 6: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

センサー取り扱い <続き>

http://www.alps.com/j/iotsmart-network/

Page 7: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

OpenBlocks IoT BX1 取り扱い

Page 8: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

OpenBlocks IoT BX1 取り扱い <続き>

Page 9: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

OpenBlocks IoT BX1初回起動後設定3Gネットワーク接続まで

Page 10: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

OpenBlocks IoT BX1 電源ケーブル接続

USB-AポートはPCへの接続で

も可能です

Page 11: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

BX1とWi-Fiで接続して、ブラウザで表示する

PC設定;

SSID: iotfamily_<シリアル番号>Password: openblocks

※802.11g

2.4GHz, WPA

http://192.168.254.254:880

Page 12: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

注意点

● BX1に接続したPCやスマートフォンは、BX1のWi-Fiに接続している限り、後ほど設

定するSORACOM Airの設定が終わるまではインターネットに接続することが出来

ません

● SORACOM Airの設定が完了すると、インターネットへのアクセスは

“PC =[Wi-Fi]=> BX1 =[SORACOM Air]=> インターネット”という経路になり、 通信料が発生する可能性があります

Dropbox等の共有ソフトの動作をOFFにすることを強く推奨いたします

Page 13: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

管理者アカウントの設定

ユーザ名

iot (アイオーティー)

パスワード

iot (アイオーティー)

※ハンズオントラブルを回避するため簡

易な文字を設定しています

運用時には複雑な文字列構成にすること

を強くおすすめします

※後述のWi-FiのSSIDやパスワードも同

様です

Page 14: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

ネットワーク設定

ホスト名 <シリアル番号> (例 F2A00788)

ドメイン openblocks.local

Wi-Fi / SSIDiotfamily_<シリアル番号>(例: iotfamily_F2A00788)

Wi-Fi / パスフレーズ openblocks

Wi-Fi / 使用チャンネル

<シリアル番号 最後の値>(例:F2A00788なら “8”)(0の方は10 / A~Eの方は 11)

Wi-Fi / 無線認証 WPA-PSK

Wi-Fi / 無線暗号化 AES

モバイル回線 / APN soracom.io

モバイル回線 / ユーザ名 sora

モバイル回線 / パスワード sora

Page 15: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

再起動

APNの設定はBX1の再起動が必要になります

1. WebUIから

[メンテナンス] - [停止・再起動]

を表示

2. 再起動を実施

再起動は5分程度かかります

(その間Wi-Fiは切断されます)

Page 16: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

pingで確認

再起動後は自動的にモバイルネットワークに

接続されます

1. WebUIにログイン後

[ネットワーク] - [通信確認]

を表示

2. 宛先ホスト

metadata.soracom.io

● 再起動の後はOpenBlocks IoTのWi-Fiではなく、会

場などのWi-Fiに接続されることがあります。WebUI

に接続できない場合は接続先を確認してください

● pingは SORACOM Air SIM のアクティベーションが

完了していないと成功しません

Page 17: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

トラブルシュート

Page 18: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

BLEデバイスをOpenBlocks IoTへ登録

Page 19: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

Bluetoothの使用を開始する

1. WebUIから

[サービス] - [基本]

を表示

2. Bluetoothの使用設定を使用するにし

て[保存]

Page 20: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

センサーを検出して登録する

1. WebUIから

[サービス] - [Bluetooth関連]

を表示

2. デバイスの電源をON

3. Bluetooth LEデバイスの検出の

[検出]をクリックa. Bluetoothデバイス検出ではなく、

Bluetooth LEデバイス検出です

4. 一覧の中から自分のデバイスを探

し、使用設定にチェックをして[保存]

Page 21: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

自分のデバイスの確認方法

お配りしたセンサーにはDevice

Address(=MAC Address)が記載されていま

このDevice Addressが自分のデバイスとな

ります

BDは除いた 9C 8D … の文字列

Page 22: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

登録状況の確認

保存するとWebUIは右図のよう

になります

これらの作業でBLEデバイスとの

通信ができるようになりました

ほかのBLEデバイスとの接続を

行う場合も、センサーの検出をし

て登録の作業を繰り返し行いま

Page 23: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

OpenBlocks IoTデータ収集設定本体内(local)

Page 24: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

データ収集を開始する

1. WebUIから

[サービス] - [基本]

を表示

2. データ収集 を 使用する

3. PD Handler BLE を 使用する

になっていることを確認する※使用しないになっている場合は

使用するに切り替えてください

4. [保存] をクリック

Page 25: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

データ収集の設定を行う(local)

1. WebUIから

[サービス] - [収集設定]

を表示

2. 本体内(local) を 使用する

<<次のページに続きます>>

Page 26: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

データ収集の設定を行う(local) <続き>

<<前ページより>>

1. デバイス情報送信設定の中

デバイス番号 dev_le_0000001 の

送信対象 を 送信する※自動的に右図のように展開されます

2. 送信先設定の中の local に チェック

3. [保存] をクリック

Page 27: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

データ収集の確認を行う(local)

1. WebUIから

[サービス] - [データ表示]

を表示

2. デバイス番号 dev_le_0000001 の

グラフ表示 を 表示する

右図のようにグラフが描画されます

※描画されない場合は、10秒程度待ちデータが蓄積さ

れた頃合いを見てから [再描画] を押してください

Page 28: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

OpenBlocks IoTデータ収集トラブルシュート

Page 29: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

データ収集ログを表示する

1. WebUIから

[サービス] - [収集ログ]

を表示

2. ログ選択 で

pd-handler-stdout.log を選択

右図のようにログが表示されます

ログ一覧

● pd-handler-stdout.log BLEデバイス用

● pd-handler-uart.log UARTデバイス用(EnOcean等)

● pd-emitter-lite.log クラウド送信用

Page 30: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SORACOM Harvest設定

Page 31: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SORACOM console / グループの概念

グループ: A

SIMに対しての設定

- 名前、タグ- 速度クラス- グループ★- ...等

グループに対しての設定

- SORACOM Beam- SORACOM Canal- SORACOM Harvest- ...等

※グループに無所属なSIMもありえる(例:登録直後等)

グループ: B

SORACOM Canal + Gate

SORACOM Harvest

Page 32: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

グループを作成する

1. SORACOM Consoleの

左上     をクリック

<<次のページに続きます>>

Page 33: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

グループを作成する <続き>

<<前のページより>>

1. [グループ] をクリック

Page 34: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

グループを作成する <続き>

1. [追加] をクリック

2. グループ名を handson0126

として [グループ作成] をクリック

Page 35: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

グループを作成する <続き>

右図のようになれば

グループ作成は完了です

Page 36: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

グループの設定 / SORACOM Harvest

1. グループから

[handson0126] をクリック

Page 37: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

グループの設定 / SORACOM Harvest <続き>

1. 基本設定の中の

[SORACOM Harvest] をクリック※自動的に右図のように展開されます

2. [OFF] をクリック※右図のように ON に切り替わります

3. [保存] をクリック

Page 38: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

グループの設定 / SORACOM Harvest <続き>

1. 下図ダイアログが表示されるので、

内容を確認した後 [OK] をクリック

※緑色で「保存されました」と表示されたらグルー

プの設定は完了です

Page 39: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SIMの設定 / グループへの所属

1. SIM管理から handson0126 へ

所属させたいSIMを選択

2. [操作] をクリック

3. 操作メニューの中の

[所属グループ変更] をクリック

Page 40: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SIMの設定 / グループへの所属 <続き>

1. [▼] をクリック

2. handson0126 を選択

3. [グループ変更] をクリック

Page 41: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SIMの設定 / グループへの所属 <続き>

右図のように対象のSIMに

グループ名が表示されれば、

グループへの所属は完了です

Page 42: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SORACOM Harvest / データの確認

1. SIM管理からデータの確認を

行いたいSIMを選択

2. [操作] をクリック

3. 操作メニューの中の

[データを確認] をクリック

Page 43: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SORACOM Harvest / データの表示

右図のようにデータが表示されます

● データが未送信もしくは、表示期間内にデー

タが存在しない場合は

"No Data Available."

"データはありません"

と表示されます

● データ送信を行う、または表示期間を調整し

てください

Page 44: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SORACOM グループ設定時の注意点

グループに施した設定が適用されるタイミングは、サービスによって異なります

タイミング 即時次回のセッション開始時(回線の再接続が必要)

代表的なサービス

● SORACOM Air<メタデータサービス >● SORACOM Harvest

● SORACOM Air <カスタムDNS>● SORACOM Canal

Page 45: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

OpenBlocks IoTデータ収集設定WEBサーバ(PLAIN) w/ SORACOM Harvest

Page 46: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

1. WebUIから

[サービス] - [収集設定]

を表示

2. WEBサーバ(PLAIN) を 使用する

3. 右図のように展開された項目を

下記のように設定

4. デバイス番号 dev_le_0000001 の

送信先設定の中の PLAIN に チェック

5. [保存] をクリック

データ収集の設定を行う(WEBサーバ(PLAIN))

インターバル[sec] 1

接続先URL http://harvest.soracom.io

Page 47: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SORACOM Harvest / データ送信先の確認

SORACOM Harvestを有効にしたグループの

設定ページに

データ送信先(エントリーポイント)が記載され

ています

Page 48: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SORACOM Harvestでデータ確認

Page 49: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SORACOM Harvest / データの確認

1. SIM管理からデータの確認を

行いたいSIMを選択

2. [操作] をクリック

3. 操作メニューの中の

[データを確認] をクリック

Page 50: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SORACOM Harvest / データの表示

右図のようにデータが

表示されます

※OpenBlocks IoT側の都合で

データテーブルのみが表示され

グラフ描画がされないのは正常です

(SORACOM Harvestの問題ではありま

せん)

Page 51: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

終了後の作業

Page 52: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

1. WebUIから

[システム] - [停止・再起動]

を表示

2. 停止 の [実行] をクリック

3. 再度 [実行] をクリック

4. ダイアログの [OK] をクリック

  のLEDが消灯したら電源停止状態です

OpenBlocks IoT / 停止

Page 53: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

OpenBlocks IoT BX1 / SIMの取り出し

Page 54: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SIMの設定 / グループへの所属

1. SIM管理からグループ所属を解除

したいSIMを選択

2. [操作] をクリック

3. 操作メニューの中の

[所属グループ変更] をクリック

※本作業をスキップして、グループの削除を行うこ

とも可能です

Page 55: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SIMの設定 / グループへの所属 <続き>

1. [▼] をクリック

2. [グループ解除] をクリック

Page 56: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SIMの設定 / グループへの所属 <続き>

右図のように対象のSIMに

グループ名がなくなっていれば、グ

ループ所属の解除は完了です

Page 57: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

グループの設定 / SORACOM Harvest

1. グループから

[handson0126] をクリック

Page 58: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

グループの設定 / SORACOM Harvest <続き>

1. 基本設定の中の

[SORACOM Harvest] をクリック※自動的に右図のように展開されます

2. [OFF] をクリック※右図のように OFF に切り替わります

3. [保存] をクリック

Page 59: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

グループの削除

1. グループから

[handson0126] をクリック

Page 60: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

グループの削除 <続き>

1. 高度な設定の中の

[このグループを削除] をクリック※自動的に右図のように展開されます

2. [このグループを削除] をクリック

3. [削除する] をクリック

※削除の取り消し(回復)はできません

※グループ内の設定もすべて削除されます

※所属しているSIMが存在している場合は削除できま

せん

Page 61: 2017/1/26 〈SORACOMとOpenBlocksで実現!〉 IoT環境センシングデータ可視化 ハンズオンセミナー

SIMの解約

Air SIM の設定変更の操作をご確認ください

https://dev.soracom.io/jp/start/console/#managesim