1.現状 - streamweb-cache.stream.ne.jp/ · 提案②...

Post on 27-Jan-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

1

1.現状 2.問題点 3.解決策 4.提案

2

1.現状

3

今までは・・・ネット利用第1期

インターネットで情報収集、予約を 行い実際に店舗で購入する。

4

店頭で買い物する際の情報源

出所NRI野村総合研究所

今までは・・・

5

出所)総務省|平成25年度情報通信白書

(万人)

02年

03年

05年

04年

06年

07年

08年

09年

10年

11年

12年

インターネットの普及

6

出所)総務省|平成25年度情報通信白書

スマートフォンの普及

7

2.問題点

8

今は・・・ネット利用第2期

購買活動の ショールーミング化

9

買うよ~

見るだけ~

ショールーミングとは

店舗で買わず オンラインショップで より安価な価格で購入

10

3.解決策

11

12

O2Oとは? 「Online to Offline」のこと。 インターネット(Online)の情報から実店舗(Offline)へ誘導する施策のことを言う。

13

O2Oのメリット

• ECサイトやアプリによる 情報発信

•クーポン発行やクーポン配信 来客効果

•店舗で実際に使用する 販売促進

14

O2Oを利用したカテゴリ

ゲーム

予約 Hotpepper Beauty

在庫確認 ジュンク堂

ガイドアプリ じゃらん

GU サンシャイン水族館

15

O2Oを利用したカテゴリ

ゲーム

予約 Hotpepper Beauty

在庫確認 ジュンク堂

ガイドアプリ じゃらん

GU サンシャイン水族館

16

•ゲーミフィケーション –ゲームデザイン手法や仕組みを用いて

問題の解決やユーザー契約などを

獲得する手法

GU

17

シェイククーポン 店頭で端末を 5回シェイク

スクラッチクーポン アプリ画面上で スクラッチ

AR(画像認識)クーポン GUロゴを カメラで認識

GU

18

シェイククーポン 店頭で端末を 5回シェイク

スクラッチクーポン アプリ画面上で スクラッチ

AR(画像認識)クーポン GUロゴを カメラで認識

GU

19

シェイククーポン 店頭で端末を 5回シェイク

スクラッチクーポン アプリ画面上で スクラッチ

AR(画像認識)クーポン GUロゴを カメラで認識

GU

20

シェイククーポン 店頭で端末を 5回シェイク

スクラッチクーポン アプリ画面上で スクラッチ

AR(画像認識)クーポン GUロゴを カメラで認識

GU

21

サンシャイン水族館

22

サンシャイン水族館

23

O2Oを利用したカテゴリ

ゲーム

予約 Hotpepper Beauty

在庫確認 ジュンク堂

ガイドアプリ じゃらん

GU サンシャイン水族館

24

予約 Hotpepper Beauty

• 24時間いつでも予約 • クーポンも手に入る

25

O2Oを利用したカテゴリ

ゲーム

予約 Hotpepper Beauty

在庫確認 ジュンク堂

ガイドアプリ じゃらん

GU サンシャイン水族館

26

ガイドアプリ

じゃらん ジュンク堂

在庫確認

• 探す手間が省ける • ネットでの購入と違い すぐ手に入る

• イベントなども探せる • 観光地で使えるポイントが 貯まる

27

4.提案

28

提案①

ネットでクーポンを

ゲットさせる

ショールーミング対策

ネットから実店舗に誘導

29

提案①

クーポンゲットにゲーム感覚を取り入れる

顧客を定着させる

若い人に飽きさせない

30

クーポン 10%OFF

商品を購入してゲーム上の コイン獲得

ガチャを引いてクーポン獲得

31

オフラインの世界を大切にする

顔の見えない世界(ネット)

顔の見える世界(実店舗)

32

提案②

お客様の声(ネットアンケート、SNS)

接客向上

• 客観的意見がもらえる • 接客のモチベーション向上につながる • 改善点の発見

答えてくれた人には 特典を与える

33

参考文献

• 総務省平成25年情報通信新書

http://www.soumu.go.jp/johotsusinsintokei/whitepaper/ja/h25/html/nc111320.html

• ビジネスメディア誠

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1402/25/news102.html

34

35

top related