平成30年度業 報告...h30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460...

18
1 議題1 資料 平成30年度事業報告 ○ 経営の重点 【展示活動】国指定重要文化財「上総木更津金鈴塚古墳出土品」、国指定重要有形民俗文化財「上 総掘りの用具」を中心に、市所蔵資料による郷土に関する常設展示の充実を図る。また、所蔵資 料等を活用して企画展等を実施し、市民に郷土の歴史や文化を理解する機会を提供する。 【調査活動】国立歴史民俗博物館と学術研究交流に関する協定を締結し、金鈴塚古墳出土品の共同 研究を実施する。また、市内外に存在する郷土資料の調査を適宜実施し、情報の蓄積を図る。 【教育普及活動】 体験教室や講座等の実施を通して学習内容の深化と施設利用の促進を図る。 「博物館友の会」「きさらづ文化財ガイドボランティアの会」との連携により、講演会、昔のく らしに関する体験学習、団体見学に対応した旧安西家住宅の展示解説等を実施する。また、市内 小中学校等に資料の貸出および講師派遣を実施する。 【施設の環境整備】定期的に施設の環境適正・環境美化に努める。 1.職員体制:館長1名(非常勤特別職員)・副館長(学芸員)1名・副主幹1名・副主幹(学芸 員)2名・主任主事(学芸員)1名・非常勤一般職員3名(受付業務2名・学芸業務1名) 2.展示活動 (1)常設展は、「金鈴塚の輝き」「書画の魅力」「木更津の歴史」「くらしの技術」で構成。 (2)企画展等(6~8頁参照) 年度 展 示 名 称 ・ 期 間 ・ 観 覧 者 数 30 特別展「金のすず―10th Anniversary―」1月12日~3月31日(開館68日)2,448人 記念講演会「倭王と木更津」1月19日166人 3.調査活動 国立歴史民俗博物館との学術研究交流 H22年度から国立歴史民俗博物館(以下、歴博と表記)と 学術研究交流の協定を締結し、H25・28年に2回の延長を実施した。歴博が実施した上総木更津 金鈴塚古墳出土品の非破壊による理化学的分析結果等を参考に、全国の古墳時代研究者有志と協力 して金鈴塚古墳の学術的な再検討を実施、平成30年度で終了した。年間25日、延べ52人が実働 した。『金鈴塚古墳研究』7号に報告書掲載資料以外の金鈴塚に関する情報をまとめた。 文化財調査 :金鈴塚古墳共同研究事業として市外資料調査4箇所、通常業務として市内個人所蔵資 料7箇所、市外関係団体1箇所、市外個人1箇所の調査を実施した。また市民のボランティア等と協 力して旧請西藩主家所蔵資料及び齋藤昌麿関係資料の目録作成を、木更津市史編集部会や博物館ボ ランティア等の協力を得て実施。金鈴塚古墳再整理報告書等作成事業の一環として、金鈴塚古墳出 土品の撮影を民間業者に委託して実施した。 4.管理 資料管理 ・収蔵資料管理 重要文化財「上総木更津金鈴塚古墳出土品」の台帳の作り替え作業をH27年から 文化庁、県教育委員会とともに継続して実施。H30年度は空調設備改修工事に伴う保存管 理について、文化庁担当官から指示を仰いだ。

Upload: others

Post on 06-Sep-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

1

議題1 資料

平成30年度事業報告 ○ 経営の重点

【展示活動】国指定重要文化財「上総木更津金鈴塚古墳出土品」、国指定重要有形民俗文化財「上

総掘りの用具」を中心に、市所蔵資料による郷土に関する常設展示の充実を図る。また、所蔵資

料等を活用して企画展等を実施し、市民に郷土の歴史や文化を理解する機会を提供する。

【調査活動】国立歴史民俗博物館と学術研究交流に関する協定を締結し、金鈴塚古墳出土品の共同

研究を実施する。また、市内外に存在する郷土資料の調査を適宜実施し、情報の蓄積を図る。

【教育普及活動】 体験教室や講座等の実施を通して学習内容の深化と施設利用の促進を図る。

「博物館友の会」「きさらづ文化財ガイドボランティアの会」との連携により、講演会、昔のく

らしに関する体験学習、団体見学に対応した旧安西家住宅の展示解説等を実施する。また、市内

小中学校等に資料の貸出および講師派遣を実施する。

【施設の環境整備】定期的に施設の環境適正・環境美化に努める。

1.職員体制:館長1名(非常勤特別職員)・副館長(学芸員)1名・副主幹1名・副主幹(学芸

員)2名・主任主事(学芸員)1名・非常勤一般職員3名(受付業務2名・学芸業務1名)

2.展示活動

(1)常設展は、「金鈴塚の輝き」「書画の魅力」「木更津の歴史」「くらしの技術」で構成。

(2)企画展等(6~8頁参照)

年度 展 示 名 称 ・ 期 間 ・ 観 覧 者 数

30 特別展「金のすず―10th Anniversary―」1月12日~3月31日(開館68日)2,448人

記念講演会「倭王と木更津」1月19日166人

3.調査活動

国立歴史民俗博物館との学術研究交流 H22年度から国立歴史民俗博物館(以下、歴博と表記)と

学術研究交流の協定を締結し、H25・28年に2回の延長を実施した。歴博が実施した上総木更津

金鈴塚古墳出土品の非破壊による理化学的分析結果等を参考に、全国の古墳時代研究者有志と協力

して金鈴塚古墳の学術的な再検討を実施、平成30年度で終了した。年間25日、延べ52人が実働

した。『金鈴塚古墳研究』7号に報告書掲載資料以外の金鈴塚に関する情報をまとめた。

文化財調査 :金鈴塚古墳共同研究事業として市外資料調査4箇所、通常業務として市内個人所蔵資

料7箇所、市外関係団体1箇所、市外個人1箇所の調査を実施した。また市民のボランティア等と協

力して旧請西藩主家所蔵資料及び齋藤昌麿関係資料の目録作成を、木更津市史編集部会や博物館ボ

ランティア等の協力を得て実施。金鈴塚古墳再整理報告書等作成事業の一環として、金鈴塚古墳出

土品の撮影を民間業者に委託して実施した。

4.管理

資料管理

・収蔵資料管理 重要文化財「上総木更津金鈴塚古墳出土品」の台帳の作り替え作業をH27年から

文化庁、県教育委員会とともに継続して実施。H30年度は空調設備改修工事に伴う保存管

理について、文化庁担当官から指示を仰いだ。

Page 2: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

2

・寄贈資料の受入(8頁参照) 常時、申請のあった資料を検討の上、適宜受入を実施。

市内個人3名から:屏風/民具/漁撈具/合計3件 市外個人1名から:出羽三山進行関係資料/1件

市外1団体から:農具ほか/1件

・寄託資料の受入 更新7件、新規受入1件

環境管理:博物館保存環境調査(4月1日~4月30日、7月5日~7月22日)昆虫類捕縛用箱型ト

ラップを館内に計6 週間設置した。捕縛した昆虫類の傾向から、保存環境について調査を実

施した。館外からの資料受入等には、適宜、殺虫剤による資料の保全を図った。

5.教育普及活動

(1)博学連携事業(9~12頁参照)

・教職員研修受入:随時教職員の研修を受入れている。:高校1校(2日間1名)

・職場体験受入:収蔵資料整備、環境整備、勾玉作りなどの体験をおこなった。

:中学校4校(3日間3名1校・1名1校 2日間4 名1校・3名1校)

・講師派遣:講師として郷土に関する講義を実施した。:小学校1校1回、他市1回。

・学校見学等受入:小学校を中心に、昔の暮らし・社会科見学が中心で体験学習等を受け入れた。

小学校の「昔の暮らし」体験学習では、「きさらづ文化財ガイドボランティアの会」の協力によ

り、かまどの火吹き、石臼による黄粉作り、いろり、行灯などの体験をおこなった。

:38校(小学校等33校=市内22、市外11校 市外中学校1校 大学4校=東京成徳大人文学部

・千葉大文学部・千葉大工学部・清和大法学部・駒澤大学文学部)

・博物館実習生受入:大学の学芸員養成講座に協力し学芸員資格取得希望者の受け入れを行った。

:7月21日~8月7日 (15日間) 5大学5名

(2)資料貸出等(12~15頁参照)

:特別利用(熟覧・撮影等)26件/計174点 貸出19件/計132点 借用3件14点

貸出:金鈴塚古墳出土品関係資料(八戸市博物館・国立歴史民俗博物館)等

(3)講座等(14頁参照):主催講座等を延べ23回実施した。また特別展示でギャラリートークを

3回実施した。

(4)旧安西家住宅利用状況(15頁参照):3件(うち2件有料)

6.協議会など(15~16頁参照)

郷土博物館金のすず協議会 :年2回実施

君津地方公立博物館協議会 木更津市・君津市・袖ケ浦市の公立博物館による協議会。

:理事会2回 担当者会議3回 研修会4回

千葉県博物館協会 県内の博物館の団体。平成22 年度から協会理事担当。

:総会1回 役員会2回 研修委員会1回 研修会1回 情報伝達訓練1回

日本博物館協会 「博物館研究」の年間購読等により今日的な博物館の課題、情報を収集。

:全国博物館長会議1回

その他 君津地方社会教育研究会:社会教育に関する問題解決等のため、君津地方4市の職員が集ま

り、実践および研修を重ねることで、専門職としてのスキルアップを図る。

Page 3: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

3

大人 高大生 小中生 大人 高大生 小中生 大人 高大生 小中生 団体数

H20 7,475 5,022 58 2,208 6,002 4,687 58 1,257 1,286 335 0 951 35 188 1,901 5,387 187 -

H21 11,617 6,945 275 2,778 8,093 6,386 275 1,432 1,905 559 0 1,346 42 306 3,982 6,016 1,619 -

H22 11,626 6,762 187 2,482 7,422 5,943 147 1,332 2,009 819 40 1,150 42 297 2,660 6,771 2,195 -

H23 12,336 4,698 585 3,872 5,583 4,034 585 964 3,572 664 0 2,908 69 238 2,460 6,695 3,181 14,861

H24 15,514 8,832 246 3,445 9,937 8,096 153 1,688 2,586 736 93 1,757 55 286 3,200 9,323 2,991 16,431

H25 12,373 5,577 425 3,342 6,367 5,085 240 1,042 2,977 492 185 2,300 43 294 2,338 7,006 3,029 17,392

H26 14,570 6,104 196 3,009 6,983 5,586 196 1,201 2,326 518 0 1,808 69 304 2,215 7,094 5,261 17,752

H27 15,509 7,618 648 3,229 8,459 6,937 318 1,204 3,036 681 330 2,025 69 308 3,225 8,240 4,014 15,509

H28 14,065 6,383 190 3,177 7,243 5,708 144 1,391 2,507 675 46 1,786 53 305 2,027 7,723 4,315 -

H29 13,460 7,266 155 3,360 8,606 6,867 155 1,584 2,175 399 0 1,776 46 301 1,978 8,981 2,679 -

H30 11,916 5,970 116 2,938 6,842 5,512 115 1,215 2,182 458 1 1,723 43 291 1,585 7,439 2,892 -

合計 128,545 65,207 2,965 30,902 74,695 64,841 2,386 14,310 26,561 6,336 695 19,530 566 3,118 27,571 80,675 32,363

H20 7,475 39.8 4,169 26.7

H21 11,617 38.0 8,349 27.3

H22 11,626 39.1 7,899 26.6

H23 12,336 51.8 6,794 28.5

H24 15,514 54.2 9,968 34.9

H25 12,373 42.1 7,856 26.7

H26 14,570 47.9 8,182 26.9

H27 15,509 50.4 8,571 27.8

H28 14,065 46.1 8,572 28.1

H29 13,460 44.7 8,878 29.5

H30 11,916 40.9 6,755 23.2

合計 128,545 41.2 85,993 27.6

合計 13,460 11,916 8,878 6,755

(注)博物館入館者数には、主催事業等参加者を含む。

2月 315 591 393 437

3月 1,221 1,097 1,407 997

12月 1,636 630 952 5401月 529 760 525 309

10月 1,004 623 402 43311月 1,807 1,418 1,074 876

8月 1,170 1,169 474 2639月 463 374 402 331

6月 749 1358 381 7737月 1,013 592 383 184

4月 2,716 2,520 1,813 1,0115月 837 784 672 601

(単位:人)

※折れ線グラフは、日本博物館協会の統計による全国郷土博物館平均入館者数

月A博物館入館者総数 B旧安西家住宅入館者

29年度 30年度 29年度 30年度

開館日数

有料入館 無料入館主催事業参加者(C)

郷土博全国平均入館者

年度本館入館

・利用者総数

1日平均人数

旧安西家住宅入館・利用者総数

1日平均人数

木更津市郷土博物館金のすず入館者数(年度別) (単位:人)

年度合計(A)+(B)+(C)

入館者合計の内訳 小計(A)

個人入館者 小計(B)

団体入館者

29年度 30年度4,529 3,5311,509 1,3851,130 2,1311,396 7761,644 1,432

1,028

865 7051,406 1,0562,881 2,294

2,628 2,094

A+B

22,338 18,671

2,588 1,1701,054 1,069

708

0

5000

10000

15000

20000

25000

30000

1 2 3 4 5 6 7 8

年度別金のすず入館者・主催事業参加者・旧安西家住宅入館者

入館者(人) 利用者(人) 旧安西家住宅

H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30

7.友の会の活動

:会員数85名 定期総会1回 役員会4回 研修会等2回 博物館事業協力3回。会報17号発刊 太田

山クリーンデー2回 サークル展開催 生涯学習フェスティバル・オーガニックフェスティバ参加

8.きさらづ文化財ガイドボランティアへの委託

旧安西家住宅への来館者に対応するため、任意団体「きさらづ文化財ガイドボランティアの会」

に解説等を委託し、小学3年生の昔の暮らし体験学習の受け入れも対応した。平成30年度は開館

296日間、来館者6,755人、ガイド延べ1,340人であった。

:定期総会1回 役員会10回 研修会2回 博物館事業協力5回 教育普及事業5回 いしずえ20号発

9.入館者の推移

Page 4: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

4

(単位:円)

節名称 予算現額 調定額 収入済額 収入未済額

社会教育使用料郷土博物館観覧料等

370,000 369,340 369,340 0

社会教育使用料旧安西家住宅使用料

8,000 15,120 15,120 0

社会教育使用料 自動販売機設置料

2,000 2,940 2,940 0

雑入   私用光熱水費 40,000 40,000 40,000 0

雑入雇用保険被保険者負担分

16,000 15,467 15,467 0

雑入図書等売払代

150,000 150,000 150,000 0

合   計 586,000 592,867 592,867 0

平成30年度歳入予算執行状況(決算額)

(単位:円)

節 細節 当初予算額 流用額 補正額 予算現額 執行額 予算残額 執行率

報酬その非常勤職員報酬

60,000 0 △ 6,000 54,000 48,000 6,000 88.89%

60,000 0 △ 6,000 54,000 48,000 6,000 88.89%

節 細節 当初予算額 流用額 補正額 予算現額 執行額 予算残額 執行率共済費 その他共済費 347,000 0 △ 162,000 185,000 184,585 415 99.78%賃金 臨時職員賃金 2,225,000 0 △ 65,000 2,160,000 2,156,424 3,576 99.83%報償費 報償金 200,000 0 △ 45,000 155,000 155,000 0 100.00%旅費 費用弁償 50,000 0 △ 12,000 38,000 37,350 650 98.29%旅費 普通旅費 5,000 0 △ 2,000 3,000 1,160 1,840 38.67%旅費 特別旅費 27,000 0 △ 7,000 20,000 19,360 640 96.80%需用費 消耗品費 380,000 0 0 380,000 358,121 21,879 94.24%需用費 燃料費 680,000 0 0 680,000 679,932 68 99.99%需用費 印刷製本費 450,000 0 △ 24,000 426,000 376,368 49,632 88.35%需用費 光熱水費 5,200,000 0 △ 250,000 4,950,000 4,092,501 857,499 82.68%需用費 修繕料 108,000 0 108,000 75,296 32,704 69.72%役務費 通信運搬費 252,000 0 △ 15,000 237,000 228,227 8,773 96.30%役務費 手数料 15,000 0 0 15,000 15,000 0 100.00%役務費 火災保険料 59,000 384 0 59,384 59,384 0 100.00%役務費 自動車保険料 34,000 0 0 34,000 33,790 210 99.38%役務費 その他保険料 448,000 △ 5,000 443,000 442,500 500 99.89%委託料 委託料 8,000,000 0 8,000,000 7,999,440 560 99.99%使用料及び賃借料

使用料及び賃借料

720,000 △ 884 △ 11,000 708,116 706,320 1,796 99.75%

備品購入費 備品購入費 70,000 0 19,000 89,000 88,560 440 99.51%負担金、補助及び交付金

連絡協議会等負担金 55,000 0 0 55,000 55,000 0 100.00%

負担金、補助及び交付金

研修・諸会議等出席負担金 7,000 500 0 7,500 7,500 0 100.00%

公課費 公課費 9,000 0 0 9,000 8,800 200 97.78%19,341,000 0 △ 579,000 18,762,000 17,780,618 981,382 94.77%

平成30年度歳出予算執行状況

郷土博物館協議会委員報酬

合  計

博物館管理運営費

合  計

Page 5: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

5

節 細節 当初予算額 流用額 補正額 予算現額 執行額 予算残額 執行率

報酬その非常勤職員報酬 1,560,000 0 0 1,560,000 1,560,000 0 100.00%

共済費 その他共済費 264,000 0 △ 2,000 262,000 261,330 670 99.74%1,824,000 0 △ 2,000 1,822,000 1,821,330 670 99.96%

節 細節 当初予算額 流用額 補正額 予算現額 執行額 予算残額 執行率報償費 報償金 70,000 0 △ 40,000 30,000 30,000 0 100.00%旅費 特別旅費 95,000 0 △ 78,000 17,000 16,880 120 99.29%需用費 消耗品費 380,000 0 0 380,000 379,240 760 99.80%需用費 印刷製本費 1,000,000 0 △ 61,000 939,000 938,088 912 99.90%役務費 通信運搬費 85,000 0 0 85,000 85,000 0 100.00%

委託料 委託料 2,100,000 0 △ 188,000 1,912,000 1,911,600 400 99.98%

使用料及び賃

借料

使用料及び賃

借料80,000 0 0 80,000 80,000 0 100.00%

備品購入費 備品購入費 77,000 0 △ 1,000 76,000 75,924 76 99.90%

3,887,000 0 △ 368,000 3,519,000 3,516,732 2,268 99.94%

節 細節 当初予算額 流用額 補正額 予算現額 執行額 予算残額 執行率共済費 その他共済費 280,000 0 △ 61,000 219,000 218,664 336 99.85%賃金 臨時職員賃金 1,782,000 0 △ 39,000 1,743,000 1,675,076 67,924 96.10%報償費 報償金 70,000 0 △ 70,000 0 0 0旅費 費用弁償 700,000 0 0 700,000 675,860 24,140 96.55%旅費 普通旅費 3,000 0 △ 3,000 0 0 0需用費 消耗品費 48,000 0 0 48,000 40,268 7,732 83.89%需用費 印刷製本費 490,000 0 △ 4,000 486,000 486,000 0 100.00%役務費 通信運搬費 60,000 0 0 60,000 59,860 140 99.77%

3,433,000 0 △ 177,000 3,256,000 3,155,728 100,272 96.92%

節 細節 当初予算額 流用額 補正額 予算現額 執行額 予算残額 執行率報償費 報償金 100,000 0 △ 100,000 0 0 0旅費 費用弁償 800,000 0 0 800,000 735,120 64,880 91.89%需用費 消耗品費 300,000 0 0 300,000 293,621 6,379 97.87%役務費 通信運搬費 5,000 0 0 5,000 5,000 0 100.00%需用費 委託料 6,000,000 0 △ 6,000 5,994,000 5,994,000 0 100.00%

役務費使用料及び賃

借料227,000 0 0 227,000 226,800 200 99.91%

7,432,000 0 △ 106,000 7,326,000 7,254,541 71,459 99.02%

上総金鈴塚古墳再整理報告書等刊行事業費

合  計

金鈴塚古墳共同研究事業費

合  計

合  計

博物館特別展事業費

合  計

郷土博物館非常勤特別職員報酬

節 細節 当初予算額 流用額 補正額 予算現額 執行額 予算残額 執行率需用費 修繕料 500,000 0 0 500,000 474,574 25,426 94.91%役務費 手数料 17,000 0 0 17,000 16,200 800 95.29%委託料 委託料 2,400,000 0 △ 114,000 2,286,000 2,285,275 725 99.97%工事請負費 工事請負費 400,000 0 △ 191,000 209,000 208,980 20 99.99%

3,317,000 0 △ 305,000 3,012,000 2,985,029 26,971 99.10%

節 細節 当初予算額 流用額 補正額 予算現額 執行額 予算残額 執行率委託料 委託料 5,000,000 0 △ 140,000 4,860,000 4,860,000 0 100.00%

5,000,000 0 △ 140,000 4,860,000 4,860,000 0 100.00%

博物館管理運営費(施設課)

合  計

博物館空調設備改修事業(施設課)

合  計

Page 6: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

6

2 展示活動 資料

企画展等一覧

年度 種別 タイトル 開催 期間 日数 延べ人数 一日

平均

H30年度 特別展 特別展「金のすず-10th

Anniversary-」

1月12日~3月31日 68日間 2,448人 36人

H29年度 館蔵資料展 絵画資料に見る明治時代 3月24日~6月24日 80日間 4,218人 53人

H29年度 収蔵資料展 木更津工業高等専門学校がつ

くった刀

4月29日~5月15日 15日間 597人 40人

H28年度 企画展 博物館でファッションショー

を~スズコレ2017spring~

3月12日~6月19日 86日間 3,929人 46人

H28年度 特別展 縄文土器を巡る大いなる旅路 10月15日~1月15日 73日間 3,175人 43人

H28年度 新収蔵資料

木更津工業高等専門学校がつ

くった刀

4月29日~5月15日 15日間 597人 30人

H27年度 企画展 何だコリャ? ~形から入る

考古学~

3月12日~6月19日 86日間 3,960人 46人

H27年度 県巡回展 館山道の遺跡展 10月24日~12月23日 52日間 2,430人 46人

H27年度 イオンモー

ル 木更津

一周年祭

写真で見るみなとまち木更津 10月9日~10月15日 7日間 700人 100

H27年度 特別展 昭和20年の木更津 8月1日~10月12日 63日間 3,559人 56人

H26年度 企画展 請西藩林家が遺したモノ 3月14日~6月15日 81日間 3,819人 47人

H26年度 特別展 みなとまち木更津400年 10月4日~12月27日 73日間 3,477人 48人

H25年度 企画展 上総國古文書 3月15日~6月15日 80日間 3,358人 42人

H25年度 企画展 春夏秋冬~館蔵浮世絵展~ 1月11日~2月9日 26日間 1,100人 42人

H25年度 特別展 幕末の木更津 11月2日~12月26日 47日間 2,519人 54人

H25年度 企画展 中村常郎とヨーロッパ 7月20日~9月8日 44日間 1,395人 32人

H24年度 企画展 大野家文書と鋳物師の世界 3月23日~5月6日 39日間 2,475人 63人

H24年度 収蔵展 新春浮世絵展 1月12日~2月3日 20日間 1,425人 71人

H24年度 特別展 金鈴塚古墳展 11月2日~12月24日 46日間 2,058人 45人

H24年度 特別展 江戸絵画の彩り 9月15日~10月21日 32日間 1,395人 44人

H24年度 企画展 書画に見る請西藩主林忠崇2 4月1日~5月20日 43日間 4,171人 97人

H23年度 企画展 太田山の植物 11月26日~12月18日 20日間 434人 22人

H23年度 特別展 復元 金鈴塚の大刀 6月11日~8月28日 69日間 3,233人 47人

H22年度 企画展 型紙 3月12日~5月8日 50日間 1,703人 34人

H22年度 企画展 発掘された木更津 10月30日~12月5日 32日間 815人 25人

H22年度 企画展 相撲絵の世界 9月18日~10月24日 26日間 1,358人 52人

H22年度 県巡回展 房総発掘物語 8月7日~9月12日 32日間 918人 29人

H22年度 企画展 浮世絵~きさらづ~ 5月15日~6月13日 26日間 783人 30人

H21年度 企画展 手ぬぐい~木更津商家の粋 3月13日~5月9日 50日間 3,787人 76人

H21年度 企画展 小さな展示館の記録 1月23日~3月7日 38日間 698人 18人

H21年度 巡回展 県立美術館収蔵作品巡回展 1月6日~1月17日 11日間 642人 58人

H21年度 体験展 むかしの遊び 10月24日~12月6日 44日間 1,170人 27人

H21年度 企画展 書画に見る請西藩主林忠崇 9月19日~10月18日 44日間 1,477人 34人

H21年度 企画展 発掘された木更津 7月18日~8月30日 45日間 1,293人 29人

H20年度 収蔵展 「浮世絵」広重の描いた房総 3月28日~5月10日 44日間 2,620人 60人

Page 7: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

7

特別展「金のすず-10th Anniversary-」開催要項

1 名 称 特別展「金のすず-10th Anniversary-」

2 主 催 木更津市郷土博物館金のすず

〒292-0044 千葉県木更津市太田二丁目16番2号

TEL 0438-23-0011 Fax 0438-23-2230

E-mail [email protected]

3 開催趣旨 平成30年10月1日で開館10周年を迎えるにあたり、開館からの軌跡と館蔵コレクション

を展示・公開することにより、文化財資源の有効活用を図り、郷土に関する文化意識の高揚

と郷土愛を育むことを目的とします。

4 開催期間 平成31年1月12日(土)~平成31年3月31日(日)

5 休 館 日 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)

6 観覧時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

7 開催場所 木更津市郷土博物館金のすず

8 観 覧 料 一般 300円、大学・高校生 150円

65歳以上、中学生以下、障がい者とその介助者1名 無料

団体(20名以上)割引あり(一般240円、大学・高校生120円)

9 展示構成 第1章 開館10年のあゆみ

①千葉県立上総博物館から木更津市郷土博物館金のすずへ

②ポスター・チラシでふりかえる開館10年のあゆみ

第2章 リクエストランキング

リクエスト展(来館者のアンケート集計結果からベスト 10 を選出)

第3章 新収蔵コレクション

近年、本市に寄贈された市指定文化財を含む新収蔵資料を紹介。

第4章 本館学芸員が紹介する〝わたしのとっておき〟

数多くある保管資料から、ぜひご覧いただきたい「とっておき」の作品

10 主な展示資料

①館蔵コレクション

国指定重要文化財「上総木更津金鈴塚古墳出土品」大刀(復元品含む)など

県指定文化財「銅像阿弥陀如来立像」

上総掘りの英語解説書(KAZUSA SYSTEM)

浮世絵 山海見立相撲「上総木更津」・不二三十六景「上総木更津海上」(歌川広重)

富嶽三十六景「上総ノ海路」(前北斎為一)

新収蔵資料 木更津市指定文化財 寛平御時后宮歌合断簡 春

同 江戸期の風俗図屏風六曲一隻

②金鈴塚古墳墳形等模型

Page 8: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

8

第2次調査がはじまった(昭和25年7月)ある日の情景。

11 講演会 演題 「倭王と木更津」

金鈴塚古墳を中心とする浜長須賀古墳群や衹園大塚山古墳などを取り上げな

がら、古墳時代における木更津市の様子について検討する。

講師 上野 祥史 氏(国立歴史民俗博物館 研究部考古研究系 准教授)

日時 平成31年1月19日(土)午後1時30分から3時30分

会場 ロイヤルヒルズ木更津ビューホテル(木更津市太田二丁目2番1号)

申込 12月1日(土)から電話または窓口にて受付

定員 200名(先着順)

12 内覧会 日時 平成31年1月11日(金)午後2時30分から午後3時30分

場所 木更津市郷土博物館金のすず(木更津市太田二丁目16番2号)

13 ギャラリートークのご案内

平成31年1月26日、2月9日、3月9日(いずれも土曜日)午前 11 時~※30 分程を予定

担当学芸員による展示解説を実施。展示室で作品に囲まれながら、本展のみどころについて紹介いたし

ます。

別表

4.管理

寄贈資料一覧 資料名 点数 内容

1 市指定文化財 風俗屏風 1 双 初代木更津町長旧蔵資料

2 乙部家資料(旧寄託資料) 7 点 初代木更津町長旧蔵資料

3 庁内各課寄贈資料 1 式 木更津甚句大会関係資料ほか

4 鯉幟 1 式 教育資料 旧安西家にて使用

5 民具 1 式 君津市生涯学習文化課旧蔵資料

6 民具 12 点

7 きみさらづタワー模型 1点 駅前観光案内所廃棄

8 金鈴 ストラップ 6点 記念品

9 修験道関係資料 1式 對馬郁夫旧蔵資料

10 望陀地区関係資料 1式 望陀地区地図ほか

11 音楽関係資料 1式 ハンドベル・ピアノ教室・戦時中資料ほか

12 元号「平成」新聞記事 1式 市外個人

13 のり生産用具 1式 市内貝渕個人

寄託資料一覧(1~7継続、8新規) 資料名 寄託者

1 県指定文化財 銅造阿弥陀如来立像 木野根沢地区

2 大般若経・紙本著色釈迦十六善神画像 上烏田地区

3 中尾区有文書 中尾区

4 伊藤博文公像ほか 富岡地区 個人

5 神楽及び神楽櫃 大鐘地区

6 市指定文化財 徳川家より下賜された獅子頭ほか 北片町区

1/26(曇り):3名 2/9(雪):3 名 3/9(晴):21 名

Page 9: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

9

7 市指定文化財 上総鋳物師大野家関係資料 矢那地区 個人

8 重城和三 旧蔵資料 西上総文化会

5.教育普及活動 (1)博学連携事業

講師派遣 月 日 曜日 会場 タイトル 参加者

6 8 金 請西小学校 社会科学習「地域の環境・歴史について」 93人

12 13 木 鎌ヶ谷市立図書館 鎌ケ谷市郷土資料館セミナー「房総の女性の歴史と民俗」昭和20

年の木更津~木更津高等女学校生徒の絵日記を中心に~

43人

教職員研修・職場体験 学校名 研修・体験者 期間 時間

太田中学校 2 年男3名 6/26(火)~6/28(木) 9 時~15 時

木更津高等学校 教員 1 名 8/4(土)~8/7(火) 9 時~17 時

富来田中学校 2 年男1女2名 11/1(木)~12/13(木) 9 時~15 時

木更津第二中学校 2 年男2女2名 12/11(火)~12/13(木) 8 時 45 分~15 時

岩根中学校 2 年男 1 名 1/23(水)~1/25(金) 9 時~16 時

観覧申出一覧

申 請 者 月 日 人数 備考

木更津市立南清小学校長 5 月 9 日 102 人 6 年生 昔の暮らし体験

木更津市立鎌足公民館長 5 月 9 日 32 人 ○公主催事業「野山歩き隊」

東京成徳大学人文学部教授 5 月 20 日 13 人 博物館見学実習

千葉大学文学部長 5 月 27 日 16 人 博物館見学実習

船橋市立七林中学校長 6 月 1 日 187 人 1 年生オリエンテーリング

木更津教育研究会 社会科部会長 6 月 2 日 35 人 木更津の歴史について

千葉県立美術館長 6 月 9 日 13 人 常設展示解説

木更津市立西清川公民館長 6 月 14 日 25 人 ○公歴史学級 常設展示解説

社会館学童れんこんクラブ 6 月 15 日 58 人 常設展示解説

木更津市立中央公民館館長 6 月 20 日 21 人 ○公郷土史講座 常設展示解説

木更津市立真舟小学校長 6 月 22 日 173 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立西清川公民館長 6 月 23 日 22 人 ○公主催事業「おとなの学び舎野山歩き隊」

駒澤大学文学部歴史学科教授 6 月 24 日 42 人 常設展示解説

木更津市立波岡小学校長 6 月 27 日 42 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立富岡小学校長 6 月 27 日 41 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立南清小学校長 7 月 3 日 93 人 3 年生 昔の暮らし体験

千葉大学工学研究院教授 7 月16日 22 人 デザインコース生 常設展示

清和大学法学部学部長 8 月 7 日 26 人 昭和 20 年 8 月の木更津

君津市立北子安小学校長 9 月14日 43 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立文京公民館長 9 月12日 10 人 ○公主催事業「未来思考船」

木更津市まなび支援センター所長 10月 2 日 15 人 あさひ学級 昔の暮らし体験

君津市立三島小学校長 10月 3 日 15 人 秋元小合同 昔の暮らし体験

木更津市立畑沢小学校長 10月16日 94 人 3 年生 昔の暮らし体験

富津市立飯野小学校長 11月29日 41 人 3 年生 昔の暮らし体験

鴨川市西条公民館長 11月21日 40 人 常設展示解説

富津市立吉野小学校長 10月24日 40 人 3 年生 昔の暮らし体験

富津市立天神山小学校長 11月 6 日 41 人 湊・竹岡・金谷小合同 体験

木更津市立高柳小学校長 11月30日 69 人 3 年生 昔の暮らし体験

君津市立坂田小学校長 11月22日 30 人 3 年生 昔の暮らし体験

Page 10: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

10

木更津市立西清川公民館長 11月 9 日 29 人 常設展示解説

君津市立小糸小学校長 11月20日 51 人 3 年生 昔の暮らし体験

富津市立富津小学校長 11月13日 27 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立木更津第一小学校長 11月27日 73 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立祇園小学校長 11月21日 91 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立請西小学校長 11月28日 81 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市長 11月27日 13 人 米国ウィスコンシン州有効使節団訪問

木更津市立清見台小学校長 12月 5 日 90 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立金田小学校長 12月 4 日 39 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立岩根小学校長 12月 6 日 57 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立木更津第二小学校長 12月13日 78 人 3 年生 昔の暮らし体験

君津市立南子安小学校長 12月14日 80 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立鎌足小学校長 12月14日 15 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立馬来田小学校長 1 月18日 33 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立富岡小学校長 1 月22日 8 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立西清小学校長 1 月23日 43 人 3 年生 昔の暮らし体験

君津市立大和田小学校長 1 月23日 55 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立西清川公民館長 2 月 7 日 15 人 特別展示解説

木更津市立中郷小学校長 2 月 8 日 14 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立岩根公民館長 2 月19日 35 人 特別展示解説

木更津市立中央公民館館長 2 月20日 21 人 特別展示解説

君津市立大和田小学校長 3 月 1 日 55 人 3 年生 昔の暮らし体験

木更津市立八幡台公民館長 3 月 7 日 21 人 特別展示解説

木更津市立文京公民館長 3 月28日 8 人 特別展示解説

祇園学童なかよし 3 月29日 46 人 自由見学

博物館実習

平成 30 年度 博物館実習実施要項

1 目 的 博物館の展示・教育普及・資料管理業務等に係る基礎的な知識と技術の習得を図る。

2 日 時 平成30年7月21日(土)~8月7日(火)8:30~16:30 ※初日9:00~

3 場 所 木更津市郷土博物館金のすず

4 参加人員 5名 淑徳大学(人文学部歴史学科)4 年 駒澤大学(文学部国文学科)3 年

明治大学(文学部史学地理学科)4 年 国士舘大学(文学部史学地理学科)4 年

東京学芸大学(教育学部教育支援課程)4 年

5 実習指導 木更津市郷土博物館金のすず職員

Page 11: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

11

6 実習課題 ①常設展示改良計画:8展「山のくらし」9展「昔のくらし」

②教育普及事業:小学生を対象とした「勾玉作り教室」運営・講師

7 日程及び内容

日数 月日 開始時間 担当(副担) 内容

1 7/21(土) 9:00

9:30

11:00

12:00

13:00

16:30

多田

多田(井上)

稲葉

井上

開講式

館長挨拶、実習日程等説明(課題提示)

施設・設備の見学(博物館の動線・バリアフリー・展示・バック

ヤード・温湿度管理・セキュリティー)・捕虫トラップ回収

博物館の概要説明(使命・経営方針・事業説明)

昼休み

博物館の管理(講義)

終了

2 7/22(日) 8:30

9:00

12:00

13:00

16:30

多田

多田

多田

環境整備

博物館の管理(環境調査)昆虫類

昼休み

教育普及事業の実際1(勾玉つくり練習)

終了

7/23(月) 休館日 (自宅研修)

3 7/24(火) 8:30

9:00

12:00

13:00

16:30

松本

稲葉(松本)

稲葉(松本)

環境整備

博物館資料調査の実際1(管理方法と管理実務:粂家資料調査)

昼休み

博物館資料調査の実際2(管理方法と管理実務:粂家資料調査)

終了

4 7/25(水) 8:30

9:00

12:00

13:00

16:30

稲葉

松本(稲葉)

松本(稲葉)

環境整備

常設展示改良計画1(調査)

昼休み

常設展示改良計画2(調査)

終了

5 7/26(木) 8:30

9:00

12:00

13:30

16:30

木場

松本(稲葉)

松本(稲葉)

環境整備

常設展示改良計画3(調査)

昼休み

常設展示改良計画4(調査・発表)

終了

6 7/27(金) 8:30

9:00

12:00

13:00

14:00

16:30

多田

井上

館長(多田)

多田(館長)

環境整備

資料取扱いの実際(開梱・状態確認・記録・梱包)

昼休み

地方公共団体における博物館の位置づけ(木更津市の場合)

図書整理

終了

7/28(土) 臨時休業 (自宅研修)※台風 12 号接近のため日程変更

7 7/29(日) 8:30

9:00

12:00

13:00

16:30

木場

稲葉

稲葉

環境整備

教育普及事業の実際2(勾玉作り教室準備)

昼休み

教育普及事業の実際 3(勾玉作り教室開催)

終了

8 7/30(月) 8:30

9:00

12:00

13:30

16:30

多田

多田

多田

環境整備

常設展示改良計画5(発表後の再調査、終了次第展示作業)

昼食

常設展示改良計画6(発表後の再調査、終了次第展示作業)

終了

9 7/31(火) 8:30

9:00

12:00

13:00

16:30

松本

井上(松本)

井上(松本)

環境整備

展示事業の実際1(展示準備作業)

昼食

展示事業の実際2(展示準備作業)

終了

10 8/1(水) 8:30 木場 環境整備

Page 12: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

12

9:00

12:00

13:00

16:30

多田(井上)

多田(井上)

展示事業の実際 3(展示準備作業)

昼食

展示事業の実際 4(展示準備作業)

終了

11 8/2(木) 8:30

9:00

12:00

13:00

16:30

木場

多田(井上)

多田(井上)

環境整備

展示事業の実際5(展示準備作業)

昼食

展示事業の実際6(展示準備作業)

終了

12 8/3(金) 8:30

9:00

12:00

13:00

16:30

稲葉

稲葉(松本)

稲葉(松本)

環境整備

展示事業の実際 7(展示準備作業)

昼食

展示事業の実際8(展示準備作業)

終了

13 8/4(土) 8:30

9:00

12:00

13:00

16:30

井上

井上(多田)

井上(多田)

環境整備

展示事業の実際 9(展示)

昼食

展示事業の実際 10(展示)

終了

14 8/5(日) 8:30

12:00

13:00

16:30

多田(井上)

多田(井上)

展示事業の実際 11(展示)

昼食

展示事業の実際 12(展示)

終了

8/6(月) 休館日 (自宅研修)

15 8/7(火) 8:30

12:00

13:00

15:30

16:30

多田(井上)

多田(井上)

多田

多田

展示事業の実際 13(展示)

昼食

展示事業の実際 14(展示・照明)

展示解説・反省会

終了

特別利用一覧

区分 掲載 申請者 資料名 数量 利用日 掲載有の詳細

1 原板使用 有 株式会社コミ

ュニティネッ

林忠崇 画像

1

4 月 2 日 2019 年版幕末維新カレ

ンダーに掲載

2 熟覧・撮

無 国立公州博物

銅鋺 1 4 月11日

台付有蓋銅鋺 1

承台付有蓋銅鋺 1

琥珀製棗玉 14

金糸 1

3 撮影 有 個人 鹿野山呦々館之図 1 4 月18日 ブログに掲載

4 熟覧・撮

無 八戸市博物館 獅噛式環頭大刀復元品 1

5 月17日

5 原板使用 有 一般社団法人

高麗1300

理事長

金鈴塚古墳出土

環頭大刀 1

5 月15日 「渡米文化古代東国史跡

マップ」に掲載

金鈴塚古墳出土

金鈴 1

6 原版使用 有 ㈱いき出版代

表取締役

古写真

木更津新聞社営業所 1

6 月29日 写真アルバム『木更津・君

津・富津・袖ケ浦の昭和』

(平成 30 年 10 月刊行古写真 麦の脱穀 1

Page 13: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

13

たばこの栽培 1 予定)への掲載及び折込

チラシ販促物での使用 富沢薬局 1

7 熟覧・模

写・撮影

有 京都大学文学

部考古学研究

単龍環頭大刀 1 7 月19日 2018 年刊行予定『文化

財と技術』第 9 号に投稿

予定の論文に写真を使用

単鳳環頭大刀 1

8 熟覧・撮

有 君津市立久留

里城址資料館

制札 2 7 月11日 企画展「知られざる幕末・

明治の久留里」パンフレ

ットに掲載

伊豆相模武蔵安房上総

下総海陸御固泰平鑑 1

亜墨利加人上陸之図 1

9 原板使用 有 千葉日報かず

さ支局

林 忠崇肖像(出陣時) 1

7 月 1 日 新聞記事掲載

10 熟覧・撮

有 土浦市立博物

館㙊

上総掘りの用具 樫棒

ほか

15

8 月 1 日 企画展「井戸のある暮ら

しー人々の生活をうるお

す」のチラシ・ポスター・

パンフレット・パネル等

に掲載

11 熟覧・撮

影 有

土浦市立博物

館㙊

図 書 「 KAZUSA

SYSUTEM」1916 1

9 月21日 企画展に伴うパンフレッ

ト・パネル等に掲載

12 原板使用 有 ㈱ディラナダ

チ 代表

林 忠崇 肖像写真

1

8 月23日 サライの江戸第 3 巻「江

戸 282 藩と藩主列伝」に

掲載

13 原板使用 有 八戸市博物館

獅噛式環頭大刀復元品

画像 1

9 月19日 特別展ポスター・リーフ

レット・図録・展示パネ

ルに使用

獅噛式環頭大刀 1~3

カラー画像(『金鈴塚古

墳研究』第 4 号巻頭図

版2掲載)

3 特別展図録・展示パネル

に使用

飾り大刀集合画像 1 特別展展示パネルに使用

14 原板使用 有

千葉県文化財

課長

『山海見立相撲』「上総

木更津」 1

9 月14日 県教委主催「平成 30 年

度第 2 回文化探検隊」の

参加者配布資料 『不二三十六景』「上総

木更津海上」 1

『富士見6景』「木更津

海岸」 1

「五節句之内弥生 与

三郎 お富」 1

「木更津村絵図」 1

本町田面通り交差点

(大正半ば) 1

15 原板使用 有 千葉県港湾課

山海見立相撲 上総木

更津(広重) 1

9 月18日 木更津港ポートセールス

の一環として、千葉県で

作成する広報誌「PORT

of KISARAZU」に掲載

不二三十六景 上総木

更津海上(広重) 1

木更津町鳥瞰図全図 1

16 熟覧・撮

有 早稲田大学大

学院文学研究

科 院生

手古塚古墳出土紡錘車

形石製品 1

11月13日 博士論文掲載のため

手古塚古墳出土石釧 2

Page 14: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

14

手古塚古墳出土車輪石 1

17 原版使用 有 市原中央高校

平成 19 年度特別展

「木更津の中世―真里

谷武田氏とその時代

ー」パンフレット4P

戦国時代(勢力図)

1

11月30日 第 40 回生徒歴史発表会

において、パワーポイン

ト画面と手元資料に使用

18 熟覧・撮

有 別府市教育長 上総掘り用具

46

12月20日 別府市文化財保護員議会

資料及び国登録有形民俗

文化財申請手続き資料

19 原版使用 有 木更津ビュー

ホテル代表取

締役

旧安西家住宅デジタル

写真 1

12月20日 ホームページに周辺の施

設案内として掲載

旧安西家住宅前梅 1

20 熟覧・模

写・撮影

無 市内個人 菅生遺跡出土石器 3

2 月11日

21 熟覧・撮

無 寄託者 寄託資料 30

2 月16日

22 熟覧・模

写・撮影

有 駒澤大学生 高部古墳群出土鉄槍・鉄

鏃 3

2 月11日 駒澤考古掲載見込み

23 原板使用 有 市外 個人 上総鋳物師大野家上総

鋳物師大野家関係資料

大永七年十二月二十三

日付 大野大膳亮里見

義豊カ判物

1

2 月21日 「館山と文化財 第 52

号」掲載

24 原板使用 有 株式会社イデ

ア・ビレッジ

金鈴塚古墳および出土

品写真・博物館・旧安西

家住宅写真

6

3 月 8 日 メイツ出版『千葉 ぶら

り歴史探訪ルートガイ

ド』に掲載

25 熟覧・撮

無 袖ケ浦市教育

委員会

小川家文書 袖ケ浦バ

ス時刻 1

3 月 7 日 袖ケ浦関係資料調査

袖ケ浦市 永吉台遺跡

轆轤施設模型 1

高崎繁雄資料 市原と

袖ヶ浦の境目の山 1

山野貝塚貝類 1

小川家文書 唐船付奈

良輪村伝馬勤人定帳 1

小川家文書 葬式 亥

二月二十三日諸入用之

1

長浦小学校寄贈 土師

器高坏脚部 1

長浦小学校寄贈 土師

器壺 1

加曾利 E 式土器片 1

山野貝塚発掘調査黒白

ネガフィルム 1

26 原板使用 有 株式会社スリ

ーシーズン

金鈴塚古墳原状写真ほ

か 2

3 月15日 『しっかり学べる古墳入

門(仮)』(講談社発行)

Page 15: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

15

貸出資料

貸出先 資料名 数量 貸出期間

1 袖ケ浦市郷土博物館 山野貝塚出土品ほか 12 点 4 月 1日~ 6 月 20 日

2 県立中央博物館 深山美峰 作品 4 点 5 月 30 日~ 6 月 30 日

3 八戸市博物館 獅噛環頭大刀復元品 1 点 9 月 26 日~11 月 22 日

4 君津市教育委員会 太政官札高札(五榜の掲示第1札) 3点 9 月 26 日~12 月 25 日

5 国立歴史民俗博物館 金鈴塚古墳出土双龍環頭大刀ほか 3点 11 月 1 日~ 3 月 31 日

6 文化課 鳥越古墳出土品 一括 1 月 24 日~3 月 31 日

教育資料貸出一覧 貸出先 資料等名 数量 貸出期間

1 中央公民館 パーテーション 2本 7 月 14 日~7 月 28 日

2 博物館実習生 A 勾玉教室用参考図書 1冊 7 月 22 日~7 月 28 日

3 博物館実習生 B 炭焼き関係図書 2冊 7 月 30 日~8 月 7 日

4 鎌足公民館 勾玉造りキット 33 点 8 月 16 日~8 月 17 日

5 桜井公民館 布ぞうり作り台 25 台 9 月 11 日~9 月 13 日

6 文化課 ガラス製卦算 9点 10 月 25 日~10 月 29 日

7 文化課 ガラス製卦算 8点 11 月 12 日~11 月 20 日

8 図書館 プロジェクター 1台 12 月 7 日~12 月 9 日

9 富岡小学校教諭 綿繰り機 1台 12 月 4 日~12 月 21 日

10 文化課 プロジェクター 1台 12 月 22 日~12 月 22 日

11 八幡台小学校 昔の暮らし体験資料 8点 1 月 16 日~1 月 17 日

12 南清小学校 昔の暮らし体験資料 16 点 1 月 24 日~1 月 28 日

13 文京公民館 チェーンソー 1台 2 月 27 日~3 月 5 日

借用資料

借用先 資料 数量 借用目的 借用期間

1 林家 旧請西藩主林家所蔵資料 一式 旧請西藩主林家所蔵資料の整理・調査・記録

4 月 1 日~10 月 13 日

2 木更津市立図書館

有形文化財(古文書)鈴木三郎家文書 義軍宿賄入用取調帳

1 点 常設展示事業に利用する 4 月 1 日~3 月 31 日

有形文化財(古文書)鈴木三郎家文書 義軍人馬改賃銀雑用割合

1 点

有形文化財(古文書)鈴木三郎家文書 官軍御用途金割合長

1 点

重城家文書 証状之事ー玄米三百俵 1 点

重城家文書 覚ー米三百俵但し四斗入 1 点

重城家文書 (表書き)徳川家撤兵隊会計方

1 点

至徳堂関係資料「至徳堂」扁額 1 点

至徳堂関係資料「金田庄黌」扁額 1 点

3 齋藤家 齋藤昌麿関係資料 5 箱 齋藤昌麿関係資料の調査 4 月 1 日~

Page 16: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

16

のため 3 月 31 日

(3)講座等

博物館でお花見を 月 日 曜日 会場 内容 講師等 備考 参加者

4 7 土 桜の広場

旧安西家

集会室

お汁粉・甘酒・はた

おり作品頒布・畑沢

楊枝・きさポン・お

話会

友の会・ガイドボラン

ティア・ライオンズクラブ・

親和商会・一粒舎・市

民まちづくり塾・図書

館・畑沢楊枝

お汁粉177膳・甘酒

200杯・お話会30名、

畑沢楊枝作り体験7名

4月1日(日)~4月8日

(日)は無料開館。

2,526

フィールドミュージアム

月 日 曜日 会場 タイトル 講師等 備考 参加者

5 13 日 旧安西家住宅

太田山公園

フィールドミュージア

ム 「太田山の植物」~

春の食べられる植物を

探してみよう~

食べられる食材を調べ、食

木暮文雄 27

郷土文化伝承体験教室 月 日 曜日 会場 タイトル 講師 参加者

7 22 日 保管庫金鈴会館 はたおり講習会友の会 はたおりサークル 10

12 22 土 集会室 正月飾り作り教室 大鹿幸恵・尾崎進・寺門徳秋・長野

直幸

16

2 2 土 旧安西家住宅 西上総の味噌作り教室 大鹿幸恵・沼田静代・野々山陽子 23

夏休み体験講座 月 日 曜日 会場 タイトル 内容 講師 備考 参加者

7 29 日 集会室 勾玉作り教室 勾玉作り 博物館実習生5名 博物館実習の一環

として事業を実施

30

地域学講座「木更津風土記」 月 日 曜日 会場 タイトル 講師 参加者

8 23 土 集会室 房総を訪れた外国人宣教師 内藤幹生 県文書館嘱託 22

10 13 土 集会室 2000年前の東アジア世界と房総半

島の弥生文化

寺前直人 駒澤大学准教授 28

1 26 土 集会室 近世以降の本末制度檀家制度につい

て 高野山西門院と木更津地域

菅根幸裕 千葉経済大学教授 22

2 10 日 集会室 唐箕の秘密~製作者の視点から~ 古宮利篤 木工農具研究家 22

3 9 土 集会室 技術伝承の保護に向けて 上総掘り

の技術と民俗技術の保護制度

前田俊一郎 文化庁 調査官 27

歴史講座 月 日 曜日 ・ 月 日 曜日 会場 タイトル 講師 参加者 参加者

7 15 日 8 19 日 集会室 古文書初級編 實形裕介 県文書館嘱託 20 14

9 16 日 集会室 古文書初級編 實形裕介 県文書館嘱託 15

1 20 日 2 17 日 集会室 古文書中級編 實形裕介 県文書館嘱託 17 15

3 17 日 集会室 古文書中級編 實形裕介 県文書館嘱託 17

きさらづ歳時記

Page 17: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

17

月 日 曜日 月 日 曜日 会場 タイトル・内容 参加者

4 28 土 ~ 5 10 木 旧安西家住宅 旧安西家住宅の端午の節句

(鯉のぼりの飾り付け)

451

6 30 土 ~ 7 8 日 旧安西家住宅 旧安西家の七夕 (七夕飾り) 49

9 17 月・祝 ~ 9 17 月・祝 旧安西家住宅 旧安西家住宅の十五夜 (お月見) 124

2 20 水 ~ 3 3 日 旧安西家住宅 旧安西家住宅の雛飾り 305

講演会 月 日 曜日 会場 タイトル テーマ 参加者

5 26 土 集会室 館蔵資料展記念講演会「明治時代の産業と

文化」

鎮目良文 たばこと

塩の博物館学芸員

2

1 19 土 博物館隣接会場 特別展記念講演会「倭王と古墳時代の木更

津」

上野祥史 国立歴史

民俗博物館

166

(4)旧安西家住宅利用状況

申請者 月 日 利用単位 料金 目的

市外ホテル 9月 15日 全日 6,480円 撮影

千葉大デザイン文化計画研究室 9月 24日 全日 免除 郷土の食文化、ものづくりの文化を学ぶ

市内NPO法人 11月 9日 半日 2,160円 精進料理の試食及び写真撮影

6.協議会など 協議会等名称 会議等名称 出席者 会場 月日

日本博物館協

第25回全国博物館館長会議 堀切館長 文部科学省講堂 7月4日

千葉県博物館

協会

平成29年度第3回役員会 堀切・井上 県立中央博 会議室 4月26日

平成30年度総会 堀切・井上 県立中央博 講堂 5月24日

第1回研修委員会 堀切・井上 県立美術館 会議室 7月23日

研修会(博物館における展示

照明)

堀切・松本・井

上・多田

県立美術館 研修室 12月12日

第2回研修委員会 堀切・井上 県立中央博物館 会議室 3月13日

情報伝達訓練 井上 君津地区協会加盟館 3月13日

第2回役員会 堀切 県立中央博 会議室 3月19日

君津地方公立

博物館協議会

平成30年度第1回理事会 堀切・松本 郷土博物館金のすず 5月18日

第1回担当者会議 松本 久留里城址資料館 5月22日

第1回研修会(博物館IPM) 堀切・稲葉・木

場・松本・井上・

多田

郷土博物館金のすず 6月11日

第2回研修会(上総唐箕) 堀切・稲葉・松

本・井上・多田

郷土博物館金のすず 8月29日

第2回担当者会議 松本 郷土博物館金のすず 11月14日

第2回理事会 堀切・松本 袖ケ浦市郷土博物館 2月8日

第3回研修会(博物館法改正の

動向等)

堀切・稲葉・松

本・井上・多田

郷土博物館金のすず 桜美林大

学 金子淳准教授

2月19日

館外研修会(東上総地区視

察)

堀切・松本・井

上・多田

いすみ市郷土資料館・一宮町教

育委員会事務局・大網白里市教

育委員会事務局

2月27日

第3回担当者会議 松本 郷土博物館金のすず 3月22日

君津地方社会

教育研究会

(事務局)

平成29年度第3回役員会議 稲葉 袖ケ浦市立中央図書館 4月12日

平成30年度総会 稲葉・井上・多田 君津市生涯学習交流センター 5月16日

平成30年度第1回事務局会議 稲葉 郷土博物館金のすず 6月5日

Page 18: 平成30年度業 報告...H30 11,916 40.9 6,755 23.2 0£ 128,545 41.2 85,993 27.6 合計 13,460 11,916 8,878 6,755 (注)博物館入館者数には、主催業等参加者を含む。2月

18

平成30年度第1回役員会議 稲葉 袖ケ浦市立中央図書館 7月5日

前期全体研究会 稲葉・井上・多田 袖ケ浦市立中央図書館(千葉敬

愛短期大学 明石要一学長)

8月24日

第2回事務局会議 稲葉 郷土博物館金のすず 11月6日

第2回役員会議 稲葉 袖ケ浦市立中央図書館 11月8日

第3回事務局会議 稲葉 郷土博物館金のすず 1月9日

後期全体研究会 稲葉・多田 袖ケ浦市立中央図書館(千葉大

学 長澤成次名誉教授)

1月29日

第4回事務局会議 稲葉 郷土博物館金のすず 3月27日

君社研

社会教育振興

部会

第1回部会(4市の重点目標) 稲葉 根形台公民館 6月28日

第3回部会(富津市の課題) 稲葉 富津公民館 10月17日

第4回部会(組織再編の概要・

文科省 地域学習推進係長)

堀切・稲葉 郷土博物館金のすず 1月22日

君社研

文化研究部会

第1回部会 井上・多田 郷土博物館金のすず 4月18日

第2回部会(史跡保存視察) 稲葉・井上・多田 野田市山崎貝塚 7月12日

第4回部会(富津市の漁労) 多田 富津市埋立記念館 11月7日

第5回部会(埋文調査報告会) 稲葉 文京公民館 12月19日

第6回部会(部会総会) 多田 郷土博物館金のすず 3月4日