『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

13
『チェンジ!』の考え方 ~マネしやんと!~ 株式会社SRA 阪井 誠

Upload: makoto-sakai

Post on 14-Dec-2014

1.060 views

Category:

Documents


3 download

DESCRIPTION

Agile Tour Osaka 2012 ライトニングトーク

TRANSCRIPT

Page 1: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

『チェンジ!』の考え方 ~マネしやんと!~

株式会社SRA 阪井 誠

Page 2: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

自己紹介

2

◎印税が入る本

• 阪井誠(さかば、Twitter: @sakaba37)

• ソフトウェアプロセス、チケット駆動開発、アジャイルに興味を持つ自称「プロセスプログラマー」

• 研究から現場まで: 実践、論文、書籍など 頒布中

Page 3: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

チェンジと戦略

3

• 今を「チェンジ!」しましょう!

• ただし、失敗するとそこで終わってしまいます

• 成功するには思いつきではなく「戦略」が必要です

チケット駆動開発の導入時にも、人、プロセス、

ツールなどのほか「戦略」の側面を考慮しました

「チェンジ!」の5つの考え方を紹介します

Page 4: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

1.パレートの法則

4

• 8割の問題は2割の原因から生じる

=> 「リスクの高い課題の解決に集中せよ!」

Page 5: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

2.ナップザック問題と

グリーディーアルゴリズム

5

ポテト

チップ

ポテト

チップ

• 最適な答えを得るのは難しい

• 大きなものから詰め込むと効率が良い

=> 「優先度の高いものから実施せよ!」

Page 6: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

3.孫子の兵法

6

• 防衛線を築くには多くの兵力が必要。

• 十分でない兵力を分散すると負ける

=> 「ポイントを絞って、集中して攻めろ!」

Page 7: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

4.北辰一刀流の教え

7

• 「気は早く、心は静か、

身は軽く、技は激しく」

*司馬遼太郎「竜馬がゆく」より

=> 「時を見て、一気に攻めろ!」

Page 8: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

5.千里の道も一歩から

8

• 実際にやってみる(やらないとわからない事もある)

• 確認の前倒しで、リスクを減らす

• いきなり完璧を目指さない(スモールスタート)

=> 「少しずつ実践する」

Page 9: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

まとめ

• 大事なことを見極めて

• 優先順位をつけて

• ポイントを絞って

• タイミングを見計らって

• 少しずつ実践する

あなたも「チェンジ!」できます

これをマネしやんと!あきません

9

リーンや

アジャイルにも通じる考え方

Page 10: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

つづきは「SEA関西プロセス分科会」で!

日時 :2012年12月01日(土) 13:30~17:00 於: 大阪市大 文化交流センター(大阪駅前第2ビル6F)

第1部 講演「チケット駆動開発」 講師: 阪井誠(株式会社 SRA)

小川明彦(XPJUG関西)

第2部 年末放談会

「ソフトウェアビジネスのパラダイムシフト」

こくちーず: http://kokucheese.com/event/index/59526/

※書籍セット価格もあります。

10

Page 11: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

~マネしやんと!~

『チェンジ!』の考え方

Page 12: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

チェンジ!の考え方マネしやんと!

チェンジ!マネしやんと!

チェンジ・マネしやんと

チェンジ・マネジメント バンザイ!バンザイ!バンザイ!

12

Page 13: 『チェンジ!』の考え方〜マネしやんと〜

つづきは12月1日のSEA関西で!

GOOD LUCK!