個人開発 in フィリピン

Post on 30-Jun-2015

3.090 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

個人開発を支える技術Night on Zusaar http://www.zusaar.com/event/10467019

TRANSCRIPT

個人開発 in フィリピン

個人開発を支える技術Night #mydev 2014-06-28

deeeki

わたし

• deeeki

しごと

• Freelance

• Ruby / Rails

• ギークハウス神田秋葉原

アジェンダ

• 最近つくったもの2つ

• 個人開発の知見いろいろ

最近つくったもの

どんな個人開発

• Webサービス

• 自分が使いたいもの

• 収集系多め

• Webサービスのためのライブラリ

1つめ

Ceeker• Twitter会話リーダー

Ceekerの背景

• 会話ツイートって割と有益

• 集めたらおもしろいのでは

Ceekerの技術

• Twitter Stream API

• Heroku(Worker Dyno / Mailgun)

• MongoLab

• Tweetstream / Mongoid / ActionMailer

Ceekerの知見

• Railsのありがたみ

• 各gemにくわしくなる

• Worker Dyno のありがたみ

• 自動再実行

2つめ

Slidegate• 人気スライド一覧

Slidegateの背景

• ローカルにスライド自動収集してる

• 多すぎて全く読めてない

• いいスライドはとっておきたい

Slidegateの技術

• スクレイピング

• はてブ件数取得API

• Heroku(Scheduler)

• Rails / Mechanize

Slidegateの知見

• Twitter Bootstrapでいい

• exception_notification-rake

• Webがあると反応もらいやすい

利用状況

知見いろいろ

何をつくるか

• 受けそうなものよりも、自分が使いたいもの

• 単純に楽しい

• ドッグフーディングして改良

開発スタイル

• (WIP)PRしないで常にmasterにpush

• commit粒度は割と丁寧

• テスト書かない

• リリースまでのTODOリストくらい

勢い大事

• とにかくまずはリリース

• 運用でみえてくるものもある

• モチベーションなくなったらそのときはそのとき

モチベーションの維持

• コミュニケーション

• チャットサービス

• もくもく会

チャットの活用

• 相談 / 雑談 / レビュー

• いい感じの刺激/息抜きに

• Slack / Idobata / HipChat

無料サービスありがたい

• 気軽に試せる

• 運用楽

• Heroku / MongoLab / 各種CI

ソースコードの公開

• メリット > デメリット

• 外部ストレージ / 誰かの参考 / 草

• そんなに見向きされない

• PRきたりしない

• パクられもしない

Webサービスで稼げるか

• なんかうまくいかない

• リリース前にお蔵入り

• ドメイン失効からの消滅

• 広告ありきの画面デザイン

お金の稼ぎかた

• 仕事して稼ぐ

• 安定収入

• 資産運用(株とか)で稼ぐ

• 不労収入

知見まとめ

• 使いたいものつくる

• チャットの存在がいい感じ

• 仕事とバランス取ってチーム開発に還元

PR

• ギークハウス

• 入居者募集 / もくもく会

• Railsのお仕事

ありがとうございました

top related