a&a...

1
A&A VECTORWORKS 起動と終了処理 インターフェイスの紹介 パレットについて 画面操作 図形の選択 属性の設定 図形の消去 / 取り消し カーソルの形状 作図ツール 直線ツール ダブルラインツール 四角形ツール 円ツール 円弧ツール 1基礎 2基本操作 スナップについて グリッドについて 2 次元加工 レイヤーの設定 用紙の設定 平面図の作図 印刷設定 4作図補助機能 5平面図の作成 32次元製図 CURRICULUM ARCHITECT, BASIC CLASS FOR VECTORWORKS Vectorworks は、高度な 2D 作図機能に、3D モデリング機能、プレゼンテーションボード作成機能や図形と連動 する表計算、データベース機能など、設計業務に必要な使いやすい作図機能を数多く搭載したベーシック製品です。 本講座では各ツールやコマンド、パレットの使い方を習得いただきます。また、用紙サイズや縮尺、レイヤの設 定等の基本操作を解説いたします。Vectorworks の 2D 基本操作を習得されたい方向けの講座です。 ABOUT TRAINING CONTENTS

Upload: others

Post on 28-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: A&A VECTORWORKSVectorworksは、高度な2D作図機能に、3Dモデリング機能、プレゼンテーションボード作成機能や図形と連動 する表計算、データベース機能など、設計業務に必要な使いやすい作図機能を数多く搭載したベーシック製品です。本講座では各

A & AV E C T O R W O R K S

起動と終了処理インターフェイスの紹介パレットについて画面操作

図形の選択属性の設定図形の消去 /取り消しカーソルの形状

作図ツール 直線ツール ダブルラインツール 四角形ツール 円ツール 円弧ツール

第1章 基礎

第2章 基本操作

スナップについてグリッドについて2次元加工

レイヤーの設定用紙の設定平面図の作図印刷設定

第4章 作図補助機能

第5章 平面図の作成

第3章 2次元製図

CURRICULUM

ARCHITECT,BASIC CLASS FOR VECTORWORKS

Vectorworks は、高度な 2D作図機能に、3Dモデリング機能、プレゼンテーションボード作成機能や図形と連動

する表計算、データベース機能など、設計業務に必要な使いやすい作図機能を数多く搭載したベーシック製品です。

本講座では各ツールやコマンド、パレットの使い方を習得いただきます。また、用紙サイズや縮尺、レイヤの設

定等の基本操作を解説いたします。Vectorworks の 2D基本操作を習得されたい方向けの講座です。

ABOUT TRAINING CONTENTS