日本タイル型ウィンドウマネージャ推進委員会配布チラシ

1
日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日 Japan Tiling Window Manager Promotion Committee http://jp.tilingwindowmanager.org/ タタタ 体。日日日日日タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ タタタタタ LiveCD タタタタタタタタタタタタタタタタタ 日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日 タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ → http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tilingwm-users タタ タタタタタタタタタタタタタタタタタ タタタタタタタタタタ タタタタタタタタタタ 、、 タタタ () タタ 日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日日 タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ タタタタタタタタタタ GUI タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ タタタタタタタタタタタタタタタタタタ GNU screen タタタタタタタタタタ タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ 日日日日日日日日日日日日日日日日日 2008 タ 3 タ タ 8 タタタ awesome dwm タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ 。。 dwm タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタawesome タ dwm タ 、。 Ion タタ Lua タ 。。 larswm 9wm タタタタタ タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ 9wm タタタタタPlan 9 タタタタタタタタタタタタ タタタタタタタタタタタタタタ X タタタタタタタタタタタタタ ratpoison タタ GNU Screen タ 。。 stumpwm Common Lisp タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ wmii タタタタタ タタタ タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ タタタタタタタタタタタタ 、、、 タタタタxmonad Haskell タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタXRandR, Xinerama タ 、。

Upload: takuto-matsuu

Post on 08-May-2015

1.143 views

Category:

Documents


4 download

DESCRIPTION

オープンソースカンファレンス2009 Tokyo/Springで配布した日本タイルのチラシです

TRANSCRIPT

Page 1: 日本タイル型ウィンドウマネージャ推進委員会配布チラシ

日本タイル型ウィンドウマネージャ推進委員会

Japan Tiling Window Manager Promotion Committeehttp://jp.tilingwindowmanager.org/

日本タイル型ウィンドウマネージャ推進委員会とは? タイル型ウィンドウマネージャの普及を推進する任意団体です。略称は日本タイルです。

タイル型ウィンドウマネージャの布教および広報、メーリングリストにおける情報交換、ドキュメントの翻訳、タイル型ウィンドウマネージャを体験するための LiveCD 作成などを目的として設立されました。

日本タイル型ウィンドウマネージャ推進委員会への参加方法 メーリングリストへの登録をもって参加としています。

→ http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tilingwm-users

タイル型ウィンドウマネージャとは?

ウィンドウの配置・制御はウィンドウマネージャが自動で行います ウィンドウを制御する必要がないため、マウス操作が最小限、または不要になります ウィンドウ同士を重なりあうことがありません(例外あり) 無駄なスペースが発生せず、画面を最大限有効に活用できます

タイル型ウィンドウマネージャは以下のような方にオススメ

ウィンドウが重ならないように綺麗に配置している マウス操作が煩わしい GUI 環境でもキーボードのショートカットだけで生きていきたい 軽快なウィンドウマネージャを使いたい GNU screen にどっぷりハマってる ディスプレイの解像度が低いので画面を有効に使いたい

タイル型ウィンドウマネージャの種類2008 年 3 月現在、タイル型ウィンドウマネージャとして知られているのは以下の 8 つです。

awesome dwm をベースにさまざまな機能拡張を施したウィンドウマネージャ。設定ファイルによる高いカスタマイズ性を備える。

dwm シンプルさがウリのタイル型ウィンドウマネージャ。awesome が dwm をベースにしていることもあり、基本的なところは似ている。

Ion タイル型では珍しいタブベース、設定ファイルに Lua を採用している。デフォルトでの設定が豊富。

larswm 9wm をベースに、タイル型配置機能等を追加したウィンドウマネージャ。9wm というのは、Plan 9 のウィンドウマネージャをエミュレートすることを試みた X 向けのウィンドウマネージャ。

ratpoison シンプルなウィンドウマネージャ。ターミナルで動作する GNU Screen をモデルにしたキーバインディングが特徴。ウィンドウの操作にマウスは不要。

stumpwm Common Lisp で実装されているタイル型ウィンドウマネージャ。wmii キーボード、マウス、そしてファイルシステムに基づいた遠隔制御で拡張された 古

典的ウィンドウ管理と動的ウィンドウ管理を行い、ワークスペース理論的枠組 を新たなタグによるアプローチで代替している。

xmonad Haskell で書かれた柔軟性の高いウィンドウマネージャ。XRandR, Xinerama を完全にサポートし、複数ディスプレイ環境でのウィンドウ管理は他のタイル型ウィンドウマネージャの追随を許さない。