5 (2) 8 (0) 0 (0) 3 (1) 1 (0) 4 (0) 6 (1) 22 (2)...35 2 学校教育 (1)...

23
35 2 学校教育 (1) 学年別学級数及び園児児童生徒数(平成25年5月1日現在) ① 幼 稚 園 (単位:学級、人) 3 9 13 14 36 3 9 13 14 36 学級数 ② 小 学 校 (単位:学級、人) 廿 25 (4) 131 (4) 116 (6) 121 (2) 111 (2) 115 (2) 129 (3) 723 (19) 22 (3) 100 (3) 114 (2) 102 (5) 102 (0) 107 (3) 114 (1) 639 (14) 6 (1) 6 (0) 10 (1) 8 (0) 5 (0) 9 (0) 10 (0) 48 (1) 20 (3) 78 (3) 75 (4) 70 (1) 84 (3) 86 (1) 91 (3) 484 (15) 14 (2) 66 (2) 58 (1) 54 (3) 68 (1) 44 (1) 58 (1) 348 (9) 16 (2) 75 (2) 79 (1) 65 (2) 68 (1) 72 (3) 80 (2) 439 (11) 阿品台東 12 (2) 57 (1) 31 (2) 50 (2) 33 (0) 47 (3) 44 (2) 262 (10) 阿品台西 20 (3) 97 (4) 85 (1) 81 (0) 93 (0) 101 (6) 78 (0) 535 (11) 6 (0) 17 (0) 32 (0) 19 (0) 19 (0) 17 (0) 21 (0) 125 (0) 10 (2) 22 (1) 37 (1) 34 (0) 35 (0) 31 (0) 41 (0) 200 (2) 四季が丘 14 (2) 64 (1) 54 (0) 76 (1) 60 (0) 74 (0) 79 (2) 407 (4) 3 (0) 0 (0) 1 (0) 2 (0) 4 (0) 6 (0) 8 (0) 21 (0) 11 (2) 43 (2) 35 (2) 32 (2) 58 (0) 35 (0) 45 (4) 248 (10) 9 (3) 14 (0) 17 (0) 21 (1) 26 (2) 18 (0) 30 (2) 126 (5) 5 (2) 8 (0) 0 (0) 3 (1) 1 (0) 4 (0) 6 (1) 22 (2) 3 (0) 3 (0) 4 (0) 3 (0) 5 (0) 9 (0) 4 (0) 28 (0) 27 (2) 124 (4) 147 (1) 137 (4) 158 (1) 143 (0) 132 (1) 841 (11) 西 22 (4) 90 (2) 103 (4) 97 (5) 100 (7) 102 (4) 99 (0) 591 (22) 6 (0) 9 (0) 9 (0) 9 (0) 14 (0) 10 (0) 9 (0) 60 (0) 251 (37) 1,004 (29) 1,007 (26) 984 (29) 1,044 (17) 1,030 (23) 1,078 (22) 6,147 (146) 学級数 ※ ( )は 81 条の学級、再掲

Upload: others

Post on 08-Apr-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

35

2 学校教育

(1) 学年別学級数及び園児児童生徒数(平成25年5月1日現在)

① 幼 稚 園

(単位:学級、人)

宮 島 3 9 13 14 36

合 計 3 9 13 14 36

区 分 学級数園    児    数

年 少 年 中 年 長 合 計

② 小 学 校

(単位:学級、人)

廿 日 市 25 (4) 131 (4) 116 (6) 121 (2) 111 (2) 115 (2) 129 (3) 723 (19)

平 良 22 (3) 100 (3) 114 (2) 102 (5) 102 (0) 107 (3) 114 (1) 639 (14)

原 6 (1) 6 (0) 10 (1) 8 (0) 5 (0) 9 (0) 10 (0) 48 (1)

宮 内 20 (3) 78 (3) 75 (4) 70 (1) 84 (3) 86 (1) 91 (3) 484 (15)

地 御 前 14 (2) 66 (2) 58 (1) 54 (3) 68 (1) 44 (1) 58 (1) 348 (9)

佐 方 16 (2) 75 (2) 79 (1) 65 (2) 68 (1) 72 (3) 80 (2) 439 (11)

阿 品 台 東 12 (2) 57 (1) 31 (2) 50 (2) 33 (0) 47 (3) 44 (2) 262 (10)

阿 品 台 西 20 (3) 97 (4) 85 (1) 81 (0) 93 (0) 101 (6) 78 (0) 535 (11)

金 剛 寺 6 (0) 17 (0) 32 (0) 19 (0) 19 (0) 17 (0) 21 (0) 125 (0)

宮 園 10 (2) 22 (1) 37 (1) 34 (0) 35 (0) 31 (0) 41 (0) 200 (2)

四 季 が 丘 14 (2) 64 (1) 54 (0) 76 (1) 60 (0) 74 (0) 79 (2) 407 (4)

玖 島 3 (0) 0 (0) 1 (0) 2 (0) 4 (0) 6 (0) 8 (0) 21 (0)

友 和 11 (2) 43 (2) 35 (2) 32 (2) 58 (0) 35 (0) 45 (4) 248 (10)

津 田 9 (3) 14 (0) 17 (0) 21 (1) 26 (2) 18 (0) 30 (2) 126 (5)

浅 原 5 (2) 8 (0) 0 (0) 3 (1) 1 (0) 4 (0) 6 (1) 22 (2)

吉 和 3 (0) 3 (0) 4 (0) 3 (0) 5 (0) 9 (0) 4 (0) 28 (0)

大 野 東 27 (2) 124 (4) 147 (1) 137 (4) 158 (1) 143 (0) 132 (1) 841 (11)

大 野 西 22 (4) 90 (2) 103 (4) 97 (5) 100 (7) 102 (4) 99 (0) 591 (22)

宮 島 6 (0) 9 (0) 9 (0) 9 (0) 14 (0) 10 (0) 9 (0) 60 (0)

合 計 251 (37) 1,004 (29) 1,007 (26) 984 (29) 1,044 (17) 1,030 (23) 1,078 (22) 6,147 (146)

合 計学級数区 分

児    童    数

1 年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年

※ ( )は 81 条の学級、再掲

36

③ 中 学 校

(単位:学級、人)

廿 日 市 17 (2) 181 (1) 174 (1) 175 (2) 530 (4)

七 尾 13 (1) 144 (1) 126 (0) 150 (1) 420 (2)

阿 品 台 13 (2) 123 (1) 122 (2) 132 (2) 377 (5)

野 坂 14 (2) 141 (3) 139 (2) 152 (2) 432 (7)

四 季 が 丘 11 (1) 110 (1) 116 (0) 127 (2) 353 (3)

佐 伯 9 (2) 78 (5) 75 (3) 87 (0) 240 (8)

吉 和 4 (1) 7 (1) 4 (0) 1 (0) 12 (1)

大 野 11 (2) 96 (2) 101 (0) 98 (1) 295 (3)

大 野 東 12 (1) 145 (2) 119 (0) 132 (1) 396 (3)

宮 島 4 (1) 11 (1) 6 (1) 18 (0) 35 (2)

合 計 108 (15) 1,036 (18) 982 (9) 1,072 (11) 3,090 (38)

区 分 学級数生    徒    数

1 年 2 年 3 年 合 計

※ ( )は 81 条の学級、再掲

(2) 園児児童生徒数の推移(毎年5月1日現在)

39 34 27 25 21 25 27 30 29 33 36

7,224 7,038 6,977

6,753 6,704 6,622 6,524 6,436 6,259 6,246 6,147

3,538 3,504 3,394 3,320 3,310 3,243 3,251 3,158 3,191 3,079 3,090

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

4,000

4,500

5,000

5,500

6,000

6,500

7,000

7,500

8,000

15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

幼稚園園児数

小学校児童数

中学校生徒数

※ 合併前の町村を含む。

年度 平成

37

(3) 教職員数(平成25年5月1日現在)

① 幼 稚 園

(単位:人)

区分 園長 副園長 教諭 合計

宮 島 1 1 3 5

合 計 1 3 51

② 小 学 校

(単位:人)

合計 校長 教頭 事務長主幹教諭

指導教諭

教諭(※1)

養護教諭

栄養教諭

事務職員

栄養職員

廿 日 市 34 1 1 1 29 1 1 2 6 42

平 良 29 1 1 1 24 1 1 2 6 37

原 10 1 1 6 1 1 0 3 13

宮 内 29 1 1 1 23 1 2 1 5 35

地 御 前 19 1 1 1 15 1 (1) 1 4 24

佐 方 23 1 1 19 1 1 0 4 27

阿品台東 19 1 1 15 1 1 3 4 26

阿品台西 30 1 1 1 1 22 1 1 2 3 3 36

金 剛 寺 11 1 1 1 7 1 (1) 1 3 15

宮 園 16 1 1 12 1 1 1 3 20

四季が丘 20 1 1 16 1 1 2 4 26

玖 島 6 1 1 2 1 1 0 5 11

友 和 16 1 1 12 1 1 0 6 22

津 田 14 1 1 1 10 1 (1) 0 4 18

浅 原 8 1 1 4 1 1 0 4 12

吉 和 6 1 1 2 1 1 0 4 10

大 野 東 38 1 1 1 30 2 1 2 4 8 50

大 野 西 32 1 1 1 26 1 1 1 1 10 43

宮 島 8 0 1 6 1 0 2 3 13

368 18 19 3 6 1 280 20 2 18 1 23 89 480

(3)

※1 教員定数に加配教員数を加えた人数で、再任用教諭を含む。

※2 市費非常勤講師、読書活動推進員、特別支援教育支援員、生徒指導アシスタント、栄養士、技術員(

  シルバー人材センターから派遣された職員は除く。)

※ 充て指導主事は含まない。

合 計本 務 教 職 員 数

非常勤講 師

合 計

区 分

県 費 負 担 教 職 員 数市費の教職員数(※2)

38

③ 中 学 校

(単位:人)

合計 校長 教頭 事務長主幹教諭

指導教諭

教諭(※1)

養護教諭

栄養教諭

事務職員

栄養職員

廿 日 市 32 1 1 1 27 1 1 4 14 50

七 尾 24 1 1 20 1 1 2 6 32

阿 品 台 25 1 1 21 1 1 2 9 36

野 坂 24 1 1 20 1 1 4 7 35

四季が丘 22 1 1 18 1 1 5 6 33

佐 伯 21 1 1 16 1 1 1 3 7 31

吉 和 9 1 8 3 0 12

大 野 21 1 1 1 16 1 1 4 5 30

大 野 東 23 1 1 1 1 18 1 (1) 1 9 33

宮 島 12 1 1 8 1 1 2 1 15

213 9 10 1 1 2 172 9 0 8 1 30 64 307

(1)

※1 教員定数に加配教員数を加えた人数で、再任用教諭を含む。

※2 市費非常勤講師、読書活動推進員、特別支援教育支援員、心の教育相談員、栄養士、技術員(シルバ

  ー人材センターから派遣された職員は除く。)

※ 充て指導主事は含まない。

合 計本 務 教 職 員 数

非常勤講 師

合 計

区 分

県 費 負 担 教 職 員 数市費の教職員数(※2)

(4) 幼稚園、小・中学校の校地面積及び建物面積(平成25年5月1日現在)

① 幼 稚 園

(単位:㎡)

面積 1人当たり 面積 1人当たり

宮 島 4,662 129.5 1,517 42.1 1,386 0

合 計 4,662 129.5 1,517 42.1 1,386 0

区 分

校地面積 建物面積

総面積 うち運動場園舎 屋内運動場

39

② 小 学 校

(単位:㎡)

面積 1人当たり 面積 1人当たり

廿 日 市 16,418 22.7 8,332 11.5 4,066 1,163

平 良 29,318 45.9 8,560 13.4 5,224 1,172

原 15,747 328.1 5,471 114.0 1,512 845

宮 内 17,291 35.7 6,608 13.7 4,233 1,092

地 御 前 14,615 42.0 7,622 21.9 3,902 1,100

佐 方 26,293 59.9 12,834 29.2 4,186 1,086

阿品台東 28,544 108.9 13,567 51.8 4,789 1,096

阿品台西 21,141 39.5 10,633 19.9 4,563 1,221

金 剛 寺 24,338 194.7 12,521 100.2 4,033 1,198

宮 園 28,738 143.7 9,993 50.0 5,788 1,194

四季が丘 33,137 81.4 10,371 25.5 5,687 1,190

玖 島 10,974 522.6 3,932 187.2 2,164 717

友 和 15,471 62.4 6,696 27.0 3,732 1,166

津 田 11,975 95.0 5,460 43.3 2,890 712

浅 原 8,739 397.2 3,785 172.0 2,219 706

吉 和 5,190 185.4 2,494 89.1 976 378

大 野 東 19,625 23.3 11,763 14.0 6,407 1,241

大 野 西 20,899 35.4 10,578 17.9 7,431 1,413

宮 島 11,072 184.5 5,213 86.9 2,486 1,439

合 計 359,525 58.5 156,433 25.4 76,288 20,129

総面積 うち運動場校舎 屋内運動場

区 分

校地面積 建物面積

③ 中 学 校

(単位:㎡)

面積 1人当たり 面積 1人当たり

廿 日 市 17,785 33.6 8,261 15.6 5,002 1,683

七 尾 17,395 41.4 9,487 22.6 3,804 1,641

阿 品 台 34,690 92.0 19,837 52.6 5,942 1,874

野 坂 44,602 103.2 14,157 32.8 6,082 1,751

四季が丘 44,942 127.3 12,487 35.4 6,448 1,746

佐 伯 55,137 229.7 34,442 143.5 4,804 1,769

吉 和 6,059 504.9 2,475 206.3 816 482

大 野 24,728 83.8 13,481 45.7 5,121 1,684

大 野 東 65,483 165.4 15,047 38.0 5,719 2,130

宮 島 11,377 325.1 5,356 153.0 1,871 3,856

合 計 322,198 104.3 135,030 43.7 45,609 18,616

※屋内運動場には武道場を含む。

区 分

校地面積 建物面積

総面積 うち運動場校舎 屋内運動場

40

(5) 小・中学校の教室等保有状況(平成25年5月1日現在)

① 小 学 校

補助

コース数

面積(㎡)

面積(㎡)

廿 日 市 25 1 1 1 1 1 1 8 425 170

平 良 22 1 1 1 1 1 1 7 375 100

原 6 1 1 1 1 1 1 4 225 46

宮 内 20 2 1 1 1 1 1 1 1 7 375 100

地 御 前 14 1 1 1 1 1 1 1 1 7 375 100

佐 方 16 2 2 1 1 1 1 1 1 6 325 150

阿品台東 12 1 2 1 1 1 1 1 1 2 7 375 102

阿品台西 20 1 1 1 1 1 1 1 3 7 375 100

金 剛 寺 6 1 1 1 1 1 1 1 1 1 7 375 90

宮 園 10 2 1 1 1 1 1 1 2 1 7 375 100

四季が丘 14 2 1 1 1 1 1 1 2 1 7 375 100

玖 島 3 1 1 1 1 1 1 1 6 300 32

友 和 11 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 6 300 64

津 田 9 1 1 1 1 1 1 1 1 6 300 64

浅 原 5 1 1 1 1 1 1 1 6 300 32

吉 和 3 1 1 1 1 1 1

大 野 東 27 2 2 1 1 1 1 6 325 150

大 野 西 22 2 1 1 2 1 1 1 1 6 375 144

宮 島 6 1 1 1 1 1 1 1 1 6 313 38

合 計 251 25 10 20 19 20 6 17 19 17 10 平均 343.8 93.4

区 分 普通教室 理科 生活

保  有  教  室  数

視聴覚

コンピュータ

図書特別活動

教育相談

25m

プール

特 別 教 室 関 係

図画工作

家庭音楽

② 中 学 校

廿 日 市 17 2 1 1 3 2 1 1 1 1 3 8 425

七 尾 13 2 1 1 3 2 1 1 2 8 425

阿 品 台 13 3 2 2 3 2 2 1 1 1 2 8 425

野 坂 14 2 1 2 4 2 2 1 1 1 2 1 8 425

四季が丘 11 3 2 2 3 3 3 1 1 1 1 3 8 425

佐 伯 9 2 1 1 2 2 2 1 1 1 2

吉 和 4 1 1 1 1 1 1 1

大 野 11 3 2 2 3 2 1 1 1 1 3

大 野 東 12 2 2 2 3 2 1 1 1 1 2 7 380

宮 島 4 1 1 1 1 1 1 1 1 1

合 計 108 21 14 15 26 19 9 5 10 10 9 19 平均 417.5

区 分

保  有  教  室  数

普通教室 理科 美術 図書技術

25mプール特 別 教 室 関 係

音楽 家庭

視聴覚

教育相談

コース数

面積(㎡)

外国語

特別活動

コンピュータ

41

(6) 学校給食実施状況(平成25年5月1日現在)

① 廿日市地域と大野地域中学校

完全給食

共同調理場〔廿日市学校給食センター〕

学 校 名 等 児童・生徒数 教職員数 合 計

廿日市小学校 723 38 761

平良小学校 638 33 671

原小学校 48 12 60

宮内小学校 484 36 520

地御前小学校 350 24 374

佐方小学校 439 29 468

阿品台東小学校 262 23 285

阿品台西小学校 535 36 571

金剛寺小学校 124 16 140

宮園小学校 200 18 218

四季が丘小学校 406 25 431

小学校計 11校 4,209 290 4,499

廿日市中学校 527 37 564

七尾中学校 417 25 442

阿品台中学校 377 29 406

野坂中学校 426 27 453

四季が丘中学校 352 28 380

大野中学校 294 23 317

大野東中学校 392 28 420

中学校計 7校 2,785 197 2,982

廿日市学校給食センター 61 61

6,994 548 7,542

週5日(月~金曜日)

米飯給食実施状況 週3.5日 委託炊飯

小学校:230円

中学校:280円

合      計

給 食 実 施 日

給 食 形 態

調 理 場 所

供 給 対 象

小 学 校

中 学 校

そ の 他

給 食 費

( 1 食 あ た り )

② 佐伯地域

完全給食

自校

学 校 名 等 児童・生徒数 教職員数 合 計

玖島小学校 21 11 32

友和小学校 248 27 275

津田小学校 126 19 145

浅原小学校 22 12 34

小学校計 4校 417 69 486

佐伯中学校 240 33 273

657 102 759

週5日(月~金曜日)

米飯給食実施状況 週3日 自校炊飯

小学校:240円

中学校:280円

小 学 校

中 学 校

合      計

給 食 実 施 日

給 食 費

給 食 形 態

調 理 場 所

供 給 対 象

( 1 食 あ た り )

42

③ 吉和地域

完全給食

共同調理場〔吉和学校給食センター〕

学 校 名 等 児童・生徒数 教職員数 合 計

吉和小学校 28 8 36

吉和中学校 12 9 21

40 17 57

週5日(月~金曜日)

米飯給食実施状況 週4~5日 自校炊飯

小学校:240円

中学校:280円

④ 大野地域

完全給食

自校

学 校 名 等 児童・生徒数 教職員数 合 計

大野東小学校 841 52 893

大野西小学校 591 49 640

小学校計 2校 1,432 101 1,533

1,432 101 1,533

週5日(月~金曜日)

米飯給食実施状況 週3日 委託炊飯

大野東小学校:260円

大野西小学校:260円

⑤ 宮島地域

完全給食

共同調理場〔宮島学校給食センター〕

学 校 名 等 児童・生徒数 教職員数 合 計

宮島小学校 60 8 68

宮島中学校 35 12 47

95 20 115

週5日(月~金曜日)

米飯給食実施状況 週3.5日 自校炊飯

小学校:1学年~4学年 245円、5学年~6学年 275円

中学校:1学年 275円、2学年~3学年 315円

合      計

給 食 実 施 日

給 食 費

( 1 食 あ た り )

給 食 形 態

供 給 対 象

小 学 校

給 食 実 施 日

調 理 場 所

供 給 対 象

小 学 校

合      計

給 食 形 態

調 理 場 所

給 食 実 施 日

中 学 校

給 食 費

( 1 食 あ た り )

給 食 費

( 1 食 あ た り )

給 食 形 態

調 理 場 所

供 給 対 象

小 学 校

中 学 校

合      計

43

(7) 廿日市市学校給食センターの概要

① 廿日市学校給食センターの概要

場 所 廿日市市宮内工業団地1番地 63

敷 地 面 積 6,500 ㎡

構 造 鉄骨造2階建て

建 築 面 積 2,210.74 ㎡

延 べ 面 積 2,893.83 ㎡(プラットホームを含む。)

調 理 能 力 9,000 食/日

② 吉和学校給食センターの概要

場 所 廿日市市吉和 1555 番地 1

構 造 鉄筋コンクリート造平屋建て

建 築 面 積 157 ㎡

③ 宮島学校給食センターの概要

場 所 廿日市市宮島町 779 番地2

構 造 鉄筋コンクリート造 2 階建て

建 築 面 積 960 ㎡

44

(8) 幼稚園、小学校、中学校 (8) 幼稚園、小学校、中学校

園 長 大神 佐知子 副園長 後田 孝子

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市宮島町779番地5 http://ww7.enjoy.ne.jp/~miyajimayo/

TEL/FAX (0829)44-2009 / (0829)44-1355 設置年 昭和55年

学校教育目標 心豊かで たくましい子どもの育成

研 究 主 題 健康な心と体を育む ~基本的生活習慣を通して~

本 校 の 特 色

〇自然・史跡・伝統文化を生かして,様々な体験活動をたくさん取り入れている。

〇感じたこと・気づいたことなど自分のことばで表現する場を設け,話す・聞く態度の育成に取り組んでいる。

〇宮島小中学校や深江保育園・地域の方々との交流活動を行いながら,同年齢・異年齢の人間関係を深めている。

〇「早寝・早起き・朝ごはん・排便」の基本的生活習慣の基礎作りに取り組んでいる。

〇遊びを通して運動遊びを取り入れながらバランス感覚を養っている。

〇英語を使ったゲームや英語での読み聞かせ等をしながら楽しい英語活動を行っている。

校 長 高橋 晴夫 教 頭 下桶 博美

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市本町2番13号 http://ww5.enjoy.ne.jp/~hatsusho/

TEL/FAX (0829)32-2251 / (0829)32-2513 設置年 明治7年

学校教育目標 ともに伸びる – excellent one -

研 究 主 題 自ら表現し,仲間とともに学ぶ子をめざして

本 校 の 特 色

学校教育目標:ともに伸びる ~ excellent one ~

◎じぶんから (自ら考え自ら学習や活動に取り組む) 自ら学ぶ子

◎ともに (学び合い,励まし合い,ともに伸びる) やさしい子

◎さいごまで (全力で最後までやりきる) 粘り強い子

〔キーワード〕 チーム一丸 信念を持って 粘り強く

宮島幼稚園 宮島幼稚園

廿日市小学校

ミッション:次世代を担い地域社会に貢献できる自立した児童の育成を目指し保護

者・地域の期待に応える。

ビジョン ○ 知・徳・体のバランスの取れた児童

○ 自分をつくり廿日市を担う児童

○ 安心・納得,一体となった教職員(チーム廿日市小)

「納得できる学校づくりをすすめます」

T

T

T

Heart Team Power Together

確かな学び

と心と体を

つくる

チーム廿日市

小のパワー

子ども・保

護者・地域

とつなぐ

合い 言葉

三本柱

45

校 長 佃 恵子 教 頭 名越 早苗

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市陽光台一丁目4番地1 http://ww4.enjoy.ne.jp/~herasho/

TEL/FAX (0829)38-0251 / (0829)38-0349 設置年 明治6年

学校教育目標 元気で 素直に 伸びる 平良っ子

研 究 主 題 人とのかかわり・つながりを大切にする教育活動の創造

~考える力・表現する力を育てる算数科の授業を通して~

本 校 の 特 色

『木の香るまなびや』『オープンスペース』を活かした『人と人がふれあう』学校

校 長 増村 光恭 教 頭 三永 訓三

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市原433番地 http:// ww4.enjoy.ne.jp/~hara-sho/

TEL/FAX (0829)-38-1415 / (0829)38-1584 設置年 明治9年

学校教育目標 夢と希望 We have a dream!

研 究 主 題 人とのかかわりとつながりを大切にする教育活動の創造

~筋道を立てて考える力を育てる算数科の時間の指導の工夫~

本 校 の 特 色

★原小学校のミッション 「子どもたちに,自らの生き方を創り,自他や郷土を愛する心を育てる」

★原小学校のビジョン 「児童・教職員・保護者・地域が共に誇れる学校をめざす」

本校は,極楽寺山の麓,原地域の全校児童48名の小規模校です。「わくわく七夕通学合宿」「はら和く輪くまつり」「チャレンジ学校づくり支援事業」など地域の支援により,多くの体験活動をさせていただいています。

・基礎・基本の定着 ・体験活動の充実

・言語活動の充実 ・問題解決的な学習の促進 ・地域の教育力の活用

原小学校

平良小学校

健やかな体

豊かな心

確かな学力

体力テストの分析や活用,外遊びの奨励,体育的行事の工夫(体育朝会,健康まつり等),食育の充実,家庭との連携(基本的生活習慣)によって,健やかな体を育んでいます。

平良小学びの7ヵ条(1~3)の定着,自己肯定感を育む学級づくり,身だしなみチェック,気持ちのよい挨拶や返事,心を育てる環境づくり等によって,豊かな心を育てています。

平良小学びの7ヵ条(4~7)の定着,算数科を中心とした思考力・表現力を育てる授業づくり(平良小ノートスタイル,個に応じた指導等),読書活動の推進(一人年間50冊以上),家庭学習の習慣化によって,確かな学力を身につけています。

元気で素直に伸びる平良っ子

確かな学力

豊かな経験

自立

自信自立

【生きる

力】

46

校 長 荻谷 智志 教 頭 池澤 香緒里

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市宮内1518 http://ww4.enjoy.ne.jp/~miyauchisyo/

TEL/FAX (0829)39-2231 / (0829)39-2392 設置年 明治 5年

学校教育目標 知識あふれ 心豊かにたくましく生きる児童の育成

~学びを鍛え 心を鍛え 体を鍛える~

研 究 主 題 主体的に学ぶ児童の育成

~算数科における言語指導の充実とまとめを意識した授業展開の工夫~ (教員一人一人の授業力を高める組織的な取組みを通して)

本 校 の 特 色

“ 自覚して 自主的・自ら・自分から ”

○ 基礎学力の育成(学力の3要素を育成し,個を生かす教育システムの構築) ・ 学習規律・学び方のスキルの定着 ・ 授業づくりの5つの観点にもとづき,指導と評価の一体化を図った授業改善 ・ ピアサポートによる2年生のかけ算プロジェクト ・ チャレンジタイム・ことばの時間の充実 ○ 困難を克服し,自らの力で未来を切り拓く心力・体力の育成 ・ 生徒指導の3機能を生かした学級づくり ・ 道徳内容項目(1-(3)「善悪の判断・勇気」)の重点化 ・ 生活重点指導目標「宮内小学校4つの約束―あいさつ・時間・そうじ・整理整とん」 ・ Hyper-QU の活用による人間関係づくり ○ 学校・家庭・地域が一体となって児童を育てる環境の醸成 ・ 「宮内っ子学習のてびき」にもとづき,家庭と連携・協力した家庭学習の定着 ・ 「みやうち家族会議」の取組 ・ 情報発信の充実

校 長 日野 恵子 教 頭 増岡 寛

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市地御前四丁目3番1号 http://ww4.enjoy.ne.jp/~jigozennsho/

TEL/FAX (0829)36 –1021 / (0829)36 -1029 設置年 明治6年

学校教育目標 夢に向かってたくましく生きぬく児童の育成

研 究 主 題 自ら学び,自ら考え,学び合う子どもの育成

~できる喜びを味わわせる算数科の授業づくりを通して~

本 校 の 特 色

・ 地御前小学校区は,廿日市市の南側に位置し,東側は海,西側はなだらかな丘陵地の住宅地で,人口約7250人,世帯数約2500戸の地区である。

・ 宮島の厳島神社と古い結びつきをもつ地域で,地名も地御前神社が厳島神社の外宮であったことから,当時「地の御前」と呼ばれていた。その由来から「地御前」となった歴史をもつ。

・ 児童は明るく素直で活動的である。祖父母との同居が比較的多く,保護者も学校教育に理解や関心が高く協力的である。

・ 画家「小林千古」や特産の「地御前牡蠣」など,歴史と伝統のある地域であり,それらを教材化して地域を愛する児童の育成を図っている。

・ 学校研究主題を,今年度も「自ら学び,自ら考え,学び合う子どもの育成~できる喜びを味わわせる算数科の授業づくりを通して~」とし,算数科の授業づくりを中心に,ノート指導に重点を置いて研究を深め,確かな学力の定着を図っている。

・ めざす子ども像を「あいさつができる子」,「意欲的に学習する子」,「友達を大切にする子」とし,教職員が協働し取組みをすすめている。

・ 地域の方は,「地区運動会」,「地御前町巡り」,「清掃活動」,「見守り協力員」等に積極的に参加・協力され,地域全体で児童の育成を図ろうという気運がある。

・ 近年,校舎,体育館,プールが改築され,気持ちのよい環境の中で教育活動が展開できている。

地御前小学校

宮内小学校

47

校 長 木本 弘士 教 頭 里岡 靖彦

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市佐方10-1 http:// ww4.enjoy. ne.jp/~sagatasho/

TEL/FAX (0829)32-4125 / (0829)32-4137 設置年 昭和51年

学校教育目標 夢や希望をもち,「元気・本気・根気」で自己と地域の未来を切り拓いていく児童の育成

~持続可能な(地域)社会の担い手となる児童の育成~

研 究 主 題 わかる授業づくりと ESDの視点に立った学習活動の推進

本 校 の 特 色

本校では,学校支援地域本部事業による地域の教育力を活かした教育活動や持続

発展教育(ESD)を核として,持続可能な地域社会の担い手を育む教育を推進し

ています。次の4点に重点を置いて取組を進めています。

1 わかる授業づくりや指導的な評価活動により,学習意欲の向上を図り,基礎基本

を確実に身につける取組を行っています。

2 開発的生徒指導により児童の心の居場所づくりを進め,夢や希望を育み,目的意

識を持たせるためのキャリア教育の充実を図っています。

3 地域に根ざした特色ある学校づくりを進めるため,学校支援地域本部事業による

取組や大学との連携による地域を中心としたESDの充実を図っています。

4 中学校区で「生徒指導の3機能を活かした授業づくり」を行うなど,小中一貫教 育を推進し,義務教育9年間を通した指導の充実を図っています。

校 長 西 和子 教 頭 阿比留 時彦

住所/HP アドレス 廿日市市阿品台東2番1号 http://ww4.enjoy.ne.jp/~ahigashisho/

TEL/FAX (0829)39-5358 / (0829)39-5365 設置年 昭和54年

学校教育目標 「伸びる! 素直で 元気な 阿東っ子」

研 究 主 題 かかわり・つながり合う教育活動の創造

~わかる・できる算数科の授業づくりを通して~

本 校 の 特 色

本校の児童は明るく素直である。学校環境も素晴らしく,瀬戸内海が一望できる。このような環境の中で,子どもたちの「生きる力」の育成に全教職員で力を合わせて取り組んでいる。今年度,阿品台中学校区3校として,「平成 25 年度生徒指導実践指定校」として指定を受け,児童の学力向上と安心・安全な学校を目指している。学力的には,特に算数科の授業を通して,分かる・できる授業づくりを進め,一人一人の児童が大切にされる学校経営を目指している。昨年度末には,学校支援地域本部を立ち上げ,地域の教育力を意図的・計画的に取り入れ,地域との一層の連帯感の育成のもと,学力向上,生活習慣の確立を図りたいと考えている。

阿品台東小学校

佐方小学校

経営理念 ミッション・ビジョン

夢と希望!協働と発展!

~自信と誇り,夢と希望を

抱く阿東っ子の育成~

○確かな学力と規範意識を育てる学校 ○元気な挨拶や歌声があふれる学校 ○安心・安全な学校 ○小・小・中が連携し,教育活動の充

実を図る学校

48

校 長 沖野 稔則 教 頭 平野 早百合

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市阿品台西1番1号 http://www4.enjoy.ne.jp/~aja25n-n/

TEL/FAX (0829) 39-7095 / (0829)39 -7951 設置年 昭和58年

学校教育目標 『自信と誇りを持つ 阿品台西っ子の育成』

研 究 主 題 論理的思考力・表現力の育成

~かかわり・つながり合う「算数科」の授業を通して~

本 校 の 特 色

《経営の重点課題》基礎学力の向上,不登校・問題行動の減少,開かれた学校づくり

校 長 市川 洋 教 頭 石橋 敦

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市地御前二丁目22番1号 http://ww4.enjoy.ne.jp/~kongojisho

TEL/FAX (0829)31-1124 / (0829)31-1294 設置年 昭和62年

学校教育目標 夢をもち,自らチャレンジする金剛寺っ子の育成

研 究 主 題 「人とのかかわり・つながりを大切にする教育活動の創造」 ~生徒指導の三機能を生かした授業づくり・人間関係づくり~

本 校 の 特 色

阿品台西小学校

金剛寺小学校

主幹教諭・指導教諭・教務主任・各主任のリーダーシップと組織的な学校経営

◆開かれた学校づくり

◇学校地域支援本部の活用

◇学校評価の充実

◇安全・危機管理の確立

◇学校環境の整備

◇HP等の情報発信

◇地域の人材活用

◇不祥事防止委員会の内実化

◆授業力向上の推進

◆阿品台中学校ブロック

3校合同研究推進

◇各学力調査による授業改善

◇学習規律の確立

◇計算・漢字のドリル学習

◇家庭学習の習慣化

【県小生徒指導実践指定校】

◆不登校・問題行動対応と

未然防止の取組の強化

◆食育の推進

◇SCとの効果的連携

◇心を揺さぶる道徳授業

◇基本的生活習慣の確立

◇体力つくり

確かな学力 豊かな心・健やかな体 信頼される学校

本年度のキャッチフレーズ 「子どもも教職員も さらに のびる」

○基礎基本の学力の定着

学習規律 問題データベース

○言語活動の充実

○「4つの約束」の徹底

あいさつ,時間,掃除,身だしなみ

○積極的な生徒指導

・学校生活満足度調査の

活用

○情報発信の工夫

HP,通信,メール配信等

○七尾中学校区小中連携

・地域行事への参加,地域人材との交流

○課題の主体化

○自力解決・表現の支

○課題の主体化

○自力解決・表現の支

○課題の主体化

○自力解決・表現の支

出 番 役 割

承 認

学校づくりは授業づくり 授業づくりは学級づくり 学級づくりは人間関係づくり

確かな学力

心と体の教育

信頼される学校

49

校 長 江波 正善 教 頭 阿部 洋子

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市宮園一丁目1番地2 http:// ww5.enjoy.ne.jp/~miyazonosho/

TEL/FAX (0829)38-1776 / (0829)20-2064 設置年 平成2年

学校教育目標 自分を育てる

研 究 主 題 自分の考えを生き生きと表現する子どもの育成

本 校 の 特 色

校 長 永川 静優 教 頭 宅見 政子

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市四季が丘八丁目1番地1 http://ww4.enjoy.ne.jp/~shikisho/

TEL/FAX (0829)38-5043 / (0829)38-5046 設置年 平成 4年

学校教育目標 夢と志を持ってチャレンジするたくましい児童の育成

研 究 主 題 思考力・判断力・表現力を育成する授業を創造する

~効果的に言語活動を取り入れた算数科・理科の授業~

本 校 の 特 色

本校は,四季が丘団地の標高120mの位置にあり,眼下には瀬戸内海の島々を眺めることができる。児童数の増加により宮内小から分離し,平成4年4月に開校した市内で一番若い学校である。自然に恵まれた環境の中で,児童は朗らかに伸びやかに毎日を送っている。 校内にはメダカ,モリアオガエル,トンボなどの生き物がたくさん住むビオトープがあり,生活科や理科の授業で生き物の観察が行われている。巨大日本地図,長さ・高さ・面積を実感できる掲示物など,様々な掲示物が,児童の体験的な学びを育んでいる。 学習面では,算数科・理科において,思考力・判断力・表現力を育む言語活動を取り入れた授業を行い,児童の具体的な姿で評価し,授業改善を図ることで,筋道立てて考えることと,考えたことを分かりやすく表現する力を伸ばしていこうと考えている。 生活面では学級の5S(整理・整頓,清潔,清掃,しつけ)の徹底・学級集団づくりを重点目標にして,お互いの心と心をつなげ,ルールを守れる心を育てていこうとしている。 小中連携では,あいさつ・基礎学力の定着に取り組んでいる。

四季が丘小学校

宮園小学校

50

校 長 桂 南知子 教 頭 河毛 穣

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市玖島4323番地 http://www.kujima-e.hiroshima-c.ed.jp/

TEL/FAX (0829) 74-0527 / (0829) 74-0613 設置年 明治 6年

学校教育目標 可能性に挑戦し,感動する,自立した玖島っ子を育成する。

研 究 主 題 考える力と表現する力の育成

~国語科「読むこと」における単元を貫く言語活動の明確化を通して~

本 校 の 特 色

「継続は力なり」を方針とし,「伝統」「挑戦」「感動」「自立」をキーワードとして学校経営を進め,少人数のよさを生かし,地域と連携して教育活動を推進している。 〈学びのある学校〉 ・意図的,計画的,組織的,継続的に教育活動が展開される学校 ・子どもの育ちに責任を持つ学校 〈子どもも先生も育つ学校〉

・知・ ・知・徳・体のバランスがとれ,将来の夢を語ることができる児童の育成をめざす学校 ・優しさの中に厳しさをもち,深い児童理解のもと,常に児童の姿の変容を求め続

ける学校 〈信頼される学校〉 ・「学校の声が届く地域,地域の声が届く学校」をめざし地域と情報を共有できる学校

〈特色ある今年度の取組〉 ○大豆ネット100(地域とつながり環境と生活との関わり,玖島ブランドを考える) ○影絵劇とチャレンジ学校づくり支援事業(原小学校との交流3年次) ○交通安全活動の花しょうぶ渡し(第29回) ○ことばの教育(読書活動の充実,読書日記,新聞読書,PTA活動との連携) ○健康体力づくり(玖島っ子サーキット,完食記念日等食育の充実)

校 長 池田 清 教 頭 原 靖昭

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市友田19番地 http://ww7.enjoy.ne.jp/~yuwa-e/

TEL/FAX (0829)74-0019 / (0829)74-3795 設置年 大正15年

学校教育目標

「よく学び よく遊び やさしく強く」を実践する児童の育成 ○よく学び…意欲を持ち,ねばり強く学ぶ子 【確かな学力】 ○よく遊び…健康つくりに取組み,きたえる子 【健やかな体】 ○やさしく強く…道徳性・社会性・規範意識を持つ子 【豊かな心】

研 究 主 題 自ら考え,表現する児童の育成

~既習事項とつないで思考する算数科の授業づくり~

本校の特色

玖島小学校

友和小学校

〔 重点的取組み 〕 ○確かな学力 ア 分かった・できたの実感のある授業 イ 特別支援教育の視点を活用した授業 ウ 学習規律の定着,学習習慣の確立 エ 基礎・基本の徹底と反復 ○健やかな体 ア 体力つくり イ 生活習慣づくり ウ 食に関する指導の推進 エ 児童が自らを守る意識・環境づくり

チーム友和! 「心をつなぐ」「学びをつなぐ」「日常をつなぐ」「人とつながる」

○豊かな心 ア 道徳教育の充実 イ 生徒指導の充実 ウ 特別活動の充実 エ 豊かなことばと,歌声の育成 オ 豊かな掲示による環境つくり

佐伯中学校区連携協議会(小中連携教育)

友和小学校区学校支援地域本部(見守り隊)

51

校 長 奥 志保江 教 頭 田中 朋子

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市津田2740番地 http://ww7.enjoy.ne.jp/~tsuta-e/

TEL/FAX (0829)72-0329 / (0829)72-0535 設置年 明治 6年

学校教育目標 自ら学び,心豊かにたくましく生きる児童を育成する

~追求する 対応する 挑戦する 子ども~

研 究 主 題 児童が伝え合い学び合う授業の創造

~「与える足場」から「まかせる足場」の算数授業をめざして~

本 校 の 特 色

校 長 新見 忠昭 教 頭 久家 妙子

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市浅原2662番地3 http:// ww7.enjoy.ne.jp/asahara-e/

TEL/FAX (0829)72-0004 / (0829)72-0221 設置年 明治 7年

学校教育目標 ふるさとに立ち 未来に向かって輝く浅原っ子の育成

研 究 主 題 確かな学力を身に付け,意欲的に学ぶ児童の育成

~互いに学び合い,思考力・表現力を育成する授業づくり~

本 校 の 特 色

浅原小学校は,「小規模・少人数の良さを生かした教育」 「地域の文化・伝統を大切に地域の良さを生かした教育」が最大の特色です。 ・ 学習リーダーを中心にした授業づくり ・ 上田宗箇流茶道を取り入れた活動 ・ 一人一役を基本にした縦割り班の活動の充実 ・ 金剛寺小学校との“チャレンジ学校づくり支援事業”の充実 ・ 浅原の豊かな自然環境や地場産業等,地域の特色を生かした体験活動 ・ 吹奏楽の授業

津田小学校

浅原小学校

徳 対応する力 ・110番の学校

元気なあいさつ日本1

ていねいな掃除日本1

人を大切にし,いじめ0

□体 挑戦する力

・心と体を育てる「弁当の日」

・体力向上(握力)

○た し(確)かな力

をつける学校

□知 追求する力

・主体的な学びを育てる

授業研究 「考える足場」

・「基礎基本」の定着

○し○ょ○うにん(承認)

される学校

・「範を示す教職員」

・情報発信

人や地域と○つ ながる学校

・地域学習

・小中連携

・縦割り班活動

52

校 長 渡邊 あけみ 教 頭 渡部 猛

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市大野720 http://ww7.enjoy.ne.jp/~onoeast-e

TEL/FAX (0829) 55 - 2014 / (0829) 54 – 0479 設置年 明治6年

学校教育目標 『 自ら学び 自らを高める 児童の育成 』

研 究 主 題 自分の思いやよさを生かし,よりよい生活を創り出す子どもの育成

~言語活動の充実を図る授業づくり~

本 校 の 特 色

信頼される学校

校 長 佐々木 泰治 教 頭 堀 啓一

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市大野原四丁目3-1 http:// ww7.enjoy.ne.jp/~onowest-e/

TEL/FAX (0829)55-2013 / (0829)54-0472 設置年 明治 9年

学校教育目標 確かな学力と豊かな心を身につけた児童の育成

研 究 主 題 学習意欲の向上と思考力・判断力・表現力の育成をめざした授業の創造

~「交流」のある授業づくりを通して~

本 校 の 特 色

大野西小学校

確かな学力 ◇ めあてを明確に

した授業 ◇学習意欲を高める

指導方法の工夫 ◇学習規律の徹底と

学習環境の準備

豊かな心 ◇道徳の時間の授業改善 ◇『あいさつ・そうじ・

時間厳守』の徹底 ◇小中連携の強化 ◇地域との積極的な連携 ・学校支援地域本部

健やかな体 ◇「わかる・できる ・かかわり合う」 体育の授業 ◇日常的な体力つくり

東っこタイム ◇健康・食育教育の推進

わかる,できる,

伸びる教師

伸びる教師

かしこく心の強い

元気な子ども

明るく,きれいな,楽しい学校

やりきる東っ子 やりきらせる学校

・あいさつの励行

・主体的に学ぶ児童

徳 ◎あいさつのあふれる学校

○清掃活動の徹底 ○ 体験活動の充実 ○道徳教育の充実 ○生徒指導の充実

◎体力 ・運動能力の向上

○外遊びの励行

○健康教育の充実

○食育の推進

◎基礎基本の徹底

○授業改善→学力向上 ○読書活動の推進 ○ことばの教育の推進 ○特別支援教育の充実 ○キャリア教育の推進

○積極的な情報発信 ○危機管理・安全管理の徹底 ○学校支援地域本部事業の推進

○教育課程・教育活動の一貫化 ○小中教員の交流 ○小中合同研究会の実施

☆地域に信頼され

る学校にする

☆小中一貫教育

を推進する

大野まなび 大野しぐさ 大野きずな

確かな学力と豊かな心を身につけた児童の育成

大野東小学校

53

校 長 大田 稔 教 頭 光廣 敏樹

住所/HP アドレス 廿日市市桜尾三丁目 9番 1号 http://www5.pf-x.net/~hatsukaichi2007/index-p.html

TEL/FAX (0829) 32 -3191 / (0829)32 -3319 設置年 昭和 22年

学校教育目標 確かな知性、豊かな感性、たくましい体をもつ生徒の育成

研 究 主 題 基礎・基本の徹底と、かかわり合いで学力を高める生徒の育成

~ドリル学習とかかわりのある授業作りを通して~

本校の特色

本校は、創立 67 年目を迎える、卒業生10,268人の有為な人材を送り出した

廿日市で最も歴史と伝統のある中学校であり、保護者の信託に応え、信頼される学校づくりを推進しなければならないと考えています。 そのため、本校のミッションを「地域に育ち、地域に生きる子どもの育成」とし、

豊かな歴史や文化を持つ地域を学び、地域の方々の力をお借りして地域から学び、地域活動を一緒にさせていただいて地域で学んでいます。 また、望む学校像のテーマを「歌声の響く学校」「掃除の行き届いた学校」「挨拶

の飛び交う学校」と設定し、 ・ “よろこび”と“楽しさ”と“明るさ”と“美しさ”に溢れる学校 ・ 地域や保護者に開かれた学校 ・ 組織的で機能的に運営される学校

を目指して取り組んでいます。 今年度は、「小中合同地域公開」を 9月 27日(金)に開催します

校 長 久 保 忠 教 頭 江 木 祥 泰

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市平良二丁目2番34号 http:// ww4.enjoy.ne.jp/~nanaochu/

TEL/FAX (0829)32-8200 / (0829)32-8285 設置年 昭和24年

学校教育目標 主体的に感じ考え行動する人間の育成

研 究 主 題 人とのかかわりを大切にする教育活動の創造

生徒指導の三機能を生かした事業づくりを通して ~分かった,できたと実感できる授業づくり~

本 校 の 特 色

本年度の重点目標

廿日市中学校

七尾中学校

54

校 長 田浦 由紀夫 教 頭 橋本 明子

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市阿品台東1番1号 http://ww4.enjoy.ne.jp/~ajinadaichu/

TEL/FAX (0829)39-1516 / (0829)39-1914 設置年 昭和56年

学校教育目標 自信と誇りを持ち,たくましく生きる生徒の育成

研 究 主 題 生徒一人一人の「自己存在感」を育むための教育活動の工夫

~ かかわり,つながり合う活動を通して ~

本 校 の 特 色

世界遺産の宮島を臨む高台に,廿日市で 3 番目の中学校として誕生

し,今年 33 年目を迎える。

生徒は規律正しく,あいさつと掃除を伝統とし,平成 19 年度から「あ

いさつ」「掃除」「ボランティア」を推奨するマイスタ-制度がスター

トし,毎年多くの生徒が自分や学校に誇りをもって活動している。

研究主題を「生徒一人一人の『自己存在感』を育むための教育活動の

工夫」とし,主体的に取り組む学習活動と豊かな心を育む基盤づくりを

行っている。

校 長 弓場 興成 教 頭 岡崎 善文

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市地御前北一丁目3番1号 http://ww4.enjoy.ne.jp/~nosakachu/

TEL/FAX (0829) 38 - 2001 / (0829) 38 - 2569 設置年 平成2年

学校教育目標 心身ともに健全で,豊かな感性と知性を持ち,たくましく生きる生徒の育成

研 究 主 題 「生徒が活き活きとした活気あふれる学校づくり」

~主体的に学び合う生徒の育成をめざして~

本 校 の 特 色

めざす生徒像 ○知・徳・体の調和のとれた生徒 ○学習や体験をとおして互いに学び合う生徒

○夢や志をもち逞しく生きる生徒

めざす学校像 ○生徒が活き活きとした活気あふれる学校 ○組織力と機能性を備えた学校 ○保護者・地域と一体となって教育に取り組む学校

阿品台中学校

野坂中学校

☆平成25年度広島県学力向上総合対策事業指定

知・徳・体の調和の取れた豊かな感性と知性を持ち,主体的に学び合う生徒を育成するため,「野坂中授業スタイル」に基づき,全員参加の授業づくりに取り組んでいる。そのために授業に活きる学級づくりをめざし,学級集団を学習集団としても高めていく取組を行い,学級と授業が連携し相互に高まり合うことをめざしている。 また学び合いを支える好ましい人間関係づくりの基本として,「百回会ったら百回あい

さつ」の伝統を大切にし,一日中あいさつの声が響く活気ある学校づくりに取り組んでいる。

55

校 長 津田 和也 教 頭 立田 洋壯

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市四季が丘二丁目1番地1 http://ww5.enjoy.ne.jp/~shikichu/

TEL/FAX (0829)38-3371 / (0829)38-3394 設置年 平成 3年

学校教育目標 気づき,考え,正しく判断し,進んで実践する生徒の育成

研 究 主 題 基礎・基本の定着と自ら学ぶ意欲の育成

~生徒が「わかった」「できた」と実感できる授業づくりを通して~

本 校 の 特 色

校 長 砂田 雅志 教 頭 井村 誠治

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市津田69番地1 http:// ww7. enjoy.ne.jp/~saiki-j/

TEL/FAX (0829)72-1145 / (0829)72-1146 設置年 昭和44年

学校教育目標 「自信と誇りを持った生徒の育成」

研 究 主 題 「かかわり合いながら主体的に取り組み、夢を実現しようとする生徒の育成」

- 言語活動を基盤とした生徒の活用力を高める授業の創造 -

本校の特色

自信と誇りを持ち,知・徳・体の調和した生徒の育成

「錬成」【めざす生徒像を意識し,生徒個々の目標達成のためにやらせきる指導】

《学習》○佐伯中授業スタイルの充実(「わかった!」という実感がある授業の推進) 《行事》○主体性と自主性の涵養,母校への誇りの醸成 《部活》○体力,技術の向上及び連帯感の醸成

「連携」【学校・家庭・地域が一体となって推進する生徒の育成】 《家庭連携》 ○基本的生活習慣の確立 《小中高連携》○9年間及び12年間を見通した指導体制の充実 《地域連携》 ○地域の人材を活用した教育活動の充実

四季が丘中学校

佐伯中学校

「時を守る」「場を清める」「礼を

正す」

学びをつなげる 生活をつなげる

ふれあいでつなげる 地域でつなげる

小中一貫教育の充実「つなげる」

人間力UP

四季が丘中学校 宮園・四季が丘小学

平成25年度

四季が丘中キャッチコピー

スクラム組んで

一歩前へ!

四季が丘中学校のモットー

文武両道

中中連携の推進「学力向上」

生徒指導と一体化した学力向上の取組

学力向上のための短期的な取組と長期的な取組

阿品台中学校

めざす生徒像 さ:最善の努力をし,掲げた目標を実現しようとする生徒 い:活き活きと自律ある行動ができる生徒 き:郷土を愛し,母校を誇りに思う生徒

めざす教師像 さ:最良の教育を目指し,常に自己研鑽を図る教師 い:命を尊び,優しさと厳しさの両面から生徒を伸ばす教師 き:毅然とした態度で,保護者・地域から信頼され,尊敬される教師

56

校 長 吉賀 忠雄 教 頭 濵川 邦子

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市大野原四丁目2番60号 http://www.hrs-ohno-j.hiroshima-c.ed.jp

TEL/FAX (0829)55-2015 / (0829)54-0475 設置年 昭和22年

学校教育目標 確かな学力と豊かな心を身につけた生徒の育成~大野から志をもった若者を~

研 究 主 題 学習意欲の向上と思考力・判断力・表現力の育成を目指した授業の創造

~『交流』のある授業づくりを通して~

本 校 の 特 色

本校は,生徒に確かな学力を身につけさせるために,授業改善を中心に研究を進め

ています。また,学校支援地域本部事業実践校として,生徒の学力の向上に,地域と

連携し地域の教育力を活用しています。さらに,昨年度より広島県教育委員会から

「学力向上総合対策事業」を受け,大野西小学校と連携して学力の向上をめざしてい

ます。

平成27年度には,施設一体型の小中一貫教育推進校がスタートします。その小中

一貫教育の中身づくりとして,9年間の系統性を持たせたカリキュラムづくりや発達

段階に応じた生徒指導の推進などに取り組んでいます。

校 長 門戸 千幸 教 頭 十亀 琢磨

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市大野414番地 http://www.ohno-ohnohigashi-j.hiroshima-c.ed.jp/

TEL/FAX (0829)56-2177 / (0829)56-4653 設置年 昭和61年

学校教育目標

(向学心) (使命感) (未来への夢)

研 究 主 題 思考力,表現を高める学習指導の工夫・改善

~言語活動の充実に向けた指導と評価~

本 校 の 特 色

文武両道の校風は開校以来連綿と引き継がれ,学力においては学力テスト県平均・

全国平均を上回り,基礎・基本の学力は概ね定着している。部活動においても優れた

成果を残している。(学力・部活動ともに可能性を引き出す)

大野中学校

大野東中学校

『美しい大野東中学校』

・美しい環境

自然と共存した校庭 学校丸ごと美術館 品格と教養あふれる会話

GOAL

『美しい大野東中生徒』 ・礼儀正しく真摯に学び

・想いを形に表せる

・誇り高い生徒

『美しい大野東中教職員』 ・教養を高め ・お互いを認め合い ・教育のプロとしての誇りを持つ

規則正しい教職員

57

校 長 安井 誠一 教 頭 木村 繁正(小)

渡邉 幸成(中)

住 所 /HP ア ド レ ス 廿日市市宮島町779番地2 http://ww7.enjoy.ne.jp-miyachuu/

TEL/FAX (0829)44-2012 / (0829)44-2399 設置年 明治6年(小)

昭和22年(中)

学校教育目標 自己の未来を切り拓いていく児童・生徒の育成

研 究 主 題 思考力を支える基礎・基本の定着を図る指導方法の工夫

~思考を整理し深めることができる授業づくり~

本 校 の 特 色

本校は,世界遺産宮島の中に立地し,校区は歴史的文化財に恵まれ,その継承にあたる方々が多数いる。また,年間400万人を超える観光客が訪れ,うち10万人が外国人である。このような学習環境(強み)を最大限に活用し,一昨年度までの4年間にわたる教育課程開発研究の成果である新教科の学習内容を,総合的な学習の時間等に移行し,学校教育目標で謳う児童・生徒の育成に向けて教育活動を進めている。 昨年度の取組みにより,どうすれば児童・生徒の学習意欲が高まるか,また,その高まりを維持し続けるためにはどのような工夫をすればよいかを授業者が意識して行うことができるようになってきている。また廿日市市学力調査によると,どの学年も前年度より平均正答率が向上している。 しかし,活用の問題では,大きな変化はなく,市の平均を大きく下回っていることがわかった。また自分の考えを出す子どもと出さない子どもと二極化している。 以上のことから,昨年度の成果と課題を踏まえ,本年度は,子どもが思考し,考えを深めていくための授業づくりに視点をあてて研究を行っていく。

校 長 熊谷 裕之 教 頭 向井 秀則(小) 米本 紀子(中)

住 所 / H P ア ド レ ス 廿日市市吉和1555番地1 http://members.fch.ne.jp/yoshiwa-es/

T E L / F A X (0829)77-2010 / (0829)77-2013 設置年 明治7年(小) 昭和22年(中)

学校教育目標 自らの『想い』を伝え合う児童生徒の育成

研 究 主 題 より確かな学力を身につけ,「生きる力」をはぐくむ小中一貫教育の創造

~基礎学力の定着と,『想い』を伝え合う活動の充実を通して~

本 校 の 特 色

一体型の小中一貫教育をスタートさせて,5年目になります。小学校と中学校の

「違いを感じる」,「一体感を感じる」取組を進めています。地域の温かい人材と豊

かな自然を生かした教育活動,小規模校の良さを生かした個に応じたきめ細かい指導

の充実に取り組んでいます。

今年度は,特に「伝え合う力」,「自分をアピールできる力」の育成に取り組みます。

<平成 25 年度重点取組>

宮島小・中学校

吉和小・中学校

○個別支援の充実

○授業改善による学力向上

○家庭学習の充実

○校内外での挨拶の充実

○授業や生活の中での「話す力」「聴く力」の向上

○福祉学習の充実

学習

人間関係づくり

つながりから絆へ