河辺の夜の夢 - cosaic

Post on 17-Nov-2021

13 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

女王エリザベス(1世、在位1558-1603)の治世の末期、百年紀が16から17へ切り替わらんとする頃、イングランド中部の河沿いにひとつの商都があった。町は主に西側に広がり、河を渡った東岸には深い森が迫っている。人口2500人ほど、教会と礼拝堂と中等学校(グラマー

スクール)を持ち、大通りに店々が商品を並べる。中心街にはガラス窓をはめた煉瓦造りの三階建てが並ぶ⼀方で、外縁では、快適で衛生的とは言いがたい、古びた住居を兼ねた作業場で職人たちが品々を並べる。町の住人たちだけでなく、市をあてに周囲の農民たちも集まり、土埃の舞う舗装のされていない通りがごった返す――その町は、当時のイングランドにおける中規模な街並みの、典型的なものであると言っていいだろう。皮向こうの森に妖精の国への入り口があり、しばしば

妖精がこの世界と行き来しているという伝説があるが、それもまた、どの町にもありそうな話だ。

首都ロンドンに出て大いに成功した劇作家が、ふらりと故郷に戻ってきたのは夏至も近い六月だった。終の棲家を求めてと言いつつ、どうやら新作のためのネタ探しも兼ねているとの噂が立ち、それなら自分の話を聞いてくれと、我も我もで集まった。かくて劇作家が投宿した<獅子と子羊亭>(ライオン・アンド・ラム亭)で、『カンタベリー物語』よろしく、即席の口演会が行われ始めた。おおよそ、1日の3分の2は太陽が空に残り、ようやく

沈んで後も明るさの残る夏の夜、劇作家の関心を買おうと各々の逸話が――事実も、誇張も、創作もまぜこぜに――語られ続けた。教会の鐘が8時9時を知らせても、河辺に建つ宿の喧騒は収まっていなかった。だが、それは思わぬ形で終わりを迎える。旅籠の裏に流れる河、その岸辺に⼀人の男が、顔を水

に突っ込んで倒れているのが発見された。すでに息はなく、調べてみれば、それが⼀昨日から<獅子と子羊亭>(ライオン・アンド・ラム亭)に投宿していた書籍商ベンソンと判明した。商売柄、いくつもの話を知っている

と豪語していた彼だが、何故か今日の口演会には姿を見せていなかった。その理由が、思わぬ形で明らかになったわけだ。顔だけ水に突っ込んで倒れたその様子は、何らかの事件性を感じさせるに十分だった。

ベンソンが発見されたのは、旅籠の裏口からまっすぐ河に向かった岸辺で、直線距離は10ヤード(1ヤードは約90cm)にも満たなかった。これでは外部の者の犯行とするのははばかられた。急遽、聞き込みが行われ、ベンソンの姿が最後に確認されたのは夕方6時と判明する。それから、死体となって発見された9時までの間、彼を見た者はいなかった。それがわかり、その3時間の所在調査が始まった。旅籠

の従業員、口演会に集まった客たち⼀人⼀人が調べられた。そのほとんどは、常に誰かの目の内にあったが、数人、所在の不明な時間があった。彼らは旅籠に留め置かれることとなった。もし殺人ならば――その可能性は十分疑われる――犯人はおそらくその中にいる。本来なら、この先は治安官の仕事だ。だが留め置かれ

た者たちの中から「この中に犯人がいるなら、我々自身で見つけ出せばいい」という声が出た。最初に誰が発したかは分からない、だが、否定する声はなかった。理由は治安官への不安だった。

⼀つは、治安官が無能で、真実を見つけ出せないのではという不安。

そしてもう⼀つは、治安官が有能すぎて、要らぬ真実まで見つけ出し、暴いてしまうのではないかという不安だ。

ここに集まった者たちの中には、人に知られたくない、脛に傷を持つものが含まれていた。――それも⼀人ではなく。それぞれが調べられることを⼀切忌避しないと誓約を

交わし、治安官の仕事を「軽減」してやるために、彼らは動き始めた……。

<物語の背景>

河辺の夜の夢

<登場人物>

・劇作家ウィリアム(男性)・医師サイモン(40代男性)・白魔女アリゾン(30代?女性)

・大学生チャールズ(20代男性)・行商人メアリ(30歳前後女性)・馬ていジャック(初老男性)・小間使いジェニー(20代後半?女性)

top related