平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23...

37
わたしのダイアリー

Upload: others

Post on 22-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

平成 23 年度厚生労働省チーム医療実証事業第 2版 2012 年 2月 発行企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム協力:内科河原町病院・石巻赤十字病院・仙石病院・ひかり薬局・カメイ薬局   岡部医院 わ た し の ダイアリー

Page 2: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

いつもと違い受診の日は朝から慌ただしいと思います。忘れ物がないように家を出る前に確認しましょう。

治療手帳(わたしのダイアリー)

診察券

保険証

お薬手帳

お財布

足りない薬はないかメモする

CTやMRI などの検査時は同意書

病院を受診するとき持っていく物リスト

お薬手帳

診察券

保険証

Page 3: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

「わたしの専門家チーム」

はじめに・大学病院連絡先・かかりつけ医連絡先

わたしのプロフィール・わたしの目標

これまでの病歴・既往歴・いつも飲んでいる薬

わたしの治療の歴史

カレンダー

副作用チェック表

医療スタッフ自由記載ページ               

社会福祉のページ

こんな時はどうしたらいいの?

5

7

11

17

41

62

-

-

-

-

-

-

2

3

4

6

8

12

18

42

63

64

もくじ

この手帳を拾った方はこちらにご連絡ください。

1

Page 4: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

「わたしの専門家チーム」

連絡先

どの医療機関にかかる時も、この手帳を持って行ってください。この手帳はあなたの治療のパートナーです。1.

2.

ご不明な点があればいつでもスタッフにお声がけください。

あなたの体調は大切な情報になります。体調の変化や副作用を書き込んでください。かかりつけ医はあなたが安心して治療を受けるための、あなたの専門家です。かかりつけ医を活用するためには、全ての医療関係者の情報交換がとても大切です。この手帳が情報交換のお手伝いをします。

はじめに

病院

薬局名

担当者 ( )

連絡先

薬局名

担当者 ( )

連絡先

わたしのダイアリー

ケアマネージャー ( )連絡先

訪問看護師 ( )連絡先

その他の担当者 ( )連絡先

医院名

医師 ( )

連絡先

医院名

医師 ( )

連絡先

医院名連絡先

わ た し の ダイアリー

病院病院

かかりつけ医かかりつけ医

薬局薬局

福祉の担当者福祉の担当者

体調がすぐれない時には

夜間・休日は

その他連絡先

かかりつけ医と病院は常に連絡を取っているのでご安心ください。

注:

かかりつけ医

主治医 ( )

詳細は P63 に記入できます。

2 3

Page 5: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

家族構成(同居者)・協力者

1. 氏名

2. 氏名

3. 氏名

氏名

生年月日

住所

連絡先(自宅)

連絡先(携帯)

連絡先(その他)

血液型

身長 cm

体重 kg

体表面積 m2

アレルギー歴  薬名

        食物

感染症有無

輸血歴            有     無※差し支えのない範囲でご記入ください。

年    月    日CVポート    ● 挿入日

部 位

わたしのプロフィール

(  年  月  日)

(  年  月  日)

(  年  月  日)

趣味

性格

わたしの目標

これから治療が始まります。ご自身の目標をたてひとつひとつ、クリアしていきましょう。

★(   年   月   日)

年    月    日

目標 1

★(   年   月   日)

目標 2

★(   年   月   日)

目標 3

(医療スタッフが記入いたします)

一緒に説明を聞いて欲しい人には○をつけてください。

4 5

Page 6: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

これまでの病歴 既往歴

いつも飲んでいる薬(抗凝固薬はわかりやすいように印を付けてください)

6 7

Page 7: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

開始日 レジメン名 抗がん剤 用法・用量 備考(減量理由等) 開始日 レジメン名 抗がん剤 用法・用量 備考(減量理由等)

わたしの治療の歴史 わたしの治療の歴史

わたしの治療の歴史

わたしの治療の歴史

8 9

Page 8: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

開始日 レジメン名 抗がん剤 用法・用量 備考(減量理由等) 開始日 レジメン名 抗がん剤 用法・用量 備考(減量理由等)

わたしの治療の歴史 わたしの治療の歴史

わたしの治療の歴史

わたしの治療の歴史

10 11

Page 9: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

カレンダー カレンダー月 月(ご自分の予定も自由に書き込んでください) (ご自分の予定も自由に書き込んでください)

日 月 火 水 木 金 土

ききたいことや思ったことをご自由にお書きください。メモ

日 月 火 水 木 金 土

ききたいことや思ったことをご自由にお書きください。メモ

カレンダー

カレンダー

12 13

Page 10: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

カレンダー カレンダー月 月(ご自分の予定も自由に書き込んでください) (ご自分の予定も自由に書き込んでください)

日 月 火 水 木 金 土

ききたいことや思ったことをご自由にお書きください。メモ

日 月 火 水 木 金 土

ききたいことや思ったことをご自由にお書きください。メモ

カレンダー

カレンダー

14 15

Page 11: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

カレンダー カレンダー月 月(ご自分の予定も自由に書き込んでください) (ご自分の予定も自由に書き込んでください)

日 月 火 水 木 金 土

ききたいことや思ったことをご自由にお書きください。メモ

日 月 火 水 木 金 土

ききたいことや思ったことをご自由にお書きください。メモ

カレンダー

カレンダー

16 17

Page 12: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

36.5

7:00

夕 血圧

プリプランのんだ

65 64.5 64.8 64.6 64.3 65.1 65△ △ ○ ○ ○ ○ ○

1

0

23月4日○

○○○

12070

13070

36.4

6:30

下剤のんだ

0

0

5日○

○○○

12668

36.3

なし

眠れなかった

0

0

6日○

○○

12866

36.4

7:00

0

0

7日○

○○

12072

36.5

なし

下痢あり

ロペシンのんだ

0

3

8日○

○○

12268

36.5

16:007:00

痛みのため

オキノーム2回のんだ

0

2

9日○

○○

12070

36.4

6:30

口内炎かかりつけ医へ連絡。

点滴した

0

0

10日○

○○

12268

散歩した

記入例

オレンジに印がついたら医療機関にご連絡ください。

副作用チェック表

副作用チェック表

18 19

Page 13: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

副作用チェック表

副作用チェック表

20 21

Page 14: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

副作用チェック表

副作用チェック表

22 23

Page 15: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

副作用チェック表

副作用チェック表

24 25

Page 16: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

副作用チェック表

副作用チェック表

26 27

Page 17: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

副作用チェック表

副作用チェック表

28 29

Page 18: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

副作用チェック表

副作用チェック表

30 31

Page 19: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

副作用チェック表

副作用チェック表

32 33

Page 20: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

副作用チェック表

副作用チェック表

34 35

Page 21: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

副作用チェック表

副作用チェック表

36 37

Page 22: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

副作用チェック表

副作用チェック表

38 39

Page 23: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

日付抗がん剤服用体温(℃)

血圧

体重(kg)食事量(○・△・×)

吐き気

嘔吐(回数)

口内炎

下痢(回数)

便秘

だるさ

しびれ

痛み止め(           )レスキュー使用時間

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

手・足手・足手・足

朝・夕

朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕 朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕朝・夕

手・足手・足手・足

第   週目第   週目副作用チェック表

手足の皮膚症状

吐き気があるが食べられる食事量が減ったほとんど食事ができない

赤みがある痛いけど食べられる痛くて食べられない

下剤を内服して出ている浣腸を使って出ている出ないためいつもの生活ができないだるいが軽労働はできるだるくてあまり動けない横になることが多いいつもの感覚と違うしびれるが身の回りのことはできる身の回りのことができない赤い /腫れひび割れ /水疱痛み

(レスキューとは痛みがある時追加する痛み止めです)

副作用チェック表

副作用チェック表

40 41

Page 24: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

42 43

Page 25: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

44 45

Page 26: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

46 47

Page 27: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

48 49

Page 28: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

50 51

Page 29: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

52 53

Page 30: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

54 55

Page 31: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

56 57

Page 32: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

58 59

Page 33: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

60 61

Page 34: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

社会福祉のページ

※差し支えのない範囲でご記入ください。

● 社会福祉資源の利用

               有     無

● 医療費助成制度の利用

   高額療養費制度説明: 受けたことがある / なし

              説明者( )

● 介護保険 (未申請・申請中・要支援・要介護度→ )

   担当ケアマネージャー・地域包括支援センター担当者名

   事業所名称・担当者( )

   連絡先( )

● 身体障害者手帳

   障害名/等級( )

● その他 福祉制度の利用

   ( )

   担当者( )

● その他 生活・福祉に関する心配ごと

   ( )

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

スタッフ自由記載ページ

62 63

Page 35: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

64

リエゾンナースという専門の看護師がいますので、お話を聞いてもらってはいかがですか

リエゾンナース=身体の病気や障害を抱えた人たちのこころのケアを行ったり、 こころのケアについてナースの相談にのったりする精神看護の専門ナースです。

こんな時はどうしたらいいの?

薬を内服し始めたら食欲がなくなって、味覚もかわり何を食べたらいいかわからない…。

そんな時は 栄養士さんに教えてもらおう

不安で眠れない…イライラする日が続いている気分が落ち込んで何もする気持ちになれない

そんな時は

生活の面で心配なことや困っていることなど、相談できる窓口もあります。少しでも安心して治療が受けられるよう、心配なことは聞いてみてください。(例えば、生活費の不安、医療福祉サービス、介護サービスについてなど…)

そんな時は 医療そうだん窓口があります

主治医に話してみましょう

64

Page 36: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

いつもと違い受診の日は朝から慌ただしいと思います。忘れ物がないように家を出る前に確認しましょう。

治療手帳(わたしのダイアリー)

診察券

保険証

お薬手帳

お財布

足りない薬はないかメモする

CTやMRI などの検査時は同意書

病院を受診するとき持っていく物リスト

お薬手帳

診察券

保険証

Page 37: 平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 …平成23 年度厚生労働省チーム医療実証事業 第2版 2012年2月 発行 企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム

平成 23 年度厚生労働省チーム医療実証事業第 2版 2012 年 2月 発行企画作成:東北大学病院チーム医療実証事業プロジェクトチーム協力:内科河原町病院・石巻赤十字病院・仙石病院・ひかり薬局・カメイ薬局   岡部医院 わ た し の ダイアリー