2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧...

20
2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。 戻る場合は、右下の『▲TOPへ戻る』をクリックして下さい。 国立高専 東京都区分 ①共通問題・新宿 ②国分寺・墨田川・日比谷・西・国立 ③八王子東・青山・戸山・立川 白鷗・両国・富士・大泉・武蔵

Upload: others

Post on 14-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

2018年度 全国公立高校入試出典一覧

ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

戻る場合は、右下の『▲TOPへ戻る』をクリックして下さい。

国立高専

東京都区分

①共通問題・新宿

②国分寺・墨田川・日比谷・西・国立

③八王子東・青山・戸山・立川

白鷗・両国・富士・大泉・武蔵

Page 2: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル 『リーチ先生』 タイトル『どうぶつ博士中川志郎の

ほのぼの<どうぶつ苑>』タイトル

『巣だちの季節』 所載

「運動会」タイトル 『十八史略』

著者 原田マハ 著者 中川志郎 著者 木村富美子 著者 曾先之

出版社 集英社 出版社 同文書院 出版社 日本随筆家協会 出版社 筑摩書房

タイトル 『伊曾保物語』『疾走する精神

「今、ここ」から始まる思想』

『「はじまり」を探る』 所載

「ヒトの『はじまり』」タイトル 『幸福のレッスン』

著者 武藤禎夫/校注 著者 茂木健一郎 著者長谷川眞理子

(池内了/編)著者 鴻上尚史

出版社 岩波書店 出版社 中央公論新社 出版社 東京大学出版会 出版社 大和書房

タイトル 『悟浄出立』 タイトル 『平家物語』 タイトル『アンドロイドは

人間になれるか』

著者 万城目学 著者 不詳 著者 石黒浩

出版社 新潮社 出版社 角川書店 出版社 文藝春秋

タイトル 『塑する思考』 タイトル 『ジヴェルニーの食卓』 タイトル 『おくのほそ道』

著者 佐藤卓 著者 原田マハ 著者 松尾芭蕉

出版社 新潮社 出版社 集英社 出版社 角川書店

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

【 前期 】 【 前期 】

北 海 道 青 森

秋 田

【 前期 】

NOIMAGE

NO

IMAGE

【 裁量問題 】 【 再募集 】

▲TOPへ戻る

Page 3: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル 『あぐり☆サイエンスクラブ』 タイトル

『NASAより宇宙に

近い町工場

僕らのロケットが飛んだ』

タイトル 『韓非子』

著者 堀米薫 著者 植松努 著者 韓非

出版社 新日本出版社 出版社ディスカヴァー・

トゥエンティワン出版社 明治書院

タイトル 『はじめてのサイエンス』 タイトル

『日本名詩選 2

「昭和戦前篇」』

所載「鉄棒」

著者 池上彰 著者西原大輔/編著

村野四郎

出版社 NHK出版 出版社 笠間書院

タイトル 『香菜とななつの秘密』 タイトル『続日本随筆大成 5』

所載「待問雑記」タイトル 『ひかりの魔女』 タイトル 『三冊子』

著者 福田隆浩 著者 橘守部 著者 山本甲士 著者 服部土芳

出版社 講談社 出版社 吉川弘文館 出版社 双葉社 出版社 岩波書店

タイトル『俳句界 2017年8月号』

所載 「季重なり」タイトル

『科学的とは

どういう意味か』

著者 山本一葉 著者 森博嗣

出版社 文學の森 出版社 幻冬舎

【 後期 】

NO

IMAGE

宮 城山 形

【 後期 】 【 後期 】

NO

IMAGE

岩 手

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

▲TOPへ戻る

Page 4: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル 『うひ山ぶみ』 タイトル『情動の哲学入門

価値・道徳・生きる意味』タイトル

『日本の古典をよむ 15』

所載「十訓抄」タイトル

『窓の向こうの

ガーシュウィン』

著者 本居宣長 著者 信原幸弘 著者 小林保治 他/校訂・訳 著者 宮下奈都

出版社 講談社 出版社 勁草書房 出版社 小学館 出版社 集英社

タイトル 『ナイスキャッチ!』 タイトル 『歴史とはなにか』

著者 横沢彰 著者 岡田英弘

出版社 新日本出版社 出版社 文藝春秋

タイトル『怖くて眠れなくなる

植物学』タイトル 『醒睡笑』 タイトル 『つぼみ』 タイトル 『慎思録』

著者 稲垣栄洋 著者 安楽庵策伝 著者 宮下奈都 著者 貝原益軒

出版社 PHPエディターズ・グループ 出版社 講談社 出版社 光文社 出版社 講談社

タイトル 『北夢瑣言』 タイトル『サルの子育て

ヒトの子育て』タイトル 『宇治拾遺物語』

著者 孫光憲 著者 中道正之 著者 不詳

出版社 三秦出版社 出版社 KADOKAWA 出版社 KADOKAWA

【 前期 】

NO

IMAGE

【 後期 】 【 後期 】

群 馬

【 前期 】 【 前期 】 【 後期 】 【 後期 】

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫福 島 栃 木

▲TOPへ戻る

Page 5: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル『あざみ野高校

女子送球部!』タイトル 『読んで楽しむ百人一首』 タイトル 『リーチ先生』 タイトル 『徒然草』

著者 小瀬木麻美 著者 吉海直人 著者 原田マハ 著者 兼好法師

出版社 ポプラ社 出版社 KADOKAWA 出版社 集英社 出版社 KADOKAWA

タイトル『モラルの起源

実験社会科学からの問い』タイトル

『美と実在 日本的

美意識の解明に向けて』

著者 亀田達也 著者 佐藤透

出版社 岩波書店 出版社 ナカニシヤ出版

タイトル『小辞譚』 所載

「辞書に描かれたもの」タイトル

『歴史に未来を観る

陳舜臣対談集』 所載

「漢詩は人生の教科書」

タイトル

『遠くの声に耳を澄ませて』

所載

「白い足袋」

タイトル

『ともに読む古典 中世

文学編』 所載「詩人は

最高の教師でもあった」

著者 澤西祐典 著者 陳舜臣 著者 宮下奈都 著者 山中玲子

出版社 猿江商會 出版社 集英社 出版社 新潮社 出版社 笠間書院

タイトル『中動態の世界

意志と責任の考古学』タイトル 『漱石の漢詩』 タイトル

『衣服は肉体に

なにを与えたか

現代モードの社会学』

タイトル『新編 日本古典

文学全集 88』

著者 國分功一郎 著者 和田利男 著者 北山晴一 著者 奥田勲 他/編訳

出版社 医学書院 出版社 文藝春秋 出版社 朝日新聞出版 出版社 小学館

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫茨 城 埼 玉

東 京

【 共通問題 】 【 共通問題 】 【 新宿 】 【 新宿 】

【 共通問題 】 【 共通問題 】 【 新宿 】 【 新宿 】

▲TOPへ戻る

Page 6: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル

『西の魔女が死んだ

梨木香歩作品集』

所載 「冬の午後」

タイトル

『精選女性随筆集 7

白洲正子』 所載

「西行のゆくえ」

タイトル

『ジュニア版日本文学

名作選 18 末っ子物語』

所載 「トラの話」

タイトル『読みなおす

日本の原風景』

著者 梨木香歩 著者 白洲正子 著者 尾崎一雄 著者 森朝男

出版社 新潮社 出版社 文藝春秋 出版社 偕成社 出版社 塙書房

タイトル

『湯川秀樹 詩と科学』

所載

「科学と哲学のつながり」

タイトル 『山家集』 タイトル 『新しい学力』 タイトル 『世界史の臨界』

著者 湯川秀樹 著者 西行 著者 齋藤孝 著者 西谷修

出版社 平凡社 出版社 新潮社 出版社 岩波書店 出版社 岩波書店

タイトル 『羊と鋼の森』 タイトル 『経済成長主義への訣別』 タイトル

『枕草子のたくらみ

「春はあけぼの」に

秘められた思い』

タイトル 『いまさら翼といわれても』

著者 宮下奈都 著者 佐伯啓思 著者 山本淳子 著者 米澤穂信

出版社 文藝春秋 出版社 新潮社 出版社 朝日新聞出版 出版社 KADOKAWA

タイトル 『古代和歌の世界』 タイトル 『ぼくのとなりにきみ』 タイトル

『知のスクランブル

文理的思考の挑戦』

所載 「社会を『共有』する」

タイトル 『菅原道真 詩人の運命』

著者 鈴木日出男 著者 小嶋陽太郎 著者日本大学文理学部/編

久保田裕之著者 藤原克己

出版社 筑摩書房 出版社 ポプラ社 出版社 筑摩書房 出版社 ウェッジ

東 京

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

【 国分寺 】 【 国分寺 】 【 墨田川 】 【 日比谷 】

東 京

【 国分寺 】 【 国分寺 】 【 墨田川 】

NO

IMAGE

【 墨田川 】

【 日比谷 】 【 西 】 【 国立 】 【 国立 】

【 日比谷 】 【 西 】 【 西 】 【 国立 】

▲TOPへ戻る

Page 7: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル

『時を編む人間

人文科学の時間論』 所載

「〈交差〉としての時間」

タイトル 『うたの水脈』 タイトル 『木骨記』 タイトル 『哲学の使い方』

著者田山忠行/編著

田口茂著者 三枝昂之 著者 市原麻里子 著者 鷲田清一

出版社 北海道大学出版会 出版社 而立書房 出版社 KADOKAWA 出版社 岩波書店

タイトル 『リーチ先生』 タイトル『高校生のための

哲学入門』タイトル

『古今和歌集入門

ことばと謎』タイトル

『おらんだ帽子』

所載 「影」

著者 原田マハ 著者 長谷川宏 著者 佐々木隆 著者 三浦哲郎

出版社 集英社 出版社 筑摩書房 出版社 国書刊行会 出版社 講談社

タイトル 『新唐詩選』 タイトル 『よこまち余話』 タイトル『新田次郎全集 第13巻

思い出のともしび 白い夏』タイトル

『知ってる古文の

知らない魅力』

著者吉川幸次郎

三好達治著者 木内昇 著者 新田次郎 著者 鈴木健一

出版社 岩波書店 出版社 中央公論新社 出版社 新潮社 出版社 講談社

タイトル

『違和感から始まる社会学

日常性の

フィールドワークへの招待』

タイトル

『日本人はなぜ、五七五

七七の歌を愛してきたのか』

所載「源俊頼から

藤原俊成・定家へ」

タイトル『動的平衡 生命は

なぜそこに宿るのか』

著者 好井裕明 著者錦仁/編

中村文著者 福岡伸一

出版社 光文社 出版社 笠間書院 出版社 小学館

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫東 京

【 八王子東 】 【 八王子東 】 【 青山 】 【 戸山 】

【 立川 】 【 立川 】

【 八王子東 】 【 青山 】 【 青山 】 【 戸山 】

【 戸山 】 【 立川 】

NO

IMAGE

東 京 東 京 ( 白鷗・両国・富士・大泉・武蔵 )

▲TOPへ戻る

Page 8: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル『新日本古典文学大系

41』所載「続古事談」タイトル 『はじめての哲学的思考』 タイトル

『植物は

なぜ動かないのか』タイトル

『中谷宇吉郎

雪を作る話』

著者 不詳 著者 苫野一徳 著者  稲垣栄洋 著者 中谷宇吉郎

出版社 岩波書店 出版社 筑摩書房 出版社 筑摩書房 出版社 平凡社

タイトル『明治ガールズ

富岡製糸場で青春を』タイトル 『憲法入門』 タイトル 『思考の整理学』 タイトル 『新唐書』

著者 藤井清美 著者 長谷部恭男 著者 外山滋比古 著者 欧陽脩

出版社 KADOKAWA 出版社 羽鳥書店 出版社 筑摩書房 出版社 明徳出版社

タイトル『マルコ・ポーロ

東方見聞録』タイトル 『鎖国論』 タイトル

『ロバート・フック

ニュートンに消された男』タイトル

『地球で生きている

ヤマザキマリ流人生論』

著者 マルコ・ポーロ 著者

エンゲルベルト・

ケンペル/著

志筑忠雄/訳

著者 中島秀人 著者 ヤマザキマリ

出版社 岩波書店 出版社 八坂書房 出版社 朝日新聞出版 出版社 海竜社

タイトル

『海東諸国紀

朝鮮人の見た

中世の日本と琉球』

タイトル 『プリンキピアを読む』 タイトル『高校数学でわかる

光とレンズ』

著者 申叔舟 著者 和田純夫 著者 竹内淳

出版社 岩波書店 出版社 講談社 出版社 講談社

【 横須賀 】 【 横須賀 】 【 横須賀 】

神 奈 川

【 横浜翠嵐 】 【 希望ヶ丘 】 【 横須賀 】

NO

IMAGE

【 横須賀 】 【 横須賀 】 【 横須賀 】 【 平塚江南 】

神 奈 川

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

【 横浜翠嵐 】 【 柏陽 】

▲TOPへ戻る

Page 9: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル『あなたの弱さは

幸せの力になる』タイトル

『江戸随筆集』

所載 「孔雀樓筆記」タイトル 『俳句と暮らす』

著者 神津十月 著者清田儋叟

森銑三/訳著者 小川軽舟

出版社 海竜社 出版社 筑摩書房 出版社 中央公論新社

タイトル 『光圀伝』 タイトル 『親友記』 タイトル『日本随筆大成 第3期

第10巻』 所載 「牛馬問」

著者 冲方丁 著者 足立巻一 著者 新井白蛾

出版社 KADOKAWA 出版社 新潮社 出版社 吉川弘文館

タイトル 『悠久の時を旅する』 タイトル 『科学・技術と現代社会』 タイトル

『何のために「学ぶ」のか』

所載

「『賢くある』ということ」

タイトル『日本随筆大成 第3期

第1巻』 所載 「花月草紙」

著者 星野道夫 著者 池内了 著者 鷲田清一 著者 松平定信

出版社 クレヴィス 出版社 みすず書房 出版社 筑摩書房 出版社 吉川弘文館

タイトル『鑑賞日本古典文学

第24巻 中世評論集』タイトル 『リーチ先生』

著者 福田秀一 他/編 著者 原田マハ

出版社 角川書店 出版社 集英社

NO

IMAGE

【 前期選抜 】 【 後期選抜 】

NO

IMAGE

【 後期選抜 】

 新 潟 富 山

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

【 前期選抜 】 【 前期選抜 】

NO

IMAGE

【 後期選抜 】

千 葉

▲TOPへ戻る

Page 10: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル 『脳には妙なクセがある』 タイトル 『耳嚢』 タイトル『人間と機械のあいだ

心はどこにあるのか』タイトル

『和歌文学大系 70

六帖詠草/

六帖詠草拾遺』

著者 池谷裕二 著者 根岸鎮衛 著者池上高志

石黒浩著者 小沢蘆庵

出版社 新潮社 出版社 岩波書店 出版社 講談社 出版社 明治書院

タイトル 『ひかりの魔女』 タイトル 『一九戯作旅』

著者 山本甲士 著者 野口卓

出版社 双葉社 出版社 講談社

タイトル 『対話する社会へ』 タイトル 『史記』 タイトル 『14歳の水平線』 タイトル『無名草子

新潮日本古典集成』

著者 暉峻淑子 著者 司馬遷 著者 椰月美智子 著者 不詳

出版社 岩波書店 出版社 徳間書店 出版社 双葉社 出版社 新潮社

タイトル『日本の古典をよむ 15』

所載「十訓抄」タイトル 『南風吹く』 タイトル

『学問のツバサ』

所載 「生物の

進化から見た人間観」

著者 小林保治 他/校訂・訳 著者 森谷明子 著者 佐倉統

出版社 小学館 出版社 光文社 出版社 水曜社

長 野 岐 阜

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫石 川 福 井

▲TOPへ戻る

Page 11: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル『日本の名随筆 別巻45

翻訳』 所載 「名訳」タイトル 『春秋佐氏伝』 タイトル

『「環境を守る」とはどういう

ことか 環境思想入門』

所載 「『環境』とは何か」

著者 田中美知太郎 著者 左丘明 著者 上柿崇英

出版社 作品社 出版社 岩波書店 出版社 岩波書店

タイトル『人工知能と経済の未来

2030年雇用大崩壊』タイトル 『知的複眼思考法』 タイトル

『新日本古典文学大系

74』 所載 「身の鏡」

著者 井上智洋 著者 苅谷剛彦 著者 江島為信

出版社 文藝春秋 出版社 講談社 出版社 岩波書店

タイトル 『教養としての言語学』 タイトル

『小説すばる 2017年

8月号』 所載

『左手のルロイ』

タイトル『とおい夏の日

四万十川ものがたり』タイトル 『きのふはけふの物語』

著者 鈴木孝夫 著者 香月夕花 著者 笹山久三 著者 宮尾與男/訳注

出版社 岩波書店 出版社 集英社 出版社 河出書房新社 出版社 講談社

タイトル 『「蒙求和歌」校注』 タイトル『学びとは何か

〈探究人〉になるために』タイトル 『論語』

著者 章剣 著者 今井むつみ 著者 孔子

出版社 渓水社 出版社 岩波書店 出版社 岩波書店

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

【 Aグループ 】 【 Aグループ 】

NO

IMAGE

【 Bグループ 】

愛 知

【 Aグループ 】 【 Bグループ 】 【 Bグループ 】

NO

IMAGE

NO

IMAGE

山 梨 静 岡

▲TOPへ戻る

Page 12: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル 『子規に学ぶ俳句365日』 タイトル 『韓非子』 タイトル『「時間の使い方」を

科学する』

著者 週刊俳句/編 著者 韓非 著者 一川誠

出版社 草思社 出版社 明治書院 出版社 PHP研究所

タイトル『「今、ここ」から

考える社会学』タイトル

『飛ぶ教室

第46号~第51号』 連載

「給食アンサンブル」

タイトル 『伊勢物語』

著者 好井裕明 著者 如月かずさ 著者 不詳

出版社 筑摩書房 出版社 光村図書出版 出版社 角川学芸出版

タイトル『中国古典小説選 1』

所載 「蜀王本紀」タイトル

『空への助走

福蜂工業高校運動部』タイトル 『逆説の法則』 タイトル 『醒睡笑』

著者 揚雄 著者 壁井ユカコ 著者 西成活裕 著者 安楽庵策伝

出版社 明治書院 出版社 集英社 出版社 新潮社 出版社 講談社

タイトル『新日本古典文学大系

97』所載「落栗物語」タイトル

『ビッグデータと人工知能

可能性と罠を見極める』タイトル

『すごい進化

「一見すると不合理」の

謎を解く』

著者 松井成教 著者 西垣通 著者 鈴木紀之

出版社 岩波書店 出版社 中央公論新社 出版社 中央公論新社

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

【 前期 】 【 後期 】

三 重

【 後期 】

【 前期 】

兵 庫 和 歌 山

【 前期 】 【 後期 】

▲TOPへ戻る

Page 13: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル 『ミツバチの世界へ旅する』 タイトル『なぜ芭蕉は

至高の俳人なのか』タイトル 『奥の細道』

【 中期選抜 】

タイトル『新日本古典文学大系

41』所載「続古事談」

著者 原野健一 著者 大輪靖宏 著者 松尾芭蕉 著者 不詳

出版社 東海大学出版部 出版社 祥伝社 出版社 和泉書院 出版社 岩波書店

タイトル『読む技術 成熟した

読書人を目指して』タイトル

『人文知 3 境界と交流』

所載 「『自己と他者』と

いう問題をめぐって」

【 前期選抜 】

タイトル 『徒然草』

【 中期選抜 】

タイトル『脳は美をどう感じるか

アートの脳科学』

著者 塚田泰彦 著者 村本由紀子 著者 兼好法師 著者 川畑秀明

出版社 創元社 出版社 東京大学出版会 出版社 KADOKAWA 出版社 筑摩書房

タイトル『話しことばのひみつ

ことばのキャッチボール』タイトル

『ちょっと気のきいた

文章の書き方』タイトル 『演劇とは何か』

著者 齋藤美津子 著者 西岡光秋 著者 鈴木忠志

出版社 創隆社 出版社 ぎょうせい 出版社 岩波書店

タイトル『ゆっくりさよならを

となえる』タイトル

『哲学者クロサキの

写真論』タイトル 『読書と人生』

著者 川上弘美 著者 黒崎政男 著者 三木清

出版社 新潮社 出版社 晶文社 出版社 講談社

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

【 A 】

NO

IMAGE

【 C 】【 B 】

NO

IMAGE

京 都滋 賀

大 阪

【 B 】

【 前期選抜 】 【 前期選抜 】

NO

IMAGE

【 前期選抜 】

【 A 】 【 C 】

▲TOPへ戻る

Page 14: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル 『こいしいたべもの』 タイトル 『韓非子』 タイトル

『日本古典文学大系 100

江戸笑話集』 所載

「軽口露がはなし」

著者 森下典子 著者 韓非 著者 露の五郎兵衛

出版社 文藝春秋 出版社 明治書院 出版社 岩波書店

タイトル 『はじめての哲学的思考』 タイトル『モラルの起源

実験社会科学からの問い』

著者 苫野一徳 著者 亀田達也

出版社 筑摩書房 出版社 岩波書店

タイトル 『考えることについて』 タイトル『日本文化をよむ

5つのキーワード』タイトル

『清政 絵師に

なりたかった少年』タイトル 『枕草子』

著者 串田孫一 著者 藤田正勝 著者 茂木ちあき 著者 清少納言

出版社 徳間書店 出版社 岩波書店 出版社 新日本出版社 出版社 角川書店

タイトル 『ぼくのとなりにきみ』 タイトル

『枕草子のたくらみ

「春はあけぼの」に

秘められた思い』

タイトル 『哲学の冒険』

著者 小嶋陽太郎 著者 山本淳子 著者 内山節

出版社 ポプラ社 出版社 朝日新聞出版 出版社 平凡社

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

【 特色選抜 】

NO

IMAGE

奈 良

【 特別 】 【 特別 】

【 特色選抜 】

岡 山

【 特別 】 【 特別 】

▲TOPへ戻る

Page 15: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル 『女神』 所載 「白鳥」 タイトル 『沙石集』 タイトル『科学的とは

どういう意味か』タイトル 『リリース』

著者 三島由紀夫 著者 無住一円 著者 森博嗣 著者 草野たき

出版社 新潮社 出版社 岩波書店 出版社 幻冬舎 出版社 ポプラ社

タイトル 『読む心・書く心』 タイトル 『論語』 タイトル『今日の芸術 時代を

創造するものは誰か』タイトル 『枕草子』

著者 秋田喜代美 著者 孔子 著者 岡本太郎 著者 清少納言

出版社 北大路書房 出版社 岩波書店 出版社 光文社 出版社 角川書店

タイトル『知のスクランブル

文理的思考の挑戦』タイトル

『世説新語

新釈漢文大系』タイトル

『時間・自己・物語』 所載

「主観的な現在を

めぐる哲学的論争」

著者日本大学文理学部/編

紅野謙介著者 劉義慶 著者 太田紘史

出版社 筑摩書房 出版社 明治書院 出版社 春秋社

タイトル 『南風吹く』 タイトル 『古今著聞集』

著者 森谷明子 著者 橘成季

出版社 光文社 出版社 新潮社

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

NO

IMAGE

広 島 島 根

山 口

NO

IMAGE

【 学校指定 】

▲TOPへ戻る

Page 16: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル『歌え!

多摩川高校合唱部』タイトル 『常山紀談』 タイトル 『杜甫詩選』 所載 「春望」 タイトル 『リーチ先生』

著者 本田有明 著者 湯浅常山 著者 杜甫 著者 原田マハ

出版社 河出書房新社 出版社 岩波書店 出版社 岩波書店 出版社 集英社

タイトル『「今、ここ」から

考える社会学』タイトル 『風の旅 四季抄』 タイトル

『新日本古典文学大系

41』所載「古事談」

著者 好井裕明 著者 星野富弘 著者 源顕兼

出版社 筑摩書房 出版社 学研プラス 出版社 岩波書店

タイトル 『ぼくのとなりにきみ』 タイトル

『日本随筆大成

第3期 第17巻』

所載 「塩尻拾遺」

タイトル『モラルの起源

実験社会科学からの問い』タイトル

『新日本古典文学大系

97』所載「仮名世説」

著者 小嶋陽太郎 著者 天野信景 著者 亀田達也 著者 大田南畝

出版社 ポプラ社 出版社 吉川弘文館 出版社 岩波書店 出版社 岩波書店

タイトル『傍らにあること

老いと介護の倫理学』タイトル 『リーチ先生』

著者 池上哲司 著者 原田マハ

出版社 筑摩書房 出版社 集英社

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

NO

IMAGE

愛 媛鳥 取

徳 島香 川

▲TOPへ戻る

Page 17: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル

『少年少女のための

日本名詩選集 第2巻』

所載 「海雀」

タイトル 『辞書の仕事』 タイトル 『今物語』

著者 北原白秋 著者 増井元 著者 藤原信実/編

出版社 あすなろ書房 出版社 岩波書店 出版社 講談社

タイトル『日本語を味わう

名詩入門 7 北原白秋』タイトル

『魔法のことば

自然と旅を語る』

著者 萩原昌好/編 著者 星野道夫

出版社 あすなろ書房 出版社 文藝春秋

タイトル『青春は燃えるゴミでは

ありません』タイトル 『伊勢物語』 タイトル 『日本の美意識』 タイトル 『徒然草』

著者 村上しいこ 著者 不詳 著者 宮元健次 著者 兼好法師

出版社 講談社 出版社 講談社 出版社 光文社 出版社 KADOKAWA

タイトル『まど・みちおの詩で

生命誌をよむ』タイトル

『転ばぬ先の転んだ後の

「徒然草」の知恵』

著者 中村桂子 著者 嵐山光三郎

出版社 NHK出版 出版社 集英社

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫高 知

大 分 福 岡

▲TOPへ戻る

Page 18: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル 『人工知能の核心』 タイトル 『ぼくのとなりにきみ』 タイトル 『考えるマナー』 タイトル『「私」をつくる

近代小説の試み』

著者羽生善治

NHKスペシャル取材班著者 小嶋陽太郎 著者 井上荒野 他 著者 安藤宏

出版社 NHK出版 出版社 ポプラ社 出版社 中央公論新社 出版社 岩波書店

タイトル『齋藤孝のざっくり!

西洋哲学』タイトル 『列子』 タイトル

『小説すばる 2017年

4月号』 所載

『クリームシチュー』

タイトル 『古今著聞集』

著者 齋藤孝 著者 小林勝人/訳注 著者 神田茜 著者 橘成季

出版社 祥伝社 出版社 岩波書店 出版社 集英社 出版社 新潮社

タイトル『明治ガールズ

富岡製糸場で青春を』タイトル 『演劇とは何か』 タイトル

『小さき者へ・

生れ出づる悩み』タイトル 『雪まんま』

著者 藤井清美 著者 鈴木忠志 著者 有島武郎 著者 あべ美佳

出版社 KADOKAWA 出版社 岩波書店 出版社 新潮社 出版社 NHK出版

タイトル 『伊曾保物語』 タイトル 『清浄なる精神』 タイトル『日本随筆大成 第2期

第8巻』 所載 「閑窓自語」

著者 武藤禎夫/校注 著者 内山節 著者 柳原紀光

出版社 岩波書店 出版社信濃毎日新聞社

開発局出版部出版社 吉川弘文館

佐 賀

長 崎 熊 本

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫

【 特色 】 【 特色 】

【 特色 】

NO

IMAGE

【 特色 】

▲TOPへ戻る

Page 19: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル『ふるさと銀河線

軌道春秋』タイトル 『韓非子』 タイトル

『はじめて学ぶ方言学

言葉の多様性をとらえる

28章』 所載 「共通語化」

著者 高田郁 著者 韓非 著者 村上敬一

出版社 双葉社 出版社 明治書院 出版社 ミネルヴァ書房

タイトル『「今、ここ」から

考える社会学』タイトル 『平家物語』

著者 好井裕明 著者 不詳

出版社 筑摩書房 出版社 角川書店

タイトル

『ちいさい言語学者の

冒険 子どもに学ぶ

ことばの秘密』

タイトル 『荘子』 タイトル 『人間の値打ち』 タイトル 『ぼくのとなりにきみ』

著者 広瀬友紀 著者 荘子 著者 鎌田實 著者 小嶋陽太郎

出版社 岩波書店 出版社 岩波書店 出版社 集英社 出版社 ポプラ社

タイトル 『はじめての哲学的思考』 タイトル 『竹取物語』 タイトル『日本随筆大成 第3期

第1巻』 所載 「花月草紙」

著者 苫野一徳 著者 不詳 著者 松平定信

出版社 筑摩書房 出版社 角川書店 出版社 吉川弘文館

宮 崎 鹿 児 島

【 推薦 】 【 推薦 】

【 推薦 】 【 推薦 】

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫宮 崎

▲TOPへ戻る

Page 20: 2018年度 全国公立高校入試出典一覧2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ご覧になりたい都道府県をクリックすると各ページへジャンプします。

タイトル 『あと少し、もう少し』 タイトル『日本古典文学大系

38』所載「二十四孝」タイトル

『なぜ芭蕉は

至高の俳人なのか』タイトル

『少女奇譚

あたしたちは無敵』

著者 瀬尾まいこ 著者 市古貞次/校注 著者 大輪靖宏 著者 朝倉かすみ

出版社 新潮社 出版社 岩波書店 出版社 祥伝社 出版社 KADOKAWA

タイトル

『「環境を守る」とはどういう

ことか 環境思想入門』

所載 「カブトムシから

考える里山と物質環境」

タイトル『モラルの起源

実験社会科学からの問い』

著者 大倉茂 著者 亀田達也

出版社 岩波書店 出版社 岩波書店

≪ 2018年度 全国公立高校入試出典一覧 ≫沖 縄 国 立 高 専

NO

IMAGE

▲TOPへ戻る