29年3月期 決算説明資料 - 三菱ufjフィナンシャル …連結決算ハイライト p2...

17
平成293月期 決算説明資料 三菱UFJ証券ホールディングス株式会社 平成294

Upload: others

Post on 17-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

平成29年3月期 決算説明資料

三菱UFJ証券ホールディングス株式会社

平成29年4月

Page 2: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

目次

1

連結決算概要

・ 連結決算ハイライト P2

・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3

・ 業務別概要 P5

主要会社情報

・ 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)の状況 P6

・ 【ご参考】 国内証券会社の状況 P9

・ カブドットコム証券(カブコム)・ 海外現地法人の状況 P10

Appendix

・ 連結業績推移(通期・四半期) P11

・ 連結貸借対照表の状況 P12

・ 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)の状況 P13

・ 財務基盤関連指標(格付・自己資本規制比率等) P14

・ 市場リスクの状況 P15

Page 3: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

5,000

H29/3期 MUSA単純合算

H29/3期

H28/3期

H27/3期

販管費 経常損益 親会社株主に帰属する

当期純損益

純営業収益

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

純営収 販管費 経常損益 最終利益

H29/3期 4Q MUSA単純合算

H29/3期 4Q

H29/3期 3Q MUSA単純合算

H29/3期 3Q

H29/3期 2Q

H29/3期 1Q

H28/3期 4Q

H28/3期 3Q

純営業収益 販管費 経常損益 親会社株主に帰属する

当期純損益

2

連結決算ハイライト

(単位未満切捨)

単位:億円 単位:億円

四半期業績推移 年間業績推移

年間業績の推移 四半期業績の推移

(単位:億円) (単位:億円)

H27/3期 H28/3期 H29/3期

純営業収益 4,357 4,377 3,792

販管費 3,450 3,570 3,151

経常損益 1,149 1,078 995

当期純損益(親会社株主) 509 432 490

純営業収益 - - 4,110

販管費 - - 3,389

経常損益 - - 1,075

当期純損益(親会社株主) - - 538

MUSA単純合算ベース

H28/3期

3Q

H28/3期

4Q

H29/3期

1Q

H29/3期

2Q

H29/3期

3Q

H29/3期

4Q

純営業収益 920 1,003 875 974 830 1,111

販管費 803 855 784 824 696 845

経常損益 181 228 215 262 188 330

当期純損益(親会社株主) 69 87 148 123 89 129

MUSA単純合算ベース

純営業収益 - - - - 970 1,289

販管費 - - - - 793 986

経常損益 - - - - 230 367

当期純損益(親会社株主) - - - - 114 151

純営業収益3,792億円(前期比△13%)、経常損益995億円(同△7%)、親会社

株主に帰属する当期純損益490億円(同+13%)となり、前期比減収も、海外拠

点の貢献利益の増加もあり、親会社株主に帰属する当期純損益は増益

MUFGセキュリティーズアメリカ(MUSA)単純合算ベースの当期純損益は538億

円(同+24%)と実質ベースではさらに増益

国内拠点はセカンダリー業務を中心に業績伸長、海外拠点も好調を持続し、4Q

は前四半期比大幅な増収増益となった。純営業収益、経常損益とも過去6四半

期では最高値

MUSA単純合算ベースの経常利益は367億円、当期純損益は151億円

Page 4: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

0

100

200

300

400

500

600

700

800

H28/3期 3Q H28/3期 4Q H29/3期 1Q H29/3期 2Q H29/3期 3Q H29/3期 4Q

その他(その他)

その他(受益証券)

募集・売出手数料

引受・売出手数料

委託手数料

0

200

400

600

800

1,000

1,200

H28/3期 3Q H28/3期 4Q H29/3期 1Q H29/3期 2Q H29/3期 3Q H29/3期 4Q

受入手数料 トレーディング損益 金融収支・その他

3

純営業収益及び販売費・一般管理費 ①

(単位未満切捨)

単位:億円

H28/3期

3Q H28/3期

4Q H29/3期

1Q H29/3期

2Q H29/3期

3Q H29/3期

4Q

受入手数料 493 498 396 458 387 489

トレーディング損益 382 424 425 388 415 561

金融収支・その他 44 79 54 126 27 60

合計 920 1,003 875 974 830 1,111

純営業収益

受入手数料、トレーディング損益ともに前四半期比大幅に増収。純営業

収益は前四半期比33%増収の1,111億円

単位:億円

純営業収益の四半期推移

(単位:億円) (単位:億円)

受入手数料収入

委託:売買代金の低下を受け前四半期比減速、100億円水準は維持

引受・売出:債券引受業務の好調を主因に前四半期比増収

募集・売出:投信販売が堅調、前四半期比大幅に増収

その他:証券化・ファイナンス案件組成やM&A業務等の好調により前四

半期比大幅増収

受入手数料収入の四半期推移

H28/3期

3Q H28/3期

4Q H29/3期

1Q H29/3期

2Q H29/3期

3Q H29/3期

4Q

委託手数料 112 97 88 91 110 100

引受・売出手数料 133 94 101 131 52 80

募集・売出手数料 101 72 76 80 79 119

その他の受入手数料(受益証券) 60 55 54 54 57 56

その他の受入手数料(その他) 85 177 76 100 87 132

合計 493 498 396 458 387 489

Page 5: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

-200

0

200

400

600

800

1,000

H28/3期 3Q H28/3期 4Q H29/3期 1Q H29/3期 2Q H29/3期 3Q H29/3期 4Q

債券等・その他

株券等

合計

合計(金融収支含む)

0

200

400

600

800

1,000

1,200

H28/3期 3Q H28/3期 4Q H29/3期 1Q H29/3期 2Q H29/3期 3Q H29/3期 4Q

取引関係費 人件費 不動産関係費

事務費 減価償却費 その他

4

純営業収益及び販売費・一般管理費 ②

(単位未満切捨)

単位:億円

H28/3期

3Q H28/3期

4Q H29/3期

1Q H29/3期

2Q H29/3期

3Q H29/3期

4Q

取引関係費 276 296 231 239 212 300

人件費 294 306 305 343 256 299

不動産関係費 59 79 68 70 58 63

事務費 79 79 77 79 77 80

減価償却費 53 58 59 54 54 61

その他 40 34 42 37 35 40

合計 803 855 784 824 696 845

販売費・一般管理費

業績回復に伴い、収益連動経費が増加。固定費は国内外の拠点におい

て引続き抑制的に運営しているが、システム投資等基盤強化により全体

的にやや増加傾向

単位:億円

販売費・一般管理費の四半期推移

(単位:億円) (単位:億円)

トレーディング損益

国内拠点は仕組債販売好調、海外拠点はレポ取引好調により、金融収

支との合算ベースでは600億円の超過。前四半期比大幅な増収

トレーディング損益の四半期推移

H28/3期

3Q H28/3期

4Q H29/3期

1Q H29/3期

2Q H29/3期

3Q H29/3期

4Q

株券等 -42 155 -141 25 124 284

債券等・その他 425 269 566 363 291 277

合計 382 424 425 388 415 561

金融収支 44 79 54 126 27 60

合計(金融収支含む) 427 504 479 515 442 622

Page 6: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

5

業務別概要

業務別概要

※H29/3期3Qより連結対象外となったMUSAを含む管理会計ベース(内部取引控除前)での 計数になります。

国内営業、グローバルマーケッツ、インベストメントバンキングともに前四

半期比増収

国内営業: MUMSS、三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券(MUMSPB)、

カブコムのいずれも前四半期比増収。金融商品仲介チャネルを含めて

仕組債販売が好調だったほか、投信販売が伸長

グローバルマーケッツ:国内外とも前四半期比増収。レーツ関連収益や

銀証一体運営に伴うフロー収益の増加が牽引

インベストメントバンキング:国内外ともに前四半期比増収。引受業務が

好調だったほか、M&A関連収益も引き続き堅調

業務別収益の推移

(単位:億円)

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

H28/3期 3Q H28/3期 4Q H29/3期 1Q H29/3期 2Q H29/3期 3Q H29/3期 4Q

国内営業グローバルマーケッツインベストメントバンキング

Page 7: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1,000

純営業収益 販管費 経常損益 当期純損益

(親会社株主)

H28/3期 3Q

H28/3期 4Q

H29/3期 1Q

H29/3期 2Q

H29/3期 3Q

H29/3期 4Q

0

100

200

300

400

500

600

700

800

900

1,000

H28/3期 3Q H28/3期 4Q H29/3期 1Q H29/3期 2Q H29/3期 3Q H29/3期 4Q

受入手数料 トレーディング損益 金融収支・その他

6

三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)の状況 ①

(単位未満切捨)

単位:億円 単位:億円

四半期業績推移

投資家フローの回復を背景に、前四半期比大幅に増収。収益連動経費

を主因に販管費が増加したが、経常損益238億円、親会社株主に帰属

する当期純損益155億円と過去6四半期中最高水準の利益

MUMSPBも好調な収益で業績に寄与

純営業収益

受入手数料は投信販売好調による募集・売出手数料増収等により前四

半期比増収。トレーディング損益も顧客フローを着実に取り込み、株券・

債券等ともに好調。純営業収益は大幅増収の920億円

四半期業績の推移

(単位:億円)

純営業収益の四半期推移

(単位:億円)

※MUMSPBを含む連結ベースで記載しております。

H28/3期

3Q H28/3期

4Q H29/3期

1Q H29/3期

2Q H29/3期

3Q H29/3期

4Q

受入手数料 404 399 278 342 335 434

トレーディング損益 355 348 322 363 315 427

金融収支・その他 6 34 16 28 26 58

合計 766 782 618 734 677 920

H28/3期

3Q H28/3期

4Q H29/3期

1Q H29/3期

2Q H29/3期

3Q H29/3期

4Q

純営業収益 766 782 618 734 677 920

販管費 602 630 562 594 584 685

経常損益 166 156 58 143 97 238

当期純損益(親会社株主) 107 99 35 91 61 155

Page 8: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

0

5

10

15

20

25

30

35

40

H27.12末 H28.3末 H28.6末 H28.9末 H28.12末 H29.3末

株式 債券 投信 その他

.

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

株式投信 リテール外債 個人向け国債

H28/3期 3Q

H28/3期 4Q

H29/3期 1Q

H29/3期 2Q

H29/3期 3Q

H29/3期 4Q

7

三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)の状況 ②

(四捨五入表示)

H27.12末 H28.3末 H28.6末 H28.9末 H28.12末 H29.3末

株式 16.5 14.2 13.5 15.8 16.3 16.1

債券 10.6 11.2 11.4 11.6 11.8 11.9

投信 6.6 6.5 6.1 6.2 6.7 6.5

その他 0.4 0.6 0.7 0.7 0.7 0.7

合計 34.1 32.5 31.7 34.3 35.4 35.2

単位:兆円 単位:億円

営業部門商品販売額

投資信託は、豪州や米国関連の株式投信を中心に前四半期回復。AI関

連ファンドの販売開始も寄与

リテール外債は、主に仕組債が好調に推移し、直近5四半期を大きく上

回り高水準

預かり資産推移

H29年3月末で約35.2兆円。前四半期比横ばい

うち、国内営業部門の預かり資産は27.5兆円(H28年12月末 27.6兆円)

販売額の推移

(単位:億円)

預かり資産の推移

(単位:兆円)

※MUMSPBとの単純合算ベースで記載しております。

H28/3期

3Q H28/3期

4Q H29/3期

1Q H29/3期

2Q H29/3期

3Q H29/3期

4Q

株式投信 5,729 4,531 5,351 5,004 4,674 4,907

リテール外債 3,840 3,941 3,207 3,351 4,034 5,983

個人向け国債 195 663 996 667 334 783

Page 9: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

投資銀行業務 ~ リーグテーブル(平成28年4月~平成29年3月)

8

三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)の状況 ③

債券、エクイティ、M&Aのいずれも上位ランクを維持。JR九州の株式売り出しや、LINE社の日米同時上場に係るグローバル・コーディネーター兼国内外主幹

事就任等、投資銀行業務で高いプレゼンスを確保

著名なメディア等からも高い評価

「Euromoney」誌より、「Best Investment Bank in Japan」を受賞※

「FinanceAsia」誌より、 「Best Investment Bank」、 「Best Foreign Investment Bank」、「Best M&A House」を受賞 ※

「The Asset」誌より、Triple A Country Awards 2016 – Japan 「Best Follow-on」、「Best Corporate Bond」を受賞

※MUFGとモルガン・スタンレーによる日本における証券合弁事業(三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券により構成)として受賞

国内債総合シェア※1

順位 証券会社 シェア (%)

1 みずほ証券 23.7

2 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 20.9

3 SMBC日興証券 17.6

4 野村證券 17.5

5 大和証券 15.0

6 ゴールドマン・サックス証券 1.3

7 東海東京証券 1.3

8 しんきん証券 0.9

9 メリルリンチ日本証券 0.5

10 SBI証券 0.3

国内外エクイティ総合シェア※2

順位 証券会社 シェア (%)

1 野村 24.0

2 三井住友フィナンシャルグループ 20.9

3 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 15.3

4 みずほフィナンシャルグループ 13.4

5 大和証券グループ本社 11.2

6 JPモルガン 4.8

7 バンクオブアメリカ・メリルリンチ 2.7

8 ゴールドマン・サックス 1.9

9 シティ 1.7

10 UBS 1.0

M&Aアドバイザリー(取引金額ベース)※3

順位 アドバイザー 取引金額 (10億円)

1 みずほフィナンシャル・グループ 6,998

2 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 5,349

3 ゴールドマン・サックス 5,263

4 ラザード 5,051

5 レイングループ 4,136

6 UBS 3,242

6 Robey Warshaw 3,242

8 バンクオブアメリカ・メリルリンチ 2,927

9 野村 2,853

10 三井住友フィナンシャルグループ 2,826

※1:出所:Thomson Reuters及び同社提供のDealWatchDBより三菱UFJモルガン・スタンレー証券作成 普通社債、財投機関債等(高速道路債を含む)、地方債等の国内債主幹事リーグテーブルを集計

※2:出所:Thomson Reutersより三菱UFJモルガン・スタンレー証券作成 三菱UFJモルガン・スタンレー証券には、日本企業による国内市場での株式引受案件におけるモルガン・スタンレーMUFG証券の引受分、日本企業による海外市場での株式引受案件における モルガン・スタンレーの引受分を含む

※3:出所:Thomson Reutersより三菱UFJモルガン・スタンレー証券作成 日本企業が関わる公表案件(含、不動産取得案件)。三菱UFJモルガン・スタンレー証券にはモルガン・スタンレーがアドバイザーとなった案件も含む

Page 10: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

純営業収益 販管費 経常利益 純損益

カブコム

Japan JV

Japan JV

カブコム

9

【ご参考】国内証券会社の状況

国内証券会社 業績

年間の業績

(単位:億円)

※ 単純合算ベースで記載しております。

(国内証券会社単純合算) H29/3期

純営業収益 4,219

Japan JV 4,007

三菱UFJモルガン・スタンレー証券 連結 (MUMSS+MUMSPB)*1

2,950

モルガン・スタンレーMUFG証券 (MSMS) *2 1,057

カブドットコム証券(カブコム) 211

販売費・一般管理費 3,193

Japan JV 3,057

MUMSS連結 2,426

MSMS 630

カブコム 136

経常損益 1,036

Japan JV 963

MUMSS連結 538

MSMS 425

カブコム 73

純損益 694

Japan JV 634

MUMSS連結 (親会社株主に帰属する当期純損益) 344

MSMS 290

カブコム 60

国内証券会社の純営業収益は、単純合算で4,200億円超を計上。これには、日本におけるモルガン・スタンレーとの証券ジョイントベンチャーの一つで、持分法適用関連会社であるモルガン・スタンレーMUFG証券(MSMS)の純営業収益も全額含まれている

国内証券会社は、モルガン・スタンレーとの証券ジョイントベンチャーである3社(Japan JV)とカブドットコム証券の合計4社

単位:億円

(単位未満切捨)

*1 三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券(MUMSPB)を含むMUMSS連結ベースで記載しております。

*2 モルガン・スタンレーMUFG証券は、持分法適用関連会社です。

Page 11: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

0

10

20

30

40

50

60

70

80

純営業収益 販管費 経常損益 純損益

H28/3期 3Q

H28/3期 4Q

H29/3期 1Q

H29/3期 2Q

H29/3期 3Q

H29/3期 4Q

-60

-40

-20

0

20

40

60

80

100

H28/3期 3Q H28/3期 4Q H29/3期 1Q H29/3期 2Q H29/3期 3Q H29/3期 4Q

米州 欧州 アジア

10

カブドットコム証券(カブコム) ・海外現地法人の状況

(単位未満切捨)

単位:億円

H28/3期

3Q H28/3期

4Q H29/3期

1Q H29/3期

2Q H29/3期

3Q※ H29/3期

4Q※

米州 -3.5 14.8 10.9 30.4 42.4 36.9

欧州 -24.9 -15.3 24.7 -17.8 34.6 40.0

アジア -9.3 -9.7 1.2 2.1 2.6 -4.9

合計 -37.8 -10.3 37.0 14.8 79.7 72.0

H28/3期

3Q H28/3期

4Q H29/3期

1Q H29/3期

2Q H29/3期

3Q H29/3期

4Q

純営業収益 52 53 48 42 46 73

販管費 29 31 28 29 27 50

経常損益 23 21 20 13 19 19

純損益 15 14 18 12 15 13

カブドットコム証券 業績推移

個人の株式売買高が3Qから4Qにかけやや減少したが、システム関連

収支を計上し、経常損益は前四半期比横ばいの19億円

海外現地法人 業績推移

欧州は顧客フロー拡大と的確なリスクコントロールにより好調を持続し、

経常利益は過去6四半期中最高水準の40億円

アジアは四半期では1年ぶりに赤字となるも、年間では黒字を確保

米州は前四半期比では減速も引き続き好調。米州を含む海外全体の経

常利益は72億円

単位:億円

経常損益:四半期業績の推移 四半期業績の推移

(小数第一位未満切捨)

(単位:億円) (単位:億円)

※ MUSAの四半期実績との合算ベースで記載しております。

Page 12: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

11

Appendix 連結業績推移 (通期・四半期)

(単位未満切捨)

H28年3月期 H29年3月期

営業収益 474,449 404,497

受入手数料 226,105 173,279

トレーディング損益 178,770 179,112

その他の営業収益 0 0

金融収益 69,573 52,105

金融費用 36,706 25,260

純営業収益 437,742 379,237

販売費・一般管理費 357,055 315,125

営業損益 80,687 64,111

営業外収益 27,885 37,075

営業外費用 715 1,591

経常損益 107,857 99,595

特別利益 275 180

特別損失 3,513 3,465

法人税等 33,971 21,695

非支配株主に帰属する当期純損益 27,384 25,529

親会社株主に帰属する当期純損益 43,262 49,085

H28年3月期 H29年3月期

3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

99,914 109,218 98,805 101,774 87,038 116,879

49,323 49,844 39,633 45,883 38,779 48,983

38,272 42,498 42,557 38,889 41,524 56,141

-1 - 0 0 - -

12,319 16,876 16,613 17,001 6,735 11,755

7,879 8,888 11,213 4,341 4,018 5,687

92,035 100,329 87,592 97,432 83,020 111,191

80,329 85,507 78,489 82,486 69,607 84,542

11,705 14,822 9,103 14,946 13,413 26,648

6,534 8,160 12,541 11,942 5,380 7,210

72 102 107 680 -30 833

18,168 22,880 21,536 26,208 18,823 33,026

- - 196 -1 19 -34

134 545 455 427 1,806 775

5,707 6,226 1,808 5,461 4,274 10,150

5,332 7,364 4,597 7,990 3,840 9,099

6,992 8,743 14,872 12,327 8,922 12,964

通 期 四 半 期

単位:百万円

Page 13: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

12

Appendix 連結貸借対照表の状況

H28年 3月末

H29年 3月末

増減額

資産の部

流動資産 30,357 29,807 -549

現金・預金 1,202 1,620 +418

トレーディング商品 14,549 14,756 +207

有価証券担保貸付金 12,304 10,826 -1,477

その他 2,301 2,604 +302

固定資産 665 685 +19

有形固定資産 37 39 +2

無形固定資産 100 109 +9

投資その他の資産

528 536 +7

資産合計 31,023 30,493 -529

H28年 3月末

H29年 3月末

増減額

負債の部

流動負債 28,569 27,986 -582

トレーディング商品 12,932 14,156 +1,224

有価証券担保借入金 11,172 8,462 -2,710

短期借入金 1,147 1,855 +708

その他 3,316 3,511 +194

固定負債 1,416 1,543 +126

社債 918 1,022 +103

長期借入金 488 505 +16

その他 9 16 +6

負債合計 29,990 29,533 -456

純資産の部

株主資本 755 700 -54

その他の包括利益累計額 21 -25 -46

新株予約権 - 0 +0

非支配株主持分 256 284 +27

純資産合計 1,033 959 -73

負債・純資産合計 31,023 30,493 -529

単位:十億円

(単位未満切捨)

Page 14: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

13

Appendix 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)の状況

通 期 四 半 期

H28年3月期 H29年3月期

3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

70,754 73,098 57,005 66,641 61,750 84,672

36,372 36,640 24,383 30,373 29,765 38,047

31,318 30,610 28,898 31,581 27,668 37,922

-1 - 0 0 - -

3,065 5,847 3,723 4,686 4,316 8,702

2,513 2,349 1,989 1,748 1,667 2,879

68,240 70,748 55,016 64,892 60,082 81,792

54,169 57,480 50,728 53,138 52,792 61,560

14,071 13,267 4,287 11,753 7,290 20,232

4,579 658 2,983 579 2,772 582

18,650 13,926 7,271 12,333 10,062 20,815

-116 -498 -449 -385 -379 -730

4,521 4,277 1,176 3,617 2,142 5,881

14,013 9,150 5,645 8,331 7,540 14,203

H28年3月末 H29年3月末 増減額

流動負債 13,310 14,108 +797

トレーディング商品 8,036 7,819 -217

有価証券担保借入金 2,575 2,795 +219

短期借入金 1,430 2,174 +744

その他 1,268 1,319 +50

固定負債 363 366 +2

長期借入金 356 355 -1

その他 7 10 +3

負債合計 13,676 14,476 +800

純資産 388 424 +35

負債・純資産合計 14,064 14,900 +836

H28年3月末 H29年3月末 増減額

流動資産 13,930 14,742 +811

現金・預金 1,033 1,254 +220

トレーディング商品 9,038 8,254 -783

有価証券担保貸付金 2,972 4,051 +1,079

その他 885 1,180 +295

固定資産 134 158 +24

有形固定資産 19 27 +7

無形固定資産 46 61 +14

投資その他の資産 68 70 +2

資産合計 14,064 14,900 +836

H28年3月期 H29年3月期

営業収益 302,534 270,069

受入手数料 149,536 122,569

トレーディング損益 132,248 126,070

その他 0 0

金融収益 20,748 21,428

金融費用 9,636 8,284

純営業収益 292,897 261,784

販売費・一般管理費 225,938 218,219

営業損益 66,958 43,564

営業外損益 10,885 6,918

経常損益 77,844 50,482

特別損益 0 -1,945

法人税等 22,095 12,817

純損益 55,749 35,720

損益計算書

貸借対照表 単位:十億円

(単位未満切捨)

単位:百万円

損益計算書

MUMSPB(単体) 単位:百万円

MUMSS(単体)

通 期 四 半 期

H28年3月期 H29年3月期

純営業収益 38,642 33,375

経常損益 12,703 9,493

純損益 8,582 6,510

H28年3月期 H29年3月期

3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q

8,417 7,538 6,812 8,595 7,725 10,241

2,439 2,163 1,468 2,463 2,135 3,426

1,615 1,608 1,008 1,685 1,461 2,354

Page 15: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

14

*CP格付

(単位未満切捨)

R&I JCR Moody’s S&P

長期格付 AA- AA A1 A+

短期格付 a-1+ * - P-1 A-1

Appendix 財務基盤関連指標 (格付・自己資本規制比率等)

単位:億円

自己資本関連指標

H29年3月末の自己資本規制比率は引き続き十分な水準を確保

MUSHD連結の資本の状況は大きな変動なし

外部格付

格付は不変。MUFGグループの中核総合証券会社であることも背景に安

定的な格付水準を維持

三菱UFJモルガン・スタンレー証券(MUMSS)

三菱UFJ証券ホールディングス(MUSHD)

純資産関連指標 MUSHD連結/MUMSS

自己資本規制比率 MUMSS単体

MUSHD連結 H27.12末 H28.3末 H28.6末 H28.9末 H28.12末 H29.3末

資本金 755 755 755 755 755 755

純資産合計 10,256 10,330 10,129 9,323 9,241 9,594

MUMSS H27.12末 H28.3末 H28.6末 H28.9末 H28.12末 H29.3末

資本金 405 405 405 405 405 405

純資産合計 連結 3,854 3,929 3,957 4,050 4,111 4,275

単体 3,794 3,883 3,939 4,021 4,099 4,242

R&I JCR Moody’s S&P

長期格付 AA- AA A1 A

短期格付 a-1+ * - P-1 A-1

MUFG Securities EMEA plc (MUS(EMEA))

R&I JCR Moody’s S&P

長期格付 AA- ** AA ** A1 A+

短期格付 - - P-1 A-1

**MTNプログラム格付(優先債)

*CP格付

三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社の当期の自己資本規制比率につきまし

ては、下記URLに掲載しております。

http://www.sc.mufg.jp/company/finance/cp_ratio.html

Page 16: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

0

20

40

60

80

100

120

140

160

H27.12末 H28.3末 H28.6末 H28.9末 H28.12末 H29.3末

金利

株式

為替

合計

0

20

40

60

80

100

120

H27.12末 H28.3末 H28.6末 H28.9末 H28.12末 H29.3末

国内拠点

海外拠点

15

Appendix 市場リスクの状況

H27.12末 H28.3末 H28.6末 H28.9末 H28.12末 H29.3末

金利 74 77 49 61 59 59

株式 15 20 14 20 17 19

為替 10 10 8 8 7 7

合計 96 101 67 85 80 80

トレーディング業務のバリュー・アット・リスク(VaR)

国内拠点、海外拠点ともに概ね横ばい

単位:億円 単位:億円

拠点別VaRの四半期推移

(単位:億円)

リスクカテゴリー別VaRの四半期推移

(単位:億円)

ヒストリカルシミュレーション法(保有期間 10日、信頼区間 99%、観測期間 701営業日)

H27.12末 H28.3末 H28.6末 H28.9末 H28.12末 H29.3末

国内拠点 66 72 32 49 50 51

海外拠点 30 30 36 37 30 30

合計 96 101 67 85 80 80

(四捨五入表示)

国内拠点:三菱UFJモルガン・スタンレー証券 海外拠点:MUFG Securities EMEA plc, MUFG Securities Asia Limited

VaRの計測手法

Page 17: 29年3月期 決算説明資料 - 三菱UFJフィナンシャル …連結決算ハイライト P2 ・ 純営業収益及び販売費・一般管理費 P3 ・ 業務別概要 P5 主要会社情報

本資料は、平成29年3月期の業績に関する情報の提供を目的としたものであり、当社が発行する有価証券の購入または売却の勧誘または推奨を目的としたものではありません。本資料は、平成29年4月28日現在のデータに基づき作成されており、本資料に含まれる財務情報等は、監査法人によるレビューの対象外です。本資料に掲載されている事実および見解は、本資料作成時点において当社が認識している事実および当該時点における当社の見解であり、これらの情報の正確性および完全性を保証または約束するものではなく、今後予告なしに変更されることがあります。その他、本資料で使用するデータおよび表現等の欠落・誤謬等につきましてはその責を負いかねますのでご了承ください。なお、本資料のいかなる部分についても、著作権その他一切の権利は当社に帰属しており、電子的方法を含め、いかなる方法または目的であれ、当社に無断で複製、配布、転送等を行うことが禁止されますので、この点をご了承の上、本資料をご覧下さい。