平成28年3月期 第3四半期決算説明資料

8
平成28年3月期 第3四半期決算説明資料 株式会社 新銀行東京

Upload: others

Post on 23-Jun-2022

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成28年3月期 第3四半期決算説明資料

平成28年3月期 第3四半期決算説明資料

株式会社 新銀行東京

Page 2: 平成28年3月期 第3四半期決算説明資料

株式会社 新銀行東京

Ⅰ 平成28年3月期 第3四半期決算の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1

今期決算のポイント

資産等の状況

損益状況

Ⅱ 第3四半期決算の概要に関する補足説明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2

1.自己資本の状況

(1)純資産の部:評価・差額等

(2)自己資本比率(国内基準)

2. 金融再生法開示債権(不良債権比率) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3

3. 資産等の状況 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4

(1)与信残高内訳

(2)中小企業比率

Ⅲ 関連資料 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5

1. 損益状況

2. 有価証券関係損益 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6

3. 工事信託契約額

【  目    次  】

Page 3: 平成28年3月期 第3四半期決算説明資料

Ⅰ 平成28年3月期 第3四半期決算の概要

資産等の状況今期決算のポイント

損 益 状 況

・平成28年3月期第3四半期(平成27年4-12月)

においても、安定した黒字体質を継続

・引き続き中小企業支援に注力し、

中小企業向け与信先数、残高ともに順調に増加

・実質業務純益、当期純利益

ともに黒字を継続

(コア業務純益は、

前年を上回る水準を確保)

・純資産は約561億円の水準

各表の計数は、原則として表示単位未満を切り捨てて表示しております。

(単位:先、億円)

平成26年

6月末

平成26年

9月末

平成26年

12月末

平成27年

3月末

平成27年

6月末

平成27年

9月末

平成27年

12月末

先 数 1,852 1,832 1,878 1,881 1,895 1,956 2,018

残 高 1,610 1,763 1,883 1,943 1,873 1,993 2,068

先 数 1,765 1,747 1,795 1,799 1,812 1,870 1,930

残 高 1,021 1,193 1,317 1,374 1,323 1,422 1,506

2,224 2,326 2,520 2,615 2,680 2,670 2,762

※1 貸出金については、政府向け貸出金を除く

※2 中小企業の内訳については、中小企業基本法に基づく中小企業及び個人の合計

区 分

 預金

 与信全体(貸出金

※1・保証・工事信託等)

 うち中小企業※2

(単位:億円)

平成27年3月期 平成28年3月期

4-6月 7-9月 10-12月 1-3月 4-6月 7-9月 10-12月第3四半期決算(26年4-12月)

第3四半期決算(27年4-12月)

A 12.6 15.1 16.9 11.8 13.1 14.7 13.8 44.6 41.7

B ▲ 9.6 ▲ 9.7 ▲ 9.6 ▲ 9.8 ▲ 9.7 ▲ 9.8 ▲ 9.6 ▲ 29.0 ▲ 29.2

C=A+B 2.9 5.3 7.2 1.9 3.3 4.8 4.2 15.6 12.4

2.5 5.3 4.0 1.9 3.3 4.8 4.2 11.9 12.4

D 0.9 3.1 ▲ 3.4 3.0 0.5 ▲ 2.1 ▲ 2.7 0.6 ▲ 4.3

E 0.0 ▲ 4.5 ▲ 1.6 0.0 ▲ 0.2 0.5 1.0 ▲ 6.1 1.4

F=C+D+E 3.9 4.0 2.1 4.9 3.6 3.3 2.5 10.1 9.4

536.5 542.0 547.0 550.5 553.4 558.3 561.8 547.0 561.8 ※3 「コア業務純益」とは、実質業務純益から国債等債券損益(5勘定尻)の影響を除いたもので、より実質的な銀行本来の業務に関する収益力を表しています。

 ※4 その他経常損益、特別損益及び法人税等を計上   ※5 将来必要となる業務委託関連費用について引当金として計上

平成28年3月期平成27年3月期

コア業務純益 ※3

業務粗利益

営業経費

実質業務純益

純資産

信用コスト

特別損益等 ※4

当期純利益

区分

▲※5※5

-1-

※5

Page 4: 平成28年3月期 第3四半期決算説明資料

株式会社 新銀行東京

Ⅱ 第3四半期決算の概要に関する補足説明

1.自己資本の状況

(1)純資産の部:評価・差額等

(単位:百万円)

①株主資本合計

②評価・換算差額等合計

その他有価証券評価差額金

その他有価証券評価損益

繰延税金負債等

③純資産の部合計 ①+②

(2)自己資本比率(国内基準)

(単位:百万円)

①自己資本 ②+③

②コア資本に係る基礎項目

③コア資本に係る調整項目

④リスク・アセット等

( 総所要自己資本額 ④×4% )

⑤自己資本比率 ①÷④

27年3月末

56,931

54,700

20.50%

11,107

26年12月末

277,676

56,381

56,381

-

56,189 1,48955,057

△924 △817 106△730

949

1,669 1,711 42

2,594 2,529 △64

1,529

2,260

53,030 54,477 1,447

1,669 1,711 42

53,527

1,529

1,228

1,216

26年12月末比

26年12月末 27年12月末 26年12月末比27年3月末 27年3月末比

182

182

1,834

1,131

268

△86

27年3月末比27年12月末

1,778

△56 △56

58,159

58,215

△67 11

56,998

△1.05%

268,019

10,720

21.03%

30,994299,013

△1.58%19.45%

11,960 1,239

21,336

853

-2-

Page 5: 平成28年3月期 第3四半期決算説明資料

株式会社 新銀行東京

2. 金融再生法開示債権(不良債権比率)

( 部分直接償却実施 前  後 )

(単位:百万円)

政府向け貸出金を除く (B')

※当行は部分直接償却を実施していませんが、実施した場合の金融再生法開示債権は次のとおりです。

( 部分直接償却実施 前  後 )

(単位:百万円)

政府向け貸出金を除く (B')

(注)金融再生法開示債権には、貸出金のほか、支払承諾見返等が含まれております。

26年12月末

902

5,764

2,117

0.04%

2.87%

0.44%

2.86%

1.05%

4.36%

総与信残高比 27年12月末 26年12月末比

総与信残高 (B) 216,804 16,168200,636

182,855

26年12月末

202,870

0.27%

26年12月末

4.78%

合計 (A) 7,970

2,117要管理債権

5,764

危険債権

0.02%

△1,122

総与信残高比 27年12月末

8,784

201,449

183,668

破産更生債権及びこれらに準ずる債権 0.46%

27年3月末

2.13% △0.73%

要管理債権

破産更生債権及びこれらに準ずる債権

危険債権

要管理債権

合計 (A)

総与信残高 (B)

△1,234

26年12月末

88

危険債権

△0.19%

3.96% 合計 (A)/(B) 3.46%

0.86%

4.31%

危険債権

0.05%

3.69% △1.09%

△0.90%

政府向け貸出金を除く (A)/(B')

27年12月末

△1,122

26年12月末比

破産更生債権及びこれらに準ずる債権

政府向け貸出金を除く (A)/(B') 3.26%4.35%

合計 (A)/(B) 3.06%

破産更生債権及びこれらに準ずる債権

3.97%

要管理債権 0.87%1.05%

26年12月末比

8,074

203,379

7,549

217,709

204,098 20,430187,031

0.19%

27年3月末比

△757

△226

5,399

2,116

4,641

1,890 △227

27年3月末 27年3月末比

459

26年12月末比

115

27年12月末

1,017557

△0.52%

△0.18%

△0.50%

2.65%

1.04%

7,564

△226

△920

27年3月末

5,399

112

13,934

△227

6,644 △1,326

1,890

23

27年3月末

△524

△0.62%

14,330

17,066

16,260

63

27年3月末比

2,116

48

4.05%

△0.66%

△0.79%

0.03%

△0.52%

△0.17%

2.14%

27年3月末比

16,671203,193 20,338

△7574,641

△1.09%

0.01%

△0.91%

△0.73%

△0.18%

186,522

0.02%

2.66%

1.04%

3.72%

- 3 -

Page 6: 平成28年3月期 第3四半期決算説明資料

株式会社 新銀行東京

3. 資産等の状況

(1)与信残高内訳

(単位:百万円)

貸出金(政府向け除く)

支払承諾(保証)

工事信託等買取額

合計 (A)

(2)中小企業比率

(単位:百万円)

貸出金

支払承諾(保証)

工事信託等買取額

合計 (B)

総残高比 (B)/(A)

(注)中小企業の内訳は、中小企業基本法に基づく中小企業及び個人の合計です。

    

69.94% 72.76% 2.82%

4,275 2,997 △1,277

131,727 150,583 18,855

6,793

26年12月末 27年12月末 26年12月末比

中小企業

124,684 145,346 20,661

2,767 2,239 △527

与信残高

180,777 201,705 20,928

2,767 2,239 △527

4,774 2,997 △1,777

26年12月末 27年12月末 26年12月末比

188,319 206,943

27年3月末

2,581

7,406

194,353

128,087

△3,795

2,581

27年3月末比

27年3月末 27年3月末比

17,340

△342

△4,408

18,624

184,365

137,462

70.72% 2.04%

12,589

17,259

△342

13,120

-4-

Page 7: 平成28年3月期 第3四半期決算説明資料

株式会社 新銀行東京

Ⅲ 関連資料

1. 損益状況

(単位:百万円)

業 務 粗 利 益

資金利益

信託報酬

役務取引等利益

その他業務利益

営 業 経 費

人件費

物件費

税金 

実 質 業 務 純 益 

( コ ア 業 務 純 益 )

一般貸倒引当金繰入額(△は繰入)①

業 務 純 益

臨 時 損 益(△は費用)

不良債権処理額 ②

個別貸倒引当金繰入額

貸出金償却

延滞債権等売却損

個別貸倒引当金戻入益

投資損失引当金戻入益 ④

偶発損失引当金戻入益 ⑤

償却債権取立益

その他臨時損益

経 常 損 益

特 別 損 益

税引前四半期(当期)純利益

法人税等合計

四半期(当期)純利益

-

0

△1

△0

1,514

- △0

1 △25 △26

-

- 44

△19

- 152

20

152

△3 △1 2

-

-

-

- -

与信関連費用(信用コスト) ①+②+③+④+⑤

△3

1,016

△20

-

-

63

-

一般貸倒引当金戻入益

-

142

1,016 954

業務委託契約関連引当金戻入益

投資損失引当金繰入額

-

△435 △499

949 △631,013

偶発損失引当金繰入額

-

44

-

-

△4 △1

954 △62

26年12月期 27年12月期 26年12月期比

4,467 4,170 △296

37

( 66 )

3,872 4,058 186

( 4,104 ) ( 4,170 )

△639

( 44 )

△10

△91

380 - △380

166 75

47

△2,122

1,560

2,043

△15

△1,443 △1,407 35

△1,257

△1,227

1,483

△1,272

△21

△6

-

1,578 351

(除く国債等債券損益(5勘定尻))

( 1,197 ) ( 1,242 )

1,759

5,652

( 5,289 )

36

△248

△318

△41

( △362 )

△2,007

1,242

△1,742

△36

545

△137

△181

-

( - )

△206

△2,906 △2,928

6

-

( 1,396 )

-

362

△245

(うち国債等債券損益(5勘定尻))

うち国債等債券損益(5勘定尻) -

2,074 38 △2,036

△562 603 1,165

( 362 )

貸倒引当金戻入益(△は繰入)③

73

185

362 △362

1,759

△3,892

△1,711

△1,906

△274

364

業務委託契約関連引当金繰入額

固定資産処分損 - △0 △0

△608△608 -

△4

(参考)27年3月期

2,287

1,514

1,510

367

( 362 )

5,026

0

-

△6

2021

122

-

608

0

△61

- 5 -

Page 8: 平成28年3月期 第3四半期決算説明資料

株式会社 新銀行東京

2. 有価証券関係損益

(単位:百万円)

国債等債券損益(5勘定尻)

売却益

償還益

売却損

償還損

償却

株式等損益(3勘定尻)

売却益

売却損

償却

3. 工事信託契約額

(単位:百万円)

工事信託契約額

-

24,879 14,414 △10,465

(参考)27年3月期

30,088

-

(参考)27年3月期

362

362

-

-

-

-

-

-

26年12月期 27年12月期 26年12月期比

-

- -

-

26年12月期比27年12月期26年12月期

-

- △362

- △362

-

362

- -

-

- -

- -

- -

-

362

-

-

-

-

-

-

-

-

- 6 -