ナイスミドルについて

10
ナナナナナナナナナナ ナナナナナナ 2013 年 3 年 19 年 年年 年年

Upload: mitsuhiro-hatta

Post on 02-Aug-2015

519 views

Category:

Career


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ナイスミドルについて

ナイスミドルについて私が思うこと

2013年 3月 19日八田 光啓

Page 2: ナイスミドルについて

漠然と思ってたこと 最近のトップは御大層なビジョンばっかりで、現場を見ていない

イマドキの若者はやる気がない。 “ あがり”を控えた社員は斜に構えている

なんて、ステレオタイプには思わないけど、せっかく一緒に働いているのになんだか、みんな疲弊している。

俺たちがなんとかしなきゃ!!(一人では周りの数人しか救えないから、 みんなの力を借りなきゃ!)

Page 3: ナイスミドルについて

Facebookに投稿してみたら、なかなか良好な反応

Page 4: ナイスミドルについて

なにが言いたかったかというと トップが現場わからないのも、イマドキ若者が理解不能なのも、昔から一緒。

じゃあ、なんで昔はうまくいっていたのか?

ミドル層がきちんと“継ぎ手”をやっていたからだ。

これを何とかしよう!!

Page 5: ナイスミドルについて

ちょっと考えてみた

関係の質

思考の質

行動の質

結果の質

結果は後からついてくるから

前向きに行動できるようにしていきたい

けど・・やる気がない興味が無い

成功循環モデル: Daniel Kim

まずは関係作りだ!

Page 6: ナイスミドルについて

ちょっと考えてみた

関係の質

思考の質

行動の質

結果の質

成功循環モデル: Daniel Kim

関係を変えるには、場の質を変える必要がある。

場の質

まずは関係作りだ!

Page 7: ナイスミドルについて

“ 場の質“について考えた 良好な関係を築くには、そこが、安心・安全な場であることが必要。

かつては、社内の力学により安心・安全な場が作られていた。

今は力学が働きにくくなっている。

場の質

かつての場(社内)

権力(右向け右!)

財力(ごちそう様!)

人的資源(手取り足取り)

現在の場(社内)

年功序列なんて・・

ポストもないし・・

そんなに若い奴と給料変わらないし

不景気で接待費もないし・・

マンツーマンでOJDなんかしてられない

ってか、俺もプレイングマネージャ

Page 8: ナイスミドルについて

今なりのやり方があるんじゃない? 立場や役職を超えての交流しやすい。 他社の人とも交流しやすい。 離れた人のアドバイスも受けやすい

Page 9: ナイスミドルについて

<閑話休題>ソーシャルメディアの功罪 ソーシャルメディアの台頭で、社内外、老若男女、ダイバーシティに富んだフラットな関係を築き易くなった。

いわば、横の関係が広がった。

では縦は?もう要らないの?そうじゃないよね?

横の広がりは気楽で楽しい。だけど、“フラット”とか“ボトムアップ”という言葉を都合よく解釈してサボってない?

Page 10: ナイスミドルについて

おしまい。

本資料は、見ての通り作成中です。 予告なく変更することがありますのでご容赦ください