20200201 kumamoto · 2020. 1. 27. · title: 20200201_kumamoto created date: 12/6/2019 5:32:31 pm

2
【 主 催 】株 式 会 社 パソナ 農 援 隊 【お問い合わせ】株式会社パソナ農援隊 03-6734-1260  [email protected] 詳しいセミナー内容はWEBで https://pasona-nouentai.co.jp/event/220 鳥獣体験ツアー企画運営など 鳥獣対策を通した地域振興の専門家 興膳 健太 氏 (猪鹿庁 長官) 平田 滋樹 氏 中央農業研究センター・鳥獣害グループ上級研究員地域で活躍している 先輩ハンター ・若手農家で結成した 鳥獣対策グループ   など 登壇する専門家(例) セミナーのポイント 農業における鳥獣被害 の現状を知る 今、求められている 鳥獣対策の担い手 人材募集中の自治体等 との情報交換 1 現場で活躍している先輩達の実体験話 鳥獣被害の現状や正しい対策の知識、狩猟の魅力 各市町村のイベント、人材募集情報の案内 ボードゲームで鳥獣対策 野生鳥獣の生態、鳥獣害対策の専門家 その他 “地域との繋がり”を 鳥獣被害への対策を通じて 2月1日(土) TKP熊本カンファレンス センター 熊本市 参加無料 農林水産省 令和元年度鳥獣被害対策基盤支援事業のうち、地域リーダー(集落)育成研修事業 狩猟免許所持者や若者・女性向け 鳥獣対策入門セミナー 狩猟免許はとったものの、まだ鳥獣対策の現場で活躍 できていない方! 困っている農家のために、地域のために鳥獣害対策に 取り組みたいという志のある方!

Upload: others

Post on 02-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20200201 kumamoto · 2020. 1. 27. · Title: 20200201_kumamoto Created Date: 12/6/2019 5:32:31 PM

【主催】株式会社パソナ農援隊

【お問い合わせ】株式会社パソナ農援隊 ☎ 03-6734-1260  [email protected]

詳しいセミナー内容はWEBで https://pasona-nouentai.co.jp/event/220

鳥獣体験ツアー企画運営など鳥獣対策を通した地域振興の専門家

興膳 健太 氏(猪鹿庁 長官)

平田 滋樹 氏 (中央農業研究センター・鳥獣害グループ上級研究員)

・地域で活躍している 先輩ハンター

・若手農家で結成した 鳥獣対策グループ   など

登壇する専門家(例) セミナーのポイント

農業における鳥獣被害の現状を知る

今、求められている鳥獣対策の担い手

人材募集中の自治体等との情報交換

1

現場で活躍している先輩達の実体験話

鳥獣被害の現状や正しい対策の知識、狩猟の魅力

各市町村のイベント、人材募集情報の案内

ボードゲームで鳥獣対策

野生鳥獣の生態、鳥獣害対策の専門家     その他

“地域との繋がり”を鳥獣被害への対策を通じて

2月1日(土)

TKP熊本カンファレンスセンター

熊本市会場

参加無料

農林水産省 令和元年度鳥獣被害対策基盤支援事業のうち、地域リーダー(集落)育成研修事業

狩猟免許所持者や若者・女性向け

鳥獣対策入門セミナー

狩猟免許はとったものの、まだ鳥獣対策の現場で活躍できていない方!

困っている農家のために、地域のために鳥獣害対策に取り組みたいという志のある方!

Page 2: 20200201 kumamoto · 2020. 1. 27. · Title: 20200201_kumamoto Created Date: 12/6/2019 5:32:31 PM

※お申し込みの際、TEL、FAX、メールアドレスをお間違えないようにご注意ください

お名前

住所

E-mail

TEL

携帯

ご職業

生年月日

〒 -

昭和

平成年 月 日男性

女性

フリガナ

※個人情報につきましては、株式会社パソナ農援隊で厳重に管理いたします。太枠内にご記入の上、上記のFAX番号までご送付ください。

お申し込み日:令和  年  月  日

プログラム

地域ブロック基調講演くまもと☆農家ハンター 代表 宮川 将人 氏

テーマ 内容

 

パソナ農援隊

TEL:03-6734-1260 / FAX:03-6734-1269MAIL:[email protected]

URL:https://pasona-nouentai.co.jp/event/220

パソナ農援隊

申込締切日:1/29(水)まで

① ・鳥獣対策をはじめたきっかけ、経緯について・これまでの取り組みと今後の課題 など

(熊本県熊本市中央区花畑町4-7 朝日新聞第一生命ビル 9F)

10:10 ~ 10:55

意見交換会(交流会)・鳥獣対策の専門家を募集している市町村・狩猟体験や狩猟に関する勉強会などのイベント情報・ゲームを通じた鳥獣対策や狩猟の体験 など

日時 会場

※講演時間等は多少ずれる場合があります。

11:00 ~ 11:50

13:00 ~ 13:50

14:00 ~ 14:50

対策手法、鳥獣対策と地域振興中央農業研究センター 平田 滋樹 氏

・自然環境の変化と鳥獣害の増加について・地域活動としての鳥獣対策の意義・今後地域に求められる人材像 など

市町村等の取り組み事例発表

鳥獣対策における担い手確保のための取組事例猪鹿庁 長官 興膳 健太 氏 

・鳥獣対策における担い手の現状・狩猟の魅力を伝えるための狩猟体験ツアー

・市町村等における鳥獣対策の人材育成の取り組み・鳥獣対策従事者による成功・失敗事例 など

15:15 ~ 16:30 ⑤

TKP熊本カンファレンスセンター令和2年2月1日(土)10:00~16:30 熊本市電 花畑町駅

徒歩1分!