2019年4月8日。新学科1期生入学式。期待と不安。 …start 2019.4.1...

2
START 2019.4.1 京都府立京都すばる高等学校 起業創造科 2019年4月8日。新学科1期生入学式。期待と不安。様々な思いをもって入学 し、はや2学期末となりました。ダイジェストで取り組みを振り返ってみたいと思 います。遅くなりましたが、実行委員会で学科通信を発行することになりました。 第1号(創刊号)は拡大版でお届けします。よろしくお願いします。 ◆起業創造科実行委員会とは? 起業創造科をより良いものにしたい、起業創造科で主 体的に新しい事に挑戦したいという思いで集まった生徒 6名で活動している委員会です。主に発表大会への参加 や、説明会や体験会のサポートなどをしています。 【メンバー】 ○1組:北相模 渚、後藤 結衣、中本 和夏 ☆松田 玄道(初代実行委員長) ○2組:板山 晴樹 ○3組:東浦 初那 以上6名がメンバーです。企画科の実行委員のメン バー19名と合わせて「地域協働委員」として動き始めま す!メンバーの追加募集を検討しているので是非気軽に 相談してください! また学科のキャラクター「ソウゾウちゃん」を考えま した。10月の「専門学科トライアル」からデビューして います。(詳細は第2号にて) ◆学科 Topics ①「京都伏見の商いをリサーチ!」 6月12日・19日、「簿記」「ビジネス基礎」の事前学 習を終え、6グループに分かれ商店の方々にインタ ビューしました。校外での学習は初めてでしたが、やる 気をもって主体的に取り組めたのではないでしょうか。 (6月19日「京極屋」グループ) ②「生徒商業研究発表大会京都大会」 7月6日、実行委員で出場する初めての発表大会があ りました。この発表会を通して実行委員の仲が深まりま した。緊張はしましたが、今までの実力を発揮すること ができました。結果は、優秀賞をとることができました。 この結果を次につなげられるようにしたいと思います。 (経済の流れの説明時) ③「ボランティア活動に参加」(Part1) 7月19日、伏見大手筋商店街で行われた京都府伏見警 察署及び伏見交通安全協会主催の『ゆかたDEしゃきっと 交通安全!』に3年生の先輩方とともに参加しました。 浴衣姿で交通安全を呼び掛けました。

Upload: others

Post on 03-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2019年4月8日。新学科1期生入学式。期待と不安。 …START 2019.4.1 京都府立京都すばる高等学校 起業創造科 2019年4月8日。新学科1期生入学式。期待と不安。様々な思いをもって入学

START 2019.4.1 京都府立京都すばる高等学校 起業創造科

2019年4月8日。新学科1期生入学式。期待と不安。様々な思いをもって入学し、はや2学期末となりました。ダイジェストで取り組みを振り返ってみたいと思います。遅くなりましたが、実行委員会で学科通信を発行することになりました。第1号(創刊号)は拡大版でお届けします。よろしくお願いします。

◆起業創造科実行委員会とは?起業創造科をより良いものにしたい、起業創造科で主

体的に新しい事に挑戦したいという思いで集まった生徒

6名で活動している委員会です。主に発表大会への参加

や、説明会や体験会のサポートなどをしています。

【メンバー】○1組:北相模 渚、後藤 結衣、中本 和夏

☆松田 玄道(初代実行委員長)

○2組:板山 晴樹 ○3組:東浦 初那

以上6名がメンバーです。企画科の実行委員のメン

バー19名と合わせて「地域協働委員」として動き始めま

す!メンバーの追加募集を検討しているので是非気軽に

相談してください!

また学科のキャラクター「ソウゾウちゃん」を考えま

した。10月の「専門学科トライアル」からデビューして

います。(詳細は第2号にて)

◆学科Topics①「京都伏見の商いをリサーチ!」6月12日・19日、「簿記」「ビジネス基礎」の事前学

習を終え、6グループに分かれ商店の方々にインタ

ビューしました。校外での学習は初めてでしたが、やる

気をもって主体的に取り組めたのではないでしょうか。

(6月19日「京極屋」グループ)

②「生徒商業研究発表大会京都大会」7月6日、実行委員で出場する初めての発表大会があ

りました。この発表会を通して実行委員の仲が深まりま

した。緊張はしましたが、今までの実力を発揮すること

ができました。結果は、優秀賞をとることができました。

この結果を次につなげられるようにしたいと思います。

(経済の流れの説明時)

③「ボランティア活動に参加」(Part1)

7月19日、伏見大手筋商店街で行われた京都府伏見警

察署及び伏見交通安全協会主催の『ゆかたDEしゃきっと

交通安全!』に3年生の先輩方とともに参加しました。

浴衣姿で交通安全を呼び掛けました。

Page 2: 2019年4月8日。新学科1期生入学式。期待と不安。 …START 2019.4.1 京都府立京都すばる高等学校 起業創造科 2019年4月8日。新学科1期生入学式。期待と不安。様々な思いをもって入学

◆学科Topics(続き)④「地域創生事例学習in島根県雲南市」8月20日~21日、実行委員6名と3年生の先輩方とと

もに1泊2日で島根県雲南市を訪れました。

NPO法人や企業様のお話を伺ったり、現地の高校生

とのワークショップなどの貴重な体験をしました。

(初日「ショッピングリハビリカンパニー(株)」/集合写真)

(2日目「地域自主組織」について/「マットス」体験時)

⑤「伏見ふれあいプラザ」9月1日、販売実習に参加しました。初めての体験で

わからないことがたくさんありましたが、2・3年生の

先輩方に販売方法やお客様との接客方法などを教えてい

ただきながら「京都すばるデパート」に生かせるよう頑

張りました。

(販売時/門川京都市長と参加メンバー集合写真)

⑥「ボランティア活動に参加」(Part2)9月14日・15日、京都パルスプラザで行われた『SKYふ

れあいフェスティバル2019』に2・3年の先輩方ととも

に参加しました。「高校生横丁」という京都府立高校の

交流コーナーで、先輩方が考案・作成した脳トレ問題を

来場者と一緒に行いました。

⑦「販売学習「京都すばるデパート」」11月16日~17日、3クラスはビジネス探求科の先輩方

とともに格技場で販売しました。店長や会計長等を中心

にクラス全員が全力で頑張りました。

(1組(漬物)/2組(果物※2日目のりんご無料配布時)

(3組(ジュース)/管理課(駐車場等の業務もありました))

⑧「税の学習」「ビジネス基礎」の授業で、10月に税理士・税務署の

先生から講話を受け、税の意義や財政の現状について教

えていただきました。課題として、自分たちのオリジナ

ルの税金を考えました。まずクラスで発表し、代表者を

決めて3クラス合同で発表会を行いました。地域(社

会)課題などにスポットを当てた税が目立ちました。ま

た、夏休み課題で取り組んだ「税の作文」において、岡

本昂大君が入賞しました!

⑨「会計プロフェッショナル講座」11月の日商簿記検定3級にも挑戦し、合格者も出まし

た!2学期末考査明けに、ボードゲームMonopolyを使っ

た授業を受講しました。日商簿記検定2級に向けた取り

組みも開始しました。