2021 年度募集要項 中等部2021年度募集要項 中等部...

9
2021 年度募集要項 中等部 早稲田大学系属早稲田実業学校 所:〒185-8505 東京都国分寺市本町 1-2-1 話 :042-300-2121( 代 表 ) F A X :042-300-1123 ・試験日の一週間ほど前から、毎日体温測定を行い、体調の変化の有無を確認してください。また、日頃から、 手洗い・手指消毒、咳エチケットの徹底、身体的距離の確保を行った上で、「三つの密」を回避し、バランスのと れた食事、適度な運動、休養、睡眠など、体調管理を心がけましょう。なお、入試当日の朝も体調を確認し、必 ず検温してください。 ・試験日の2週間程度前から発熱・咳等の症状がある場合は、あらかじめ医療機関で受診してください。 ・休み時間等に、試験会場の換気のため窓の開放等を行うことがありますので、暖かい服装でお越しください。 ただし、試験中のひざ掛け・ブランケットの使用は認めません。 ・入試当日は必ずマスクを着用してください。なんらかの事情でマスクの着用が困難な受験生は事前に連絡して ください。 ・次の①~⑥いずれかに該当する場合には原則として受験を認めません。 ①入試当日に 37.5℃以上の発熱がある ②新型コロナウイルス感染症に感染している ③味覚・嗅覚異常、咳・鼻水・喉の痛み等の症状が著しい ④PCR 検査を受けたが結果が判明していない ⑤インフルエンザ等の学校感染症に感染している ⑥新型コロナウイルスの濃厚接触者と特定されてから 14 日が経過していない ただし、状況によっては別室での受験を認める場合がありますので、事前に電話で学校へご連絡ください。な お、別室で受験する場合は、他の受験生と同室になることで感染の可能性があることをご承知いただき、万一 感染した場合も本校では責任を負いかねますことを予めご了承ください。 ・試験会場において、著しい風邪症状がある受験生は受験をお断りする場合があります。 ・試験中、著しく体調が悪くなった場合には、途中で別室に移動または試験を中断して退出していただくことがあ ります。 ・今回は本校内に保護者控室を設けません。 (2020.12.14 改訂)

Upload: others

Post on 14-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2021 年度募集要項 中等部2021年度募集要項 中等部 早稲田大学系属早稲田実業学校 住 所:〒185-8505 東京都国分寺市本町1-2-1 電 話 :042-300-2121(

2021年度募集要項

中等部

早稲田大学系属早稲田実業学校

住 所:〒185-8505

東京都国分寺市本町 1-2-1

電 話 :042-300-2121( 代 表 )

F A X :042-300-1123

・試験日の一週間ほど前から、毎日体温測定を行い、体調の変化の有無を確認してください。また、日頃から、手洗い・手指消毒、咳エチケットの徹底、身体的距離の確保を行った上で、「三つの密」を回避し、バランスのとれた食事、適度な運動、休養、睡眠など、体調管理を心がけましょう。なお、入試当日の朝も体調を確認し、必ず検温してください。

・試験日の2週間程度前から発熱・咳等の症状がある場合は、あらかじめ医療機関で受診してください。

・休み時間等に、試験会場の換気のため窓の開放等を行うことがありますので、暖かい服装でお越しください。ただし、試験中のひざ掛け・ブランケットの使用は認めません。

・入試当日は必ずマスクを着用してください。なんらかの事情でマスクの着用が困難な受験生は事前に連絡してください。

・次の①~⑥いずれかに該当する場合には原則として受験を認めません。

①入試当日に 37.5℃以上の発熱がある

②新型コロナウイルス感染症に感染している

③味覚・嗅覚異常、咳・鼻水・喉の痛み等の症状が著しい

④PCR検査を受けたが結果が判明していない

⑤インフルエンザ等の学校感染症に感染している

⑥新型コロナウイルスの濃厚接触者と特定されてから 14日が経過していない

ただし、状況によっては別室での受験を認める場合がありますので、事前に電話で学校へご連絡ください。なお、別室で受験する場合は、他の受験生と同室になることで感染の可能性があることをご承知いただき、万一感染した場合も本校では責任を負いかねますことを予めご了承ください。

・試験会場において、著しい風邪症状がある受験生は受験をお断りする場合があります。

・試験中、著しく体調が悪くなった場合には、途中で別室に移動または試験を中断して退出していただくことがあります。

・今回は本校内に保護者控室を設けません。

(2020.12.14 改訂)

Page 2: 2021 年度募集要項 中等部2021年度募集要項 中等部 早稲田大学系属早稲田実業学校 住 所:〒185-8505 東京都国分寺市本町1-2-1 電 話 :042-300-2121(

p. 1

1.生徒募集要項

募集人員 男女 125 名 (男子 85名・女子 40名)

出願資格 2021 年 3月に小学校を卒業見込みの者

2.帰国生徒募集要項

本校の入試では、保護者の海外勤務に帯同して一定期間海外で教育を受けた者に対し、帰国生徒扱いの出願

を認めています。入学後は一般の受験者と同じ学級に組み入れ、帰国生徒のみの学級は編成しません。

募集人員 一般募集人員の内、男女合わせて3名以内

出願資格

次の①〜⑤の要件をすべて満たしていること

① 受験者本人が日本国籍を有していること

② 海外勤務者の子女で、保護者に帯同して海外に滞在していた(いる) こと

③ 6ヵ年の教育課程を修了または修了見込みであること

④ 2021年4月1日までに12歳に達すること

⑤ 受験者本人が、滞在期間と帰国日(予定日含む)の要件〔(1) または(2) 〕 を満たしていること

(1)滞在期間が継続して1年 9ヶ月以上3年未満の場合

2020年1月1日 ~ 2021年3月31日の帰国

(2)滞在期間が継続して 3年以上の場合

2019年1月1日以降の帰国

出願方法 一般の受験者と同じ手続きですが、その他に「海外滞在状況報告書」「海外滞在証明書」が必要

となります。

試 験 一般の受験者と同一日時に同一問題で行います。

選抜方法 一般受験者の合格点内にいる帰国生徒は合格とします。加えて、本校の内規(非公表)に従って、3名を限

度として合格とします。

Page 3: 2021 年度募集要項 中等部2021年度募集要項 中等部 早稲田大学系属早稲田実業学校 住 所:〒185-8505 東京都国分寺市本町1-2-1 電 話 :042-300-2121(

p. 2

3.出願手続きの流れ

2020年 9月下旬~

〇 募集要項を熟読し、入試日程・必要書類等を確認してください。

2021年 1月 15日(金)まで

〇 出願書類受付期間に間に合うよう、報告書の作成を小学校の先生に

依頼してください。

≪帰国生徒扱いの出願者のみ≫

〇 海外滞在状況報告書を作成してください。

〇 海外滞在証明書の作成を保護者の勤務先に依頼してください。

2020年 12月 20日(日)~ 2021年 1月 15日(金)

〇 Web出願サイトでID登録をし、出願情報を送信します。

〇 Web出願には、インターネットへの接続環境とプリンターが必要です。

ご自宅等で、Web出願ができない場合は、ご連絡ください。

2020年 12月 20日(日)~ 2021年 1月 15日(金)

〇 Web出願で、クレジットカード以外の支払方法を選択した場合、

コンビニエンスストア等で入学検定料をお支払いください。

2021年 1月 10日(日)~ 2021年 1月 15日(金)

【期間内必着】 〇 Web出願サイトにログインし、受験票と宛名票を印刷します。

〇 宛名票を切り取り、封筒に貼り、出願書類を簡易書留で郵送してください。

【出願完了】

募集要項の確認

出願書類の準備

☛ p.4

① Web出願

② 入学検定料の支払い

③ 書類の郵送

☛ p.3

Page 4: 2021 年度募集要項 中等部2021年度募集要項 中等部 早稲田大学系属早稲田実業学校 住 所:〒185-8505 東京都国分寺市本町1-2-1 電 話 :042-300-2121(

p. 3

4.出願

◆出願方法

「Web出願」「入学検定料の支払い」「書類の郵送」のすべての手続きを経て、出願が完了します。

「Web出願」だけでは、手続きは完了しません。ご注意ください。

STEP1:Web出願 受付期間:2020年12月20日(日)~ 2021年1月15日(金)

本校HPのWeb出願サイト(miraicompass)にアクセスし、次の手順でWeb出願をしてください。

Web出願には、インターネットへの接続環境とプリンターが必要です。ご自宅等で、Web出願ができない場合は、ご連絡ください。〔ご参考〕出願利用の流れ https://www.mirai-compass.jp.net/nygk/

① IDを登録する ※miraicompassサイトでmcID(共通ID)として登録されている方は登録不要です。

□メールアドレスを送信し、確認コードを取得します。

□確認コードを入力し、受験者氏名(カナ)・生年月日・パスワードを登録します。

② Web出願サイトにログインし、顔写真をアップロードする

□出願3か月以内に撮影したカラー写真(上半身・正面・脱帽・背景無地)の画像データを用意して

ください。

□JPEG形式またはPNG形式の画像データで、3MB以下のファイルサイズにしてください。

□試験当日の本人確認のために使用するので、個人を判別できるものにしてください。

③ 出願情報を送信する

□入試区分を選択し、出願情報を入力します。

□入学検定料の支払い方法を選択します。

※クレジットカードを選択した場合、この時点で入学検定料のお支払いは完了します。

□出願情報を確認し、送信完了してください。

□送信完了すると、登録されたメールアドレス宛に、受付完了のお知らせが届きます。

STEP2:入学検定料の支払い お支払い期間:2020年12月20日(日)~ 2021年1月15日(金)

④ 入学検定料を支払う

□クレジットカード以外の支払方法を選択した場合、コンビニエンスストア等で入学検定料をお支払

いください。

STEP3:書類の郵送 受付期間:2021年1月10日(日)~ 2021年1月15日(金)【期間内必着】

⑤ 出願書類と角型2号サイズの封筒を用意する

□出願書類については、P.4を参照してください。

⑥ Web出願サイトにログインし、「受験票」を印刷する

□印刷は2021年1月10日(日)0:00から可能です。

□A4サイズの白色用紙に印刷してください。白黒印刷でも構いません。

□「宛名票」も同じ用紙に印刷されます。

⑦ 「宛名票」を切り離し、角型2号サイズの封筒に貼り付ける

□「受験票」は、試験当日にA5サイズの透明なクリアファイルに入れ、持参してください。

⑧ 出願書類を封筒に入れ、簡易書留で郵送する

※ 後日、出願書類を受領した旨を、登録されたメールアドレス宛にご連絡します。

また、合格発表専用WebサイトのURLを同メールにてご案内しますので、ご確認ください。

※ 書類は郵送のみ受け付けます。本校窓口での受付は行いません。

Page 5: 2021 年度募集要項 中等部2021年度募集要項 中等部 早稲田大学系属早稲田実業学校 住 所:〒185-8505 東京都国分寺市本町1-2-1 電 話 :042-300-2121(

p. 4

フリガナ

早稲田実業学校中等部

042-300-2121

太郎

試験日 試験名

出願手続書類在中

2月1日(月) 中等部入試

早稲田

氏名

簡易書留

●●●●●

早稲田実業学校中等部

受験票

△△△△△△△△△

受験番号 ●●●●●

ワセダ タロウ

氏名 早稲田 太郎

<キリトリ線>

<キリトリ線>

〒185-85

05

東京都

国分寺市

本町

1-2-1

早稲田実業学校中等部

受験票・宛名票のイメージ

◆入学検定料 28,000 円

Web出願システムの画面の指示にしたがって、支払い方法を選択してください。

◆出願書類

①報告書

本校HPから所定用紙をダウンロードし、在学小学校の先生に作成及び厳封を依頼してください。なお、封筒

には受験者氏名と小学校名を以下の記入例のように明記してください。

本校HPより、エクセルシートをダウンロードし、入力することも可能です。

<補足資料>海外の学校での成績・出欠状況

外国の現地校に通学していた等の理由で、成績と出欠状況が記載されない場合は、現地校の成績表のコピー

等、相当部分がわかる書類を添付してください(原則として英文/厳封不要/A4 サイズに統一)。

※帰国生徒扱いの出願の有無にかかわらず、小学校 5・6年生に相当する時期のなかで、海外の学校で教育を

受けていた場合も添付すること。

②海外滞在状況報告書 【所定書式:帰国生徒扱いの出願者のみ】 本校HPから所定用紙をダウンロードし、保護者が作成してください。

③海外滞在証明書 【任意書式:帰国生徒扱いの出願者のみ】 保護者の勤務先に作成を依頼してください。本校HPの作成例を参考にしてください。

◆報告書の厳封について(報告書の封筒記入例)

(表) 長形3号の封筒 (裏)

早稲田大学系属

早稲田実業学校

校長

殿

受験者氏名

報告書

在中

小学校名を明記

角型2号封筒

△△△△△△△△△太郎

出願手続書類在中

早稲田氏名

簡易書留

●●●●●

〒185-8505

東京都 国分寺市 本町 1-2-1

早稲田実業学校中等部 行

受験票

受験者が保管し、試験当日にA5サイズの透明なクリアファイルに入れ持参する。

宛名票

切り取り、封筒に貼る。

Page 6: 2021 年度募集要項 中等部2021年度募集要項 中等部 早稲田大学系属早稲田実業学校 住 所:〒185-8505 東京都国分寺市本町1-2-1 電 話 :042-300-2121(

p. 5

5.入学試験当日

◆試験日 2021年 2月 1日(月)

◆当日の流れ

7:40 開 門

8:05 本校試験場に集合(試験場は当日掲示)

8:30 ~ 12:30 試験

12:35 ~ 解散

教 科 試験時間 配 点

国 語 8:30 ~ 9:30 100点

算 数 9:50 ~ 10:50 100点

社 会 11:10 ~ 11:40 50点

理 科 12:00 ~ 12:30 50点

◆持ち物

□受験票(印刷⇒切り取り、A5サイズの透明なクリアファイルに入れ、持参すること)P.4を参照

□上履き・下足入れ

□筆記用具(鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム)

※商品名以外にことわざや文字が書いてあるものは使用禁止。

□三角定規・コンパス

※分度器機能付きの三角定規は使用禁止。

試験中は、上記以外のものはすべて使用禁止。

◆試験当日の注意事項

□遅刻した場合、試験開始 20分後までは受験を認めますが、試験終了時刻は変わりません。

□昼食は必要ありません。休み時間に軽食や飲み物をとることはできます。

□携帯電話、その他通信機能のある電子機器の持込厳禁。

◆非常時における連絡について

試験当日、大雪・地震等で交通機関のダイヤが大幅に乱れ、試験開始時刻等が変更となる場合は、

当日 6:00より、下記テレフォンサービスおよび本校HPにてお伝えします。

◆試験当日の付き添いの方へ

駐車場・駐輪場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。

付き添いの方の待機場所として、本校第2体育館をご用意しています。外出も可能です。

待機場所の暖房は万全とは言えませんので、暖かい服装でお越しください。

本校内および周辺道路では、教職員証または腕章をつけている本校係員の指示に従ってください。

※本校内に保護者控室を設けません。

◆解散について

混雑防止のため、解散は受験番号によって時間差を設けます。

原則として、受験者本人と付き添いの方とを正門前で引き合わせる形で解散します。

解散完了時刻は 13:10頃を予定しています。

テレフォンサービス:0180-994-545

※プリペイド式の携帯電話は使用できません。(NTTドコモは可)

Page 7: 2021 年度募集要項 中等部2021年度募集要項 中等部 早稲田大学系属早稲田実業学校 住 所:〒185-8505 東京都国分寺市本町1-2-1 電 話 :042-300-2121(

p. 6

6.合格発表

◆合格発表日時 2 月 3 日(水)13:00

・専用Webサイトで発表します。

・専用WebサイトのURLは、出願書類を受け付けた際、受験者宛てに送るメールにてお知らせ

します。

・電話、郵便、メール等による合否結果についてのお問い合わせには、一切応じられません。

◆入学手続書類の受け取りについて【重要】

日 時 : 2月 3日(水)15:00 〜 16:00

場 所 : 本校 所定の窓口

合格した方は、必ず入学手続書類を受け取りに本校へお越しください。

上記受付時間内に受け取らない場合は、入学の意志がないものとみなし、入学辞退者として扱います。

7.入学手続

入学手続書類に同封されている入学手続要項に従って、遺漏なく手続きを完了してください。

手続きを完了しなかった場合は、入学の意志がないものとみなし、入学辞退者として扱います。

◆入学手続日時 2月 4日(木)14:00 〜 15:00(本校)

持ち物 受験票・所定の書類(入学手続書類に同封)

入学手続金 (所定の用紙を使用し、金融機関で振り込んでください)

入 学 金 施設設備資金 合計

300,000円 120,000円 420,000円

※上記金額は、諸般の事情により、改定されることがありますので、あらかじめご承知おきください。

※入学金・施設設備資金は非課税扱いとなっています。

※一度受領した手続書類および入学金は、いかなる理由があっても返還いたしません。

8.入学辞退

入学手続をおこなった後に入学を辞退する場合は、速やかに入学辞退手続を行ってください。

入学辞退の手続を完了した場合、入学手続金の一部(施設設備資金相当)を銀行振込で返還します。

◆入学辞退の手続き

所定の入学辞退届を郵送してください。

◆受付期間 2月 4 日 (木) ~ 2月 13 日(土) 【郵送のみ・期間内必着】

Page 8: 2021 年度募集要項 中等部2021年度募集要項 中等部 早稲田大学系属早稲田実業学校 住 所:〒185-8505 東京都国分寺市本町1-2-1 電 話 :042-300-2121(

p. 7

9.入学準備説明会

◆入学準備説明会日時 3月 14日(日)9:00 ~ 12:00 (本校:予定)

入学前の説明と、学用品の販売を行います。必ず、本人と保護者とで出席してください。

無届で欠席した場合は、入学の意志がないものとみなし、入学辞退者として扱います。

10.入学後の学費・諸経費

◆学費・会費等 (2020年度)

年間学費等 第1期 分(4月) 第2期 分(10月) 合 計

学 費

授業料 246,000円 246,000円 492,000円

施設設備資金(経常的なもの) 96,000円 96,000円 192,000円

教育充実費 12,000円 12,000円 24,000円

会費等

生徒会費 9,600円 ─ 9,600円

父母の会費 12,000円 ─ 12,000円

父母の会入会金(入学時のみ) 2,000円 ─ 2,000円

合 計 377,600円 354,000円 731,600円

※上記学費は、諸般の事情により改定されることもありますので、あらかじめご承知おきください。

※本校では学費を 2期に分け、銀行預金口座から自動振替によって納入していただきます。

※上記の他、学用品・宿泊を伴う学校行事等の費用が別途必要になります。

※学費は非課税扱いとなっています。

◆教育振興資金の募金

本校では「教育振興資金」への募金をお願いしております。

入学手続き後、教育環境整備と教育内容向上のため、任意ですが教育振興資金募金へのご協力をお願い

いたします。

□目 標 額 : 1 億円

□募集金額 : 1 口 10 万円、3 口以上

11.奨学金

国や地方自治体の奨学金のほか、本校独自の奨学金があります。

◆早稲田実業学校奨学金

本校に在学する生徒で、学業成績および人物が普通以上であり、家計支持者の死亡、倒産等により修学

上経済的な援助が必要と認められた者を対象として審査の上、授業料等相当額を限度に給付します。

◆早実父母の会奨学金

早稲田実業学校奨学金に準じて給付します。

Page 9: 2021 年度募集要項 中等部2021年度募集要項 中等部 早稲田大学系属早稲田実業学校 住 所:〒185-8505 東京都国分寺市本町1-2-1 電 話 :042-300-2121(

p. 8

12. その他

◆個人情報保護の取り扱いについて

出願関係書類にてご提出いただきました個人情報は、入試に関する業務以外の目的で使用することは

一切ありません。なお、入学された方の個人情報のみ、入学後、教務および事務管理に使用いたしま

す。

◆学校案内図

□国分寺駅(JR中央線・西武多摩湖線・西武国分寺線)下車 北口から徒歩 7分

□入学試験当日は国分寺駅北口を利用し、正門から入校してください。

□入校する際に受験票を提示してください。

□周辺道路には、腕章をつけた本校係員がおります。

□本校には駐車場・駐輪場はございません。公共の交通機関をご利用ください。