【a 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

11
新たなIT部門を創る ~IT部門は積極的に火中の栗を拾え~ 2013年11月8日 ほけんの窓口グループ株式会社 HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved. cybozu.com conference 2013 【A-1】

Upload: cybozucommunity

Post on 15-May-2015

568 views

Category:

Documents


2 download

DESCRIPTION

ITによる業務支援が進む一方で、各業務部門が部分最適を追い求めた業務システム開発が横行しています。 このような状況下において、ITと業務を結びつけ全社最適の視点で調整ができる人材の育成は急務です。 IT部門に課せられたこの最優先課題を解決するために、どのような工夫をされているのか事例をお聞きしながらこれからのIT部門のあり方についてぜひ一緒に考えて行きましょう。

TRANSCRIPT

Page 1: 【A 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

新たなIT部門を創る ~IT部門は積極的に火中の栗を拾え~

2013年11月8日

ほけんの窓口グループ株式会社

HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved.

cybozu.com conference 2013 【A-1】

Page 2: 【A 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

会社概要

名 称 ほけんの窓口グループ株式会社

事業内容 乗合保険代理業

創 立 1995年4月

資 本 金 10億2,450万円

人 員 数 4,180人 (2013年9月末現在 グループ人員)

店 舗 数 444店舗 (2013年9月末現在)

HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved. 2

“すべての方に、最適な保険を”

Page 3: 【A 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved.

533 818

1,206

1,744

2,924

4,180

0

50

100

150

200

250

300

350

400

450

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

4000

4500

2008 2009 2010 2011 2012 2013

店舗数

社員数

店舗数 社員数

店舗数/人員数推移

全国444店舗展開(2013年9月末現在)

3

Page 4: 【A 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

・お客さま自ら店舗へ 足を運んでいただく保険ショップの運営 “すべての方に、最適な保険を” をコンセプトに、訪問・通販事業も展開

・保険の専門家がお客様のライフプランを もとにコンサルティングを行う

・複数社の保険商品から最適な保険を提案

・相談は何度でも無料

ビジネスモデル

HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved. 4

Page 5: 【A 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

情報連携がミッションクリティカル!

・金融業界

・乗合保険代理店業界のリーディングカンパニー

「年間相談会実績20万件以上」

・本社⇔複数店舗

・緊密な情報共有が必要なパートナー企業

- 保険会社 (生命保険21社・損害保険15社)

- FC企業 - 提携銀行

HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved.

企業体としての特徴

5

36社 52社 14社

Page 6: 【A 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

ほけんの窓口グループ

会計系システム

支援系システム

販売系システム

人事管理 ガルーン

経費管理

保険会社 ソフト

共同GW

業界VAN 保険会社 システム

相談会予約 ライフプラン シミュレーション

挙績集計・ 業績管理

売上管理

購買管理

会計 お客様 お取引先様

凡 例 外部連携

社内システム 社外システム 予定システム

内部連携

コール センター システム

システム間 連携 システム間

連携基盤 共通 マスタ

経営管理 システム

経営管理 DB

ホーム ページ

HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved.

システム構成図

6

Page 7: 【A 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved.

7

パネルディスカッション

Page 8: 【A 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved.

8

今システム部が 求められている役割とは?

Page 9: 【A 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved.

9

提案力、企画力、目利き力を 高めるために必要なことは?

Page 10: 【A 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved.

10

システム部門の組織力強化 をどのように実践するか?

Page 11: 【A 1】新たなit部門を創る~it部門は積極的に火中の栗を拾え~

HOKEN NO MADOGUCHI GROUP INC. All Rights Reserved.

11

ベンダーとの付き合い方は どうすればいいか?