3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3...

80
2019-1 2020 年 3 月 農林水産事業 ISSN 1883-5902 農業者の決算動向AFCフォーラム別冊 情報戦略レポート 平成 30 年 農業経営動向分析結果 46

Upload: others

Post on 02-Nov-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

2019-1

2020年 3月

農林水産事業

ISSN 1883-5902

【農業者の決算動向】

AFCフォーラム別冊 情報戦略レポート

平成 30年

農業経営動向分析結果

46

Page 2: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

はじめに

農業経営動向分析は、農業を営む当公庫のご融資先を対象に、売上高が最も高い部門

で区分し、3 ヵ年(平成 28~30 年)の決算データを集計して、損益の動向や財務指標な

どを分析するもので、今回で 14 回目(14 年目)の実施になります。

今回の分析結果が、皆様の業務や研究の一助になれば幸いです。

日本政策金融公庫 農林水産事業本部 情報企画部

【免責条項】

本資料で提供している情報は、利用者の判断・責任においてご使用ください。万一、本資料で

提供した内容に関連して、利用者が不利益等を被る事態が生じたとしても、日本政策金融公庫は

一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。

Page 3: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

目 次

ページ

1 利用の手引き ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1

2 分析結果の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3

4 分析結果 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8

3 集計結果

(1) 個人経営

3ヵ年経年比較 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21

(2) 法人経営

3ヵ年経年比較 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44

Page 4: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3
Page 5: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3
Page 6: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

1 集計・分析の目的

農業経営動向分析は、ご融資先の農業者の経営状況(決算動向)を把握し、お客さまや関係機関へ

の情報提供等を目的としています。

2 集計・分析の対象・内容

(1)損益等の 3 ヵ年(平成 28 年~平成 30 年)経年比較(平均値による集計)

当公庫のシステムに決算データや経営規模のデータが入力されている個人経営 4,039 先、法人

経営 1,647 先について、以下の 13 業種(販売額の第 1 位部門で区分)ごとに決算データを集計・

分析しました。

なお、「売上高」、「材料費」、「減価償却費」などが「0(ゼロ)」で計上されている先や、経営

規模と比較し、売上高が極端に大きい場合など、平均値からの乖離が著しいデータは、集計対象

から除外しています。

・個人経営では、損益計算書(3 ヵ年経年比較)

・法人経営では、損益計算書、貸借対照表、財務指標(3 ヵ年経年比較)

(法人経営では決算期を 12 月期~3 月期決算を対象。なお、元データの関係で貸借対照表の

「資産計」と「負債・純資産計」が合わないことがあります。)

※サンプル数の関係で一部集計結果の数字の動きが大きい項目がある場合があります。

平成 30年農業経営動向分析 利用の手引き

○ 農業経営動向分析とは、日本政策金融公庫農林水産事業のご融資先(個人・法人経営)

の決算データを集計・分析したものです。

個人経営 法人経営

北海道 74

都府県 1,027

北海道畑作 北海道 67 61

果樹 全国 225 40

北海道 65

都府県 402

施設野菜 全国 838 57

施設花き 全国 157 23

茶 全国 82 36

きのこ 全国 11 17

2,948 1,023

北海道 66 114

都府県 558 148

肉用牛肥育 全国 341 100

養豚 全国 90 171

採卵鶏 全国 19 73

ブロイラー 全国 17 18

1,091 624

4,039 1,647

経営部門

712

耕種

小計

畜産

小計

77

合計

酪農

稲作

露地野菜

1

Page 7: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

地域ブロック 都府県

東北 青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島

関東・東山 茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、長野

北陸 新潟、富山、石川、福井

東海 岐阜、静岡、愛知、三重

近畿 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山

中国・四国 鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知

九州 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島

また、業種によっては、地域ブロック別、品目別、規模別や経常黒字(法人のみ)に分けて集

計しました。地域ブロックの内訳は以下のとおりです。

(2)単収・単価、技術指標の集計(中央値による集計)

平成 30 年のデータについて、品目ごとの単収・単価(第 1 位品目に限らない)、業種ごとの技術

指標を集計しました。

(3)集計結果の分析

各経営部門ごとに平成 30 年の業界の動きや、個人・法人経営別の経営規模、収支実績について

分析しました。

2

Page 8: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3
Page 9: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3
Page 10: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業者決算 多くの業種で減益

[耕種] 果樹(個人)以外の全業種で減益。天候不順などにより生産量減少。

平成 30 年の耕種全体の決算は売上高横ばい、減益となりました。業種別では、果樹(個人)

を除き全業種で減益となりました。主な業種の概況は以下のとおりです。

< 稲作 >

夏期の低温及び日照不足による収量の減少と、労務費や燃料動力費を中心とした費用の増加な

どから減益となりました。

< 果樹 >

台風や豪雨災害の影響などで収量は減少したものの、販売単価が高値で推移したことから、前

年並みの利益水準となりました。

< 施設野菜 >

経営体あたりの施設面積の拡大により増収となりましたが、人件費などの費用が増加したため

減益となっています。

近年、生産規模の拡大に向けた設備投資が活発になっている「施設トマト」の個人経営に着目

すると、規模拡大などを背景に若干の増収となりましたが、施設面積あたりの売上高は減少して

います。施設野菜経営全体と比較すると、労務費や燃料動力費の増加率が高く、減益幅が大きく

なっています。

[畜産] 酪農は初妊牛価格、肉用牛はもと牛価格の上昇などから減益。養豚、採卵鶏は販売単価

の下落により減収減益。

平成 30 年の畜産全体の決算は売上高横ばい、減益となりました。業種別では、酪農(北海道・

個人)、肉用牛肥育(法人)などを除き、多くの業種で減益となりました。

< 酪農 >

総合乳価が上昇したことなどから増収となりましたが、初妊牛価格の高騰や労務費の上昇など

が影響し、北海道の個人経営を除き減益となりました。

< 肉用牛肥育 >

販売単価が高値で推移したことなどから増収となりました。個人経営では、期中に出荷された

牛のもと牛(仕入)価格が高かったことから減益。一方、法人経営では、素牛価格の上昇を販売

費・一般管理費の削減や営業外収益の増加で吸収し、増益となりました。ただし、個人・法人経営

のいずれも棚卸資産は増加しており、資金繰りはより厳しい状況になっている可能性があります。

< 養豚 >

国内の生産が順調だったことや輸入豚肉が増加したことなどにより販売単価が前年を下回って

推移したこと、飼料価格の高騰等で材料費を中心に費用が増加したことなどから減収減益となり

ました。

< 採卵鶏 >

近年の国内生産量の増加により需給が緩み、販売単価が下落したことなどが影響し、減収減益

となりました。

3

Page 11: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

29年

30年

29年

30年

前年

対比

29年

30年

前年

対比

29年

30年

前年

対比

AB

AB

(B/A

)*10

0A

B(B

/A)*

100

AB

(B

/A

)*100

個人

2,94

831

.231

.610

1.2%

8.1

7.2

89.2

%

法人

1,02

381

.279

.798

.2%

7.5

3.6

48.4

%

北海

道74

15.2

15.8

32.2

32.2

100.

0%9.

47.

579

.8%

都府

県1,

027

15.0

15.6

29.0

28.8

99.3

%7.

96.

683

.5%

法人

全国

712

31.2

32.1

63.1

60.6

96.0

%9.

05.

055

.6%

14.6

10.9

74.7

%

個人

6741.

742

.160

.155

.291

.8%

20.1

14.6

72.6

%

法人

6159.

059

.376

.469

.891

.4%

9.5

3.4

35.8

%17

.811

.765

.7%

個人

225

2.2

2.2

17.6

18.1

102.

8%5.

05.

310

6.0%

法人

40

7.5

7.5

107.

011

1.4

104.

1%1.

81.

794

.4%

8.8

7.4

84.1

%

北海

道65

8.4

8.6

46.6

44.4

95.3

%13

.913

.496

.4%

都府

県402

3.9

4.0

31.3

32.7

104.

5%8.

68.

396

.5%

法人

全国

7714.

414

.910

8.1

107.

799

.6%

3.9

1.1

28.2

%12

.29.

275

.4%

838

5.3

5.5

32.0

33.4

104.

3%7.

67.

192

.2%

うち

トマト

368

5.6

5.9

33.5

34.0

101.

5%7.

46.

080

.3%

法人

全国

5717.

417

.513

2.3

136.

610

3.3%

(2.9

)(3

.6)

-4.

86.

012

5.0%

個人

157

6.3

6.5

42.0

42.5

101.

4%6.

96.

797

.1%

法人

239.

49.

997

.997

.799

.8%

0.4

(3.0

)-

8.1

4.0

49.4

%

個人

825.

96.

030

.829

.194

.5%

7.8

5.9

75.6

%

法人

3623

.523

.414

2.8

151.

010

5.7%

10.9

5.1

46.8

%19

.915

.276

.4%

個人

1119.

219

.534

.933

.295

.1%

5.0

1.6

32.0

%

法人

1756

8.1

545.

734

8.7

347.

599

.7%

5.0

(6.5

)-

14.8

5.6

37.8

%

経営

耕地

面積

(ha)

第1位

品目

作付

面積

(ha)

第1位

品目

作付

面積

(ha)

第1位

品目

栽培

面積

(千

㎡)

第1位

品目

栽培

面積

(千

㎡)

茶園

面積

(ha)

個人

売上

と所

得・利

益の

対前

年比

較表

[耕

種] 

(平

成30年

農業

経営

動向

分析

)  

   

  サ

ンプ

ル数

5,6

86先

=耕

種3,9

71先

+畜

産1,7

15先

業種

サンプル

経営

規模

売上

高(百

万円

個人

:農家

所得

(専従

者給

与控

除前

)法

人:経

常利

益(百

万円

(参考

:法人

のみ

)経

常利

益+役

員報

酬(百

万円

単位

全国

全国

全国

北海

きの

稲作

個人

全国

北海

道畑

果樹

露地

野菜

第1位

品目

収穫

量(t)

注1)

経営

規模

、売

上高

、農

家所

得及

び経

常利

益は

経営

部門

毎の

1経営

体あ

たり

の平

均値

を記

載注

2)増

減率

はラ

ウン

ドの

関係

で数

値が

合わ

ない

場合

があ

る※

個人

は農

家所

得(青

色申

告の

専従

者給

与控

除前

利益

)、法

人は

経常

利益

の値

を記

載。

法人

の経

常利

益は

役員

報酬

等を

差し

引い

た後

の数

値で

ある

ため

、個

人の

農業

所得

とは

別の

指標

とな

って

いる

。 

役員

報酬

差引

前経

常利

益の

数値

は右

横の

(参考

)の値

を参

照。

耕 種

個人

施設

花き

施設

野菜

水稲

作付

面積

(ha)

全国

全国

耕種

4

Page 12: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

29年

30年

29年

30年

前年

対比

29年

30年

前年

対比

29年

30年

前年

対比

AB

AB

(B/A

)*10

0A

B(B

/A)*

100

AB

(B

/A

)*100

個人

1,09

111

0.7

112.

610

1.7%

12.5

9.9

79.6

%

法人

624

545.

654

0.0

99.0

%35

.013

.638

.9%

624

67.

569

.283

.385

.210

2.3%

12.2

10.9

89.7

%

北海

道66

79.1

83.0

94.2

98.7

104.

8%18

.118

.910

4.4%

都府

県55

866.1

67.6

82.0

83.6

102.

0%11

.510

.087

.0%

全国

262

195.

320

1.7

236.

624

5.9

103.

9%16

.111

.269

.6%

28.7

24.1

84.0

%

北海

道11

421

4.7

224.

624

1.5

257.

910

6.8%

19.3

17.1

88.6

%34

.032

.996

.8%

都府

県14

818

0.4

184.

123

2.8

236.

610

1.6%

13.7

6.7

48.9

%24

.717

.470

.4%

個人

341

248.7

243.

115

2.0

157.

610

3.6%

10.8

7.6

69.1

%

法人

100

1,340

.11,

341.

381

0.8

847.

610

4.5%

17.3

23.4

135.

3%29

.736

.012

1.2%

個人

9015

9.7

160.

513

1.0

123.

494

.3%

20.5

12.8

62.6

%

法人

171

632.7

652.

059

0.7

559.

394

.7%

60.9

19.3

31.7

%78

.037

.548

.1%

個人

1942.

142

.615

3.6

131.

985

.9%

15.5

4.1

26.5

%

法人

7329

8.6

298.

31,

121.

71,

058.

594

.4%

64.3

(5.0

)-

78.3

10.0

12.8

%

個人

1755

.857

.113

4.0

135.

210

0.9%

11.0

11.4

103.

6%

法人

18228.

421

4.6

807.

082

7.3

102.

5%41

.314

.835

.8%

58.3

25.6

43.9

%

全国

全国

(参考

:法人

のみ

)経

常利

益+役

員報

酬(百

万円

個人

:農家

所得

(専従

者給

与控

除前

)法

人:経

常利

益(百

万円

売上

と所

得・利

益の

対前

年比

較表

 [畜

産] 

(平

成30年

農業

経営

動向

分析

) 

 

 

サン

プル

数5,6

86先

=耕

種3,9

71先

+畜

産1,7

15先

サンプル

経営

規模

売上

高(百

万円

個人

法人

成牛

頭数

(頭

全国

全国

全国

注1)

経営

規模

、売

上高

、農

家所

得及

び経

常利

益は

経営

部門

毎の

1経営

体あ

たり

の平

均値

を記

載注

2)増

減率

はラ

ウン

ドの

関係

で数

値が

合わ

ない

場合

があ

る※

個人

は農

家所

得(青

色申

告の

専従

者給

与控

除前

利益

)、法

人は

経常

利益

の値

を記

載。

法人

の経

常利

益は

役員

報酬

等を

差し

引い

た後

の数

値で

ある

ため

、個

人の

農業

所得

とは

別の

指標

とな

って

いる

。 

役員

報酬

差引

前経

常利

益の

数値

は右

横の

(参考

)の値

を参

照。

ブロ

イラ

畜 産

繁殖

雌豚

頭数

(頭

飼養

頭数

(頭

飼養

羽数

(千

羽)

飼養

羽数

(千

羽)

全国

酪農

肉用

牛肥

養豚

採卵

畜産

単位

業種

5

Page 13: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

耕 種

稲作

6月

から

9月

にか

けて

の低

温や

日照

不足

の影

響な

どに

より

、生

産量

は減

少。

販売

価格

は前

年に

比べ

上昇

した

こと

から

売上

高へ

の影

響は

軽微

であ

った

が、

労務

費・人

件費

や燃

料動

力費

など

の費

用が

増加

した

こと

もあ

り、

減益

とな

った

。  

(参

考) 

10a

あた

り収

穫量

: 平

成29

年 

534

㎏/1

0a 

→ 平

成30

年 

529㎏

/10a

 (平

成30

年産

作物

統計

/農林

水産

省)

  

  

  

 販

売価

格 :

平成

29年

 15,5

95円

/60㎏

 →

平成

30年

 15

,686

円/6

0㎏ 

(米穀

の取

引に

関す

る報

告/農

林水

産省

北海

道畑

作6月

から

8月

の長

雨の

影響

によ

る収

穫量

の減

少な

どに

より

減収

とな

った

。一

方で

費用

は前

年と

同水

準で

あっ

たた

め、

大幅

な減

益と

なっ

た。

  (

参考

) 10

aあた

り収

穫量

(小麦

) :

平成

29年

 50

0㎏/1

0a 

→ 平

成30

年 

388㎏

/10a

 (平

成30

年産

 作

物統

計/農

林水

産省

) 

  

  

  

10a

あた

り収

穫量

(大豆

) :

平成

29年

 24

5㎏

/10a

 →

平成

30年

 20

5㎏/10

a (平

成30

年産

 作

物統

計/農

林水

産省

果樹

台風

や豪

雨災

害の

影響

もあ

り収

穫量

は減

少し

たが

、販

売単

価が

高値

で推

移し

たこ

とな

どか

ら、

個人

経営

では

増収

増益

とな

った

。法

人経

営で

も個

人経

営同

様の

理由

から

増収

とな

った

が、

外注

加工

費の

増加

など

から

減益

とな

った

。 

 (参

考)

京都

中央

卸売

市場

取扱

量(み

かん

) :

平成

29年

 99

,023

t →

平成

30年

 93

,298

t(東

京都

中央

卸売

市場

統計

情報

)  

 

  

  

  

  

  

平均

価格

(みか

ん)

: 平

成29

年 

309円

/㎏ 

→ 平

成30

年 

321円

/㎏(東

京都

中央

卸売

市場

統計

情報

  

  

  

  

  分

析結

果の

概要

 [耕

種] 

(平成

30年

農業

経営

動向

分析

露地

野菜

[個人

経営

](北

海道

)天

候不

順の

影響

によ

る不

作の

ため

減収

減益

。 

  

  

  

(都

府県

)台風

の影

響な

どに

より

決算

が悪

化し

てい

た前

年に

比べ

ると

、生

産量

や販

売価

格は

改善

し増

収と

なっ

たが

、 

  

  

  

  

  

  

 労

務費

・人件

費、

燃料

動力

費な

どの

費用

が増

加し

、減

益と

なっ

た。

[法人

経営

] 売

上高

は前

年と

同水

準と

なっ

たが

、材

料費

や燃

料動

力費

等の

増加

によ

り減

益と

なっ

た。

施設

野菜

・経

営体

あた

りの

規模

(施

設面

積)の

拡大

※ に

より

増収

とな

った

が、

労務

費や

燃料

動力

費な

どの

費用

が増

加し

減益

とな

った

。 

※ 本

調査

にお

ける

調査

先1

経営

体あ

たり

の規

模(施

設面

積) 

個人

:平成

29年

 5,

400㎡

 →

平成

30年

 5,

600㎡

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 法

人:平

成29年

 17,

400㎡

 →

平成

30年

 17

,500

・施

設ト

マト

(個

人経

営)に

つい

て:生

産規

模の

拡大

など

から

若干

の増

収と

なっ

たが

、栽

培施

設面

積あ

たり

の売

上高

は減

少。

 費

用面

では

、施

設野

菜経

営全

体と

比べ

て労

務費

や燃

料動

力費

の増

加率

が高

く、

赤字

額が

大き

くな

った

。  

(参

考) 本

調査

にお

ける

調査

先1

経営

体あ

たり

の規

模(施

設面

積)

: 平

成29

年 

5,80

0㎡ 

→ 平

成30

年 

6,00

0㎡

施設

花き

売上

高は

前年

と同

水準

であ

った

が、

個人

経営

では

燃料

動力

費、

法人

経営

では

労務

費な

どの

費用

が増

加し

、赤

字計

上と

なっ

た。

茶リ

ーフ

茶需

要の

減退

を背

景に

販売

単価

が下

落し

たこ

とな

どか

ら、

個人

経営

では

減収

減益

とな

った

。法

人経

営に

おい

ては

労務

費や

燃料

動力

費な

どの

費用

増加

によ

り減

益と

なっ

た。

 

(参

考)

販売

価格

: 平

成29

年 

2,2

55円

/㎏

 →

平成

30年

 1,

910円

/㎏ 

(全国

茶生

産団

体連

合会

調べ

きの

こ[個

人経

営]

生産

量は

増加

した

が一

部品

目の

販売

価格

下落

によ

り減

収減

益と

なっ

た。

[法人

経営

] 売

上高

は前

年と

同水

準で

あっ

たが

、労

務費

・人件

費等

の増

加に

より

減益

とな

った

業種

平成

30年

の概

6

Page 14: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

業種

概 

  

  

  

  分

析結

果の

概要

 [畜

産]

 (平

成30年

農業

経営

動向

分析

近年

の国

内生

産量

の増

加に

より

需給

が緩

み、

販売

単価

が前

年か

ら大

幅に

下落

した

ため

、減

収減

益と

なっ

た。

 

(参

考)

国内

生産

量 :

平成

29年

 2,

614千

t →

平成

30年

 2,

628千

t (特

産流

通統

計/農

林水

産省

) 

  

  

   

卵価

格(東

京、

卸売

価格

) :

平成

29年

  

202円

/㎏→

平成

30年

 17

1円/㎏

 (た

まご

相場

/JA

全農

たま

ご)

ブロ

イラ

ー[個

人経

営]

売上

高・利

益と

もに

前年

と同

水準

とな

った

。[法

人経

営]

売上

高は

前年

と同

水準

とな

った

が、

材料

費や

労務

費の

増加

によ

り減

益と

なっ

た。

畜 産

酪農

北海

道[個

人経

営]

総合

乳価

の値

上げ

によ

り増

収。

北海

道で

は増

益と

なっ

たが

、都

府県

では

飼料

費な

どの

増加

によ

り減

益と

なっ

た。

[法人

経営

] 総

合乳

価の

値上

げに

より

増収

とな

った

が、

労務

費や

減価

償却

費の

増加

によ

り減

益と

なっ

た。

  (

参考

) 総

合乳

価 :

平成

29年

 102

.9円

/㎏

 →

平成

30年

 10

3.4円

/㎏ 

(農業

物価

統計

/農林

水産

省)

 

料価

格 :

平成

29年

 67,

967

円/t

 →

平成

30年

  

70,6

55円

/t 

(農業

物価

指数

/農林

水産

省)

都府

肉用

牛肥

期中

の牛

肉販

売価

格が

高値

で推

移し

たこ

とな

どか

ら増

収と

なっ

た。

期中

に出

荷さ

れた

牛の

もと

牛(仕

入)価

格が

高騰

して

いた

こと

から

、個

人経

営は

減益

とな

った

。法

人経

営で

は、

販売

費・一

般管

理費

の抑

制や

肉用

牛肥

育経

営安

定特

別対

策事

業(牛

マル

キン

)の積

立金

返還

※の

収益

計上

によ

り増

益と

なっ

た。

ただ

し、

もと

牛(仕

入)価

格の

高騰

など

によ

り棚

卸資

産の

増加

が続

いて

おり

、資

金繰

りは

より

厳し

くな

って

いる

可能

性が

ある

  (

参考

) 枝

肉価

格(東

京、

和牛

去勢

A4) :

平成

29年

 2,

447円

/㎏ 

→ 平

成30

年 

2,49

4円/㎏

 (食

肉流

通統

計/農

林水

産省

養豚

豚肉

販売

価格

が前

年を

下回

る価

格で

推移

した

ため

、個

人・法

人と

も減

収減

益と

なっ

た。

 

(参

考)

豚肉

推定

出回

り量

: 平

成29年

 1,

812,

607t

 →

平成

30年

 1,

832,

893t

 (豚

肉需

給表

/農畜

産業

振興

機構

資料

より

)  

  

  豚

肉価

格 (

東京

、上

):

平成

29年

 56

1円/㎏

 →

平成

30年

 51

8円/㎏

 (食

肉流

通統

計/農

林水

産省

採卵

2/3

※ 肉

用牛

肥育

経営

の収

益性

が悪

化し

た場

合に

、生

産者

の拠

出と

機構

の補

助に

より

造成

した

基金

から

粗収

益と

生産

費と

の差

額の

一定

割合

を補

てん

する

事業

業期

間終

了時

に基

金に

残高

があ

る場

合、

生産

者に

積立

金の

返還

が実

施さ

れる

7

Page 15: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3
Page 16: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3
Page 17: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:稲作 】

1 業界動向

・H30年産の水稲の作柄は、全国平均の単収が529kg/10a(作況指数98)となり、前年産の単収(534

kg)を下回った。地域別にみると、北海道は6月中旬から7月中旬の低温・日商不足の影響により全

もみ数が少なくなり、その他の地域では、田植期以降おおむね天候に恵まれたことにより、全もみ数

は一部を除き平年以上に確保されたものの、9月中旬以降の日照不足の影響により登熟が抑制された。

以上の結果、全国の10a当たり収量は529kgと前年産に比べ5kg 減少。

・H30年産の1等比率は、ほぼ前年並みの80.5%(前年同期82.3%)と過去5年で最低水準。

・H30 年産米は主食用米から飼料用米等への転換が進み、業務用米の需要が高まったことから需給が引

き締まって推移し、相対取引価格は年間で 15,686 円/60kg と H20 年以降では過去2番目に高い水準

となった。

2 決算分析

(前年比) (前年比) (前年比)

15.2 15.8 3.9% 15.0 15.6 4.0% 31.2 32.1 2.9%

32.2 32.2 0.0% 29.0 28.8 -0.7% 63.1 60.6 -4.0%

23.1 24.3 5.2% 21.0 22.1 5.2% 62.5 63.4 1.4%

8.2 8.9 8.5% 6.8 7.1 4.4% 10.6 10.6 0.0%

0.8 0.9 12.5% 1.3 1.4 7.7% 16.8 17.4 3.6%

1.4 1.6 14.3% 1.4 1.5 7.1% 0.6 0.6 0.0%

2.1 2.1 0.0% 2.3 2.4 4.3% 7.2 7.0 -2.8%

4.2 4.3 2.4% 4.1 4.4 7.3% 6.1 6.1 0.0%

6.2 6.2 0.0% 4.8 5.0 4.2% 21.1 21.5 1.9%

9.0 7.9 -12.2% 8.0 6.7 -16.3% 0.6 -2.8 -

0.3 -0.3 -0.1 -0.1 8.3 7.9

9.4 7.5 -20.2% 7.9 6.6 -16.5% 9.0 5.0 -44.4%

5.8 5.9

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

(参考)役員報酬

営業外損益

利益(※)

その他費用

営業利益

賃借料・リース料

減価償却費

水稲作付面積(ha)

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

決算年 H29 H30

労務費・人件費

燃料動力費

<単位:百万円>

H29 H30 H29 H30

個人

都府県

法人

全国北海道

・個人について、米価は上昇したものの収量は低下したため、売上高は横ばいから減少。費用について

は労務費・人件費や燃料動力費を中心に嵩んだことから利益は大きく減少した。

・法人についても個人と同様の理由から、売上高・利益ともに減少した。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

8

Page 18: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:北海道畑作 】

1 業界動向

・ H30 年産の生産量について、6 月から 8 月にかけての低温・多雨・日照不足により、小麦・大豆・

小豆・馬鈴薯・てん菜のいずれの作物も前年を下回った。単収についても同様に 6 月から 8 月に

かけての低温・多雨・日照不足による影響が見られ、小麦は前年比 78%、大豆は前年比 84%、小

豆は前年比 74%と減少。

・ H30 年産の国産小麦の入札価格は高級国産小麦の引き合いが強く、前年比 108.1%。大豆(H29

年産)は潤沢な在庫を抱えた状態が続き、入札取引価格は前年比 90.9%と下落。

2 決算分析

(前年比) (前年比)

41.7 42.1 1.0% 59.0 59.3 0.5%

60.1 55.2 -8.2% 76.4 69.8 -8.6%

39.6 40.3 1.8% 75.6 75.3 -0.4%

18.7 19.4 3.7% 20.7 21.1 1.9%

1.3 1.3 0.0% 17.0 17.7 4.1%

1.7 2.0 17.6% 1.0 1.2 20.0%

3.2 3.2 0.0% 6.3 6.4 1.6%

6.1 6.2 1.6% 10.1 9.0 -10.9%

8.4 8.0 -4.8% 20.2 19.7 -2.5%

20.5 14.9 -27.3% 0.8 -5.5 -

-0.3 -0.3 8.7 9.0

20.1 14.6 -27.4% 9.5 3.4 -64.2%

7.8 8.3

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

北海道 北海道

その他費用

営業利益

営業外損益

利益(※)

(参考)役員報酬

材料費

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

H29 H30

経営耕地面積(ha)

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

決算年 H29 H30

法人個人

<単位:百万円>

・ 悪天候の影響により収量が減少したことから売上高が減少。費用は前年並みであったため利益は前

年に比べて大きく減少した。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

9

Page 19: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:果樹 】

1 業界動向

・ H30 年産のみかんは、春先の高温等で生育が前進し出荷が早まった。本年度の果実は糖度が高く

食味良好であること、また、豪雨や台風等の影響で出荷量が平年より 1 割程度少なくなったこと

から、2 月上旬までは平年を 1~2 割、2 月中旬以降は 3~7 割上回る水準で推移。

・ H30 年産のりんごは、台風の影響もあり 8 月の出荷量は平年より 1 割程度少なく、大玉傾向と相

まって価格は平年比より 2 割高となった。その後も高値傾向で堅調に推移したものの、10 月下旬

以降は平年並みで推移。

2 決算分析

(前年比) (前年比) (前年比) (前年比)

2.2 2.2 0.0% 2.4 2.5 4.2% 2.4 2.4 0.0% 7.5 7.5 0.3%

17.6 18.1 2.8% 15.1 15.4 2.0% 17.3 17.8 2.9% 107.0 111.4 4.1%

12.6 12.8 1.6% 10.6 10.8 1.9% 13.8 13.9 0.7% 108.3 113.1 4.4%

3.7 3.8 2.7% 3.5 3.6 2.9% 3.7 3.9 5.4% 16.8 16.8 0.0%

2.3 2.5 8.7% 1.7 1.9 11.8% 2.8 2.9 3.6% 35.4 35.2 -0.6%

0.6 0.7 16.7% 0.5 0.6 20.0% 0.6 0.7 16.7% 0.4 0.6 50.0%

0.2 0.2 0.0% 0.1 0.1 0.0% 0.2 0.2 0.0% 2.4 2.4 0.0%

1.6 1.8 12.5% 1.4 1.5 7.1% 1.7 2.0 17.6% 5.7 6.0 5.3%

3.9 3.6 -7.7% 3.2 3.0 -6.3% 4.5 3.9 -13.3% 47.3 51.9 9.7%

5.0 5.3 6.0% 4.4 4.5 2.3% 3.4 3.9 14.7% -1.3 -1.6 -

0.0 0.0 0.1 -0.1 0.2 0.2 3.1 3.4

5.0 5.3 6.0% 4.5 4.5 0.0% 3.7 4.1 10.8% 1.8 1.7 -5.6%

6.3 5.7

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

営業外損益

利益(※)

(参考)役員報酬

個人

全国かんきつ類 りんご

H29 H30 H29 H30 H29 H30決算年

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

その他費用

営業利益

第1位品目作付面積(ha)

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

労務費・人件費

<単位:百万円>

法人

全国

H29 H30

・ 個人について、販売価格上昇等を受け増収、増益。

・ 法人について、販売価格上昇等を受け売上高は上昇したが、利益は若干減益。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

10

Page 20: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:露地野菜 】

1 業界動向

・ H30 年の指定野菜(14 品目)について、前年からの天候不順及び各地の地震、大型台風の影響に

より数量不足、物流遅延から卸売数量は低迷した。秋口から好天に恵まれ豊作基調により落ち着

きを取り戻し、通年で卸売数量は平年比 100%。卸売価格は年初から高値で推移したが、高値疲

れと下半期の豊作により通年で平年比 104%となった。

・ たまねぎは、夏期の兵庫・佐賀産が豊作のため安値基調であったが、秋口以降は北海道産の不作

により引き合い強まり通年で卸売価格は平年比 99.3%となった。

2 決算分析

(前年比) (前年比) (前年比) (前年比)

8.4 8.6 2.4% 9.4 9.7 3.2% 3.9 4.0 2.6% 14.4 14.9 3.5%

46.6 44.4 -4.7% 51.6 47.1 -8.7% 31.3 32.7 4.5% 108.1 107.8 -0.3%

32.4 30.6 -5.6% 34.6 32.0 -7.5% 22.6 24.3 7.5% 109.4 112.0 2.4%

15.3 15.3 0.0% 16.8 16.5 -1.8% 8.7 9.4 8.0% 19.5 20.7 6.2%

1.7 1.7 0.0% 1.5 1.3 -13.3% 3.1 3.5 12.9% 38.5 38.0 -1.3%

1.4 1.5 7.1% 1.4 1.6 14.3% 0.9 1.0 11.1% 1.2 1.3 8.3%

1.8 1.7 -5.6% 2.1 2.0 -4.8% 0.6 0.6 0.0% 5.3 5.6 5.7%

4.2 4.7 11.9% 4.5 4.9 8.9% 2.5 2.7 8.0% 7.8 8.7 11.5%

7.8 5.4 -30.8% 8.0 5.4 -32.5% 6.5 6.8 4.6% 37.0 37.5 1.4%

14.1 13.7 -2.8% 16.9 15.0 -11.2% 8.7 8.3 -4.6% -1.2 -4.2 -

-0.2 -0.2 -0.3 -0.3 0.0 0.0 5.2 5.4

13.9 13.4 -3.6% 16.5 14.7 -10.9% 8.6 8.3 -3.5% 3.9 1.1 -71.8%

8.2 8.1

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

利益(※)

(参考)役員報酬

都府県

賃借料・リース料

減価償却費

その他費用

営業利益

営業外損益

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

労務費・人件費

燃料動力費

H29 H30 H29 H30

第1位品目作付面積(ha)

決算年 H29 H30 H29 H30

<単位:百万円>

個人 法人

北海道 全国たまねぎ

・ 個人について、北海道は天候不順の影響による不作のため減収減益。都府県は台風の影響により

売上・利益が減少していた前年に比べ、生産量や販売価格が回復したため増収するも、労務費・

人件費、燃料動力費等の増加により減益。

・ 法人について、売上前年並も、材料費や燃料動力費等の増加により減益。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

11

Page 21: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:施設野菜 】

1 業界動向

・ H30 年の指定野菜(14 品目)について、前年からの天候不順及び各地の地震、大型台風の影響に

より数量不足、物流遅延から卸売数量は低迷した。秋口から好天に恵まれ豊作基調により落ち着

きを取り戻し、通年で卸売数量は平年比 100%。卸売価格は年初から高値で推移したが、高値疲

れと下半期の豊作により通年で平年比 104%となった。

・ トマトは、一年を通じて天候不順の影響を受け、着色遅れ等により卸売数量は平年比 98%。引き

合いの強い時期に数量が揃わない等で高値の月があり、卸売価格は平年比 103.5%となった。

・ いちごの価格は平年からやや上昇し、平年比 110.3%。

2 決算分析

(前年比) (前年比) (前年比) (前年比)

5.3 5.5 3.8% 5.6 5.9 5.4% 3.4 3.6 5.9% 17.4 17.5 0.6%

32.0 33.4 4.4% 33.5 34.0 1.5% 24.4 26.4 8.2% 132.3 136.6 3.3%

24.3 26.2 7.8% 26.0 27.9 7.3% 17.8 19.5 9.6% 137.9 143.7 4.2%

6.8 7.2 5.9% 7.7 8.0 3.9% 5.5 5.8 5.5% 13.9 13.8 -0.7%

4.3 4.7 9.3% 4.4 4.9 11.4% 2.5 3.0 20.0% 45.1 47.3 4.9%

2.9 3.3 13.8% 3.9 4.3 10.3% 1.7 2.0 17.6% 4.6 5.6 21.7%

0.5 0.5 0.0% 0.5 0.5 0.0% 0.4 0.4 0.0% 5.5 4.7 -14.5%

3.1 3.4 9.7% 3.2 3.5 9.4% 2.5 2.7 8.0% 13.4 13.7 2.2%

6.4 6.9 7.8% 6.1 6.5 6.6% 4.9 5.3 8.2% 55.2 58.5 6.0%

7.7 7.2 -6.5% 7.5 6.0 -20.0% 6.5 6.9 6.2% -5.5 -7.1 -

0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.6 3.4

7.6 7.1 -6.6% 7.4 6.0 -18.9% 6.5 6.8 4.6% -2.9 -3.6 -

9.0 9.6

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

利益(※)

(参考)役員報酬

いちご

賃借料・リース料

減価償却費

その他費用

営業利益

営業外損益

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

労務費・人件費

燃料動力費

H29 H30 H29 H30

第1位品目栽培面積(千㎡)

決算年 H29 H30 H29 H30

全国 全国トマト

<単位:百万円>

個人 法人

・個人について、規模拡大に伴って売上高が増加するも、労務・人件費や燃料動力費等の費用増加等に

より減益。

・法人について、規模拡大に伴って売上高が増加するも、労務・人件費や燃料動力費等の費用増加等に

より赤字幅拡大。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

12

Page 22: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:施設花き 】

1 業界動向

・ きくは葬儀等既存マーケットの縮小等により、市場取扱量減少(前年比 93%)。平均価格は前年

比で 105%とやや上昇。輸入量は需要減少を受けて、前年比 98%。

・ 国産ばらも婚礼需要の減少等により、30 年の市場取扱量は対前年比 94%と減少傾向。平均価格

は前年比 100%。

2 決算分析

(前年比) (前年比) (前年比) (前年比)

6.3 6.5 3.2% 7.4 7.8 5.4% 5.0 5.0 0.0% 9.4 9.9 5.3%

42.0 42.5 1.2% 42.8 43.6 1.9% 41.2 40.1 -2.7% 97.9 97.7 -0.2%

34.8 35.5 2.0% 35.6 36.0 1.1% 36.3 36.5 0.6% 100.1 103.3 3.2%

11.4 11.7 2.6% 9.7 9.8 1.0% 8.7 8.3 -4.6% 20.7 19.5 -5.8%

5.2 5.2 0.0% 5.8 5.5 -5.2% 4.2 4.4 4.8% 30.9 32.7 5.8%

4.9 5.3 8.2% 5.1 5.6 9.8% 8.6 9.2 7.0% 3.6 3.4 -5.6%

0.5 0.5 0.0% 0.7 0.5 -28.6% 0.9 0.8 -11.1% 2.7 2.7 0.0%

4.0 4.1 2.5% 5.1 5.4 5.9% 4.9 4.8 -2.0% 6.0 6.5 8.3%

8.5 8.4 -1.2% 9.0 8.8 -2.2% 8.7 8.8 1.1% 36.1 38.4 6.4%

7.1 6.9 -2.8% 7.2 7.6 5.6% 4.9 3.6 -26.5% -2.1 -5.5 -

-0.2 -0.2 -0.1 -0.2 0.0 0.0 2.5 2.5

6.9 6.7 -2.9% 7.0 7.4 5.7% 4.9 3.7 -24.5% 0.4 -3.0 -

6.7 7.0

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

利益(※)

(参考)役員報酬

賃借料・リース料

減価償却費

その他費用

営業利益

営業外損益

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

労務費・人件費

燃料動力費

H29 H30 H29 H30

第1位品目栽培面積(千㎡)

決算年 H29 H30 H29 H30

全国 全国きく ばら

<単位:百万円>

個人 法人

・個人について、売上前年並とするも、燃料動力費等の費用増加により減益。

・法人について、売上前年並とするも、労務費・人件費の上昇等により赤字転落。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

13

Page 23: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:茶 】

1 業界動向

・ H30 年産の全国の一番茶(荒茶)の生産量は、前年比 109%と増加。茶農家の栽培面積は拡大が

進んでおり、特に鹿児島県では顕著。

・ H30 年産の一番茶(静岡茶市場)の平均単価は、前年比 86%と大幅に減少。

・ H30 年の世帯当たりの年間支出金額は約 1 万円で横ばい推移。

・ H30 年の緑茶の輸出額は、前年比 107%と増加。米国向け・EU 向けの輸出額は最近 5 年間でい

ずれも 2 倍以上に増加。

2 決算分析

(前年比) (前年比) (前年比) (前年比)

5.9 6.0 1.7% 4.9 4.9 0.0% 6.4 6.5 1.6% 23.5 23.4 -0.4%

30.8 29.1 -5.5% 24.4 23.4 -4.1% 30.6 29.5 -3.6% 142.8 151.0 5.7%

22.8 22.9 0.4% 17.1 17.1 0.0% 22.6 22.8 0.9% 133.7 147.0 9.9%

8.3 8.0 -3.6% 8.0 7.3 -8.8% 8.1 7.8 -3.7% 31.3 30.7 -1.9%

1.8 1.9 5.6% 0.9 1.0 11.1% 1.9 2.0 5.3% 31.5 33.7 7.0%

3.0 3.5 16.7% 1.7 1.9 11.8% 3.3 3.8 15.2% 6.2 8.1 30.6%

0.7 0.7 0.0% 0.6 0.6 0.0% 0.8 0.7 -12.5% 4.0 4.1 2.5%

3.6 3.5 -2.8% 2.3 2.1 -8.7% 3.4 3.4 0.0% 13.7 17.2 25.5%

5.0 5.1 2.0% 3.3 3.9 18.2% 4.9 4.9 0.0% 46.8 53.1 13.4%

8.0 6.2 -22.5% 7.3 6.2 -15.1% 8.0 6.6 -17.5% 9.1 3.9 -57.1%

-0.1 -0.2 -0.1 -0.1 -0.3 -0.2 1.7 1.1

7.8 5.9 -24.4% 7.2 6.1 -15.3% 7.7 6.3 -18.2% 10.9 5.1 -53.2%

9.2 10.1

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

労務費・人件費

燃料動力費

全国

利益(※)

(参考)役員報酬

賃借料・リース料

減価償却費

その他費用

営業利益

営業外損益

H29 H30 H29 H30

茶園面積(ha)

決算年 H29 H30 H29 H30

全国東海 九州

<単位:百万円>

個人 法人

・ 個人・法人ともに販売単価の低下に伴い減益。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

14

Page 24: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:きのこ 】

1 業界動向

・ きのこ類の生産量は、「乾しいたけ」は 3.6%増加、「生しいたけ」は 1.1%増加、「きくらげ」が 35.0%

増加し、前年天候不良により不作だった「まつたけ」は平年並みに回復した。その結果全体の生

産量は 2.0%増加した。なお、「生しいたけ」の生産量は 70,382 トンとなった。

・ きのこ類の生産額は、「乾しいたけ」は 9.8%減少、「生しいたけ」は 6.6%減少し、「きくらげ」が

35.0%増加し、「まつたけ」は 84.7%増加した。その結果全体として生産金額は 4.2%増加。

なお、「生しいたけ」の生産金額は 681 億円となった。(単価 967.5 円/㎏)。

2 決算分析

(前年比) (前年比) (前年比)

19.2 19.5 1.6% 15.1 15.5 2.6% 568.1 545.7 -3.9%

34.9 33.2 -4.9% 32.2 29.5 -8.4% 348.7 347.5 -0.3%

29.6 31.4 6.1% 26.6 28.1 5.6% 347.1 359.6 3.6%

7.9 8.0 1.3% 7.0 7.0 0.0% 84.5 87.1 3.1%

4.8 5.2 8.3% 3.8 4.2 10.5% 104.2 116.7 12.0%

3.6 3.8 5.6% 3.0 3.1 3.3% 4.9 5.5 12.2%

0.5 0.5 0.0% 0.6 0.6 0.0% 6.4 5.7 -10.9%

4.8 4.7 -2.1% 4.9 4.9 0.0% 24.4 22.7 -7.0%

7.7 8.9 15.6% 7.0 8.2 17.1% 122.4 121.6 -0.7%

5.3 1.8 -66.0% 5.5 1.3 -76.4% 1.6 -12.0 -

-0.2 -0.1 -0.2 -0.1 3.4 5.5

5.0 1.6 -68.0% 5.2 1.2 -76.9% 5.0 -6.5 -

10.9 12.1

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

H29 H30

営業外損益

利益(※)

(参考)役員報酬

全国 全国生しいたけ

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

その他費用

営業利益

第1位品目収穫量(t)

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

労務費・人件費

決算年 H29 H30 H29 H30

<単位:百万円>

個人 法人

・ 個人について、生産量は全体的に増加したものの、一部品目の販売価格下落により減収減益。

・ 法人について、売上前年並とするも、労務費・人件費等の増加により減益。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

15

Page 25: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:酪農 】

1 業界動向

・ H30 年度の生乳生産量について、都府県は、前年度比 1.6%減。離農などにより6年連続で減少

が続く。北海道は乳牛頭数や1頭当たり乳量が増えたことから前年度比 1.2%増。

・ H30 年度の乳価は、チーズ向けは4~5円引き上げ、飲用乳や生クリーム向けの乳価は据え置き

となった。総合乳価は 103.1 円/kg(前年度比 100%)。

・ H30 年度の初妊牛価格は、メガ・ギガファームの旺盛な導入需要により、前年度比 104%と前年

度に引き続き上昇。

・ H30 年度の初生牛価格は、農家が性判別精液の利用を進め、後継牛確保を優先したため、雄の出

生頭数は 10 年度以降減少しており、乳用種で対前年度比 109%と前年度に引き続き上昇。交雑種

は枝肉価格の上昇を受け前年度比 107%と上昇。

2 決算分析

(前年比) (前年比) (前年比) (前年比)

79.1 83.0 4.9% 66.1 67.6 2.3% 214.7 224.6 4.6% 180.4 184.1 2.1%

94.2 98.7 4.8% 82.0 83.6 2.0% 241.5 257.9 6.8% 232.8 236.6 1.6%

75.5 79.3 5.0% 70.2 73.5 4.7% 232.3 252.0 8.5% 224.5 236.1 5.2%

44.4 45.5 2.5% 44.0 45.6 3.6% 90.1 99.5 10.4% 99.5 103.4 3.9%

1.9 2.0 5.3% 2.4 2.5 4.2% 40.2 43.6 8.5% 33.8 36.0 6.5%

3.7 4.3 16.2% 3.0 3.4 13.3% 4.9 5.0 2.0% 2.4 2.4 0.0%

3.5 3.1 -11.4% 1.5 1.7 13.3% 6.2 7.9 27.4% 3.8 3.8 0.0%

11.8 13.4 13.6% 10.9 11.5 5.5% 40.9 44.2 8.1% 31.7 35.2 11.0%

9.9 10.7 8.1% 8.1 8.6 6.2% 49.7 51.5 3.6% 53.0 55.2 4.2%

18.6 19.4 4.3% 11.7 10.0 -14.5% 9.2 5.9 -35.9% 8.2 0.5 -93.9%

-0.5 -0.4 -0.2 0.0 10.0 11.2 5.4 6.2

18.1 18.9 4.4% 11.5 10.0 -13.0% 19.3 17.1 -11.4% 13.7 6.7 -51.1%

15.2 15.8 10.3 10.7

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

個人

利益(※)

(参考)役員報酬

法人

北海道

賃借料・リース料

減価償却費

その他費用

営業利益

営業外損益

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

労務費・人件費

燃料動力費

H29 H30 H29 H30

成牛頭数(頭)

決算年 H29 H30 H29 H30

<単位:百万円>

北海道 都府県 都府県

・個人について、総合乳価の上げにより北海道・都府県ともに増収。都府県について飼料費や労務費

等の増加により、減益。

・ 法人について、個人同様、総合乳価の上げにより北海道・都府県ともに増収。労務費や減価償却

費の増加により減益。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

※売上高材料費率(飼料費を含む)の推移

個人・北海道:H29 年 47.1% → H30 年 46.1% 都府県:H29 年 53.7% → H30 年 54.5%

法人・北海道:H29 年 37.3% → H30 年 38.6% 都府県:H29 年 42.7% → H30 年 43.7%

16

Page 26: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:肉用牛肥育 】

1 業界動向

・ H30 年度のと畜頭数は、ホル雄については、酪農家が後継牛確保を優先していることなどから引

き続き減少(前年度比 94.2%)した。肉用種は、飼養頭数の回復や枝肉価格が高値で推移したこ

とから、前年度を上回った(前年度比 103.0%)。交雑種については、枝肉価格が高値推移してい

ることなどから前年度比 102.1%と増加した。

・ H30 年度の牛枝肉卸売価格は、高値疲れ(黒毛)やと畜頭数が前年を上回って推移していること

(主に交雑種)等により下落傾向。

・ 肉用牛肥育経営安定特別対策事業(牛マルキン)(全国算定)は、肉専用種で H30 年5月~9月

に発動した。もと畜費の高騰からくるコスト増により、経営の厳しさは続いている。

・ 素牛価格は、肉用種で微減(前年度比 99%)となったものの、交雑種は枝肉価格の高値推移から

前年度比 108%と上昇した。ホル雄は、酪農家が後継牛確保を優先していることから前年度比

104%と引き続き上昇した。

2 決算分析

(前年比) (前年比) (前年比) (前年比)

248.7 243.1 -2.3% 213.6 215.2 0.7% 342.6 331.6 -3.2% 1,340.1 1,341.3 0.1%

152.0 157.6 3.7% 146.8 151.9 3.5% 161.0 171.5 6.5% 810.8 847.6 4.5%

140.2 149.1 6.3% 135.4 144.6 6.8% 152.1 160.5 5.5% 795.7 832.3 4.6%

117.4 116.2 -1.0% 115.0 113.4 -1.4% 120.0 120.0 0.0% 563.9 605.3 7.3%

2.2 2.4 9.1% 2.1 2.3 9.5% 2.4 2.5 4.2% 53.5 53.3 -0.4%

2.5 2.7 8.0% 2.2 2.4 9.1% 3.1 3.3 6.5% 6.8 7.7 13.2%

0.8 0.7 -12.5% 0.7 0.7 0.0% 0.7 0.5 -28.6% 7.0 6.9 -1.4%

4.4 4.7 6.8% 4.3 4.5 4.9% 4.8 4.9 2.1% 25.9 26.9 3.9%

12.6 22.2 76.2% 10.9 21.1 93.6% 20.9 29.0 38.8% 138.3 132.0 -4.6%

11.7 8.4 -28.2% 11.3 7.2 -36.3% 8.9 11.0 23.6% 15.1 15.3 1.3%

-0.8 -0.8 -0.9 -0.9 -0.6 -0.4 2.1 8.1

10.8 7.6 -29.6% 10.4 6.3 -39.4% 8.3 10.5 26.5% 17.3 23.4 35.3%

13.0 12.6

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

利益(※)

(参考)役員報酬

賃借料・リース料

減価償却費

その他費用

営業利益

営業外損益

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

労務費・人件費

燃料動力費

H29 H30 H29 H30

飼養頭数(頭)

決算年 H29 H30 H29 H30

<単位:百万円>

個人 法人

全国 全国肉用種 交雑種

・個人・法人ともに平成 30 年中の牛肉販売価格が高値で推移したため、増収。個人・法人ともに期

中に出荷された牛のもと牛価格が高かったことから原価率は上昇。この結果、個人は減益となった

が、法人は、販売費・一般管理費の削減や牛マルキンの積立金返還に伴う営業外収益の増加から増

益となった。ただし、棚卸資産の増加は続いており、資金繰りはより厳しくなっている。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

※売上高材料費率(飼料費、素畜費を含む)の推移

個人:H29 年 77.2% → H30 年 73.7% 法人:H29 年 69.5% → H30 年 71.4%

17

Page 27: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:養豚 】

1 業界動向

・ H30 年度のと畜頭数は、豚流行性下痢(PED)流行前までの水準までは戻っていないものの、

回復傾向(100%)。

・ H30 年度の豚肉卸売価格は、国内生産が堅調だったことや輸入の増加により前年度を下回って推

移(前年度比 92%(東京・上))。

・ H30 年度の輸入量は、冷凍品の減少により前年度比 99%と前年割れ。国産品と競合する生鮮・冷

蔵品は前年度比 2%増え、過去最多を更新。自給率は2年連続で 50%を下回った。

2 決算分析

(前年比) (前年比)

159.7 160.5 0.5% 632.7 652.0 3.1%

131.0 123.4 -5.8% 590.7 559.3 -5.3%

110.1 110.4 0.3% 532.5 543.7 2.1%

74.1 75.6 2.0% 245.0 252.1 2.9%

5.7 5.4 -5.3% 76.4 78.2 2.4%

5.4 5.6 3.7% 7.5 8.3 10.7%

1.0 1.0 0.0% 6.5 5.3 -18.5%

7.2 7.2 0.0% 39.4 41.8 6.1%

16.5 15.2 -7.9% 157.5 157.8 0.2%

20.8 12.9 -38.0% 58.1 15.5 -73.3%

-0.3 -0.1 2.7 3.7

20.5 12.8 -37.6% 60.9 19.3 -68.3%

16.6 18.2

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

営業外損益

利益(※)

(参考)役員報酬

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

その他費用

営業利益

繁殖雌豚頭数(頭)

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

労務費・人件費

個人 法人

全国 全国

決算年 H29 H30 H29 H30

<単位:百万円>

・豚肉販売価格が前年を下回る価格で推移したため、個人・法人とも減収減益となった。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

※売上高材料費率(飼料費を含む)の推移

個人:H29 年 56.6% → H30 年 61.3% 法人:H29 年 41.5% → H30 年 45.1%

18

Page 28: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:採卵鶏 】

1 業界動向

・ 採卵鶏の餌付け羽数は年々増加し、H28 年度に初めて1億羽を突破。H30 年度も前年度比 101%

と引き続き増加した。鶏卵消費の半分を占める家計消費量は、H26 年から H30 年まで5年連続で

前年を上回って推移するも、生産量の増加による需給の緩みから H30 年度の卵価は、前年度比

84%の 171 円/kg と大幅に下落。

2 決算分析

(前年比) (前年比)

42.1 42.6 1.2% 298.6 298.3 -0.1%

153.6 131.9 -14.1% 1,121.7 1,058.5 -5.6%

137.3 127.5 -7.1% 1,075.1 1,069.6 -0.5%

104.2 97.4 -6.5% 621.2 616.5 -0.8%

7.1 5.9 -16.9% 133.6 132.6 -0.7%

4.3 4.2 -2.3% 7.9 7.7 -2.5%

2.5 0.4 -84.0% 8.2 8.2 0.0%

7.1 8.2 15.5% 65.9 58.0 -12.0%

11.8 11.2 -5.1% 238.0 246.3 3.5%

16.3 4.3 -73.6% 46.6 -11.0 -

-0.7 -0.2 17.7 6.0

15.5 4.1 -73.5% 64.3 -5.0 -

14.6 15.0

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

営業外損益

利益(※)

(参考)役員報酬

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

その他費用

営業利益

成鶏羽数(千羽)

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

労務費・人件費

全国 全国

決算年 H29 H30 H29 H30

<単位:百万円>

個人 法人

・個人・法人ともに販売単価が前年から大幅に下落したため、減収減益となった。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

※売上高材料費率(飼料費を含む)の推移

個人:H29 年 67.8% → H30 年 73.8% 法人:H29 年 55.4% → H30 年 58.2%

19

Page 29: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

【 第1位部門:ブロイラー 】

1 業界動向

・ H30 年度の国内生産量は 160 万トンを突破し過去最高となった(前年度比 101%)。鶏肉卸売価格

(もも肉+むね肉)は、加工用需要等によるむね肉価格の高騰により、892 円/2kg(前年度比

93%)と上昇。

・ H30 年度の輸入量(鶏肉調整品含む)は、106 万トンで前年度比 98%と減少。鶏肉調整品は前年

度比 104%と増加したが、鶏肉が前年度比 92%と減少した。

2 決算分析

(前年比) (前年比)

55.8 57.1 2.3% 228.4 214.6 -6.0%

134.0 135.2 0.9% 807.0 827.3 2.5%

122.8 123.8 0.8% 765.6 813.7 6.3%

94.5 97.0 2.6% 373.1 398.7 6.9%

1.6 1.6 0.0% 89.7 92.3 2.9%

4.8 5.3 10.4% 18.9 5.4 -71.4%

0.6 0.8 33.3% 6.8 13.6 100.0%

3.8 4.3 13.2% 27.8 31.7 14.0%

17.2 14.5 -15.7% 249.0 271.8 9.2%

11.2 11.4 1.8% 41.4 13.5 -67.4%

-0.2 -0.0 -0.1 1.2

11.0 11.4 3.6% 41.3 14.8 -64.2%

10.9 10.8

※ 利益=〔個人〕農家所得(専従者給与控除前)、〔法人〕経常利益

営業外損益

利益(※)

(参考)役員報酬

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

その他費用

営業利益

飼養羽数(千羽)

売上高

営業費用(売上原価+販売管理費)

材料費

労務費・人件費

全国 全国

決算年 H29 H30 H29 H30

<単位:百万円>

個人 法人

・個人について、売上前年並(微増)も、材料費の増加により増益。

・ 法人について、売上前年並(微増)も、飼料費を中心とした材料費や、労務費の上昇により減益。

平成 30年農業経営動向分析 分析結果

※売上高材料費率(飼料費を含む)の推移

個人:H29 年 70.5% → H30 年 71.7% 法人:H29 年 46.2% → H30 年 48.2%

20

Page 30: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3
Page 31: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3
Page 32: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

H2

8H

29

7ha未満

7-1

0h

a1

0-1

5h

a1

5-2

0h

a20ha以上

74

74

74

-1

02

31

42

2

1,5

01

.31

,52

4.0

1,5

89

.9-

89

1.2

1,2

64

.71

,71

5.5

2,4

04

.6

30

,93

93

2,2

69

32

,25

6-

25

,09

82

9,9

28

32

,83

24

0,2

38

22

,25

12

3,1

86

24

,33

7-

19

,47

72

2,6

70

25

,21

42

9,9

96

51

07

25

81

9-

65

53

22

1,0

71

1,3

82

7,9

84

8,2

25

8,9

97

-6

,58

38

,56

38

,67

31

1,5

93

種苗費

77

97

93

86

2-

78

58

34

1,0

87

83

5

肥料費

2,6

65

2,6

26

2,7

57

-1

,74

92

,73

72

,62

03

,52

5

農薬・衛生費

1,6

92

1,7

21

1,8

87

-1

,28

11

,84

61

,61

82

,44

8

諸材料費

1,0

04

1,2

07

1,1

23

-9

63

1,0

93

89

11

,52

1

修繕費

1,3

25

1,3

97

1,6

38

-1

,02

01

,39

71

,83

02

,28

7

その他

51

94

82

73

1-

78

66

56

62

79

77

79

78

76

91

0-

1,5

00

49

61

,34

19

54

1,1

77

1,4

28

1,6

85

-1

,56

91

,47

91

,48

12

,21

0

2,0

40

2,1

05

2,1

13

-4

38

2,4

75

2,3

53

2,3

78

○単収・単価(H30年)

3,8

07

4,2

84

4,3

73

-2

,89

83

,56

04

,67

76

,13

3

1,3

59

1,3

42

1,5

10

-1

,12

71

,36

31

,59

11

,91

3単収

単価

54

0-

00

00

kg/1

0a

円/kg

5,3

61

5,0

72

4,7

18

-5

,45

44

,88

25

,12

64

,51

94

98

.72

30

.3

-6

4-5

6-4

0-

00

-2

11

0

00

0-

00

00

-7

25

-8

19

-7

49

--7

48

-4

70

-8

88

-1

,08

7

8,6

88

9,0

83

7,9

19

-5

,62

17

,25

97

,61

81

0,2

42

48

37

32

0-

00

00

40

24

01

37

4-

38

03

47

25

85

19

36

43

36

37

4-

38

03

47

25

85

19

8,7

69

9,4

14

7,5

45

-5

,24

16

,91

17

,36

09

,72

3

12

,57

61

3,6

98

11

,91

8-

8,1

39

10

,47

21

2,0

37

15

,85

7

28

.3%

29

.2%

23

.4%

-2

0.9

%2

3.1

%2

2.4

%2

4.2

%

減価償却前(C)/(A)

40

.6%

42

.4%

36

.9%

-3

2.4

%3

5.0

%3

6.7

%3

9.4

%

25

.8%

25

.5%

27

.9%

-2

6.2

%2

8.6

%2

6.4

%2

8.8

%

79

.8%

80

.0%

89

.5%

-9

3.9

%9

4.7

%6

4.6

%9

5.5

%

3,0

78

3,0

39

3,2

44

-2

48

33

24

83

28

43

89

8

24

,70

32

5,8

07

28

,87

5-

23

,57

22

8,3

43

21

,20

43

8,4

22

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:稲作(北海道)】

決算年

H3

0

属性

北海道

水稲作付面積別

販売手数料

サンプル数

水稲作付面積(a)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

営業利益

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

その他費用

北海道

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

営業外収益

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

-10

000

-50

000

500

0

100

00

150

00

200

00

0100

0200

0300

0400

0

農家所得

(千

円)

水稲

作付

面積

(a)

稲作(北海道)

21

Page 33: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年比較(損益計算書)その①

<単位:千円>

都府県

東北

北陸

関東・東山

東海

近畿

中国・四国

九州

東北

北陸

関東・東山

1,0

27

50

61

54

16

71

87

15

55

61

,02

75

06

15

41

67

1,4

35

.41

,48

3.2

1,4

38

.91

,53

9.3

1,9

85

.01

,34

5.0

1,0

99

.89

52

.41

,50

8.3

1,5

30

.31

,49

8.5

1,6

99

.6

28

,04

32

6,7

61

29

,03

33

0,5

94

53

,51

82

9,7

18

21

,40

82

5,4

98

29

,09

52

7,5

73

29

,18

43

3,3

46

19

,83

51

8,0

93

21

,13

02

2,4

57

38

,66

22

1,8

87

15

,95

61

9,3

44

21

,00

51

8,8

38

21

,99

52

4,8

80

98

58

90

88

31

,03

33

,01

51

,57

51

,06

74

91

1,0

61

90

08

81

1,2

83

6,5

69

5,8

97

7,1

55

7,1

52

13

,65

27

,37

66

,01

36

,54

66

,89

06

,14

47

,40

47

,88

4

種苗費

58

24

78

70

56

49

1,0

78

67

65

80

71

06

09

50

07

52

68

1

肥料費

1,8

48

1,6

34

2,0

23

2,0

85

3,7

67

2,0

51

1,4

72

2,0

82

1,8

62

1,6

45

2,0

39

2,1

21

農薬・衛生費

1,4

50

1,4

72

1,4

94

1,3

93

2,8

67

1,2

49

1,2

11

1,3

38

1,5

20

1,5

44

1,5

71

1,5

35

諸材料費

68

86

59

69

97

56

79

08

42

53

06

32

75

97

11

72

38

62

修繕費

1,4

22

1,1

95

1,7

43

1,5

81

3,7

81

1,6

99

1,2

02

1,2

17

1,5

23

1,2

71

1,7

20

1,9

43

その他

58

14

59

49

16

89

1,3

69

85

91

,01

85

67

61

64

73

59

97

42

1,2

37

99

81

,11

61

,38

35

,26

11

,73

31

,09

31

,51

31

,34

91

,09

71

,19

21

,48

4

1,1

25

1,0

93

1,0

75

1,2

82

1,6

29

1,1

99

84

51

,09

61

,40

21

,47

01

,21

11

,52

4

2,2

32

1,7

30

2,7

24

3,4

72

3,5

71

1,9

61

1,4

23

2,4

17

2,3

71

1,8

41

2,7

60

3,8

38

3,9

61

3,4

97

4,2

71

4,9

03

6,8

19

4,6

14

3,2

73

3,4

28

4,1

88

3,7

01

4,4

66

5,3

28

75

07

64

78

27

60

1,3

54

73

04

28

64

98

05

80

58

64

85

6

76

50

00

25

96

10

0

3,8

88

3,9

90

3,8

44

3,4

85

6,6

98

4,5

93

2,7

70

3,5

93

3,9

54

3,7

65

4,1

65

3,8

08

-1

0-4

0-3

0-2

3-1

11

0-9

-4

0-6

15

21

32

15

52

72

21

95

72

03

91

38

96

12

32

86

-1

,06

1-9

00

-8

81

-1

,28

3-3

,55

6-1

,92

8-1

,05

0-4

57

-1

,14

9-9

78

-1

,07

3-1

,40

6

8,2

08

8,6

68

7,9

03

8,1

37

14

,85

57

,83

25

,45

26

,15

48

,09

08

,73

57

,18

98

,46

7

10

41

23

41

54

81

71

22

22

20

84

71

00

22

13

01

18

41

11

32

51

11

10

21

58

21

72

77

17

81

08

21

52

89

18

41

11

32

51

07

10

21

58

20

52

75

17

81

08

8,0

91

8,4

90

7,7

60

8,0

31

14

,57

97

,89

15

,57

16

,21

67

,95

68

,52

97

,01

18

,35

9

12

,05

21

1,9

87

12

,03

11

2,9

34

21

,39

81

2,5

06

8,8

44

9,6

44

12

,14

41

2,2

30

11

,47

71

3,6

87

28

.9%

31

.7%

26

.7%

26

.3%

27

.2%

26

.6%

26

.0%

24

.4%

27

.3%

30

.9%

24

.0%

25

.1%

減価償却前(C)/(A)

43

.0%

44

.8%

41

.4%

42

.3%

40

.0%

42

.1%

41

.3%

37

.8%

41

.7%

44

.4%

39

.3%

41

.0%

23

.4%

22

.0%

24

.6%

23

.4%

25

.5%

24

.8%

28

.1%

25

.7%

23

.7%

22

.3%

25

.4%

23

.6%

76

.2%

87

.8%

68

.7%

68

.8%

52

.2%

61

.1%

63

.0%

65

.0%

76

.1%

85

.8%

70

.4%

70

.9%

2,5

39

2,7

16

2,3

95

2,7

57

3,5

88

2,2

35

1,3

74

1,8

80

2,7

19

2,8

49

2,6

20

3,0

71

21

,36

22

3,5

07

19

,93

22

1,0

36

27

,93

11

8,1

72

13

,47

81

6,5

63

22

,12

92

3,6

48

20

,55

92

3,6

55

H2

9

属性

都府県

地域ブロック

地域ブロック

サンプル数

水稲作付面積(a)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:稲作(都府県)】

決算年

H2

8

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

営業外収益

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

22

Page 34: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:稲作(都府県)】

○3ヵ年経年比較(損益計算書)その②

<単位:千円>

都府県

東海

近畿

中国・四国

九州

東北

北陸

関東・東山

東海

近畿

中国・四国

九州

18

71

55

56

1,0

27

50

61

54

16

71

87

15

55

6

2,1

34

.71

,41

1.7

1,2

02

.79

87

.11

,56

6.8

1,5

84

.61

,53

8.2

1,8

30

.02

,15

0.9

1,4

51

.01

,21

4.2

1,0

06

.0

52

,94

63

0,3

02

22

,85

92

6,8

54

28

,88

12

6,8

36

29

,39

83

3,8

83

52

,39

53

0,0

37

23

,26

62

7,5

14

41

,87

02

3,2

54

17

,17

02

0,5

22

22

,10

91

9,8

11

23

,37

22

6,0

77

42

,41

72

4,3

98

19

,05

42

1,1

49

3,5

56

1,9

28

1,0

50

45

71

,14

99

78

1,0

73

1,4

06

3,1

34

1,8

05

1,2

38

57

7

13

,43

77

,71

06

,24

56

,73

97

,10

96

,44

57

,47

57

,84

81

3,5

96

7,9

76

6,7

68

7,0

51

種苗費

1,1

53

72

25

94

68

86

49

53

17

82

71

51

,28

97

83

66

97

61

肥料費

3,9

51

2,0

50

1,4

92

2,0

27

1,9

70

1,7

05

2,1

23

2,3

45

4,2

60

2,2

80

1,5

63

2,0

90

農薬・衛生費

2,4

16

1,2

44

1,2

29

1,4

70

1,5

61

1,6

09

1,6

15

1,5

36

2,3

37

1,2

55

1,2

83

1,4

61

諸材料費

74

31

,04

96

33

75

17

73

73

67

23

84

88

28

95

46

46

89

6

修繕費

3,7

87

1,7

59

1,2

41

1,2

57

1,5

62

1,3

41

1,7

88

1,7

98

3,9

86

1,8

94

1,4

45

1,1

40

その他

1,3

88

88

51

,05

55

46

59

55

22

44

56

05

89

68

10

1,1

62

70

3

5,6

64

1,9

42

1,2

98

1,5

59

1,4

66

1,1

88

1,3

19

1,6

56

5,7

26

2,1

43

1,3

88

1,6

53

1,6

01

1,3

13

1,0

42

1,3

52

1,5

77

1,5

93

1,4

29

1,7

83

1,8

58

1,5

45

1,2

27

1,5

19

3,9

27

1,8

84

1,6

12

2,5

73

2,4

39

1,9

46

2,8

33

3,9

37

3,9

28

1,9

06

1,4

26

2,5

39

7,2

10

4,6

87

3,5

72

3,4

17

4,4

22

3,8

76

4,6

39

5,7

67

7,1

79

4,8

90

3,9

22

3,7

54

1,3

25

81

34

86

61

88

43

85

98

80

85

71

,47

39

07

45

96

57

00

16

90

20

00

00

18

20

8,0

84

4,7

43

2,8

66

4,2

57

4,1

76

3,8

98

4,4

69

4,0

55

8,4

46

5,1

75

3,8

76

3,8

95

0-1

4-9

10

-2

0-2

00

-1

70

-2

8-1

09

0

19

95

33

12

37

12

78

51

72

23

72

52

58

21

31

4

-3

,13

4-1

,80

5-1

,23

8-5

77

-1

,17

9-1

,03

7-9

18

-1

,45

2-3

,17

5-1

,97

8-1

,37

2-5

29

11

,07

67

,04

85

,68

96

,33

26

,77

27

,02

56

,02

67

,80

79

,97

85

,63

84

,21

26

,36

6

84

91

39

45

20

67

56

00

86

60

45

70

22

81

08

30

31

68

20

52

66

19

21

24

27

09

88

51

67

22

81

08

90

16

82

04

26

51

92

12

32

70

98

85

16

7

11

,69

77

,07

95

,83

86

,16

46

,63

46

,81

65

,83

47

,68

31

0,5

74

5,5

41

4,5

84

6,1

99

18

,90

71

1,7

66

9,4

11

9,5

81

11

,05

61

0,6

91

10

,47

41

3,4

50

17

,75

31

0,4

30

8,5

05

9,9

53

22

.1%

23

.4%

25

.5%

23

.0%

23

.0%

25

.4%

19

.8%

22

.7%

20

.2%

18

.4%

19

.7%

22

.5%

減価償却前(C)/(A)

35

.7%

38

.8%

41

.2%

35

.7%

38

.3%

39

.8%

35

.6%

39

.7%

33

.9%

34

.7%

36

.6%

36

.2%

25

.4%

25

.4%

27

.3%

25

.1%

24

.6%

24

.0%

25

.4%

23

.2%

25

.9%

26

.6%

29

.1%

25

.6%

53

.1%

62

.8%

58

.4%

69

.9%

78

.8%

90

.7%

69

.9%

71

.9%

59

.7%

68

.0%

51

.4%

73

.8%

3,7

90

2,3

66

1,5

81

1,9

89

2,7

57

2,8

37

2,7

37

3,2

13

3,8

81

2,2

58

1,7

06

2,0

25

28

,09

31

9,0

44

13

,35

91

8,7

74

22

,74

92

4,3

51

20

,56

42

4,3

61

31

,25

72

0,4

15

11

,95

62

0,3

00

決算年

H2

9H

30

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

属性

地域ブロック

地域ブロック

サンプル数

水稲作付面積(a)

売上高(A)

期末棚卸高(△)

営業利益

営業外収益

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

23

Page 35: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:稲作(都府県)】

○規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

7ha未満

7-1

0h

a1

0-1

5h

a1

5-2

0h

a20ha以上

16

31

52

25

21

89

27

4

44

7.7

83

9.3

1,2

45

.71

,71

6.2

2,8

20

.9

10

,66

61

8,5

45

23

,61

23

3,0

42

47

,28

0

8,6

06

14

,17

81

8,1

81

25

,62

33

5,6

00

33

65

61

85

01

,32

52

,10

6

3,0

50

4,5

77

5,8

23

7,9

56

11

,49

0

種苗費

34

24

93

56

17

28

94

2

肥料費

77

11

,23

31

,60

12

,10

33

,33

0

農薬・衛生費

58

19

88

1,2

64

1,7

27

2,6

11

諸材料費

47

34

70

64

68

75

1,1

68

修繕費

60

49

61

1,2

99

1,6

57

2,6

27

その他

27

84

33

45

18

66

81

2

34

45

41

1,1

30

1,5

82

2,8

63

65

31

,01

41

,40

71

,86

52

,38

7

80

01

,44

01

,89

62

,43

14

,44

8

1,9

66

3,0

54

3,8

43

5,0

10

6,7

19

○単収・単価(H30年)

23

65

49

70

61

,04

51

,34

9

07

40

0単収

単価

1,5

54

3,0

65

3,3

14

5,4

01

6,3

03

kg/1

0a

円/kg

0-3

1-2

3-1

5-2

84

92

.92

08

.9

37

35

10

24

34

41

52

8.2

20

6.2

-3

69

-6

35

-8

70

-1

,41

2-2

,07

95

00

.02

08

.8

2,0

60

4,3

67

5,4

31

7,4

19

11

,68

04

80

.12

05

.0

68

50

81

22

95

44

1.7

22

6.4

44

13

42

36

23

32

95

40

0.0

23

7.7

43

13

42

35

23

32

94

39

0.3

20

8.9

2,0

84

4,2

83

5,2

75

7,2

09

11

,48

04

50

.02

20

.6

4,0

50

7,3

36

9,1

18

12

,21

91

8,1

99

19

.5%

23

.1%

22

.3%

21

.8%

24

.3%

減価償却前(C)/(A)

38

.0%

39

.6%

38

.6%

37

.0%

38

.5%

28

.6%

24

.7%

24

.7%

24

.1%

24

.3%

76

.5%

83

.8%

93

.0%

82

.6%

69

.8%

58

91

,39

92

,09

73

,28

15

,02

7

8,1

62

15

,53

72

1,9

54

27

,30

43

3,0

19

決算年

H3

0

属性

都府県-水稲作付面積別

サンプル数

水稲作付面積(a)

 北陸

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

労務費・人件費

燃料動力費

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

支払利息・割引料

 中国・四国

農家所得(専従者給与控除前)(B)

 九州

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

営業利益

 関東・東山

営業外収益

 東海

営業外費用

 近畿

他勘定振替高(△)

都府県

当期仕入高

 東北

期末棚卸高(△)

-20

000

-10

0000

100

00

200

00

300

00

400

00

500

00

0100

0200

0300

0400

0500

0600

0

農家

所得

(千

円)

水稲

作付

面積

(a)

稲作

(都

府県

24

Page 36: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

H2

8H

29

30ha未満

30

-4

0h

a40ha以上

67

67

67

16

19

32

4,2

10

.74

,17

9.9

4,2

17

.72

,32

4.5

3,4

28

.75

,63

2.9

51

,11

76

0,1

77

55

,26

33

5,4

67

44

,86

87

1,3

33

36

,38

63

9,6

57

40

,31

72

6,5

76

34

,53

35

0,6

22

3,1

64

3,5

00

3,4

65

2,1

30

2,0

78

4,9

55

18

,54

41

8,7

27

19

,40

21

3,0

84

17

,17

42

3,8

84

種苗費

3,2

19

3,4

06

3,4

49

2,2

18

3,0

33

4,3

12

肥料費

5,9

47

5,3

91

5,7

46

3,3

68

5,0

97

7,3

20

農薬・衛生費

4,4

97

4,6

84

4,7

52

3,5

86

3,8

72

5,8

57

諸材料費

1,1

13

1,2

58

1,2

55

89

71

,29

31

,41

2

修繕費

2,9

17

3,2

50

3,3

73

2,4

21

3,1

18

4,0

00

その他

85

17

38

82

75

93

76

19

83

1,2

57

1,3

82

1,3

05

79

49

87

1,7

51

1,5

42

1,7

57

2,0

96

1,3

59

1,8

68

2,6

00

3,2

26

3,2

04

3,2

78

2,3

46

2,9

19

3,9

58

○単収・単価(H30年)

5,4

22

6,1

02

6,2

35

4,6

16

5,9

44

7,2

17

1,3

82

1,1

93

1,6

88

1,2

68

1,4

41

2,0

46

単収

単価

00

00

00

kg/1

0a

円/kg

5,4

29

7,3

53

6,3

18

3,2

66

4,5

50

8,8

95

3,3

52

.34

0.7

-8

0-9

5-7

70

0-1

61

6,5

28

.31

1.6

00

00

00

48

7.2

67

.6

-3

,50

0-3

,46

5-3

,39

4-2

,28

6-2

,42

7-4

,52

21

86

.71

51

.6

14

,73

12

0,5

19

14

,94

68

,89

11

0,3

35

20

,71

13

9.2

33

1.4

00

00

00

33

93

32

31

82

97

36

13

04

33

93

32

31

82

97

36

13

04

14

,39

22

0,1

87

14

,62

78

,59

49

,97

42

0,4

07

19

,81

42

6,2

89

20

,86

21

3,2

09

15

,91

82

7,6

24

28

.2%

33

.5%

26

.5%

24

.2%

22

.2%

28

.6%

減価償却前(C)/(A)

38

.8%

43

.7%

37

.8%

37

.2%

35

.5%

38

.7%

36

.3%

31

.1%

35

.1%

36

.9%

38

.3%

33

.5%

52

.9%

47

.9%

57

.3%

69

.6%

59

.1%

53

.5%

5,3

88

5,9

30

6,4

23

3,4

84

5,0

18

8,7

27

27

,04

52

8,8

15

31

,65

82

4,6

99

26

,51

33

8,1

91

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:北海道畑作】

決算年

H3

0

属性

北海道

経営耕地面積別

販売手数料

サンプル数

経営耕地面積(a)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

営業外費用

その他費用

ばれいしょ

他勘定振替高(△)

てんさい

当期仕入高

小麦

期末棚卸高(△)

大豆

営業利益

そば

営業外収益

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

-20

000

-10

0000

100

00

200

00

300

00

400

00

500

00

0200

0400

0600

0800

0100

00

農家

所得

(千

円)

経営

耕地

面積

(a)

畑作

(北

海道

25

Page 37: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○単収・単価(H30年)

<単位:千円>

単収

単価

kg/1

0a

円/kg

みかん

1,9

30

20

6.4

かんきつ類

りんご

ぶどう

かんきつ類

りんご

ぶどう

かんきつ類

りんご

ぶどう

りんご

1,9

80

25

8.6

22

57

53

82

52

25

75

38

25

22

57

53

82

5ぶどう

77

99

90

.0

21

7.5

23

6.2

23

0.8

10

8.3

22

3.3

24

8.4

23

9.5

11

0.8

22

4.7

25

2.8

23

7.6

11

1.8

うめ

1,2

80

38

6.2

16

,72

81

3,7

52

16

,60

91

4,3

63

17

,65

41

5,1

40

17

,04

71

6,5

64

18

,17

91

5,4

39

17

,53

71

7,1

38

日本なし

2,3

08

36

5.1

11

,68

09

,20

51

2,5

41

11

,17

91

2,6

64

10

,69

41

3,5

66

12

,22

61

2,8

59

10

,88

91

3,6

18

12

,79

8かき

1,8

11

23

4.2

1,2

77

92

42

,29

42

57

1,3

47

1,2

33

2,3

48

21

91

,21

91

,12

32

,05

52

33

もも

85

05

33

.3

3,6

13

3,2

83

3,5

84

3,6

68

3,7

34

3,5

94

3,6

61

3,7

56

3,8

20

3,6

11

3,8

62

3,6

12

おうとう

40

5.7

1,4

94

種苗費

15

71

54

17

42

57

16

81

25

18

42

70

17

11

46

17

82

29

肥料費

64

37

94

38

85

53

65

18

34

37

06

17

61

47

85

39

85

11

農薬・衛生費

99

31

,05

91

,24

04

00

1,0

21

1,1

54

1,3

33

41

01

,09

91

,28

51

,48

94

42

諸材料費

89

64

91

83

41

,38

99

13

59

08

46

1,6

12

96

25

93

83

81

,53

9

修繕費

49

83

63

59

65

14

58

04

92

57

64

64

54

04

10

52

04

80

その他

42

64

22

35

25

56

40

13

98

35

23

84

43

43

92

43

94

12

2,2

86

1,6

26

2,5

33

1,4

98

2,4

22

1,7

01

2,8

23

1,8

83

2,5

94

1,9

26

2,8

96

1,8

39

61

85

15

58

56

43

69

35

51

67

37

47

79

16

32

73

38

65

23

71

54

26

12

77

23

11

61

26

52

64

23

21

76

25

81

79

1,5

34

1,2

73

1,4

50

1,7

01

1,6

67

1,4

38

1,6

64

1,9

81

1,7

94

1,5

18

1,9

71

2,1

96

44

14

01

37

13

28

52

14

99

43

33

54

52

35

27

47

13

74

20

90

01

00

00

00

3,0

40

2,3

81

3,8

28

2,6

99

3,3

14

2,7

68

3,8

09

3,2

04

3,2

67

2,7

52

3,7

77

3,7

10

-6

9-1

18

-2

6-4

7-8

1-1

41

-5

5-7

0-8

0-1

64

-1

7-3

2

47

00

37

43

51

20

12

13

51

10

73

-1

,34

7-1

,23

3-2

,34

8-2

19

-1

,21

9-1

,12

3-2

,05

5-2

33

-1

,33

6-1

,22

3-2

,38

7-2

52

5,0

48

4,5

47

4,0

69

3,1

84

4,9

90

4,4

46

3,4

81

4,3

38

5,3

21

4,5

50

3,9

19

4,3

40

20

71

16

43

13

05

17

82

20

34

67

01

58

15

23

09

84

10

91

04

66

64

10

91

33

55

84

11

51

52

65

88

10

91

04

66

64

10

91

33

55

84

11

51

52

65

88

5,1

45

4,5

59

4,4

34

3,4

25

5,0

60

4,5

33

3,7

72

4,3

24

5,3

64

4,5

50

4,1

62

4,3

37

6,6

79

5,8

32

5,8

84

5,1

26

6,7

26

5,9

72

5,4

36

6,3

05

7,1

58

6,0

67

6,1

33

6,5

32

30

.8%

33

.2%

26

.7%

23

.8%

28

.7%

29

.9%

22

.1%

26

.1%

29

.5%

29

.5%

23

.7%

25

.3%

減価償却前(C)/(A)

39

.9%

42

.4%

35

.4%

35

.7%

38

.1%

39

.4%

31

.9%

38

.1%

39

.4%

39

.3%

35

.0%

38

.1%

21

.6%

23

.9%

21

.6%

25

.5%

21

.2%

23

.7%

21

.5%

22

.7%

21

.0%

23

.4%

22

.0%

21

.1%

72

.1%

80

.1%

49

.9%

72

.3%

78

.2%

88

.1%

64

.3%

75

.9%

78

.1%

90

.1%

59

.5%

80

.8%

2,0

31

1,9

17

1,7

57

1,2

82

2,1

11

2,0

07

1,6

72

1,2

72

2,1

53

1,9

99

1,6

96

1,5

28

12

,06

41

1,0

11

8,2

95

10

,38

71

3,8

03

13

,33

51

0,9

56

12

,57

61

4,2

06

13

,90

91

0,4

32

13

,85

1

サンプル数

第1位品目作付面積(a)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:果樹】

決算年

H2

8H

29

属性

全国

全国

全国

第1位品目

第1位品目

第1位品目

H3

0

期首棚卸高

営業外収益

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

材料費(D)

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

26

Page 38: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:果樹】

○規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

2ha未満

2-3

ha

3-4

ha

4ha以上

2ha未満

2-3

ha

3ha以上

34

16

11

14

16

11

11

12

2.2

23

8.0

32

2.7

53

2.0

11

3.9

23

8.7

41

6.5

9,3

39

17

,22

61

8,2

33

26

,01

28

,19

22

1,3

11

27

,35

5

6,4

13

11

,60

41

2,2

30

19

,88

96

,18

91

7,8

14

20

,22

8

50

91

,29

81

,91

81

,79

05

26

1,7

83

4,5

51

2,2

34

4,6

68

3,8

62

5,5

47

2,2

24

4,6

31

5,4

73

種苗費

11

91

04

20

92

11

10

12

19

25

0

肥料費

45

99

09

92

31

,32

42

11

36

17

07

農薬・衛生費

74

81

,83

01

,19

02

,04

08

70

1,6

03

2,2

74

諸材料費

39

28

73

48

08

50

50

71

,12

01

,03

7

修繕費

25

54

36

63

25

82

31

65

71

76

4

その他

26

25

16

42

85

39

22

07

56

44

2

86

52

,31

41

,93

24

,05

58

50

3,4

34

5,3

33

45

66

17

60

21

,10

24

04

95

09

96

99

20

27

64

11

86

21

15

54

1,2

32

1,2

43

1,7

05

2,3

79

76

62

,82

72

,86

7

24

15

19

72

51

,07

51

34

69

27

41

00

00

00

0

1,4

90

2,3

25

3,3

58

5,8

29

1,8

47

4,9

44

5,4

18

-1

34

-1

08

-1

08

-3

43

-5

-2

6-2

5

23

00

00

00

-6

04

-1

,47

3-1

,84

1-1

,95

6-6

41

-1

,63

3-5

,68

1

2,9

27

5,6

22

6,0

04

6,1

23

2,0

03

3,4

97

7,1

27

27

09

46

80

49

71

48

19

5

58

18

35

64

21

13

92

11

2

58

18

35

64

21

13

92

11

2

3,1

38

5,5

33

6,0

16

5,7

02

2,4

87

3,5

53

7,2

10

4,3

70

6,7

76

7,7

21

8,0

81

3,2

53

6,3

80

10

,07

7

33

.6%

32

.1%

33

.0%

21

.9%

30

.4%

16

.7%

26

.4%

減価償却前(C)/(A)

46

.8%

39

.3%

42

.3%

31

.1%

39

.7%

29

.9%

36

.8%

23

.9%

27

.1%

21

.2%

21

.3%

27

.2%

21

.7%

20

.0%

11

9.0

%8

2.9

%4

5.4

%9

5.0

%6

5.5

%7

8.6

%4

2.0

%

66

72

,69

13

,06

53

,60

65

45

2,5

38

2,5

27

11

,11

11

4,2

84

8,2

73

24

,70

35

,36

81

6,7

42

11

,48

9

H3

0

属性

全国-かんきつ類作付面積別

全国-りんご作付面積別

材料費(D)

決算年

サンプル数

作付面積(a)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

営業外収益

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

-20

00

0

200

0

400

0

600

0

800

0

100

00

120

00

140

00

160

00

0200

400

600

800

農家所得

(千円)

作付面積(a)

果樹(りんご)

-50

000

500

0

100

00

150

00

0200

400

600

800

100

0

農家所得

(千円)

作付面積(a)

果樹(かんきつ類)

27

Page 39: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○単収・単価(H30年)

<単位:千円>

単収

単価

kg/1

0a

円/kg

第1位品目

第1位品目

第1位品目

第1位品目

第1位品目

第1位品目

たまねぎ

5,1

29

56

.5

たまねぎ

たまねぎ

たまねぎ

だいこん

だいこん

だいこん

キャベツ

4,5

71

75

.8

65

47

65

47

65

47

40

27

24

02

72

40

27

2ねぎ

2,5

00

32

0.8

82

1.5

92

2.1

84

1.8

94

5.2

86

6.6

97

7.9

38

0.6

17

7.0

39

7.0

17

7.4

40

5.4

17

9.1

レタス

2,7

30

17

8.2

41

,87

74

5,4

57

46

,66

55

1,6

34

44

,42

44

7,1

42

30

,67

13

6,3

65

31

,33

53

8,4

35

32

,74

04

0,3

69

トマト

4,4

95

41

2.7

29

,34

13

1,6

61

32

,47

13

4,6

90

30

,65

43

2,0

48

21

,48

32

2,9

90

22

,61

32

3,6

97

24

,37

92

5,4

11

にんじん

3,5

00

10

6.5

13

,30

51

7,5

77

14

,98

71

9,4

51

14

,66

41

9,1

23

74

31

72

1,0

13

16

37

69

14

2ブロッコリー

86

73

14

.0

14

,90

31

6,4

18

15

,30

51

6,8

42

15

,37

81

6,5

74

8,3

95

10

,56

18

,75

61

1,5

60

9,4

16

12

,50

2だいこん

5,0

00

88

.2

種苗費

2,8

32

3,1

89

2,9

80

3,2

98

2,8

45

3,1

35

1,0

23

83

11

,09

88

03

1,1

57

79

1ほうれんそう

1,3

33

47

0.0

肥料費

5,4

32

6,3

88

4,9

88

5,8

30

4,9

35

5,7

85

1,8

08

1,0

18

1,8

52

1,0

16

2,0

53

1,1

56

きゅうり

8,2

86

30

3.2

農薬・衛生費

2,7

83

3,1

78

2,8

51

3,2

11

3,1

37

3,5

33

1,3

19

82

61

,35

17

75

1,4

83

85

8かぼちゃ

1,0

75

16

1.1

諸材料費

1,4

58

1,3

32

1,6

58

1,6

19

1,1

26

93

02

,45

15

,44

12

,91

27

,28

93

,02

97

,89

8やまのいも

2,6

00

26

1.0

修繕費

1,8

72

2,0

16

2,1

62

2,4

16

2,1

60

2,1

53

1,0

60

96

11

,01

91

,05

01

,19

91

,34

0なす

5,0

00

29

4.8

その他

52

73

15

66

74

67

1,1

75

1,0

39

73

31

,48

35

24

62

84

95

45

9はくさい

6,5

95

71

.7

1,7

19

1,5

05

1,7

95

1,5

63

1,7

52

1,3

98

2,7

51

1,4

53

3,2

00

1,7

02

3,5

36

1,8

12

アスパラガス

52

11

,10

6.2

1,2

45

1,2

93

1,4

41

1,4

71

1,5

83

1,6

32

76

24

88

93

85

25

1,0

63

61

2にんにく

80

01

,00

0.0

1,8

78

2,0

25

1,8

54

2,1

70

1,7

36

2,0

39

66

33

81

67

23

56

69

83

77

ごぼう

2,0

00

16

6.0

4,0

18

4,3

46

4,2

57

4,5

60

4,7

50

4,9

78

2,4

81

2,0

09

2,5

26

1,9

87

2,7

74

2,1

97

こまつな

1,8

65

31

4.1

1,1

17

1,2

43

1,1

57

1,2

80

1,2

73

1,4

49

80

81

,23

38

19

1,2

01

87

51

,31

6スイートコーン

68

12

18

.8

90

00

00

30

61

,19

11

27

32

35

73

3いちご

2,9

21

1,5

34

.8

6,1

87

6,7

03

6,3

77

6,4

76

6,4

88

6,9

03

5,5

88

5,6

63

5,3

31

6,0

22

6,1

62

6,6

09

メロン

1,8

94

42

1.5

-5

20

-3

90

-7

10

-1

0-0

0-2

0れんこん

1,3

44

50

2.4

00

00

00

00

00

00

すいか

3,0

29

20

6.5

-1

4,9

87

-1

9,4

51

-1

4,6

64

-1

9,1

23

-1

6,8

98

-2

2,0

47

-1

,01

3-1

63

-7

69

-1

42

-9

68

-1

89

えだまめ

32

28

48

.0

12

,53

61

3,7

96

14

,19

41

6,9

44

13

,77

11

5,0

94

9,1

89

13

,37

48

,72

11

4,7

37

8,3

61

14

,95

7オクラ

1,4

14

78

9.0

50

05

20

90

10

83

56

66

04

82

4

32

03

93

32

33

72

30

33

45

10

51

12

92

96

95

91

32

03

93

30

53

72

28

53

45

10

41

12

91

96

95

91

12

,26

51

3,4

04

13

,92

31

6,5

72

13

,47

61

4,7

49

9,1

92

13

,29

88

,69

61

4,7

01

8,3

13

14

,89

0

16

,28

31

7,7

50

18

,18

02

1,1

32

18

,22

61

9,7

27

11

,67

31

5,3

07

11

,22

21

6,6

88

11

,08

81

7,0

86

29

.3%

29

.5%

29

.8%

32

.1%

30

.3%

31

.3%

30

.0%

36

.6%

27

.8%

38

.2%

25

.4%

36

.9%

減価償却前(C)/(A)

38

.9%

39

.0%

39

.0%

40

.9%

41

.0%

41

.8%

38

.1%

42

.1%

35

.8%

43

.4%

33

.9%

42

.3%

35

.6%

36

.1%

32

.8%

32

.6%

34

.6%

35

.2%

27

.4%

29

.0%

27

.9%

30

.1%

28

.8%

31

.0%

66

.6%

66

.6%

60

.7%

57

.8%

65

.7%

67

.9%

41

.1%

38

.1%

45

.1%

30

.6%

43

.5%

17

.2%

5,1

46

6,0

89

5,5

12

6,4

62

5,6

85

6,6

03

3,6

74

6,3

00

3,8

05

6,7

25

4,0

91

6,9

45

27

,89

73

0,2

81

28

,34

72

9,8

19

29

,19

43

2,0

24

12

,59

11

3,8

38

14

,13

91

1,7

67

14

,24

46

,93

5

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:露地野菜】

決算年

H2

8H

29

H3

0H

28

材料費(D)

H2

9H

30

属性

北海道

北海道

北海道

都府県

都府県

都府県

サンプル数

第1位品目作付面積(a)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

営業外収益

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

28

Page 40: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:露地野菜】

○規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

5ha未満

5-7

ha

7-1

0h

a10ha以上

1.0ha未満

1.0

-2

.0h

a2.0ha以上

-7

17

20

14

36

22

-6

11

.78

32

.41

,31

1.0

68

.41

44

.73

05

.7

-3

7,6

27

41

,83

85

7,9

25

20

,26

53

4,9

57

62

,01

8

-2

5,4

73

28

,82

13

9,0

44

12

,24

72

1,6

44

39

,95

4

-5

,72

61

5,6

61

28

,11

52

11

24

32

-1

2,9

61

14

,83

12

0,3

38

7,2

64

11

,58

41

7,3

37

種苗費

-2

,02

02

,97

03

,92

13

40

51

01

,53

7

肥料費

-4

,58

85

,22

47

,05

54

31

65

12

,44

5

農薬・衛生費

-2

,55

83

,02

54

,53

65

41

44

91

,73

0

諸材料費

-1

,17

17

86

99

25

,15

58

,26

29

,04

7

修繕費

-1

,94

92

,08

12

,37

64

84

1,2

49

2,0

34

その他

-6

75

74

41

,45

93

12

46

35

44

-1

,93

19

44

1,7

67

29

61

,03

64

,04

8

-1

,33

71

,62

11

,85

22

27

47

31

,08

5

-2

,09

72

,36

01

,57

39

01

65

90

6

-4

,26

34

,15

76

,23

89

49

1,8

70

3,5

24

-1

,38

21

,11

71

,89

66

50

1,3

52

1,6

83

-0

00

00

10

9

-5

,23

76

,22

88

,61

22

,76

95

,16

31

1,4

19

-0

00

00

0

-0

00

00

0

--9

,46

2-1

8,0

99

-3

1,3

47

-1

7-1

1-5

88

-1

2,1

54

13

,01

71

8,8

81

8,0

18

13

,31

32

2,0

64

-0

00

00

78

-3

95

31

73

78

61

44

59

-3

95

31

73

78

61

44

59

-1

1,7

59

12

,70

01

8,5

03

8,0

12

13

,16

92

2,0

83

-1

6,0

22

16

,85

72

4,7

42

8,9

61

15

,03

92

5,6

07

-3

1.3

%3

0.4

%3

1.9

%3

9.5

%3

7.7

%3

5.6

%

減価償却前(C)/(A)

-4

2.6

%4

0.3

%4

2.7

%4

4.2

%4

3.0

%4

1.3

%

-3

4.4

%3

5.4

%3

5.1

%3

5.8

%3

3.1

%2

8.0

%

-8

4.7

%7

1.8

%5

9.6

%2

4.2

%1

3.6

%1

9.0

%

-5

,56

04

,88

49

,06

63

,96

36

,27

29

,94

3

-3

1,8

52

30

,03

43

4,5

46

4,8

95

4,7

51

11

,80

8

H3

0

属性

北海道-たまねぎ作付面積別

都府県-だいこん作付面積別

材料費(D)

決算年

サンプル数

作付面積(a)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

営業外収益

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

-50

000500

0100

00150

00200

00250

00300

00350

00400

00450

00

0500

100

0150

0200

0

農家

所得

(千円)

作付

面積

(a)

露地野菜(北海道

-たまねぎ)

0

500

0

100

00

150

00

200

00

250

00

300

00

350

00

400

00

450

00

0200

400

600

800

100

0

農家所得

(千円)

作付面積(a)

露地

野菜

(都

府県

-だいこん)

29

Page 41: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○単収・単価(H30年)

<単位:千円>

単収

単価

kg/㎡

円/kg

トマト

9.4

42

2.4

トマト

いちご

トマト

いちご

トマト

いちご

いちご

3.9

1,2

52

.9

83

83

63

15

78

38

36

31

57

83

83

63

15

7きゅうり

16

.43

35

.3

5,1

97

5,4

57

3,3

97

5,4

33

5,8

04

3,4

93

5,6

11

6,0

41

3,6

34

ピーマン

11

.04

39

.6

31

,56

43

4,0

32

22

,74

93

2,2

58

33

,86

82

4,4

35

33

,60

43

4,3

43

26

,46

9なす

14

.82

99

.6

22

,44

12

3,8

20

16

,64

92

4,4

18

26

,16

11

7,8

55

26

,33

32

8,1

11

19

,51

7こまつな

8.6

33

8.0

17

72

03

13

91

86

20

91

45

20

72

31

17

0ほうれんそう

2.0

63

1.5

6,7

87

7,5

70

5,4

21

6,8

69

7,6

82

5,5

67

7,1

87

7,9

50

5,8

64

メロン

3.9

54

2.5

種苗費

1,0

19

1,5

50

28

11

,08

51

,65

73

02

1,1

50

1,7

60

32

3アスパラガス

1.6

1,0

16

.0

肥料費

1,5

08

1,6

66

1,0

10

1,5

54

1,6

91

1,0

85

1,5

99

1,6

98

98

9ねぎ

3.9

84

8.6

農薬・衛生費

77

27

26

84

17

87

72

88

05

82

77

75

83

6にら

5.9

57

9.0

諸材料費

2,3

30

2,4

89

2,1

72

2,3

20

2,5

01

2,3

67

2,4

48

2,6

33

2,5

92

花みょうが

4.5

1,6

18

.3

修繕費

72

57

16

67

86

96

67

35

86

72

36

69

72

3チンゲンサイ

5.3

30

2.8

その他

43

44

23

43

94

27

43

04

22

44

04

14

40

1すいか

3.4

23

5.1

3,8

93

3,9

09

2,3

85

4,3

15

4,4

46

2,5

85

4,7

15

4,9

20

3,0

08

2,2

39

2,8

60

1,4

17

2,9

75

3,8

65

1,7

94

3,3

56

4,3

32

2,0

76

61

17

33

44

66

41

75

94

43

65

77

61

42

6

2,8

14

2,7

97

2,4

35

3,0

95

3,1

09

2,5

34

3,4

35

3,4

47

2,7

68

81

29

01

53

28

96

94

97

18

91

59

84

68

0

10

71

02

83

42

30

63

16

16

48

5,1

81

4,9

53

3,9

21

5,5

90

5,3

38

4,1

59

6,0

53

5,7

25

4,6

18

-4

-9

0-1

-2

0-3

-6

0

10

91

41

78

16

26

17

11

-1

86

-2

09

-1

45

-2

07

-2

31

-1

70

-2

32

-2

67

-1

52

9,1

23

10

,21

26

,10

07

,84

07

,70

76

,58

07

,27

16

,23

26

,95

2

79

69

75

33

55

22

23

47

5

15

41

12

78

11

21

17

76

11

31

22

66

12

81

11

78

11

21

17

76

11

31

22

66

9,0

48

10

,16

96

,09

77

,76

17

,64

66

,52

67

,18

16

,15

76

,89

1

11

,86

21

2,9

66

8,5

32

10

,85

61

0,7

54

9,0

61

10

,61

69

,60

59

,65

9

28

.7%

29

.9%

26

.8%

24

.1%

22

.6%

26

.7%

21

.4%

17

.9%

26

.0%

減価償却前(C)/(A)

37

.6%

38

.1%

37

.5%

33

.7%

31

.8%

37

.1%

31

.6%

28

.0%

36

.5%

21

.5%

22

.2%

23

.8%

21

.3%

22

.7%

22

.8%

21

.4%

23

.1%

22

.2%

59

.3%

58

.5%

66

.9%

64

.6%

67

.1%

65

.4%

69

.6%

76

.7%

68

.7%

3,8

22

4,1

47

2,5

02

3,9

19

4,2

05

2,6

32

3,9

01

4,0

69

2,8

32

18

,72

81

9,9

00

15

,20

82

0,8

31

22

,73

81

5,9

79

23

,37

42

6,3

26

18

,18

1

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:施設野菜】

決算年

H2

8H

29

H3

0

材料費(D)属性

全国

全国

全国

第1位品目

第1位品目

第1位品目

サンプル数

第1位品目栽培面積(㎡)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

営業外収益

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

30

Page 42: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:施設野菜】

○規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

3,000㎡未満

3,000-5,000㎡

5,000-10,000㎡

10,000㎡以上

3,000㎡未満

3,000-5,000㎡

5,000㎡以上

75

10

11

32

55

73

48

36

1,8

17

.63

,82

1.9

6,8

03

.91

4,0

46

.71

,84

5.0

3,8

23

.57

,00

7.9

11

,62

32

5,6

78

41

,44

96

4,1

81

14

,43

82

6,8

01

50

,42

1

9,5

34

20

,52

13

3,8

03

53

,71

91

0,7

95

18

,88

73

8,0

43

10

21

95

33

52

24

11

81

36

31

9

2,8

89

5,5

37

9,6

65

15

,16

53

,11

35

,81

81

1,5

06

種苗費

62

61

,31

32

,15

83

,17

41

97

31

55

87

肥料費

51

41

,04

22

,01

23

,76

65

19

91

42

,04

3

農薬・衛生費

25

75

45

95

81

,46

24

79

80

71

,60

0

諸材料費

95

41

,66

43

,17

45

,40

51

,32

82

,51

75

,25

6

修繕費

27

56

26

89

77

40

37

27

90

1,3

44

その他

26

33

47

46

76

18

21

74

76

67

5

1,1

62

2,8

82

6,1

28

10

,89

21

,29

12

,26

47

,48

2

1,3

92

3,1

99

5,1

39

8,4

83

1,3

58

2,4

54

3,0

24

24

65

66

77

81

,78

12

30

37

48

93

1,5

76

3,3

51

4,2

06

4,3

53

2,0

68

2,8

48

4,0

81

16

37

44

1,1

63

2,1

12

35

97

28

1,2

67

40

28

00

14

13

50

2,0

48

4,2

61

6,7

45

10

,98

22

,34

04

,23

19

,75

4

0-2

30

00

00

40

02

40

00

48

-1

25

-2

20

-3

80

-2

73

-9

7-1

03

-3

29

2,0

90

5,1

57

7,6

46

10

,46

23

,64

37

,91

41

2,3

78

20

72

71

20

02

3

29

12

71

56

15

93

67

41

17

29

12

71

56

15

93

57

41

17

2,2

67

5,0

32

7,4

97

10

,31

43

,60

77

,84

01

2,2

84

3,8

43

8,3

84

11

,70

31

4,6

67

5,6

75

10

,68

81

6,3

64

19

.5%

19

.6%

18

.1%

16

.1%

25

.0%

29

.3%

24

.4%

減価償却前(C)/(A)

33

.1%

32

.6%

28

.2%

22

.9%

39

.3%

39

.9%

32

.5%

24

.9%

21

.6%

23

.3%

23

.6%

21

.6%

21

.7%

22

.8%

87

.7%

10

2.5

%8

0.5

%4

9.0

%1

05

.7%

68

.3%

47

.5%

1,0

02

3,3

61

5,2

00

6,8

35

1,2

50

2,9

89

5,8

34

10

,19

32

6,3

23

33

,35

73

1,4

55

15

,26

11

8,2

96

23

,94

7

H3

0

属性

全国-ト

マト栽培面積別

全国-い

ちご栽培面積別

材料費(D)

決算年

サンプル数

栽培面積(㎡)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

営業外収益

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

-20

000

-10

0000

100

00

200

00

300

00

400

00

0500

0100

00150

00200

00250

00

農家

所得

(千

円)

栽培

面積

(㎡

施設

野菜

(トマト)

-10

000

-50

000

500

0

100

00

150

00

200

00

250

00

300

00

350

00

400

00

0500

0100

00150

00

農家

所得

(千

円)

栽培

面積

(㎡

施設

野菜

(いちご)

31

Page 43: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○単収・単価(H30年)

<単位:千円>

単収

単価

本/㎡

円/本

きく

84

.05

9.1

きく

ばら

きく

ばら

きく

ばら

ばら

98

.16

4.1

15

75

88

15

75

88

15

75

88

トルコギキョウ

23

.01

29

.9

6,1

20

7,0

53

4,4

88

6,2

89

7,4

92

5,0

77

6,5

18

7,8

85

5,0

38

ゆり

37

.01

68

.6

42

,21

84

4,4

93

35

,30

14

1,9

84

42

,88

44

1,2

90

42

,51

34

3,6

85

40

,17

5シクラメン

12

.14

41

.6

33

,39

63

4,1

95

33

,01

13

4,7

86

35

,63

13

6,3

32

35

,51

83

6,0

38

36

,51

1

2,3

33

23

01

39

2,1

23

29

01

29

2,1

78

43

01

24

11

,55

89

,90

09

,71

51

1,5

51

9,7

39

8,7

29

11

,83

49

,86

18

,30

8

種苗費

4,1

60

1,8

96

1,4

14

4,1

87

1,8

30

64

94

,39

51

,85

06

23

肥料費

1,3

29

1,7

64

1,3

03

1,2

99

1,6

38

1,8

76

1,3

00

1,5

99

1,6

55

農薬・衛生費

1,4

09

2,2

93

2,2

56

1,4

19

2,3

13

2,3

83

1,3

84

2,3

09

2,1

92

諸材料費

3,0

51

2,3

76

2,2

18

3,0

43

2,2

42

2,7

04

2,9

85

2,1

84

2,4

64

修繕費

1,1

76

1,2

03

2,0

29

1,1

99

1,2

41

76

61

,35

01

,43

41

,08

8

その他

43

43

69

49

54

04

47

53

52

42

04

86

28

6

4,9

59

5,5

25

4,3

91

5,2

44

5,8

81

4,2

67

5,2

06

5,5

96

4,4

07

3,9

87

3,9

99

6,6

93

4,9

30

5,1

02

8,6

45

5,3

23

5,6

85

9,2

42

77

18

26

1,0

13

63

17

07

98

16

25

59

08

70

3,7

36

4,8

19

4,5

16

3,9

65

5,1

31

4,9

24

4,1

32

5,4

46

4,8

30

1,0

45

1,2

42

62

11

,01

71

,00

36

71

1,0

60

1,1

43

76

6

30

32

50

17

10

79

60

46

95

0

6,8

11

7,6

94

6,0

37

7,3

60

8,1

12

8,1

10

7,2

99

7,6

01

8,0

89

00

00

00

00

0

16

00

36

00

00

0

-2

,12

3-2

90

-1

29

-2

,17

8-4

30

-1

24

-2

,18

7-4

09

-1

25

8,8

22

10

,29

82

,28

97

,19

77

,25

34

,95

86

,99

67

,64

73

,66

4

17

62

10

28

36

87

52

81

54

44

28

1

25

72

41

24

82

93

26

92

65

25

42

73

23

6

24

02

41

24

82

78

26

92

65

25

42

73

23

6

8,7

41

10

,26

72

,32

56

,97

27

,05

94

,97

46

,79

67

,41

83

,70

9

12

,47

71

5,0

86

6,8

41

10

,93

81

2,1

89

9,8

98

10

,92

81

2,8

64

8,5

39

20

.7%

23

.1%

6.6

%1

6.6

%1

6.5

%1

2.0

%1

6.0

%1

7.0

%9

.2%

減価償却前(C)/(A)

29

.6%

33

.9%

19

.4%

26

.1%

28

.4%

24

.0%

25

.7%

29

.4%

21

.3%

27

.4%

22

.3%

27

.5%

27

.5%

22

.7%

21

.1%

27

.8%

22

.6%

20

.7%

62

.7%

68

.8%

78

.9%

70

.8%

87

.1%

62

.2%

71

.3%

82

.0%

69

.6%

4,2

80

4,8

49

2,3

40

4,3

42

4,8

70

2,6

93

4,4

54

5,1

71

2,9

10

26

,45

83

0,6

02

27

,85

02

9,7

43

37

,35

82

5,6

87

30

,33

13

5,8

25

27

,95

4

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:施設花き】

決算年

H2

8H

29

H3

0

材料費(D)属性

全国

全国

全国

第1位品目

第1位品目

第1位品目

サンプル数

第1位品目栽培面積(㎡)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

営業外収益

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

32

Page 44: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:施設花き】

○規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

5,000㎡未満

5,000-7,000㎡

7,000-10,000㎡

10,000㎡以上

2,000㎡未満

2,000-5,000㎡

5,000㎡以上

18

15

11

14

--

-

3,4

69

.35

,79

9.3

8,3

07

.01

5,4

66

.5-

--

22

,91

54

5,4

06

45

,12

56

7,4

13

--

-

18

,88

63

6,4

16

36

,72

45

7,1

47

--

-

22

53

80

50

76

87

--

-

5,8

21

9,6

19

9,8

29

15

,34

1-

--

種苗費

1,3

45

1,9

63

1,6

49

2,5

38

--

-

肥料費

80

11

,53

71

,64

82

,65

1-

--

農薬・衛生費

1,3

22

1,9

95

2,1

18

4,0

65

--

-

諸材料費

1,0

29

1,9

66

3,1

02

3,1

80

--

-

修繕費

92

41

,38

51

,02

32

,46

4-

--

その他

40

07

72

28

84

43

--

-

2,3

13

5,9

94

5,4

98

9,4

68

--

-

3,1

79

6,3

96

5,6

41

8,1

78

--

-

22

48

65

25

31

,03

1-

--

2,8

69

4,9

66

6,0

63

8,7

90

--

-

66

11

,02

08

14

2,1

52

--

-

03

67

00

--

-

3,8

36

7,2

28

8,6

21

12

,04

0-

--

00

00

--

-

00

00

--

-

-2

43

-4

18

-5

00

-5

40

--

-

4,0

29

8,9

90

8,4

01

10

,26

6-

--

00

23

40

--

-

26

11

26

51

32

57

--

-

26

11

26

51

32

57

--

-

3,7

68

8,8

64

8,1

22

10

,00

9-

--

6,6

37

13

,83

01

4,1

84

18

,80

0-

--

16

.4%

19

.5%

18

.0%

14

.8%

--

-

減価償却前(C)/(A)

29

.0%

30

.5%

31

.4%

27

.9%

--

-

25

.4%

21

.2%

21

.8%

22

.8%

--

-

96

.3%

66

.3%

10

6.2

%7

4.4

%-

--

2,3

99

6,1

91

5,9

70

7,0

16

--

-

22

,07

53

0,0

97

47

,91

15

0,1

45

--

-

H3

0

属性

全国-きく栽培面積別

全国-ば

ら栽培面積別

材料費(D)

決算年

サンプル数

栽培面積(㎡)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

営業外収益

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

-20

000

-15

000

-10

000

-50

000

500

0

100

00

150

00

200

00

250

00

300

00

0100

00200

00300

00400

00

農家

所得

(千

円)

栽培

面積

(㎡

施設

花き(きく)

-15

000

-10

000

-50

000

500

0

100

00

150

00

0200

0400

0600

0800

0100

00120

00

農家

所得

(千

円)

栽培

面積

(㎡

施設

花き(ば

ら)

33

Page 45: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

<単位:千円>

東海

近畿

九州

東海

近畿

九州

東海

近畿

九州

82

13

14

55

82

13

14

55

82

13

14

55

57

8.1

48

7.1

46

7.5

62

7.8

59

2.5

49

0.5

49

7.5

64

0.8

60

4.1

49

0.7

51

5.0

65

3.5

27

,70

82

1,1

18

32

,93

32

7,9

36

30

,84

42

4,4

98

37

,49

13

0,6

52

29

,15

42

3,4

23

32

,95

52

9,5

41

21

,23

51

5,7

21

26

,47

92

1,2

04

22

,81

11

7,1

19

28

,89

22

2,6

09

22

,94

41

7,1

35

28

,54

62

2,8

91

34

24

76

23

33

38

37

37

66

19

73

25

37

18

29

26

12

91

7,7

45

7,1

04

9,1

23

7,5

46

8,3

99

8,0

06

9,7

90

8,1

38

8,0

57

7,3

65

9,6

43

7,8

17

種苗費

23

62

03

35

32

15

20

22

07

37

91

56

17

61

58

25

91

59

肥料費

3,4

56

2,9

39

4,1

48

3,4

01

3,8

30

3,4

52

4,4

18

3,7

70

3,6

07

3,0

12

4,2

93

3,5

73

農薬・衛生費

1,2

94

1,6

10

1,5

99

1,1

41

1,3

81

1,8

33

1,6

47

1,2

06

1,3

50

1,8

11

1,6

14

1,1

74

諸材料費

65

24

71

75

56

69

82

57

25

1,0

73

78

67

79

46

41

,13

37

63

修繕費

1,4

97

1,4

91

1,7

00

1,4

47

1,6

52

1,3

95

1,7

40

1,6

91

1,7

49

1,6

02

1,9

14

1,7

42

その他

61

03

90

56

86

72

50

93

95

53

35

31

39

53

19

43

04

05

1,6

97

1,0

68

1,8

82

1,7

99

1,8

15

96

21

,98

51

,97

31

,90

81

,05

32

,24

92

,02

3

2,6

43

1,5

94

2,9

89

2,8

03

3,0

91

1,7

83

3,4

32

3,3

13

3,5

50

1,9

08

3,7

57

3,8

85

74

45

97

55

28

28

74

36

39

60

38

03

79

66

73

1,1

84

72

7

3,6

01

2,3

30

5,1

70

3,5

03

3,6

66

2,3

41

5,7

79

3,4

42

3,5

27

2,1

70

5,1

29

3,4

39

95

75

71

1,1

45

1,0

00

1,1

47

74

91

,25

31

,21

41

,14

18

60

1,0

99

1,2

18

13

75

02

60

12

67

50

01

11

38

00

57

3,6

16

2,7

09

4,5

86

3,5

84

3,6

99

2,6

67

5,4

07

3,5

09

4,1

81

3,2

30

5,1

84

4,1

50

-1

29

-5

8-5

3-1

66

-5

6-1

2-4

2-7

1-3

98

-3

4-2

21

-5

30

25

44

57

88

16

82

30

48

75

01

41

18

10

50

71

41

-3

73

-7

66

-1

97

-3

25

-3

71

-8

29

-2

61

-2

91

-4

07

-9

17

-2

46

-3

28

6,4

73

5,3

97

6,4

54

6,7

32

8,0

33

7,3

79

8,5

99

8,0

43

6,2

10

6,2

88

4,4

09

6,6

51

44

01

81

19

71

02

87

33

70

01

1

30

01

40

11

13

85

24

71

66

10

73

02

23

71

32

11

32

93

27

71

40

10

73

53

23

61

66

10

42

86

21

81

32

11

32

65

6,2

17

5,2

56

6,5

25

6,3

66

7,8

56

7,2

12

8,7

80

7,7

74

5,9

81

6,1

55

4,2

96

6,3

68

9,8

19

7,5

87

11

,69

49

,86

91

1,5

23

9,5

53

14

,55

81

1,2

16

9,5

07

8,3

25

9,4

25

9,8

08

22

.4%

24

.9%

19

.8%

22

.8%

25

.5%

29

.4%

23

.4%

25

.4%

20

.5%

26

.3%

13

.0%

21

.6%

減価償却前(C)/(A)

35

.4%

35

.9%

35

.5%

35

.3%

37

.4%

39

.0%

38

.8%

36

.6%

32

.6%

35

.5%

28

.6%

33

.2%

28

.0%

33

.6%

27

.7%

27

.0%

27

.2%

32

.7%

26

.1%

26

.5%

27

.6%

31

.4%

29

.3%

26

.5%

90

.6%

89

.3%

71

.5%

96

.5%

81

.1%

82

.5%

71

.3%

83

.9%

78

.6%

58

.8%

77

.0%

82

.7%

2,7

20

3,5

00

3,0

98

2,4

39

3,1

35

3,4

88

3,7

98

2,8

83

3,1

52

3,7

85

3,3

27

2,9

58

25

,09

61

8,8

50

23

,54

62

6,9

67

25

,01

72

0,2

03

26

,71

62

5,7

22

22

,90

81

3,7

76

25

,36

32

4,4

41

全国

地域ブロック

地域ブロック

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:茶】

決算年

H2

8H

29

H3

0 地域ブロック

期首棚卸高

属性

全国

全国

サンプル数

茶園面積(a)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

営業利益

材料費(D)

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業外収益

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

34

Page 46: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:茶】

○規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

3ha未満

3-5

ha

5-7

ha

7ha以上

72

91

92

7

17

2.6

39

1.9

56

6.9

96

9.9

11

,76

52

1,3

29

25

,26

44

4,8

04

10

,51

41

6,2

49

19

,36

63

5,8

74

85

72

59

23

61

1

3,4

25

5,7

88

7,2

94

12

,23

1

種苗費

63

12

21

75

26

4

肥料費

1,3

52

2,5

47

3,0

04

5,7

55

農薬・衛生費

71

11

,02

71

,51

11

,74

9

諸材料費

32

76

43

56

01

,19

6

修繕費

69

61

,02

81

,71

82

,81

9

その他

27

74

21

32

74

47

92

08

37

1,5

93

3,5

36

74

71

,91

93

,26

36

,23

0

46

67

17

87

1,1

32

2,0

66

2,1

40

2,5

73

6,0

65

○単収・単価(H30年)

70

57

07

95

21

,85

1

06

71

93

0

2,6

05

3,9

31

2,8

94

5,7

63

0-3

7-1

1-1

,16

2

02

66

02

65

-8

57

-3

00

-2

0-6

78

1,2

50

5,0

80

5,8

99

8,9

29

01

01

60

32

51

70

20

63

07

18

91

51

20

63

07

92

54

,92

05

,70

98

,62

2

2,9

91

7,0

61

8,2

82

14

,68

7

7.9

%2

3.1

%2

2.6

%1

9.2

%

減価償却前(C)/(A)

25

.4%

33

.1%

32

.8%

32

.8%

29

.1%

27

.1%

28

.9%

27

.3%

12

6.0

%7

6.5

%8

0.5

%7

5.7

%

76

62

,93

02

,65

14

,36

3

14

,82

71

6,3

10

20

,33

93

3,8

97

属性

全国-茶園面積別

決算年

H3

0

 サンプル数些少のため、表示せず。

サンプル数

茶園面積(a)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

営業外費用

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

営業外収益

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

-15

000

-10

000

-50

000

500

0

100

00

150

00

200

00

250

00

0500

100

0150

0200

0250

0

農家

所得

(千

円)

茶園

面積(a)

35

Page 47: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○単収・単価(H30年)

<単位:千円>

単収

単価

-円/kg

第1位品目

第1位品目

第1位品目

生しいたけ

-9

47

.2

生しいたけ

生しいたけ

生しいたけ

11

10

11

10

11

10

21

,59

3.7

17

,75

31

9,2

54

.31

5,1

79

.71

9,5

58

.91

5,5

14

.8

35

,50

63

3,3

70

34

,98

33

2,2

17

33

,28

12

9,5

55

30

,19

22

7,4

18

29

,62

12

6,6

51

31

,46

12

8,1

58

74

81

98

10

83

53

38

8

8,7

76

8,0

59

7,9

35

7,0

38

8,0

61

7,0

24

種苗費

4,2

36

4,5

07

3,5

41

3,7

51

3,8

75

4,1

20

肥料費

33

43

56

52

83

74

26

72

94

農薬・衛生費

38

64

15

41

14

45

33

73

55

諸材料費

1,6

90

1,5

14

1,6

85

1,5

40

1,6

33

1,2

77

修繕費

81

38

39

68

76

86

77

77

34

その他

1,3

16

42

91

,08

32

42

1,1

73

24

6

4,3

01

3,1

65

4,8

85

3,8

61

5,2

73

4,2

12

2,9

30

2,4

32

3,6

26

3,0

81

3,8

22

3,1

30

70

97

80

59

16

50

58

66

45

5,2

05

5,2

24

4,8

51

4,9

47

4,7

85

4,9

19

67

14

62

70

04

77

65

33

65

00

00

00

7,6

24

7,3

22

7,2

87

6,8

77

8,0

00

7,5

54

00

00

00

00

00

00

-9

8-1

08

-3

53

-3

88

-7

2-7

9

5,3

14

5,9

52

5,3

62

5,5

66

1,8

20

1,3

96

00

00

00

29

53

14

26

72

89

16

81

55

29

53

14

26

72

89

16

81

55

5,0

19

5,6

38

5,0

95

5,2

78

1,6

53

1,2

42

10

,22

41

0,8

62

9,9

46

10

,22

56

,43

86

,16

1

14

.1%

16

.9%

14

.6%

16

.4%

5.0

%4

.2%

減価償却前(C)/(A)

28

.8%

32

.6%

28

.4%

31

.7%

19

.3%

20

.8%

24

.7%

24

.2%

22

.7%

21

.8%

24

.2%

23

.8%

49

.2%

57

.6%

33

.4%

39

.9%

36

.9%

35

.9%

1,8

99

1,6

69

2,7

58

2,6

13

1,7

00

1,4

50

17

,47

81

9,2

26

11

,68

61

2,8

55

12

,26

41

0,6

04

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:きのこ】

決算年

H2

8H

29

労務費・人件費

属性

全国

全国

全国

サンプル数

H3

0

第1位品目収穫量(kg)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

営業外費用

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

営業外収益

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

36

Page 48: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

H2

8H

29

50頭未満

50-80頭

80-100頭

100-150頭

150頭以上

66

66

66

20

23

-8

10

80

.77

9.1

83

.03

5.4

63

.9-

12

3.5

18

3.0

91

,79

79

4,2

13

98

,73

94

3,8

87

80

,33

0-

15

5,4

55

19

3,5

14

73

,39

27

5,5

90

79

,32

43

4,0

69

65

,14

2-

13

3,2

17

15

2,2

20

3,2

75

3,5

65

4,1

44

1,5

43

4,0

79

-6

,77

97

,17

0

44

,19

34

4,4

95

45

,59

72

1,0

18

38

,37

0-

75

,30

78

4,6

63

飼料費

28

,24

42

8,8

73

29

,61

71

3,8

19

21

,75

5-

51

,03

85

9,7

25

素畜費・養畜費

4,0

91

3,6

24

3,6

99

1,1

04

3,9

98

-5

,87

75

,55

3

農薬・衛生費

1,9

85

2,3

80

2,5

02

1,2

58

2,2

81

-5

,70

43

,40

8

諸材料費

1,9

90

2,3

93

1,7

54

1,0

16

1,7

58

-2

,13

13

,42

7

修繕費

3,8

66

3,7

43

4,3

23

1,9

46

5,0

04

-4

,75

67

,90

6

その他

4,0

17

3,4

83

3,7

03

1,8

77

3,5

76

-5

,80

14

,64

3

1,5

14

1,9

34

2,0

31

40

41

,06

3-

5,8

38

4,8

77

3,3

50

3,7

66

4,3

51

2,1

22

3,7

28

-6

,31

28

,27

4

3,1

37

3,5

43

3,1

46

1,2

06

2,0

10

-6

,55

97

,45

0○単収・単価・技術指標値(H30年)

11

,82

91

1,8

85

13

,41

74

,96

21

1,0

64

-2

0,7

83

25

,61

1

2,2

34

2,4

70

2,4

10

1,0

26

1,9

97

-4

,57

64

,42

6単位

00

00

0-

00

9,1

61

kg/頭(経産牛)

12

,83

01

3,4

86

14

,75

55

,54

61

2,1

16

-2

4,1

50

28

,77

39

8.8円/kg

-5

,40

4-5

,41

2-6

,01

1-2

,27

1-4

,71

1-

-1

0,0

79

-1

0,7

42

14

.0月

00

00

0-

00

3.4産

-3

,56

5-4

,14

4-4

,51

6-1

,48

8-4

,57

6-

-7

,00

7-8

,28

35

9.0円/kg

18

,40

51

8,6

24

19

,41

59

,81

91

5,1

88

-2

2,2

37

41

,29

53

5.1

%

36

00

00

-0

0

59

85

08

43

12

95

40

0-

65

16

84

49

15

01

42

92

95

40

0-

63

56

84

17

,84

31

8,1

15

18

,98

59

,52

41

4,7

89

-2

1,5

87

40

,61

0

29

,67

13

0,0

00

32

,40

21

4,4

85

25

,85

3-

42

,37

06

6,2

22

19

.4%

19

.2%

19

.2%

21

.7%

18

.4%

-1

3.9

%2

1.0

%

減価償却前(C)/(A)

32

.3%

31

.8%

32

.8%

33

.0%

32

.2%

-2

7.3

%3

4.2

%

48

.1%

47

.2%

46

.2%

47

.9%

47

.8%

-4

8.4

%4

3.8

%

48

.3%

47

.8%

53

.9%

62

.3%

48

.4%

-3

2.4

%5

1.0

%

5,3

37

5,8

34

6,2

96

2,6

86

5,2

30

-8

,14

61

2,0

82

44

,32

74

5,0

40

53

,21

02

7,3

57

38

,90

8-

50

,34

29

8,6

92

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:酪農(北海道)】

決算年

H3

0

属性

北海道

成牛頭数別

サンプル数

成牛頭数(頭)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

生乳(牛)

その他費用

乳価

他勘定振替高(△)

平均分娩間隔

当期仕入高

平均更新産次

期末棚卸高(△)

濃厚飼料購入単価

営業利益

乳飼比

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

営業外収益

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

-20

000

-10

0000

100

00

200

00

300

00

400

00

500

00

600

00

700

00

800

00

050

100

150

200

250

300

農家

所得

(千

円)

成牛

頭数

(頭

酪農

(北

海道

37

Page 49: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

H2

8H

29

50頭未満

50-80頭

80-100頭

100-150頭

150頭以上

55

75

57

55

81

92

20

56

57

52

1

65

.46

6.1

67

.63

5.5

61

.28

7.7

11

6.1

18

7.8

81

,07

98

2,0

04

83

,63

94

7,3

81

75

,86

91

11

,84

81

38

,75

72

06

,83

9

67

,85

97

0,2

32

73

,57

04

1,8

80

66

,76

29

8,1

98

12

3,4

09

17

5,5

48

1,0

96

1,0

74

1,1

66

66

91

,15

01

,13

02

,17

72

,36

8

42

,79

14

4,0

38

45

,68

52

5,5

80

41

,07

46

1,3

77

76

,16

01

17

,09

3

飼料費

32

,62

43

3,1

52

34

,61

71

9,1

58

31

,26

74

7,2

01

58

,00

58

6,1

69

素畜費・養畜費

1,8

94

2,1

64

2,2

67

1,2

86

1,9

96

2,1

73

3,7

04

9,0

53

農薬・衛生費

2,4

72

2,6

39

2,6

23

1,3

98

2,0

76

3,8

07

4,9

75

7,0

94

諸材料費

1,9

81

2,1

37

2,1

71

1,1

78

1,9

90

3,0

86

3,4

02

5,7

89

修繕費

2,2

91

2,4

70

2,5

40

1,5

40

2,3

28

3,3

14

4,0

12

6,1

10

その他

1,5

30

1,4

75

1,4

66

1,0

20

1,4

17

1,7

96

2,0

62

2,8

79

2,1

29

2,4

28

2,5

85

97

22

,20

74

,04

75

,06

97

,63

2

2,8

09

3,0

53

3,4

08

2,0

98

3,2

55

4,2

89

5,1

91

7,7

71

1,5

92

1,5

84

1,7

06

1,0

40

1,5

96

2,4

35

2,7

34

2,9

32

○単収・単価・技術指標値(H30年)

10

,45

91

0,9

72

11

,55

76

,52

01

0,5

40

14

,29

01

9,9

47

29

,10

8

1,7

03

1,8

32

1,6

42

1,0

80

1,5

94

1,9

10

2,5

64

3,1

27

単位

18

23

72

90

23

01

54

08

,77

6kg/頭(経産牛)

11

,28

21

1,6

91

12

,70

37

,68

31

1,5

79

17

,85

42

0,8

33

24

,59

91

15

.1円/kg

-5

,17

1-5

,37

0-5

,73

2-3

,14

8-5

,21

5-7

,80

4-8

,95

9-1

6,4

63

14

.0月

60

61

85

54

17

03

40

03

.5産

-1

,07

4-1

,16

7-1

,26

4-6

69

-1

,21

2-1

,36

2-2

,46

2-2

,61

98

85

.0千円/頭

13

,22

01

1,7

72

10

,06

95

,50

19

,10

81

3,6

50

15

,34

83

1,2

91

56

.0円/kg

17

09

22

62

47

62

52

12

00

51

.0%

35

73

10

29

11

59

25

84

27

53

85

23

33

12

95

27

71

56

25

23

98

48

35

23

13

,03

31

1,5

54

10

,04

05

,38

89

,47

51

3,2

25

14

,93

03

0,7

68

23

,49

22

2,5

25

21

,59

71

1,9

09

20

,01

52

7,5

15

34

,87

75

9,8

76

16

.1%

14

.1%

12

.0%

11

.4%

12

.5%

11

.8%

10

.8%

14

.9%

減価償却前(C)/(A)

29

.0%

27

.5%

25

.8%

25

.1%

26

.4%

24

.6%

25

.1%

28

.9%

52

.8%

53

.7%

54

.6%

54

.0%

54

.1%

54

.9%

54

.9%

56

.6%

42

.1%

43

.0%

46

.2%

53

.1%

48

.3%

40

.4%

41

.2%

46

.3%

3,5

39

3,8

58

3,9

39

2,4

50

3,9

35

4,8

89

5,9

43

7,4

84

34

,13

33

5,2

30

38

,67

42

5,1

68

36

,65

64

5,1

35

57

,17

09

5,8

14

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:酪農(都府県)】

決算年

H3

0

属性

都府県

成牛頭数別

サンプル数

成牛頭数(頭)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

生乳(牛)

その他費用

乳価

他勘定振替高(△)

平均分娩間隔

減価償却前(C)

当期仕入高

平均更新産次

期末棚卸高(△)

初妊牛購入単価

営業利益

濃厚飼料購入単価

営業外収益

乳飼比

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

-20

000

-10

0000

100

00

200

00

300

00

400

00

500

00

600

00

700

00

800

00

050

100

150

200

250

農家

所得

(千

円)

成牛

頭数

(頭

酪農

(都

府県

38

Page 50: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○単収・単価・技術指標値(H30年)

<単位:千円>

単位

肥育牛

0.5

7頭(出荷/肥育)

出荷単価

1,1

71

.8千円/頭

肉用種

交雑種

乳用種

肉用種

交雑種

乳用種

肉用種

交雑種

乳用種

素牛導入月齢

9.0

34

12

74

50

16

34

12

74

50

16

34

12

74

50

16

素牛購入単価

78

2.0

千円/頭

25

1.7

21

3.1

34

2.1

63

8.1

24

9.7

21

2.0

34

2.6

61

2.2

24

4.0

21

3.4

33

1.6

50

1.9

肥育牛出荷月齢

30

.0月

15

7,5

16

15

1,5

03

16

8,9

63

23

0,9

52

15

1,7

65

14

5,6

51

16

1,0

72

23

3,6

92

15

7,1

72

15

0,8

42

17

1,5

69

22

7,3

10

肥育牛出荷体重

65

7.0

kg/頭

13

2,6

66

12

6,9

56

14

6,5

90

19

2,5

04

13

9,8

77

13

4,3

33

15

2,1

17

20

2,5

83

14

8,6

74

14

3,4

22

16

0,5

61

20

7,6

94

回転率

0.6

11

5,9

74

11

4,8

84

12

0,5

94

12

4,8

25

13

1,6

13

13

0,6

34

13

1,8

96

15

2,9

52

13

6,4

56

13

6,2

19

13

1,6

33

16

1,3

74

枝肉ランクA4以上

82

.7%

11

9,7

03

11

5,6

90

12

7,0

77

17

0,6

47

11

6,8

31

11

3,7

19

12

0,0

04

16

5,4

14

11

5,7

29

11

2,1

41

12

0,0

51

16

8,3

59

濃厚飼料購入単価

53

.0円/kg

飼料費

39

,90

03

4,7

53

53

,16

18

8,0

56

39

,63

43

4,3

24

52

,62

09

1,3

65

40

,32

13

5,3

38

52

,86

38

7,8

19

肥育牛

0.5

3頭(出荷/肥育)

素畜費・養畜費・その他

74

,40

67

5,6

92

67

,74

67

6,7

10

71

,78

57

4,1

55

61

,74

26

6,2

02

69

,94

67

1,7

06

60

,72

77

1,7

10

出荷単価

82

3.7

千円/頭

農薬・衛生費

1,6

05

1,5

39

1,6

49

2,6

55

1,5

33

1,4

80

1,5

23

2,5

32

1,5

01

1,4

46

1,6

09

2,1

81

素牛導入月齢

-月

諸材料費

1,7

59

1,7

10

2,2

34

1,2

30

1,8

12

1,7

54

1,9

81

2,3

92

1,9

63

1,7

75

2,5

48

3,4

83

素牛購入単価

-千円/頭

修繕費

2,0

34

1,9

96

2,2

87

1,9

96

2,0

67

2,0

06

2,1

38

2,9

23

1,9

98

1,8

76

2,3

05

3,1

65

肥育牛出荷月齢

26

.0月

2,1

98

2,0

60

2,4

11

4,0

37

2,2

97

2,1

99

2,4

42

3,6

75

2,4

17

2,3

45

2,5

63

3,3

47

肥育牛出荷体重

69

0.0

kg/頭

2,2

24

1,9

96

2,7

74

4,4

89

2,5

35

2,2

36

3,1

16

5,9

00

2,7

29

2,4

25

3,3

47

6,1

29

濃厚飼料購入単価

45

.0円/kg

95

38

10

62

34

,48

29

76

86

27

45

3,7

07

88

77

97

54

13

,55

6肥育牛

0.7

0頭(出荷/肥育)

4,2

87

4,1

03

4,6

68

6,3

45

4,4

03

4,2

16

4,8

27

6,4

35

4,6

77

4,4

96

4,9

75

7,0

41

出荷単価

49

4.3

千円/頭

1,5

55

1,5

27

1,6

12

1,9

40

1,5

63

1,4

60

1,9

75

2,0

53

1,6

09

1,5

41

1,9

76

1,6

63

素牛導入月齢

-月

56

74

65

94

51

,16

61

49

10

11

63

92

71

47

67

63

90

素牛購入単価

24

6.0

千円/頭

16

,81

01

6,2

77

16

,94

22

6,1

60

15

,97

51

5,3

43

17

,70

62

2,0

49

16

,31

31

5,8

26

17

,39

52

1,8

83

肥育牛出荷月齢

21

.5月

-3

83

-4

37

-1

30

-2

71

-3

92

-4

44

-1

59

-2

63

-7

27

-8

83

-1

18

-1

肥育牛出荷体重

76

0.0

kg/頭

39

02

13

97

01

,63

53

84

22

51

,03

51

,10

84

07

19

81

,38

09

79

濃厚飼料購入単価

53

.0円/kg

-1

31

,61

3-1

30

,63

4-1

31

,89

6-1

52

,95

2-1

36

,45

6-1

36

,21

9-1

31

,63

3-1

61

,37

4-1

31

,97

0-1

31

,75

0-1

23

,82

0-1

66

,63

6

24

,85

32

4,5

51

22

,37

33

8,4

48

11

,88

81

1,3

18

8,9

55

31

,10

98

,49

87

,42

01

1,0

08

19

,61

6

19

01

79

26

21

62

55

46

71

16

05

34

21

14

58

1,0

24

1,1

00

74

56

50

91

09

71

69

65

94

87

09

36

56

77

35

98

71

,05

57

38

65

09

07

96

86

96

59

48

70

93

65

67

73

5

24

,01

92

3,6

30

21

,89

03

7,9

60

11

,03

21

0,3

93

8,3

31

30

,67

57

,68

16

,52

51

0,5

55

18

,93

9

28

,30

62

7,7

33

26

,55

84

4,3

05

15

,43

51

4,6

09

13

,15

83

7,1

10

12

,35

81

1,0

21

15

,53

02

5,9

80

15

.2%

15

.6%

13

.0%

16

.4%

7.3

%7

.1%

5.2

%1

3.1

%4

.9%

4.3

%6

.2%

8.3

%

減価償却前(C)/(A)

18

.0%

18

.3%

15

.7%

19

.2%

10

.2%

10

.0%

8.2

%1

5.9

%7

.9%

7.3

%9

.1%

11

.4%

76

.0%

76

.4%

75

.2%

73

.9%

77

.0%

78

.1%

74

.5%

70

.8%

73

.6%

74

.3%

70

.0%

74

.1%

61

.2%

64

.2%

55

.6%

40

.3%

68

.2%

72

.5%

59

.3%

41

.8%

67

.6%

71

.8%

56

.6%

47

.1%

2,8

61

2,8

70

2,7

21

3,2

74

3,0

45

2,9

38

3,4

16

3,8

71

2,9

33

2,8

20

3,4

47

3,4

09

96

,32

39

7,2

92

93

,92

69

3,1

40

10

3,4

63

10

5,6

12

95

,56

79

7,7

07

10

6,2

88

10

8,2

33

97

,17

41

07

,16

9

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:肉用牛肥育】

決算年

H2

8H

29

期首棚卸高

属性

全国

全国

全国

肉 用 種

飼養種類

飼養種類

H3

0

飼養種類

サンプル数

飼養頭数(頭)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

営業外費用

材料費(D)

交 雑 種

労務費・人件費

燃料動力費

乳 用 種

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

営業外収益

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

39

Page 51: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:肉用牛肥育】

○規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

100頭未満

100-200頭

200-500頭

500頭以上

200頭未満

200-500頭

500頭以上

61

11

38

21

81

72

58

63

.11

44

.42

82

.08

43

.81

27

.53

09

.68

34

.0

55

,85

31

13

,40

51

91

,18

45

23

,99

39

2,4

98

15

9,5

94

37

7,0

19

52

,55

31

07

,22

71

82

,80

24

99

,19

58

7,7

69

14

7,8

51

35

4,9

64

46

,76

61

06

,55

41

58

,74

75

22

,96

36

5,5

05

12

4,5

04

29

4,4

36

39

,07

48

4,0

97

14

8,2

91

37

1,1

24

61

,60

01

11

,30

62

71

,59

0

飼料費

12

,01

72

5,8

57

45

,34

81

28

,29

02

3,8

33

50

,33

11

22

,46

4

素畜費・養畜費・その他

24

,57

25

4,3

29

96

,45

12

27

,79

33

4,1

75

56

,18

81

31

,33

5

農薬・衛生費

90

61

,02

41

,80

74

,28

41

,21

21

,09

44

,06

1

諸材料費

55

41

,37

02

,61

44

,62

98

95

1,6

91

8,7

36

修繕費

1,0

25

1,5

17

2,0

71

6,1

27

1,4

83

2,0

03

4,9

94

56

21

,33

72

,40

51

4,4

47

2,2

53

1,8

34

5,5

00

1,2

56

2,0

40

2,7

71

7,2

27

1,7

65

3,0

84

7,5

30

78

87

16

79

61

,34

27

30

46

63

73

3,0

50

3,8

45

4,6

58

12

,74

72

,62

84

,54

61

1,3

04

82

01

,35

81

,72

14

,32

01

,16

11

,34

75

,67

5

36

59

11

50

00

3,9

92

5,4

17

10

,36

41

8,6

64

72

,46

91

0,2

68

20

,96

52

1,3

85

-7

29

-8

77

-1

,19

90

-2

51

-6

50

22

91

22

18

96

14

2,8

15

46

41

,19

1

-4

4,7

15

-1

02

,38

6-1

54

,35

5-5

08

,05

8-6

0,7

04

-1

20

,59

8-2

68

,01

2

3,3

00

6,1

77

8,3

81

24

,79

84

,72

91

1,7

43

22

,05

6

02

71

02

00

22

90

47

61

,02

78

61

2,2

68

71

63

33

98

7

47

61

,02

78

61

2,2

68

71

63

33

98

7

2,8

24

5,1

77

7,6

23

22

,53

04

,01

41

1,6

39

21

,06

9

5,8

74

9,0

22

12

,28

03

5,2

77

6,6

41

16

,18

53

2,3

73

5.1

%4

.6%

4.0

%4

.3%

4.3

%7

.3%

5.6

%

減価償却前(C)/(A)

10

.5%

8.0

%6

.4%

6.7

%7

.2%

10

.1%

8.6

%

70

.0%

74

.2%

77

.6%

70

.8%

66

.6%

69

.7%

72

.0%

60

.9%

87

.1%

66

.1%

64

.2%

69

.8%

10

.1%

50

.6%

1,5

74

3,1

91

3,1

37

3,2

69

2,6

22

4,0

36

3,3

59

34

,03

19

8,7

84

12

6,4

15

33

6,1

92

64

,56

41

6,1

85

19

0,7

02

H3

0

属性

全国-肉用種飼養頭数別

全国-交雑種飼養頭数別

材料費(D)

決算年

サンプル数

飼養頭数(頭)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

営業外収益

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

その他費用

他勘定振替高(△)

当期仕入高

期末棚卸高(△)

営業利益

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

-60

000

-40

000

-20

0000

200

00

400

00

600

00

800

00

100

000

120

000

0200

400

600

800

100

0

農家所得

(千

円)

飼養頭数(頭)

肉用牛肥育(肉用種)

-40

000

-20

0000

200

00

400

00

600

00

800

00

100

000

0500

100

0150

0

農家

所得

(千

円)

飼養頭数(頭)

肉用牛肥育(交雑種)

40

Page 52: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

H2

8H

29

100頭未満

100-200頭

200-300頭

300頭以上

90

90

90

28

36

16

10

15

7.5

15

8.1

15

8.9

67

.51

38

.02

41

.13

58

.3

12

1,2

75

13

0,1

88

12

2,7

22

55

,88

51

09

,67

11

75

,14

42

72

,97

5

10

6,2

41

10

9,2

50

10

9,5

92

48

,32

89

5,8

04

15

6,4

75

25

5,7

54

22

,12

12

1,0

19

20

,26

19

,05

21

9,8

57

30

,82

63

6,1

99

71

,62

37

3,5

75

75

,05

33

1,7

15

63

,79

91

06

,82

11

86

,08

8

飼料費

54

,71

35

3,6

38

54

,96

52

4,4

25

45

,83

28

3,2

34

12

8,1

24

素畜費・養畜費

3,7

13

4,8

04

5,3

10

2,2

27

4,0

92

3,8

83

20

,60

6

農薬・衛生費

7,8

61

8,5

75

8,2

36

2,5

38

7,0

95

12

,14

72

2,0

46

諸材料費

1,7

58

1,9

97

1,8

25

75

51

,75

22

,86

43

,42

2

修繕費

2,6

32

3,6

87

3,3

52

1,0

63

2,8

34

4,0

20

10

,56

3

その他

94

68

74

1,3

65

70

82

,19

56

74

1,3

27

5,0

42

5,6

48

5,3

41

82

33

,98

71

0,6

15

14

,43

0

4,9

34

5,3

96

5,5

99

2,1

63

5,2

03

8,0

18

12

,77

4

90

91

,19

01

,22

19

79

1,0

44

1,3

14

2,3

85

○単収・単価・技術指標値(H30年)

7,1

08

7,0

68

7,1

05

2,8

87

6,2

48

11

,15

11

5,5

29

2,1

12

2,4

05

2,4

94

1,6

37

2,2

58

2,9

21

5,0

62

単位

18

21

01

15

34

53

00

11

31

8.0

頭(出荷/母豚)

13

,14

71

3,0

81

12

,20

35

,73

01

2,4

33

17

,52

72

0,9

81

39

.2千円/頭

-8

4-1

08

-2

20

0-8

7-1

,04

10

2.3回

16

61

36

85

27

20

00

23

.7頭/年

-2

1,0

19

-2

0,2

61

-1

9,7

04

-7

,38

4-1

8,9

37

-3

1,6

76

-3

7,8

07

70

.0千円/頭

15

,03

52

0,9

38

13

,13

07

,55

71

3,8

67

18

,66

91

7,2

21

18

7.5日

22

51

24

23

91

83

61

,01

10

11

5.0kg/頭

48

04

52

40

62

51

40

64

07

83

96

0%

48

04

52

39

92

28

40

64

07

83

93

.0-

14

,78

02

0,6

10

12

,96

37

,48

91

3,4

67

19

,27

31

6,3

82

52円/kg

21

,88

82

7,6

79

20

,06

81

0,3

76

19

,71

53

0,4

24

31

,91

1

12

.2%

15

.8%

10

.6%

13

.4%

12

.3%

11

.0%

6.0

%

減価償却前(C)/(A)

18

.0%

21

.3%

16

.4%

18

.6%

18

.0%

17

.4%

11

.7%

59

.1%

56

.5%

61

.2%

56

.8%

58

.2%

61

.0%

68

.2%

45

.1%

43

.1%

43

.0%

40

.2%

44

.2%

46

.6%

39

.1%

7,4

19

7,7

27

7,6

74

3,0

47

8,4

08

10

,78

91

3,0

00

54

,70

55

6,0

59

52

,75

52

2,4

46

48

,48

18

1,6

98

10

6,6

94

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:養豚】

決算年

H3

0

属性

全国

繁殖雌豚頭数別

サンプル数

繁殖雌豚頭数(頭)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

肥育豚

その他費用

出荷単価

他勘定振替高(△)

年間分娩回数

当期仕入高

母豚1頭当分娩頭数

期末棚卸高(△)

母豚購入単価

営業利益

平均肥育豚出荷日齢

営業外収益

平均肥育豚出荷体重

営業外費用

上物率

支払利息・割引料

飼料要求率

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

農家所得(専従者給与控除前)(B)

購入飼料単価

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

-20

000

-10

0000

100

00

200

00

300

00

400

00

500

00

0100

200

300

400

500

農家

所得

(千

円)

繁殖

雌豚

頭数

(頭

養豚

一貫

41

Page 53: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

H2

8H

29

30千羽未満

30-50千羽

50千羽以上

19

19

19

7-

8

39

.34

2.1

42

.61

1.9

-7

1.6

14

4,5

84

15

3,6

38

13

1,9

25

45

,05

6-

20

1,8

28

12

9,0

50

13

7,3

14

12

7,5

79

42

,44

8-

19

4,7

89

4,6

59

1,5

28

1,8

51

43

1-

3,6

49

97

,93

11

04

,24

29

7,4

46

32

,28

5-

14

7,5

25

飼料費

78

,26

28

0,4

89

75

,17

32

6,6

55

-1

09

,90

7

素畜費・養畜費

11

,36

91

3,5

36

10

,09

32

,97

4-

14

,69

0

農薬・衛生費

2,6

14

2,7

37

2,4

87

53

4-

3,8

33

諸材料費

2,8

10

2,5

89

2,1

52

80

2-

4,2

23

修繕費

2,2

60

4,3

41

2,8

59

1,0

94

-4

,20

7

その他

61

75

49

4,6

81

22

6-

10

,66

4

6,4

07

7,1

71

5,9

05

1,6

53

-9

,32

7

3,0

53

4,3

31

4,2

78

1,3

36

-6

,13

7

55

82

,54

24

11

99

-5

07

○単収・単価・技術指標値(H30年)

8,7

88

7,1

39

8,2

49

2,4

46

-1

1,5

04

1,9

59

2,5

91

1,3

73

75

9-

1,9

69

単位

72

87

11

30

-2

69

15

.8kg/羽(成鶏)

9,1

24

10

,28

31

1,2

79

3,6

07

-2

1,0

15

19

2.0円/kg

-1

,97

3-7

48

-2

,09

30

--4

,97

1-

00

00

-0

-円/羽

-1

,52

8-1

,85

1-1

,23

2-1

66

--2

,14

21

6.5月

15

,53

41

6,3

24

4,3

46

2,6

08

-7

,03

92

.2-

19

75

02

71

73

5-

04

9.0円/kg

61

88

27

49

11

22

-1

,00

3

61

85

75

49

11

22

-1

,00

3

15

,11

21

5,5

47

4,1

26

3,2

21

-6

,03

5

23

,90

02

2,6

86

12

,37

55

,66

7-

17

,54

0

10

.5%

10

.1%

3.1

%7

.1%

-3

.0%

減価償却前(C)/(A)

16

.5%

14

.8%

9.4

%1

2.6

%-

8.7

%

67

.7%

67

.8%

73

.9%

71

.7%

-7

3.1

%

46

.8%

33

.7%

40

.5%

31

.2%

-3

8.5

%

4,3

69

5,2

33

4,4

73

2,3

60

-7

,91

9

67

,63

25

1,8

25

53

,43

61

4,0

43

-7

7,6

30

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:採卵鶏】

決算年

H3

0

属性

全国

飼養羽数別

サンプル数

飼養羽数(千羽)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

鶏卵

その他費用

卵価

他勘定振替高(△)

ヒナ導入日齢

減価償却前(C)

当期仕入高

ヒナ購入単価

期末棚卸高(△)

産卵期間

営業利益

飼料要求率

営業外収益

購入飼料単価

営業外費用

支払利息・割引料

農家所得(専従者給与控除前)(B)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

-10

000

-50

000

500

0

100

00

150

00

200

00

250

00

300

00

350

00

400

00

050

100

150

200

農家

所得

(千

円)

飼養

羽数

(千

羽)

採卵

42

Page 54: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3
Page 55: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3
Page 56: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と農家所得)

<単位:千円>

H2

8H

29

50千羽未満

50-100千羽

100千羽以上

17

17

17

-1

2-

55

.55

5.8

57

.1-

68

.2-

13

3,4

80

13

4,0

90

13

5,2

56

-1

53

,42

9-

12

2,6

41

12

2,8

07

12

3,8

19

-1

39

,84

8-

5,1

49

3,3

90

2,1

12

-2

,05

9-

94

,52

09

4,5

77

97

,06

0-

11

1,1

32

-

飼料費

73

,20

87

3,1

44

73

,13

5-

84

,22

1-

素畜費・養畜費

17

,05

51

7,4

09

19

,03

6-

21

,83

8-

農薬・衛生費

1,6

28

1,5

73

1,9

90

-1

,92

8-

諸材料費

1,1

51

1,0

99

1,3

38

-1

,37

1-

修繕費

80

18

15

1,0

05

-1

,07

6-

その他

67

75

38

55

6-

69

7-

1,1

28

1,6

43

1,6

85

-1

,87

0-

4,6

39

4,8

76

5,3

68

-6

,02

8-

70

16

24

80

1-

19

9-

○単収・単価・技術指標値(H30年)

3,9

20

3,8

53

4,3

25

-5

,37

7-

1,4

90

1,6

46

1,5

97

-1

,84

0-

単位

05

26

0-

0-

4.5

羽(出荷/飼養)

14

,24

11

3,7

59

14

,88

6-

16

,14

5-

46

5.2円/羽

00

0-

0-

5.0回/年

24

32

41

9-

0-

67

.5円/羽

-3

,39

0-2

,11

2-4

,03

3-

-4

,80

1-

54

.0羽

10

,83

91

1,2

82

11

,43

7-

13

,58

1-

49

.0日

24

01

26

-0

-3

.1kg/羽

18

01

92

15

0-

17

4-

96

.6%

18

01

92

15

0-

17

4-

1.7

-

10

,68

31

1,0

90

11

,41

4-

13

,40

7-

45

.0円/kg

14

,60

21

4,9

43

15

,73

9-

18

,78

4-

8.0

%8

.3%

8.4

%-

8.7

%-

減価償却前(C)/(A)

10

.9%

11

.1%

11

.6%

-1

2.2

%-

70

.8%

70

.5%

71

.8%

-7

2.4

%-

30

.3%

32

.2%

41

.4%

-4

1.4

%-

2,4

69

3,0

56

3,0

96

-3

,99

4-

40

,47

64

3,2

29

55

,99

3-

63

,56

6-

平成30年農業経営動向分析 集計結果(個人)

【第1位部門:ブロイラー】

決算年

H3

0

属性

全国

飼養羽数別

サンプル数

飼養羽数(千羽)

売上高(A)

営業費用(売上原価+販売管理費)

期首棚卸高

材料費(D)

労務費・人件費

燃料動力費

賃借料・リース料

減価償却費

租税公課

販売手数料

鶏(肉用)

その他費用

出荷単価

他勘定振替高(△)

ヒナ導入回数

当期仕入高

ヒナ購入単価

期末棚卸高(△)

坪当飼養羽数

営業利益

出荷日齢

営業外収益

出荷体重

営業外費用

平均育成率

支払利息・割引料

飼料要求率

( 参 考 )

専従者給与

借入金残高(E)

農家所得(専従者給与控除前)(B)

購入飼料単価

減価償却前(C)

( 比 率 )

利益率(B)/(A)

売上高材料費率(D)/(A)

売上高借入金残高比率(E)/(A)

0

500

0

100

00

150

00

200

00

250

00

020

40

60

80

100

農家

所得

(千

円)

飼養

羽数

(千

羽)

ブロイラー

43

Page 57: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:稲作】

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

<単位:千円>

東北

北陸

中国・四国

東北

北陸

中国・四国

東北

北陸

中国・四国

71

31

42

27

89

57

12

14

12

78

95

71

21

41

27

89

54

96

3,0

42

.13

,18

8.0

3,0

46

.72

,42

1.0

3,1

30

.03

,29

5.0

3,1

11

.42

,52

9.8

3,2

13

.03

,41

0.4

3,1

77

.02

,58

9.1

3,1

62

.6

売上高

62

,74

46

8,3

48

60

,40

24

8,5

80

63

,19

57

0,2

39

58

,26

35

1,3

73

60

,60

86

9,3

87

56

,07

15

0,4

74

59

,46

6

売上原価

45

,22

84

8,4

24

45

,47

53

2,5

67

47

,03

45

0,0

01

46

,96

33

3,5

84

47

,63

95

1,9

38

47

,37

93

3,8

51

44

,78

8

期首棚卸高

3,1

53

3,3

64

2,6

23

2,2

01

3,3

26

3,6

64

2,9

71

2,1

89

3,3

94

3,8

97

2,9

74

2,3

26

2,9

31

材料費

10

,52

21

0,6

73

10

,96

68

,28

41

0,6

86

10

,94

71

1,0

79

8,5

96

10

,69

41

1,1

90

11

,04

38

,10

01

0,4

13

労務費

7,3

34

7,5

74

7,3

49

6,3

18

7,8

89

8,2

19

7,7

47

6,7

45

8,1

63

8,4

55

8,1

89

6,6

74

7,1

15

外注加工費

3,5

42

3,4

63

4,3

50

2,5

69

3,8

72

4,2

77

4,5

85

2,5

84

3,8

50

4,3

56

4,4

84

2,5

57

3,7

91

燃料動力費

67

09

54

55

95

41

62

17

14

51

14

98

67

88

26

57

35

32

59

4

賃借料・リース料

6,7

34

6,8

80

7,2

79

3,6

91

6,6

54

6,5

73

7,2

36

3,7

22

6,4

74

6,9

68

7,0

97

3,5

91

6,4

69

減価償却費

5,2

95

5,3

51

5,0

97

3,7

89

5,4

03

5,2

17

5,1

44

3,8

43

5,4

24

5,1

83

5,1

24

3,9

47

4,8

14

その他(売上原価)

9,5

46

11

,22

38

,86

16

,00

81

0,1

59

11

,66

49

,27

46

,42

31

0,5

83

12

,20

69

,70

87

,00

31

0,1

77

他勘定振替高(△)

-1

5

-8

-3

-9

2

-2

3

-2

5

-0

-1

46

-1

3

0-2

-9

3

-1

8

当期仕入高

1,7

67

2,5

89

1,3

65

1,4

46

1,8

41

2,6

47

1,3

90

1,4

57

1,9

57

2,8

13

1,3

66

1,6

94

1,6

65

期末棚卸高(△)

-3

,32

1

-3

,63

9

-2

,97

1

-2

,18

9

-3

,39

4

-3

,89

7

-2

,97

4

-2

,32

6

-3

,56

4

-3

,95

7

-3

,17

7

-2

,48

1

-3

,16

4

売上総利益

17

,51

61

9,9

23

14

,92

61

6,0

13

16

,16

12

0,2

38

11

,30

01

7,7

89

12

,96

81

7,4

49

8,6

92

16

,62

21

4,6

78

販売費・一般管理費

14

,78

81

7,3

83

12

,76

31

0,8

26

15

,52

01

7,9

64

13

,43

91

1,4

99

15

,83

41

8,1

08

13

,58

91

2,3

94

13

,69

5

販売手数料

32

65

30

22

35

32

28

73

44

23

95

31

26

63

22

22

75

50

23

9

人件費

8,5

92

10

,01

97

,67

25

,18

18

,92

51

0,4

73

7,8

10

5,4

21

9,2

75

10

,74

28

,00

36

,21

77

,95

3

役員報酬

5,5

99

6,4

90

4,7

87

3,0

05

5,8

17

6,7

52

5,0

10

3,0

98

5,9

91

6,8

37

5,0

91

3,4

67

5,2

09

賃借料・リース料

51

55

55

38

24

36

55

15

83

44

85

00

53

94

56

49

44

63

37

5

租税公課

94

21

,05

89

26

57

29

83

1,0

38

99

76

78

1,0

04

1,2

41

99

97

01

1,0

03

減価償却費

59

65

20

21

61

,01

97

20

52

63

44

1,0

87

68

84

21

29

49

47

53

3

その他(販売管理費)

3,8

18

4,7

01

3,3

44

3,0

85

4,0

54

5,0

02

3,6

00

3,2

81

4,0

62

4,9

27

3,5

72

3,5

16

3,5

92

営業利益

2,7

28

2,5

40

2,1

63

5,1

88

64

12

,27

3-2

,14

0

6,2

90

-2

,86

6

-6

59

-4

,89

7

4,2

28

98

3

営業外収益

7,0

28

6,3

77

8,6

57

4,8

18

8,9

79

6,8

07

12

,21

33

,95

88

,39

95

,97

51

1,4

61

3,4

11

8,8

93

営業外費用

60

44

49

43

11

,18

75

79

49

54

62

1,0

71

48

05

87

36

34

88

40

3

支払利息・割引料

24

22

52

19

89

82

36

23

41

92

89

24

42

33

20

48

61

84

経常利益

9,1

52

8,4

68

10

,38

98

,81

89

,04

18

,58

59

,61

29

,17

65

,05

44

,72

96

,20

17

,15

19

,47

3

特別損益

-3

,79

8

-2

,44

7

-5

,22

7

-1

,50

5

-4

,10

7

-4

,31

4

-4

,57

9

-2

,63

9

-1

,69

5

-1

,46

8

-2

,38

6

-1

,77

3

-3

,51

6

税引前当期純利益

5,3

54

6,0

21

5,1

62

7,3

14

4,9

34

4,2

70

5,0

33

6,5

38

3,3

59

3,2

61

3,8

15

5,3

78

5,9

58

法人税等

50

04

11

50

27

17

50

53

84

54

05

53

42

23

45

43

25

45

53

3

税引後当期純利益

4,8

54

5,6

10

4,6

61

6,5

96

4,4

29

3,8

86

4,4

93

5,9

84

2,9

37

2,9

16

3,3

82

4,8

33

5,4

25

減価償却前

10

,74

51

1,4

81

9,9

74

11

,40

51

0,5

53

9,6

29

9,9

82

10

,91

49

,04

98

,52

08

,80

19

,72

71

0,7

72

決算年

H2

8H

29

H3

0

属性

全国

全国

全国

地域ブロック

地域ブロック

地域ブロック

経常黒字

サンプル数

水稲作付面積(a)

44

Page 58: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:稲作】

○規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と経常利益)

<単位:千円>

20ha未満

20

-30

ha

30

-5

0h

a50ha以上

22

31

84

19

71

08

水稲作付面積(a)

1,3

79

.32

,48

0.9

3,8

20

.37

,13

8.7

売上高

28

,13

24

8,5

27

74

,38

61

23

,11

4

売上原価

23

,34

03

9,6

15

59

,24

99

0,3

08

期首棚卸高

1,7

77

2,4

11

4,4

96

6,3

98

材料費

5,6

47

8,9

23

12

,79

92

0,2

95

労務費

2,8

88

7,2

61

10

,55

61

6,2

27

外注加工費

2,2

75

3,1

19

4,7

91

6,6

36

燃料動力費

32

14

81

79

91

,52

9

賃借料・リース料

3,2

94

5,4

87

7,8

40

12

,23

0

減価償却費

3,1

61

4,6

78

6,5

98

9,2

24

その他(売上原価)

4,8

74

8,1

85

13

,15

12

1,7

73

他勘定振替高(△)

-0

-3

0

-8

1

当期仕入高

88

51

,69

72

,93

92

,82

2

期末棚卸高(△)

-1

,78

1

-2

,62

3

-4

,71

8

-6

,74

5

売上総利益

4,7

92

8,9

12

15

,13

73

2,8

06

販売費・一般管理費

7,1

60

11

,69

61

8,9

79

35

,06

0○単収・単価(H30年)

販売手数料

14

13

96

18

14

58

人件費

3,8

73

6,8

53

10

,75

72

1,8

54

単収

単価

役員報酬

2,6

29

4,4

40

7,6

06

12

,63

3kg/1

0a

円/kg

賃借料・リース料

20

92

26

72

81

,40

75

21

.92

40

.4

租税公課

43

07

32

1,2

47

2,2

09

48

7.4

22

6.9

減価償却費

31

84

95

97

91

,24

85

02

.42

14

.4

その他(販売管理費)

2,1

88

2,9

94

5,0

87

7,8

83

50

7.5

22

7.6

営業利益

-2

,36

8

-2

,78

4

-3

,84

2

-2

,25

4

50

4.1

23

6.7

営業外収益

5,4

74

7,3

78

10

,78

71

1,8

26

46

6.7

23

3.5

営業外費用

21

62

86

66

21

,02

34

67

.32

26

.5

支払利息・割引料

13

21

97

29

74

59

45

0.0

23

3.9

経常利益

2,8

90

4,3

08

6,2

83

8,5

50

42

4.3

23

4.2

特別損益

-5

43

-1

,31

2

-1

,80

6

-4

,52

3

税引前当期純利益

2,3

47

2,9

96

4,4

77

4,0

27

法人税等

26

53

89

42

97

86

税引後当期純利益

2,0

82

2,6

07

4,0

48

3,2

41

減価償却前

5,5

62

7,7

81

11

,62

51

3,7

13

都府県

決算年

H3

0

属性

全国-水稲作付面積別

サンプル数

北海道

 九州

 東北

 北陸

 関東・東山

 東海

 近畿

 中国・四国

-400

00

-200

000

2000

0

4000

0

6000

0

8000

0

1000

00

020

0040

0060

0080

0010

000

12000

経常利益

(千円)

水稲作付面積(a)

稲作

45

Page 59: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:稲作】

○3ヵ年経年及び規模別比較(貸借対照表)

<単位:千円>

東北

北陸

中国・四国

東北

北陸

中国・四国

東北

北陸

中国・四国

20ha未満

20

-30

ha

30

-50

ha

50ha以上

71

31

42

27

89

57

12

14

12

78

95

71

21

41

27

89

52

23

18

41

97

10

84

96

資産計

70

,29

97

1,6

68

68

,43

74

7,4

88

74

,80

77

3,4

79

72

,71

45

2,0

57

76

,52

57

7,1

90

73

,92

85

2,9

17

38

,37

36

1,0

67

94

,83

01

48

,24

77

6,5

88

流動資産

31

,05

03

0,7

68

31

,96

52

4,8

30

33

,38

03

0,6

71

34

,36

72

7,3

86

32

,70

23

1,4

98

34

,08

82

6,2

32

15

,61

62

5,3

92

39

,95

36

7,2

11

36

,20

1

当座資産

21

,88

12

1,7

06

23

,47

51

6,8

82

23

,96

32

1,6

04

25

,93

11

8,7

86

23

,03

22

1,7

73

25

,39

41

7,5

34

10

,05

21

8,1

29

27

,98

74

9,1

46

26

,57

2

現預金

20

,17

21

9,2

63

22

,20

01

5,8

68

22

,22

01

9,0

86

24

,70

91

7,5

06

21

,14

81

9,0

48

24

,09

11

6,2

45

9,4

26

16

,80

92

5,0

02

45

,71

72

4,9

58

売掛金

1,5

84

1,8

20

1,2

73

1,0

14

1,5

97

1,8

07

1,2

06

1,2

80

1,6

79

1,7

24

1,2

94

1,2

71

62

61

,31

62

,25

73

,42

01

,32

3

その他当座資産

12

56

23

20

14

77

10

16

02

04

1,0

01

91

80

47

28

82

91

棚卸資産

3,3

21

3,6

39

2,9

71

2,1

89

3,3

94

3,8

97

2,9

74

2,3

26

3,5

64

3,9

57

3,1

77

2,4

81

1,7

81

2,6

23

4,7

18

6,7

45

3,1

64

未収金・未収収益

80

48

96

66

07

61

84

11

,06

96

95

88

29

46

1,2

58

65

29

01

53

07

57

1,0

51

1,9

37

91

1

その他流動資産

5,0

61

4,5

98

4,8

62

5,0

00

5,1

85

4,1

05

4,7

70

5,3

95

5,1

66

4,5

14

4,8

69

5,3

19

3,2

54

3,8

85

6,2

09

9,3

91

5,5

61

貸倒引当金(△)

-1

6

-7

0

-3

-1

-4

-4

-4

-2

-6

-4

-3

-2

-1

-3

-1

3

-8

-7

固定資産・繰延資産

39

,24

84

0,9

00

36

,47

22

2,6

57

41

,42

74

2,8

08

38

,34

82

4,6

70

43

,82

34

5,6

92

39

,83

92

6,6

85

22

,75

83

5,6

75

54

,87

78

1,0

36

40

,38

7

有形固定資産

35

,94

43

7,4

74

33

,96

22

0,9

39

37

,86

03

9,1

08

35

,78

02

2,7

16

40

,08

34

1,6

20

37

,29

02

4,6

12

21

,17

53

3,0

09

50

,39

77

2,3

65

37

,01

1

建物・構築物

14

,75

01

3,0

03

17

,08

29

,72

31

5,6

15

13

,62

01

8,4

22

10

,38

61

6,5

63

14

,40

21

9,1

50

11

,57

68

,09

51

4,2

37

20

,95

23

0,0

07

16

,17

7

機械装置・運搬具

13

,80

21

1,7

35

13

,23

51

0,1

97

14

,47

41

2,1

49

13

,81

61

1,1

94

15

,15

91

2,5

18

14

,20

71

1,7

88

8,2

64

12

,50

61

8,9

19

27

,05

51

2,5

42

果樹・家畜

46

16

43

16

45

61

53

72

52

73

32

31

37

71

71

35

52

12

45

7

土地

8,3

96

12

,10

65

,53

61

,58

78

,83

51

3,0

91

5,7

52

1,7

15

9,4

47

14

,30

66

,10

82

,00

14

,52

97

,06

71

1,8

85

19

,20

98

,37

1

その他有形固定資産

-1

,05

0

61

4-1

,93

4

-7

31

-1

,12

1

23

3-2

,24

8

-8

31

-1

,15

9

36

2-2

,20

7

-1

,13

0

27

0-9

36

-1

,41

1

-4

,02

9

-1

36

3,3

04

3,4

26

2,5

10

1,7

18

3,5

67

3,7

00

2,5

68

1,9

54

3,7

40

4,0

73

2,5

50

2,0

72

1,5

83

2,6

66

4,4

80

8,6

71

3,3

76

負債計

54

,12

55

8,5

06

52

,03

93

0,6

83

56

,67

95

9,5

43

54

,44

03

2,8

15

58

,00

36

2,5

12

55

,16

03

2,9

14

29

,09

14

5,8

21

73

,23

81

10

,66

55

3,7

37

流動負債

11

,28

11

0,6

96

9,4

11

8,7

77

12

,11

91

0,8

73

10

,17

18

,63

41

2,3

29

11

,41

21

0,8

41

9,0

50

6,4

90

9,7

26

17

,04

52

0,2

16

10

,05

8

買掛金

1,0

90

1,5

46

58

61

,49

91

,10

21

,70

56

47

1,4

14

1,1

77

1,8

37

70

01

,37

16

88

83

51

,67

21

,87

01

,01

4

短期借入金

4,3

30

3,1

61

4,3

30

2,0

49

4,7

38

3,2

07

4,5

98

2,2

35

5,1

70

4,0

21

5,2

93

2,4

98

2,9

64

4,1

12

6,7

07

8,7

21

3,6

20

未払金・未払費用

3,0

49

2,9

70

2,0

55

2,9

44

3,2

68

3,1

60

2,1

36

2,8

16

3,3

31

3,3

45

2,3

75

2,7

24

1,7

85

2,9

79

4,3

74

5,2

24

2,7

78

その他流動負債

2,8

11

3,0

19

2,4

40

2,2

84

3,0

12

2,8

01

2,7

91

2,1

69

2,6

50

2,2

09

2,4

73

2,4

57

1,0

53

1,8

00

4,2

91

4,4

01

2,6

46

固定負債

39

,76

64

6,3

63

37

,23

92

0,1

35

42

,22

14

7,3

45

41

,10

62

1,5

10

44

,30

95

0,1

23

42

,67

32

1,2

75

21

,74

03

5,3

49

54

,29

28

7,9

68

42

,12

2

長期借入金

26

,93

33

3,8

83

23

,22

91

3,9

09

27

,80

23

3,7

69

24

,28

41

4,1

44

30

,31

23

6,0

91

26

,44

91

5,5

87

15

,38

12

3,2

51

38

,25

45

8,6

81

27

,35

6

役員借入金

3,9

52

4,7

20

3,4

48

2,5

68

3,7

85

4,6

91

3,4

59

2,7

22

3,8

29

5,2

07

2,9

77

2,6

59

2,9

99

3,1

95

5,1

50

4,2

11

3,2

73

その他固定負債

8,8

82

7,7

60

10

,56

23

,65

71

0,6

34

8,8

86

13

,36

44

,64

41

0,1

69

8,8

24

13

,24

73

,02

93

,35

98

,90

41

0,8

88

25

,07

51

1,4

93

特別法上の準備金

3,0

78

1,4

47

5,3

89

1,7

71

2,3

39

1,3

25

3,1

63

2,6

71

1,3

65

97

81

,64

52

,58

98

62

74

51

,90

12

,48

11

,55

7

純資産計

16

,18

21

3,1

62

16

,41

91

6,8

04

18

,13

11

3,9

36

18

,27

41

9,2

42

18

,52

21

4,6

78

18

,76

82

0,0

03

9,2

82

15

,24

62

1,5

92

37

,58

22

2,8

52

資本金

5,6

31

4,5

88

5,9

80

4,1

28

5,7

64

4,8

32

6,0

98

4,3

60

5,8

72

5,1

92

6,0

78

4,5

74

4,0

19

5,2

74

5,9

73

10

,53

35

,77

9

剰余金

10

,55

18

,57

41

0,4

39

12

,67

61

2,3

67

9,1

04

12

,17

61

4,8

81

12

,65

09

,48

61

2,6

90

15

,42

85

,26

29

,97

21

5,6

19

27

,04

91

7,0

72

負債・純資産計

70

,30

77

1,6

68

68

,45

84

7,4

88

74

,81

07

3,4

79

72

,71

45

2,0

57

76

,52

57

7,1

90

73

,92

85

2,9

17

38

,37

36

1,0

67

94

,83

01

48

,24

77

6,5

88

H3

0

属性

全国

全国

全国

地域ブロック

地域ブロック

地域ブロック

水稲作付面積別

経常黒字

サンプル数

無形固定資産・投資・繰延資産

決算年

H2

8H

29

46

Page 60: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:稲作】

○3ヵ年経年及び規模別比較(財務指標) 東北

北陸

中国・四国

東北

北陸

中国・四国

東北

北陸

中国・四国

20ha未満

20

-30

ha

30

-50

ha

50ha以上

71

31

42

27

89

57

12

14

12

78

95

71

21

41

27

89

52

23

18

41

97

10

84

96

規模当たり売上高

千円

20

.62

1.4

19

.82

0.1

20

.22

1.3

18

.72

0.3

18

.92

0.3

17

.61

9.5

20

.41

9.6

19

.51

7.2

18

.8

規模当たり売上総利益

千円

5.8

6.2

4.9

6.6

5.2

6.1

3.6

7.0

4.0

5.1

2.7

6.4

3.5

3.6

4.0

4.6

4.6

規模当たり経常利益

千円

3.0

2.7

3.4

3.6

2.9

2.6

3.1

3.6

1.6

1.4

2.0

2.8

2.1

1.7

1.6

1.2

3.0

規模当たりキャッシュフロー

千円

3.5

3.6

3.3

4.7

3.4

2.9

3.2

4.3

2.8

2.5

2.8

3.8

4.0

3.1

3.0

1.9

3.4

総資本経常利益率

%1

3.0

11

.81

5.2

18

.61

2.1

11

.71

3.2

17

.66

.66

.18

.41

3.5

7.5

7.1

6.6

5.8

12

.4

自己資本経常利益率

%5

6.6

64

.36

3.3

52

.54

9.9

61

.65

2.6

47

.72

7.3

32

.23

3.0

35

.83

1.1

28

.32

9.1

22

.84

1.5

売上高総利益率

%2

7.9

29

.22

4.7

33

.02

5.6

28

.81

9.4

34

.62

1.4

25

.11

5.5

32

.91

7.0

18

.42

0.3

26

.62

4.7

売上高営業利益率

%4

.33

.73

.61

0.7

1.0

3.2

-3

.71

2.2

-4

.7-0

.9-8

.78

.4-8

.4-5

.7-5

.2-1

.81

.7

売上高経常利益率

%1

4.6

12

.41

7.2

18

.21

4.3

12

.21

6.5

17

.98

.36

.81

1.1

14

.21

0.3

8.9

8.4

6.9

15

.9

売上高当期純利益率

%7

.78

.27

.71

3.6

7.0

5.5

7.7

11

.64

.84

.26

.09

.67

.45

.45

.42

.69

.1

売上高キャッシュフロー比率

%1

7.1

16

.81

6.5

23

.51

6.7

13

.71

7.1

21

.21

4.9

12

.31

5.7

19

.31

9.8

16

.01

5.6

11

.11

8.1

総資本回転率

回0

.91

.00

.91

.00

.81

.00

.81

.00

.80

.90

.81

.00

.70

.80

.80

.80

.8

固定資産回転率

回1

.61

.71

.72

.11

.51

.61

.52

.11

.41

.51

.41

.91

.21

.41

.41

.51

.5

棚卸資産回転期間

月0

.60

.60

.60

.50

.60

.70

.60

.50

.70

.70

.70

.60

.80

.60

.80

.70

.6

売上高材料費率

%1

6.8

15

.61

8.2

17

.11

6.9

15

.61

9.0

16

.71

7.6

16

.11

9.7

16

.02

0.1

18

.41

7.2

16

.51

7.5

売上高人件費率

%2

5.4

25

.72

4.9

23

.72

6.6

26

.62

6.7

23

.72

8.8

27

.72

8.9

25

.52

4.0

29

.12

8.7

30

.92

5.3

売上高支払利息率

%0

.40

.40

.30

.20

.40

.30

.30

.20

.40

.30

.40

.20

.50

.40

.40

.40

.3

売上高借入金残高比率

%4

9.8

54

.24

5.6

32

.85

1.5

52

.64

9.6

31

.95

8.5

57

.85

6.6

35

.86

5.2

56

.46

0.4

54

.75

2.1

当座比率

%1

94

.02

02

.92

49

.41

92

.41

97

.71

98

.72

54

.92

17

.61

86

.81

90

.82

34

.21

93

.71

54

.91

86

.41

64

.22

43

.12

64

.2

流動比率

%2

75

.32

87

.63

39

.62

82

.92

75

.42

82

.13

37

.93

17

.22

65

.22

76

.03

14

.42

89

.92

40

.62

61

.12

34

.43

32

.53

59

.9

自己資本比率

%2

3.0

18

.42

4.0

35

.42

4.2

19

.02

5.1

37

.02

4.2

19

.02

5.4

37

.82

4.2

25

.02

2.8

25

.42

9.8

借入金依存度

%4

4.5

51

.74

0.3

33

.64

3.5

50

.33

9.7

31

.54

6.4

52

.04

2.9

34

.24

7.8

44

.84

7.4

45

.54

0.4

借入金支払利息率

%0

.80

.70

.70

.60

.70

.60

.70

.50

.70

.60

.60

.50

.70

.70

.70

.70

.6

キャッシュフロー

百万円

10

.71

1.5

10

.01

1.4

10

.69

.61

0.0

10

.99

.08

.58

.89

.75

.67

.81

1.6

13

.71

0.8

債務償還年数

年1

.01

.50

.50

.10

.91

.80

.4-0

.11

.52

.50

.80

.21

.61

.31

.71

.50

.5

売上高増加率

%-

--

-0

.72

.8-3

.55

.7-4

.1-1

.2-3

.8-1

.8-2

.0-2

.5-4

.1-6

.1-2

.8

経常利益増加率

%-

--

--1

.21

.4-7

.54

.1-4

4.1

-4

4.9

-3

5.5

-2

2.1

-3

5.6

-3

8.8

-4

6.6

-4

9.4

-2

0.5

損益分岐点売上高

百万円

50

.45

7.0

46

.03

6.6

50

.85

8.6

44

.53

9.1

53

.66

2.9

47

.14

0.9

23

.94

2.5

65

.61

11

.74

6.4

損益分岐点比率

%8

0.3

83

.47

6.1

75

.38

0.4

83

.57

6.4

76

.18

8.4

90

.68

4.0

81

.18

4.8

87

.58

8.2

90

.77

8.1

限界利益率

%7

3.4

73

.77

0.9

73

.67

3.0

73

.26

9.8

74

.27

1.4

72

.36

8.5

74

.26

7.5

70

.37

1.0

74

.37

1.9

付加価値(日銀方式)

百万円

39

.44

0.7

39

.52

9.9

40

.44

1.4

39

.53

1.3

36

.93

8.4

36

.62

9.8

17

.23

0.2

45

.37

3.4

37

.9

労働分配率(労働生産性)

%4

0.4

43

.33

8.0

38

.44

1.6

45

.13

9.4

38

.94

7.3

50

.04

4.2

43

.33

9.3

46

.74

7.1

51

.93

9.7

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

決算年

H2

8H

29

H3

0

属性

全国

全国

全国

地域ブロック

地域ブロック

地域ブロック

全国-水

稲作付面積別

経常黒字

サンプル数

収 益 性

規 模 ( a ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

生産性

47

Page 61: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:北海道畑作】

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○3ヵ年経年比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年比較(財務指標)

<単位:千円>

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

H2

8H

29

61

61

61

41

61

61

61

41

61

61

61

41

5,9

99

.65

,90

3.2

5,9

32

.25

,78

9.5

資産計

11

1,8

62

12

1,2

84

12

1,5

31

11

1,4

10

規模当たり売上高

千円

11

.51

3.0

11

.81

1.9

売上高

68

,95

47

6,4

97

69

,85

06

8,8

29

流動資産

42

,89

34

4,9

81

45

,04

84

6,8

53

規模当たり売上総利益

千円

2.2

3.4

2.3

3.0

売上原価

55

,46

45

6,1

32

56

,02

85

1,6

38

当座資産

26

,41

82

9,5

04

30

,66

03

3,9

03

規模当たり経常利益

千円

1.0

1.6

0.6

1.5

期首棚卸高

6,3

78

5,1

93

5,0

60

5,0

82

現預金

25

,25

82

8,0

81

29

,39

43

3,4

24

規模当たりキャッシュフロー

千円

1.8

2.3

1.8

2.0

材料費

21

,65

22

0,7

96

21

,13

71

9,1

51

売掛金

90

41

,05

99

94

49

2総資本経常利益率

%5

.67

.92

.97

.9

労務費

5,3

27

5,4

69

5,6

80

5,5

17

その他当座資産

25

63

64

27

2-1

3自己資本経常利益率

%1

,29

2.0

23

0.6

62

.04

8.9

外注加工費

1,1

92

1,8

97

1,4

26

1,7

06

棚卸資産

5,1

93

5,0

60

4,9

34

5,1

33

売上高総利益率

%1

9.6

26

.61

9.8

25

.0

燃料動力費

1,0

85

1,0

87

1,2

89

1,2

96

未収金・未収収益

2,3

23

2,0

53

2,1

34

1,4

79

売上高営業利益率

%-5

.91

.1-7

.90

.0

賃借料・リース料

6,0

10

6,1

20

6,3

05

5,5

17

その他流動資産

8,9

61

8,3

66

7,3

21

6,3

40

売上高経常利益率

%9

.01

2.5

5.0

12

.8

減価償却費

8,8

72

8,7

70

8,2

01

7,1

32

貸倒引当金(△)

-2

-2

-2

-2

売上高当期純利益率

%2

.24

.42

.25

.7

その他(売上原価)

9,3

24

10

,94

61

0,9

85

11

,04

5固定資産・繰延資産

68

,96

97

6,3

03

76

,48

46

4,5

57

売上高キャッシュフロー比率

%1

6.0

17

.71

5.2

17

.1

他勘定振替高(△)

-8

00

0有形固定資産

56

,60

96

3,4

41

63

,73

75

0,5

54

総資本回転率

回0

.60

.60

.60

.6

当期仕入高

82

69

13

88

03

24

建物・構築物

10

,37

81

2,3

03

13

,92

71

0,5

60

固定資産回転率

回1

.01

.00

.91

.1

期末棚卸高(△)

-5

,19

3-5

,06

0-4

,93

4-5

,13

3機械装置・運搬具

27

,16

02

9,0

87

28

,61

12

4,0

84

棚卸資産回転期間

月0

.90

.80

.80

.9

売上総利益

13

,49

02

0,3

65

13

,82

21

7,1

91

果樹・家畜

00

00

売上高材料費率

%3

1.4

27

.23

0.3

27

.8

販売費・一般管理費

17

,54

21

9,5

32

19

,36

11

7,1

77

土地

27

,29

42

9,5

00

32

,13

82

7,3

31

売上高人件費率

%2

4.3

22

.32

5.3

23

.9

販売手数料

33

94

36

43

62

52

その他有形固定資産

-8

,22

4-7

,45

0-1

0,9

39

-1

1,4

20

売上高支払利息率

%1

.10

.91

.00

.5

人件費

11

,41

91

1,5

70

12

,02

71

0,9

56

12

,36

01

2,8

62

12

,74

71

4,0

03

売上高借入金残高比率

%8

8.1

88

.19

8.0

61

.2

役員報酬

8,3

20

7,8

67

8,3

86

7,7

73

負債計

11

1,3

81

11

7,1

37

11

5,9

43

93

,36

7当座比率

%1

27

.71

45

.11

48

.21

87

.3

賃借料・リース料

18

12

00

16

91

91

流動負債

20

,68

72

0,3

31

20

,68

21

8,1

00

流動比率

%2

07

.32

21

.22

17

.82

58

.9

租税公課

83

99

69

1,0

63

1,1

36

買掛金

17

09

41

34

20

自己資本比率

%0

.43

.44

.61

6.2

減価償却費

64

31

,38

28

70

72

4短期借入金

7,1

06

6,9

36

6,5

41

4,5

39

借入金依存度

%5

4.3

55

.65

6.3

37

.8

その他(販売管理費)

4,1

21

4,9

75

4,7

95

3,9

19

未払金・未払費用

8,0

98

8,0

35

7,0

27

4,7

12

借入金支払利息率

%1

.21

.01

.00

.8

営業利益

-4

,05

28

33

-5

,53

91

4その他流動負債

5,3

12

5,2

67

6,9

80

8,8

29

キャッシュフロー

百万円

11

.01

3.5

10

.61

1.8

営業外収益

11

,07

49

,51

99

,87

09

,36

7固定負債

89

,73

79

5,1

72

93

,97

37

4,4

47

債務償還年数

年3

.22

.83

.60

.7

営業外費用

80

57

87

86

55

62

長期借入金

53

,65

56

0,4

43

61

,92

53

7,5

90

売上高増加率

%-

10

.9-8

.7-6

.6

支払利息・割引料

73

66

77

69

03

24

役員借入金

22

,94

41

9,0

02

17

,98

32

1,4

13

経常利益増加率

%-

53

.9-6

3.8

-1

6.5

経常利益

6,2

16

9,5

65

3,4

65

8,8

18

その他固定負債

13

,13

91

5,7

27

14

,06

51

5,4

44

損益分岐点売上高

百万円

59

.06

2.3

64

.55

5.7

特別損益

-4

,09

6-5

,36

3-1

,14

9-3

,86

0特別法上の準備金

95

71

,63

41

,28

98

20

損益分岐点比率

%8

5.5

81

.59

2.3

81

.0

税引前当期純利益

2,1

21

4,2

02

2,3

16

4,9

59

純資産計

48

14

,14

85

,58

91

8,0

43

限界利益率

%6

5.8

67

.96

4.8

67

.3

法人税等

62

88

38

77

41

,03

2資本金

4,0

81

4,0

87

4,0

87

3,7

58

付加価値(日銀方式)

百万円

40

.24

4.7

38

.54

0.3

税引後当期純利益

1,4

93

3,3

64

1,5

43

3,9

27

剰余金

-3

,60

06

11

,50

21

4,2

85

労働分配率(労働生産性)

%4

1.6

38

.14

6.0

40

.9

減価償却前

11

,00

81

3,5

16

10

,61

41

1,7

83

負債・純資産計

11

1,8

62

12

1,2

84

12

1,5

31

11

1,4

10

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

H3

0決算年

H3

0決算年

H3

0決算年

北海道

経常黒字

属性

北海道

北海道

北海道

属性

北海道

経常黒字

生産性

経常黒字

サンプル数

サンプル数

サンプル数

経営耕地面積(a)

収 益 性

規 模 ( a ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比

北海道

北海道

属性

北海道

北海道

無形固定資産・投資・繰延資産

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

48

Page 62: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:果樹】

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○3ヵ年経年比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年比較(財務指標)

<単位:千円>

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

H2

8H

29

40

40

40

24

40

40

40

24

40

40

40

24

73

4.7

74

8.3

75

4.3

69

0.5

資産計

10

8,6

76

11

3,1

37

12

1,0

44

12

2,5

35

規模当たり売上高

千円

14

4.6

14

3.0

14

7.7

17

7.3

売上高

10

6,2

20

10

7,0

30

11

1,4

31

12

2,4

31

流動資産

38

,21

03

9,3

31

42

,04

34

6,8

02

規模当たり売上総利益

千円

46

.04

8.8

50

.05

6.5

売上原価

72

,44

17

0,5

07

73

,74

58

3,4

20

当座資産

24

,05

12

5,0

99

26

,83

03

2,2

15

規模当たり経常利益

千円

1.8

2.5

2.3

7.8

期首棚卸高

7,7

85

7,4

44

8,2

87

9,1

56

現預金

15

,00

91

6,0

74

16

,59

01

9,4

98

規模当たりキャッシュフロー

千円

10

.29

.51

0.5

14

.4

材料費

15

,96

51

6,8

24

16

,83

51

5,2

17

売掛金

8,9

48

9,0

06

10

,06

21

2,4

26

総資本経常利益率

%1

.21

.61

.44

.4

労務費

18

,69

81

9,4

75

18

,43

91

8,4

81

その他当座資産

93

20

17

82

91

自己資本経常利益率

%5

.37

.05

.92

1.4

外注加工費

1,2

13

1,2

39

3,1

68

1,8

88

棚卸資産

7,4

44

8,2

87

8,8

73

9,9

33

売上高総利益率

%3

1.8

34

.13

3.8

31

.9

燃料動力費

94

94

84

60

76

03

未収金・未収収益

1,4

06

15

67

86

52

8売上高営業利益率

%-1

.7-1

.2-1

.50

.7

賃借料・リース料

1,4

64

1,3

97

1,3

61

1,6

09

その他流動資産

5,3

32

5,8

10

5,5

75

4,1

30

売上高経常利益率

%1

.31

.71

.54

.4

減価償却費

3,7

74

3,7

62

3,7

96

2,9

43

貸倒引当金(△)

-2

3-2

0-2

2-5

売上高当期純利益率

%1

.71

.21

.73

.9

その他(売上原価)

6,3

90

6,8

32

7,7

51

9,4

38

固定資産・繰延資産

70

,46

67

3,8

06

79

,00

17

5,7

33

売上高キャッシュフロー比率

%7

.16

.67

.18

.1

他勘定振替高(△)

-7

61

-1

,06

8-1

,16

2-9

65

有形固定資産

66

,52

06

9,2

23

73

,70

57

0,6

18

総資本回転率

回1

.00

.90

.91

.0

当期仕入高

24

,40

92

2,4

03

23

,53

63

4,9

82

建物・構築物

35

,03

93

4,3

45

35

,81

13

5,9

97

固定資産回転率

回1

.51

.51

.41

.6

期末棚卸高(△)

-7

,44

4-8

,28

7-8

,87

3-9

,93

3機械装置・運搬具

9,9

21

9,1

87

12

,09

81

3,8

12

棚卸資産回転期間

月0

.80

.91

.01

.0

売上総利益

33

,77

93

6,5

23

37

,68

63

9,0

11

果樹・家畜

8,7

45

8,1

06

8,2

26

8,5

45

売上高材料費率

%1

5.0

15

.71

5.1

12

.4

販売費・一般管理費

35

,60

43

7,8

35

39

,38

43

8,1

15

土地

22

,82

72

6,1

58

28

,26

63

4,8

39

売上高人件費率

%3

2.2

33

.13

1.6

28

.2

販売手数料

1,6

75

97

91

,14

31

,28

9その他有形固定資産

-1

0,0

13

-8

,57

2-1

0,6

95

-2

2,5

75

売上高支払利息率

%0

.50

.40

.40

.4

人件費

15

,52

61

6,0

02

16

,76

61

6,0

61

3,9

46

4,5

82

5,2

96

5,1

15

売上高借入金残高比率

%5

0.9

52

.45

2.7

43

.6

役員報酬

6,3

40

6,3

89

5,7

44

5,3

53

負債計

83

,53

88

6,3

63

91

,77

59

7,5

34

当座比率

%9

5.3

99

.59

4.8

92

.7

賃借料・リース料

84

11

,04

11

,08

71

,38

3流動負債

25

,24

92

5,2

24

28

,29

93

4,7

65

流動比率

%1

51

.31

55

.91

48

.61

34

.6

租税公課

1,2

01

1,2

51

1,1

32

1,0

79

買掛金

7,9

02

9,0

74

8,5

87

12

,82

2自己資本比率

%2

3.1

23

.72

4.2

20

.4

減価償却費

1,9

09

2,0

21

2,2

71

2,1

94

短期借入金

9,9

17

9,3

07

10

,88

01

0,8

44

借入金依存度

%4

9.7

49

.54

8.5

43

.5

その他(販売管理費)

14

,45

21

6,5

41

16

,98

51

6,1

10

未払金・未払費用

4,8

85

4,5

39

4,8

24

5,2

56

借入金支払利息率

%1

.00

.80

.80

.8

営業利益

-1

,82

5-1

,31

2-1

,69

88

96

その他流動負債

2,5

44

2,3

05

4,0

09

5,8

43

キャッシュフロー

百万円

7.5

7.1

8.0

9.9

営業外収益

3,7

53

3,6

85

3,9

49

4,9

87

固定負債

58

,21

46

1,0

64

63

,40

16

2,7

68

債務償還年数

年5

.15

.75

.13

.4

営業外費用

59

75

10

53

85

24

長期借入金

44

,12

14

6,7

51

47

,87

34

2,5

11

売上高増加率

%-

0.8

4.1

5.2

支払利息・割引料

52

14

49

45

94

40

役員借入金

12

,43

21

1,4

94

12

,51

81

6,7

65

経常利益増加率

%-

40

.1-8

.13

7.6

経常利益

1,3

31

1,8

64

1,7

13

5,3

59

その他固定負債

1,6

61

2,8

19

3,0

11

3,4

93

損益分岐点売上高

百万円

10

4.0

10

4.0

10

8.6

11

3.1

特別損益

92

9-3

67

61

02

特別法上の準備金

75

75

75

0損益分岐点比率

%9

7.9

97

.29

7.5

92

.4

税引前当期純利益

2,2

60

1,8

60

2,3

89

5,4

62

純資産計

25

,13

82

6,7

74

29

,26

92

5,0

02

限界利益率

%6

0.3

61

.05

9.9

56

.3

法人税等

43

85

72

50

16

65

資本金

13

,51

21

3,6

00

13

,92

51

3,5

16

付加価値(日銀方式)

百万円

45

.34

7.3

47

.04

9.5

税引後当期純利益

1,8

22

1,2

88

1,8

88

4,7

97

剰余金

11

,62

61

3,1

73

15

,34

41

1,4

85

労働分配率(労働生産性)

%7

5.6

75

.17

4.9

69

.7

減価償却前

7,5

04

7,0

72

7,9

55

9,9

34

負債・純資産計

10

8,6

76

11

3,1

37

12

1,0

44

12

2,5

35

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

H3

0決算年

H3

0決算年

H3

0決算年

全国

経常黒字

属性

全国

全国

全国

属性

全国

経常黒字

生産性

経常黒字

サンプル数

サンプル数

サンプル数

第1位品目作付面積(a)

収 益 性

規 模 ( a ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比

全国

全国

属性

全国

全国

無形固定資産・投資・繰延資産

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

49

Page 63: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:露地野菜】

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○3ヵ年経年比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年比較(財務指標)

<単位:千円>

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

H2

8H

29

77

77

77

44

77

77

77

44

77

77

77

44

1,4

39

.61

,44

1.1

1,4

91

.91

,35

3.2

資産計

10

1,1

49

10

7,4

22

11

5,8

95

14

7,2

23

規模当たり売上高

千円

75

.67

5.0

72

.29

0.6

売上高

10

8,7

67

10

8,1

51

10

7,7

55

12

2,5

92

流動資産

35

,69

13

7,2

75

41

,98

05

0,9

37

規模当たり売上総利益

千円

20

.92

0.0

17

.82

6.8

売上原価

78

,61

67

9,2

70

81

,19

18

6,3

20

当座資産

21

,73

42

2,9

13

24

,63

93

0,2

17

規模当たり経常利益

千円

2.4

2.7

0.7

4.9

期首棚卸高

6,7

91

7,9

47

7,6

08

9,8

08

現預金

16

,65

71

7,4

03

17

,79

72

1,6

28

規模当たりキャッシュフロー

千円

7.2

6.4

6.4

10

.6

材料費

20

,80

51

9,5

07

20

,71

32

2,5

35

売掛金

5,0

33

5,4

96

6,8

24

8,5

64

総資本経常利益率

%3

.43

.71

.04

.5

労務費

23

,66

82

3,9

33

24

,12

72

4,8

79

その他当座資産

45

14

18

26

自己資本経常利益率

%5

9.7

42

.69

.53

0.9

外注加工費

2,1

35

2,5

42

2,5

26

1,9

33

棚卸資産

7,9

47

7,6

08

8,3

51

10

,23

0売上高総利益率

%2

7.7

26

.72

4.7

29

.6

燃料動力費

1,3

70

1,2

66

1,3

31

1,6

22

未収金・未収収益

85

99

19

98

21

,16

0売上高営業利益率

%-0

.1-1

.2-4

.0-1

.0

賃借料・リース料

4,1

88

3,9

14

4,1

65

4,2

49

その他流動資産

5,1

83

5,8

63

8,0

40

9,3

52

売上高経常利益率

%3

.23

.61

.05

.4

減価償却費

6,6

87

6,2

54

7,2

63

7,7

54

貸倒引当金(△)

-3

2-2

9-3

1-2

2売上高当期純利益率

%1

.61

.30

.74

.1

その他(売上原価)

15

,96

01

6,5

02

17

,13

11

7,5

27

固定資産・繰延資産

65

,45

77

0,1

47

73

,91

49

6,2

86

売上高キャッシュフロー比率

%9

.58

.58

.81

1.8

他勘定振替高(△)

-1

00

-4

-6

有形固定資産

58

,78

36

2,9

85

66

,60

48

7,7

97

総資本回転率

回1

.11

.00

.90

.8

当期仕入高

4,9

69

5,0

14

4,6

81

6,2

50

建物・構築物

22

,77

72

4,6

31

25

,29

42

8,3

32

固定資産回転率

回1

.71

.51

.51

.3

期末棚卸高(△)

-7

,94

7-7

,60

8-8

,35

1-1

0,2

30

機械装置・運搬具

14

,73

21

5,9

47

18

,03

12

0,8

31

棚卸資産回転期間

月0

.90

.80

.91

.0

売上総利益

30

,15

22

8,8

80

26

,56

43

6,2

71

果樹・家畜

00

00

売上高材料費率

%1

9.1

18

.01

9.2

18

.4

販売費・一般管理費

30

,27

53

0,1

64

30

,86

03

7,5

08

土地

25

,19

42

6,6

80

27

,59

34

3,0

83

売上高人件費率

%3

4.9

35

.63

5.3

33

.8

販売手数料

2,1

49

1,2

32

1,7

78

1,9

31

その他有形固定資産

-3

,92

0-4

,27

4-4

,31

4-4

,44

9売上高支払利息率

%0

.70

.50

.50

.5

人件費

14

,25

01

4,5

72

13

,89

41

6,5

22

6,6

74

7,1

62

7,3

10

8,4

89

売上高借入金残高比率

%4

9.2

52

.05

8.1

55

.9

役員報酬

8,1

40

8,2

52

8,1

47

8,2

13

負債計

95

,35

49

8,1

64

10

4,2

57

12

5,6

15

当座比率

%6

1.7

63

.16

5.5

67

.2

賃借料・リース料

1,4

43

1,3

91

1,5

09

1,8

92

流動負債

35

,25

13

6,2

97

37

,58

94

4,9

88

流動比率

%1

01

.21

02

.71

11

.71

13

.2

租税公課

1,9

62

2,2

22

2,2

83

3,1

92

買掛金

2,8

93

3,3

78

3,4

81

3,0

27

自己資本比率

%5

.78

.61

0.0

14

.7

減価償却費

1,9

38

1,5

83

1,4

67

1,6

28

短期借入金

8,9

78

9,8

67

10

,20

26

,36

2借入金依存度

%5

2.9

52

.35

4.0

46

.6

その他(販売管理費)

8,5

33

9,1

63

9,9

29

12

,34

3未払金・未払費用

6,4

55

6,3

65

7,1

28

7,6

58

借入金支払利息率

%1

.51

.00

.90

.9

営業利益

-1

24

-1

,28

3-4

,29

6-1

,23

7その他流動負債

16

,92

41

6,6

87

16

,77

82

7,9

41

キャッシュフロー

百万円

10

.39

.29

.51

4.4

営業外収益

4,8

21

6,4

79

6,6

05

9,5

85

固定負債

59

,47

86

1,2

77

66

,21

48

0,1

29

債務償還年数

年3

.44

.04

.42

.9

営業外費用

1,2

38

1,2

49

1,1

99

1,6

78

長期借入金

44

,57

94

6,3

48

52

,35

86

2,1

88

売上高増加率

%-

-0

.6-0

.40

.7

支払利息・割引料

80

15

60

57

86

07

役員借入金

9,5

28

9,9

96

9,3

86

12

,27

3経常利益増加率

%-

14

.1-7

1.9

-2

.9

経常利益

3,4

58

3,9

47

1,1

11

6,6

70

その他固定負債

5,3

71

4,9

32

4,4

70

5,6

68

損益分岐点売上高

百万円

10

4.1

10

2.8

10

6.2

11

3.6

特別損益

-1

,05

4-1

,56

71

88

-7

68

特別法上の準備金

62

55

91

45

54

99

損益分岐点比率

%9

5.7

95

.09

8.6

92

.6

税引前当期純利益

2,4

04

2,3

80

1,2

98

5,9

02

純資産計

5,7

94

9,2

58

11

,63

72

1,6

08

限界利益率

%7

2.0

74

.17

2.2

73

.3

法人税等

68

71

,01

25

39

87

6資本金

5,8

15

5,9

45

5,9

45

5,6

46

付加価値(日銀方式)

百万円

58

.45

8.4

56

.46

7.4

税引後当期純利益

1,7

17

1,3

68

76

05

,02

6剰余金

-2

13

,31

35

,69

21

5,9

62

労働分配率(労働生産性)

%6

4.9

66

.06

7.4

61

.4

減価償却前

10

,34

29

,20

59

,48

91

4,4

08

負債・純資産計

10

1,1

48

10

7,4

22

11

5,8

95

14

7,2

23

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

H3

0決算年

H3

0決算年

H3

0決算年

全国

経常黒字

属性

全国

全国

全国

属性

全国

経常黒字

生産性

経常黒字

サンプル数

サンプル数

サンプル数

第1位品目作付面積(a)

収 益 性

規 模 ( a ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比

全国

全国

属性

全国

全国

無形固定資産・投資・繰延資産

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

50

Page 64: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:施設野菜】

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○3ヵ年経年比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年比較(財務指標)

<単位:千円>

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

H2

8H

29

57

57

57

21

57

57

57

21

57

57

57

21

17

,88

6.0

17

,47

7.4

17

,53

0.2

17

,28

6.4

資産計

14

9,3

25

14

7,1

91

14

6,2

52

13

8,1

47

規模当たり売上高

千円

6.9

7.6

7.8

8.3

売上高

12

3,3

09

13

2,3

69

13

6,6

04

14

2,7

91

流動資産

45

,19

74

2,8

38

43

,05

94

5,7

88

規模当たり売上総利益

千円

1.8

2.0

1.9

3.1

売上原価

91

,13

19

8,0

16

10

3,1

26

88

,47

0当座資産

29

,15

42

7,5

62

28

,09

53

5,4

48

規模当たり経常利益

千円

-0

.2-0

.2-0

.20

.6

期首棚卸高

4,1

40

5,1

27

5,8

66

4,3

54

現預金

21

,10

41

8,4

72

18

,70

22

7,8

36

規模当たりキャッシュフロー

千円

0.5

0.5

0.5

1.1

材料費

13

,78

81

3,9

17

13

,81

81

3,0

33

売掛金

8,0

50

9,0

90

9,3

93

7,6

13

総資本経常利益率

%-2

.0-2

.0-2

.58

.1

労務費

29

,61

43

0,0

32

31

,39

62

7,7

06

その他当座資産

00

0-0

自己資本経常利益率

%-1

7.1

-2

1.6

-4

1.9

37

.6

外注加工費

4,4

58

5,0

53

5,7

54

6,9

11

棚卸資産

5,1

27

5,8

66

6,9

86

4,8

20

売上高総利益率

%2

6.1

26

.02

4.5

38

.0

燃料動力費

5,1

96

4,6

44

5,6

21

6,0

29

未収金・未収収益

2,3

95

1,6

09

1,3

36

1,0

38

売上高営業利益率

%-4

.8-4

.2-5

.24

.9

賃借料・リース料

3,3

26

3,5

97

3,5

19

2,9

39

その他流動資産

8,5

53

7,7

70

6,6

60

4,5

05

売上高経常利益率

%-2

.4-2

.2-2

.77

.8

減価償却費

12

,19

21

1,3

44

10

,66

49

,70

7貸倒引当金(△)

-3

23

1-1

8-2

3売上高当期純利益率

%-3

.7-2

.9-3

.95

.4

その他(売上原価)

17

,77

12

1,2

41

21

,69

01

9,4

11

固定資産・繰延資産

10

4,1

29

10

4,3

53

10

3,1

93

92

,35

9売上高キャッシュフロー比率

%7

.67

.26

.21

3.8

他勘定振替高(△)

97

00

0有形固定資産

95

,34

09

5,4

25

95

,57

18

3,4

80

総資本回転率

回0

.80

.90

.91

.0

当期仕入高

5,6

76

8,9

27

11

,78

53

,19

9建物・構築物

61

,92

66

3,6

83

62

,54

95

4,3

09

固定資産回転率

回1

.21

.31

.31

.5

期末棚卸高(△)

-5

,12

7-5

,86

6-6

,98

6-4

,82

0機械装置・運搬具

21

,22

02

1,1

94

19

,13

21

9,6

08

棚卸資産回転期間

月0

.50

.50

.60

.4

売上総利益

32

,17

83

4,3

53

33

,47

85

4,3

21

果樹・家畜

32

93

79

39

69

12

売上高材料費率

%1

1.2

10

.51

0.1

9.1

販売費・一般管理費

38

,09

83

9,8

89

40

,60

24

7,3

18

土地

15

,71

21

5,5

28

15

,57

81

6,9

32

売上高人件費率

%3

6.7

34

.13

4.6

34

.6

販売手数料

1,8

44

1,5

19

1,7

74

1,9

16

その他有形固定資産

-3

,84

7-5

,36

0-2

,08

4-8

,28

1売上高支払利息率

%0

.70

.60

.50

.5

人件費

15

,60

61

5,1

02

15

,90

82

1,6

73

8,7

88

8,9

28

7,6

22

8,8

80

売上高借入金残高比率

%8

4.1

78

.88

0.2

58

.4

役員報酬

8,3

47

9,0

22

9,6

06

12

,98

0負債計

13

2,0

95

13

3,6

96

13

7,6

11

10

8,5

07

当座比率

%1

21

.51

12

.19

1.6

14

9.8

賃借料・リース料

1,0

76

1,9

33

1,1

84

94

0流動負債

23

,99

02

4,5

87

30

,65

52

3,6

60

流動比率

%1

88

.41

74

.21

40

.51

93

.5

租税公課

1,2

10

1,7

04

1,3

95

1,3

12

買掛金

2,8

77

3,3

82

3,9

51

2,9

39

自己資本比率

%1

1.5

9.2

5.9

21

.5

減価償却費

1,7

62

2,1

00

3,0

61

2,2

74

短期借入金

10

,17

71

0,0

65

14

,10

08

,22

6借入金依存度

%6

9.4

70

.87

4.9

60

.4

その他(販売管理費)

16

,60

11

7,5

32

17

,28

11

9,2

03

未払金・未払費用

7,3

03

7,2

81

8,3

05

4,9

69

借入金支払利息率

%0

.80

.70

.70

.8

営業利益

-5

,92

1-5

,53

6-7

,12

37

,00

3その他流動負債

3,6

33

3,8

59

4,3

00

7,5

26

キャッシュフロー

百万円

9.4

9.6

8.4

19

.7

営業外収益

3,9

31

3,5

41

4,3

39

5,0

02

固定負債

10

8,1

05

10

9,1

09

10

6,8

22

84

,84

7債務償還年数

年8

.28

.41

0.1

2.6

営業外費用

94

99

25

84

18

65

長期借入金

93

,46

89

4,2

01

95

,44

17

5,2

27

売上高増加率

%-

7.3

3.2

3.9

支払利息・割引料

82

27

58

74

06

94

役員借入金

11

,12

81

0,8

21

8,4

67

8,1

91

経常利益増加率

%-

--

4.1

経常利益

-2

,93

8-2

,92

0-3

,62

51

1,1

40

その他固定負債

3,5

09

4,0

87

2,9

14

1,4

29

損益分岐点売上高

百万円

12

7.1

13

6.2

14

1.5

12

8.8

特別損益

-6

73

14

6-6

97

-1

,25

4特別法上の準備金

00

13

50

損益分岐点比率

%1

03

.11

02

.91

03

.69

0.2

税引前当期純利益

-3

,61

1-2

,77

3-4

,32

29

,88

7純資産計

17

,23

01

3,4

95

8,6

41

29

,64

0限界利益率

%7

5.6

74

.97

2.1

79

.2

法人税等

96

01

,08

79

88

2,1

41

資本金

9,9

37

10

,06

81

0,3

84

7,5

17

付加価値(日銀方式)

百万円

62

.76

3.6

64

.27

8.4

税引後当期純利益

-4

,57

1-3

,86

0-5

,31

07

,74

6剰余金

7,2

94

3,4

27

-1

,74

32

2,1

23

労働分配率(労働生産性)

%7

2.2

70

.97

3.6

63

.0

減価償却前

9,3

83

9,5

84

8,4

15

19

,72

7負債・純資産計

14

9,3

25

14

7,1

91

14

6,2

52

13

8,1

47

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

H3

0決算年

H3

0決算年

H3

0決算年

全国

経常黒字

属性

全国

全国

全国

属性

全国

経常黒字

生産性

経常黒字

サンプル数

サンプル数

サンプル数

第1位品目栽培面積(㎡)

収 益 性

規 模 ( ㎡ ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比

全国

全国

属性

全国

全国

無形固定資産・投資・繰延資産

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

51

Page 65: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:施設花き】

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○3ヵ年経年比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年比較(財務指標)

<単位:千円>

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

H2

8H

29

23

23

23

10

23

23

23

10

23

23

23

10

8,0

52

.19

,49

1.7

9,9

93

.31

3,3

62

.0資産計

93

,85

29

5,7

24

97

,41

08

9,5

97

規模当たり売上高

千円

11

.91

0.3

9.8

6.1

売上高

95

,53

09

7,9

80

97

,78

48

1,2

32

流動資産

37

,39

53

6,5

13

34

,26

13

0,6

26

規模当たり売上総利益

千円

3.5

2.7

2.4

1.9

売上原価

67

,48

97

1,9

80

73

,50

15

5,7

17

当座資産

17

,65

71

7,3

44

17

,27

71

9,0

91

規模当たり経常利益

千円

0.1

0.0

-0

.30

.1

期首棚卸高

12

,18

81

2,5

81

11

,19

47

,90

5現預金

9,2

09

8,7

59

8,5

16

7,2

22

規模当たりキャッシュフロー

千円

1.0

0.7

0.5

0.4

材料費

21

,86

12

0,7

24

19

,54

61

1,4

67

売掛金

8,3

35

8,4

53

8,6

49

11

,86

9総資本経常利益率

%1

.00

.4-3

.11

.6

労務費

19

,83

12

1,3

91

22

,50

51

8,4

46

その他当座資産

11

21

32

11

2-0

自己資本経常利益率

%1

3.1

5.2

-4

4.3

8.3

外注加工費

3,7

54

2,0

03

2,5

91

5,7

56

棚卸資産

12

,58

11

1,1

94

9,7

81

5,8

26

売上高総利益率

%2

9.4

26

.52

4.8

31

.4

燃料動力費

4,1

46

3,6

06

3,4

10

1,0

42

未収金・未収収益

69

85

35

48

03

57

売上高営業利益率

%-0

.7-2

.2-5

.7-2

.1

賃借料・リース料

1,8

41

1,9

14

1,8

92

1,0

16

その他流動資産

6,4

84

7,4

67

6,7

51

5,4

00

売上高経常利益率

%1

.00

.4-3

.11

.8

減価償却費

4,1

27

4,1

40

4,4

54

2,7

77

貸倒引当金(△)

-2

5-2

6-2

8-4

7売上高当期純利益率

%2

.30

.5-1

.21

.6

その他(売上原価)

11

,16

41

5,7

45

16

,15

81

1,4

86

固定資産・繰延資産

56

,45

75

9,2

11

63

,15

05

8,9

71

売上高キャッシュフロー比率

%8

.76

.65

.56

.4

他勘定振替高(△)

-6

9-6

9-6

9-1

59

有形固定資産

49

,37

05

1,9

58

54

,85

84

7,2

87

総資本回転率

回1

.01

.01

.00

.9

当期仕入高

1,2

28

1,1

38

1,6

01

1,8

06

建物・構築物

33

,37

33

3,9

45

38

,29

23

3,7

74

固定資産回転率

回1

.71

.71

.51

.4

期末棚卸高(△)

-1

2,5

81

-1

1,1

94

-9

,78

1-5

,82

6機械装置・運搬具

17

,91

71

9,7

23

21

,00

66

,19

9棚卸資産回転期間

月1

.61

.41

.20

.9

売上総利益

28

,04

12

6,0

00

24

,28

32

5,5

14

果樹・家畜

53

74

84

25

92

54

売上高材料費率

%2

2.9

21

.22

0.0

14

.1

販売費・一般管理費

28

,67

12

8,1

47

29

,83

22

7,2

16

土地

11

,35

21

1,8

34

12

,12

72

1,0

68

売上高人件費率

%3

0.7

31

.63

3.4

35

.0

販売手数料

4,1

34

2,0

83

1,9

55

2,1

26

その他有形固定資産

-1

3,8

09

-1

4,0

28

-1

6,8

27

-1

4,0

09

売上高支払利息率

%0

.60

.40

.50

.7

人件費

9,5

16

9,5

46

10

,19

79

,94

77

,08

77

,25

48

,29

21

1,6

84

売上高借入金残高比率

%6

0.0

61

.66

5.7

53

.4

役員報酬

6,7

85

6,7

94

7,0

69

6,3

05

負債計

86

,38

58

7,7

15

90

,56

47

2,1

12

当座比率

%6

9.9

67

.66

5.3

85

.6

賃借料・リース料

71

08

08

83

77

52

流動負債

25

,25

02

5,6

46

26

,46

82

2,2

99

流動比率

%1

48

.11

42

.41

29

.41

37

.3

租税公課

1,4

74

1,4

13

1,5

53

94

2買掛金

6,1

24

5,1

34

4,7

86

6,3

81

自己資本比率

%8

.08

.47

.01

9.5

減価償却費

1,9

37

1,8

76

2,0

71

1,1

50

短期借入金

11

,44

41

3,2

02

14

,18

71

2,0

26

借入金依存度

%6

1.1

63

.16

5.9

48

.4

その他(販売管理費)

10

,90

01

2,4

21

13

,21

91

2,3

00

未払金・未払費用

5,4

63

5,8

56

5,8

75

2,0

06

借入金支払利息率

%1

.00

.70

.81

.3

営業利益

-6

29

-2

,14

7-5

,54

9-1

,70

2その他流動負債

2,2

20

1,4

54

1,6

19

1,8

86

キャッシュフロー

百万円

8.3

6.5

5.4

5.2

営業外収益

2,4

37

3,2

51

3,0

63

3,7

99

固定負債

61

,13

56

2,0

69

64

,09

64

9,8

13

債務償還年数

年5

.57

.49

.75

.9

営業外費用

83

06

86

54

76

51

長期借入金

45

,88

74

7,1

78

50

,05

13

1,3

64

売上高増加率

%-

2.6

-0

.22

.8

支払利息・割引料

56

64

16

51

15

74

役員借入金

13

,60

31

2,9

48

12

,24

21

4,3

01

経常利益増加率

%-

-5

7.3

-8

25

.9-

経常利益

97

74

18

-3

,03

31

,44

7その他固定負債

1,6

44

1,9

43

1,8

03

4,1

48

損益分岐点売上高

百万円

94

.19

7.4

10

2.1

79

.2

特別損益

1,5

99

29

52

,02

92

2特別法上の準備金

00

00

損益分岐点比率

%9

8.5

99

.41

04

.49

7.6

税引前当期純利益

2,5

77

71

3-1

,00

41

,46

8純資産計

7,4

67

8,0

10

6,8

47

17

,48

6限界利益率

%6

7.1

73

.47

3.7

77

.9

法人税等

35

42

32

15

92

00

資本金

6,3

83

6,4

43

6,4

43

6,1

80

付加価値(日銀方式)

百万円

41

.04

1.9

41

.03

7.1

税引後当期純利益

2,2

22

48

1-1

,16

31

,26

8剰余金

1,0

85

1,5

66

40

31

1,3

06

労働分配率(労働生産性)

%7

1.6

73

.87

9.8

76

.6

減価償却前

8,2

87

6,4

98

5,3

62

5,1

95

負債・純資産計

93

,85

29

5,7

24

97

,41

08

9,5

97

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

H3

0決算年

H3

0決算年

H3

0決算年

全国

経常黒字

属性

全国

全国

全国

属性

全国

経常黒字

生産性

経常黒字

サンプル数

サンプル数

サンプル数

第1位品目栽培面積(㎡)

収 益 性

規 模 ( ㎡ ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比

全国

全国

属性

全国

全国

無形固定資産・投資・繰延資産

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

52

Page 66: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:茶】

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○3ヵ年経年比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年比較(財務指標)

<単位:千円>

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

H2

8H

29

36

36

36

26

36

36

36

26

36

36

36

26

2,2

14

.12

,35

8.1

2,3

43

.12

,43

4.8

資産計

18

5,8

10

22

0,7

68

23

5,4

75

20

4,6

99

規模当たり売上高

千円

55

.56

0.6

64

.56

4.0

売上高

12

2,9

07

14

2,8

82

15

1,0

66

15

5,7

72

流動資産

34

,18

44

2,4

93

55

,62

35

9,2

82

規模当たり売上総利益

千円

15

.11

6.7

15

.91

9.1

売上原価

89

,39

61

03

,49

91

13

,69

51

09

,23

1当座資産

23

,77

12

7,4

62

40

,90

34

8,6

07

規模当たり経常利益

千円

2.0

4.6

2.2

4.5

期首棚卸高

3,5

35

3,2

41

2,9

38

3,2

17

現預金

19

,29

52

2,2

36

32

,60

63

7,9

63

規模当たりキャッシュフロー

千円

8.5

13

.79

.01

0.2

材料費

27

,40

63

1,3

63

30

,77

43

4,1

97

売掛金

4,2

85

4,9

84

8,2

10

10

,52

3総資本経常利益率

%2

.45

.02

.25

.4

労務費

16

,18

11

6,5

19

17

,86

01

6,9

48

その他当座資産

19

12

41

88

12

1自己資本経常利益率

%2

8.9

32

.61

3.5

18

.7

外注加工費

1,5

63

2,2

49

2,3

27

2,8

62

棚卸資産

3,2

41

2,9

38

3,5

53

4,2

34

売上高総利益率

%2

7.3

27

.62

4.7

29

.9

燃料動力費

5,8

47

6,2

80

8,1

14

8,0

68

未収金・未収収益

79

15

,07

11

,59

61

,85

0売上高営業利益率

%3

.36

.42

.66

.0

賃借料・リース料

2,5

09

2,7

58

2,9

55

3,0

67

その他流動資産

6,3

93

7,0

50

9,6

35

4,6

74

売上高経常利益率

%3

.67

.73

.47

.0

減価償却費

10

,39

41

3,1

12

15

,00

91

3,8

15

貸倒引当金(△)

-1

3-2

8-6

4-8

3売上高当期純利益率

%4

.21

2.9

2.6

5.6

その他(売上原価)

18

,93

82

4,0

84

27

,18

22

8,7

40

固定資産・繰延資産

15

1,6

26

17

8,2

76

17

9,8

53

14

5,4

17

売上高キャッシュフロー比率

%1

5.2

22

.51

4.0

15

.9

他勘定振替高(△)

-2

99

-4

23

-6

08

-6

15

有形固定資産

14

1,2

29

16

7,7

13

16

8,9

65

13

1,4

94

総資本回転率

回0

.70

.60

.60

.8

当期仕入高

6,5

64

7,2

56

10

,69

63

,16

6建物・構築物

44

,96

64

7,1

90

56

,57

65

3,1

88

固定資産回転率

回0

.80

.80

.81

.1

期末棚卸高(△)

-3

,24

1-2

,93

8-3

,55

3-4

,23

4機械装置・運搬具

27

,42

83

5,0

37

41

,79

24

3,9

53

棚卸資産回転期間

月0

.30

.20

.30

.3

売上総利益

33

,51

13

9,3

83

37

,37

14

6,5

41

果樹・家畜

27

,27

32

4,7

97

23

,77

07

,49

2売上高材料費率

%2

2.3

22

.02

0.4

22

.0

販売費・一般管理費

29

,43

53

0,2

21

33

,39

33

7,1

56

土地

40

,94

54

1,0

22

42

,80

82

2,5

79

売上高人件費率

%2

4.1

22

.12

2.3

22

.4

販売手数料

97

45

86

69

28

59

その他有形固定資産

61

71

9,6

67

4,0

19

4,2

83

売上高支払利息率

%0

.90

.80

.60

.2

人件費

13

,42

61

5,0

16

15

,87

71

8,0

01

10

,39

71

0,5

63

10

,88

81

3,9

23

売上高借入金残高比率

%1

00

.99

9.1

99

.06

8.1

役員報酬

7,8

41

9,2

42

10

,19

71

1,2

04

負債計

17

0,4

01

18

7,1

43

19

7,7

07

14

6,2

19

当座比率

%4

7.0

73

.91

00

.51

41

.0

賃借料・リース料

1,1

10

1,2

56

1,1

68

1,4

07

流動負債

50

,61

83

7,1

75

40

,70

43

4,4

70

流動比率

%6

7.5

11

4.3

13

6.7

17

2.0

租税公課

2,2

24

2,4

21

2,7

67

2,6

52

買掛金

3,1

70

4,0

65

4,0

12

4,3

89

自己資本比率

%8

.31

5.2

16

.02

8.6

減価償却費

3,1

75

59

62

,20

52

,28

6短期借入金

24

,93

61

2,6

95

13

,71

21

4,6

63

借入金依存度

%6

6.7

64

.16

3.5

51

.8

その他(販売管理費)

8,5

26

10

,34

51

0,6

82

11

,95

2未払金・未払費用

13

,39

71

3,9

91

17

,04

51

1,0

31

借入金支払利息率

%0

.90

.80

.60

.3

営業利益

4,0

76

9,1

62

3,9

78

9,3

85

その他流動負債

9,1

14

6,4

25

5,9

35

4,3

87

キャッシュフロー

百万円

18

.73

2.2

21

.12

4.8

営業外収益

1,6

32

3,0

59

2,2

83

2,1

80

固定負債

11

9,7

83

14

9,9

68

15

7,0

03

11

1,7

50

債務償還年数

年5

.53

.75

.32

.5

営業外費用

1,2

52

1,2

69

1,1

47

61

3長期借入金

99

,06

91

28

,90

81

35

,87

49

1,3

65

売上高増加率

%-

16

.35

.78

.1

支払利息・割引料

1,0

98

1,0

98

95

53

48

役員借入金

12

,90

41

3,8

72

13

,39

91

0,3

29

経常利益増加率

%-

14

5.8

-5

3.3

-5

.6

経常利益

4,4

56

10

,95

25

,11

51

0,9

52

その他固定負債

7,8

11

7,1

88

7,7

30

10

,05

6損益分岐点売上高

百万円

11

6.2

12

6.5

14

3.3

14

0.0

特別損益

2,6

12

9,6

23

1,3

64

1,2

59

特別法上の準備金

00

00

損益分岐点比率

%9

4.5

88

.59

4.9

89

.9

税引前当期純利益

7,0

68

20

,57

46

,47

91

2,2

11

純資産計

15

,40

93

3,6

25

37

,76

95

8,4

80

限界利益率

%6

6.6

67

.26

5.2

68

.3

法人税等

1,8

99

2,0

78

2,5

48

3,5

01

資本金

8,8

82

8,8

41

8,8

36

7,9

55

付加価値(日銀方式)

百万円

54

.66

3.7

63

.96

9.5

税引後当期純利益

5,1

69

18

,49

63

,93

18

,71

0剰余金

6,5

27

24

,78

42

8,9

33

50

,52

4労働分配率(労働生産性)

%5

4.3

49

.55

2.8

50

.3

減価償却前

18

,73

73

2,2

04

21

,14

52

4,8

10

負債・純資産計

18

5,8

09

22

0,7

69

23

5,4

76

20

4,6

99

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

H3

0決算年

H3

0決算年

H3

0決算年

全国

経常黒字

属性

全国

全国

全国

属性

全国

経常黒字

生産性

経常黒字

サンプル数

サンプル数

サンプル数

茶園面積(a)

収 益 性

規 模 ( a ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比

全国

全国

属性

全国

全国

無形固定資産・投資・繰延資産

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

53

Page 67: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:きのこ】

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○3ヵ年経年比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年比較(財務指標)

<単位:千円>

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

H2

8H

29

17

17

17

81

71

71

78

17

17

17

8

56

0,0

68

.95

68

,14

2.3

54

5,7

93

.93

73

,68

1.3

資産計

29

1,3

63

31

0,4

70

31

2,1

67

22

0,8

15

規模当たり売上高

千円

58

6.7

61

3.8

63

6.8

69

3.0

売上高

32

8,5

94

34

8,7

31

34

7,5

34

25

8,9

65

流動資産

11

8,8

50

12

8,5

43

12

8,1

91

11

0,4

22

規模当たり売上総利益

千円

12

7.9

11

9.8

11

5.0

13

7.9

売上原価

25

6,9

49

28

0,6

52

28

4,7

47

20

7,4

45

当座資産

82

,52

88

5,8

87

84

,37

57

3,7

26

規模当たり経常利益

千円

18

.78

.9-1

2.0

41

.5

期首棚卸高

17

,96

41

8,7

41

22

,38

22

1,3

91

現預金

65

,69

96

5,0

18

63

,16

04

8,0

74

規模当たりキャッシュフロー

千円

58

.46

2.9

30

.57

9.8

材料費

78

,60

58

4,5

42

87

,15

98

3,2

58

売掛金

16

,82

92

0,8

61

21

,21

52

5,6

52

総資本経常利益率

%3

.61

.6-2

.17

.0

労務費

83

,43

08

6,6

01

90

,64

14

8,5

66

その他当座資産

07

00

自己資本経常利益率

%1

5.4

7.5

-1

2.1

30

.5

外注加工費

6,1

56

5,5

76

1,8

47

2,8

92

棚卸資産

18

,74

12

2,3

82

26

,95

82

6,2

40

売上高総利益率

%2

1.8

19

.51

8.1

19

.9

燃料動力費

15

,83

54

,97

85

,50

33

,74

4未収金・未収収益

4,3

88

3,2

81

3,3

82

39

7売上高営業利益率

%2

.10

.5-3

.55

.4

賃借料・リース料

5,2

99

5,3

81

4,5

00

2,9

10

その他流動資産

16

,35

91

8,8

53

15

,31

11

0,0

80

売上高経常利益率

%3

.21

.4-1

.96

.0

減価償却費

18

,88

62

2,6

12

20

,81

21

5,3

43

貸倒引当金(△)

-3

,16

6-1

,85

9-1

,83

6-2

1売上高当期純利益率

%3

.53

.2-1

.75

.5

その他(売上原価)

50

,83

16

8,0

04

70

,21

14

1,3

66

固定資産・繰延資産

17

2,5

13

18

1,9

27

18

3,9

76

11

0,3

93

売上高キャッシュフロー比率

%1

0.0

10

.24

.81

1.5

他勘定振替高(△)

-2

,85

10

00

有形固定資産

15

9,5

01

16

5,8

85

16

7,6

07

10

2,5

05

総資本回転率

回1

.11

.11

.11

.2

当期仕入高

1,5

33

6,5

99

8,6

50

14

,21

7建物・構築物

10

5,1

61

11

4,7

28

11

1,4

92

68

,42

1固定資産回転率

回1

.91

.91

.92

.3

期末棚卸高(△)

-1

8,7

41

-2

2,3

82

-2

6,9

58

-2

6,2

40

機械装置・運搬具

24

,72

82

6,9

30

31

,93

91

7,8

14

棚卸資産回転期間

月0

.70

.80

.91

.2

売上総利益

71

,64

66

8,0

79

62

,78

75

1,5

20

果樹・家畜

00

00

売上高材料費率

%2

3.9

24

.22

5.1

32

.2

販売費・一般管理費

64

,73

46

6,4

54

74

,86

83

7,5

54

土地

15

,41

41

5,7

63

14

,78

95

,73

1売上高人件費率

%3

0.8

29

.93

3.6

21

.4

販売手数料

10

,42

91

1,0

53

11

,65

59

,20

8その他有形固定資産

14

,19

88

,46

59

,38

61

0,5

40

売上高支払利息率

%0

.50

.40

.40

.4

人件費

17

,77

71

7,6

82

26

,15

86

,83

01

3,0

13

16

,04

21

6,3

69

7,8

89

売上高借入金残高比率

%5

6.7

57

.36

0.8

55

.0

役員報酬

9,8

55

10

,94

11

2,1

02

2,7

13

負債計

22

3,3

18

24

3,1

77

25

7,9

78

16

9,9

30

当座比率

%1

83

.11

38

.61

12

.61

09

.6

賃借料・リース料

94

11

,04

31

,27

17

78

流動負債

45

,06

76

1,9

61

74

,94

66

7,2

69

流動比率

%2

63

.72

07

.51

71

.01

64

.1

租税公課

2,4

62

2,7

78

3,6

15

2,0

81

買掛金

7,1

96

9,2

90

9,9

94

9,9

69

自己資本比率

%2

3.4

21

.71

7.4

23

.0

減価償却費

2,4

44

1,7

88

1,9

03

23

9短期借入金

17

,32

82

7,6

27

37

,70

14

4,0

55

借入金依存度

%6

3.9

64

.46

7.7

64

.5

その他(販売管理費)

30

,68

13

2,1

09

30

,26

61

8,4

18

未払金・未払費用

16

,34

91

7,1

50

20

,40

97

,84

6借入金支払利息率

%0

.80

.70

.70

.8

営業利益

6,9

12

1,6

25

-1

2,0

80

13

,96

7その他流動負債

4,1

95

7,8

94

6,8

43

5,4

00

キャッシュフロー

百万円

32

.73

5.7

16

.62

9.8

営業外収益

5,0

55

7,1

43

7,0

86

2,6

45

固定負債

17

8,2

51

18

1,2

16

18

3,0

32

10

2,6

61

債務償還年数

年3

.43

.58

.22

.6

営業外費用

1,5

13

3,7

33

1,5

45

1,1

15

長期借入金

16

8,9

44

17

2,2

50

17

3,5

53

98

,40

6売上高増加率

%-

6.1

-0

.34

.9

支払利息・割引料

1,4

82

1,4

32

1,4

88

1,0

91

役員借入金

2,3

33

2,3

39

2,6

39

1,9

44

経常利益増加率

%-

-5

1.8

-2

29

.9-1

6.1

経常利益

10

,45

35

,03

5-6

,53

91

5,4

96

その他固定負債

6,9

74

6,6

28

6,8

41

2,3

11

損益分岐点売上高

百万円

31

3.5

34

1.7

35

6.7

23

3.8

特別損益

2,4

03

7,4

13

1,4

16

-6

特別法上の準備金

00

00

損益分岐点比率

%9

5.4

98

.01

02

.69

0.3

税引前当期純利益

12

,85

71

2,4

48

-5

,12

31

5,4

91

純資産計

68

,04

56

7,2

93

54

,18

95

0,8

84

限界利益率

%6

8.7

69

.86

9.0

57

.9

法人税等

1,4

89

1,1

17

94

41

,23

6資本金

31

,67

63

1,6

76

31

,67

61

6,1

88

付加価値(日銀方式)

百万円

14

3.2

14

4.4

14

3.9

93

.3

税引後当期純利益

11

,36

81

1,3

31

-6

,06

81

4,2

54

剰余金

36

,36

93

5,6

17

22

,51

23

4,6

97

労働分配率(労働生産性)

%7

0.7

72

.28

1.2

59

.4

減価償却前

32

,69

83

5,7

32

16

,64

72

9,8

36

負債・純資産計

29

1,3

63

31

0,4

71

31

2,1

67

22

0,8

15

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

無形固定資産・投資・繰延資産

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

生産性

経常黒字

サンプル数

サンプル数

サンプル数

第1位品目出荷数量(kg)

収 益 性

規 模 ( t ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比

全国

全国

属性

全国

全国

全国

経常黒字

属性

全国

全国

全国

属性

全国

経常黒字

H3

0決算年

H3

0決算年

H3

0決算年

54

Page 68: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:酪農(北海道)】

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と経常利益)

<単位:千円>

H2

8H

29

200頭未満

200-400頭

400頭以上

11

41

14

11

46

72

62

19

4

21

4.3

21

4.7

22

4.6

11

3.4

25

8.1

53

7.7

23

3.2

売上高

22

9,1

98

24

1,5

69

25

7,9

26

13

7,6

39

28

5,7

89

60

7,2

06

26

8,5

18

売上原価

17

2,4

99

18

5,6

92

20

0,5

13

10

6,9

12

22

8,6

38

46

4,3

23

20

5,3

86

期首棚卸高

8,1

73

12

,54

21

4,3

65

7,3

03

22

,21

82

7,1

77

14

,92

5

材料費

85

,90

19

0,1

60

99

,51

74

7,6

93

11

1,8

72

24

9,5

66

10

3,5

73

労務費

16

,26

81

7,4

21

18

,58

89

,42

71

9,5

89

46

,57

71

9,1

06

外注加工費

5,1

29

5,2

56

5,0

70

2,8

58

6,8

05

9,9

80

5,5

42

燃料動力費

4,9

26

4,9

46

5,0

36

2,3

47

4,5

70

14

,19

45

,38

6

賃借料・リース料

6,7

00

5,7

90

7,3

71

4,0

70

10

,11

01

4,5

15

7,7

07

減価償却費

33

,70

03

8,4

44

39

,87

72

0,0

40

49

,22

69

1,5

90

39

,37

9

その他(売上原価)

33

,88

23

6,7

05

37

,25

82

2,7

00

44

,36

97

4,8

99

37

,20

8

他勘定振替高(△)

-1

6,9

70

-1

8,9

75

-2

0,8

74

-1

0,9

33

-2

2,9

87

-4

9,9

73

-2

2,2

78

当期仕入高

7,3

33

7,7

68

9,6

83

8,9

92

6,8

15

15

,44

11

0,4

18

期末棚卸高(△)

-1

2,5

42

-1

4,3

65

-1

5,3

80

-7

,58

5-2

3,9

50

-2

9,6

41

-1

5,5

80

売上総利益

56

,69

95

5,8

77

57

,41

33

0,7

27

57

,15

01

42

,88

36

3,1

32

販売費・一般管理費

43

,95

74

6,6

43

51

,49

03

3,5

00

53

,94

11

05

,85

35

0,9

73

○単収・単価・技術指標値(H30年)

販売手数料

5,9

48

5,6

33

5,6

71

3,0

10

6,2

11

13

,49

36

,10

5

人件費

21

,13

32

2,8

21

25

,09

71

7,7

88

27

,13

54

5,8

95

25

,64

1

役員報酬

14

,41

71

5,2

35

15

,88

71

2,1

68

16

,25

82

7,2

92

16

,45

6

賃借料・リース料

37

24

66

52

93

98

1,1

22

21

23

14

租税公課

2,5

88

2,5

07

2,6

35

1,8

53

3,4

76

4,0

91

2,5

26

減価償却費

2,7

83

2,5

35

4,4

19

1,9

12

3,7

66

13

,22

43

,44

2

その他(販売管理費)

11

,13

31

2,6

81

13

,13

98

,53

91

2,2

31

28

,93

91

2,9

45

営業利益

12

,74

29

,23

45

,92

3-2

,77

33

,21

03

7,0

29

12

,15

9

営業外収益

13

,92

21

4,4

77

16

,89

61

2,9

19

21

,53

02

3,8

49

17

,60

4

営業外費用

4,3

29

4,4

11

5,6

42

2,3

79

6,7

56

14

,67

45

,70

3

支払利息・割引料

1,6

29

1,5

25

1,5

61

76

32

,00

13

,56

21

,41

5

経常利益

22

,33

51

9,3

01

17

,17

77

,76

71

7,9

84

46

,20

42

4,0

60

特別損益

3,2

33

1,5

38

2,7

37

1,8

19

2,1

58

6,3

83

88

9

税引前当期純利益

25

,56

72

0,8

39

19

,91

49

,58

62

0,1

41

52

,58

62

4,9

49

法人税等

4,3

53

3,6

52

2,9

02

74

83

,00

79

,64

53

,49

3

税引後当期純利益

21

,21

41

7,1

87

17

,01

28

,83

71

7,1

34

42

,94

12

1,4

56

減価償却前

57

,69

75

8,1

67

61

,30

73

0,7

90

70

,12

71

47

,75

56

4,2

77

乳飼比

38

.0%

平均更新産次

3.0

濃厚飼料購入単価

56

円/kg

乳価

94

.0円/kg

平均分娩間隔

13

.9月

生乳(牛)

9,3

05

.5kg/頭(経産牛)

決算年

H3

0

属性

北海道

北海道

北海道

成牛頭数別

経常黒字

サンプル数

成牛頭数(頭)

単位

-100

000

-500

000

5000

0

1000

00

1500

00

020

040

0600

800

1000

1200

経常利益

(千円)

成牛

頭数

(頭

酪農

(北海

道)

55

Page 69: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:酪農(北海道)】

○3ヵ年経年及び規模別比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年及び規模別比較(財務指標)

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

200頭未満

200-400頭

400頭以上

200頭未満

200-400頭

400頭以上

11

41

14

11

46

72

62

19

41

14

11

41

14

67

26

21

94

資産計

35

1,9

71

39

1,6

00

43

0,2

04

21

6,8

05

52

2,9

54

99

6,2

13

41

9,1

15

規模当たり売上高

千円

1,0

69

.81

,12

5.2

1,1

48

.61

,21

3.6

1,1

07

.41

,12

9.3

1,1

51

.4

流動資産

97

,30

71

01

,12

11

14

,21

86

0,6

90

12

5,9

48

27

0,4

73

11

8,0

38

規模当たり売上総利益

千円

26

4.6

26

0.3

25

5.7

27

0.9

22

1.4

26

5.7

27

0.7

当座資産

63

,84

16

7,6

58

79

,83

94

1,7

88

85

,25

01

94

,53

98

3,6

37

規模当たり経常利益

千円

10

4.2

89

.97

6.5

68

.56

9.7

85

.91

03

.2

現預金

49

,20

05

1,6

11

62

,82

83

3,9

78

66

,64

21

50

,15

26

5,8

85

規模当たりキャッシュフロー

千円

26

9.3

27

0.9

27

3.0

27

1.5

27

1.7

27

4.8

27

5.6

売掛金

14

,63

11

6,0

45

17

,00

77

,81

01

8,5

92

44

,38

71

7,7

48

総資本経常利益率

%6

.34

.94

.03

.63

.44

.65

.7

その他当座資産

10

24

01

60

4自己資本経常利益率

%2

7.4

19

.51

4.8

12

.51

4.1

16

.81

8.6

棚卸資産

12

,54

21

4,3

65

15

,38

07

,58

52

3,9

50

29

,64

11

5,5

80

売上高総利益率

%2

4.7

23

.12

2.3

22

.32

0.0

23

.52

3.5

未収金・未収収益

8,3

81

7,3

07

6,4

60

3,5

51

7,1

61

14

,87

36

,48

4売上高営業利益率

%5

.63

.82

.3-2

.01

.16

.14

.5

その他流動資産

12

,55

71

1,8

01

12

,54

77

,77

29

,58

83

1,4

43

12

,34

6売上高経常利益率

%9

.78

.06

.75

.66

.37

.69

.0

貸倒引当金(△)

-1

3-1

1-7

-5

0-2

3-8

売上高当期純利益率

%9

.37

.16

.66

.46

.07

.18

.0

固定資産・繰延資産

25

4,6

63

29

0,4

79

31

5,9

86

15

6,1

15

39

7,0

06

72

5,7

40

30

1,0

77

売上高キャッシュフロー比率

%2

5.2

24

.12

3.8

22

.42

4.5

24

.32

3.9

有形固定資産

23

6,3

96

26

9,6

95

29

4,4

78

14

0,8

94

37

5,1

04

68

4,6

65

27

9,3

08

総資本回転率

回0

.70

.60

.60

.60

.50

.60

.6

建物・構築物

11

1,0

23

13

5,0

46

14

9,3

93

61

,87

91

83

,16

13

86

,79

81

37

,37

7固定資産回転率

回0

.90

.80

.80

.90

.70

.80

.9

機械装置・運搬具

45

,83

05

2,7

35

57

,58

32

5,4

76

71

,16

91

43

,20

15

5,5

96

棚卸資産回転期間

月0

.70

.70

.70

.71

.00

.60

.7

果樹・家畜

39

,08

24

2,4

75

45

,58

21

8,4

05

50

,58

31

26

,09

94

7,5

29

売上高材料費率

%3

7.5

37

.33

8.6

34

.73

9.1

41

.13

8.6

土地

31

,88

63

3,5

74

35

,57

42

4,7

78

44

,12

05

9,4

37

35

,27

5売上高人件費率

%1

6.3

16

.71

6.9

19

.81

6.3

15

.21

6.7

その他有形固定資産

8,5

75

5,8

66

6,3

46

10

,35

62

6,0

72

-3

0,8

70

3,5

31

売上高支払利息率

%0

.70

.60

.60

.60

.70

.60

.5

18

,26

72

0,7

84

21

,50

71

5,2

21

21

,90

24

1,0

75

21

,76

9売上高借入金残高比率

%7

5.6

85

.48

9.6

75

.81

01

.89

2.4

76

.8

負債計

27

0,4

26

29

2,6

55

31

4,1

34

15

4,9

09

39

5,5

85

72

1,2

92

29

0,0

69

当座比率

%1

42

.41

72

.91

97

.22

10

.71

22

.82

75

.72

48

.4

流動負債

44

,83

93

9,1

28

40

,49

11

9,8

32

69

,43

57

0,5

68

33

,66

5流動比率

%2

17

.02

58

.42

82

.13

06

.01

81

.43

83

.33

50

.6

買掛金

7,4

34

7,4

14

8,5

67

3,3

35

7,7

07

26

,32

49

,16

7自己資本比率

%2

3.2

25

.32

7.0

28

.52

4.4

27

.63

0.8

短期借入金

13

,04

31

3,4

29

15

,41

46

,03

74

1,2

36

13

,35

98

,17

5借入金依存度

%4

9.3

52

.75

3.7

48

.15

5.6

56

.34

9.2

未払金・未払費用

18

,46

61

4,2

18

12

,66

08

,18

31

6,5

41

22

,13

81

1,9

76

借入金支払利息率

%0

.90

.70

.70

.70

.70

.60

.7

その他流動負債

5,8

97

4,0

67

3,8

51

2,2

77

3,9

51

8,7

47

4,3

47

キャッシュフロー

百万円

57

.75

8.2

61

.33

0.8

70

.11

47

.86

4.3

固定負債

22

5,5

63

25

3,5

03

27

3,6

43

13

5,0

77

32

6,1

50

65

0,7

24

25

6,4

04

債務償還年数

年2

.02

.52

.62

.13

.02

.72

.1

長期借入金

16

0,3

36

19

2,7

87

21

5,5

81

98

,28

32

49

,62

85

47

,66

81

98

,06

4売上高増加率

%-

5.4

6.8

2.5

5.0

11

.27

.2

役員借入金

39

,70

73

8,9

71

35

,26

02

5,9

31

45

,99

95

1,7

27

37

,57

7経常利益増加率

%-

-1

3.6

-1

1.0

-2

3.0

16

.7-1

3.7

-5

.5

その他固定負債

25

,52

02

1,7

45

22

,80

11

0,8

63

30

,52

35

1,3

29

20

,76

3損益分岐点売上高

百万円

18

9.9

20

7.1

22

6.2

12

3.6

25

3.1

51

9.7

22

3.7

特別法上の準備金

24

24

00

00

0損益分岐点比率

%8

2.9

85

.78

7.7

89

.88

8.6

85

.68

3.3

純資産計

81

,54

59

8,9

45

11

6,0

70

61

,89

61

27

,36

92

74

,92

11

29

,04

7限界利益率

%5

3.0

54

.55

3.4

54

.85

3.9

52

.05

3.2

資本金

6,5

18

6,7

37

6,7

37

6,2

11

7,5

81

7,3

73

5,8

32

付加価値(日銀方式)

百万円

10

7.5

11

0.8

11

7.3

64

.01

34

.42

65

.91

23

.6

剰余金

75

,02

79

2,2

07

10

9,3

32

55

,68

51

19

,78

82

67

,54

81

23

,21

4労働分配率(労働生産性)

%3

4.8

36

.33

7.3

42

.53

4.8

34

.83

6.2

負債・純資産計

35

1,9

71

39

1,6

00

43

0,2

03

21

6,8

05

52

2,9

54

99

6,2

13

41

9,1

15

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

生産性

サンプル数

サンプル数

収 益 性

規 模 ( 頭 ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比無形固定資産・投資・繰延資産

経常黒字

属性

北海道

北海道

北海道

属性

北海道

北海道

北海道

成牛頭数別

経常黒字

成牛頭数別

決算年

H3

0決算年

H3

0

56

Page 70: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:酪農(都府県)】

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と経常利益)

<単位:千円>

H2

8H

29

100頭未満

100-200頭

200頭以上

14

81

48

14

85

95

03

91

01

17

9.2

18

0.4

18

4.1

63

.51

35

.14

29

.41

95

.3

売上高

23

1,4

61

23

2,8

39

23

6,6

97

92

,31

41

66

,20

05

45

,50

32

56

,22

7

売上原価

17

5,5

00

18

1,5

29

18

9,8

97

70

,91

91

34

,01

84

41

,53

11

98

,54

3

期首棚卸高

10

,24

21

0,4

89

13

,29

45

,46

25

,12

93

5,6

12

15

,15

1

材料費

97

,57

39

9,5

23

10

3,4

41

39

,16

37

3,0

50

23

9,6

46

10

8,3

25

労務費

16

,67

21

8,3

31

19

,56

15

,49

41

1,3

85

51

,32

21

9,9

10

外注加工費

1,3

54

2,1

42

2,7

08

1,4

38

1,6

67

5,9

65

2,6

05

燃料動力費

4,0

45

2,4

81

2,4

09

65

61

,57

76

,12

82

,48

8

賃借料・リース料

4,4

59

3,0

49

3,1

49

1,6

27

3,0

81

5,5

40

2,3

69

減価償却費

25

,16

32

6,1

87

28

,91

11

0,6

70

19

,47

46

8,6

05

29

,11

7

その他(売上原価)

38

,03

84

2,4

17

42

,61

91

5,4

88

35

,27

79

3,0

78

43

,47

6

他勘定振替高(△)

-1

3,2

85

-1

3,5

11

-1

7,4

79

-4

,94

2-1

1,2

79

-4

4,3

93

-1

6,3

30

当期仕入高

1,7

28

3,7

17

5,4

56

2,0

95

1,1

37

16

,07

87

,41

8

期末棚卸高(△)

-1

0,4

89

-1

3,2

94

-1

4,1

73

-6

,23

1-6

,48

0-3

6,0

50

-1

5,9

87

売上総利益

55

,96

05

1,3

10

46

,80

02

1,3

95

32

,18

21

03

,97

35

7,6

84

販売費・一般管理費

40

,59

44

3,0

20

46

,29

12

3,3

99

37

,89

49

1,6

88

46

,80

0○単収・単価・技術指標値(H30年)

販売手数料

4,9

61

3,9

77

4,3

17

1,3

70

2,1

89

11

,50

44

,83

2

人件費

13

,77

01

5,5

15

16

,45

91

0,0

60

15

,22

52

7,7

19

16

,99

2

役員報酬

9,5

32

10

,31

51

0,7

21

6,3

65

9,9

51

18

,29

71

1,1

82

賃借料・リース料

76

38

18

71

73

68

72

21

,23

88

08

租税公課

2,3

90

2,3

69

2,2

53

1,2

88

1,8

82

4,1

87

2,6

57

減価償却費

5,1

75

5,5

78

6,3

02

2,1

25

4,7

83

14

,56

96

,19

0

その他(販売管理費)

13

,53

51

4,7

64

16

,24

48

,18

71

3,0

92

32

,47

21

5,3

21

営業利益

15

,36

78

,29

05

08

-2

,00

4-5

,71

21

2,2

84

10

,88

4

営業外収益

6,3

10

8,0

03

8,8

97

5,2

35

8,9

06

14

,42

79

,40

4

営業外費用

2,5

15

2,5

22

2,6

08

83

41

,29

66

,97

52

,72

2

支払利息・割引料

1,0

05

89

18

89

37

24

48

2,2

35

58

7

経常利益

19

,16

21

3,7

71

6,7

97

2,3

96

1,8

98

19

,73

61

7,5

66

特別損益

-4

98

-1

,14

11

,97

52

52

-1

,55

09

,10

2-1

,43

8

税引前当期純利益

18

,66

41

2,6

30

8,7

73

2,6

48

34

82

8,8

38

16

,12

8

法人税等

89

89

37

42

23

54

15

98

60

64

7

税引後当期純利益

17

,76

61

1,6

93

8,3

51

2,2

94

18

92

7,9

79

15

,48

1

減価償却前

48

,10

44

3,4

58

43

,56

41

5,0

89

24

,44

61

11

,15

35

0,7

88

濃厚飼料購入単価

50

円/kg

乳飼比

48

.6%

平均更新産次

3.1

初妊牛購入単価

92

5千円/頭

乳価

11

3.1

円/kg

平均分娩間隔

14

.0月

生乳(牛)

9,4

73

.0kg/頭(経産牛)

決算年

H3

0

属性

都府県

都府県

都府県

成牛頭数別

経常黒字

サンプル数

成牛頭数(頭)

単位

-400

00

-200

000

2000

0

4000

0

6000

0

8000

0

1000

00

010

0200

300

400

500

600

経常利益

(千円)

成牛

頭数

(頭

酪農

(都府

県)

57

Page 71: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:酪農(都府県)】

○3ヵ年経年及び規模別比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年及び規模別比較(財務指標)

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

100頭未満

100-200頭

200頭以上

100頭未満

100-200頭

200頭以上

14

81

48

14

85

95

03

91

01

14

81

48

14

85

95

03

91

01

資産計

25

4,1

40

28

4,2

99

32

5,2

80

11

1,2

83

20

2,9

28

80

5,8

80

31

2,5

00

規模当たり売上高

千円

1,2

91

.61

,29

1.0

1,2

85

.71

,45

3.2

1,2

30

.51

,27

0.4

1,3

11

.7

流動資産

85

,89

38

7,9

24

99

,24

13

1,9

74

63

,64

82

46

,63

71

06

,26

3規模当たり売上総利益

千円

31

2.3

28

4.5

25

4.2

33

6.8

23

8.3

24

2.1

29

5.3

当座資産

57

,76

85

6,7

31

59

,78

71

6,7

26

34

,06

01

57

,91

46

9,2

93

規模当たり経常利益

千円

10

6.9

76

.43

6.9

37

.71

4.1

46

.08

9.9

現預金

41

,08

24

0,8

22

40

,98

31

0,9

90

24

,86

41

07

,02

24

8,4

32

規模当たりキャッシュフロー

千円

26

8.4

24

1.0

23

6.6

23

7.5

18

1.0

25

8.9

26

0.0

売掛金

13

,77

91

3,5

89

15

,16

44

,12

58

,73

24

0,1

12

16

,46

9総資本経常利益率

%7

.54

.82

.12

.20

.92

.45

.6

その他当座資産

2,9

06

2,3

20

3,6

40

1,6

11

46

41

0,7

80

4,3

93

自己資本経常利益率

%2

7.1

16

.67

.41

0.2

3.5

8.0

14

.9

棚卸資産

10

,48

91

3,2

94

14

,17

36

,23

16

,48

03

6,0

50

15

,98

7売上高総利益率

%2

4.2

22

.01

9.8

23

.21

9.4

19

.12

2.5

未収金・未収収益

2,8

46

3,0

14

6,7

27

1,4

74

6,5

55

14

,89

65

,81

2売上高営業利益率

%6

.63

.60

.2-2

.2-3

.42

.34

.2

その他流動資産

14

,80

91

4,9

05

18

,57

77

,54

71

6,5

66

37

,84

21

5,1

93

売上高経常利益率

%8

.35

.92

.92

.61

.13

.66

.9

貸倒引当金(△)

-1

9-1

9-2

3-4

-1

4-6

4-2

3売上高当期純利益率

%7

.75

.03

.52

.50

.15

.16

.0

固定資産・繰延資産

16

8,2

47

19

6,3

74

22

6,0

39

79

,30

91

39

,28

05

59

,24

32

06

,23

7売上高キャッシュフロー比率

%2

0.8

18

.71

8.4

16

.31

4.7

20

.41

9.8

有形固定資産

15

6,7

63

18

3,8

51

21

2,4

35

72

,33

01

26

,75

05

34

,24

21

92

,56

8総資本回転率

回0

.90

.80

.70

.80

.80

.70

.8

建物・構築物

65

,64

07

0,9

15

93

,04

13

0,1

96

55

,71

72

35

,96

67

8,7

56

固定資産回転率

回1

.41

.21

.01

.21

.21

.01

.2

機械装置・運搬具

28

,31

23

1,3

93

35

,34

41

8,1

65

28

,93

56

9,5

50

34

,83

5棚卸資産回転期間

月0

.50

.70

.70

.80

.50

.80

.7

果樹・家畜

47

,79

15

0,1

45

56

,94

01

6,2

19

34

,24

41

47

,64

05

7,8

84

売上高材料費率

%4

2.2

42

.74

3.7

42

.44

4.0

43

.94

2.3

土地

23

,78

22

5,1

21

28

,43

58

,88

11

3,2

61

77

,47

22

5,5

54

売上高人件費率

%1

3.2

14

.51

5.2

16

.81

6.0

14

.51

4.4

その他有形固定資産

-8

,76

16

,27

7-1

,32

5-1

,13

1-5

,40

63

,61

5-4

,46

1売上高支払利息率

%0

.40

.40

.40

.40

.30

.40

.2

11

,48

41

2,5

23

13

,60

46

,98

01

2,5

30

25

,00

11

3,6

70

売上高借入金残高比率

%5

3.5

61

.37

1.8

66

.55

5.8

79

.45

1.3

負債計

18

3,4

13

20

1,5

65

23

2,8

17

87

,81

71

48

,28

35

60

,55

11

94

,69

0当座比率

%1

38

.81

38

.61

11

.49

6.6

93

.51

20

.71

48

.7

流動負債

41

,62

54

0,9

45

53

,68

61

7,3

21

36

,43

31

30

,81

94

6,6

14

流動比率

%2

06

.42

14

.71

84

.91

84

.61

74

.71

88

.52

28

.0

買掛金

12

,71

91

2,9

42

13

,14

03

,48

47

,81

33

4,5

77

12

,85

7自己資本比率

%2

7.8

29

.12

8.4

21

.12

6.9

30

.43

7.7

短期借入金

12

,80

71

3,5

78

21

,39

87

,02

97

,12

06

1,4

41

14

,04

9借入金依存度

%4

8.7

50

.25

2.2

55

.24

5.7

53

.84

2.0

未払金・未払費用

10

,80

89

,52

71

2,1

89

5,5

51

15

,92

51

7,4

44

10

,90

6借入金支払利息率

%0

.80

.60

.50

.60

.50

.50

.4

その他流動負債

5,2

90

4,8

98

6,9

59

1,2

58

5,5

75

17

,35

78

,80

1キャッシュフロー

百万円

48

.14

3.5

43

.61

5.1

24

.41

11

.25

0.8

固定負債

14

1,2

72

16

0,2

84

17

8,7

13

69

,44

91

11

,85

04

29

,73

21

47

,46

5債務償還年数

年1

.72

.32

.93

.32

.72

.91

.6

長期借入金

11

1,0

83

12

9,2

45

14

8,5

60

54

,35

38

5,5

80

37

1,8

22

11

7,3

43

売上高増加率

%-

0.6

1.7

1.1

-0

.82

.81

.9

役員借入金

21

,04

21

8,3

34

17

,74

41

1,0

54

19

,57

22

5,5

23

19

,56

2経常利益増加率

%-

-2

8.1

-5

0.6

-2

3.8

-7

9.0

-4

5.0

-1

1.2

その他固定負債

9,1

47

12

,70

41

2,4

08

4,0

42

6,6

98

32

,38

71

0,5

60

損益分岐点売上高

百万円

19

6.5

20

7.7

22

3.7

87

.91

62

.75

06

.82

23

.2

特別法上の準備金

51

73

36

41

71

,04

70

06

12

損益分岐点比率

%8

4.9

89

.29

4.5

95

.29

7.9

92

.98

7.1

純資産計

70

,72

68

2,7

27

92

,44

32

3,4

66

54

,64

52

45

,25

21

17

,81

0限界利益率

%5

4.7

52

.55

1.5

52

.25

2.6

50

.85

2.5

資本金

8,6

00

8,7

13

9,6

60

5,4

87

8,1

52

17

,90

58

,12

5付加価値(日銀方式)

百万円

88

.68

6.5

85

.03

4.4

58

.91

95

.29

6.2

剰余金

62

,12

67

4,0

14

82

,78

31

7,9

79

46

,49

32

27

,34

71

09

,68

5労働分配率(労働生産性)

%3

4.4

39

.14

2.4

45

.24

5.2

40

.53

8.4

負債・純資産計

25

4,1

40

28

4,2

92

32

5,2

60

11

1,2

83

20

2,9

28

80

5,8

04

31

2,5

00

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

生産性

サンプル数

サンプル数

収 益 性

規 模 ( 頭 ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比無形固定資産・投資・繰延資産

経常黒字

決算年

H3

0決算年

H3

0

属性

都府県

都府県

都府県

属性

都府県

都府県

都府県

成牛頭数別

経常黒字

成牛頭数別

58

Page 72: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:肉用牛肥育】

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と経常利益)

<単位:千円>

H2

8H

29

500頭未満

500-1000頭

1000頭以上

10

01

00

10

03

81

42

15

2

1,3

23

.31

,34

0.1

1,3

41

.32

69

.86

84

.72

,38

5.5

1,7

86

.7

売上高

83

1,8

28

81

0,8

96

84

7,6

89

17

7,3

72

46

3,6

71

1,6

67

,12

31

,11

8,6

67

売上原価

67

5,0

70

70

8,5

45

74

7,8

99

16

0,9

34

41

3,6

42

1,4

74

,83

69

57

,86

2

期首棚卸高

58

6,9

57

64

9,8

20

68

4,6

10

14

8,5

94

37

8,8

68

1,4

41

,32

09

78

,73

4

材料費

55

2,1

62

56

3,9

16

60

5,3

56

10

6,8

91

31

1,8

14

1,3

02

,10

37

90

,91

8

労務費

28

,42

62

9,5

93

30

,41

29

,60

21

3,6

84

64

,58

04

3,1

62

外注加工費

3,5

46

4,0

43

3,5

55

1,0

41

1,3

13

11

,16

65

,64

7

燃料動力費

6,5

22

6,8

92

7,7

19

1,2

19

1,5

98

11

,21

11

1,2

70

賃借料・リース料

5,4

89

5,5

34

5,4

11

1,6

53

1,2

13

5,3

17

8,4

80

減価償却費

15

,56

81

6,6

28

17

,58

57

,39

26

,62

42

9,1

14

25

,26

6

その他(売上原価)

92

,75

88

5,7

50

66

,41

52

3,3

41

31

,47

23

9,5

45

76

,55

3

他勘定振替高(△)

-5

,18

7-7

,34

8-5

,56

47

,67

20

-1

1,8

82

-1

0,8

82

当期仕入高

38

,64

93

8,3

27

44

,42

08

,70

64

3,3

67

39

,39

36

8,7

86

期末棚卸高(△)

-6

49

,82

0-6

84

,61

0-7

12

,02

0-1

55

,17

7-3

76

,31

1-1

,45

7,0

30

-1

,04

0,0

71

売上総利益

15

6,7

58

10

2,3

51

99

,79

01

6,4

38

50

,02

91

92

,28

71

60

,80

5

販売費・一般管理費

90

,62

18

7,1

81

84

,47

52

6,7

41

64

,92

51

64

,41

11

08

,11

2○単収・単価・技術指標値(H30年)

販売手数料

13

,80

51

3,9

66

14

,56

13

,28

66

,46

13

5,9

15

20

,30

2

人件費

22

,24

02

3,9

84

22

,94

11

0,2

92

20

,18

74

0,6

98

26

,83

9

役員報酬

11

,72

51

3,0

28

12

,60

97

,84

71

0,2

69

22

,31

91

4,9

34

肥育牛

賃借料・リース料

1,5

75

1,4

86

1,4

95

42

42

,40

23

,04

32

,05

1出荷単価

租税公課

2,9

27

3,1

54

2,2

64

1,0

50

2,2

63

4,9

71

3,0

27

素牛導入月齢

減価償却費

10

,48

59

,33

99

,35

62

,17

64

,52

92

0,8

38

15

,36

6素牛購入単価

その他(販売管理費)

39

,58

83

5,2

52

33

,85

89

,51

32

9,0

83

58

,94

64

0,5

27

肥育牛出荷月齢

営業利益

66

,13

71

5,1

70

15

,31

4-1

0,3

04

-1

4,8

96

27

,87

65

2,6

93

肥育牛出荷体重

営業外収益

25

,39

21

4,1

11

20

,21

36

,72

31

8,6

16

38

,29

42

9,0

92

枝肉ランクA4以上

営業外費用

13

,24

21

1,9

64

12

,04

51

,59

52

,12

12

9,2

97

17

,10

3濃厚飼料購入単価

支払利息・割引料

6,5

24

6,1

38

5,7

43

1,4

12

1,0

37

13

,86

06

,79

3

経常利益

78

,28

81

7,3

17

23

,48

2-5

,17

51

,59

93

6,8

72

64

,68

2

特別損益

2,5

46

3,6

41

1,9

94

1,9

12

1,7

62

99

01

,59

8

税引前当期純利益

80

,83

32

0,9

57

25

,47

6-3

,26

33

,36

13

7,8

62

66

,28

0

法人税等

15

,88

75

,76

55

,38

11

,08

31

,92

06

,78

11

0,1

95

税引後当期純利益

64

,94

61

5,1

92

20

,09

5-4

,34

61

,44

13

1,0

82

56

,08

5

減価償却前

90

,99

94

1,1

59

47

,03

75

,22

21

2,5

94

81

,03

39

6,7

16

円/kg

サンプル数

飼養頭数(頭)

単位

肉 用 種

0.5

5頭(出荷/肥育)

1,1

57

.0千円/頭

9.0

75

0千円/頭

30

.0月

66

6.5

kg/頭

85

.0%

49

.0

決算年

H3

0

属性

全国

全国

全国

肉用種-飼養頭数別

経常黒字

-200

000

-150

000

-100

000

-500

000

5000

0

1000

00

1500

00

2000

00

2500

00

050

010

00

1500

2000

2500

3000

経常利益

(千円)

飼養

頭数

(頭

肉用

牛肥

育(肉用

種)

59

Page 73: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:肉用牛肥育】

○3ヵ年経年及び規模別比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年及び規模別比較(財務指標)

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

500頭未満

500-1000頭

1000頭以上

500頭未満

500-1000頭

1000頭以上

10

01

00

10

03

81

42

15

21

00

10

01

00

38

14

21

52

資産計

1,3

20

,16

21

,38

4,1

14

1,4

09

,49

33

14

,43

57

31

,65

42

,82

3,8

36

1,8

83

,15

1規模当たり売上高

千円

62

8.6

60

5.1

63

2.0

65

7.3

67

7.2

69

8.8

62

6.1

流動資産

1,0

45

,85

61

,09

7,7

23

1,1

19

,67

62

19

,59

56

25

,02

82

,27

4,2

15

1,4

56

,54

4規模当たり売上総利益

千円

11

8.5

76

.47

4.4

60

.97

3.1

80

.69

0.0

当座資産

18

4,5

37

20

3,8

28

20

9,8

39

33

,03

09

1,9

17

28

8,3

61

33

1,1

37

規模当たり経常利益

千円

59

.21

2.9

17

.5-1

9.2

2.3

15

.53

6.2

現預金

16

2,0

24

18

0,6

79

18

5,8

21

28

,84

17

4,9

08

24

0,5

75

29

4,6

99

規模当たりキャッシュフロー

千円

68

.83

0.7

35

.11

9.4

18

.43

4.0

54

.1

売掛金

20

,52

01

9,7

12

20

,85

54

,12

05

,15

84

7,4

35

30

,35

8総資本経常利益率

%5

.91

.31

.7-1

.60

.21

.33

.4

その他当座資産

1,9

94

3,4

37

3,1

63

69

11

,85

23

50

6,0

79

自己資本経常利益率

%2

0.9

4.5

5.8

-7

.90

.75

.31

0.9

棚卸資産

64

9,8

20

68

4,6

10

71

2,0

20

15

5,1

77

37

6,3

11

1,4

57

,03

01

,04

0,0

71

売上高総利益率

%1

8.8

12

.61

1.8

9.3

10

.81

1.5

14

.4

未収金・未収収益

12

,16

91

6,1

79

17

,39

32

,83

87

,23

82

4,5

32

28

,29

8売上高営業利益率

%8

.01

.91

.8-5

.8-3

.21

.74

.7

その他流動資産

19

9,4

37

19

3,2

37

18

0,5

47

28

,55

21

49

,57

15

04

,65

85

7,1

50

売上高経常利益率

%9

.42

.12

.8-2

.90

.32

.25

.8

貸倒引当金(△)

-1

07

-1

32

-1

24

-3

-9

-3

66

-1

12

売上高当期純利益率

%7

.81

.92

.4-2

.50

.31

.95

.0

固定資産・繰延資産

27

4,3

06

28

6,3

91

28

9,8

17

94

,84

01

06

,62

65

49

,62

24

26

,60

8売上高キャッシュフロー比率

%1

0.9

5.1

5.5

2.9

2.7

4.9

8.6

有形固定資産

22

8,0

11

24

1,8

31

24

5,3

26

81

,62

09

4,5

02

50

2,4

60

35

8,9

53

総資本回転率

回0

.60

.60

.60

.60

.60

.60

.6

建物・構築物

11

8,4

21

12

3,2

59

11

8,3

15

29

,69

25

4,9

66

25

8,9

44

17

4,7

00

固定資産回転率

回3

.02

.82

.91

.94

.33

.02

.6

機械装置・運搬具

24

,28

71

9,6

79

19

,32

67

,50

71

1,4

23

38

,36

92

9,2

48

棚卸資産回転期間

月9

.41

0.1

10

.11

0.5

9.7

10

.51

1.2

果樹・家畜

22

,55

92

6,6

29

28

,13

31

0,5

47

10

,83

67

1,1

23

43

,78

3売上高材料費率

%6

6.4

69

.57

1.4

60

.36

7.2

78

.17

0.7

土地

64

,33

16

8,8

86

73

,70

42

7,4

70

15

,10

11

40

,50

01

02

,83

0売上高人件費率

%6

.16

.66

.31

1.2

7.3

6.3

6.3

その他有形固定資産

-1

,58

73

,37

85

,84

86

,40

32

,17

7-6

,47

78

,39

3売上高支払利息率

%0

.80

.80

.70

.80

.20

.80

.6

46

,29

54

4,5

60

44

,49

21

3,2

20

12

,12

44

7,1

62

67

,65

4売上高借入金残高比率

%9

0.3

10

0.5

97

.21

08

.47

7.5

10

3.8

94

.2

負債計

94

6,3

96

99

9,3

51

1,0

07

,86

12

48

,91

24

93

,46

02

,12

1,9

88

1,2

87

,90

9当座比率

%4

8.0

52

.95

4.9

39

.11

09

.53

3.1

65

.6

流動負債

38

4,7

56

38

4,9

74

38

2,0

88

84

,41

98

3,9

07

87

1,1

83

50

4,7

16

流動比率

%2

71

.82

85

.12

93

.02

60

.17

44

.92

61

.02

88

.6

買掛金

43

,38

74

4,3

34

45

,54

11

6,3

82

14

,39

96

8,9

29

59

,22

8自己資本比率

%2

8.3

27

.82

8.5

20

.83

2.6

24

.83

1.6

短期借入金

29

6,8

31

30

8,7

93

30

2,6

56

57

,99

82

6,0

70

75

6,5

58

40

4,7

43

借入金依存度

%5

6.9

58

.95

8.4

61

.14

9.1

61

.35

5.9

未払金・未払費用

18

,27

01

7,4

07

19

,00

96

,61

92

1,7

07

30

,02

52

1,4

60

借入金支払利息率

%0

.90

.80

.70

.70

.30

.80

.6

その他流動負債

26

,26

81

4,4

39

14

,88

23

,41

92

1,7

31

15

,67

11

9,2

84

キャッシュフロー

百万円

91

.04

1.2

47

.05

.21

2.6

81

.09

6.7

固定負債

56

1,6

40

61

4,3

77

62

5,7

72

16

4,4

93

40

9,5

53

1,2

50

,80

57

83

,19

3債務償還年数

年6

.71

6.0

14

.13

3.6

23

.31

8.6

8.1

長期借入金

45

4,4

19

50

6,2

46

52

0,8

87

13

4,2

10

33

3,1

44

97

3,3

71

64

8,5

83

売上高増加率

%-

-2

.54

.5-3

.41

0.8

3.8

4.5

役員借入金

52

,94

45

2,7

02

51

,62

82

4,4

43

48

,36

59

0,0

57

57

,93

2経常利益増加率

%-

-7

7.9

35

.6-1

96

.55

7.0

-7

.46

9.0

その他固定負債

54

,27

65

5,4

29

53

,25

85

,84

02

8,0

44

18

7,3

78

76

,67

8損益分岐点売上高

百万円

61

0.2

75

0.5

75

4.7

19

1.3

45

6.5

1,4

74

.48

80

.2

特別法上の準備金

00

00

00

0損益分岐点比率

%7

3.4

92

.68

9.0

10

7.8

98

.48

8.4

78

.7

純資産計

37

3,7

16

38

4,8

23

40

1,6

02

65

,52

32

38

,19

57

01

,70

65

95

,18

5限界利益率

%2

0.2

20

.11

8.8

29

.82

3.3

17

.21

6.2

資本金

12

,38

01

2,9

85

12

,97

47

,51

37

,58

62

1,6

42

14

,55

1付加価値(日銀方式)

百万円

17

1.5

11

3.2

11

8.7

28

.85

3.5

21

9.3

19

5.7

剰余金

36

1,3

36

37

1,8

37

38

8,6

29

58

,01

02

30

,60

96

80

,06

35

80

,63

4労働分配率(労働生産性)

%2

9.5

47

.34

5.0

69

.06

3.3

48

.03

5.8

負債・純資産計

1,3

20

,11

21

,38

4,1

74

1,4

09

,46

33

14

,43

57

31

,65

42

,82

3,6

94

1,8

83

,09

4*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

生産性

肉用種-飼

養頭数別

サンプル数

サンプル数

収 益 性

規 模 ( 頭 ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比無形固定資産・投資・繰延資産

経常黒字

決算年

H3

0決算年

H3

0

属性

全国

全国

全国

属性

全国

全国

全国

肉用種-飼養頭数別

経常黒字

60

Page 74: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:養豚】

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と経常利益)

<単位:千円>

H2

8H

29

250頭未満

250-500頭

500頭以上

17

11

71

17

15

74

66

81

15

62

9.7

63

2.7

65

2.0

15

3.6

34

2.2

1,2

79

.27

61

.5

売上高

55

2,4

36

59

0,7

26

55

9,3

71

14

0,1

21

29

8,1

94

1,0

87

,47

86

52

,10

9

売上原価

42

6,9

41

43

9,5

82

44

7,6

03

10

4,3

00

22

4,2

78

88

6,4

45

51

6,0

08

期首棚卸高

94

,23

29

0,9

96

91

,55

61

8,5

05

46

,10

91

83

,53

31

07

,98

6

材料費

23

8,7

38

24

5,0

29

25

2,1

38

58

,16

81

26

,50

74

99

,71

52

88

,18

3

労務費

43

,06

44

6,6

65

46

,80

39

,88

12

3,5

06

93

,51

15

4,8

48

外注加工費

2,5

66

3,0

91

2,9

84

55

21

,29

76

,16

53

,89

1

燃料動力費

8,3

52

7,5

59

8,3

23

1,1

85

2,7

33

18

,08

89

,27

9

賃借料・リース料

4,4

97

4,8

34

3,4

26

1,7

71

1,6

96

5,9

84

3,7

60

減価償却費

32

,60

73

4,2

59

35

,89

18

,05

51

5,5

83

72

,96

34

2,3

88

その他(売上原価)

83

,12

48

8,5

98

93

,80

72

2,7

32

43

,80

81

87

,20

81

07

,43

4

他勘定振替高(△)

-1

,59

1-2

,73

2-1

,57

3-1

09

-4

4-3

,83

4-2

,17

5

当期仕入高

12

,34

81

2,8

38

13

,23

13

,80

48

,64

82

4,2

33

15

,11

4

期末棚卸高(△)

-9

0,9

96

-9

1,5

56

-9

8,9

83

-2

0,2

43

-4

5,5

65

-2

01

,12

1-1

14

,70

1

売上総利益

12

5,4

95

15

1,1

44

11

1,7

67

35

,82

17

3,9

16

20

1,0

34

13

6,1

01

販売費・一般管理費

86

,36

49

2,9

77

96

,18

13

8,4

48

68

,64

91

63

,20

01

04

,23

9○単収・単価・技術指標値(H30年)

販売手数料

12

,41

11

1,4

32

9,9

21

3,6

79

7,1

07

17

,05

61

1,5

97

人件費

27

,20

02

9,7

44

31

,45

21

6,0

60

23

,93

84

9,4

37

33

,72

0

役員報酬

14

,74

91

6,6

60

18

,24

61

1,5

14

15

,91

02

5,4

69

19

,04

2

賃借料・リース料

1,7

02

1,7

44

1,9

59

68

21

,43

53

,38

42

,10

9

租税公課

2,9

23

3,1

48

3,9

09

1,5

01

2,1

26

7,1

35

4,5

30

減価償却費

5,1

06

5,1

90

5,9

37

2,7

51

3,8

19

10

,04

24

,44

0

その他(販売管理費)

37

,02

24

1,7

19

43

,00

31

3,7

76

30

,22

37

6,1

47

47

,84

3

営業利益

39

,13

05

8,1

68

15

,58

6-2

,62

75

,26

83

7,8

33

31

,86

2

営業外収益

6,0

94

6,7

25

8,1

54

2,5

29

6,8

94

13

,72

19

,63

1

営業外費用

4,0

62

3,9

28

4,3

58

51

91

,67

69

,39

14

,67

7

支払利息・割引料

2,8

98

2,5

52

2,3

43

36

97

14

5,1

00

2,7

47

経常利益

41

,16

36

0,9

65

19

,38

2-6

17

10

,48

64

2,1

63

36

,81

6

特別損益

-2

,44

0-2

,92

45

,40

3-1

72

1,7

94

12

,51

7-1

9

税引前当期純利益

38

,72

35

8,0

41

24

,78

4-7

89

12

,28

05

4,6

80

36

,79

6

法人税等

10

,54

91

8,1

22

7,3

15

97

14

,54

71

4,5

06

9,1

32

税引後当期純利益

28

,17

43

9,9

18

17

,46

9-1

,76

07

,73

34

0,1

74

27

,66

5

減価償却前

65

,88

67

9,3

68

59

,29

89

,04

62

7,1

35

12

3,1

78

74

,49

2

購入飼料単価

44

.0円/kg

上物率

60

.0%

飼料要求率

3.2

-

平均肥育豚出荷日齢

18

0.0

平均肥育豚出荷体重

11

5.0

kg/頭

母豚1頭当分娩頭数

26

.0頭/年

母豚購入単価

70

.0千円/頭

出荷単価

37

.1千円/頭

年間分娩回数

2.3

肥育豚

21

.8頭(出荷/母豚)

決算年

H3

0

属性

全国

全国

全国

繁殖雌頭数別

経常黒字

サンプル数

繁殖雌豚頭数(頭)

単位

-200

000

-100

0000

1000

00

2000

00

3000

00

4000

00

010

002000

3000

4000

経常利益

(千円)

繁殖

雌豚

頭数

(頭

養豚

一貫

61

Page 75: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:養豚】

○3ヵ年経年及び規模別比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年及び規模別比較(財務指標)

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

250頭未満

250-500頭

500頭以上

250頭未満

250-500頭

500頭以上

17

11

71

17

15

74

66

81

15

17

11

71

17

15

74

66

81

15

資産計

58

6,4

15

64

7,0

25

65

3,9

13

14

2,3

52

29

7,5

46

1,3

23

,79

27

29

,83

4規模当たり売上高

千円

87

7.3

93

3.7

85

8.0

91

2.2

87

1.3

85

0.1

85

6.4

流動資産

25

6,8

94

28

0,9

77

25

9,0

32

51

,09

71

39

,04

65

14

,49

83

03

,11

3規模当たり売上総利益

千円

19

9.3

23

8.9

17

1.4

23

3.2

21

6.0

15

7.2

17

8.7

当座資産

12

9,1

62

14

6,1

18

12

0,5

89

21

,69

18

1,2

60

23

0,0

94

14

5,2

57

規模当たり経常利益

千円

65

.49

6.4

29

.7-4

.03

0.6

33

.04

8.3

現預金

11

2,7

78

13

0,1

55

10

4,9

24

18

,10

67

5,5

06

19

7,5

98

12

6,3

36

規模当たりキャッシュフロー

千円

10

4.6

12

5.4

91

.05

8.9

79

.39

6.3

97

.8

売掛金

15

,64

61

5,2

07

15

,16

43

,44

95

,65

93

1,4

15

18

,21

3総資本経常利益率

%7

.09

.43

.0-0

.43

.53

.25

.0

その他当座資産

73

87

56

50

11

37

95

1,0

81

70

9自己資本経常利益率

%2

7.9

32

.69

.5-2

.38

.41

0.4

14

.4

棚卸資産

90

,99

69

1,5

56

98

,98

32

0,2

43

45

,56

52

01

,12

11

14

,70

1売上高総利益率

%2

2.7

25

.62

0.0

25

.62

4.8

18

.52

0.9

未収金・未収収益

3,9

68

5,1

59

9,2

87

2,2

75

3,3

31

19

,19

46

,64

0売上高営業利益率

%7

.19

.82

.8-1

.91

.83

.54

.9

その他流動資産

33

,72

33

9,2

15

30

,33

56

,89

98

,90

76

4,4

76

36

,74

7売上高経常利益率

%7

.51

0.3

3.5

-0

.43

.53

.95

.6

貸倒引当金(△)

-9

55

-1

,07

0-1

62

-1

2-1

7-3

87

-2

32

売上高当期純利益率

%5

.16

.83

.1-1

.32

.63

.74

.2

固定資産・繰延資産

32

9,5

21

36

6,0

48

39

4,8

81

91

,25

51

58

,50

08

09

,29

44

26

,72

1売上高キャッシュフロー比率

%1

1.9

13

.41

0.6

6.5

9.1

11

.31

1.4

有形固定資産

29

6,9

91

33

1,0

06

36

1,2

51

85

,69

11

33

,89

37

46

,03

63

87

,43

1総資本回転率

回0

.90

.90

.91

.01

.00

.80

.9

建物・構築物

22

4,5

72

24

4,0

66

27

2,1

75

50

,76

31

00

,69

65

73

,77

02

99

,57

7固定資産回転率

回1

.71

.61

.41

.51

.91

.31

.5

機械装置・運搬具

34

,15

13

8,9

62

42

,00

01

5,4

32

21

,63

07

8,0

49

45

,02

9棚卸資産回転期間

月2

.01

.92

.11

.71

.82

.22

.1

果樹・家畜

9,9

67

9,4

94

8,8

99

82

42

,61

31

9,9

21

11

,13

2売上高材料費率

%4

3.2

41

.54

5.1

41

.54

2.4

46

.04

4.2

土地

48

,81

75

1,7

26

57

,64

31

0,4

89

13

,77

71

26

,84

46

6,7

57

売上高人件費率

%1

2.7

12

.91

4.0

18

.51

5.9

13

.11

3.6

その他有形固定資産

-2

0,5

16

-1

3,2

42

-1

9,4

66

8,1

83

-4

,82

2-5

2,5

47

-3

5,0

64

売上高支払利息率

%0

.50

.40

.40

.30

.20

.50

.4

32

,53

03

5,0

42

33

,63

05

,56

42

4,6

07

63

,25

93

9,2

90

売上高借入金残高比率

%5

7.7

55

.96

0.7

60

.53

7.9

65

.05

5.5

負債計

43

8,9

92

45

9,7

90

44

9,7

81

11

5,2

22

17

3,3

93

91

7,1

88

47

4,2

29

当座比率

%8

9.7

94

.08

7.9

74

.41

88

.17

9.0

88

.2

流動負債

14

3,9

28

15

5,4

68

13

7,1

41

29

,16

54

3,2

07

29

1,1

95

16

4,6

05

流動比率

%1

78

.51

80

.71

88

.91

75

.23

21

.81

76

.71

84

.1

買掛金

42

,04

14

4,5

16

45

,23

38

,62

91

6,3

44

95

,45

95

4,0

05

自己資本比率

%2

5.1

28

.93

1.2

19

.14

1.7

30

.73

5.0

短期借入金

64

,89

36

2,0

86

62

,49

81

5,0

81

9,0

58

13

8,3

95

77

,51

9借入金依存度

%5

4.3

51

.15

2.0

59

.53

8.0

53

.44

9.6

未払金・未払費用

20

,10

32

4,1

53

18

,35

73

,46

31

1,1

01

35

,75

02

1,0

32

借入金支払利息率

%0

.90

.80

.70

.40

.60

.70

.8

その他流動負債

16

,89

22

4,7

12

11

,05

31

,99

26

,70

42

1,5

91

12

,04

9キャッシュフロー

百万円

65

.97

9.4

59

.39

.02

7.1

12

3.2

74

.5

固定負債

29

4,2

46

30

3,5

53

31

2,6

30

86

,05

71

30

,14

96

25

,99

33

09

,60

9債務償還年数

年3

.52

.94

.57

.91

.84

.73

.6

長期借入金

25

3,7

39

26

8,3

07

27

7,2

21

69

,64

71

03

,95

25

68

,43

02

84

,33

1売上高増加率

%-

6.9

-5

.3-4

.4-5

.1-5

.5-4

.5

役員借入金

21

,63

41

8,4

25

17

,60

61

5,3

57

24

,60

21

4,7

60

14

,61

7経常利益増加率

%-

48

.1-6

8.2

-1

05

.0-6

7.6

-6

5.2

-5

2.4

その他固定負債

18

,87

31

6,8

22

17

,80

21

,05

41

,59

54

2,8

04

10

,66

2損益分岐点売上高

百万円

47

3.3

47

9.1

52

2.0

14

1.2

27

8.5

1,0

05

.15

82

.0

特別法上の準備金

81

77

69

10

03

70

15

損益分岐点比率

%8

5.7

81

.19

3.3

10

0.8

93

.49

2.4

89

.2

純資産計

14

7,4

47

18

7,2

47

20

4,1

32

27

,13

01

24

,15

34

06

,60

42

55

,60

5限界利益率

%5

3.2

54

.44

9.2

53

.35

3.5

48

.05

0.4

資本金

20

,50

52

0,4

28

20

,73

86

,67

51

5,0

02

36

,40

52

2,9

32

付加価値(日銀方式)

百万円

16

1.2

18

9.1

15

1.1

40

.58

3.3

28

9.7

18

5.4

剰余金

12

6,9

43

16

6,8

19

18

3,3

94

20

,45

51

09

,15

23

70

,19

92

32

,67

4労働分配率(労働生産性)

%4

3.6

40

.45

1.8

64

.15

7.0

49

.34

7.8

負債・純資産計

58

6,4

39

64

7,0

37

65

3,9

13

14

2,3

52

29

7,5

47

1,3

23

,79

27

29

,83

4*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

生産性

サンプル数

サンプル数

収 益 性

規 模 ( 頭 ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比無形固定資産・投資・繰延資産

経常黒字

属性

全国

全国

全国

属性

全国

全国

全国

繁殖雌頭数別

経常黒字

繁殖雌頭数別

決算年

H3

0決算年

H3

0

62

Page 76: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:採卵鶏】

○3ヵ年経年及び規模別比較(損益計算書)

○散布図(H30年の経営規模と経常利益)

<単位:千円>

H2

8H

29

100千羽未満

100-300千羽

300千羽以上

73

73

73

25

26

22

34

29

7.7

29

8.6

29

8.3

47

.61

82

.87

19

.74

06

.4

売上高

1,1

07

,25

41

,12

1,7

91

1,0

58

,51

11

95

,01

27

14

,05

42

,44

6,8

47

1,4

90

,46

9

売上原価

84

3,1

93

87

1,3

25

86

9,7

67

14

6,6

31

59

5,5

93

2,0

15

,53

51

,17

4,3

36

期首棚卸高

31

,60

63

0,3

24

14

,93

54

,36

13

,92

13

9,9

69

13

,69

2

材料費

60

7,5

48

62

1,2

23

61

6,5

18

96

,54

53

74

,19

11

,49

3,7

84

84

9,1

41

労務費

59

,63

46

3,2

27

62

,49

51

2,2

97

54

,77

91

28

,65

97

3,0

43

外注加工費

2,7

41

3,2

84

3,1

30

92

12

,64

06

,21

93

,04

4

燃料動力費

8,7

76

7,9

98

7,7

59

70

26

,18

81

7,6

37

9,6

46

賃借料・リース料

4,5

02

4,3

84

4,4

93

1,7

19

4,9

61

7,0

93

5,2

06

減価償却費

37

,38

33

6,3

22

34

,43

15

,48

82

7,5

75

75

,42

54

4,3

97

その他(売上原価)

74

,64

07

8,8

92

86

,65

82

1,3

44

65

,70

31

85

,64

41

09

,19

2

他勘定振替高(△)

-4

,28

1-2

,64

4-1

,70

90

0-5

,67

0-3

,66

9

当期仕入高

50

,96

94

3,2

52

57

,55

26

,16

16

1,1

20

11

1,7

34

82

,99

5

期末棚卸高(△)

-3

0,3

24

-1

4,9

35

-1

6,4

97

-2

,90

5-5

,48

5-4

4,9

59

-1

2,3

51

売上総利益

26

4,0

61

25

0,4

66

18

8,7

45

48

,38

11

18

,46

04

31

,31

33

16

,13

4

販売費・一般管理費

19

6,5

56

20

3,8

28

19

9,8

39

52

,22

91

41

,59

24

36

,41

62

87

,06

5○単収・単価・技術指標値(H30年)

販売手数料

8,0

07

3,8

37

3,4

93

30

21

,06

19

,99

45

,36

7

人件費

67

,83

27

0,4

66

70

,13

82

2,0

98

50

,89

21

47

,47

31

07

,01

8

役員報酬

13

,13

11

4,6

19

15

,01

18

,59

71

6,7

66

20

,22

71

9,3

61

賃借料・リース料

3,7

85

3,8

50

3,7

68

1,1

94

2,6

84

7,9

75

5,3

25

租税公課

4,7

93

5,1

23

5,1

72

2,1

50

4,4

66

9,4

40

6,1

68

減価償却費

32

,65

42

9,6

04

23

,63

14

,66

71

6,2

56

53

,89

53

6,7

75

その他(販売管理費)

79

,48

49

0,9

48

93

,63

82

1,8

18

66

,23

32

07

,63

91

26

,41

2

営業利益

67

,50

54

6,6

38

-1

1,0

95

-3

,84

8-2

3,1

32

-5

,10

32

9,0

68

営業外収益

8,7

45

25

,34

51

4,3

42

-7

99

10

,60

63

5,9

63

24

,06

1

営業外費用

7,7

35

7,6

41

8,3

30

1,1

89

5,2

35

20

,10

31

2,0

76

支払利息・割引料

6,4

08

5,4

57

4,6

23

64

82

,67

61

1,4

40

6,3

39

経常利益

68

,51

56

4,3

41

-5

,08

3-5

,83

6-1

7,7

61

10

,75

64

1,0

54

  

特別損益

-5

,86

61

0,3

41

-7

,72

63

,14

13

,07

1-3

2,8

34

-2

2,5

01

税引前当期純利益

62

,65

07

4,6

82

-1

2,8

08

-2

,69

5-1

4,6

90

-2

2,0

78

18

,55

3

法人税等

14

,94

71

9,9

89

7,4

06

1,2

43

2,0

98

20

,68

11

3,4

13

税引後当期純利益

47

,70

35

4,6

93

-2

0,2

14

-3

,93

8-1

6,7

88

-4

2,7

59

5,1

40

減価償却前

11

7,7

40

12

0,6

19

37

,84

86

,21

72

7,0

43

86

,56

18

6,3

12

飼料要求率

2.1

-

購入飼料単価

42

.0円/kg

ヒナ購入単価

72

0.0

円/羽

産卵期間

19

.0月

卵価

18

3.6

円/kg

ヒナ導入日齢

12

0.0

鶏卵

17

.3kg/羽(成鶏)

決算年

H3

0

属性

全国

全国

全国

飼養羽数別

経常黒字

サンプル数

飼養羽数(千羽)

単位

-300

000

-200

000

-100

0000

1000

00

2000

00

3000

00

020

0400

600

800

1000

経常利益

(千円)

飼養

羽数

(千

羽)

採卵鶏

63

Page 77: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:採卵鶏】

○3ヵ年経年及び規模別比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年及び規模別比較(財務指標)

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

100千羽未満

100-300千羽

300千羽以上

100千羽未満

100-300千羽

300千羽以上

73

73

73

25

26

22

34

73

73

73

25

26

22

34

資産計

94

6,7

64

98

4,0

45

98

1,5

89

17

1,3

85

65

2,3

61

2,2

91

,36

21

,35

4,5

11

規模当たり売上高

千円

3,7

19

.23

,75

7.1

3,5

48

.84

,10

0.0

3,9

06

.93

,39

9.9

3,6

67

.3

流動資産

36

3,9

62

38

9,8

19

36

1,2

02

70

,22

82

23

,41

58

54

,69

34

96

,06

0規模当たり売上総利益

千円

88

7.0

83

8.9

63

2.8

1,0

17

.26

48

.25

99

.37

77

.9

当座資産

26

8,7

59

28

4,3

93

25

6,9

48

56

,19

21

56

,41

26

03

,89

53

79

,70

0規模当たり経常利益

千円

23

0.1

21

5.5

-1

7.0

-1

22

.7-9

7.2

14

.91

01

.0

現預金

18

2,9

78

18

6,5

54

17

6,6

56

47

,03

09

7,8

77

41

7,0

62

25

6,6

90

規模当たりキャッシュフロー

千円

39

5.5

40

4.0

12

6.9

13

0.7

14

8.0

12

0.3

21

2.4

売掛金

84

,78

29

4,1

13

77

,70

99

,11

65

1,4

41

18

6,6

99

11

8,2

86

総資本経常利益率

%7

.26

.5-0

.5-3

.4-2

.70

.53

.0

その他当座資産

1,0

00

3,7

26

2,5

83

46

7,0

93

13

44

,72

4自己資本経常利益率

%5

1.4

37

.1-3

.4-4

5.1

-1

8.1

2.9

17

.2

棚卸資産

30

,32

41

4,9

35

16

,49

72

,90

55

,48

54

4,9

59

12

,35

1売上高総利益率

%2

3.8

22

.31

7.8

24

.81

6.6

17

.62

1.2

未収金・未収収益

5,6

09

7,0

53

15

,10

13

,30

39

,98

43

4,5

56

12

,84

8売上高営業利益率

%6

.14

.2-1

.0-2

.0-3

.2-0

.22

.0

その他流動資産

62

,19

28

5,7

12

74

,90

67

,95

15

7,0

31

17

2,1

16

95

,87

2売上高経常利益率

%6

.25

.7-0

.5-3

.0-2

.50

.42

.8

貸倒引当金(△)

-2

,92

1-2

,27

4-2

,25

0-1

22

-5

,49

6-8

33

-4

,71

0売上高当期純利益率

%4

.34

.9-1

.9-2

.0-2

.4-1

.70

.3

固定資産・繰延資産

58

2,8

02

59

4,2

26

62

0,3

87

10

1,1

56

42

8,9

46

1,4

36

,66

98

58

,45

1売上高キャッシュフロー比率

%1

0.6

10

.83

.63

.23

.83

.55

.8

有形固定資産

50

4,3

58

51

3,2

61

53

6,7

97

79

,44

33

88

,06

81

,23

2,2

90

73

6,8

72

総資本回転率

回1

.21

.11

.11

.11

.11

.11

.1

建物・構築物

28

2,4

90

28

8,7

37

31

4,7

67

42

,41

62

08

,16

37

50

,24

34

47

,97

4固定資産回転率

回1

.91

.91

.71

.91

.71

.71

.7

機械装置・運搬具

13

9,3

40

12

9,6

80

14

3,6

33

23

,97

29

5,6

66

33

6,3

01

19

7,7

83

棚卸資産回転期間

月0

.30

.20

.20

.20

.10

.20

.1

果樹・家畜

1,0

01

90

68

41

33

62

,03

70

0売上高材料費率

%5

4.9

55

.45

8.2

49

.55

2.4

61

.05

7.0

土地

12

7,2

33

13

2,7

74

13

9,3

05

19

,15

91

10

,23

33

10

,19

32

03

,31

2売上高人件費率

%1

1.5

11

.91

2.5

17

.61

4.8

11

.31

2.1

その他有形固定資産

-4

5,7

05

-3

8,8

36

-6

1,7

48

-6

,43

9-2

8,0

32

-1

64

,44

7-1

12

,19

7売上高支払利息率

%0

.60

.50

.40

.30

.40

.50

.4

78

,44

48

0,9

65

83

,58

92

1,7

13

40

,87

82

04

,37

91

21

,57

9売上高借入金残高比率

%5

3.5

50

.95

7.3

47

.75

3.6

59

.45

5.3

負債計

81

3,4

11

81

0,6

31

83

0,2

59

15

8,4

37

55

4,4

56

1,9

19

,64

11

,11

5,6

01

当座比率

%9

5.6

95

.49

3.9

14

5.0

10

3.7

88

.01

05

.3

流動負債

28

1,1

49

29

7,9

73

27

3,7

03

38

,74

41

50

,76

26

85

,99

53

60

,75

9流動比率

%1

29

.51

30

.81

32

.01

81

.31

48

.21

24

.61

37

.5

買掛金

11

3,9

10

12

0,7

96

12

5,5

49

17

,55

17

7,8

55

30

4,6

40

17

3,0

82

自己資本比率

%1

4.1

17

.61

5.4

7.6

15

.01

6.2

17

.6

短期借入金

10

4,3

06

10

5,7

41

96

,65

95

,60

53

6,5

07

27

1,2

19

12

3,7

02

借入金依存度

%6

2.6

58

.06

1.8

54

.35

8.7

63

.56

0.9

未払金・未払費用

36

,08

03

9,0

06

31

,38

83

,85

22

5,6

27

69

,48

74

1,4

08

借入金支払利息率

%1

.11

.00

.80

.70

.70

.80

.8

その他流動負債

26

,85

33

2,4

30

20

,10

71

1,7

36

10

,77

34

0,6

49

22

,56

6キャッシュフロー

百万円

11

7.7

12

0.6

37

.86

.22

7.0

86

.68

6.3

固定負債

53

2,2

48

51

2,5

04

55

6,5

55

11

9,6

93

40

3,6

92

1,2

33

,64

57

54

,84

3債務償還年数

年3

.73

.41

2.6

8.7

11

.51

3.3

7.2

長期借入金

48

8,5

54

46

5,0

36

50

9,7

85

87

,37

93

46

,35

61

,18

2,9

35

70

0,5

57

売上高増加率

%-

1.3

-5

.62

.8-6

.4-6

.1-5

.6

役員借入金

17

,27

11

5,6

42

15

,82

32

7,6

72

17

,81

70

17

,53

0経常利益増加率

%-

-6

.1-1

07

.9-2

23

.7-1

52

.4-9

3.6

-6

1.9

その他固定負債

26

,42

33

1,8

25

30

,94

74

,64

23

9,5

18

50

,71

13

6,7

56

損益分岐点売上高

百万円

93

3.2

95

4.2

1,0

72

.92

07

.87

60

.82

,41

4.8

1,3

78

.1

特別法上の準備金

15

15

51

03

00

損益分岐点比率

%8

4.3

85

.11

01

.41

06

.51

06

.59

8.7

92

.5

純資産計

13

3,3

53

17

3,3

87

15

1,3

03

12

,94

89

7,9

05

37

1,6

30

23

8,8

51

限界利益率

%3

9.6

41

.13

5.1

47

.23

7.6

33

.23

6.7

資本金

20

,28

82

0,4

82

20

,48

25

,30

82

0,4

12

37

,80

72

3,2

41

付加価値(日銀方式)

百万円

28

5.5

28

2.8

20

3.7

44

.41

46

.54

52

.23

25

.3

剰余金

11

3,0

65

15

2,9

05

13

0,8

21

7,6

40

77

,49

33

33

,82

42

15

,61

0労働分配率(労働生産性)

%4

4.6

47

.36

5.1

77

.47

2.1

61

.15

5.3

負債・純資産計

94

6,7

64

98

4,0

18

98

1,5

61

17

1,3

85

65

2,3

61

2,2

91

,27

11

,35

4,4

53

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

生産性

サンプル数

サンプル数

収 益 性

規 模 ( 千 羽 ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比無形固定資産・投資・繰延資産

経常黒字

決算年

H3

0決算年

H3

0

属性

全国

全国

全国

属性

全国

全国

全国

飼養羽数別

経常黒字

飼養羽数別

64

Page 78: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

平成30年農業経営動向分析 集計結果(法人)

【第1位部門:ブロイラー】

○3ヵ年経年比較(損益計算書)

○3ヵ年経年比較(貸借対照表)

○3ヵ年経年比較(財務指標)

<単位:千円>

<単位:千円>

H2

8H

29

H2

8H

29

H2

8H

29

18

18

18

14

18

18

18

14

18

18

18

14

22

0.6

22

8.4

21

4.6

22

5.3

資産計

43

6,2

87

55

6,4

23

59

3,9

83

61

0,3

27

規模当たり売上高

千円

3,4

95

.63

,53

4.5

3,8

54

.63

,90

8.2

売上高

77

0,9

64

80

7,0

94

82

7,3

11

88

0,5

27

流動資産

20

2,0

17

26

3,9

66

23

9,1

64

25

0,9

06

規模当たり売上総利益

千円

46

2.9

54

0.8

46

9.5

36

4.8

売上原価

66

8,8

70

68

3,6

13

72

6,5

44

79

8,3

46

当座資産

16

1,4

85

21

1,9

16

18

2,3

48

20

2,7

60

規模当たり経常利益

千円

13

0.5

18

1.0

69

.11

28

.2

期首棚卸高

61

,61

45

7,9

56

65

,28

77

4,9

24

現預金

10

4,8

73

13

8,5

95

10

5,9

56

11

9,9

45

規模当たりキャッシュフロー

千円

19

2.6

23

6.0

21

7.3

25

0.8

材料費

37

2,3

35

37

3,1

13

39

8,7

96

44

6,9

10

売掛金

56

,61

27

3,3

21

75

,83

78

2,8

15

総資本経常利益率

%6

.67

.42

.54

.7

労務費

52

,52

65

3,8

14

56

,47

46

7,5

82

その他当座資産

0-0

55

60

自己資本経常利益率

%3

6.9

38

.81

2.2

20

.9

外注加工費

9,7

62

11

,54

91

1,3

30

12

,89

6棚卸資産

57

,95

66

5,2

87

65

,92

47

8,3

47

売上高総利益率

%1

3.2

15

.31

2.2

9.3

燃料動力費

16

,95

21

8,9

40

5,4

12

4,1

44

未収金・未収収益

5,0

66

12

,81

31

2,9

73

12

,28

2売上高営業利益率

%3

.75

.11

.63

.1

賃借料・リース料

3,2

92

3,6

74

10

,03

61

2,1

71

その他流動資産

-2

2,3

60

-2

5,9

19

-2

1,9

51

-4

2,3

70

売上高経常利益率

%3

.75

.11

.83

.3

減価償却費

19

,34

72

2,1

49

24

,96

13

0,3

37

貸倒引当金(△)

-1

30

-1

31

-1

29

-1

13

売上高当期純利益率

%2

.43

.21

.82

.6

その他(売上原価)

42

,38

35

8,6

73

69

,41

67

8,5

00

固定資産・繰延資産

23

4,2

70

29

2,4

57

35

4,8

19

35

9,4

21

売上高キャッシュフロー比率

%5

.56

.75

.66

.4

他勘定振替高(△)

0-7

00

有形固定資産

22

1,2

33

27

2,8

73

33

2,9

70

34

8,1

88

総資本回転率

回1

.81

.51

.41

.4

当期仕入高

14

8,6

15

14

9,0

39

15

0,7

56

14

9,2

30

建物・構築物

13

2,5

48

15

8,9

85

21

7,0

55

23

5,8

53

固定資産回転率

回3

.32

.82

.32

.4

期末棚卸高(△)

-5

7,9

56

-6

5,2

87

-6

5,9

24

-7

8,3

47

機械装置・運搬具

32

,77

14

9,6

75

59

,62

06

2,8

83

棚卸資産回転期間

月0

.91

.01

.01

.1

売上総利益

10

2,0

94

12

3,4

81

10

0,7

67

82

,18

0果樹・家畜

00

00

売上高材料費率

%4

8.3

46

.24

8.2

50

.8

販売費・一般管理費

73

,39

98

2,0

15

87

,19

55

4,9

20

土地

25

,09

72

5,4

16

31

,82

12

9,9

47

売上高人件費率

%1

0.9

11

.11

1.2

10

.1

販売手数料

2,8

65

1,5

71

1,5

49

1,1

36

その他有形固定資産

30

,81

83

8,7

97

24

,47

51

9,5

06

売上高支払利息率

%0

.30

.30

.30

.3

人件費

31

,59

13

5,9

67

35

,84

72

1,0

92

13

,03

61

9,5

84

21

,84

81

1,2

32

売上高借入金残高比率

%2

7.9

34

.23

7.1

32

.8

役員報酬

12

,04

81

0,9

37

10

,82

89

,75

1負債計

35

8,2

40

44

9,9

78

47

2,4

19

47

1,8

26

当座比率

%1

18

.41

24

.71

10

.61

18

.8

賃借料・リース料

2,6

66

3,2

15

3,6

19

78

1流動負債

13

6,4

47

16

9,9

39

16

4,9

01

17

0,7

25

流動比率

%1

48

.11

55

.31

45

.01

47

.0

租税公課

2,4

59

1,8

77

2,5

45

2,0

94

買掛金

67

,96

47

3,5

68

82

,37

08

9,4

29

自己資本比率

%1

7.9

19

.12

0.5

22

.7

減価償却費

4,3

54

5,7

30

6,7

47

3,3

86

短期借入金

35

,39

53

4,4

40

34

,86

93

1,2

36

借入金依存度

%4

9.3

49

.75

1.6

47

.3

その他(販売管理費)

29

,46

53

3,6

55

36

,88

82

6,4

32

未払金・未払費用

16

,67

23

6,2

39

26

,71

43

0,8

86

借入金支払利息率

%1

.20

.90

.80

.8

営業利益

28

,69

54

1,4

66

13

,57

22

7,2

61

その他流動負債

16

,41

62

5,6

92

20

,94

71

9,1

74

キャッシュフロー

百万円

42

.55

3.9

46

.65

6.5

営業外収益

2,7

87

2,7

33

4,0

73

4,3

91

固定負債

22

1,7

94

28

0,0

39

30

7,5

18

30

1,1

02

債務償還年数

年2

.92

.64

.43

.1

営業外費用

2,6

93

2,8

58

2,8

20

2,7

66

長期借入金

17

9,7

10

24

1,8

51

27

1,8

59

25

7,7

53

売上高増加率

%-

4.7

2.5

1.9

支払利息・割引料

2,6

01

2,5

63

2,5

42

2,4

08

役員借入金

9,8

18

7,5

93

7,6

10

8,1

10

経常利益増加率

%-

43

.6-6

4.1

-4

7.8

経常利益

28

,78

94

1,3

41

14

,82

42

8,8

85

その他固定負債

32

,26

63

0,5

94

28

,04

93

5,2

39

損益分岐点売上高

百万円

66

9.9

67

9.6

78

0.4

78

6.6

特別損益

-8

0-1

,43

67

,91

03

,66

6特別法上の準備金

00

00

損益分岐点比率

%8

6.9

84

.29

4.3

89

.3

税引前当期純利益

28

,70

93

9,9

04

22

,73

43

2,5

51

純資産計

78

,04

71

06

,44

51

21

,56

41

38

,50

0限界利益率

%2

9.4

30

.63

1.5

30

.0

法人税等

9,9

28

13

,89

57

,79

59

,76

9資本金

13

,58

31

4,7

77

14

,86

11

3,8

92

付加価値(日銀方式)

百万円

14

7.6

17

0.3

15

7.6

16

8.7

税引後当期純利益

18

,78

12

6,0

10

14

,93

92

2,7

83

剰余金

64

,46

49

1,6

68

10

6,7

04

12

4,6

08

労働分配率(労働生産性)

%5

7.0

52

.75

8.6

52

.6

減価償却前

42

,48

15

3,8

88

46

,64

75

6,5

05

負債・純資産計

43

6,2

87

55

6,4

23

59

3,9

83

61

0,3

27

*ハイフン(-)は①前年の数字がない、又は②分母がマイナスであるための計算不能値

無形固定資産・投資・繰延資産

安 全 性 償還

能力

成長性

損益

分岐

生産性

経常黒字

サンプル数

サンプル数

サンプル数

飼養羽数(千羽)

収 益 性

規 模 ( 千 羽 ) 当 た り 利 益 率 回 転 率 ・ 期 間 売 上 高 比

全国

全国

属性

全国

全国

全国

経常黒字

属性

全国

全国

全国

属性

全国

経常黒字

H2

9決算年

H3

0決算年

H3

0決算年

65

Page 79: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

情報戦略レポート

発行日 2020年 3月

編集・発行 日本政策金融公庫 農林水産事業

〒100-0004 東京都千代田区大手町 1-9-4

大手町フィナンシャルシティノースタワー

電話 03-3270-5585(情報企画部)

〔無断転載を禁じる〕

46

Page 80: 3° ) · ¥ ( Ò) Ý...46.6 44.4 95.3% 13.9 13.4 96.4% 4 Ó%4 402 3.9 4.0 31.3 32.7 104.5% 8.6 8.3 96.5% 2 Ç ² \ 77 14.4 14.9 108.1 107.7 99.6% 3.9 1.1 28.2% 12.2 9.2 75.4% 838 5.3

農林水産事業

http://www.jfc.go.jp/