入場 無料 - expo.smartcity.kyoto · 考えるハッカソンを実施!...

Post on 19-Jul-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)、けいはんなプラザ 等

けいはんな学研都市(京都府木津川市・精華町)

詳しい情報およびお申込みはこちらから https://expo.smartcity.kyoto

京都スマートシティエキスポ運営協議会主 催

後 援(予定) 協 力 日刊工業新聞社モノづくり日本会議

京都スマートシティエキスポ2019運営事務局(サクラインターナショナル内)担当:猪原(いのはら)

事 務 局

インターネット事前申込制

入場無料

スマートシティに関する国内外の専門家によるさまざまな講演!最先端の技術・取組の展示!

ICTを基盤に環境・エネルギー、交通、健康、文化・教育など、スマートシティ

分野における国内外の専門家・研究者が京都・けいはんなに集結。広く海外企業

等を誘致し、ワールドワイドなビジネスマッチングの機会を提供します。

ICTを基盤に環境・エネルギー、交通、健康、文化・教育など、スマートシティ

分野における国内外の専門家・研究者が京都・けいはんなに集結。広く海外企業

等を誘致し、ワールドワイドなビジネスマッチングの機会を提供します。

ICTを基盤に環境・エネルギー、交通、健康、文化・教育など、スマートシティ

分野における国内外の専門家・研究者が京都・けいはんなに集結。広く海外企業

等を誘致し、ワールドワイドなビジネスマッチングの機会を提供します。

ICTを基盤に環境・エネルギー、交通、健康、文化・教育など、スマートシティ

分野における国内外の専門家・研究者が京都・けいはんなに集結。広く海外企業

等を誘致し、ワールドワイドなビジネスマッチングの機会を提供します。

~「超快適」スマート社会の創出~安寧で持続的な未来を創る地域と産業あん ねい

会場2019.10.3 Thu・4 Fri

10:00~17:00

国内外の出展社100社以上、来場者10,000人以上が京都・けいはんなに集結!

京都府、京都市、京田辺市、木津川市、精華町、バルセロナ市、スペイン・バルセロナ見本市会社、バルセロナ・グローバル、スペイン大使館経済商務部、デンマーク大使館、日西経済委員会、京都商工会議所、(公社)京都工業会、(公財)関西文化学術研究都市推進機構、(一社)京都知恵産業創造の森、(公財)京都産業21、(公財)京都高度技術研究所、(公財)京都文化交流コンベンションビューロー、(一財)インターネット協会、(株)けいはんな

内閣府、総務省、外務省、経済産業省、国土交通省、環境省、日本商工会議所、(公社)関西経済連合会、(一社)京都経済同友会、(独)日本貿易振興機構大阪本部、(独)都市再生機構、関西国際戦略総合特別区域地域協議会、(国研)科学技術振興機構

Email: smartcity-kyoto2019@eventsupporter.jpTEL 050-5804-1338 FAX 03-6685-4962

けいはんな学研都市を中心とした機関・企業やユニークな独自技術を持つ中小・ベンチャー企業等が多数出展。出展者による展示をメインとし、多様な分野でのビジネスマッチングの場を提供します!主催:(公財)関西文化学術研究都市推進機構

14thけいはんなビジネスメッセ2019

会場: けいはんなロボット技術センター   (けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 1階)

10.3木 4金→会期: 10:00~17:00 Medical care & N

ursing Health car

e

金属製品・部

繊維・生活関

環境・エネルギ

防災

Environment/En

ergy/Disaster Pre

vention

アグリ・バイオ

Agri&Bio

化学・合成樹脂

印刷

Chemical Synthetic

resin&Printing

ICT関連システム

ソフトウェア

ICT Systems Soft

ware

医療・介護

ヘルスケア

Industrial Machin

ery

Electric Machinery

Equipment

産業機械・電気機

器具

Textile Life

style Relat

ed

Metal Prod

ucts Metal P

arts

産学連携(大学

等)

Industry Co

llaboration

同時開催

ミゲル・エイラス・アントニュ 氏 デロイトグローバル スマートシティリーダー/パートナー

サンポ・ヒータネン 氏 マース・グローバル社創業者兼CEO

早瀬 慶 氏 PwCコンサルティング合同会社パートナー

アルビンド・サティアン 氏 シスコシステムズグローバルパブリックセクターマネージングディレクター

Sponsors

その他にも魅力的なプログラム多数

9月5日(木) 13:00~17:15(予定)会場 : 京都大学 国際科学イノベーション棟・   シンポジウムホール&ホワイエ9月24日(火) 13:00~18:30(予定)

10月3日(木)、4日(金)会場 : 京都経済センター 京都産業会館ホール

リサーチコンプレックスプログラムけいはんなグローバルスタートアップハブ 始動イベント

講演者・プログラムは、予告なく変更となる場合があります。

併催事業・関連イベント

ネクストモビリティEXPO2019

プレイベント 事前申込制 事前申込制

同時通訳有

様々な産業分野で求められる高分子/無機/ハイブリッド材料やナノセルロース分野における最新のニーズ・シーズを提供し、ビジネスマッチングを行います。今後のビジネス展開に御活用ください!

ICTを活用した地域課題解決の先進事例を紹介。自治体職員向け展示ブースツアー(事前申込)も実施!

シンポジウム及びピッチ・ビジネスマッチング、特別展示を実施!

京都の大学生を対象に、京都府域に設置するD-stand(デジタルサイネージ)の利活用について考えるハッカソンを実施!

10/2(水)に行うプレイベントを皮切りに、世界的なスタートアップイベント4YFN(4 Years From Now)主催者を招いての基調講演、けいはんなリサーチコンプレックスによる国内外スタートアップのピッチ会を行います!

地球温暖化、少子・高齢化、過疎化などの社会課題によって大きな転換期を迎えている交通関連産業の「次世代」にフォーカス。自動運転、電気自動車、小型・低速モビリティ、そしてこれらをITによって効率・最適化する交通システムまで、最新技術とビジネス動向をお伝えします!

けいはんなロボット技術フォーラム2019Autumn

14thけいはんなビジネスメッセ2019

「地域IoT官民ネット」は、地方公共団体、民間企業、総務省等が連携し、地域におけるIoT実装を強力に推進するための団体です。「IoTデザインハブ」では、地域課題を地方公共団体から、課題解決のためのソリューションを企業から募集。京都スマートシティエキスポではマッチングイベントを開催します!(詳細は官民ネットHPに掲載 http://www.local-iot.jp/)

関西広域連合主催 次世代自動車関連フォーラム

10月3日(木)、4日(金)会場 : KICK

10月4日(金) 会場 : KICK

10月3日(木) 14:00~15:20特別講演

会場:けいはんなロボット技術センター(けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK) 1階)

総務省主催 2019年度IoTデザインハブ(地域IoT官民ネット)10月3日(木) 13:00~ 会場 : KICK

京都スマートシティ推進協議会企画D-stand×大学生ハッカソン2019(仮)

けいはんなラボトリップ

10月3日(木) 会場 : KICK

全国自治体交流シンポジウム

10月4日(金) 13:00~ 会場 : KICK

関西・ASEAN・環インド洋連合イノベーション拠点連携サミット

会場周辺の各研究機関を研究員等の解説つきで見学できます。今年度は・(国研)量子科学技術研究開発機構関西光科学研究所・国際電気通信基礎技術研究所(ATR)・福寿園CHA遊学パーク 等 を予定!(詳細は京都スマートシティエキスポ2019 HPに掲載予定)

『学びと勇気で街を変える!』株式会社奈良クラブ代表取締役社長

株式会社中川政七商店代表取締役会長

中川 政七 氏

プレイベント:10月2日(水)13:00~ 京都経済センター本イベント:10月3日(木)13:00~ KICK

Global Premier Supporter Platinum supporter

Gold Supporter

Silver supporter

同時通訳有

10月3日(木)、4日(金) 会場:KICK

top related