7 続...

1
1)短辺40と長辺200の交点  を 求めます。 2)次に、交点  を通る線  を 求め、斜線  との交点  を 求めます。 その  の値が相当直径で、 この場合90になります。 2 矩形ダクトから円形ダクトへの換算 ■直管相当長と風量から機種を選定する場合 下記の条件で機種選定する場合 必要換気風量:120〔m 3 /h〕ダクト系:図12-5(60Hzの時) ■図12-4の使い方 例) 40×200の矩形ダクトは直径90の円形ダクトに相当します。 3 ダクト局部の圧力損失 1)局部損失係数(局部抵抗係数ともいう) ダクトの曲管部や断面変化部分では、渦流などにより直管部分とは異なっ た性質の損失がある。これら直管部以外の圧力損失は次の式で表される。 ただし  :局部損失係数 V:風速…………………………………………………〔m/s〕 ※合流部を除いて局部上流側の風速です。 ρ :空気の密度〔kg/m 3 〕=353/(273+T)≒1.2kg/m 3 T:空気の温度〔℃〕 Pv:動圧…………………………………………………〔Pa〕 2)ダクト局部の圧力損失計算 例)下図のようなダクトの曲がりの場合 円形断面丸曲がり 〔条件〕 -=1.5   V=5.0〔m/s〕 表12-1より  =0.15 Pv=- =---- Pv=15〔Pa〕 以上より ΔP= (局部損失係数)×Pv (動圧) =0.15×15〔Pa〕=2.25〔Pa〕 表12-1の右欄は、この局部の圧力損失がダクト径に換算するとどれだけに なるかを表した値である。(λ :亜鉛メッキ鋼管使用の場合) 〈0.02とした〉    ℓe=--d e:局部抵抗の直管相当長…〔m〕 d:直管直径…〔m〕 :局部損失係数 λ ダクト摩擦抵抗係数 R d 1.2×5 2 2 λ No. 1 2 3 名   称 円形断面丸曲がり 円形断面角曲がり 曲がり H / W 0.5 1 R / d 0.5 0.75 1.0 1.5 2.0 0.5 0.75 1.0 1.5 0.5 0.75 1.0 1.5 損失係数 0.71 0.33 0.22 0.15 0.13 1.2 1.30 0.52 0.25 0.20 1.20 0.44 0.21 0.17 亜鉛メッキ鋼管 相当長さ 35.5d 16.5d 11.0d 7.5d 6.5d 60.0d 65.0d 26.0d 12.5d 10.0d 60.0d 22.0d 10.5d 8.5d 形状図 表12-1 簡略法による計算 (λ=0.02の亜鉛メッキ鋼管使用の場合) 表12-2 表12-3 ●ダクト系の各部材の抵抗を 直管の長さに換算するには 表12-2を用います。 ●機種選定をします。 直管相当長:17〔m〕、風量120 〔m 3 /h〕の能力を満たす機種を選 択する場合。 17〔m〕のパイプ抵抗曲線と静圧-風量 特性曲線の交点 から垂線を降ろした 点  が120〔m 3 /h〕以上である機種を選 択すればよい。  種 類 ステンレス製 深形ガラリ付ステンレス製 深形防虫網付ステンレス製 (深形FD付) ステンレス製 (深形FD付) ステンレス製 (丸形) 品 番 FY-MFX043 FY-MFX063 FY-MGX043 FY-MGX063 FY-MFXA043 FY-MFXA063 FY-MGXA043 FY-MGXA063 FY-MCX042 FY-MCX062 ダクト直径 φ100mm φ150mm φ100mm φ150mm φ100mm φ150mm φ100mm φ150mm φ100mm φ150mm 直管相当長 7m 14m 8m 20m 12m 17m 13m 22m 8m 13m 種 類 ステンレス製 ステンレス製 (防虫網付) ステンレス製 (防火ダンパー付) アルミ製 (R/d=1.0) 品 番 FY-VCX042 FY-VCX062 FY-VNX042 FY-VNX062 FY-VCXA043BL FY-VCXA063BL FY-VCA042 FY-VCA062 エルボ 直管相当長 2m 4m 5m 7m 8m 7m 2m 3m 2m 2m ダクト直径 φ100mm φ150mm φ100mm φ150mm φ100mm φ150mm φ100mm φ150mm φ100mm φ150mm 天井埋込形 換気扇 ダクト径: φ100mm 材質:亜鉛メッキ鋼管 (λ=0.02) 0.5m 0.5m 5m 7m FY-MFX043 d R d R H W d R V 短 辺 200 40 90 De D C B A 配管部分 合計 直管相当長さ(パイプ径100mm) 0.5m 2m 0.5m 2m 5m 7m 17m A A C D D B (例題) 図12-5 ベントキャップ パイプフード A B 条 件 ■静圧-風量特性曲線 50Hz 60Hz 25 20 15m 10m 5m A 100 50 0 (Pa) 50   100  B 150 200 風量(m 3 /h) パイプ抵抗曲線 10        20    30   40  50  60 70 80 90 100       200 300 200 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 10        20    30   40  50  60 70 80 90 100       200 300 200 100 90 80 70 60 50 40 30 20 10 短 辺 図12-4 220 De 等価直径 190 180 170 160 150 140 130 120 110 100 95 90 85 80 75 70 65 60 55 50 45 40 38 36 34 32 30 28 26 24 22 20 19 18 17 16 15 14 13 12 200 ΔP(Pa)= ×- ・Pv ρ V 2 2 ρ V 2 2 設計資料編 ダクト換気による圧力損失計算 7 17m 637 資料編 21

Upload: others

Post on 31-Aug-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 7 続 ダクト換気による圧力損失計算(λ=0.02の亜鉛メッキ鋼管使用の場合) 表12-2 表12-3 ダクト系の各部材の抵抗を 直管の長さに換算するには

1)短辺40と長辺200の交点  を 求めます。2)次に、交点  を通る線  を 求め、斜線  との交点  を 求めます。 その  の値が相当直径で、 この場合90になります。

2 矩形ダクトから円形ダクトへの換算

■直管相当長と風量から機種を選定する場合  下記の条件で機種選定する場合   必要換気風量 : 120〔m3/h〕 ダクト系 : 図12-5(60Hzの時)

■図12-4の使い方例) 40×200の矩形ダクトは直径90の円形ダクトに相当します。

3 ダクト局部の圧力損失1)局部損失係数(局部抵抗係数ともいう)ダクトの曲管部や断面変化部分では、渦流などにより直管部分とは異なった性質の損失がある。これら直管部以外の圧力損失は次の式で表される。

     

ただし  : 局部損失係数    V : 風速…………………………………………………〔m/s〕      ※合流部を除いて局部上流側の風速です。    ρ : 空気の密度〔kg/m3〕=353/(273+T)≒1.2kg/m3

T : 空気の温度〔℃〕    Pv : 動圧…………………………………………………〔Pa〕

2)ダクト局部の圧力損失計算例)下図のようなダクトの曲がりの場合

円形断面丸曲がり

〔条件〕 -=1.5   V=5.0〔m/s〕

表12-1より  =0.15

      Pv=--=----

      Pv=15〔Pa〕以上より ΔP= (局部損失係数)×Pv(動圧)     =0.15×15〔Pa〕=2.25〔Pa〕表12-1の右欄は、この局部の圧力損失がダクト径に換算するとどれだけになるかを表した値である。(λ : 亜鉛メッキ鋼管使用の場合)

〈0.02とした〉        ℓe=--d

e : 局部抵抗の直管相当長…〔m〕 d : 直管直径…〔m〕 : 局部損失係数    λ : ダクト摩擦抵抗係数

Rd

1.2×52

2

λ

No.

1

2

3

名   称

円形断面丸曲がり

円形断面角曲がり

長 方 形 断 面丸 曲 が り

H / W

0.5

1

R / d0.50.751.01.52.0

0.5

0.75

1.0

1.5

0.5

0.75

1.0

1.5

損失係数

0.710.330.220.150.13

1.2

1.30

0.52

0.25

0.20

1.20

0.44

0.21

0.17

亜鉛メッキ鋼管相当長さ35.5d16.5d11.0d7.5d6.5d

60.0d

65.0d

26.0d

12.5d

10.0d

60.0d

22.0d

10.5d

8.5d

形状図

表12-1

簡略法による計算

(λ=0.02の亜鉛メッキ鋼管使用の場合)

表12-2

表12-3

●ダクト系の各部材の抵抗を直管の長さに換算するには表12-2を用います。

●機種選定をします。直管相当長 : 17〔m〕、風量120〔m3/h〕の能力を満たす機種を選択する場合。17〔m〕のパイプ抵抗曲線と静圧-風量

特性曲線の交点 から垂線を降ろした

点 が120〔m3/h〕以上である機種を選

択すればよい。 

種 類

ステンレス製

(深形ガラリ付)

ステンレス製

(深形防虫網付)

ステンレス製

(深形FD付)

ステンレス製

(深形FD付)

ステンレス製

(丸形)

品 番

FY-MFX043

FY-MFX063

FY-MGX043

FY-MGX063

FY-MFXA043

FY-MFXA063

FY-MGXA043

FY-MGXA063

FY-MCX042

FY-MCX062

ダクト直径

φ100mm

φ150mm

φ100mm

φ150mm

φ100mm

φ150mm

φ100mm

φ150mm

φ100mm

φ150mm

直管相当長

7m

14m

8m

20m

12m

17m

13m

22m

8m

13m

種 類

ステンレス製

ステンレス製

(防虫網付)

ステンレス製

(防火ダンパー付)

アルミ製

(R/d=1.0)

品 番

FY-VCX042

FY-VCX062

FY-VNX042

FY-VNX062

FY-VCXA043BL

FY-VCXA063BL

FY-VCA042

FY-VCA062

エルボ

直管相当長

2m

4m

5m

7m

8m

7m

2m

3m

2m

2m

ダクト直径

φ100mm

φ150mm

φ100mm

φ150mm

φ100mm

φ150mm

φ100mm

φ150mm

φ100mm

φ150mm

天井埋込形換気扇

ダクト径 : φ100mm材質 : 亜鉛メッキ鋼管

(λ=0.02)

0.5m0.5m 5m 7m FY-MFX043

d

R

d

RH

W

d

R

V

 辺

短 辺

200

40

90De

D

C

B

A

配管部分

合計

直管相当長さ(パイプ径100mm)0.5m2m0.5m2m5m7m17m

A

A

C D

D

B

(例題)

図12-5

ベントキャップパイプフード

A

B

条 件

■静圧-風量特性曲線50Hz60Hz

25 20

15m

10m

5m

A

100

50

0

(Pa)

50   100  B 150 200風量(m3/h)

パイプ抵抗曲線

10        20    30   40  50 60 70 80 90 100       200300

200

1009080

70

60

50

40

30

20

1010        20    30   40  50 60 70 80 90 100       200

300

200

100 90 80

70

60

50

40

30

20

10

 辺

短 辺 図12-4

220

De等価直径

1901801701601501401301201101009590858075706560

55

50

45

40383634323028262422201918171615141312

200

ΔP(Pa)= ×--= ・Pv

ρV22

ρV2

2

設計資料編

続 ダクト換気による圧力損失計算7

19m

17m

637

21資料編21

設計資料編 ⑦ダクト換気による圧力損失計算

637