2021年3月期2q決算前に 半導体セクターの概況を...

13
先取り★マーケットレビュー 今回のテーマ 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を確認する 2020年7月15日(水) 楽天証券経済研究所 チーフアナリスト 今中 能夫

Upload: others

Post on 22-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

先取り★マーケットレビュー

今回のテーマ2021年3月期2Q決算前に

半導体セクターの概況を確認する

2020年7月15日(水)楽天証券経済研究所

チーフアナリスト 今中 能夫

Page 2: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

0

100

200

300

400

500

600

700

800

2020年1月28日

2020年2月4日

2020年2月11日

2020年2月18日

2020年2月25日

2020年3月3日

2020年3月10日

2020年3月17日

2020年3月24日

2020年3月31日

2020年4月7日

2020年4月14日

2020年4月21日

2020年4月28日

2020年5月5日

2020年5月12日

2020年5月19日

2020年5月26日

2020年6月2日

2020年6月9日

2020年6月16日

2020年6月23日

2020年6月30日

2020年7月7日

2020年7月14日

新型コロナウイルス感染症の感染者数と死亡者数(日本)

(単位:人、出所:厚生労働省より楽天証券作成)

感染者数

死亡者数

Page 3: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

3

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

2020年1月21日

2020年1月31日

2020年2月10日

2020年2月20日

2020年3月1日

2020年3月11日

2020年3月21日

2020年3月31日

2020年4月10日

2020年4月20日

2020年4月30日

2020年5月10日

2020年5月20日

2020年5月30日

2020年6月9日

2020年6月19日

2020年6月29日

2020年7月9日

新型コロナウイルス感染症の感染者数(アメリカ)

(単位:人、出所:アメリカCDC資料より楽天証券作成)

Page 4: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

4

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

2020年1月30日

2020年2月9日

2020年2月19日

2020年2月29日

2020年3月10日

2020年3月20日

2020年3月30日

2020年4月9日

2020年4月19日

2020年4月29日

2020年5月9日

2020年5月19日

2020年5月29日

2020年6月8日

2020年6月18日

2020年6月28日

2020年7月8日

新型コロナウイルス感染症の感染者数(イギリス)

(単位:人、出所:イギリス政府資料より楽天証券作成)

Page 5: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

5

新型コロナウイルス感染症の感染者数と死亡者数(2020年7月14日現在(日本は7月15日現在))

日本 全世界 アメリカ インド 中国 韓国 台湾

感染者数 22,585 感染者数 13,103,290 3,363,056 906,752 83,602 13,512 451

死亡者数 984 死亡者数 573,042 135,605 23,727 4,634 289 7

感染者に対する死亡

率4.4%

感染者に対す

る死亡率4.4% 4.0% 2.6% 5.5% 2.1% 1.6%

退院 18,282 回復者 1,031,939 571,460 78,648 12,282 438

(外数)クルーズ船 イギリス フランス ドイツ イタリア スペイン

感染者数 712 感染者数 290,133 199,571 200,180 243,230 255,953

死亡者数 13 死亡者数 44,830 29,931 9,074 34,967 28,406

感染者に対する死亡

率1.8%

感染者に対す

る死亡率15.5% 15.0% 4.5% 14.4% 11.1%

退院 659 回復者 72,180 185,100 195,106 150,376

単位:人

出所:日本は厚生労働省と各自治体の調査をもとにNHK作成、世界はジョン・ホプキンス大学の調査をもとにNHK作成。

Page 6: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

6

0

5,000,000

10,000,000

15,000,000

20,000,000

25,000,000

30,000,000

35,000,000

40,000,000

45,000,000

1997年1月

1998年1月

1999年1月

2000年1月

2001年1月

2002年1月

2003年1月

2004年1月

2005年1月

2006年1月

2007年1月

2008年1月

2009年1月

2010年1月

2011年1月

2012年1月

2013年1月

2014年1月

2015年1月

2016年1月

2017年1月

2018年1月

2019年1月

2020年1月

世界半導体出荷金額(3カ月移動平均)

(単位:1,000ドル、注:2015年3月から「アジア太平洋・その他」から「中国」を分離、

出所:SIA(米国半導体工業会)より楽天証券作成)

アジア太平洋・その他

中国

日本

ヨーロッパ

南北アメリカ

Page 7: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

7

53.4%

16.6%

40.8%

-40.0%

-20.0%

0.0%

20.0%

40.0%

60.0%

80.0%

2012年1月

2012年5月

2012年9月

2013年1月

2013年5月

2013年9月

2014年1月

2014年5月

2014年9月

2015年1月

2015年5月

2015年9月

2016年1月

2016年5月

2016年9月

2017年1月

2017年5月

2017年9月

2018年1月

2018年5月

2018年9月

2019年1月

2019年5月

2019年9月

2020年1月

2020年5月

TSMCの月次売上高:前年比

(単位:%、出所:会社資料より楽天証券作成)

Page 8: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

8

TSMCの用途別売上高

用途別売上高:構成比 2019年4-6月期 2019年7-9月期 2019年10-12月期 2020年1-3月期

スマートフォン 45% 49% 53% 49%

ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) 32% 29% 29% 30%

IoT 8% 9% 8% 9%

自動車 5% 4% 4% 4%

デジタル民生機器 6% 5% 3% 5%

その他 4% 4% 3% 3%

合計 100% 100% 100% 100%

用途別売上高:前年比 2019年4-6月期 2019年7-9月期 2019年10-12月期 2020年1-3月期

スマートフォン 32.8% 22.6% 9.5% 48.1%

ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC) -17.4% -1.1% 9.5% 46.9%

IoT 18.1% 68.8% 46.0% 82.6%

自動車 -13.9% -10.0% 9.5% 13.6%

デジタル民生機器 -11.4% -6.2% -17.9% 1.4%

その他 -17.4% -10.0% -17.9% -14.8%

合計 3.3% 12.6% 9.5% 42.0%

出所:会社資料より楽天証券作成

注:用途別売上高は会社公表の構成比より楽天証券試算。

Page 9: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

9

-2,000

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

マイクロン・テクノロジーの売上高と営業利益

(単位:100万ドル、四半期ベース、出所:会社資料より楽天証券作成)

売上高 営業利益

Page 10: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

10

1.00

2.00

3.00

4.00

5.00

6.00

2017/5/29

2017/7/3

2017/8/7

2017/9/11

2017/10/16

2017/11/21

2017/12/26

2018/2/6

2018/3/13

2018/4/17

2018/5/22

2018/6/26

2018/7/31

2018/9/4

2018/10/9

2018/11/13

2018/12/18

2019/1/29

2019/3/5

2019/4/9

2019/5/21

2019/6/25

2019/7/30

2019/9/3

2019/10/8

2019/11/12

2019/12/17

2020/1/28

2020/3/3

2020/4/7

2020/5/12

2020/6/16

NAND型フラッシュメモリの市況(2017年5月29日から)

(単位:ドル、国内大口需要家渡し、TLC(注:2017年5月30日付で従来の多値品がTLCに変更された)、

出所:日経産業新聞主要相場欄より楽天証券作成)

128ギガビット安値 128ギガビット高値

64ギガビット安値 64ギガビット高値

Page 11: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

11

1.00

1.50

2.00

2.50

3.00

3.50

4.00

4.50

DRAMの市況

(単位:ドル、国内大口需要家渡し、4ギガビット(2018年6月26日までDDR3、それ以降はDDR4)、

出所:日経産業新聞主要相場欄より楽天証券作成)

DRAM・4ギガビット(2018年6月26日までDDR3、それ以降DDR4)安値

同高値

Page 12: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

12

日本製、北米製半導体製造装置の販売高(3カ月移動平均)

日本製 前年比 前月比 北米製 前年比 前月比

2019年4月 178,729 -18.1% -5.0% 1,929.9 -28.3% 4.7%

2019年5月 177,021 -20.2% -1.0% 2,074.6 -23.2% 7.5%

2019年6月 137,639 -23.1% -22.2% 2,026.1 -18.4% -2.3%

2019年7月 153,318 -18.8% 11.4% 2,031.9 -14.6% 0.3%

2019年8月 160,662 -11.5% 4.8% 2,001.8 -10.5% -1.5%

2019年9月 178,136 -16.8% 10.9% 1,959.1 -5.7% -2.1%

2019年10月 180,690 -9.7% 1.4% 2,080.8 2.5% 6.2%

2019年11月 184,932 -9.6% 2.3% 2,121.0 9.1% 1.9%

2019年12月 177,967 5.9% -3.8% 2,491.7 17.8% 17.5%

2020年1月 170,129 3.1% -4.4% 2,340.2 22.7% -6.1%

2020年2月 172,420 14.4% 1.3% 2,374.6 26.6% 1.5%

2020年3月 197,268 4.8% 14.4% 2,213.1 20.1% -6.8%

2020年4月 208,126 16.4% 5.5% 2,261.9 17.2% 2.2%

2020年5月 205,459 16.1% -1.3% 2,346.4 13.1% 3.7%

単位:日本製は百万円、北米製は百万ドル、%

出所:日本半導体製造装置協会、SEMIより楽天証券作成

Page 13: 2021年3月期2Q決算前に 半導体セクターの概況を …market.radionikkei.jp/marketreview/先取り...y 2 Ú n » 9 0 8 2 438 B /C a 4 l é V ` k ¥ k { V v V q T k V ¥

13

⚫主な半導体関連企業の2020年4-6月期決算発表スケジュール

✓ASML(7月15日)、TSMC(7月16日)、テラダイン(7月21日)、

インテル(7月23日)、AMD(7月28日)、

ラムリサーチ(2020年6月期、7月29日)、サムスン(7月30日)、

アプライド・マテリアルズ(2020年10月期3Q、8月13日)

✓ディスコ(7月21日)、東京エレクトロン(7月28日)、

信越化学工業(7月28日)、SCREENホールディングス(7月29日)、

アドバンテスト(7月30日)、ソニー(8月4日)、

レーザーテック(2020年6月期、8月5日)、

SUMCO(2020年12月期2Q、8月6日)