★01 作業中 <最新>働く女性の現状(国調版)r10610 - コピー...20 30 40 50 60...

6
岐阜県の働く女性の現状 01 女性雇用者数の推移 女性雇用者数は年々増加傾向であり、平成27年には390,579人、全雇用者に占める女性の割合は、 45.4%(全国 44.8%)と全国平均より高くなっています。 雇用者には役員を含む。資料出所:総務省「国勢調査」 02 平均年齢・平均勤続年数の推移 女性労働者の岐阜県の平均年齢は、概ね全国より高い水準で推移しています。また、平均勤続年 数は全国平均と同水準で推移していますが、男女間の差は依然として隔たりがあります。 6.9 7.3 7.9 8.2 9.2 8.2 8.9 9.4 9.3 9.5 9.5 6.9 7.3 7.9 8.8 8.7 8.9 9.4 9.3 9.4 9.7 9.8 11.9 12.5 12.7 13.2 13.4 13.4 13.5 13.9 13.3 14.1 13.6 4 7 10 13 昭和 60年 平成 2年 7年 12年 17年 22年 27年 28年 29年 30年 令和 1年 () 岐阜(女性) 全国(女性) 岐阜(男性) 女性労働者の平均勤続年数の推移 資料出所:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」 36.2 36.1 38.0 37.9 40.0 39.8 40.8 41.7 41.9 42 42.4 35.4 35.7 36.5 37.6 38.7 39.6 40.7 40.7 41.1 41.4 41.8 39.2 39.9 40.6 40.8 41.6 42.3 42.3 42.8 42.8 43.5 43 34 37 40 43 昭和 60年 平成 2年 7年 12年 17年 22年 27年 28年 29年 30年 令和 1年 (歳) 岐阜(女性) 全国(女性) 岐阜(男性) 女性労働者の平均年齢の推移 岐阜労働局雇用環境・均等室 273,143 313,398 348,522 365,711 380,918 378,054 390,579 457,097 492,931 521,436 517,162 504,763 477,261 470,447 37.4 38.9 40.1 41.4 43.0 44.2 45.4 36.2 37.9 39.1 40.5 42.1 43.5 44.8 20 30 40 0 400,000 800,000 1,200,000 昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年 (%) ( 人) 岐阜県の雇用者数[女] 岐阜県の雇用者数[男] 雇用者に占める女性割合[岐阜県] 雇用者に占める女性割合[全国]

Upload: others

Post on 02-Jan-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ★01 作業中 <最新>働く女性の現状(国調版)R10610 - コピー...20 30 40 50 60 70 80 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳

岐阜県の働く女性の現状

01 女性雇用者数の推移

女性雇用者数は年々増加傾向であり、平成27年には390,579人、全雇用者に占める女性の割合は、

45.4%(全国 44.8%)と全国平均より高くなっています。

雇用者には役員を含む。資料出所:総務省「国勢調査」

02 平均年齢・平均勤続年数の推移

女性労働者の岐阜県の平均年齢は、概ね全国より高い水準で推移しています。また、平均勤続年

数は全国平均と同水準で推移していますが、男女間の差は依然として隔たりがあります。

6.97.3

7.9 8.2

9.2

8.28.9

9.4 9.3 9.5 9.5

6.97.3

7.9

8.8

8.7

8.99.4 9.3 9.4 9.7 9.8

11.912.5 12.7

13.2 13.4 13.4 13.513.9

13.3

14.113.6

4

7

10

13

昭和

60年

平成

2年

7年 12年 17年 22年 27年 28年 29年 30年 令和

1年

(年)

岐阜(女性)

全国(女性)

岐阜(男性)

女性労働者の平均勤続年数の推移

資料出所:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

36.236.1

38.0 37.9

40.0 39.8

40.8

41.741.9 42

42.4

35.435.7

36.5

37.6

38.7

39.6

40.7

40.741.1

41.4 41.8

39.239.9

40.6 40.8

41.642.3 42.3

42.8 42.843.5

43

34

37

40

43

昭和

60年

平成

2年

7年 12年 17年 22年 27年 28年 29年 30年 令和

1年

(歳)

岐阜(女性)

全国(女性)

岐阜(男性)

女性労働者の平均年齢の推移

岐阜労働局雇用環境・均等室

273,143 313,398 348,522 365,711 380,918 378,054 390,579

457,097 492,931 521,436 517,162 504,763 477,261 470,447

37.4 38.9

40.1 41.4

43.0 44.2

45.4

36.2 37.9

39.1 40.5

42.1 43.5

44.8

20

30

40

0

400,000

800,000

1,200,000

昭和60年 平成2年 平成7年 平成12年 平成17年 平成22年 平成27年

(%)(人)

岐阜県の雇用者数[女] 岐阜県の雇用者数[男]

雇用者に占める女性割合[岐阜県] 雇用者に占める女性割合[全国]

Page 2: ★01 作業中 <最新>働く女性の現状(国調版)R10610 - コピー...20 30 40 50 60 70 80 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳

03 女性の年齢別人口に占める雇用者の割合

年齢階層別に雇用者比率をみると、岐阜県では 30~34 歳をボトムとするM字型を描いています。

平成22年と比較するとボトムである 30~34 歳は3.8 ポイント上昇し、すべての年齢階層で、雇用者

比率が全国を上回っています。

雇用者には役員を含む。資料出所:総務省「国勢調査」

03-2 女性の年齢別就業形態の状況

M字の2つのトップの層を比較すると、25~29 歳の層では半数以上が正規の職員であるが、45~

49 歳の層では、半数以上が非正規の職員となっています。

雇用者には役員を含む。資料出所:総務省「平成 27 年国勢調査」

13.1

64.7 66.3

57.5 59.9 66.0 68.9

65.5

54.6

36.6

7.2

13.7

64.5

69.8 61.3 64.4

70.0 72.0 70.3

63.1

45.1

10.6

14.2

63.2

80.9 81.7 81.2 80.3 79.5 79.7 77.5

63.3

20.1

12.5

55.2

63.0 57.4 57.8

61.5 63.5 62.9 56.5

39.3

9.0

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上

(%)

平成22年岐阜県(女) 平成27年岐阜県(女)

平成27年岐阜県(男) 平成27年全国(女)

4.8

42.3 47.0

32.7 27.2 26.5 27.3 26.8 23.7

10.4

1.9

8.5

19.5

18.8

25.0 33.3 39.2 40.4 39.3

35.7

31.3

7.2

0

10

20

30

40

50

60

70

80

15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳 50~54歳 55~59歳 60~64歳 65歳以上

(%)

正規の職員 パート・アルバイト・その他 労働者派遣事業所の派遣社員 その他

Page 3: ★01 作業中 <最新>働く女性の現状(国調版)R10610 - コピー...20 30 40 50 60 70 80 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳

04 女性雇用者の職業別構成比

岐阜県で、女性雇用者が最も多い職業は事務従事者で、次いでサービス職業従事者、専門的・技術

的職業従事者となっており、全国に比べて生産工程従事者の割合が高くなっています。

05 女性雇用者の産業別構成比

岐阜県で、女性雇用者が多い産業は、卸売業・小売業に次いで医療・福祉、製造業となっており、

特に製造業は全国と比べ割合が高くなっています。

06 管理職に占める女性の割合

管理職に占める女性の割合は 14.5%と全国平均を下回り、全国 40 位となっています。

3.9

0.9

0.8

12.4

18.8

17.1

14.5

28.8

26.5

12.1

13.1

12.2

5.3

18.4

18.3

3.1

0.3

0.2

1.2

0.6

0.7

26.3

9.3

14.2

6.3

0.3

0.3

7.1

0.2

0.2

6.9

7.7

8.6

0.8

1.6

0.9

岐阜県

男性

全国

女性

岐阜県

女性

管理的職業

専門的・技術的職業 販売事務 サービス職業生産工程・労務作業

運搬・清掃・包装等

保安職業

農林作業

分類不能

輸送・機械運転

建設・採掘

(100%)

雇用者には役員を含む。資料出所:総務省「平成 27年国勢調査」

資料出所:総務省「平成 27年国勢調査」

建設業 卸売業・小売業

宿泊業・飲食サービス業

医療・福祉

サービス業(他に分類されないもの)

公務(他に分類されるものを除く)

その他 製造業 運輸業・郵便業

資料出所: 総務省「平成 27 年国勢調査」

15.3

16.4

16.8

17.7

18.1

16.4

岐阜県(全国40位)

静岡県(全国34位)

愛知県(全国23位)

三重県(全国20位)

大阪府(全国12位)

東京都(全国8位)

全国

(%)

1.1

0.8

1.0

11.2

2.6

2.7

31.7

12.7

19.6

7.6

2.7

2.5

14.3

20.7

20.1

3.0

8.1

7.9

3.8

21.2

19.7

5.6

5.3

3.9

5.0

2.4

2.2

16.8

23.4

20.3

岐阜県

男性

全国

女性

岐阜県

女性

(100%)

農林 漁業

Page 4: ★01 作業中 <最新>働く女性の現状(国調版)R10610 - コピー...20 30 40 50 60 70 80 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳

07 所定内給与の男女間賃金格差の推移

男性の一般労働者の賃金水準を 100 とした時の女性の平均賃金水準は上昇傾向であり、令和

元年には 76.5 で全国平均(74.3)を上回っています。

08 近隣県と比較した男女間賃金格差

男女の賃金格差は全国平均より小さく、全国 17 位となっています。

09 業種別にみた男女間賃金格差

女性が多く就業している 9 業種についてみると、全国、岐阜とも金融業・保険業で男女間格差が

大きくなっています。

59.5

61.8 63.5 65.6

68.2 70.8

73.7

71.5

74.0

71.1

76.5

59.6

60.2 62.5

65.5 65.9

69.3 72.2

73.0

73.4

73.3

74.3

55

60

65

70

75

80

昭和… 平成… 7年 12年 17年 22年 27年 28年 29年 30年 令和1年

(男性=100)

岐阜 全国

74.3

76.5

74.0 73.5 73.3 73.3 72.7

70

72

74

76

全国 岐阜県

(全国17位)

大阪府

(全国37位)

静岡県

(全国40位)

愛知県

(全国42位)

東京都

(全国43位)

三重県

(全国46位)

74.3 77.3

68.1 68.7

60.8

80.1

70.2 73.0

77.5 73.9

76.5 78.4

70.8 68.5 67.2

79.2

72.6 70.0 70.8

76.5

50

60

70

80

産業計

医療,

福祉

製造業

卸売業,

小売業

金融業,

保険業

サービス業

(他に分類さ

れないもの)

教育,学習

支援業

建設業

運輸業、

郵便業

宿泊業,飲食

サービス業

(男性=100)全国

岐阜

資料出所:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」

資料出所:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査」 4

資料出所:厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

(男性=100)

Page 5: ★01 作業中 <最新>働く女性の現状(国調版)R10610 - コピー...20 30 40 50 60 70 80 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳

10 育児休業取得率

女性の育児休業取得率は 93.5 と全国(82.2)より高い水準で推移しています。一方、男性の

育児休業取得率は 6.2(全国 6.16)と昨年より4ポイント高くなっています。

資料出所:(全国) 厚生労働省「雇用均等基本調査」、(岐阜県)「岐阜県労働条件等実態調査

(平成 19 年度~22 年度)」、「岐阜県育児休業等実態調査(平成 24 年度~30 年度)」

11 合計特殊出生率の推移

女性が一生の間に生む子どもの数(合計特殊出生率)は、岐阜県では平成30年は 1.52(全国

1.42)と、低い水準が続いています。

2.22

2.00

1.81

1.571.49 1.47

1.371.48 1.49

1.54 1.51 1.52

2.14

1.911.76

1.541.42 1.36

1.261.39

1.46 1.44 1.43 1.42

1.0

1.3

1.6

1.9

2.2

2.5

昭和40年 50年 60年 平成2年 7年 12年 17年 22年 27年 28年 29年 30年

岐阜 全国

資料出所:厚生労働省「人口動態調査」

1.56

1.23 1.72 1.382.63 1.89 2.03 2.3 2.65 3.16

5.14

6.162.3

0.6 0.8 0.8 0.9 1.6 2.6 1.9 2.3 2.3

6.2

89.790.6

85.683.7

87.8

83.6 83.0

86.6

81.5 81.883.2

82.2

86.5 86.5

91.7

86.6

92.0

96.5

92.393.7

95.997.6

93.5

全国(男) 岐阜県(男)

全国(女) 岐阜県(女)

100(%)

95

90

85

80

0

10

5

Page 6: ★01 作業中 <最新>働く女性の現状(国調版)R10610 - コピー...20 30 40 50 60 70 80 15~19歳 20~24歳 25~29歳 30~34歳 35~39歳 40~44歳 45~49歳

12 パートタイム労働者の割合

岐阜県の男女常用労働者に占めるパートタイム労働者比率(男女計)は、令和元年は、34.3%

と、全国より高い水準で推移しています。

13 岐阜県の一般労働者数とパートタイム労働者の数、労働時間、給与額の増減

令和元年のパートタイム労働者の一月あたりの総実労働時間の平均は 87.6時間と前年より

0.3時間短くなり、現金給与総額の平均は 99,522 円と前年に比べ 1,106 円増加しています。

一方、一般労働者の一月あたりの総実労働時間の平均は 171.8時間と前年より 0.2時間長くな

り、現金給与総額の平均は 384,503 円と 4,396 円減少しています。

28.6 29.2

31.0

29.0 29.3

32.2 31.9

34.4

32.5

36.2

34.2

36.1

34.3

26.1 26.1 27.3 27.8 28.2 28.8 29.4 29.8

30.5 30.6 30.7 30.9 31.5

24

27

30

33

36

平成19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年 27年 28年 29年 30年 令和1年

(%)

岐阜県 全国

常用労働者に占めるパートタイム労働者比率の推

(岐阜県)

一般 パートタイム 一般 パートタイム

447,563人 185,145人 29.3% 168.6時間 95.5時間 369,885円 94,862円

439,983人 209,096人 32.2% 170.6時間 91.5時間 360,939円 92,516円

439,039人 205,524人 31.9% 171.2時間 91.8時間 361,920円 92,305円

418,730人 219,323人 34.4% 172.1時間 92.3時間 374,497円 94,473円

440,217人 211,690人 32.5% 173.0時間 94.1時間 383,358円 95,239円

424,846人 240,687人 36.2% 171.8時間 88.9時間 377,941円 92,939円

437,299人 227,191人 34.2% 172.2時間 87.2時間 385,985円 92,540円

433,127人 244,390人 36.1% 171.6時間 87.9時間 388,899円 98,416円

446,067人 232,557人 34.3% 171.8時間 87.6時間 384,503円 99,522円

増減 12,940人 ▲11,833 ▲1.8% 0.2時間 ▲0.3時間 ▲4,396円 1,106円

資料出所:厚生労働省「毎月勤労統計調査年報」 (事業所規模5人以上)

現金給与総額(月)

平成25年平均

一般労働者パートタイム

労働者数パートタイム

労働者比率

総実労働時間(月)

平成29年平均

平成26年平均

平成27年平均

平成23年平均

平成24年平均

平成28年平均

平成30年平均

令和元年平均

資料出所:厚生労働省「毎月勤労統計調査年報」(事業所規模5人以上)