※1業務用機器は製造後3年です。...0120(911)064 0120(652)912 0120(495)441...

2
石油機器の 「法定点検」 製品の購入時に所有者登録された方は、点検期間になるとメーカーから点検の通知が届きますので、点検を 依頼しましょう。登録がお済みでない場合は点検通知が届きませんので、直接メーカーに点検を依頼される か、所有者登録を行ってください。登録されたかどうか定かでない場合や、住所変更等で登録情報が変更され た場合はメーカーまでご連絡ください。 法定点検の対象製品には「特定保守製品」と記したラベルが貼ってあります。点検 時期の目安となる「設計標準使用期間 ※2 」及び点検時期についてもラベルに記 載がありますので、確認しましょう。また、制度が発足する前の製品にはこの記載 がありせんが、ご希望により点検を受けることができますので、メーカーにご相談 ください。 スタート しました! 法律により点検が定められているのは下記の製品です。石油機器の場合はおよそ製造後8年または10年 ※1 が法定点検の時期です。 ※1業務用機器は製造後3年です。 「法定点検」をご存じでしょうか。特定の石油燃焼機器については、 製品ごとに指定された時期になったら点検(有償)を受けることが 法律で定められています。下記の製品の購入時に所有者登録された 方は、 点検の通知が届きますので法定点検を受けてください※2「設計標準使用期間」~適切な取り扱いや維持管理で標準的な使用条件の下で使用した場合に安全上 支障なく使用できる期間として設計上設定された期間のことで、機器ごとに年数を設定したものです。 ①対象製品かどうかをチェック! ②製造年月と点検期間をチェック! 点検期間になったら点検を受けてください! 石油燃焼機器 屋内及び屋外設置型 石油給湯機 (屋内式・屋外式) 石油ふろがま (屋内式・屋外式) 密閉燃焼式 石油温風暖房機

Upload: others

Post on 01-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 石油機器の

    「法定点検」

    製品の購入時に所有者登録された方は、点検期間になるとメーカーから点検の通知が届きますので、点検を依頼しましょう。登録がお済みでない場合は点検通知が届きませんので、直接メーカーに点検を依頼されるか、所有者登録を行ってください。登録されたかどうか定かでない場合や、住所変更等で登録情報が変更された場合はメーカーまでご連絡ください。

    法定点検の対象製品には「特定保守製品」と記したラベルが貼ってあります。点検時期の目安となる「設計標準使用期間※2」及び点検時期についてもラベルに記載がありますので、確認しましょう。また、制度が発足する前の製品にはこの記載がありせんが、ご希望により点検を受けることができますので、メーカーにご相談ください。

    がスタートしました!

    法律により点検が定められているのは下記の製品です。石油機器の場合はおよそ製造後8年または10年※1

    が法定点検の時期です。 ※1業務用機器は製造後3年です。

    「法定点検」をご存じでしょうか。特定の石油燃

    焼機器については、

    製品ごとに指定された時期になったら点検(有

    償)を受けることが

    法律で定められています。下記の製品の購入時に

    所有者登録された

    方は、点検の通知が届きますので法定点検を受けて

    ください。

    ※2「設計標準使用期間」~適切な取り扱いや維持管理で標準的な使用条件の下で使用した場合に安全上支障なく使用できる期間として設計上設定された期間のことで、機器ごとに年数を設定したものです。

    ①対象製品かどうかをチェック!

    ②製造年月と点検期間をチェック!

    ③点検期間になったら点検を受けてください!

    石油燃焼機器 屋内及び屋外設置型

    法定点検?

    石油給湯機(屋内式・屋外式)

    石油ふろがま(屋内式・屋外式)

    密閉燃焼式石油温風暖房機

  • 上記特定製造事業者以外の製品は当該メーカーへお問い合わせください。

    一般的な使用で「設計標準使用期間」相当の使用経過後に、お知らせランプが点滅したり、リモコンまたは本体機器の表示に「88」または「888」を表示し、点検時期をお知らせする機能を搭載した製品もあります。この機能がはたらいたらメーカーに連絡し、もし所有者登録がお済みではない場合は登録を行い、点検(有償)を受けてください。

    特定保守製品の対象外である油だき温水ボイラー、半密閉式石油ストーブなども、経年劣化事故を防止するため、法定点検に準じた点検としてあんしん点検(有償)を実施しているメーカーもあります。詳しくはメーカーまでおたずねください。点検の時期は、メーカーが機種ごとに定めている「設計上の標準使用期間」を目安にお願いします。

    各社連絡先 特定製造事業者等の連絡先

    特定保守製品以外には「あんしん点検」をおすすめします。

    点検時期をお知らせする機器もあります。

    (株)コロナサンポット(株)長州産業(株)長府工産(株)

    点検受付窓口お客様カード登録係お客様カード登録係お客様窓口

    0120(665)7850120(911)0640120(652)9120120(495)441

    (株)長府製作所(株)トヨトミネポン(株)(株)ノーリツ

    点検連絡窓口品質保証部お客様相談窓口コンタクトセンター

    0120(921)971052(822)1144046(247)31950120(911)026

    法定点検は、経年劣化による重大製品事故を防ぐため、2009年の消費生活用製品安全法の改正により創設された「長期使用製品安全点検制度」に基づく点検です。お客様のご依頼を受けてメーカーが有償点検する制度で、9品目の製品が「特定保守製品」に指定されています。

    2009年から法定点検のための制度が始まっています。詳しくは経済産業省の

    ホームページをご覧ください。

    点検を受けないで使っているとこんなことになるおそれも…。

    ※法定点検と分解整備とは異なりますのでご注意ください。この制度による点検は、分解整備とは異なり、法令により定められた項目にしたがい点検を行うものです。

    これなら安心!

    CO中毒のおそれ

    異常着火のおそれ 火災

    のおそれ 火傷のおそれ

    停止点灯 運転点滅 警報

    10

    20

    3040

    50

    60

    ランプが点滅

    リモコンで「88」表示